※ミラーサーバーからだと投票ができません。
 メニューの最上部にあるリンクから適宜サーバーを切り替えてください。



Q.1ヶ月に1回コメントフォーム書き込み時のIDをリセットすることについて意見をお聞かせください。(8/21 19時まで。投票終了)

リセットに賛成[84票]
リセットに反対[780票]

Q.愚痴板の返信(枝つけ)機能について意見をお聞かせください。(8/23 19時まで。投票終了)

返信(枝つけ)機能はあったほうがいい[253票]
返信(枝つけ)機能はないほうがいい[187票]

Q.キャラ詳細ページの新ページ構成についての意見をお聞かせください。(投票期間は2017/3/20 19時まで。)

新ページ構成が良い[1025票]
現在のページ構成が良い[49票]

Q.マルチバトル募集板の新案についての意見をお聞かせください。(投票期間は2017/4/19 19時まで。)

ルームID募集(自発前)と救援ID募集(自発済)で板を分けてほしい[386票]
救援ID募集(自発済)を廃止し、ルームID募集(自発前)のみにしてほしい[4票]
現状のままで良い[12票]

Q.愚痴捨て板の新設についての意見をお聞かせください。(投票期間は2017/6/12 19時まで。)

愚痴板のルールはそのままに、新たに、愚痴捨て板を新設してはどうかという案が挙がっております。
愚痴捨て板とは、「投稿主の愚痴に対するレス(枝付け)を一切禁止するルールの板」となります。
設立の理由としては、「愚痴を吐いた上でレスをもらいたい方」、「愚痴を吐きたいだけの方」を住み分けるためとなります。

愚痴捨て板の新設に賛成[337票]
愚痴捨て板の新設に反対[1143票]

反対票多数につき、愚痴捨て板の新設は見送らせていただきます。投票にご協力いただきありがとうございました。

Q.ぐらぶるっ!板の新設についての意見をお聞かせください。(投票期間は2017/7/3 19時まで。)

4コマ連載中のぐらぶるっ!について語り合う「ぐらぶるっ!板」を新設してはどうかという案が挙がっております。
現状、雑談板でぐらぶるっ!の木が定期的に投稿されていますが、
木がすぐ流れるので、感想を書きそこなうことがあるという点と、過去の話題を探しにくいという点があることから
新設についての案が挙がりました。

ぐらぶるっ!板の新設に賛成[632票]
ぐらぶるっ!板の新設に反対[613票]

ぐらぶるっ!のツリーをまとめたログ倉庫設置に関する投票 (投票期間は2017/7/21 15時まで。)

投票を行う前に以下をお読み下さい。


  • 再投票を行う理由について
    ぐらぶるっ!板を新設するにあたり、そのルールがどのようなものになるのか管理人が事前に説明を行っていなかったため、皆様に混乱を生じさせる結果になってしまいました。
    皆様に板のルールを予め説明した上で、板が必要かどうかの是非を問うため、再投票を行わせていただきました。
  • 板の新設が決まった場合のルールと、そのルールになるに至った経緯について
    • ルール:4コマ連載中のぐらぶるっ!の話題は、ぐらぶるっ!板(ぐらぶるっ!に関するネタバレOK)のみで行うとし、雑談板では禁止とする。
    • 経緯:ルールは誰でも理解できるシンプルなものにすべきであり、曖昧なルールにしたり、例外ルールを作ると、ルールの捉え方は人それぞれとなりトラブルの原因となるため。
  • 新設を行う理由について
    • 理由:るっ!の木を見逃す(最新30件外にいってしまう)と話題としての熱が冷め、感想コメントが書きづらくなるという問題を解決するため。
  • 新設を行った場合のメリット・デメリット
    • メリット:他の話題に流されることがないため、るっ!に関しての情報、書き込みが追いやすくなる。
    • デメリット:るっ!がゲーム更新等のフラグにもなるため完全な住み分けとまではいかず、利用者間のトラブルが起こり得る。また、今後、新設要望が増えて板の細分化が進む懸念がある。
  • 板を新設する場合のリンク位置について
    • メニュー内の交流掲示板欄にリンクを表示します

▼▼▼▼▼▼▼▼

  • 投票の結果、ぐらぶるっ!板廃止になった場合
    【ぐらぶるっ!の木を纏めておくログ倉庫を作る】もしくは【ぐらぶるっ!板の新設もログ倉庫設置もせず、以前の運用に戻す】の2択の投票を行わせていただきます。
    • ログ倉庫とは何か
      雑談板に立てられた「るっ!」各話の木のログを個別にまとめたページとなります。これにより、「るっ!」各話の木の過去ログを調べるにあたっての検索性が向上します。
      ページの見た目はこのようなもの?になります。
    • 倉庫ログページを設置するとなった際の運用ルール
      • 雑談板に立てられた各話の木が最新30件外に行った時、管理人、または有志が気付いた時にログ化を行う。(ログ化する際の編集マニュアルは管理人が作成)
      • 時間がかかると見られる過去回についてのログ化は管理人が行う。
      • ログ倉庫への入り口リンクは、雑談板の過去ログの見出しから行けるようにする。

ここまでお読みいただいてありがとうございました。
以下から投票をお願いいたします。


選択肢 投票数
ぐらぶるっ!板の設置に賛成 144
ぐらぶるっ!板の設置に反対 725

投票の結果、ぐらぶるっ!板の設置は廃止となりました。
引き続き、ログ倉庫を設置するか否かの投票を行わせていただきます。
以下からご投票ください。
↓↓↓↓

選択肢 投票数
ぐらぶるっ!の木を纏めておくログ倉庫を作ってほしい 39
ぐらぶるっ!板の新設もログ倉庫設置もせず、以前の運用に戻してほしい 360

投票の結果、ログ倉庫の設置は行わず、従来通りの運用とさせていただきます。

コメントフォーム

ぐらぶるっ!板の新設に対するご意見をお書き下さい。


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 反対。雑談できないようじゃ意味がない -- {FyUT4QwdmVw} 2017-07-14 (金) 22:00:41
  • 反対。確かに昔のツリーを大量のログから探すのは大変かもしれないけど、現状でも検索できるものをわざわざ労力かけてまとめてあげる必要性は薄い。 -- {Ld6SlGaOL9k} 2017-07-14 (金) 22:05:40
    • 今日(14日)の分から第〇〇〇話の木って風に付けるようになったらしい(どこでかは知らんけど)。これが周知徹底されれば検索も楽になるんじゃない?Ctrl+Fも併用すれば更に検索効率は上がるし。 -- {glIe0LZa31w} 2017-07-15 (土) 01:43:45
      • ほんとだ、確かにるっの木を立てる時のテンプレについての文面が変わってたね。あくまで一例であって決まりと言えるのかは微妙な気もするけど。まー、あの形が徹底されるのであれば後からでもすぐ見つけられるね。 -- {kscXL5kACv2} 2017-07-15 (土) 14:46:41
      • おわ、ID変わってもうた。Ld6ね。 -- {kscXL5kACv2} 2017-07-15 (土) 14:47:14
  • 反対。ぐらぶるっの倉庫なら分かるが、ぐらぶるっの感想とまとめ倉庫とか、攻略wikiに何の関連性があるのか全くもって分からない。そもそも最新の話ですら、自分の感想を書いてるだけで雑談が成立してるのなんてほぼないのに、他人の過去の感想まで知りたいと思う人がどれだけいるのか。 -- {sBRUUueEmuY} 2017-07-14 (金) 22:11:47
  • 反対。サイコミのコメント欄にでも書いてろ -- {YfRtmDIZOEA} 2017-07-14 (金) 22:28:09
  • 最初にこの話題出したやつの意見が聞きたい。これだけ管理人や俺たちに明日はない迷惑掛けておいてダンマリかよ -- {NwC9nB4HlB6} 2017-07-14 (金) 22:54:00
    • 板の細分化進むし、なぜ提案したんだろな。ルールも固まってなしに事進めてしまうと問題しか起こらない -- {D03maZb7nmU} 2017-07-15 (土) 02:41:31
      • 要望した側は細かいとこまでは何も考えてなかったんだろう。謎なのが一度要望されたときは「需要があるか自分では判断できないから編集者連絡板で提案してみてくれ」と言ってた(尚、提案された形跡は見あたらない)のに、2回目の要望で「私のほうで受け持ちます」と姿勢を急に改めたこと。この間に愚痴板をどうするかのクッソ長い議論があったから、これ以上の議論を避けるようにしたのか、2回目だから需要はあるんだろうと判断しちゃったのか。 -- {uu/8rIZbqK2} 2017-07-15 (土) 11:55:00
  • 反対。ひたすら鯖の負担、無駄。 -- {fw4A7SNWNRE} 2017-07-15 (土) 02:34:24
  • 反対 サービス増えるたびに板やらなんやら増やして徹底的に細分化するつもりか? -- {qaJDE/yCR96} 2017-07-15 (土) 12:56:09
  • 反対。いらん  -- {mhawMEa7Pgw} 2017-07-15 (土) 13:50:02
  • 反対。板がダメなら倉庫ってどんだけるっ!だけで話したいん?他所いけ他所、できるとこぐらいいくらでもあるだろ -- {EmpxM5PMtiU} 2017-07-15 (土) 20:00:49
    • そもそも倉庫に入れられた時点で枝も葉も付けられない点。検索しやすくする以外のメリットが何一つ無いという。他人の感想読むだけで満足できる層が一体どんだけいるんだって話。 -- {glIe0LZa31w} 2017-07-16 (日) 10:28:06
  • wiki管理人変わった?最近グラブルよりアホなことやってない? -- {HvIEHAvY9Q6} 2017-07-16 (日) 09:43:04
    • この程度の発言で通報とかさすがに通報板撤去レベルだなぁ -- {bx2dQroIxyA} 2017-07-16 (日) 13:16:47
    • 最近このwikiディストピアじみてきてるよね -- {xhzz0wCBw4.} 2017-07-17 (月) 09:08:41
  • NG板の流れが早いとかって問題ならバレ板でやれば解決するように思うのは自分だけなのかな?るっ!自体もシナリオの新キャラ出たりでネタバレ要素あるし、別にバレ板でいいように思うんだけど、なんか別の問題でもあるのかな? -- {ZpTv2HhyQys} 2017-07-16 (日) 11:49:12
    • それも雑談板の制限にしかなってないような -- {bx2dQroIxyA} 2017-07-16 (日) 13:14:02
      • いや、別に制限するとかじゃなくて、現状で流れのゆるいバレ板があって、そこを利用するにあたって何らかの問題があるのならともかく、無いのならそこでやればいいのではって話です。流れてもいい人はNGいけばいいし、流れるのが嫌な人はバレ板行けばいい、新たに設置とかしなくても現状の環境でどうにかなるんだったら、そこがベターでは? -- {ZpTv2HhyQys} 2017-07-16 (日) 15:33:18
      • るっ!の話題をバレ板でやれって見えたから言ったんだけど、両方の板でそれぞれ赤い木立てろってこと? -- {bx2dQroIxyA} 2017-07-16 (日) 15:42:39
      • NGの盛り上がってる人達をるっ板に持っていってお話したいんだってさ -- {qtxV1Xcafz6} 2017-07-16 (日) 15:56:59
      • いや、流れるのが嫌だから板を新設するくらいなら、流れないバレ板でやったらどうだってくらいの話。自分個人の感想としては果てしなくどうでもいい。バレ板のルールにるっ!の木がそぐわないのなら問題だろうけど、そうでないなら住み分けりゃいい、それで人が集まるかとかは別問題としてね。 -- {ZpTv2HhyQys} 2017-07-16 (日) 21:13:19
      • ああ、どうでもいいってのはバレ板にるっ!の木が生えようが、NGと両方にあろうが、ログが流れようが、無駄に新設板や倉庫を作るって話じゃなければどうでもいいって事です。ただ、ログが流れるのが嫌だって理由だけなら、板新設とか倉庫作るとかそういう事提案する前に、現状の中でやれる事あったんじゃないのかなぁと思っただけです。 -- {ZpTv2HhyQys} 2017-07-16 (日) 21:23:49
    • 自分もこの意見を考えていました。流れが早くてタイムリーに書き込めないのなら、流れの緩やかな板を使うのも有りだと思います。(その内容がネタバレであるかは別として)OK版の方が流れにくいというのならそっちで話をまとめた方が使いやすい気がします。 ただ、現状NG板で話しててもネタバレと言われてないあたり、本来のOK板の趣旨に沿ってるかと言われると微妙なところですが。 -- {eUIVNaq3Jr.} 2017-07-17 (月) 09:09:14
  • 十倍差がついたらコールドで良かとね -- {sjg7hpZNeqw} 2017-07-16 (日) 17:33:46
    • 無意味な書き込みしてんなよ…投票でコールドとか流石に何言ってんのとしか。期間終わるまで大人しく待つくらい出来ないのかね。 -- {iOtDu1WpRH2} 2017-07-16 (日) 19:54:45
  • 反対。ログとして見れるのは良いなと思うけど、管理人の負担を増やしてまでやることなのか?と考えるとそこまでではない気がする。 前にも言ったけど過去ログ倉庫に対して返信することが出来ないシステム上、保存して見たとしてそれで満足して終わるだけに費やす労力と考えると見合わない。 -- {eUIVNaq3Jr.} 2017-07-17 (月) 09:00:46
  • 当然反対だな。ゴミ4コマで個別板とか頭おかしいだろ -- {IhM9SvuhatM} 2017-07-17 (月) 13:49:18
  • 反対。普段からwikiそのものの表示が重いのに余計な機能がいらない -- {gXiVD4CBpY.} 2017-07-17 (月) 17:45:04
  • 反対。手間がかかる割に実際に使う人は少なそう。 -- {z5YoxzOayiE} 2017-07-19 (水) 01:03:57
  • 反対なのは勿論なんだけど、投票期間が長すぎない?周知に時間掛けるのはいいけど、投票は一日でいいと思うよ、トップにあるから目に入って煩わしい -- {fNkfajYiEL6} 2017-07-19 (水) 05:45:58
    • 一週間の期間を設けるのは妥当な判断だろ。たったの一日でいいと本気で思ってるならどうかしてると思うわ。上にもコールドとかアホなこと言ってる奴いるけど、これくらい大人しく待ってろよ。 -- {nEZHv2x5T5E} 2017-07-19 (水) 10:23:45
      • うん、意見を言うのは問題ないけども、個人に対して「どうかしてる」「あほ」は止めた方がいいよ -- {fNkfajYiEL6} 2017-07-19 (水) 11:20:53
      • なんでこう喧嘩腰のやつが多いのか -- {wufcXKJLkEY} 2017-07-19 (水) 16:52:18
      • 通報されるぞお前 -- {x/UdbAWWMBM} 2017-07-20 (木) 14:44:02
  • 反対、迷走しすぎ、無意味だろ -- {nZXi9zjZ.EM} 2017-07-19 (水) 12:24:43
  • 反対 ここまで行くとどうしてもページ増やしたいだけにしか思えないわ、投票自体がトップに合って煩わしいってのは俺もすげえ分かる
    投票だけ自動で見えるように長々と行って、結果は殆どの人が知られずに終わる投票なんてやめちまえよ -- {cgHClZSDrn2} 2017-07-21 (金) 01:33:07
    • …?結果の告知だって同じようにされるはずなんだけど。やめちまえよ、とか言い出すのが意味不明だよ。 -- {tYQ8d3d7XBM} 2017-07-21 (金) 07:41:34
    • 結果を知らない人が無能なだけである。 -- {MyvOikYL2Pw} 2017-07-23 (日) 10:00:47
  • まだ投票できるんかい? -- {GaF.8ruHHJM} 2017-07-21 (金) 19:50:57
お名前:

TOPに戻る


トップ   編集 凍結解除 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2017-07-21 (金) 20:25:07