これらのキーワードがハイライトされています:ロゼッタ

関連ページ  : ロゼッタ (SR) | ロゼッタ (SSR)クリスマスバージョン | ロゼッタ (SSR) | ロゼッタ (SSR)水着バージョン | ロゼッタ (SSR)ハロウィンバージョン | ロゼッタスキン


ハロウィンバージョン Edit



基本情報 Edit

ロゼッタ[幽艶の薔薇]ロゼッタ
3040301000_01_full.png3040301000_02_full.png
レアリティ属性種族タイプicon_hp.pngMinHPicon_hp.pngMaxHP
SSRicon_water.png星晶獣防御3952200
加入条件得意武器性別声優icon_atk.pngMinATKicon_atk.pngMaxATK
レジェンドガチャ(期間限定)
ブラックローズ入手
短剣/杖田中理恵11806300
奥義名称効果
ファントム・ローズ水属性ダメージ(特大)/青の花弁を全回復
アビリティ名称習得Lv+Lv使用間隔効果時間効果
青薔薇の結界初期Lv558ターン
(+で7ターン)
3ターン自分の弱体効果を全て回復/
青薔薇の結界を展開
◆毎ターン青の花弁を消費/
ターン終了時に青の花弁0で解除(最大3ターン)
フューネラル・フラワー初期Lv758ターン
(+で7ターン)
180秒/
3ターン
敵の攻防DOWN(25%)/
幽艶の花蕾を仕掛ける
◆敵が特殊技を使用時に開花し、
敵全体に順従効果/強化効果を1つ無効化/
味方全体のHP回復(上限3000)
ローズストームLv457ターンターゲットに関わらず8回水属性ダメージ/
味方全体にバリア効果(2000)/
弱体効果無効(1回)
サポート名称効果
饗宴に咲く花青薔薇の結界中防御5倍UP/弱体耐性UP/かばう効果(全体)/被ダメージを反射
◆自分のHPが50%以下のターン終了時、
一度だけ青の花弁を全回復/青薔薇の結界が即時使用可能
闇夜の棘青の花弁の数に応じて連続攻撃確率UP/クリティカル確率UP
◆青の花弁はバトル開始時3の状態(最大5)
フレーバーテキスト闇夜に浮かぶ優雅な薔薇は、喧騒の中においても静かな美しさを失わない。
悪戯めいた笑みに蠱惑的な色香を漂わせ、この世ならざるものでさえ虜にする
上限解放回数アイテムルピ
1回目霧氷の宝珠 1個
濁流の巻 2個
星晶塊 1個
1000
2回目霧氷の宝珠 1個
青竜鱗 1個
アクア・ジーン 1個
星晶塊 3個
リヴァイアサンのアニマ 5個
2000
3回目霧氷の宝珠 2個
青竜鱗 2個
アクア・ジーン 3個
虹星晶 3個
リヴァイアサンのマグナアニマ 3個
4000
4回目虹星晶 3個
リヴァイアサンのマグナアニマ 5個
覇者の証 3個
20000

プロフィール Edit

年齢不明
身長165cm
趣味植物の手入れ
好き魅力を感じられる人間(男女は問わない)
苦手機械

リミットボーナス Edit

+ ←を押すと確認できます

詳細・評価 Edit

こちらのページでも評価がなされています 人物評価SSR ロゼッタ(ハロウィンver)

  • 【初心者向け評価】
    全体かばうで味方全体のダメージを減らしながら支援を行うサポートタンク。
    マウントやバリア、ミゼラブルミストに合わせやすいデバフに加えて特殊技に反応するクリア付きヒールとおよそサポートキャラに求められる物を全て持ち合わせている。
    従来のバージョンでの短剣得意に加えて新たに水属性では合わせやすい杖得意も得ており、雑に編成に突っ込んでも大抵は上手く機能するような万能支援キャラ。
  • 【上級者向け評価】
    (主に編成や敵といった組み合わせを考慮した評価)
  • 【おすすめリミットボーナス】
    必須と言えるような物はあまり無く、「火属性軽減」、「水属性攻撃力」、「トリプルアタック確率」、「クリティカル確率」が比較的恩恵がある程度。
    残りは高防御値の敵相手を想定して「奥義ダメージ」でも取るか、4枠ある「防御力」各★1優先でを分散して取るか。
  • 【青薔薇の結界】
    自分の弱体効果を全て回復/青薔薇の結界を展開 ◆毎ターン青の花弁を消費/ターン終了時に青の花弁0か3ターン経過で解除
    最大3Tに渡り強力な防御面のバフを得ながら味方全体をかばい続けるハロウィンロゼッタ最大の売りと言えるアビリティ。
    青の花弁はこのアビリティ以外で消費しないため、多少発動を遅らせてもリミテッドヴィーラのように
    必要な場面でストックが足りずに使用出来ないという事態にはまずならない。
  • 【フューネラル・フラワー】
    敵の攻防DOWN(片面25%/180秒)/幽艶の花蕾を仕掛ける(1回/消去不可)
    ◆敵が特殊技を使用時に開花し、敵全体に順従効果(3T)/強化効果を1つ無効化/味方全体のHP回復(最大HPの20%/上限3000)
    ミゼラブルミストと合わせて攻防を下限まで落とせるデバフに加えて、特殊技にカウンターする消費制永続デバフを与える優秀な複合弱体化アビリティ。
    各成功率は攻防DOWNが基本命中率100%、幽艶の花蕾と反応時に付与される順従効果が弱体耐性100%以外に必中。
    幽艶の花蕾効果は消費されるまで残る回数制な上に素の回復性能も高め。使用間隔が明けるたびにどんどん使って問題無い。
    順従効果
    受けるダメージが最大3万加算される状態
  • 【ローズストーム】
    ターゲットに関わらず8回水属性ダメージ(上限7万程度×8)/味方全体にバリア効果(2000)/弱体効果無効(1回)
  • 【サポート】
    • 【饗宴に咲く花】
      青薔薇の結界中防御力UP(500%)/弱体耐性UP(100%)/かばう効果(全体)/被ダメージを反射(カット率30%)
      ◆自分のHPが50%以下のターン終了時、一度だけ青の花弁を全回復/青薔薇の結界が即時使用可能
    • 【闇夜の棘】
      青の花弁の数に応じてダブルアタック確率UP(最大20%)/トリプルアタック確率UP(最大10%)/クリティカル確率UP(倍率30%固定/発動率最小10%〜最大30%)
      ◆青の花弁はバトル開始時3の状態(最大5/消去不可)
  • 【奥義】
    ファントム・ローズ:水属性ダメージ(特大)/青の花弁を全回復

SDキャラ画像 Edit

上限解放前上限解放後
sd_3040301000_01.pngsd_3040301000_02.png

ボイス有り台詞集 Edit

加入時「貴方はどんな悪戯がお好みかしら?」
マイページ「この胸の高鳴りは、悪戯の所為? それとも、貴方が傍にいるから?
 さあ、どっちかしらね? うふふふっ♪」
「団長さんは意地悪ね? お菓子だけじゃなくて、アタシの心も奪っていくなんて……
 うふふ、冗談よ! 驚いたかしら?」
「あの人がかつて訪れた島を、時を経て団長さんと一緒に訪れるなんてね……
 運命の悪戯か、あるいは必然か……」
誕生日限定(ネタバレのため反転)
「」
編成時「さあ、みんなで楽しみましょう!」
「ちょっとだけ羽目を外そうかしら」
「賑やかな顔ぶれね!」
覚醒時「あらあら、何処を見ているの? うふふふ……♪」
LBクラスアップ時「うふふ……♪ さらに成長できるなんて」
LB強化時「うふふ……♪ さらに成長できるなんて」
「またひとつ魅力が増えたみたい!」
「不思議な力が湧いてくるわ……」
図鑑台詞「貴方はどんな悪戯がお好みかしら?」
「女は常に着飾っているもの……外見だけじゃなく、心もね」
「青い薔薇の花言葉は、『奇跡』。貴方との出逢いにこの特別な薔薇を捧げるわ」
誕生日限定 #1(ネタバレのため反転)
「」
誕生日限定 #2(ネタバレのため反転)
「」
攻撃「ふっ!」
「そこよ!」
「甘いわ!」
敵撃破「悪戯が過ぎたわね」
アビリティ1使用「遊びは終わりよ!」
アビリティ2使用「はしゃぎすぎよ!」
アビリティ3使用「懲らしめてあげるわ!」
奥義発動可能「美しく散りなさい!」
奥義「悪戯で済むかしら? ファントム・ローズ!」
奥義 (SKIP時)「ファントム・ローズ!」
大ダメージ「いやあぁぁーっ!」
瀕死「ドレスがボロボロね……」
戦闘不能「折角のドレスが……!」
状態異常付与(汎用)「困ったわね……」
状態異常付与(スリップダメージ)「酔っちゃったみたい……」
回復「ありがとう!」
参戦「さあ、お菓子はいかが?」
勝利「十分楽しんだでしょう?」
汎用台詞「悪戯されたいのかしら?」
主人公敵撃破「ふふふ、流石ね!」
主人公奥義発動可能「援護するわ!」
主人公瀕死「無理は禁物よ!」
主人公戦闘不能「団長さんは休んでいて!」

ボイス無し台詞集 Edit

クエスト道中「ねえ(主人公)さん、エスコートをお願いするわ」
「(主人公)さんには特別に刺激的な悪戯を、ね」
「笑えない冗談ね」
「幻想的な風景ね」
「よそ見は駄目よ」
「ふふ、見惚れちゃったかしら?」
「あら、落とし物かしら?」
「痛い目に遭いたいのかしら?」
「甘い匂いに誘われてきたみたい」
「大人の魅力を教えてあげる」

エピソード Edit

Lvフェイトエピソード備考
1不思議な魔物
45傍にいてくれることストーリーのみ(3回)

小ネタ紹介 Edit

マイページBGMや他バージョンのスキンを付けることで起きる変化等、そのキャラに関する小ネタを書く項目です。

+ ←内容を見る

ネタバレ Edit

フェイトエピソードやストーリーを進めることによって判明することを書く項目です。
キャラについてのネタバレが含まれますので、閲覧にはご注意ください。

+ ←内容を見る

コメントフォーム Edit


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 古戦場150フルオの女神 -- [76PRVXsQdJM] 2021-04-13 (火) 00:30:27
    • いるだけで滅茶苦茶安定するからマジ女神 -- [.z/nSnDLSmc] 2021-04-13 (火) 21:05:29
  • 一人だけ凹むから裏アンチラも出しやすいし有能すぎる -- [Jx4KZZchWog] 2021-04-13 (火) 19:41:14
    • 150hellでハロゼッタ落ちからアンチラのベホマズンのムーブ便利すぎてホント好き、なおたまに変なタイミングでロゼッタ落ちて悲しいことになる模様 -- [xhGqwWBFvCE] 2021-04-13 (火) 22:27:27
  • 持ってたけど今まで全く使わなかったのを後悔した。完全にHELL150フルオートの守護神だわ。レリバグラン、リリィ、ヴァジラ、裏に水賢者二人の六人でひたすら暴れまくってくれた -- [jMmq/0LRpps] 2021-04-13 (火) 23:20:35
  • ロゼッタのおかげで英雄になれた。本当にありがとう。 -- [DEF1gMepvlY] 2021-04-14 (水) 01:45:29
  • 「敵が弱いと使いみちがない」みたいなこと言われてたけど、実際は防御面をロゼッタ一人に任せて残り全員アタッカーにできるからすげえ便利だった -- [02oo0qojENY] 2021-04-14 (水) 10:10:25
  • 水ベリで後半無理矢理動きたい時に使える。シャレム2で結界の切れ目1ターンに抑えられるし、後半に7ターンも安全に動ければ十分お釣りが来る -- [6XfY1BSlLIY] 2021-08-29 (日) 03:01:19
  • リミロゼみてるとやっぱりフルオート運用の完成度はハロウィンが1番高いな、1年経ってもウィルナスフルオートではお世話になりっぱなしだわ -- [1DrQy3mUfkQ] 2021-11-12 (金) 21:18:48
    • リミロゼも最終で調整してこっちに寄せてくるんだろうなーと勝手に思ってたから被ダメギミック据え置きで真顔になった -- [/uWWbkHKeGA] 2021-11-12 (金) 22:40:33
  • やっぱ安定感半端ない。3ターン庇うは偉大だわ。今回も安心してフルオでほおっておける。 -- [ZrivLC5CMKU] 2022-09-10 (土) 16:27:09
    • 他にも片面攻防ダウンにマウント、特殊技反応デバフと耐久するのに便利なもの詰め合わせですごく助かるね。ウチの編成でも頑張ってくれてる。 -- [EWawoIZAC6M] 2022-09-10 (土) 18:12:37
    • リミヴィーラもそうだったけど全体かばうの古戦場との噛み合い最高だよな。ロゼッタには前回の古戦場でもお世話になった記憶が蘇ったわ -- [76PRVXsQdJM] 2022-09-10 (土) 22:15:23
  • あんま派手に話題には出ないけど前回も今回も高レベルフルオートではずっと頼ってる。 -- [yZlM5XYwB0M] 2022-09-11 (日) 23:28:48
  • マウントと結界で序盤2回分の特殊技デバフ流してくれて、ダメージ吸って適度に爆散して裏からハーゼやリリィ出てくれるのやっぱり助かった -- [SJ30AHU5y1k] 2022-09-13 (火) 00:23:09
お名前:

▼コメントフォームを使用する際のルール

  • コメント投稿を行う前に利用規約をお読みください。
  • 誹謗・中傷・煽り・乱暴な言葉遣い・過度に卑猥・公序良俗に反する等、閲覧者が不快になるコメント、レスは控えていただきますようお願いいたします。
  • キャラDis、愚痴、不満についての投稿は、愚痴板でお願いします。
  • わずかな愚痴が含まれていただけで、頭ごなしに愚痴板に誘導するのはおやめください。
    また、明らかに板違いの愚痴に対して、返答・誘導する場合は、言葉遣いに配慮し、板が荒れないよう気を配っていただけますようお願いいたします。

ルールを守っていただけない場合、アクセス規制の対象とさせていただくことがございますので、ご留意ください。


TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-11-12 (土) 12:55:06