これらのキーワードがハイライトされています:マギサ

関連ページ  : マギサ (SSR) | マギサ (SSR)クリスマスバージョン | マギサ (SSR)水着バージョン


クリスマスバージョン Edit



基本情報 Edit

マギサ[ホーリーナイト・ウィッチ]マギサ
3040247000_01_full.png3040247000_02_full.png
レアリティ属性種族タイプicon_hp.pngMinHPicon_hp.pngMaxHP
SSRicon_soil.pngヒューマン特殊2801500
加入条件得意武器性別声優icon_atk.pngMinATKicon_atk.pngMaxATK
レジェンドガチャ(期間限定)
ホーリーナイトセプター入手
杖/格闘大原さやか16208600
奥義名称効果
マレウス・カエルム土属性ダメージ(特大)/ホーリーナイトレイが発動
アビリティ名称習得Lv+Lv使用間隔効果時間効果
セレナーデ初期Lv558ターン
(+で7ターン)
3ターン土属性キャラに荒土の刻印を付与/
幻影効果(1回)/ブロック効果/再生効果
ホーリーナイトレイ初期Lv756ターン
(+で5ターン)
敵に土属性ダメージ/
強化効果を1つ無効化/
自分に荒土の刻印を付与
グラウンド・イラプトLv459ターン敵全体に土属性ダメージ/
味方全体の奥義ゲージUP(20%)
◆10ターン目以降の時、
自分の荒土の刻印を全て消費し発動回数UP
サポート名称効果
土の秘術グラウンド・イラプト使用時、
自分の荒土の刻印の数に応じて自分に以下の強化効果を付与
(攻防UP/必ず連続攻撃/モラクスが援護攻撃を行う/土属性追撃効果/奥義性能UP)
聖夜の極魔女土属性キャラがそれぞれの荒土の刻印の数に応じて奥義性能UP
◆自分がサブメンバーにいる場合でも発動
フレーバーテキスト大切な想い人の傷つく姿が魔女の夢枕に映る。
それは魔女にとって、最も避けたい未来。故に魔女はその予知を覆さんと、霧中の未知に漕ぎ出していく。
その行動の果てに必ず、望む未来があると信じて。
上限解放回数アイテムルピ
1回目大地の宝珠 1個
地裂の巻 2個
星晶塊 1個
1000
2回目大地の宝珠 1個
地竜鱗 1個
アース・ジーン 1個
星晶塊 3個
ユグドラシルのアニマ 5個
2000
3回目大地の宝珠 2個
地竜鱗 2個
アース・ジーン 3個
虹星晶 3個
ユグドラシルのマグナアニマ 3個
4000
4回目地竜鱗 3個
ユグドラシルのマグナアニマ 5個
覇者の証 3個
20000

プロフィール Edit

年齢不明
身長170cm
趣味民芸品集め、ごろごろすること
好き魔術書、魔道具、便利なもの
苦手機械、運動

リミットボーナス Edit

+ ←を押すと確認できます

詳細・評価 Edit

こちらのページでも評価がなされています 人物評価SSR マギサ(クリスマスバージョン)

  • 【初心者向け評価】
  • 【上級者向け評価】
  • 【おすすめリミットボーナス】
    必要性が高いのは2枠ある「クリティカル確率」と「アビリティダメージ上限」あたり。
    LBサポアビ待ちにしても残りの枠が余るので、高難易度ボス向けに「防御力」や「HP」あたりの耐久振りでお茶を濁す事になる。
    「ダブルアタック確率」や「トリプルアタック確率」はサポアビのかなり浅い部分で十分な補正を得られるため、少々恩恵が薄め。
  • 【セレナーデ】
    土属性キャラに荒土の刻印を付与/幻影効果(1回)/ブロック効果(軽減率30%/発動率70%/3T)/再生効果(最大500/3T)
  • 【ホーリーナイトレイ】
    敵に4倍土属性ダメージ(上限50万程度)/強化効果を1つ無効化/自分に荒土の刻印を付与
    奥義でも追加発動するディスペル付き単体攻撃アビリティ。後述の3アビで使用した刻印を再補給する主な手段になる。
  • 【グラウンド・イラプト】
    敵全体に3〜3.5倍土属性ダメージ(上限40万程度)/味方全体の奥義ゲージUP(20%) ◆10ターン目以降の時、自分の荒土の刻印を全て消費し発動回数UP
    後述のサポアビ発動のトリガーになる他、10T目以降に刻印5の状態であれば実質全体ウェポンバーストとして機能する。
  • 【サポート】
    • 【土の秘術】
      グラウンド・イラプト使用時、自分の荒土の刻印の数に応じて自分に以下の強化効果を順番に付与(攻防UP/必ず連続攻撃/モラクスが援護攻撃を行う/土属性追撃効果/奥義性能UP)
      3アビ発動時に全て消去不可かつ4T持続する「土の秘術」バフとして付与される。
      参照する刻印の数は3アビ発動時の物になり、10T目以降は消費する前の数を基準に付与される。
      刻印数強化効果効果量
      1個攻撃力UP30%(別枠乗算)
      防御力UP50%
      2個ダブルアタック確率UP必ずダブルアタック
      トリプルアタック確率UP60%
      3個モラクスが援護攻撃5倍土属性アビリティダメージ
      (上限63万程度)
      4個土属性追撃効果50%(独自枠)
      5個奥義ダメージUP100%
      奥義ダメージ上限UP50%
  • 【聖夜の極魔女】
    土属性キャラがそれぞれの荒土の刻印の数に応じて奥義性能UP ◆自分がサブメンバーにいる場合でも発動
    奥義ダメージが荒土の刻印×3%(最大15%)UP、奥義ダメージ上限が荒土の刻印×1%(最大5%)UP
  • 【奥義】
    マレウス・カエルム:土属性ダメージ(特大)/ホーリーナイトレイが発動

SDキャラ画像 Edit

上限解放前上限解放後
sd_3040247000_01.pngsd_3040247000_02.png

ボイス有り台詞集 Edit

加入時「私と一緒に聖夜を楽しみましょう?」
マイページ「うふふ、似合うでしょう、このローブ。だって魔女だもの。
 自分の魅力で相手を篭絡することくらい、朝飯前だわ」
「プレゼントは何がいいかしら。ふふっ、何でも言って?
 どんなものでも、私が魔法で用意してあげるから」
「未来が見えないって言うのは、本当にドキドキするわ。
 ……ほら、触ってみて頂戴。分かるでしょう? 心臓の音」
誕生日限定(ネタバレのため反転)
「」
編成時「楽しい未来が待ってるわ」
「聖夜のパートナーは、私ね」
「一緒に聖夜を楽しみましょう?」
覚醒時「ずーっと一緒にいましょうねぇ」
LBクラスアップ時「うっふふ……最高に気分がいいわ」
LB強化時「私にもっと頼っていいのよ?」
「癖になっちゃうかもね」
「すごく熱くなっちゃうわ……」
図鑑台詞「私と一緒に、聖夜を楽しみましょう?」
「モーさんにソリを曳いて貰えば、私もサンタクロースになれそうね。
 ……え、プレゼント? うふふ、それは大丈夫。魔法でどうとでもなるもの」
「聖夜だから、牛の丸焼きを……ああ、ダメね。モーさんが怒るわ」
誕生日限定 #1(ネタバレのため反転)
「」
誕生日限定 #2(ネタバレのため反転)
「」
攻撃「ふふっ」
「甘いわ」
「だめよ」
敵撃破「」
アビリティ1使用「これが魔女の技よ」
アビリティ2使用「癖になっちゃうかもね」
アビリティ3使用「覚悟はいいかしら?」
奥義発動可能「」
奥義「あなたに未来は訪れないわ……マレウス・カエルム!」
奥義 (SKIP時)「マレウス・カエルム!」
大ダメージ「」
瀕死「」
戦闘不能「」
状態異常付与(汎用)「」
状態異常付与(スリップダメージ)「」
回復「」
参戦「」
勝利「」
汎用台詞「楽しませて? 精一杯ね」
主人公敵撃破「」
主人公奥義発動可能「」
主人公瀕死「」
主人公戦闘不能「」

ボイス無し台詞集 Edit

クエスト道中「聖夜のプレゼント……何がいいかしらね」
「モーさん、思いっきりやっていいわ。」
「どうすれば、ふたりきりになれるかしら……」
「プレゼントは私……ふふっ、冗談よ」
「たまには身体を動かさないと……」
「ケーキを用意してるわ。好みの味だといいけど……」
「(主人公)さん、聖夜は空けといてちょうだいね」
「モーさんへのプレゼント?もちろん、用意してるわ。」
「ふふっ、今夜はみんなでパーティーをしましょうね」
「(主人公)さん成分が足りないわ……」

エピソード Edit

Lvフェイトエピソード備考
1予知と未来と自分の思い
45望む未来を掴む方法

エピソードバトル攻略 Edit

望む未来を掴む方法 Edit

主人公(クリスマスSkin_Guest)・マギサ(クリスマスVer_Guest)・アルルメイヤ(クリスマスVer_Guest)のみの戦闘。
※主人公は風属性、主人公・マギサ・アルルメイヤは常時DA。

エピソード戦闘回数技・備考
1ストーリーのみ
2ストーリーのみ
31Lv25 パイア・ソー◇◇◇

小ネタ紹介 Edit

マイページBGMや他バージョンのスキンを付けることで起きる変化等、そのキャラに関する小ネタを書く項目です。

+ ←内容を見る

ネタバレ Edit

フェイトエピソードやストーリーを進めることによって判明することを書く項目です。
キャラについてのネタバレが含まれますので、閲覧にはご注意ください。

+ ←内容を見る

コメントフォーム Edit


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ガチャピンが連れてきてくれたからミレイユ・メドゥーサ・マギサのパーティーでやってみたけど全員刻印の溜まる速度が異常で変な笑い出るな -- [gWKekyJ0dLw] 2020-12-25 (金) 09:27:20
  • 一年越しに天井でお迎え、チラ見せフェイトで知ってたけど開幕アルルメイヤとのイチャラブが始まるの笑うな… -- [Qrq1V8c1lkk] 2020-12-26 (土) 02:00:14
  • 長期戦特化だから日課回しとかにはアレだけどがっつり使う機会がある -- [N.pXCS4EvxI] 2020-12-26 (土) 09:40:46
  • 先の話だけど、周年サプでクリマギサかゼタラガかっで迷ってるんだけど、クリマギサの利点というか使用感的にこっちがいいみたいなのある?抽象的ですまん -- [LyOMcr0tJkQ] 2021-01-07 (木) 22:33:58
    • つか、その二人は役割違うからアビアタ刻印奥義キャラと素殴りキャラとどっちが欲しいかって話で変わってくると思うが -- [267.siJg1Jg] 2021-01-07 (木) 22:42:47
    • ナルメア持ってるだろうからゼタラガは若干優先度落ちるし、高難易度や長期戦向けのマギサのほうがいいかと。最近ディスペル要求されるコンテンツ多いし、CT5と奥義で高頻度で打てて強い -- [qLQ3msW3tU2] 2021-01-07 (木) 22:43:15
    • ゼタラガは良くも悪くも素殴り特化だからクリマギサのほうがいいと思う。ルシやバブのような高難易度でも刺さるし、フルオートの性能も十分以上に有用 -- [hLMdJ3qNpuE] 2021-01-07 (木) 22:50:11
    • 相談板案件じゃないかね。役割が違うから、どちらが上とか言い難いし、求める役割によっては、ナルメア含めて代用が効くキャラが20年の恒常で用意されたから土に本腰入れているとかでもない限り、無理に揃えなくてもいい感じにはなっている。 -- [/24IylnzlZ6] 2021-01-07 (木) 23:41:20
    • 得意武器が格闘と杖、奥義でダメアビは自動発動、刻印が簡単につけれる便利だ実感するのはこの辺り。 -- [eIiWx0Eei.E] 2021-01-08 (金) 15:04:31
    • 手動ならゼタラガ、フルオならマギサかなぁ。手動でも普通に使えるけど。マギサの使用感としては1アビの耐久力と2アビの自動発動、3アビの爆発力とどこでも使いやすいところかな。賢者2人いないとかでサブ枠に余裕があるならメドゥーサやミレイユを入れて刻印恩恵も受けられる。いると助かる場面は多いけどいないと困る必須級でもない悩ましいポジションですね -- [xMLkM4r2oi2] 2021-01-08 (金) 19:16:52
    • 性能面の評価は他の方たちと同意見。さらにクリマギの優位性を挙げるとすれば、刻印持ちだから今後実装されるキャラによってはさらなる活躍が見込める、とか。唯一の欠点というか不満は解放絵が一枚絵じゃないことくらいです。 -- [ateReay/dOQ] 2021-01-08 (金) 20:11:03
    • 相談板があったのか見落としてた…、けど色々な視点での評価ありがとう、色々とコメ読んで今いるキャラとか石とか行きたいクエストとか見つつ、今のところはマギサかなぁ〜って感じになったけど、コメとか使用動画とか参考にしながら三月まで待とうと思う色々考えてコメくれた人ありがとう! -- [LyOMcr0tJkQ] 2021-01-08 (金) 21:12:34
  • ランバージャックにクリマギサとマキラとソリッズで殴ると大体が解決できる アビ上限伸ばしつつベリアル石積載してフルオートで楽しくしていけ -- [IvT1GQVNPcg] 2021-01-28 (木) 10:24:26
  • 今回のドレパラでも大活躍。
    クリマギ水ブロマキラで負ける気がしないね。 -- [SIzt6WChVtU] 2021-02-13 (土) 15:19:47
  • 追加のリミアビは無難にありがたい感じだな。刻印溜めの初速も上がるし、10ターン以降の3アビで消費した後の補充も多少楽になる。 -- [osh.4fDTF2Q] 2021-03-11 (木) 09:36:54
  • 加入してから水ボス攻略がほんと楽しくなった。 -- [yj3RDlvL6Vc] 2021-03-20 (土) 12:08:36
  • 終末武器5とつ -- [X1FUFc.6bsk] 2021-04-24 (土) 13:32:29
    • 誤爆。終末武器5凸の進境追撃とマキラの追撃と3アビ追撃が重なったときのフィーバータイムが楽しすぎる -- [X1FUFc.6bsk] 2021-04-24 (土) 13:34:10
  • 耐久要求される100以降では相変わらず強いな。
    サラーサと一緒に一気にバフ剥がしてくれるから凄いよ。
    地味にワルエンとの相性もいいし、 -- [SIzt6WChVtU] 2021-07-26 (月) 12:06:04
お名前:

▼コメントフォームを使用する際のルール

  • コメント投稿を行う前に利用規約をお読みください。
  • 誹謗・中傷・煽り・乱暴な言葉遣い・過度に卑猥・公序良俗に反する等、閲覧者が不快になるコメント、レスは控えていただきますようお願いいたします。
  • キャラDis、愚痴、不満についての投稿は、愚痴板でお願いします。
  • わずかな愚痴が含まれていただけで、頭ごなしに愚痴板に誘導するのはおやめください。
    また、明らかに板違いの愚痴に対して、返答・誘導する場合は、言葉遣いに配慮し、板が荒れないよう気を配っていただけますようお願いいたします。

ルールを守っていただけない場合、アクセス規制の対象とさせていただくことがございますので、ご留意ください。


TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-01-03 (火) 20:04:50