#title(シグ (SR)の詳細・評価) #description(【グラブル】シグ (SR)の詳細・評価のページです。) &size(18){関連ページ : ''シグ (SR)'' | [[シグ (SR)ガチャバージョン]]}; ---- #contents *初登場バージョン [#f9be1ea5] **基本情報 [#of1653a2] |>|>|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:シグ|>|>|>|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:[コーストミリティア]シグ| |>|>|CENTER:#ref(img/sr3030028000_01.png,50%)|>|>|>|CENTER:#ref(img/sr3030028000_02.png,50%)| |BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:レアリティ|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:属性|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:タイプ|>|>|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:MinHP|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:MaxHP| |CENTER:SR|COLOR(blue):CENTER:水|CENTER:攻撃|>|>|CENTER:170|CENTER:850| |BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:種族|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:加入条件|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:声優|>|>|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:MinATK|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:MaxATK| |CENTER:ヒューマン|CENTER:[[蒼海を征く暗黒巨大魚>サイドストーリー/蒼海を征く暗黒巨大魚]]&br;ハープーン入手|CENTER:[[生天目仁美>グラブル出演声優一覧#x1eddba6]]|>|>|CENTER:1160|CENTER:5900| |BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:奥義|>|>|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:名称|>|>|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:効果| |~|>|>|CENTER:ハープーン・ブレット|>|>|CENTER:水属性ダメージ(大)| |BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:アビリティ|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:名称|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:使用間隔|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:効果時間|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:習得Lv|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:+Lv|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:効果| |~|CENTER:シーカトラス|CENTER:6ターン|CENTER:−|CENTER:初期|CENTER:Lv45|CENTER:敵に2.5〜3倍水属性ダメージ&br;(+で3〜3.5倍に性能強化)| |~|CENTER:デュアルスタンス|CENTER:5ターン|CENTER:3ターン|CENTER:初期|CENTER:Lv65|CENTER:味方全体のダブルアタック率UP(小)&br;(+でダブルアタック率UP(中)に性能強化)| |~|CENTER:ギルスブレイク|CENTER: 7ターン|CENTER:180秒|CENTER:Lv35||CENTER:敵に水属性ダメージ&br;敵の攻撃DOWN| |~|CENTER:ギルスブレイク|CENTER: 7ターン|CENTER:180秒|CENTER:Lv35||CENTER:敵に水属性ダメージ&br;敵の攻撃DOWN(片面15%)| |BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:サポート|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:名称|>|>|>|>|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:効果| |~|CENTER:ドゥルガ漁団頭領|>|>|>|>|CENTER:攻撃UP| |BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:フレーバーテキスト|>|>|>|>|>|CENTER:蒼く広がる大海に獲物を求めて彼女達は船を出す。&br;八雲の波を悠々と越えるその漁を邪魔しよう者は、曲刀の錆となって青雲の彼方に消えることとなる。| |BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:上限解放|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:回数|>|>|>|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:アイテム|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:ルピ| |~|CENTER:1回目|>|>|>|CENTER:水の宝珠 1個&br;青の書 2個&br;濁流の巻 1個&br;星晶の欠片 1個|CENTER:500| |~|CENTER:2回目|>|>|>|CENTER:霧氷の宝珠 1個&br;濁流の巻 2個&br;アクア・ジーン 1個&br;星晶の欠片 2個&br;星晶塊 1個|CENTER:1000| |~|CENTER:3回目|>|>|>|CENTER:霧氷の宝珠 2個&br;青竜鱗 1個&br;アクア・ジーン 2個&br;星晶塊 2個&br;リヴァイアサンのアニマ 3個|CENTER:2000| |~|CENTER:4回目|>|>|>|CENTER:虹星晶 3個&br;リヴァイアサンのマグナアニマ 3個&br;栄光の証 3個|CENTER:10000| |BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:得意武器|>|>|>|>|>|CENTER:槍| #br |~年齢|27歳| |~身長|172cm| |~趣味|漁、釣り、水泳| |~好き|魚料理| |~苦手|山菜全般| **リミットボーナス [#v17eba50] |~画像|~アビリティ名|~☆1上昇値|~☆2上昇値|~☆3上昇値|h |LEFT:40|LEFT:170|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c |&attachref(img/z1.png,50%);|攻撃力|500|800|1000| |&attachref(img/z2.png,50%);|防御力|5%|8%|10%| |&attachref(img/z24.png,50%);|ダブルアタック確率|3%|5%|6%| |&attachref(img/z27.png,50%);|クリティカル確率|小&br;(約12%)|中&br;(約20%)|大&br;(約25%)| |&attachref(img/z21.png,50%);|奥義ダメージ|10%|15%|20%| |&attachref(img/z1.png,50%);|攻撃力|500|800|1000| |&attachref(img/z2.png,50%);|防御力|5%|8%|10%| |&attachref(img/z3.png,50%);|HP|250|500|750| |&attachref(img/z24.png,50%);|ダブルアタック確率|3%|5%|6%| |&attachref(img/z27.png,50%);|クリティカル確率|小&br;(約12%)|中&br;(約20%)|大&br;(約25%)| |&attachref(img/z1.png,50%);|攻撃力|500|800|1000| |&attachref(img/z27.png,50%);|クリティカル確率|小&br;(約12%)|中&br;(約20%)|大&br;(約25%)| |&attachref(img/z50.png,38%);|対オーバードライブ攻撃|5%|8%|10%| |&attachref(img/z50.png,38%);|対オーバードライブ攻撃|5%|8%|10%| |&attachref(img/z62.png,38%);|オーバードライブ時の敵に自属性追撃効果| | | | **詳細・評価 [#dac4f3f8] こちらのページで評価がなされています[[人物評価SR シグ>人物評価SR_水属性#a3030028]] **SDキャラ画像 [#v6c81047] |~上限解放前|~上限解放後|h |&attachref(img/sd_3030028000_01.png,100%);|&attachref(img/sd_3030028000_02.png,100%);| **ボイス有り台詞集 [#u5d70ca3] |BGCOLOR(#e6e6fa):|BGCOLOR(#ffffff):|c |マイページ|「今日みたいな日は、大漁間違いなしだね!」| |~|「なーに、あの海なら、ドゥルガ漁団の野郎どもが立派に守ってくれるさ!」| |~|「こー空ばっかり飛んでちゃあ、水を見ると入りたくなっちまってしょうがないねー。&br; 服?びしょぬれになるのがいいんじゃないかー」| |~|''誕生日限定''(ネタバレのため反転)&br;&color(#ffffff){「誕生日おめでとう!」};| |編成時|「いくぞ!」| |~|「まかせときな!」| |~|「準備万端さね!」| |覚醒時|「狙った獲物は逃がしやしないよ!」| |LBクラスアップ時|「」| |LB強化時|「」| |~|「」| |~|「」| |図鑑台詞|「あたしは、ドゥルガ漁団頭領シグってんだ。どんな獲物だって仕留めてみせるよ」| |~|「ドゥルガ漁団頭領なめんじゃないよ?」| |~|「腑抜けてるんじゃないよっ!」| |~|''誕生日限定 #1''(ネタバレのため反転)&br;&color(#ffffff){「今日は誕生日だろ? ……ほら、プレゼントさ! ほ、欲しけりゃ受け取りな!」&br;「街で選んだんだけど、あんたが気に入るかどうか……贈り物なんて慣れてないからさ。」&br;「え、嬉しい? あ、そ、そうかい! ははは、しっかり感謝するんだよ!」};| |~|''誕生日限定 #2''(ネタバレのため反転)&br;&color(#ffffff){「誕生日おめでとう、(団長)。またあんたを祝えて嬉しいよ。」&br;「この一年、色々なことがあったけど……まぁ、こうやって一緒に過ごせるんだ。あたしにとっちゃあ感無量ってもんさ。」&br;「なぁ、時間あるんだろ? たまには釣りでもどうだい? 秘密の穴場に連れてってやるよ!」};| |~|''誕生日限定 #3''(ネタバレのため反転)&br;&color(#ffffff){「ふふふ、誕生日おめでとう。また一緒に迎えられて嬉しいよ。」&br;「こうして改めて向き合ってみると、背も伸びて顔つきも変わった気がするね。」&br;「いつかあたしも追い抜かれちまうのかな?」&br;「……ははは! なぁんて、母親みたいな感想さね。そこまで歳も離れてないってのに。」&br;「まぁでも、(団長)とは家族みたいなもんだ! 今後ともあんたの背中を守らせて貰うよ!」};| |BGCOLOR(#fff0f5):|BGCOLOR(#ffffff):|c |攻撃|「いくよっ!」| |~|「とりゃっ!」| |~|「覚悟しな!」| |敵撃破|「狙い通りさね!」| |アビリティ1使用|「くらえっ!」| |アビリティ2使用|「逃がすんじゃないよ!」| |アビリティ3使用|「一網打尽にしてやるよ!」| |奥義発動可能|「お終いだよっ!」| |奥義|「狙った獲物は逃がしはしないよ!ハープーン・ブレット!」| |奥義 (SKIP時)|「」| |大ダメージ|「」| |瀕死|「ウ、ウソだろッ!」| |戦闘不能|「陸での戦いには…慣れないのさ」| |状態異常付与|「」| |回復|「」| |参戦|「こりゃ大漁間違いなしだね!」| |勝利|「大漁、大漁〜♪」| |汎用台詞|「」| |主人公敵撃破|「」| |主人公奥義発動可能|「」| |主人公瀕死|「」| |主人公戦闘不能|「」| **ボイス無し台詞集 [#f8235af3] |BGCOLOR(#ccfbcc):|BGCOLOR(#ffffff):|c |クエスト道中|「道具の手入れを怠るんじゃあないよ」| |~|「銛での漁もいいが釣りも楽しいもんだよ」| |~|「艇の甲板で網を干してもいいかい?」| |~|「陸での戦いだろうと怖気づきゃしないさ!」| |~|「近くに漁ができる場所はあるかねぇ?」| |~|「期待されるってのも時には辛いもんさ…」| |~|「団長と頭領、お互い苦労するねえ」| |~|「後で食事に出す魚を獲ってくるよ」| |~|「(主人公)、泳ぐのは好きかい?」| |~|「(主人公)、今度一緒に釣りに行こう!」| **エピソード [#c2a33520] |~Lv|~フェイトエピソード|h |RIGHT:||c | 1|ドゥルガ漁団の願い| |35|ユディスティラ流漁入門| **小ネタ紹介 [#ub968add] マイページBGMや他バージョンのスキンを付けることで起きる変化等、そのキャラに関する小ネタを書く項目です。 //ネタバレ防止用に折り畳んでいます。 #region(&size(16){&color(black){←内容を見る};};) #endregion **ネタバレ [#v5628134] フェイトエピソードやストーリーを進めることによって判明することを書く項目です。 キャラについてのネタバレが含まれますので、閲覧にはご注意ください。 #region(&size(16){&color(black){←内容を見る};};) #endregion *コメントフォーム [#wda94d99] #pcomment(,reply,10) &size(20){''▼コメントフォームを使用する際のルール''}; -誹謗・中傷・煽り・乱暴な言葉遣い・過度に卑猥・公序良俗に反する等、閲覧者が不快になるコメント、レスは控えていただきますようお願いいたします。 -キャラDis、愚痴、不満についての投稿は、[[愚痴板]]でお願いします。 -わずかな愚痴が含まれていただけで、頭ごなしに[[愚痴板]]に誘導するのはおやめください。 また、明らかに板違いの愚痴に対して、返答・誘導する場合は、言葉遣いに配慮し、板が荒れないよう気を配っていただけますようお願いいたします。 &size(16){''ルールを守っていただけない場合、&color(#ff0000){アクセス規制の対象とさせていただくことがございます};ので、ご留意ください。''}; IP:133.203.225.32 TIME:"2018-11-25 (日) 19:11:56" REFERER:"http://gbf-wiki.com/index.php?cmd=guiedit&page=%A5%B7%A5%B0%20%28SR%29&id=of1653a2&text=1" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko"