&size(18){関連ページ : [[サルナーン (SSR)]] | ''サルナーン (SSR)闇属性バージョン''}; ---- #contents *&aname(darksaru);&aname(dark);&aname(yami);闇属性バージョン [#z14cb7d4] **基本情報 [#ed5cd0d8] |>|>|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:サルナーン|>|>|>|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:[枯命の禁術師]サルナーン| |>|>|CENTER:#ref(img/3040048000_01full.png,50%)|>|>|>|CENTER:#ref(img/3040048000_02full.png,50%)| |BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:レアリティ|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:属性|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:タイプ|>|>|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:MinHP|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:MaxHP| |CENTER:SSR|COLOR(purple):CENTER:闇|CENTER:特殊|>|>|CENTER:250|CENTER:1340| |BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:種族|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:加入条件|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:声優|>|>|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:MinATK|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:MaxATK| |CENTER:エルーン|CENTER:レジェンドガチャ&br;カーラウロプス入手|CENTER:浪川大輔|>|>|CENTER:1560|CENTER:8360 (+500)| |BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:奥義|>|>|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:名称|>|>|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:効果| |~|>|>|CENTER:ディヴィジョン・デザイア|>|>|CENTER:闇属性ダメージ(特大)| |BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:アビリティ|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:名称|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:使用間隔|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:効果時間|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:習得Lv|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:+Lv|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:効果| |~|CENTER:ルナーメア|CENTER:7ターン|CENTER:-|CENTER:初期|CENTER:Lv55|CENTER:敵に闇属性ダメージ/味方全体に再生効果/&br;フォビドゥンカースの累積回数に応じて自身にダメージ&br;(+で性能強化)| |~|CENTER:ウニア|CENTER:10ターン|CENTER:-|CENTER:初期|CENTER:Lv75|CENTER:敵味方全体の強化・弱体効果をすべて消去&br;(+で使用間隔9ターン)| |~|CENTER:フォビドゥンカース|CENTER:0ターン|CENTER:3ターン|CENTER:Lv45|CENTER: |CENTER:ルナーメアの効果UP(累積上限7)| |BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:サポート|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:名称|>|>|>|>|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:効果| |~|CENTER:ディペンデンス|>|>|>|>|CENTER:味方全体の攻撃UP| |BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:フレーバーテキスト|>|>|>|>|>|CENTER:愛に身を捧げた青年は、儚き夢の代償に己の生の灯を削る。&br;迫りくる終わりの影に心を蝕まれながらも、青年は願う。&br;愛する者の命が輝き続けることを。| |BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:上限解放|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:回数|>|>|>|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:アイテム|BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:ルピ| |~|CENTER:1回目|>|>|>|CENTER: 奈落の宝珠 1個&br;深淵の巻 2個&br;星晶塊 1個|CENTER:1000| |~|CENTER:2回目|>|>|>|CENTER:奈落の宝珠 1個&br;黒竜鱗 1個&br;ダークジーン 1個&br;星晶塊 3個&br;セレストのアニマ 5個|CENTER:2000| |~|CENTER:3回目|>|>|>|CENTER:奈落の宝珠 2個&br;黒竜鱗 2個&br;ダークジーン 3個&br;虹星晶 3個&br;セレストのマグナアニマ 3個|CENTER:4000| |~|CENTER:4回目|>|>|>|CENTER:虹星晶 3個&br;セレストのマグナアニマ 5個&br;覇者の証 3個|CENTER:20000| |BGCOLOR(#D9D9D9):CENTER:得意武器|>|>|>|>|>|CENTER:杖| #br |~年齢|22歳| |~身長|176cm| |~趣味|ハニーとの愛の詩集作り| |~好き|ハニー| |~苦手|ハニー以外はどうでもいいので特に苦手もない| **リミットボーナス [#ffd93502] |~画像|~アビリティ名|~☆1上昇値|~☆2上昇値|~☆3上昇値|h |LEFT:40|LEFT:170|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c |&attachref(img/z1.png,50%);|攻撃力|500|800|1000| |&attachref(img/z2.png,50%);|防御力|5%|8%|10%| |&attachref(img/z7.png,50%);|弱体耐性|5%|8%|10%| |&attachref(img/z50.png,38%);|対オーバードライブ攻撃|5%|8%|10%| |&attachref(img/z6.png,50%);|オーバードライブ抑制|5%|8%|10%| |&attachref(img/z1.png,50%);|攻撃力|500|800|1000| |&attachref(img/z2.png,50%);|防御力|5%|8%|10%| |&attachref(img/z24.png,50%);|ダブルアタック確率|3%|5%|6%| |&attachref(img/z34.png,50%);|トリプルアタック確率|2%|4%|5%| |&attachref(img/z14.png,50%);|闇属性攻撃|5%|8%|10%| |&attachref(img/z27.png,50%);|クリティカル確率|小&br;(約12%)|中&br;(約20%)|大&br;(約25%)| |&attachref(img/z14.png,50%);|闇属性攻撃|5%|8%|10%| |&attachref(img/z42.png,38%);|背水UP|小|中|大| |&attachref(img/z5.png,50%);|アビリティダメージ|10%|15%|20%| |&attachref(img/z62.png,38%);|確率でターンダメージでは戦闘不能にならずにHP1で耐える| | | | **詳細・評価 [#wcf92ec9] こちらのページでも評価がなされています [[人物評価SSR サルナーン (闇)>人物評価SSR_闇属性#ydb5c7ee]] -【初心者向け評価】 (主にキャラ単体の性能の評価) 特徴的なアビリティが揃う。特に「ウニア」は敵味方の状態変化を全消しという衝撃的な効果を持っている。 考えようによっては1人でディスペルとクリアを兼ね備えるキャラなので、これらが必須となる敵との戦いではスタメン投入を検討してもいいかもしれない。 ただし味方のバフや敵にかかったデバフ・状態異常など、プレイヤーにとって有利な状態変化も消してしまうので使うタイミングには要注意。 またCTも長いので「危険な局面を1度だけ乗り切ればOK」という性質の戦いに向いている。 他に闇SSRが十分に揃っていないプレイヤーは、適当にルナーメアを使わせているだけでも役に立つ。 -【上級者向け評価】 (主に編成や敵といった組み合わせを考慮した評価) シュヴァリエ・マグナHLの出現により評価が大きく向上した。ディスペルでは消しきれないバフが付くためウニアが非常に役に立つ。 それ以外の戦いでは、類を見ない特徴的なアビリティ群を活用できるボスが少なく、また闇属性に少ないエルーンということも向かい風。 3アビを7回使用して1アビで大ダメージを与え、自傷ダメージで控えのキャラと交代するという戦法も一応ある。 -【ルナーメア】 敵に闇属性2.0(3.0)倍ダメージ/味方全体に再生効果(最大HPの5%、上限200(3アビによって上限変動有))。 使用間隔:7。効果時間:3T。減衰値:無し。 攻撃と同時に再生効果を付与するアビリティで、闇属性では貴重な回復と「ダメージ減衰なし」という特筆すべき性能を持つ。 戦力の高いプレイヤーであれば、3アビを数回使うことで時には百万単位のダメージを叩き出す事もある。 TGS2015で1ターン中の最大ダメージランキングで、1000万オーバーのダメージを記録したアビリティとして紹介されたが、ゾーイサマーVerが登場してからは8000万超えの動画 更に8/23の古戦場で4億6千万を超えるSSが出たりもしていたが、一度に与えられるダメージ量に上限が付くことになり実質弱体化する事になる。 -【ウニア】 敵味方全体の強化/弱体効果をすべて消去。 使用間隔:10(9) 自PTと敵全ての一部を除くあらゆる強化、弱体、状態異常を消去する。 効果範囲が広すぎて錯覚しがちだが敵に掛かってるデバフ等はともかく他参戦者に掛かってるバフ等は効果範囲外なので安心してほしい。 使うタイミングでクリアにもディスペルにもなり得るが、効果範囲が広すぎるため大抵都合のいい効果も消してしまう。 マルチ戦ではどうしても参戦者の足並みを乱しやすいため、使用を控える判断も必要になる。 残念ながら後述3アビの反動デバフは消去できない。 シュヴァリエマグナHL実装後は厄介な自己バフを単独で完全に対処できるウニアの評価が急上昇している。 特に団内救援のみでの討伐など足並みを揃えやすい環境では、誰か一人が闇サルナーンを持ち込むだけで特殊行動をほぼ無力化できる。 -【フォビドゥンカース】 ルナーメアの効果UP(累積可)。使用間隔:0。 使用間隔がないため同一ターン内に連続使用でき、効果は7回分まで累積する。 1アビへの影響は以下の3つ。 ・1回毎にダメージ倍率を×1上昇させる。(7回使用時に9〜10倍ダメージのスキルとなる。) ・1回毎に再生効果の回復上限を50上昇させる。ただし量5%は変わらないため、十分な最大HPがないと上限をもてあます事になる。 ・1アビ使用時、自身に固有デバフ(消去不可)が付与され、ターン終了時に使用回数*1000のダメージを受ける(最大7000)。 反動デバフはいかなるアビリティでも解除不能だが、発生するダメージは幻影で回避、バリアで軽減が有効。 最大HPの値がダメージの最大値なので、バリアを付与しておけば即死は回避できる(バリア強度分HPが残る)。 -【サポートアビリティ】 ディペンデンス:味方全体の攻撃UP **SDキャラ画像 [#j9fc8e5b] |~上限解放前|~上限解放後|h |&attachref(img/sd_3040048000_01.png,100%);|&attachref(img/sd_3040048000_02.png,100%);| **ボイス有り台詞集 [#gda60f8e] |BGCOLOR(#e6e6fa):|BGCOLOR(#ffffff):|c |マイページ|「ハニー…私たちは急がなければ…!」| |~|「星の島…イスタルシアに辿り着き、秘術を見つけ出す…間に合わないかもしれないな…」| |~|「うっ…眩暈が…このところ、眠れていないので…」| |~|''正月限定''(ネタバレのため反転)&br;&color(#ffffff){「ハッピーニューイヤー!」};&br;&color(#ffffff){「今年こそ星の島イスタルシアへの道しるべを……」};| |編成時|「いいでしょう」| |~|「日差しが強いな…」| |覚醒時|「ハニー…君さえいれば…」| |LBクラスアップ時|「」| |~|「」| |~|「」| |図鑑台詞|「私はサルナーン……え?顔色が悪い?…えぇ…最近眠れていないもので…」| |~|「どいてくれ、時間が無いんだ…」| |~|「手に負えない相手でもない…」| |~|''誕生日限定♯1''(光SSR版と同一)| |~|''誕生日限定♯2''(ネタバレのため反転)&br;&color(#ffffff){サルナーン&br;「お誕生日おめでとうございます、&br; 団長。またひとつ歳を重ねて、&br; 大人に近づいたんですね。」&br;「年長者としてひとつ、アドバイスを。」&br;「愛する者を見つければ、人生は十倍……&br; いや、百倍、千倍にも充実します。」&br;「私とハニーのように、&br; 心から愛し合える相手を見つけ……」&br;ハニー&br;「……、……」&br;サルナーン&br;「……え、ハニー? 長くなりそうだから&br; やめておけって?&br; いやいや、ここからが大切な所で……」};| |~|''正月限定''(ネタバレのため反転)&br;&color(#ffffff){「今年こそ星の島イスタルシアへの道しるべを……」&br;「そう、急がなければ……あまり時間も無い……」&br;「……いえ、何でもありません。」};| |BGCOLOR(#fff0f5):|BGCOLOR(#ffffff):|c |攻撃|「どけっ」| |~|「くっ」| |~|「」| |敵撃破|「」| |アビリティ1使用|「ハニー…力を貸して下さい!」| |アビリティ2使用|「消え去れっ」| |アビリティ3使用|「手に負えない相手でもない…」| |奥義発動可能|「一掃します。下がってください」| |奥義|「どいてくれ、時間が無いんだ…ディヴィジョン・デザイア!」| |瀕死|「くそッ!」| |戦闘不能|「くそッ…眩暈が…」| |参戦|「」| |勝利|「急ぎましょう…星の島へ…」| **ボイス無し台詞集 [#wdbe0483] |BGCOLOR(#ccfbcc):|BGCOLOR(#ffffff):|c |クエスト道中|「ハニー、君さえいれば…」| |~|「ハニー、悲しい目をしないでください」| |~|「ハニー、愛の力の奇跡を信じましょう」| |~|「早く星の島へ…急がなければ…」| |~|「寿命を延ばす手を…もう時間が無い…」| |~|「うぅ…日差しが強い…」| |~|「眠れないと調子が悪いですね…」| |~|「眠りに効く薬草でもあればいいんですが」| |~|「(主人公)に杖を…いや、それはダメだ…」| |~|「(主人公)に迷いを悟られてはならない…」| **エピソード [#x175cc70] |~Lv|~フェイトエピソード|h |RIGHT:||c | 1|残り火は闇に揺れ| |45|迷い路の先| **クロスフェイトエピソード [#v99463b0] |~クロスフェイトエピソード|~対象キャラ|h |星へかける決意|[[サルナーン (SSR)(光属性ver)>サルナーン (SSR)#qe14cf4a]]| #br |~クリア回数|~クリア報酬|h |CENTER:||c |1|ATK+500| **ネタバレ [#jf26d9d9] フェイトエピソードやストーリーを進めることによって判明することを書く項目です。 キャラについてのネタバレが含まれますので、閲覧にはご注意ください。 #region(&size(16){&color(black){←内容を見る};};) #endregion **コメントフォーム [#i105721d] #pcomment(コメント/サルナーン闇属性バージョン,reply) &size(20){''▼コメントフォームを使用する際のルール''}; -誹謗・中傷・煽り・乱暴な言葉遣い・過度に卑猥・公序良俗に反する等、閲覧者が不快になるコメント、レスは控えていただきますようお願いいたします。 -キャラDis、愚痴、不満についての投稿は、[[愚痴板]]でお願いします。 -わずかな愚痴が含まれていただけで、頭ごなしに[[愚痴板]]に誘導するのはおやめください。また、明らかに板違いの愚痴に対して、返答・誘導する場合は、言葉遣いに配慮し、板が荒れないよう気を配っていただけますようお願いいたします。 &size(16){''ルールを守っていただけない場合、&color(#ff0000){アクセス規制の対象とさせていただくことがございます};ので、ご留意ください。''};