マルチバトル > マルチバトル一覧
プライマルN/HL(旧召喚石マルチ)、エピックHL(高級鞄)は2022/8/17にフリークエストに変更されました。フリークエスト/プライマル討伐戦・フリークエスト/エピック討伐戦をご参照ください
四大天司HL †
一つのバトルで四大天司が順に入れ替わり登場し、4つの属性を相手取って行うマルチバトル。
※2020/12/21のアップデートで18人制マルチから30人制マルチに仕様変更されました。
※現在、30人で戦うことを想定した内容への再編集にご協力お願いします。
概要 †
マルチバトル名 | 参戦 人数 | 自発 (1日1回制限) | 救援 | 備考 |
解放条件 | 消費AP 必要アイテム | リスト 選択枠 | 消費 BP |
四大天司HL | 18人 30人 | ベスティエ島(93/100章の場所) Rank120以上 メインクエスト100章クリア サイドストーリー「失楽園」クリア | 80 火の羽根×1 水の羽根×1 土の羽根×1 風の羽根×1 | H★4 | 5 | エリクシール使用可 |
ステータス詳細 †
敵の情報 | 特殊技 | 特殊行動 (真の力など) | 備考 |
Lv200 四大天司 推定HP:7.5〜7.6億程度 ※19/12/19以降 | HP100%〜78%
ウリエル 土属性 ◇◇ ゲージ有 | HP100%〜: 通常モード: 「ウリエルバスター」 土属性全体ダメージ、 ターゲッティングを付与
OVER DRIVEモード: 「アースグレイブ?」 土属性3回ダメージ、 敵の◇攻撃UP、◇防御UP、◇高揚(各3T)を付与 | 開幕0ターン目: 「裁きの陣風」 土属性全体ダメージ、敵に攻撃UP(個別/5T)を付与
HP87%: チャージターンMAX
5の倍数ターン: 「ウリエルバスター」 土属性全体ダメージ、 ターゲッティング(1T)、防御ダウン(4T)を付与
ターゲッティングに反応: 「裁きの陣風」 | 交代時、敵のバフは引き継がれるが、 デバフは全消去される
交代時、敵に「◯◯の護封」を付与 荒土の護封… 攻撃時に土属性の追加ダメージが発生する状態。 (消去不可/風属性アビリティダメージを300万与えるごとにカウントが1減少し、 合計900万の風属性アビリティダメージで解除)
◇…個別バフ |
HP77%:ラファエルに交代する | 通常攻撃…命中時に確率でターゲッティングを付与
弱体耐性UPはそこまで強烈ではない |
HP77%〜
ラファエル 風属性 ◇◇ ゲージ有 | [HP77%〜] 通常モード: 「 」
OVER DRIVEモード: 「ウィンド?」 風属性ランダム多段ダメージ、 風属性防御ダウン(4T)、 混乱(xT)付与
「ホーリー」 風属性ランダム多段ダメージ、 強化アビリティの待機3ターン延長 | HP77%: 「ヴァリアント・スキン」 ダメージなし、 敵に弱体耐性UP(個別/7T)、幻影(個別)を付与
ターゲッティングに反応: 「」 |
HP55%:ガブリエルに交代する | 浄化…3ターン後に戦闘不能になる
「濁水のホルン」 毎ターン味方全体にランダムな弱体効果を付与する状態 (個別/永続、ミカエルに交代すると消去)
「渇水のホルン」 毎ターン味方全体の強化効果を2つ消去する状態 (個別/永続、ミカエルに交代すると消去)
「水泡のホルン」 毎ターン味方に3回水属性ダメージを与える状態 (個別/永続、ミカエルに交代すると消去) |
HP55%〜
ガブリエル 水属性 ◇◇ ゲージ有 | [HP55%〜] 通常モード: 「 」
OVER DRIVEモード: 「ホワイトレイ」 水属性多段ダメージ、 全体に魅了を付与、 敵に◇濁水のホルンを付与
「ワード」 水属性全体ダメージ、 敵に◇渇水のホルン、◇水泡のホルンを付与 | HP55%: 「シャイン」 水属性全体11111固定ダメージ
HP40%: 「ジャッジメント・スフィア」 浄化、DA確率ダウン、TA確率ダウン(各3T)を付与 |
HP30%:ミカエルに交代する | 15%?から恐怖レジスト (23%では命中、11%でレジスト確認) |
HP30%〜
ミカエル 火属性 ◇◇◇ ゲージ有 | [HP30%〜] 通常モード: 「バシリカ」 火属性単体ダメージ 虚脱(奥義ゲージ-30%) 奥義封印
OVER DRIVEモード: 「赤き剣」(「バシリカ」の場合もある?) 全体に火属性ダメージ 全体に攻撃DOWN、強圧、灼熱、ハレーションを付与 | HP30%: 「光弾」 火属性800固定n回ダメージ、 味方の強化効果全消去、 敵の攻撃UP、防御UP、TA確率UP、高揚、 火属性攻撃力UP、水属性ダメージカット(30%) (永続、敵バフ付与は最初の1人のみ)
HP15%: チャージターンMAX
HP10%: 「光弾」 火属性2000固定n回ダメージ ※総ダメージが非常に高いので注意
かばう使用時 ※最優先 「ゴットハード」 単体に最大HP85%無属性ダメージ 全体にアンデッド、灼熱(4000ダメージ)を付与 敵に攻撃UP、防御UP、TA確率UP、弱体耐性UPを付与(個別) |
■有効な状態異常
敵 | 攻撃力 ダウン | 防御力 ダウン | 属性攻撃力 ダウン | 属性防御力 ダウン | 累積攻撃力 ダウン | 累積防御力 ダウン | スロウ | グラビティ | 弱体耐性 ダウン | 暗闇 | 魅了 誘惑 | アンテッド | 睡眠 昏睡 | 恐怖 | 宵闇の恐怖 | 麻痺 | 石化 | 即死 | ブレイク キープ |
ウリエル | × | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | | | | | | | ○ | | | | | | |
ラファエル | × | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | | | | | | | × | | | | | | |
ガブリエル | × | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | | | | | | | × | | | | | | |
ミカエル | × | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | | | | | | | × | | | | | | |
アップデート・バランス調整 †
19/4/24 実装
19/4/26 バランス調整
- ◯◯の護封を「5段階、各800万ダメージ毎(計4000万)」から「3段階、300万ダメージ毎(計900万)」に引き下げ
- ドロップ調整
- 光輪のドロップ率を引き上げ
- 告知外:光輪を箱1→箱4に移動
- 青箱の天司アニマを削除(青箱が出れば光輪が確定に)
19/12/19 パラメータ調整(本バランス調整について、詳しくは後日グラブル公式サイトにてお知らせいたします と公式の「これグラ2019年10月号」に記載あるもゲーム内告知のみ)
- 敵のHPを引き下げました。
- 一部特殊技から、敵への強化効果および味方への弱体効果を削除しました。
- 「ラファエル」の通常攻撃の攻撃方法を変更しました。
- 敵の属性に対して不利な属性で攻撃した際のダメージを引き上げました。
20/12/21 バランス調整
- 30人制に変更。
- 通常報酬「◯の羽根」を新たに追加。「◯の石片」を新たに追加。
告知外:光輪を箱4→箱1に移動。
- MVP報酬「属性のエレメント」を削除し、「◯の光輪」の確率を引き上げ。
- 発見者報酬「◯の光輪」のドロップ数を引き上げ。
攻略 †
累積デバフ、クリアオール、ディスペルを最優先で編成
アニラ、ユリウス、リリィで防御下限にするのが安定する。
デバフは等倍属性には安定して入るが不利属性にはほぼ入らない。ユリウスのみに頼ると終盤デバフ切れの恐れがある。
常時「全属性ダメージカット」無効。スパルタで行く意味は無い。
終盤の攻撃が苛烈なため、早々に全滅して放置されると残された参戦者が苦しい。火力重視の編成で挑むならば汁チェも視野に。
複数人がディスペルとクリアオールを持ち込めば参戦者のジョブに関わらず多少グダったところで問題なくクリアできる。
天破用の光輪需要や30人化等により数の暴力でなんとかなることも。
敵の行動ごとの対策 †
77%、55%、30%で次の天司と交代。同時にデバフがリセットされるのでしっかりかけ直してから攻撃する。30%では敵バフのディスペルも。
交代後の初回の特殊行動はダメージなしや固定ダメージなので、デバフなしで突っ込んでも被ダメージは変わらない。
77%の個人幻影は全体攻撃(召喚など)で解除する。
40%で浄化(3ターン後戦闘不能)、DA確率ダウン、TA確率ダウンの順で付与してくる。参戦者全員分を解除するためにクリアオール必須。
55%、30%、10%の固定ダメージはグリームニルや鞄等で対処。特に、10%の光弾は非常に痛い。
火力で押し切る場合は直前から十天4アビ+シヴァ等で飛ばす準備をしたい。
◯◯の護封について †
ファランクス無効と並んで特徴的なギミック。ただし面倒なので殆どの場合無視される。
各天司の登場時に付与される特殊なバフで、敵の攻撃に追撃が付与される。ディスペルでの消去不可。
弱点を突く属性の「アビリティダメージ」を300万ダメージ与える毎にレベルが下がり0で解除。(初期レベル3)
解除しようとすると(DPSが低い攻撃アビを押すため)討伐が遅くなるが、解除しないと耐久力が無い人が壊滅する原因になる。
少人数時は積極的に解除を狙いたい。
ネタの粋だが、グラディエーターの「ディストリーム」やソルジャーのジョンドゥ(天聖)は敵の弱点属性の攻撃になるため、やろうと思えば一人で全て解除することも可能。
汁チェインについて †
実装当時はつよばは・アーカーシャ並を想定された難易度ではあるのだが、エリクシール使用が無制限である。
そのため護封やカット無視の対策を丁寧にするより、火力編成で使う機会の少ないエリクシールを使用しゴリ押した方が楽なこともあったりする。
○属性ダメージカット・○属性変換持ちキャラ †
ファランクスだけでなく、「全属性ダメージ○%カット」持ちのキャラは全く機能しなくなるため、自然と「○(特定属性)属性ダメージカット」の持ちが優先される。
各鞄と合わせるとダメージの軽減割合も上昇する。
また、「被ダメージを○属性に変換」も苦手属性の攻撃を無理やり得意属性にして耐え凌ぐなど、4属性全てと戦うこのバトルでは思わぬ活躍を見せる。
+
キャラ名 | 属性 | レアリティ | 入手法 | 特徴 |
アテナ | 火 | SSR | レジェンドガチャ | 1アビで被ダメージを風属性に変化&風属性ダメージ40%カット。 火属性最大の鬼門であるガブリエル戦だけでなく、ミカエル戦でも残りHP10%時の光弾対策に役立つ。 |
ジークフリート | 火 | SSR | レジェンドガチャ | 2アビで風属性ダメージ70%カット。 毎ターンダメージを受けるデメリットをどう相殺するかが起用の鍵となる。 |
ノイシュ | 火 | SR | サイドストーリー『英雄再起』 | 3アビで風属性ダメージ20%カット。 ダメージカットとしては心許ないのでアテナと組み合わせたい。 |
エウロペ | 水 | SSR | レジェンドガチャ(毎月中旬のリミテッドガチャ) | 2アビで被ダメージを火属性に変化&火属性ダメージ50%軽減。 いるだけで相当頼りになるが、問題は入手難易度に尽きる。 |
リリィ | 水 | SSR | レジェンドガチャ | 1アビで火属性ダメージ70%カット。 3アビでの回復+クリアもパーティーの戦線維持に重宝する。 |
リリィ | 水 | SR | イベント『氷晶宮でミックスパイを』 | 1アビで火属性ダメージ50%カット。 SR相当の能力に落ち着いたが、1アビのリキャストが早いのが魅力。 |
エリン | 水 | SR | レジェンドガチャ | 3アビで被ダメージを火属性に変化&火属性ダメージ30%軽減。 エウロペがいない場合は彼女もメンバー編成候補となりうる。 |
ジークフリート | 土 | SSR | レジェンドガチャ | 最終上限解放が条件だが、LV90になると1アビでの「水属性ダメージ20%カット」が味方全体になる。 |
柏木翼 | 風 | SR | サイドストーリー『サイコー!FANTASY 〜理由(ワケ)あって、空へ!〜』 | 3アビで土属性ダメージ20%カット。 地味に2アビのクリアも有用。 |
簡易行動表 †
■初回持ち物
自発&野良救援:ランバージャック・ユリウス等で累積デバフ40%を確保
ルーム連戦:クリュサオル等の火力職で殴る
HP | 取るべき行動 | 起きること |
| 弱点を突ける時はアビダメを入れる | 追撃がなくなり討伐安定 |
77 | 踏んだら幻影剥がし | |
40 | 踏んだらクリオ | 事故ポイント |
10 | かばう等 | |
報酬 †
四大天司HL報酬内容 |
箱1 | 箱2 | 箱3 | 箱4 | 箱5 | 自発赤箱 | 順位赤箱 | 青箱 |
火の光輪 水の光輪 土の光輪 風の光輪 火の羽根 水の羽根 土の羽根 風の羽根 | ミカエルのアニマ ガブリエルのアニマ ウリエルのアニマ ラファエルのアニマ | ◯◯の石片 | アークエンジェル武器×2 アークエンジェル武器×4 アークエンジェル武器×6 | セラフィム・クレイドル | 火の光輪×2 水の光輪×2 土の光輪×2 風の光輪×2 | 火の光輪 水の光輪 土の光輪 風の光輪 | 火の光輪 水の光輪 土の光輪 風の光輪 |
セラフィックウェポンの4凸、アルバハHLの「天破の祈り」等に必要な◯の光輪が手に入る。
光輪が入っている箱1が中確率なのでトレハン(3程度で十分)を入れることを推奨。連戦なら軌跡の雫も。
青箱はおよそ貢献度60万(6000万ダメ)以上稼げば確定の模様。
20/12/21の調整により光輪の入った金箱が落ちやすくなった。
M箱から光輪が確定に、準M箱(=箱1)で光輪が出る可能性ができたので殴る価値はより高まった。
野良募集(共闘ルーム)について †
30人マルチ化により、倒すだけなら非常に楽になった。
1人割りした目安は2500万ダメージ。
アルバハNと同様に、頻繁に変身&デバフリセットがあるためアビポチが多い編成だと思うように殴れないことがある。
デバフに頼らずとも火力を出しやすい奥義軸編成が楽。
200↑なら1戦20〜30秒程度といったところ。
18人制の名残か獲得RPが多めなので、獲得RPUPの軌跡の雫も忘れずに使いたい。
コメントフォーム †
通常コメント板 †
雑談やページ訂正依頼・改定案の提案用のコメント欄です。
ここは救援募集掲示板ではありません。
をお使いください。
ここは救援募集掲示板ではありません。
攻略情報提供板 †
HPトリガーや特殊技などの攻略情報についてのコメント欄です。
四大天司HL専用編成議論板 †
武器やキャラクター、ジョブの編成についての議論を行うためのコメント欄です。
ドロップ報告板 †
ドロップ報告時は、なるべく詳しく書いていただけますと助かります。「何を倒した時に、どの箱から、何が出た」は必須情報です。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照