マルチバトル > マルチバトル一覧
プライマルN/HL(旧召喚石マルチ)、エピックHL(高級鞄)は2022/8/17にフリークエストに変更されました。フリークエスト/プライマル討伐戦・フリークエスト/エピック討伐戦をご参照ください
マリスHLとは †
メインクエスト「蒼の少女編」「暁の空編」で登場した「魔晶により変質した星晶獣」と戦うマルチバトル。
ティアマト・マリスHL、リヴァイアサン・マリスHL、シュヴァリエ・マリスHLの3種のマルチバトルが実装されている。
ワンパン、放置 ダメ、絶対!
※2020/12/21のアップデートで6人制マルチから18人制マルチに仕様変更されました。
※現在、18人で戦うことを想定した内容への再編集にご協力お願いします。
共通仕様 †
メナスHLと、バトル難度、ドロップアイテムの配置等類似した点が多い。
バトルの特徴 †
参戦可能人数 | 18人 |
参戦条件 | Rank120以上 ランク120未満のプレイヤーは救援一覧に表示されない |
自発 | 1日2回制限。AP80と対応した「○の輝き」を5個消費 |
解放条件 | 指定のメインクエストをクリア |
いずれもRank120で入場可能だが、敵の火力は同ランクで解放されるマグナIIに比べ遥かに高い。
戦力・ドロップ品的にRank155、ないしRank185のリミットボーナスを手に入れてからの参戦を推奨する。
終末の神器(★4)やブラフマンシミター等の火力を落とさずにHPを盛れる武器を作ってから挑戦したい。
※終末の神器の入手だけならダーク・ラプチャーHL(Normal)攻略でも可能なので先にそちらに挑みたい。
難易度の割にはエリクシール制限は無いので、過剰に恐れる必要もない。
メインクエスト中のバトルでも使用してきた「○の障壁」は、マルチバトルでは普通のディスペルで剥がすことが可能になっている。
CT仕様 †
マリスHLを中心とした高難易度*1では、CTが特別仕様となっている。
(特殊行動→HP等の条件を満たすと発動、特殊技→CT最大時に発動)
- 特殊行動ではCTがリセットされない。
- 特殊行動でもCTが上昇する。
この仕様により特殊行動に続けて特殊技を撃たれやすい。
対策に複数ターンの間カット可能なカーバンクルシリーズ・エピックシリーズの召喚石を編成したい。
なおCT MAXの状態で特殊行動を受けるとゲージ1つ分だけ得なので覚えておきたい。(特にソロ挑戦時)
報酬について †
各ボスに対応したアニマ・武器「マリスシリーズ」をドロップする。
ドロップ箱の色 | ドロップするアイテム |
赤箱・金箱 | マリスHLボスのアニマ | 武器 (マリスシリーズ/2種) |
金箱 | マリス・フラグメント | |
- マリス・フラグメント
アーカーシャHL(Rank150で挑戦可能)などの自発素材。
- マリスシリーズ
ドロップしやすさは、自発赤箱 > 順位赤箱(3位以上) > 箱1(一番左上の箱)で確率に差がある。
自発赤箱、順位赤箱から高めにドロップするよう設定されているので、
連戦部屋で3位以上の順位を安定して取れない場合は、野良に溢れているマルチに入ってMVPを狙った方が効率がいい。
箱1は箱の出現そのものが確率なので、ドロップ補正無しでは落ちないこともあるうえに、武器が出るのは限りなく低確率。
ワンパン効率は非常に悪い。ワンパンで集めようとするのは修羅の道となるのでお勧めできない。
自発・順位箱狙いのうえでさらにドロップ率を高めるため、可能であればトレハン(エッセル (SSR)前提ならLv5でOK)も入れておくと良いだろう。
調整・アップデート †
- 2018/12/18:「ティアマト・マリス」実装
- 2019/12/19:「リヴァイアサン・マリス」実装
- 2020/12/21:参戦人数を6人から18人に引き上げ、消費BPを5から3に引き下げ
- 2021/03/22:「シュヴァリエ・マリス」実装
- 2022/08/18:解放条件からプライマルHLのクリアを削除、RANKとメインクエストのクリアのみに変更
各マルチバトルの情報・攻略 †
ティアマト・マリスHL †
マルチバトル名 | 参戦 人数 | 自発 (1日1回制限) | 救援 | 備考 |
解放条件 | 消費AP 必要アイテム | リスト 選択枠 | 消費 BP |
ティアマト・マリスHL [HIGH LEVEL] | 6人 18人 | メインクエスト66章をクリア ダイダロイトベルト(67章の場所) Rank120以上 | 80 緑星の輝き ×5 または 黒星の輝き ×5 | H★3 | 3 | エリクシール使用可能 (無制限) |
ステータス詳細 †
モンスター情報 | 特殊技 | 特殊行動 (真の力など) | 備考 |
Lv150 ティアマト・マリス 風属性 推定HP:4億5千万
◇ ゲージ有 | [HP100%〜50%] 通常モード: 「クルーエルバイト」 風属性単体特大ダメージ 強化アビリティのCT3ターン延長 OVER DRIVEモード: 「ダウンバースト」 風属性全体ダメージ+強化効果すべて消去 強化アビリティのCT3ターン延長
「ソニッククラスター」 風属性全体ダメージ マリスのDA・TA確率UP(2ターン) | 85%: 「クルーエルバイト」 *75%通常攻撃確認
65%: 「ダウンバースト」 | 通常攻撃が常に全体化 特殊行動によってチャージターンがリセットされない
「風の障壁」 50%ガード効果 |
[HP50%〜25%] モード共通: 「キリングバイト」 単体大ダメージ(2万)+即死付与
「サーベイジファング」 単体特大ダメージ(5万) マリスの攻撃UP(1ターン) | 50%: 「断空のトルネードディザスター」 風属性全体大ダメージ マリスに幻影+風の障壁(5ターン)
40%: 「体勢を立て直した!」 ブレイクモード強制解除 |
[HP25%~] 通常モード: 「クルーエルバイト」 風属性単体特大ダメージ(5万) 強化アビリティのCT3ターン延長
OVER DRIVEモード: 「殲嵐のトルネードディザスター」 闇属性全体大ダメージ(2万) 強化効果全消去、奥義ゲージ-200%
「断空のトルネードディザスター」 風属性全体大ダメージ マリスに幻影+風の障壁(5ターン) | 25%: 「クルーエルバイト」
10%: 「殲嵐のトルネードディザスター」 |
■有効な状態異常
スロウ | グラビティ | 暗闇 | 魅了 | 恐怖 | 麻痺 | 石化 | 即死 | ブレイクキープ |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇(個別耐性あり・通常より入りにくい) | △(無効化はされないがまず成功しない) | | × | |
攻略 †
■解説
全体的に火力が高く、アロレ&森羅万象込みで最大限まで攻撃力を落としても被ダメージが痛い。
特殊行動を素受けすると15000↑も珍しくないためデバフとカットは確実に。
コロマグの次元断クラスの威力を毎回放ってくるようなものなので7割カットでもかなり痛い上に
HP条件による特殊行動ではチャージターンがリセットされないため他人のファランクス一本に頼った立ち回りでは長期戦は厳しい。
長く戦うつもりなら回復手段や複数の軽減手段を重ねて持ち合わせたいところ。
弱体耐性も高めで、長期戦になるとカオスルーダーでもデバフミスが見えてくる。
チャージターン1のためスロウ・グラビティ・恐怖が非常に重要。
グラビは初回はそれなりに成功するが、2度目以降は非常に成功しにくくなるので実質的に1回限りと考えたほうがいい。
前半後半で恐怖とグラビを使い分けできればベター。
しかし恐怖は個別耐性を持ち成功率が低くなっているため、ピルファーなりトールなりの弱体耐性ダウンを必ず用意したうえで複数人で狙いたい。
麻痺はレジストこそされないものの耐性が非常に高いため実質無効と思っていい。
特殊技・特殊行動で頻繁に「強化アビリティのCT+3」をしてくるため、なにも考えずにターンを回すとファランクスが追いつかなくなる。
(強化アビリティ:アビリティの枠が黄色のアビリティ)
3凸黒麒麟でアビリティを即使用可能にするのも有効。ただし使用可能ターンが12ターン後からなので高速な高火力部屋では間に合わないことも。
■ソロ攻略時の基本戦術
+
敵の攻撃が恐ろしく強く、しかもカットのできる強化アビリティを遅延させる、カットしても即死を食らっては意味がない、と非常に厄介な相手。
そのため戦術の基本は以下の通り。
- アビリティ以外のカット手段(主にカーバンクル)を複数用意する
- スロウ・グラビティ・恐怖で特殊技自体を遅延させる
ダウンバースト、殲嵐のトルネードディザスターには強化消去がついているため注意。鞄を使ったターンに受けることは避けたいのでスロウや奥義オフで調整したい。
キリングバイトの即死はアニラ3の弱体耐性UPでは完全に防ぐことはできないが、確率を下げることはできる。どうしても受けてしまう場合は使用して祈る。
行動仕様について †
■簡易行動表
初回は、スパルタで「グラビティ」「ディスペル」「スロウ・恐怖」「属性カット石を複数」「防御向きのメイン武器」持ち込み推奨。
短期決戦ではないのでメカニック・ベルセルク・クリュサオルはご法度。
HP | 行動 |
100 | グラビor恐怖 |
85 | 100%カット推奨 |
65 | 70%カット |
50 | 70%カット →踏んだら幻影剥がし・ディスペル |
40 | グラビor恐怖 |
25 | 100%カット推奨 |
10 | 70%カット |
■行動一覧
+
・通常攻撃が常に全体攻撃
・特殊行動によってチャージターンがリセットされない
・エリクシール使用制限なし
- 強化アビリティの使用間隔(CT)延長の仕様
強化アビリティ(アビリティ枠が黄色のアビリティ)の使用間隔を3ターン延長する。
未使用のスキルであっても適用されて使用不可状態になる上、本来の使用間隔ターンを越えて延長してくるので注意。
また、延長されたターンは通常のターン経過によるリキャスト短縮が発生しない。
例1:使用間隔5ターンのファランクスを使用直後に延長された場合は5+3ターンで使用間隔が8ターンに延長される。
例2:現在使用可能な状態のファランクスを延長された場合は+3ターンで使用間隔が3ターンに延長される
- 恐怖について
序盤のターン回しの補助として恐怖は開幕からの使用を推奨。準備が整い後半が楽になる。
逆に恐怖が完全に不発した場合、クルーエルバイトの集中等でスパルタが6人居てもファランクスのCTが参加メンバー全員間に合わない可能性も。
ティアマトマリスは恐怖に対する耐性が高く成功率を100%にできない。
安定を求めるのであれば虚空剣やピルファー、クラリス等の成功率UP・弱体耐性DOWNを重ねたうえで複数人で試行する必要がある点に留意。
+
HP100%~65%
65%の味方全体の強化アビリティCT3ターン延長までに50%の対策などを準備する必要がある。
カーバンクル、プロメテウスの召喚ターンを稼ぐためにターンを回すプレイヤーやエッセル4アビを準備するプレイヤーのために
65%以前では絶対にシヴァは召喚しないように。
ここで無駄に火力を出してしまうと後半で苦労する可能性大。
現状の共闘マルチルームでは日本語を読めない海外プレイヤーによる序盤のシヴァや奥義が飛び交う状況が多いが、
釣られずにターンを回して召喚石の準備を間に合わせるよう専念すること。
- 85% 「クルーエルバイト」 風属性単体特大ダメージ + 強化アビリティのCT3ターン延長
ファランクスorかばう役で受ける。ファランクス無しだとランダムで一人戦闘不能になる可能性が高いが、それを見越してグレアやアラナンなどとの入れ替えも手。
ファラ無しで受けきりたい場合は最大HPが3万程必要だが、基本的に85%以前でCT延長は受けないのでそこまで考えなくても良いだろう。
- 65% 「ダウンバースト」 風属性全体ダメージ + 味方全体の強化効果を5個消去&強化アビリティのCT3ターン延長
ダメージ自体はそこまで高くないのでダメージカットなしでも受けられる。
追加効果で全体CT延長に加えて味方のバフが消去されるため注意。
カーバンクル、プロメテウスなどでダメージカットをする場合は65%を受けてから使用する。
HP50%~25%
シヴァの召喚が解禁。
特殊技が即死級ダメージなので受ける際は必ずファランクスがある状態で受ける。
ファランクスありでも運が悪いと即死付与で一人落ちる可能性アリ。マウントで回避可能。
- 50% 「断空のトルネードディザスター」
風属性全体ダメージ + マリスに幻影+風の障壁(5ターン)
ダメージが大きいためダメージカットが必要。
65%のCT延長でファランクスを使えなくなるため自前の召喚石で対策する。
通過後は全体攻撃で幻影を剥がしてからディスペルを使用する。
ディスペルを先に使用すると幻影の方が消去されて風の障壁が残ってしまうため順番に注意。
- 40% ブレイク状態回復
HPが40%になった瞬間に何の前触れもなくブレイク状態から回復する。
CTが最大の場合は不意に特殊技を受けてしまうのでブレイク中に事前にスロウを入れておくとよい。
HP25%~
OD時の特殊技が全体技になる。
即死付与をしてこなくなるためファランクスさえあればギリギリ受けきれる。
多くの場合、最終エッセルの4アビで一瞬で飛ぶ。
最悪エリクシールで復活してゴリ押そう。
- 25% 「クルーエルバイト」 風属性単体特大ダメージ + 強化アビリティのCT3ターン延長
ファランクス
- 10% 「殲嵐のトルネードディザスター」 闇属性全体特大ダメージ(2万) + 強化効果全消去 + 奥義ゲージ-200%
ファランクス
ダメージを100%カットすると奥義ゲージ-200%は受けない。
パーティ編成・装備について †
■通常プレイヤー向け
+
■ジョブについて
火属性以外のダメージに耐性を持つため、火属性パーティでの参加が最低条件
- ジョブ分け
野良で安定なのはエリュシオン1,スパルタ5 or 6
後述するCT増加の対策として85%、65%、50%の特殊行動は別の人がファランクスを担当したい。
遅延のせいでただでさえファランクスの枚数が足りなくなるため、最低限のデバフ役とスパルタ以外のジョブは不要。
- EXアビ
エリュシオン(ピルファー + チャームorグラビ)、各自(ディスペル)、分担枠(攻防デバフ、ブラインド、グラビ)
特にグラビティは必須。無いと難易度が激増する。
■有用なキャラ
分からなかったらとりあえずパーシヴァルを編成して開幕から恐怖を使おう。
- ●パーシヴァル
- チャージターン1なので恐怖が特に有効。
弱体耐性・恐怖耐性共に高いのでピルファー、クラリス、トール、フレイなどがないと失敗しやすい。
成功率の低さを試行回数で補うために参戦者全員で編成を推奨。
(個別の耐性が高く、デバフに特化した専用編成でさえ成功率100%は難しい模様。特にエリュシオン抜きだと6連続失敗も視野。)
- ●アテナ
- ダメージカット、スロウ、暗闇、奥義効果のガード効果で味方を守る。
敵の通常攻撃が全体攻撃のため5ターン目以降は常に「テトラドラクマ」が自動発動し、
毎ターン勝手に120万ダメージを与えながら防デバフを入れてくれる。
- ●アニラ
- 属性攻撃ダウン、スロウ、回復で被ダメージを抑えられる。
- ●エッセル(最終上限解放)
- 4アビの火力で大幅に削ることができる。
- ●テレーズ
- 敵対心UPで単体攻撃を引き付ける。
延長されない3アビを使用することで、いつでも1,2アビを再使用可能にできる。
高倍率の追撃とエッセル4アビの相性が良いのも利点。
- ●白竜の双騎士 ランスロット&ヴェイン
- 敵対心UPで単体攻撃を引き付ける。
累積デバフで全体の被ダメージも抑えることができる。
- ●水着イオ
- サポアビと1アビで被ダメを軽減できる。
ダメージカットの1アビがダメージアビリティなので遅延を受けない。
一方で回復の3アビが強化アビリティ扱いで遅延を受けてしまうので注意。
- ●水着イルザ
- 強化アビリティを持たず遅延を受けずに戦える。
命中率DOWNと麻痺で被ダメを抑え、2つの全体ダメアビで幻影が剥がせる。
- ●クラリス
- 奥義の弱体耐性ダウンとサポアビで恐怖の成功率を上げる。
50%の「風の障壁」用のディスペル役も兼任。
- ●グレア
- ディスペル要員。
- ●「かばう」効果持ちのキャラクター
- 主に高速周回用。85%を引き受ける役割。
ファランクスを待たずにスムーズにターンを回すことができる。
■有用なサブ召喚石
最低限ダメージカット石を1枚以上は用意しておきたい。
慣れていない人は全て防御寄りの召喚石でも良い。
※召喚効果にダメージが無いものは幻影を剥がせない
- ●4凸プロメテウス
- 火属性バフ+風属性ダメージカット。
ダメージカットよりも属性バフでエッセル4アビのダメージを伸ばしたほうが大きく貢献できる。
無凸〜2凸の場合はSRカーバンクルの方がマシ。
- ●3凸風カーバンクル
- 召喚効果にダメージ無し。
ダメージカット専用。
- ●ゴッドガード・ブローディア
- 召喚効果にダメージ無し。
ダメージカット専用。再召喚不可。
上限解放段階問わず十分な効果量。
- ●グリームニル
- 1万バリア。再召喚不可。
50%を受けるには十分な効果量。
- ●ガルーダ、4凸ティアマト・マグナ
- 幻影効果。
50~25%の特殊技対策。
通常攻撃が全体攻撃なせいで1ターンで効果が消えてしまう点に注意。
討伐が遅い時専用の防御石。
- ●ザ・サン
- 召喚効果で攻撃回数増加。サブ加護で火属性キャラの与ダメUP。
加護・召喚効果共に与ダメを大きく伸ばして時間短縮に貢献する。
上限解放段階が低くない限り編成したい。
- ●3凸黒麒麟
- 味方全体が即座にアビリティ発動可能。再召喚不可。
12ターン待つ必要があるもののファランクス、スロウ、恐怖などの強力なアビリティが全て再使用可能になる。
後半の負担を大きく減らせるため枠があれば編成したい。
※合体召喚で拾ったときは「即座にアビリティ発動可能」効果は無いので注意
- ●ザ・デビル
- 召喚効果で25%攻防デバフ。サブ加護で火属性キャラのHP増加。
枠が余った時の便利枠。
- ●4凸,5凸ルシフェル
- 追加の回復手段。
- ●ミカエル
- 無属性ダメージ+ディスペル+スロウ
50%対策用。
- ●フレイ
- 召喚効果にダメージ無し。
デバフ成功率UP+攻撃性能UP+防御力50%UP。再召喚不可。
恐怖の補助やもしもの時のダメージ軽減、エッセル4アビのダメージ増加など色々使える。
■ソロ攻略狙いプレイヤー向け
+
■オススメジョブ
ジョブとしては「スパルタ」「カオスルーダー」が主。
スパルタ | いくらスロウをしようが受けざるを得ない特殊行動への対処が楽。 また防御に向いた火属性の面子は槍得意が多いため、 回復もHP増強も全て虚空の楔槍 (SSR)をメインに持って賄える。 一方でデバフの入り、シールドワイアのスロウ成功率に不安が残る。 同じ編成でもクリアが安定しないことも少なくない。 |
カオスルーダー | スロウやグラビティで特殊技そのものを遅らせられる。 そのため、運任せになりがちな「キリングバイト」を受ける回数を大幅に減らすことが出来る。 得意武器的には、恐怖の入れられるパーシヴァル (SSR)と相性が良い。 武器/虚空の裂剣 (SSR)を編成し、デバフの安定度を上げると良いだろう。 一方でカット手段や回復手段はキャラや召喚石で用意する必要がある。 |
■アビリティ
グラビティとディスペルはほぼ確定だろう。
フュンフ (SSR)採用時はディスペル不要になるためアロレなどを積める。
デバフは使ってこないのでクリアオールは不要。
■キャラ
基本的には有用なキャラを参照。特にアテナの採用率が高い。
以下はそれに加えたソロで特に適正が高いキャラ。
- フラウ (SSR)
回復・ディスペル・付与率の高い行動阻害、と安定感を増すことが出来る。
- シヴァ (SSR)
永続攻防10%デバフ。白竜の双騎士 ランスロット&ヴェインは累積デバフ(耐性が付かない)でほぼ永続的に攻防30%下げられる。
合わせて編成すると攻防デバフ面で苦労することは無くなる。
- 最終フュンフ
回復役&弱体耐性100%UPで即死完封。奥義ディスペル。
他属性キャラだがフロントメンバーに起用する。
初回キリングバイトを受ける2ターン前に2アビを使っておき、次に受けるまでにスロウを入れることでリキャストが間に合う。
4アビで1回だけ立て直し、ガッツも付与できる。
パーシヴァルはどちらかというとサブ向き。即死対策として使うか終盤の特殊技対策に使いたい。
■召喚石
■フルオートでの攻略
ランバージャックと武器/ドラゴニックハープ (SSR)の登場でハードルが下がり、堅守装備無しでも可能となった。
但し「キリングバイト」による事故がどうしても発生しうる為、完全放置は非推奨。
メイン装備は5凸ドラゴニックハープでほぼ固定。幻影と再生によって高い耐久力を確保できるようになる。
第二スキルは風属性ダメージ軽減、第三スキルはメイン石に合わせた方を採用してHPを確保する。
それだけではHPが足りない為、守護武器も3本ほど採用しておきたい。
アグニス編成であれば武器/パラスの剣 (SSR)とバルムンク、マグナ編成であれば武器/ブラフマンシミター (SSR)がお勧め。
メイン石は両面アグニスor両面コロッサス・マグナを推奨。
サブ石はサンとデビル、高ステータスの物を並べれば良いが、刻印キャラを採用する場合は召喚石/スルト (SSR)も採用候補となる。
EXアビリティは落葉焚き、ソウルピルファー、グラビティでほぼ固定。
後述する水着verティナを所持している場合はグラビティの枠がフリーになる。
風の障壁などの厄介なバフを考えるとディスペルを推奨。
採用キャラは「キリングバイト」対策としてアニラ、属性バフと2アビでの火力要員も務められるアテナが必須枠。
加えて以下のキャラクターが候補に入る。
- ザルハメリナ (SSR)
サポアビによる刻印でのダメージカットと3アビのダメージカット&刻印付与が主な仕事。
リミサポアビで味方全体の被回復上限も上がる為安定度が増す。
後述する水着ティナが居る場合はサブ要員となる。
- ティナ (SSR)水着バージョン
弱体成功率LB4枠による高命中グラビティが最大の持ち味。
主人公にディスペルを積めるようになる事も大きい。
さらに刻印付与も可能な為、前述したザルハメリナと合わせて被ダメージカットの仕事も可能となる。
■他属性での攻略
火属性以外のダメージ・デバフに極端な耐性を持っているため基本的には無意味。
火は育っていないが他が極限まで育っているレアケースか、ただのチャレンジである。
具体的には超高耐久のゼピュロス編成が該当する。
別属性ではほぼデバフが入らないため、召喚石に頼ることになる。
あまり知られていないが、低級の召喚石のデバフは主人公の属性ではなく、召喚石の属性で行われる。(逆に高級な召喚石は主人公属性となる→攻略まとめ/隠し効果まとめ)
この仕様を利用し、召喚石/コロッサス・マグナ (SSR)や召喚石/サテュロス (SSR)等、イベントで手に入る使い道の無かった火召喚石のデバフを入れることが可能である。
あとは超耐久で時間をかけてゴリ押すことになる。
■余談
+
事前情報では「(当時6人HLであった)バイヴカハHLを上回る難易度」と発表された。
当時のバイヴカハHLはエリクシール復活不可であり、適当にやると詰むこともある状態だった。
よって、それを上回る難易度で多くの騎空士を苦しめた。
…のだが、高難易度のはずがこちらの方はエリクシール制限が無いため、復活前提ならむしろ簡単なのでは?という矛盾が生じた。
その後、比較対象であるバイヴカハHLが18人・エリクシール復活無制限に緩和された。
報酬 †
ティアマト・マリスHL 報酬内容 |
箱1 | 箱2 | 箱3 | 箱4 | 箱5 | 箱6 | 自発赤箱 | 順位赤箱 |
ハツオイイルハル マジェスタス ティアマト・マグナのSSR武器 ティアマト・マリスのアニマ 嵐竜の琥珀眼 | アークエンジェル武器 ウィンド・ジーン 風竜鱗 | アークエンジェル武器 ウィンド・ジーン 風竜鱗 | 栄光の証 覇者の証 碧空の結晶 | ティアマト・マリスのアニマ マリス・フラグメント | 風のプシュケー 闇のプシュケー 銀天の輝き | ハツオイイルハル マジェスタス 栄光の証 覇者の証 ティアマト・マリスのアニマ 風晶のエレメント×6 闇晶のエレメント×6 マリス・フラグメント | ハツオイイルハル マジェスタス 栄光の証 覇者の証 ティアマト・マリスのアニマ 風晶のエレメント×3 闇晶のエレメント×3 マリス・フラグメント ソウルパウダー |
リヴァイアサン・マリスHL †
マルチバトル名 | 参戦 人数 | 自発 (1日1回制限) | 救援 | 備考 |
解放条件 | 消費AP 必要アイテム | リスト 選択枠 | 消費 BP |
リヴァイアサン・マリスHL [HIGH LEVEL] | 6人 18人 | メインクエスト77章をクリア 白風の境(78章の場所) Rank120以上 | 80 青星の輝き×5 または赤星の輝き×5 | H★3 | 3 | |
ステータス詳細 †
モンスター情報 | CT モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 (真の力など) | 備考 |
Lv150 リヴァイアサン・マリス 水属性 推定HP:4億2千万 | HP100~51% ◇◇ ゲージ有 | 通常モード: 「バミュダルア・レイ」 水属性多段ダメージ 単体の奥義ゲージ+30%
OVER DRIVEモード: 「アナクラシスショット」 水属性全体ダメージ 暗闇(3T)付与 | HP85%: 「バミュダルア・レイ」 水属性多段ダメージ 単体の奥義ゲージ+30%
HP70%: 「スケールショット」 水属性全体ダメージ マリスに◇弱体耐性UP、◇水の障壁(個別/各5ターン) | 通常攻撃が多段 通常攻撃の被ダメージ回数に応じて「溺水」レベルが上昇
「溺水」 受けるダメージが上昇する状態(最大10) ※1以上のダメージに対しLv×500加算、防御無視 ※マウント貫通 ※クリア1枚で0にできる
「引き潮」 チェインバーストを撃ったターン終了時にレベルが上昇。 レベル3で「晦冥のタイダルフォール」を発動しレベル0に。 25回攻撃を当てるとレベルは低下し0で消去。
「水の障壁」 50%ガード効果
引き潮バフがLv3の時: 「晦冥のタイダルフォール」 水属性+闇属性ランダム10回大ダメージ(全属性カット貫通) 全体の強化効果全消去 全体の奥義ゲージ-200% 優先度【特殊行動→晦冥→特殊技】 |
HP50~26% ◇ ゲージ有 | HP50%: 「潰崩のタイダルフォール」 水属性ランダム2回大ダメージ 絶命(1T)付与 単体の強化効果全消去 |
HP25%〜 ◇ ゲージ有 | 通常モード: 「潰崩のタイダルフォール」 水属性ランダム2回大ダメージ 絶命(1T)付与 単体の強化効果全消去
OVER DRIVEモード: 「スケールショット」 水属性全体ダメージ マリスに◇弱体耐性UP、◇水の障壁(個別/各5ターン) | HP25%: 「体勢を立て直した!」 ブレイクモード強制解除
「アナクラシスショット」 全体水属性ダメージ 暗闇(3T)付与
HP10%: 「晦冥のタイダルフォール」 水属性+闇属性ランダム10回大ダメージ(全属性カット貫通) 全体の強化効果全消去 全体の奥義ゲージ-200% |
■有効な状態異常
スロウ | グラビティ | 暗闇 | 魅了 | 恐怖 | 麻痺 | 石化 | 即死 | ブレイクキープ |
〇 | 〇 | 〇 | ○ | ? | 〇 | ? | × | ? |
攻略 †
■解説
こちらのチェインバーストに反応し「引き潮」レベルが上昇し、レベル3で強烈な「晦冥のタイダルフォール」を使用する点が最大の特徴。
晦冥のタイダルフォールは全属性カット貫通。
しかも、水闇混成技であるため水属性カットのみでは防ぎきれない。被ダメージの属性変更を持ち込みたい。
「引潮」レベルは25回攻撃で下げることが出来る。
意識しないと中々達成できないため、カイン (SSR)などの攻撃回数を稼げるアビリティ持ちを優先して編成したい。
攻撃回数はカインなどの追撃でもカウントされる。
やってみると分かるがチェインバーストを全く撃ってはいけないのではなく
「引潮レベルを下げる手段」か「上げ切る前に倒せる火力」を用意し、「チェインずらしを意識する」か「フルチェインを狙う」のが重要。
キャラクターとして編成できるのであれば、水着ブローディア1アビ(特殊行動の全体かばう)や
土SSRサラの1、3アビ併用(かばう&防御10倍アップ)による緊急回避がかなり有用。
「溺水」デバフはスタックで被ダメージが上昇する。幸い、クリアオール1回で全消去できる。
ジェシカ (SSR)浴衣バージョンなどを編成すれば回復は容易。
速いルームでは通常攻撃を受ける回数は少ないので気にする必要ない場合も。
個別バフが二種付与される。
ティアマトと異なり、障壁が後のためディスペルは1枚でも討伐は遅くならない。
こちらは頻繁には付与されないため、召喚石に頼るのでも良い。
絶命(ターン終了時戦闘不能)があるため、こちらもマウント・クリア推奨。
■ソロ攻略時の基本戦術
+
終始溺水と絶命への対応に追われるためクリアを多く持ち込むことを意識したい。
うっかり引き潮Lv3にすると全滅の危機に陥るのでチェイン管理も重要になる。必ずフルチェor3チェでループすること。
行動が変化し弱体耐性が上昇する25%からが山場。
25%まで到達できないならば地力を上げるか編成を見直した方がいいだろう。
行動仕様について †
■簡易行動表
初回は剣の持てるジョブで「クリアオール」「ディスペル」「水属性カット石」「多段ヒットアビリティ」「メイン武器ラスト・シャフレワル (SSR)」持ち込み推奨。
一人でチェインしてしまうクリュサオルはご法度。
HP | 行動 |
| チェインを小分けにしない 以下、最後まで |
85 | 70%カット |
70 | 70%カット →踏んだらディスペル |
50 | 100%カット推奨 →踏んだらクリオ |
25 | 70%カット |
10 | 属性カット+変転 or かばう |
■行動一覧
+
スパルタが居るなら70%、50%、25%にファランクスを合わせたい。
溺水Lvが高い状態で多段攻撃を受けると致命傷になるので、安定させたいならクリアオールはリキャスト次第使う。
50%で絶命が付くためここでも必ずクリア。
25%以降の特殊技がどちらも厄介。
通常技の「潰崩のタイダルフォール」は2回大ダメージ+絶命+単体強化消去と非常に嫌らしい。
鞄のカットが消されて10%を受けられないことが無いよう注意したい。
OD技の「スケールショット」はタイダルよりは弱いが、CT1のため弱体耐性UPと50%カットが常時展開されることになる。
ディスペルが2枚無ければ以後デバフが全く入らなくなると思ったほうが良い。
パーティ編成・装備について †
■通常プレイヤー向け
+
■オススメ装備
SR武器の「木刀」が有効
この敵には麻痺が効くため、
ジョブ「ザ・グローリー」でSR武器の「木刀」を装備することが有効。
(剣気付与時の通常攻撃時に、5%の確率で麻痺がかかるため。)
または刀得意ジョブで剣聖の袋竹刀を装備しても良いだろう。
■ジョブについて
初心者や野良救援の場合は無難にスパルタで良いだろう。
晦冥のタイダルフォールは無属性カットが無効のため、スパルタは不要ではないが必須でもない。
スパルタ2、火力ジョブ4程度の編成で良い。
必ずクリアオールとディスペル1枚を持ち込むこと。
6人で十分な火力が出せるなら、引き潮のスタックが貯まり切る前に決着をつけることが出来る。
■有用なキャラ
- カイン (SSR)
連撃UP&追撃に多段アビを持つ。引き潮のスタックを下げやすく優秀。
片面デバフ要員。
- サラ (SSR)
ラスト・シャフレワルの奥義効果があれば鞄の50%と1アビ、3アビで晦冥のタイダルフォールをほぼ封殺可能。
サポアビのマウント効果は溺水バフを防げないので敵対心が高いなら定期的なクリアが必要。
- ジェシカ (SSR)浴衣バージョン
アビ、奥義共にリヴァマリスに対応している。ただし期間限定キャラ。
奥義で全体クリアを撒ける。ただし気軽に奥義するには引き潮バフを低下or受けきる編成が必要。オマケ程度に暗闇。
2アビの特殊バフも強力で攻防UPに加え、連撃率UPと弱体成功率UP、与ダメUPまでついている。しかも晦冥で消去不可。
2アビ中ならスケールショットのバフ中でもそこそこデバフが入る。カインがいれば更に安定する。
3アビでバリア付きの追撃を単体に付与可能。うまく立ち回れば複数キャラにバフがついたままにもできる。
- バアル (SSR)
気にせずチェインを連発し、ガードで耐える戦術。変転とカイムとで1セット。
敵対心UPが痛いが自身ともう1キャラに追撃付与。ディスペルも持つ。
ソロ攻略時のデバフ要員としても。
■有用なサブ召喚石
- ●4凸ギルガメッシュ
- 土属性バフ+水属性ダメージカット。
変転効果と合わせて10%晦冥のタイダルフォール対策に。
無凸〜2凸の場合はSRカーバンクルの方がマシ。
- ●3凸水カーバンクル
- 変転効果と合わせて10%晦冥のタイダルフォール対策に。
- ●ザ・ハングドマン
- サブ加護で土属性キャラの与ダメUP。SSR3凸以上推奨。
長期戦になると溺水の被ダメージ上昇がバカにならないのでクリアもありがたい。
合体召喚で渡せない。
- ●ゴッドガード・ブローディア
- 50%対策。再召喚不可。
ファランクスのみで十分なためなくても困らないが、フレ石としても選択できるのがポイント。
■ソロ攻略狙いプレイヤー向け
+
■オススメジョブ
「カオスルーダー」や「ドクター」など。
カオスルーダー | ・基本的に奥義は封印(70%のバフ消しと10%前後からの押し込みにとどめる) ・スロウで特殊枠を遅延 ・溺水は頻繁に消す ・特殊技はカット状態で受ける ・10%辺りから奥義を解禁して削りきる |
ドクター | ・引き潮Lvとチェイン数に注意しつつ常に奥義を撃つ ・引き潮Lvを下げきれなくなったら水着ブロでかばってポーションで回復。全体強化全消去がついているので注意 ・回復は余裕があるのでカット石を多く持ち込んでループをする ・溺水は頻繁に消す |
■メイン武器候補
刃鏡片、四天刃、ラスト・シャフレワル、ニーベルン・クリンゲ
■アビリティ
- 「カオスルーダー」…EXアンプレ、クリア、アロレIIIorグラビティ
- 「ドクター」…EXミスト、クリア、ニュートリエント
■キャラ
デバフに加え、スロウ、クリア持ちが優先度高め
奥義を撃つ編成の場合はヒット数も考慮
・デバフ役
弱体耐性が高く、長期戦になるので重要
バアル…攻防累積40%デバフ、2人追撃、ディスペル
カリオストロ…防デバフ、回復&クリア
アルルメイヤ…攻デバフ、スロウ
カイン…攻防デバフ、永続弱体耐性ダウン、全体追撃
・壁役
晦冥のタイダルフォール対策に1人は必須
水着ブローディア…全体3Tかばう、全体防バフ、グラビ
サラ…かばう、全体50%カット
クリスマスアンスリア…完全回避・2回行動・追撃・ダメージ軽減
土サテュロス…ディスペル・累積攻防デバフ・全体回復
・回復役
浴衣ジェシカ……回復・奥義クリア・追撃特殊バフ・弱体成功率UP(カインと組み合わせれば75%バフ有でもかなりデバフが入る)
・その他
水着ヴィーラ…スロウ、ディスペル、回復
カイム(サブ)…防バフ
土ディアンサ…全体回復・クリア・追撃
■召喚石
召喚・サブ効果共に優秀なハングドマンは確定
鞄1〜3枚、ルシ、黒麒麟など
潰崩のタイダルフォールは単体強化全消去、
晦冥のタイダルフォールは全体強化全消去がついているのでカット石等の召喚タイミングには注意
■フルオート向け
溺水対策でバリアが欲しい。奥義効果ではユグドラシル・ブランチがある。別途クリア持ちが居るとリセットしやすくなる。
引き潮対策には全体追撃付与持ちを優先する。
攻撃メインより、サポーター染めで安定させた方がフルオート成功率は向上する。
絶命による事故死前提でサブメンバーにもしっかり火力・対策できるメンバーを。
報酬 †
リヴァイアサン・マリスHL 報酬内容 |
箱1 | 箱2 | 箱3 | 箱4 | 箱5 | 箱6 | 自発赤箱 | 順位赤箱 |
カラダンダ ヒュプノスクリス リヴァイアサン・マグナSSR武器 リヴァイアサン・マリスのアニマ 海神の扇尾 | アクア・ジーン アークエンジェル武器 青竜鱗 | アクア・ジーン アークエンジェル武器 青竜鱗 | 栄光の証 覇者の証 碧空の結晶 | リヴァイアサン・マリスのアニマ マリス・フラグメント | 火のプシュケー 水のプシュケー 銀天の輝き | カラダンダ ヒュプノスクリス 栄光の証 覇者の証 リヴァイアサン・マリスのアニマ 水晶のエレメント×6 火晶のエレメント×6 マリス・フラグメント | カラダンダ ヒュプノスクリス 栄光の証 覇者の証 リヴァイアサン・マリスのアニマ 水晶のエレメント×3 火晶のエレメント×3 マリス・フラグメント ソウルパウダー |
トレハンなしだと箱1が落ちないことがある。
ティアマト・マリス戦と違ってフロントにエッセルが居ないので注意しておきたい。
雫なしサブ最終エッセルだとトレハンLv5程度が目安。(素泥60%と仮定して風見鶏20%エッセル10%トレハン5 28%でドロップ率101%)
シュヴァリエ・マリスHL †
マルチバトル名 | 参戦 人数 | 自発 (1日1回制限) | 救援 | 備考 |
解放条件 | 消費AP 必要アイテム | リスト 選択枠 | 消費 BP |
シュヴァリエ・マリスHL [HIGH LEVEL] | 18人 | メインクエスト128章をクリア ライヒェ島(128章の場所) Rank120以上 | 80 白星の輝き ×5 または 青星の輝き ×5 | H★3 | 3 | エリクシール使用可能 (無制限) |
ステータス詳細 †
モンスター情報 | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 (真の力など) | 備考 |
Lv150 シュヴァリエ・マリス 光属性 推定HP:4億 | ◇ ゲージ有 | モード共通: 「エクリプス・レイ」 光属性単体ダメージ+麻痺(2T) シュヴァリエ・マリスの攻撃力UP(個別/1T) | 15ターンごと: 「極光の柱」 光属性全体ダメージ 全体奥義ゲージ-200% 全体の強化効果を全て消去
HP75%・50%・25%: 「セル・オートマトンチャージ」 光属性単体ダメージ ※現在HPが最も低いキャラ
HP10%: 「極光の柱」 光属性全体ダメージ +全体奥義ゲージ-200% +全体の強化効果を全て消去 | ディスターブビットとストライクビット両方撃破で通常攻撃を行わなくなる。
戦闘開始時から付与: 通常攻撃時に強化効果を1つ無効化する状態 (消去不可/ディスターブビット撃破で解除)
通常攻撃時に水属性の追加ダメージが3回発生する状態 (消去不可/ストライクビット撃破で解除)
フィールド効果 連続攻撃が発生しなくなった状態 (ディスターブビットとストライクビット撃破で解除) 「必ず連続攻撃」でも強制的にシングルアタックになる。 |
[下・中央のビットを討伐後] モード共通・毎ターン: 「セル・オートマトンチャージ」 光属性単体ダメージ ※現在HPが最も低いキャラ |
Lv150 ディスターブビット 光属性 推定HP:6000万 | ◇◇◇ ゲージなし | 「ディーセラレーション」 全体に奥義ゲージ50%DOWN アビリティ使用間隔を1T延長 | | 戦闘開始時から付与: アビリティダメージ以外の属性ダメージを受けない状態(消去不可) |
Lv150 ストライクビット 光属性 推定HP:4000万 | ◇◇◇ ゲージなし | 「アクセラレーション」 シュヴァリエ・マリスに再行動(1T) | | 戦闘開始時から付与: 奥義ダメージとチェインバースト以外の属性ダメージを受けない状態(消去不可) |
■有効な状態異常
スロウ | グラビティ | 暗闇 | 魅了 | 恐怖 | 麻痺 | 石化 | 即死 | ブレイクキープ |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | | | |
攻略 †
■解説
行動仕様について †
■簡易行動表
■行動一覧
パーティ編成・装備について †
■ジョブについて
■有用なキャラ
■有用なサブ召喚石
報酬 †
シュヴァリエ・マリスHL 報酬内容 |
箱1 | 箱2 | 箱3 | 箱4 | 箱5 | 箱6 | 自発赤箱 | 順位赤箱 |
コロンバ セイファート シュヴァリエ・マグナSSR武器 シュヴァリエ・マリスのアニマ プライマルビット | アクア・ジーン アークエンジェル武器 白竜鱗 | アクア・ジーン アークエンジェル武器 白竜鱗 | 栄光の証 覇者の証 碧空の結晶 | シュヴァリエ・マリスのアニマ マリス・フラグメント | 光のプシュケー 水のプシュケー 銀天の輝き | コロンバ セイファート 栄光の証 覇者の証 シュヴァリエ・マリスのアニマ 光晶のエレメント×6 水晶のエレメント×6 マリス・フラグメント | コロンバ セイファート 栄光の証 覇者の証 シュヴァリエ・マリスのアニマ 光晶のエレメント×3 水晶のエレメント×3 マリス・フラグメント ソウルパウダー |
コメントフォーム †
通常コメント板 †
雑談やページ訂正依頼・改定案の提案用のコメント欄です。
ここは救援募集掲示板ではありません。
をお使いください。
ここは救援募集掲示板ではありません。
攻略情報提供板 †
HPトリガーや特殊技などの攻略情報についてのコメント欄です。
ドロップ報告板 †
ドロップ報告時は、なるべく詳しく書いていただけますと助かります。「何を倒した時に、どの箱から、何が出た」は必須情報です。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照