初登場バージョン Edit

基本情報 Edit

竜ヶ崎ヒイロ[熱きドラゴン使い]竜ヶ崎ヒイロ
3040294000_01_full.png3040294000_02_full.png
レアリティ属性種族タイプicon_hp.pngMinHPicon_hp.pngMaxHP
SSRicon_fire.pngヒューマン攻撃2401280
シリーズ得意武器性別声優icon_atk.pngMinATKicon_atk.pngMaxATK
コラボ格闘梶原岳人18009600
奥義名称効果
吼えろ! イグニスドラゴン!火属性ダメージ(特大)/自分の火属性攻撃UP
アビリティ名称習得Lv+Lv使用間隔効果時間効果
竜の託宣初期Lv553ターン
(+で2ターン)
自分のPPを1上昇
◆覚醒状態の時、自分の奥義ゲージUP(20%)追加
サラマンダーブレス初期Lv756ターン
(+で5ターン)
180秒敵に火属性ダメージ
◆PPが6以上の時、追加で
敵全体に火属性ダメージ/火属性防御DOWN(累積)
ドラゴニックチャージLv456ターン自分の攻防UP(累積)/ターン経過なしで通常攻撃を実行
サポート名称効果
ドラゴンクラス毎ターンPPが1上昇(バトル開始時1/最大10)
◆PPが7以上の時、覚醒状態となり自分の奥義性能UP
シャドバは最後までわかんねぇ!自分が瀕死状態の場合、ターン終了時に一度だけ自分の全てのアビリティが即時使用可能になる/
即座に奥義発動可能
フレーバーテキスト遥かな空の世界においても、少年は諦めない心と熱き友情でいかなる困難をも打ち砕く。
加入方法シャドウバース ビヨンド ザ スカイ 第1話Ep2をクリア

上限解放素材 Edit

+

←を押すと確認できます

リミットボーナス Edit

+

←を押すと確認できます

詳細・評価 Edit

こちらのページでも評価がなされています 人物評価SSR 竜ヶ崎ヒイロ

  • 【初心者向け評価】
    若干スロースターターながら、累積強化を積んで戦う自己完結型のアタッカー。
    永続の特殊な累積攻防UPや効果量大きめなサポアビの奥義性能UP等、自己強化が乗り切ればアタッカーとしては十分な火力を発揮出来る。
    配布キャラとしてはそれなり以上の攻撃性能だが、PT全体への貢献としてはやや命中不安定な火属性累積防御DOWN程度。
    キャラや装備が揃えば揃うほど各種ギミックへの対応力の無さが目立ち始めるため、良くも悪くもコラボイベント当時に始めた初心者救済的な扱い。
  • 【上級者向け評価】
    (主に編成や敵といった組み合わせを考慮した評価)
  • 【おすすめリミットボーナス】
    「覚醒状態の時、連続攻撃確率UP」、「トリプルアタック確率」、2枠ある「クリティカル確率」あたりが候補。
    サポアビの強化込みでも増えた天井を叩き切れない場合は2枠の「奥義ダメージ」も必要に応じて取得。
  • 【竜の託宣】
    自分のPPを1上昇 ◆覚醒状態の時、自分の奥義ゲージUP(20%)追加
  • 【サラマンダーブレス】
    敵に5倍火属性ダメージ(上限63万程度) ◆PPが6以上の時、追加で敵全体に2.5倍火属性ダメージ(上限30万程度)/火属性防御DOWN(累積10%/最大30%)
    追加効果の累積火属性防御DOWNは基本命中率90%なため若干成功率が不安定。補強出来る手段も他キャラのサポアビや指輪程度。
  • 【ドラゴニックチャージ】
    自分の攻防UP(累積15%/最大60%/別枠乗算)/ターン経過なしで通常攻撃を実行
    累積攻防UPはどちらも消去不可の永続効果。通常の累積攻防UPとは別扱いで同枠加算される。
  • 【ドラゴンクラス】
    毎ターンPPが1上昇(バトル開始時1/最大10/消去不可) ◆PPが7以上の時、覚醒状態となり自分の奥義ダメージUP50%/奥義ダメージ上限UP30%
    PPは何かの行動で消費するわけでもなく、溜まった数依存でステータスで上がるわけでもないため6と7になった時以外は何も変化が無いフレーバー的な要素が強い。
  • 【シャドバは最後までわかんねぇ!】
    自分が瀕死状態の場合、ターン終了時に一度だけ自分の全てのアビリティが即時使用可能になる/即座に奥義発動可能
  • 【吼えろ! イグニスドラゴン!】
    火属性ダメージ(特大)/自分の火属性攻撃UP50%(奥義発動ターンを含めた2T)

SDキャラ画像 Edit

上限解放前上限解放後
sd_3040294000_01.pngsd_3040294000_02.png

ボイス有り台詞集 Edit

加入時「俺、竜ヶ崎ヒイロ! なぁなぁ、一緒にシャドバしようぜ!」
マイページ「俺の相棒、イグニスドラゴン! えへへっ!かっこいいだろ!」
「どこでもシャドバは人気なんだなぁ。こっちでどんなバトルができるか、楽しみだ!」
「シャドバは最後まで勝つか負けるかわからない。だから!諦めない心が大切なんだ!」
誕生日限定(ネタバレのため反転)
「」
編成時「今日はどんなバトルになるかな?」
「デッキの準備は出来てるぜ!」
「よっしゃ!よろしくな!」
覚醒時「これが進化だ!」
LBクラスアップ時「俺のシャドバはここからだ!」
LB強化時「PP(プレイポイント)7……覚醒だ!」
「すげぇ、力が湧いてくる!」
「なんか、強くなれた気がする!」
図鑑台詞「俺、竜ヶ崎ヒイロ! なぁなぁ、一緒にシャドバしようぜ!」
「シャドバでバトルすると、心が通じ合う気がするんだ!」
「色んな奴とバトルできて、俺、すっげーたのしい!」
誕生日限定 #1(ネタバレのため反転)
「」
誕生日限定 #2(ネタバレのため反転)
「」
攻撃「ここで!」
「攻撃っ!」
「そこだぁっ!」
敵撃破「決まったぜ!」
アビリティ1使用「竜の託宣!」
アビリティ2使用「こいつでどうだ!」
アビリティ3使用(通常攻撃ボイス)
奥義発動可能「今だ!やるしかない!」
奥義「この一撃に全てを込める……!吼えろ!イグニスドラゴン!」
奥義 (SKIP時)「吼えろ!イグニスドラゴン!」
大ダメージ「ぐぅっ」
瀕死「まだまだ、ここから!」
戦闘不能「強かった……。次は負けないぜ!」
状態異常付与(汎用)「お前、強いな!」
状態異常付与(スリップダメージ)「困ったな…」
回復「サンキュー、助かった!」
参戦「このバトルを待ってたんだ!」
勝利「ふぅー、今回は俺の勝ちだな!またバトルしようぜ」
汎用台詞「バトル!シャドウバース!」
主人公敵撃破「すげぇー……!俺も負けてられないぜ!」
主人公奥義発動可能「それが団長の切り札なんだな……!」
主人公瀕死「だ、大丈夫か!?」
主人公戦闘不能「あとは俺に任せてくれよな!」

ボイス無し台詞集 Edit

クエスト道中「これが終わったら シャドバしようぜ!」
「じいちゃん 元気にしてっかな……」
「シャドバが好きな奴に 悪い奴はいないってな!」
「俺の父さんと母さんも ずっと前からいないんだ」
「イグニスドラゴンに乗って 空飛べたらいいのになー!」
「イグニスドラゴンが 一緒なら大丈夫だ!」
「すげーいい景色!写真撮っとこ!」
「団のみんなともバトルしてみたいなー!」
「せっかくだからルシアも 連れてきたかったなー」
「(主人公)の仕事って すごいんだな!」

エピソード Edit

Lvフェイトエピソード備考
45男の約束!ストーリーのみ(3回)

小ネタ紹介 Edit

マイページBGMや他バージョンのスキンを付けることで起きる変化等、そのキャラに関する小ネタを書く項目です。

+

←内容を見る

ネタバレ Edit

フェイトエピソードやストーリーを進めることによって判明することを書く項目です。
キャラについてのネタバレが含まれますので、閲覧にはご注意ください。

+

←内容を見る

コメントフォーム Edit


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • サポアビ2の効果見て思ったんだけど、意図的に対象キャラを瀕死にする方法って何があったっけ?(コンジャクションしか思いつかなかった -- [FoNzL5j88Dc] 2020-09-15 (火) 18:37:55
    • コンジャクション以外ではルドミリア奥義のランダム効果でこれまたランダム対象で2000の無属性流れ弾が飛んでくるくらいしか自傷方法はない。まあ長期戦向けだから意図して瀕死になる必要はないキャラだよ、どうせ1T目でポンバしても覚醒ないからしょっぱいダメージしか出ん -- [aiwPcxh7lPY] 2020-09-15 (火) 20:39:25
      • バレンタインスカーサハでバリアを貼れば4000までダメージ食らえる。尚入手難易度…。あとは魔鯛 -- [00oZvfJovF.] 2020-09-19 (土) 11:12:55
      • ごめん。ダメージの方はHP高ければ高いほど食らうわ。 -- [00oZvfJovF.] 2020-09-19 (土) 11:15:53
      • 後真鯛は自傷部分風限定だったわ……。適当書いて済まぬ -- [00oZvfJovF.] 2020-09-19 (土) 11:23:13
    • 大したダメージにもならんが召喚石のンニで自傷できないこともない -- [IiROIz6qGE2] 2020-09-16 (水) 08:36:23
  • グラブル始めて4年、こんなやる気にならんコラボイベ初めてだ -- [wtd9DQEecpk] 2020-09-16 (水) 11:13:26
  • ブレグラでは分からんけど普段使いは微妙だな 配布とガチャキャラ比べてもしょうがないけど、火ジークいるとマジで使い道がない -- [EXZeSqsny56] 2020-09-16 (水) 14:28:38
    • 火アタッカーでこれ言われてるキャラ割といそう(火ジークいるならいらない) -- [eTxGQo4PkaU] 2020-09-16 (水) 15:18:09
    • 言うてガチャで当てるか何人かの欲しいキャラの中から選んで3000円で指名しなきゃ手に入らないキャラと、なんの条件もなく手に入るキャラなら前者の方が強くないとやってらんねぇので残念ながら当然。 -- [2UKSYIrsW.Y] 2020-09-16 (水) 17:22:50
      • どうせ、その内、年一回の特別3000円指名チケット入りガチャ(仮称)やシェロチケ限定交換キャラに取って代わられるんだろうし(無課金でも毎日コツコツやれば、年に1〜2回又は2〜3回は天井までガチャ回せる) -- [PM/kQh03kGU] 2020-09-18 (金) 23:14:43
    • コラボキャラは初心者が使って嬉しい性能の場合も結構あるから…。ターン経過で強くなったり瀕死時一気に攻勢に出れたりで、マグナソロ討伐できるかどうかなぁくらいだと、ゲームとして使っててかなり楽しい性能していると思う。 -- [00oZvfJovF.] 2020-09-19 (土) 11:11:26
  • ミモリは激強なのになあ残念
    1アビがショボすぎる、普通ダメージ付くだろ -- [mpFxCZw5SpQ] 2020-09-16 (水) 19:08:16
  • イベント仕様ドラゴニックチャージを最終上限解放でくれ(覚醒というちょうどいい条件があるし) -- [btS50njCsNE] 2020-09-18 (金) 21:57:51
    • イベントでは全体ポンバしてたから、条件付き(再使用不可とか)でシエテみたいな事ができるキャラかと思ったら全然違った -- [8cildgeJy5c] 2020-09-19 (土) 17:54:06
    • 覚醒時全体ポンバならすぐに撃てないって意味でバランス取れてて良さげだが実際のところ夢 -- [qpD4kjcLRbw] 2020-09-19 (土) 22:15:30
  • コラボ元やってないけど使って楽しいな。ムゲンとユイシスが暴れてる間に覚醒して二人が落ちた後はメイン火力になってる -- [igRKjKkVNHo] 2020-09-18 (金) 22:13:40
  • 2アビの名称修正されたんで直しました -- [C79d/QrnnLQ] 2020-09-19 (土) 22:11:33
  • まーた風の配布キャラ優遇されてるやんけ。俺も何とか使い道模索してるが背水軸は既にムゲンとユイシスがいるからなぁ…… -- [u94AyoavqR2] 2020-09-21 (月) 01:06:47
    • 覚醒後の奥義はゲージ速度含めなかなかのものがありそうだから使い道はそこかね まぁ純アタッカーな感じだしこの役割で配布が恒常に遅れを取るのはしゃーない -- [o58peAjuNuQ] 2020-09-21 (月) 01:26:25
  • 3アビでエツセル4アビ効果3回分で強くねと思いきやダメだった。配布SSR最弱な気がする。 -- [mpFxCZw5SpQ] 2020-09-23 (水) 19:06:54
    • いや、さすがにさくらと三日月よりは汎用性あるよ -- [wOk/YVCD3/M] 2020-09-23 (水) 19:19:33
      • その二人未所持だけどダメージカット回復やバフある分その二人の方が使えそうな気が。 -- [mpFxCZw5SpQ] 2020-10-04 (日) 13:11:41
      • 汎用性でいえばさくらは壊滅的だからその点ではヒイロのがマシ -- [JHnV8WKxbhw] 2020-10-04 (日) 13:21:39
      • 三日月アンチくんまだ生きてたんだ -- [dSy8ZG2Xlz2] 2020-10-04 (日) 13:52:24
      • 一葉は三日月のアビのCTと効果量見た上での書き込みか? -- [1vSVSyhpuHI] 2020-10-04 (日) 19:22:08
  • 最終実装して1アビに2ターン確定TA、覚醒で連撃UPとかしてくれませんかね。
    確定連撃のないキャラのターン経過なしで通常攻撃を実行ってほぼ死にアビなのでは。 -- [mpFxCZw5SpQ] 2020-10-04 (日) 13:17:02
    • CT2の1アビに2ターンTA確定って実質常時TAで連撃アップ意味なくねーか? -- [/Ulbamn3h3.] 2020-10-04 (日) 15:28:03
      • CT見てなかったわスマソ
        今の性能で3アビってどうなの的なことを言いたい。 -- [mpFxCZw5SpQ] 2020-10-04 (日) 18:28:02
    • まず、リミサポ含めてLBよく見てみろ。言っていることが的外れすぎて話にならない。 -- [7R7ugo6tbgE] 2020-10-04 (日) 18:49:56
      • リミサポDA&TA全部取ってもDA率38%TA率15%なんですけど?
        この程度じゃ3アビ有効に使えないでしょ。
        ターン経過無しアビ持ちは大抵確定連撃持ちなのに。配布だからって言われたらそれまでだけど。 -- [mpFxCZw5SpQ] 2020-10-05 (月) 02:19:13
      • ヒイロをメインで使う層を考慮するなら、楽器グランデやエリュアビス使ってねってことだと思うが。装備とキャラが整ってけばDA以上確定する手段も増えてくし、整ってて趣味で組むならどうとでもなる -- [9ph6TbiGi/U] 2020-10-05 (月) 04:14:47
      • 灼滅天がかつげるし、なんならアラナンのいる火属性で、その上、虚空斧が(持っていればガンダゴウザ拳も)適用される拳得意で連撃足りないはさすがにないよ。確定連撃キャラだけで固めてそこにヒイロを放り込むとかの無茶苦茶な想定でもしてるん? -- [vxWqvkl2wUE] 2020-10-05 (月) 04:23:32
      • いや火拳が染めればターン回しに支障ない程度に連撃盛れるのは確かだけど確定TAは難しいし更に追撃があるわけでもない即時攻撃に価値ないのは確かでは…?60万のDAとかされてもなんの意味もないし…。所詮コラボの性能って言ったらそこまでだが -- [sR6sKKxynys] 2020-10-05 (月) 06:38:17
      • まあどう考えても配布だからしょうがないけど、ヒイロをメインに使うくらいのキャラの揃い具合の層なら黒猫お勧め。普段の連撃率もいいし、ここぞという時の他人確定TA使えてこういう確定連撃バフ持ってないアタッカーキャラが光る。 -- [6rPDQIlBCOg] 2020-10-05 (月) 08:54:08
    • こいつの3アビってゲージ回収の一環として使うもんなんじゃないかね 追撃付与の為のキャラ用意しなきゃいけないこととか考えるとアビそのものの打撃力に期待するもんじゃない気がする 奥義加速のためのアビポチを控えるような状況になったらお役御免って感じのキャラでしょ -- [o58peAjuNuQ] 2020-10-05 (月) 20:11:55
お名前:

▼コメントフォームを使用する際のルール

  • コメント投稿を行う前に利用規約をお読みください。
  • 誹謗・中傷・煽り・乱暴な言葉遣い・過度に卑猥・公序良俗に反する等、閲覧者が不快になるコメント、レスは控えていただきますようお願いいたします。
  • キャラDis、愚痴、不満についての投稿は、愚痴板でお願いします。
  • わずかな愚痴が含まれていただけで、頭ごなしに愚痴板に誘導するのはおやめください。
    また、明らかに板違いの愚痴に対して、返答・誘導する場合は、言葉遣いに配慮し、板が荒れないよう気を配っていただけますようお願いいたします。

ルールを守っていただけない場合、アクセス規制の対象とさせていただくことがございますので、ご留意ください。


TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-10-29 (日) 00:09:05