武器概要 > 武器の種類 | 武器スキル | 武器奥義 | 武器の最終上限解放 | 武器一覧(SSR・SR・R)
※この色は特殊武器強化で強化する武器
ヴィンテージシリーズとは †
ムーン交換(ゴールドムーン×30 または シルバームーン×300)で入手できる武器。
※ ゴールドムーン100個との交換によってのみ入手可能な武器「スペリオルシリーズ」については「武器概要/スペリオルシリーズ」を参照
ヴィンテージシリーズの仕様・評価 †
- 「ヴィンテージシリーズ」ってどういう武器?
- サービス開始〜2016年3月:「通常武器」としてレジェンドガチャラインナップに含まれていた。
取得してもキャラが加入しないことから、通称で「キャラ無し武器」と呼ばれるようになる。
- 2016/3/10:レジェンドガチャのアップデートで、レジェンドガチャの排出枠から外され、ムーン交換で入手できるよう変更された。
※ 外されたのは「通常武器」のうちSSRのみ。SR・Rの武器は引き続きレジェンドガチャの排出候補にラインナップされている。
- 2018/3/24:期間限定でレジェンドガチャのラインナップに復活。「復刻SSレア武器」という扱い(参照)
- 2018年5月:公式のシリーズ名「ヴィンテージシリーズ」が設定された(参照)
- 2021/11/29から開催されたシナリオイベ「Marionette Stars」にて、本格的にヴィンテージシリーズの所有者の設定が掘り下げられることに。
- 初期は、性能がキャラ解放武器と同等で入手してもキャラが加入しないことから、「ハズレ枠・ガッカリ枠」とみなされていた。
しかし★4上限解放が実装されて性能が強化され、一部の武器に注目が集まるようになった。
入手方法 †
- ゴールドムーン×30 と交換
なお、ゴールドムーン×20個でダマスカス鋼との交換が可能。
すでに所持している武器の上限解放を進めたい場合は、ダマスカス鋼を交換する方がゴールドムーンの消費を抑えられる。
- シルバームーン×300 と交換
あまりに要求数が多いため、一般的な入手方法ではない。
- 「サプライズ!!スペシャルガチャセット」のスペシャル交換チケットで交換
3000円(税別)のお金がかかる。またサプチケ販売時に1個ずつ入手するため、この方法のみでは★4完成までに時間がかかる。
- 「20○○年△△月◇◇SSレア確定ガチャチケット」より出現する。
チケットはイベント報酬などで手に入ることがある。記号の部分には日付と配布したイベント名が入る。
その時点のレジェンドガチャから出現する非限定SSR装備品+ヴィンテージシリーズからひとつ出現する。
- イベント「四象降臨」で極稀にドロップ
倒した四象ボスと同じ属性の武器が落ちる。光/闇属性のボスはいないので、タミン・サリやグラーシーザーは出ない。
本当に極稀であり、何が落ちるかもランダムなので、ドロップ狙いは期待できない。
シリーズ全体の評価 †
- 「オプティマスシリーズ」召喚石の加護が乗る「通常枠」スキルを備える。
そのため、いわゆるオプティマス編成(神石編成)で用いるのが一般的。
編成上、同じ枠のスキルを持つリミテッドシリーズと競合し追い出される場合が多いが、例外もある。
入手難易度はヴィンテージシリーズの方が容易(安価)。
- 一部の武器はレベル120で第1スキルの強化もしくは第2スキルの解放が行われる。つまりは★4上限解放する必要がある。
ということは複数本あつめるかダマスカス鋼を投入することが前提となるため、やり込む人のための装備と言える。
- 入手してもキャラは加入しないため、ゲーム序盤に入手するのはオススメできない。
- 近年ではイベント「ブレイブグラウンド」でもらえるチケットで入手できるので、通常プレイでも見かける機会が増えている。
しかし初期に実装された武器であり、ブレグラチケットのハズレ枠といわれることも多い。
- 以下の解説文は、必ずしも最新の情勢が反映されているとは限らない。
ヴィンテージシリーズにダマスカス鋼を投入する前に、そのダマスカス鋼をリミテッドシリーズに投じることを検討しよう。
ヴィンテージシリーズ 一覧・評価 †
火属性 †
火属性 | 水属性 | 土属性 | 風属性 | 光属性 | 闇属性 | コメント
(火属性) グラッドアイ †
名前 | 属 性 | 武器 種 | 適正 Rank | 奥義 | スキル | Min HP | Min ATK | Max HP | Max ATK |
グラッドアイ | 火 | 銃 | 10 | オルタ++ 火属性ダメージ(特大) オーバードライブ時にモードゲージを減少 対象がブレイク時に追加ダメージ | 紅蓮の攻刃 紅蓮の攻刃II Lv101で変化 火属性キャラの攻撃力上昇(大) | 28 | 460 | 180 218 | 2700 3260 |
業火の二手 Lv120で習得 火属性キャラのダブルアタック確率上昇(中) |
■評価
- 二手について
対抗武器は暴君+三手を持つエリクトニオス。
DA率しか上がらない二手に対して、三手はDAとTA両方を上げる。
そのため、エリクトニオスを編成すればグラッドアイを起用しなくてもDA率を確保できるケースが多い。
- メイン武器:銃として
対抗馬としてラカム (SSR)解放武器のベネディーアが登場。
スキル面では★4上限解放で攻刃III+克己(二手+技巧)を持つ上位武器となってしまった。
- 奥義効果
モードゲージのない敵・ブレイクモードが極端に短い敵・バトルシステムVer.2の敵には効果が無い。
ブレイクモードを有効に利用できる敵が相手ならば、ブレイク時に奥義ダメージに追撃約20%が発生するため、他の武器よりダメージを稼ぎやすい。
- メイン武器:銃のジョブ用として
- ガンスリンガーは不向き。
根本的にネブカドネザルが強い、それ抜きでもグラッドアイは装弾数が5発のため、2回目のTAが発生しない。
- シーフ系は相性が良い。
奥義を頻繁に撃ってブレイク中にダメージを稼ぐ運用になるので、加速しやすいシーフ系で高回転を目指すことができる。ブレイクキープにも相性良し。
(火属性) クリムゾンフィンガー †
名前 | 属 性 | 武器 種 | 適正 Rank | 奥義 | スキル | Min HP | Min ATK | Max HP | Max ATK |
クリムゾンフィンガー | 火 | 格闘 | 10 | メルトブレイン++ 火属性ダメージ(特大) 攻撃UP | 紅蓮の攻刃 紅蓮の攻刃II Lv101で変化 火属性キャラの攻撃力上昇(大) | 40 | 400 | 248 300 | 2360 2850 |
業火の背水 Lv120で習得 火属性キャラのHPが少ないほど攻撃力が上昇(中) |
■評価
- アグニス編成は現在イクサバが強い渾身環境であるが、背水を考慮する場合は十分起用を見込める性能。
- メイン武器用途としては、ガンダゴウザ拳・オメガ拳・絶拳が対抗候補。
(火属性) エウリュトスボウ †
名前 | 属 性 | 武器 種 | 適正 Rank | 奥義 | スキル | Min HP | Min ATK | Max HP | Max ATK |
エウリュトスボウ | 火 | 弓 | 10 | ギガントマキアー++ 火属性ダメージ(特大) 暗闇効果 | 紅蓮の攻刃 紅蓮の攻刃II Lv101で変化 火属性キャラの攻撃力上昇(大) | 36 | 430 | 227 275 | 2520 3040 |
業火の二手 Lv120で習得 火属性キャラのダブルアタック確率上昇(中) |
■評価
- グラッドアイと同属性同スキルであるため、扱いも基本グラッドアイに準じる。
グラッドアイの評価も参照のこと。
- 主流環境では強い逆風を受けており、スキルではなくメイン武器としての起用が主になるか。
- メイン武器:弓としての対抗馬は天星器の二王弓(火属性に変更)か、リミテッドシリーズの悪滅の雷。
流石に★3までしかない二王弓と比較すればこちらの方が火力で勝るが、わざわざムーンで交換するほどのものではない。
(火属性) 阿修羅 †
名前 | 属 性 | 武器 種 | 適正 Rank | 奥義 | スキル | Min HP | Min ATK | Max HP | Max ATK |
阿修羅 | 火 | 刀 | 10 | 六道之太刀・修羅++ 火属性ダメージ(特大) 攻撃UP | 紅蓮の攻刃 紅蓮の攻刃II Lv101で変化 火属性キャラの攻撃力上昇(大) | 30 | 455 | 186 225 | 2675 3230 |
霧氷の攻刃 霧氷の攻刃II Lv101で変化 水属性キャラの攻撃力上昇(大) |
■評価
- 初期実装の武器に多かった複数属性対応のスキル持ち。
サブ武器として見た場合、攻刃以外の追加効果がないため他の武器に劣る。故に他の攻刃II武器、あるいは四象武器を起用する方が良いだろう。
- 対抗馬は四象武器の朱雀光剣。
入手難度が低く、同じ刀、同じ攻刃II、その上秘文書で追加効果もつくため、基本的には勝るところがない…。
- 剣聖・グローリーのメイン武器としてみた場合は朱雀光剣を押しのける性能を発揮する。
剣神共鳴時の効果として「自分の攻撃大幅UP(敵オーバードライブ時のみ/1回)」で、いわゆる反骨が付与される。
他に共鳴で反骨が付与されるのは火SR剣のデルタ・モヌメン(ハロウィンベアトリクス解放武器)のみであり、
SSRの火力を保ったまま使えるのは阿修羅のみ。
ただし防御効果で解除不能の累積防御ダウンが付与されるので、長期戦には不向き。短期決戦型での起用が想定される。
- ザ・グローリーならばリミットアビリティのコルミロスで防御効果をOFFにした上で自身を永続強化できるので、長期戦も可能。
水属性 †
火属性 | 水属性 | 土属性 | 風属性 | 光属性 | 闇属性 | コメント
(水属性) デュランダル †
名前 | 属 性 | 武器 種 | 適正 Rank | 奥義 | スキル | Min HP | Min ATK | Max HP | Max ATK |
デュランダル | 水 | 剣 | 10 | イリアスストライク++ 水属性ダメージ(特大) 奥義ゲージUP(+20%)(+30%) | 霧氷の攻刃 霧氷の攻刃II Lv101で変化 水属性キャラの攻撃力上昇(大) | 38 | 410 | 218 263 | 2510 3035 |
渦潮の技巧 Lv120で習得 水属性攻撃で弱点を突いた時、クリティカル確率上昇(中) |
■評価
- 攻刃?+技巧中のスキル構成で、有利属性(火)に対しては非常に強力。
- (アルバハを除く)非有利属性に対しては、ステータスが高いただの攻刃?武器となるため理想編成には入らない。
- かつてはヴァルナ編成の理想に1~2本は必要だったが、現在では最終上限解放されたブルースフィアを入れた方が火力を上げることができる。
- HPが減ってしまうデメリットがあるものの、グラニからドロップするヴィルヘルムが攻刃+技巧スキルを持っているため、こちらで十分代用可能。
- 既に4凸を持っているプレイヤーならともかく、これからは貴重なゴールドムーンやサプチケ、ダマスカス鋼を使っててでも入手や4凸する価値はなくなったといえる。
- 武器種こそ違えど、太歳精弓(攻刃?+技巧大)というスキルでの上位互換が登場したため、なおのこと入手価値は下がっている。
- 2021年に同じ武器種のナーゲルリングが上限解放されたことで、あちらがデュランダルの上位互換になってしまった。
そのため現在では確定クリティカルハイランダー編成する場合でも使用する価値はなくなった。
- 理想編成(ヴァルナ編成)も参照。
(水属性) スラーンド †
名前 | 属 性 | 武器 種 | 適正 Rank | 奥義 | スキル | Min HP | Min ATK | Max HP | Max ATK |
スラーンド | 水 | 斧 | 10 | コラプティックホーン++ 水属性ダメージ(特大) 攻撃UP | 霧氷の攻刃 霧氷の攻刃II Lv101で変化 水属性キャラの攻撃力上昇(大) | 34 | 430 | 194 234 | 2630 3180 |
渦潮の二手 Lv120で習得 水属性キャラのダブルアタック確率上昇(中) |
■評価
- 二手スキルを有する水属性武器としては最も強力だが、
ミュルグレスが★4上限解放によって三手スキルを得たため現在では下火に。
- ミュルグレスを所持していないがヴァルナ編成を強化したいという場合も、
ミュルグレスと役割が被らないオベロンを★4にする方がいい。
(水属性) 虹の弓 †
名前 | 属 性 | 武器 種 | 適正 Rank | 奥義 | スキル | Min HP | Min ATK | Max HP | Max ATK |
虹の弓 | 水 | 弓 | 10 | 虹の矢++ 水属性ダメージ(特大) アビリティダメージUP | 霧氷の守護 霧氷の守護II Lv101で変化 水属性キャラの最大HP上昇(大) | 40 | 410 | 231 279 | 2500 3020 |
渦潮の攻刃 Lv120で習得 水属性キャラの攻撃力上昇(中) |
■評価
- 守護II+攻刃(中)を持ち、スキル構成ではウェルギリウスの上位互換となる武器。ただし★4にする手間により、採用例はほとんど見られない。
- 守護IIは希少ではあるのだが、水属性編成では守護+渾身のフィンブルを採用することが多く、虹の弓が脚光を浴びることはないだろう。
あるとすれば、アビリティダメージを与える手段の豊富なハウンドドッグでの起用ぐらい。
- 理想編成(ヴァルナ編成)も参照。
(水属性) 鬼丸国綱 †
名前 | 属 性 | 武器 種 | 適正 Rank | 奥義 | スキル | Min HP | Min ATK | Max HP | Max ATK |
鬼丸国綱 | 水 | 刀 | 10 | 月下鳳桜++ 水属性ダメージ(特大) アビリティダメージUP | 渦潮の攻刃 霧氷の攻刃II Lv101で変化 水属性キャラの攻撃力上昇(中)(大) | 34 | 435 | 190 229 | 2655 3210 |
渦潮の守護 水属性キャラの最大HP上昇(中) |
■評価
- Lv120になるまでは攻刃(中)+守護(中)で、★4に上限解放することで攻刃II+守護(中)に変化する。
上限解放しない状態で使うぐらいならウェルギリウスのほうが入手しやすく優先度が高い。
- ★4後ならば攻刃?の攻撃力を備えつつHPを増やすことが可能になる。HPを非常に高く保ちたい場合は採用を検討しても良いかもしれない。
2020年7月に攻撃とHPを上げつつ、堅守までついてる扇抜が無課金で手に入るようになり、わざわざ取る価値はなくなった。
名前 | 属 性 | 武器 種 | 適正 Rank | 奥義 | スキル | Min HP | Min ATK | Max HP | Max ATK |
ネーレウスの杖 | 水 | 杖 | 10 | ライムオンフラワー++ 水属性ダメージ(特大) 味方全体の水属性攻撃UP | 霧氷の攻刃 水属性キャラの攻撃力上昇(大) | 48 | 360 | 280 338 | 2190 2648 |
渦潮の進境 Lv120で習得 経過ターンに応じて水属性キャラの水属性攻撃力が上昇(中) |
海神の予言 Lv150で習得 装備している「杖」の数が多いほど最大HP上昇 |
■評価
- 2019/11/8に新たに実装された武器。
ターン経過による攻撃力上昇と装備する杖の多さでHPが上昇するスキルを持つ。
- セラフィックウェポン、ブルースフィア(リミテッドシリーズ)、六道武器と水属性には優秀な杖が非常に多いので杖染め自体は現実的。
- マグナ編成のHP増加用に作っても上昇量は約2000程と少ないので、マグナ編成では基本的に必要はない。
土属性 †
火属性 | 水属性 | 土属性 | 風属性 | 光属性 | 闇属性 | コメント
(土属性) カルンウェナン †
名前 | 属 性 | 武器 種 | 適正 Rank | 奥義 | スキル | Min HP | Min ATK | Max HP | Max ATK |
カルンウェナン | 土 | 短剣 | 10 | ヘキセフォールダウン++ 土属性ダメージ(特大) ダブルアタック確率UP | 地裂の守護 地裂の守護II Lv101で変化 土属性キャラの最大HP上昇(大) | 41 | 395 | 240 290 | 2400 2900 |
大地の攻刃 Lv120で習得 土属性キャラの攻撃力上昇(中) |
■評価
- 守護IIによって編成のHPを補い底上げできる。
ウリエル拳+裁きの雷鳴だけではHPが足りない場合、これを組み込むことで大幅にHPを増やせる。
- 守護IIと攻刃中の土属性武器は、同じヴィンテージシリーズにパラシュがあるが、編成次第ではこちらの起用が考えられる。
数字上はHPはカルンウェナンの方が、ATKはパラシュの方が高い。しかし使い分けの基準は概ね得意武器種によるだろう。
(土属性) パラシュ †
名前 | 属 性 | 武器 種 | 適正 Rank | 奥義 | スキル | Min HP | Min ATK | Max HP | Max ATK |
パラシュ | 土 | 斧 | 10 | 大切断++ 土属性ダメージ(特大) オーバードライブ時にモードゲージを減少 | 地裂の守護 地裂の守護II Lv101で変化 土属性キャラの最大HP上昇(大) | 34 | 440 | 196 237 | 2680 3240 |
大地の攻刃 Lv120で習得 土属性キャラの攻撃力上昇(中) |
■評価
- スキル構成はカルンウェナンと同一。
「守護が欲しい場合に編成キャラやジョブの得意武器によって使い分ける候補」という扱いになる
カルンウェナンの項目も参照のこと。
(土属性) ガストラフェテス †
名前 | 属 性 | 武器 種 | 適正 Rank | 奥義 | スキル | Min HP | Min ATK | Max HP | Max ATK |
ガストラフェテス | 土 | 銃 | 20 | バレットビート++ 土属性ダメージ(特大) ダブルアタック確率UP | 地裂の攻刃 地裂の攻刃II Lv101で変化 土属性キャラの攻撃力上昇(大) | 32 | 460 | 187 226 | 2785 3370 |
大地の見切 Lv120で習得 土属性キャラが稀に回避カウンター(ダメージ中) |
■評価
- 見切りの仕様についてはスキルのページを参照。
現環境ではイマイチなので、攻刃枠を埋めるのならば他の第二スキル付き武器を優先したほうがよいだろう。
(土属性) アッキヌフォート †
名前 | 属 性 | 武器 種 | 適正 Rank | 奥義 | スキル | Min HP | Min ATK | Max HP | Max ATK |
アッキヌフォート | 土 | 弓 | 10 | フェイルノート++ 土属性ダメージ(特大) ダブルアタック確率UP | 地裂の攻刃 地裂の攻刃II Lv101で変化 土属性キャラの攻撃力上昇(大) | 39 | 415 | 230 278 | 2505 3030 |
大地の技巧 Lv120で習得 土属性キャラのクリティカル確率上昇(中) |
■評価
- 技巧スキルで対水ボスに特化した武器。
- 同様のスキルを持つライバル「白虎砲拳・王(HP236/ATK2210)」は無課金で入手可能なため
サプチケやダマスカス鋼を使って取得・上限解放する優先度は低い。アッキヌフォートが勝る点はステータス差と武器種。
- サプチケ候補のライバルとしては攻刃小・背水大の「ストラトゥムバンカー」(ユーステス解放武器)とも枠を争う。
- マグナ編成に1本入れても机上ではそれなりの期待値が出るが、技巧スキルに加護が乗らないため不安定。
- ★4を所持している場合は、英雄王の戦斧をベースとしたハイランダー編成において弓枠の候補となる。
- ハイランダーで編成候補となる弓はアッキヌフォートとドラゴニックウェポン位しかないため、
既存のティターン編成を超えたいという明確な目的があるならサプチケで入手する価値はある。
名前 | 属 性 | 武器 種 | 適正 Rank | 奥義 | スキル | Min HP | Min ATK | Max HP | Max ATK |
スファライ | 土 | 格闘 | 10 | トライロック・スマッシュ++ 土属性ダメージ(大) 防御DOWN | 地裂の三手 土属性キャラの連続攻撃確率上昇(大) | 42 | 386 | 250 302 | 2339 2827 |
大地の技巧 Lv120で習得 土属性キャラのクリティカル確率上昇(中) |
古代の闘術 Lv150で習得 装備している「格闘」の数が多いほど攻撃力上昇 |
■評価
- 2020/8/3に新たに実装された武器。
貴重な三手(大)を持つが肝心の攻刃が「格闘」装備一つにつきたった1.8%、おまけに複数所持しても効果が重複しない。
同じく「格闘」装備の数だけ能力が向上するフィオリト (SSR)と同時に起用するのも手ではあるが、それにしても効果量が低すぎて採用価値に乏しい。
- 2022/2/21に実装されたミーレスシリーズの方が攻刃性能が高いため現在はそちらが主流だろう。
風属性 †
火属性 | 水属性 | 土属性 | 風属性 | 光属性 | 闇属性 | コメント
(風属性) ジュワユース †
名前 | 属 性 | 武器 種 | 適正 Rank | 奥義 | スキル | Min HP | Min ATK | Max HP | Max ATK |
ジュワユース | 風 | 剣 | 15 | ローンスヴァール++ 風属性ダメージ(特大) ダブルアタック確率UP | 乱気の攻刃 乱気の攻刃? Lv101で変化 風属性キャラの攻撃力上昇(大) | 35 | 430 | 218 264 | 2560 3090 |
竜巻の二手 Lv120で習得 風属性キャラのダブルアタック確率上昇(中) |
■評価
- 連続攻撃確率を上げる手段の乏しい風属性での貴重な連撃武器枠であったが、暴君三手持ちの無課金武器ル・フェイ実装によって、連撃武器としての地位はかなり厳しいものとなった。
- 最大HPの都合など、どうしても暴君三手を許容できないケースでは代替武器として本武器の使用が考えられる。
- 更に「エターナル・ラヴ」(リミテッドシリーズ)に上限開放が実装され攻刃III+攻刃中+二手という性能になり、ジュワユースはほぼ下位互換となってしまった。
もちろんサプチケでの入手可否という差はあるが…
- 奥義効果は悪くはないものの主人公のみであることに注意。総じて現環境では強い逆風を受けている武器である。
(風属性) シェキナーの弓 †
名前 | 属 性 | 武器 種 | 適正 Rank | 奥義 | スキル | Min HP | Min ATK | Max HP | Max ATK |
シェキナーの弓 | 風 | 弓 | 10 | ケルビムアロー++ 風属性ダメージ(特大) 毒効果 | 乱気の攻刃 乱気の攻刃II Lv101で変化 風属性キャラの攻撃力上昇(大) | 37 | 425 | 228 276 | 2515 3040 |
竜巻の見切 Lv120で習得 風属性キャラが稀に回避カウンター(ダメージ中) |
■評価
- 不遇な見切武器。
風属性はマグナ編成が強く、メインならリング・オブ・ラファエルでよい。
ゼピュロス編成ならばもっといい武器があるはず…
ということで取得する必要性は殆どない。
弓染め編成で枠を埋める武器がどうしても足らない…ということにでもならなければお呼びがかかることはないだろう。
(風属性) 薄緑 †
名前 | 属 性 | 武器 種 | 適正 Rank | 奥義 | スキル | Min HP | Min ATK | Max HP | Max ATK |
薄緑 | 風 | 刀 | 10 | 春之劒++ 風属性ダメージ(特大) オーバードライブ時にモードゲージを減少/モードゲージ減少量UP | 竜巻の攻刃 乱気の攻刃II Lv101で変化 風属性キャラの攻撃力上昇(中)(大) | 31 | 450 | 187 226 | 2680 3240 |
竜巻の守護 風属性キャラの最大HP上昇(中) |
■評価
- Lv120になるまでは攻刃(中)+守護(中)で、★4に上限解放することで攻刃II+守護(中)に変化する。
★4上限解放するまで攻撃力上昇は「中」なので注意。
- スキルで見た場合、対抗馬には以下があり、こちらの採用はかなり苦しいと言わざるを得ない
- 「リユニオン」(リミテッドシリーズ)が★4上限解放によって攻刃III・神威小というこちらのほぼ上位互換と言えるスキルを獲得した。
- 「サジタリウスボウ」が似た性能を持ち、入手が容易
- 防御を補助するという意味では、インドラリムの堅守とは方向性が違うため一概に比較はできない。
名前 | 属 性 | 武器 種 | 適正 Rank | 奥義 | スキル | Min HP | Min ATK | Max HP | Max ATK |
ゲイアサイル | 風 | 槍 | 10 | ガエ・クーイグ++ 風属性ダメージ(特大) 防御DOWN | 乱気の攻刃 乱気の攻刃II Lv101で変化 風属性キャラの攻撃力上昇(大) | 31 | 442 | 257 442 | 2310 2780 |
竜巻の背水 Lv120で習得 風属性キャラのHPが少ないほど攻撃力が上昇(中) |
■評価
- 2019/1/1に新たに実装された武器。初期実装のヴィンテージシリーズと異なりフェイトエピソードなしで最終上限解放が可能。
- グラーシーザー、クリムゾンフィンガーと同じ構成の武器スキルを備える。通称:風グラシ。
- ゼピュロスで背水編成を組む場合に使い道はあり、HPが削れる環境においては採用余地がある。
- 対抗馬はハツオイイルハル。
攻刃かイクシードかを選択する形になるが、ハツオイイルハルで失われる攻刃を他武器でカバーできるかどうかが使い分けるポイントとなる。
- マグナ編成でもメイン武器用途では一応考えられるが、そもそもティア銃で十分な背水を稼げるので無理にゲイアザイルを握る必要は薄い。
風槍であることが目的なら青竜牙矛が存在する。
光属性 †
火属性 | 水属性 | 土属性 | 風属性 | 光属性 | 闇属性 | コメント
(光属性) アスクレピオスの杖 †
名前 | 属 性 | 武器 種 | 適正 Rank | 奥義 | スキル | Min HP | Min ATK | Max HP | Max ATK |
アスクレピオスの杖 | 光 | 杖 | 10 | ホーリーノヴァ++ 光属性ダメージ(特大) 攻撃UP味方全体のHP回復(上限2000)) | 癒しの力 癒しの力II Lv101で変化 回復タイプの回復効果上昇(小) | 47 | 365 | 288 348 | 2160 2610 |
天光の治癒 Lv120で習得 光属性キャラの回復上限上昇(大) |
■評価
- 通称「ア杖」
回復に特化した性能を持つ。
似たような効果の武器にはニルヴァーナ(ジョブ専用武器)がある。
- 低難度のバトルでは1~数ターンの与ダメージ競争のようになっており出番はない。
- 高難度バトル向けとして出番が来るかとも思われたが、現状は回復だけあってもダメージを与えないと敵を倒すことはできない。
また、回復はポーション・フュンフ (SSR)・召喚石ルシフェル等で賄われ、武器では火力と最大HPの底上げを優先されることが多い。
そのため趣味以外での起用は非常に辛いのが現状。
★5上限解放に期待か
(光属性) 獅子王戦拳 †
名前 | 属 性 | 武器 種 | 適正 Rank | 奥義 | スキル | Min HP | Min ATK | Max HP | Max ATK |
獅子王戦拳 | 光 | 格闘 | 10 | 金剛崩牙++ 光属性ダメージ(特大) スロウ効果 | 天光の攻刃 天光の攻刃II Lv101で変化 光属性キャラの攻撃力上昇(大) | 42 | 390 | 250 302 | 2350 2840 |
雷電の見切 Lv120で習得 光属性キャラが稀に回避カウンター(ダメージ中) |
■評価
- 光属性編成はゼウス編成においてもシュヴァリエソード・マグナ敷き詰めが強力なため、
通常スキルの武器はスキル・奥義両面で強力な装備でないと出番がない。この武器は第二スキルが見切のためかなり不遇。
- メイン武器:光格闘武器としても、六崩拳の入手難度の低さを考えると…ただし、奥義効果はスロウであり優秀な部類。
名前 | 属 性 | 武器 種 | 適正 Rank | 奥義 | スキル | Min HP | Min ATK | Max HP | Max ATK |
タミン・サリ | 光 | 短剣 | 10 | レジェンダリー・シャイン++ 光属性ダメージ(大) 防御DOWN(累積) | 天光の攻刃 天光の攻刃II Lv101で変化 光属性キャラの攻撃力上昇(大) | 38 | 410 | 235 284 | 2415 2916 |
光の守護 Lv120で習得 光属性キャラの最大HP上昇(小) |
英雄の体躯 Lv150で習得 光属性キャラのダメージ上限上昇 |
■評価
- 2019/11/8に新たに実装された武器。
攻刃守護を併せ持ち、さらにダメージ上限を上昇させる効果を持つ。
- かつてはダメージ上限UPが貴重だったがハルモニアが実装されたため無事産廃となった。
闇属性 †
火属性 | 水属性 | 土属性 | 風属性 | 光属性 | 闇属性 | コメント
(闇属性) ベガルタ †
名前 | 属 性 | 武器 種 | 適正 Rank | 奥義 | スキル | Min HP | Min ATK | Max HP | Max ATK |
ベガルタ | 闇 | 短剣 | 10 | 時雨++ 闇属性ダメージ(特大) ブレイク時攻撃力UP | 奈落の攻刃 奈落の攻刃II Lv101で変化 闇属性キャラの攻撃力上昇(大) | 36 | 420 | 212 256 | 2540 3070 |
憎悪の二手 Lv120で習得 闇属性キャラのダブルアタック確率上昇(中) |
■評価
- 現在の主流環境で非常に強い逆風を受けている武器。
現在の敵はブレイクモードが短い・ほぼ存在しないものが増えた。
- 武器スキルを比較した場合、対抗武器は三手+背水を持つケルベロス・オーダー、暴君+三手を持つコルタナ。
DA率しか上がらない二手に対して、三手はDAとTA両方を上げるのでこの二つの武器の起用率が極めて高い。
故にベガルタを起用しなくともDA率が上がっているケースが多く、二手のみを活かしにくい環境にある。
また、闇属性キャラにはシスやオーキスなど、サポアビや自己バフでDA以上が確定しているアタッカーが存在し、彼等を編成した場合は武器スキルでDAを上げる必要がない。
- また、同じヴィンテージシリーズに攻刃II+背水のグラーシーザーがいるのも逆風。
グラシの互換武器がリミテッドシリーズのリボンのみ(且つ、性能はかなり劣る)なので、両面ハデスでの理想編成まで考えるとグラシ以外を選ぶ余裕が無い。
(闇属性) グラーシーザー †
名前 | 属 性 | 武器 種 | 適正 Rank | 奥義 | スキル | Min HP | Min ATK | Max HP | Max ATK |
グラーシーザー | 闇 | 槍 | 10 | モルズスラスト++ 闇属性ダメージ(特大) 暗闇効果 | 奈落の攻刃 奈落の攻刃II Lv101で変化 闇属性キャラの攻撃力上昇(大) | 39 | 404 | 255 309 | 2325 2810 |
憎悪の背水 Lv120で習得 闇属性キャラのHPが少ないほど攻撃力が上昇(中) |
■評価
- 通称「グラシ」
ヴィンテージシリーズのサプチケ候補としてよく名が挙がる。
闇属性で背水編成を行うならまず考慮したい武器。
- 性能・評価・必要本数については理想編成(ハデス編成)参照。
- 奥義効果の暗闇も付与率・強度ともにそれなりの高さであり、ナイト系列・プリースト系列といった生存力向上を目的としたジョブのメイン武器としても優秀。
+
名前 | 属 性 | 武器 種 | 適正 Rank | 奥義 | スキル | Min HP | Min ATK | Max HP | Max ATK |
& ; 武器名? | 属性 | 武器種 | 10 | 奥義名++ ?属性ダメージ(特大) 奥義効果★4以上で強化があれば | スキル1名 スキル1(強化) Lv101で変化 スキル1効果★4以上で強化があれば | | | Lv100 Lv150 | Lv100 Lv150 |
スキル2名 Lv120で習得 スキル2効果 |
■評価
コメントフォーム †
火属性 | 水属性 | 土属性 | 風属性 | 光属性 | 闇属性 | コメント
コメントはありません。 コメント/武器概要/ヴィンテージシリーズ/武器評価議論?