武器SSR > 四象武器 > 水宝玉の手斧


水宝玉の手斧 (SSR) Edit

四象降臨
最終更新日時:2024-10-18 (金) 17:12:31


基本情報 Edit

この色は★3上限解放後に、この色は★4上限解放後に 、この色は★5上限解放後に追加される効果です。

画像名前水宝玉の手斧
水宝玉の手斧レアリティSSR
属性icon_water.png
武器種
最終上限解放
入手方法
四象降臨
奥義
名称効果備考
アクアマリン・スプリット水属性ダメージ(特大)/
氷結Lvが1上昇(最大10)
/
味方全体にバリア効果
スキル
名称効果備考
海神方陣・攻刃III水属性キャラの攻撃力上昇(大)
海神方陣・進境II
(海神方陣・進境III)
経過ターンに応じて水属性キャラの
水属性攻撃力が上昇(中(大))
習得Lv120
習得Lv200
ステータス
 MinMax
HP30175 / 211 / 247
攻撃力3142007 / 2430 / 2853
フレーバーテキスト
水宝玉によって作られた、鮮やかな蒼が美しい手斧。
刃によって作られる切断面は寸分の狂いもなく、思わず身が震えるほどの美しさを備えるという。

剣神解放効果 Edit

効果使用間隔効果時間消費剣気
剣神解放味方全体の水属性攻撃UP8ターン3ターン
剣神共鳴自分のHPを回復(1500)/防御UP6ターン3ターン3
通常攻撃自属性追加ダメージ(25%)
防御効果

最終上限解放 必要素材 Edit

赤文字は「四象降臨」イベント限定トレジャー

★4上限解放 必要素材 Edit

素材1素材2素材3素材4
北玄の霊宝
8
剣のエレメント
20
アクア・ジーン
100
黒麒麟のマグナアニマ
5
必要ルピ
10000

★5上限解放 必要素材 Edit

素材1素材2素材3素材4
黒帝神甲
10
北玄の霊宝
20
剣のエレメント
200
アクア・ジーン
200
素材5素材6必要ルピ
黒麒麟のマグナアニマ
5
青星の輝き
20
50000

備考 Edit

この武器についての関連リンク Edit

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 手斧・・・。まぁここのところ画像と武器種が合わないのが公然になっているけど・・・。ウンエイ=サン画像あとで差し替えた方がいいんじゃないか -- [xsJRBTnK4X2] 2020-08-15 (土) 18:52:16
    • 生放送で曰く、「片手で振るう」ものだから剣らしい。でも、その割にはタヴィーナの開放武器の「手斧」は武器種が斧になってるし、たぶん運営も整合性合わせる気はあまり無いんだと思う。 -- [kmoVA1muc0s] 2020-08-15 (土) 19:11:12
      • それ表向きのそれっぽい答えで、裏ではどうせ「ランバージャックに持たせたくない」だろ -- [94F5b.qr1UM] 2020-08-15 (土) 19:47:34
      • それは流石に邪推だろ。ランバージャックに握らせるならもっと良いのあるし。 -- [w/muqiYMbAU] 2020-08-15 (土) 20:28:50
      • まぁでもバリアは仮に斧なら選択肢ではあった ロペ1アビをバリアで守る運用を焚き木のバフ下でやれたかもだからなぁ -- [o58peAjuNuQ] 2020-08-15 (土) 20:43:50
      • 失礼 ロペ2アビだった -- [o58peAjuNuQ] 2020-08-15 (土) 20:52:37
    • ここのところどころか昔っから武器の見た目と種別が合わないゲームでしょ -- [JHnV8WKxbhw] 2020-08-15 (土) 21:05:22
    • 昔からモーションで決めてますって言ってるのに未だに名前と武器種ガーとか言ってる奴いるのが驚きだよ -- [hmfqKqKh4dg] 2020-08-16 (日) 04:53:38
      • とりあえず煽るマン -- [8Q2T9OMqpxk] 2020-08-16 (日) 06:59:38
      • 女の子かも知れんぞ。改めろ。 -- [iry4zIJBEk2] 2020-08-16 (日) 08:13:36
    • アッズオブエグリゴリ「俺の後輩をよろしくな」 -- [vzLgz6QpJ4Y] 2020-08-16 (日) 20:49:53
  • 水マグナには貴重なW攻刃武器。これと終末5凸と水着カリオストロがいれば、かなり強い高難度用技巧編成が組める -- [RpacyfiPsi.] 2020-08-15 (土) 20:38:24
    • 似てるがW攻陣ではないで。
      進境で上がるの属性攻撃力。 -- [83CKzsWFsuA] 2020-08-15 (土) 23:09:49
  • 両面じゃないと進境は微妙だと言われるけど、片面でもリヴァ短剣5凸入れるくらいならコレ入れた方が良い訳で、そう考える水マグナの現状って大分前からだけど酷いよなぁ -- [MAaKwhbhOMg] 2020-08-17 (月) 06:36:55
    • ずいぶん前からリヴァ短剣なんて奥義編成時かクリ効かない時くらいしか入ってないぞ -- [cC7kuQo.TSw] 2020-08-18 (火) 19:21:08
      • ヴァルナが技巧時代になっても水環境は「奥儀打ってナンボ」って空気が溢れてたからウナには長い間入ってたぞ。具体的に言うと天上征伐戦でコスモス杖マグナが流行るまで現役だった -- [fSG5j6Rh63Q] 2020-08-18 (火) 19:48:17
  • マグナムアニマ入手がキツすぎて上限解放来年になりそう。進境ってそんなに強いのか -- [mpFxCZw5SpQ] 2020-08-20 (木) 17:52:04
    • 効果量見てきたけど、これ攻刃大の方が強くない?ターンかけて0.4が0.8%って -- [mpFxCZw5SpQ] 2020-08-20 (木) 20:01:07
      • 5凸攻刃大のことね。こいつは4凸だし
        通常攻刃枠にシグルズ弓いれた方がいいんじゃあ -- [mpFxCZw5SpQ] 2020-08-20 (木) 20:05:01
      • うな短剣との攻刃量は誤差レベルだけど両園での進境属性バフ38%は誤差なんてものじゃなく強い。片面でも多分属性バフのが強いんじゃないかね。sl20と15ってほんと誤差レベルでしか変わらんから。よほどの短期戦でもなきゃこの武器のが強いし、余程の短期戦ならこの武器もうな短剣も入らんよ。 -- [sR6sKKxynys] 2020-08-21 (金) 02:18:43
      • 比べるまでもないくらいこっちのほうが強い
        他の属性バフの量によって多少差はでるけどだいたい2ターン目か3ターン目にはもう5凸うな短剣越えてる -- [cC7kuQo.TSw] 2020-08-21 (金) 14:50:15
      • 天使武器最終と迷うなあ
        3%しか上がらないし
        風と土は両面マグナだからこっちにした方がいいけど片面の水火は天使最終にした方がいいか -- [mpFxCZw5SpQ] 2020-08-21 (金) 21:18:14
  • 4凸したけど剣神開放が全体水属性UPで共鳴が自分のHP回復/防御UP消費3だったよ -- [R8PEoX6jdEw] 2020-08-21 (金) 17:22:22
  • 自称中級が頑張って作ったのに編成したら弱くなったw エラー武器を作らせないでくれ。 -- [aC.Qirl/hsA] 2021-01-14 (木) 15:24:01
    • 片面カツオってオチじゃないよな? -- [YU0ZjKAuLLI] 2021-01-14 (木) 16:00:57
    • もしかしてヴァルナ編成で使ってない?そうじゃないならまず大前提として進境の使い方とスキル効果を攻略サイトで見てきた方がいいぞ -- [RpacyfiPsi.] 2021-01-14 (木) 20:38:30
    • 編成の予測ダメージのところの i を押すと色々条件を変えられてじゃな。例えばマグナ編成で(EXスキル無しの)5凸リヴァ短剣と差し替えると1ターン目の予測ダメージは下がるけれど、この条件を5ターン目や10ターン目に変えてやると結果が変わってくるというわけじゃよ -- [NIKzjorr82c] 2021-01-14 (木) 21:57:05
お名前:

TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-10-18 (金) 17:12:31