武器SSR > キャラ解放武器(恒常) > ホワイトホーク


ホワイトホーク Edit

最終更新日時:2022-09-04 (日) 08:14:20


基本情報 Edit

この色は★3上限解放後に追加される効果です。

画像名前ホワイトホーク
1040509400.jpgレアリティSSR
属性
武器種
適正ランク10
最終上限解放未実装
入手方法
レジェンドガチャ
奥義
名称効果備考
コリジョンリコイル水属性ダメージ(特大)/
敵の弱体効果の数に応じて
自分の連続攻撃確率UP
スキル
名称効果備考
霧氷の括目水属性キャラ属性キャラが稀に
回避カウンター(ダメージ大)/
水属性キャラのダブルアタック確率上昇(小)
渦潮の攻刃水属性キャラの攻撃力上昇(中)
ステータス
 MinMax
HP35206
攻撃力4242556
フレーバーテキスト
白亜の長銃は戦場で輝きを放ち、敵兵を蒼白させる。

設定可能バレット Edit

123456
カートリッジカートリッジライフル弾ライフル弾ライフル弾パラベラム弾

この武器についての関連リンク Edit

備考 Edit

  1. ガンスリンガーで装備する場合、念願のネブカドネザル・十狼雷以外でバレットを6つ装填できる水属性銃。
  2. 第二スキル「渦潮の攻刃」は有用だが、第一スキル「霧氷の括目」のカウンターは活用が難しくDA確率上昇も(小)とやや心許ないか?
  3. 奥義の連撃確率UPは敵のデバフの数で効果値上昇が狙える。
    これ自体はシーフ系、レンジャー系はもちろんの事、弾丸やコンパニオン次第ではガンスリンガーやメカニックでも高めの恩恵が望める。
    アルケミストは仲間次第となるが…。
  4. マルチバトルであればエンハンサー系がいるだけで数々のデバフ、また数を増やせる状態異常のデハフが加わり一層最大値の奥義効果が望める

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 駄文ですが書いてみました、とことんヨイショ方向で -- {2Qu1FAyxLJ2} 2018-05-01 (火) 17:00:24
  • 乙 わかりやすくていいね -- {NeWiItgD8G6} 2018-05-01 (火) 21:26:54
  • 奥義効果、デバフ4つ(メガネ+アマブレで確認)から、カトルの奥義効果がDAUPのみNOEFFECT。
    ディプラ10個+ククルの累積2つ+メガネ+喪失くらいまで積んでもTAUPはカトル奥義に上書きされました。 -- {WqyBLufRLVc} 2018-05-03 (木) 15:49:49
  • シリンダー/シリンダー/ライフル/ライフル/ライフル/パラベラムかぁ…見た目に反して(?)弾丸の構成は意外と手堅い気がするというか。 -- {u8EJKhCWo1M} 2018-05-06 (日) 19:29:10
お名前:

TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-09-04 (日) 08:14:20