武器SSR > 六道武器 > デモン・アドヴォケイト (SSR)


デモン・アドヴォケイト (SSR) Edit

最終更新日時:2022-01-08 (土) 13:12:45


基本情報 Edit

この色は真化(★4)後に、この色は★5後に追加される効果です。

画像名前デモン・アドヴォケイト
1040213300.jpgレアリティSSR
属性
武器種
適正ランク50
最終上限解放★5まで可能
入手方法
SSR武器「アドヴォケイト」を真化
奥義
名称効果備考
デモニック・ソーン闇属性ダメージ(特大)
味方全体に与ダメージ上昇効果(+3万)/
高揚効果(10%)(15%)
与ダメージ上昇は4T
高揚効果は3T
スキル
名称効果備考
幻魔の覇道闇属性キャラの攻撃力上昇(EX特大)Slv15=23%
真・幻魔の覇道闇属性キャラの攻撃力上昇(EX特大)/
最大HP上昇(小)
Slv20=25.5%
Lv200で強化
普天の呼び声主人公の残りHPが少ないほど
味方全体の攻撃が大きくUP(最大45%)
◆メイン装備時/主人公のみ
真化で習得
ステータス
MinMax
HP32264 / 303
攻撃力3652464 / 2814
フレーバーテキスト
冥き幻魔の鳴動は真の力を解放し、空前の惨禍を呼び起こす。
昏闇はあらゆる希望を打ち砕き、後に残るは、ただ虚ろなる渇きのみ。

六道武器の真化 Edit

「デモン・アドヴォケイト」は、SSR武器「アドヴォケイト」を真化することによって入手できる。
前提条件を満たした「アドヴォケイト」を用意し、「特殊武器強化」でトレジャーを消費して行う。
ヒヒイロカネやダマスカス鋼での代用は不可能

入手(★4) 必要素材 Edit

「ゼノ・ディアボロス撃滅戦」限定トレジャーが必要な事に注意。

前提条件素材1素材2素材3
アドヴォケイト
武器Lv100/スキルLv10
栄光の証
20
幻魔の破片
40
黒霧の結晶
30
素材4素材5素材6
ゼノ・ディアボロスの真なるアニマ
5
ディアボロスのアニマ
100
玉鋼
2
 

★5 必要素材 Edit

「ゼノ・ディアボロス撃滅戦」期間中でないと達成できない条件(イベント限定称号の獲得・限定トレジャー)が設定されていることに注意。

前提条件素材1素材2素材3
デモン・アドヴォケイト
武器Lv150/スキルLv15
称号「災厄の主を制す者」
闇のプシュケー
20
妖魔の枷鎖
40
アバターのマグナアニマ
1
素材4素材5素材6
ゼノ・ディアボロスの真なるアニマ
20
真なる闇のアニマ
20
水分の書
10
素材7
巨人の書
10

この武器についての関連リンク Edit

備考 Edit

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • コロゥ剣「奥義も似てるのになぜお前は別枠なんだ…グギギ…」 -- {VJcpBcGwvcw} 2019-11-08 (金) 00:38:52
    • 水ゾ居ないと起動に時間かかるし、普段使いだと効果は同じくらいかなぁという気はする -- {uLD2n3hXIzc} 2019-11-08 (金) 02:23:08
  • これを握るメイン職であろうスパが極端な話ファランクスくらいしか旨味のない状況がなぁ。…セージ…? -- {ItN1JM3.xVQ} 2019-11-08 (金) 03:16:04
    • アプに握らせてハイブリットとか? -- {qMrNgEe9fik} 2019-11-08 (金) 03:45:15
      • アプなら羽衣曼殊他心で渾身+逆境+これのトリプル別枠かけられるな -- {MfoInyXMhms} 2019-11-08 (金) 22:26:53
  • メインで握れる強い奥義を持った武器ってそれだけで新しい編成の可能性を見出せるから楽しいな。こういうのでいいんだよこういうので。 -- {ItN1JM3.xVQ} 2019-11-08 (金) 06:05:46
    • わかる。闇槍って奥義効果と性能両立してるのが全然無いから、割と真面目にこういうのは欲しかった -- {.MPoThcN0JI} 2019-11-08 (金) 06:27:09
    • ブルトガング持ってないから、ルシhlで背水編成やる時のメインで使うのに良さそうで嬉しい。 -- {JWfaQ6rpyS.} 2019-11-08 (金) 07:06:56
  • 柄の部分のギザギザがあって一見使いにくそうだが、実は強く握ると血が出て、その血を武器が吸い、強大な闇のパワーを生み出すのに違いない(中二感) -- {icYNu8zv6Os} 2019-11-08 (金) 09:10:43
  • 背水パ「グラシ持ってるから背水うれしい!」
    渾身パ「グラシ持ってるからハイブリッドうれしい!」
    見た目は禍々しいのに性能が平和 -- {MQVYWHKP0Xo} 2019-11-08 (金) 12:41:07
  • 加護ののらない別枠なのに片面加護の乘った背水小SL15相当の効果があるのは破格 -- {l0jAlc3fFMQ} 2019-11-08 (金) 15:30:37
  • アプでコンジャクション>デス落としで4番手キャラに無理やり背水掛ける運用が強いな。オーキスやレニー、シスに最適 -- {ijg39b9NgKo} 2019-11-08 (金) 20:58:45
  • 奥義与ダメージ上昇効果、虚空武器の与ダメージ上昇効果と共存可(加算関係)、コルルのサポアビ与ダメージ上昇効果と共存不可(効果値の高い方が採用される)与ダメージ上昇効果自体とコルルのちぇすとは相性良いから、ちょっと期待したがダメだったよ ウーフとレニーの1アビの与ダメ上昇効果も共存不可 ついでにカウンターには与ダメージ上昇効果はのらない -- {eB4pEQrC7GM} 2019-11-09 (土) 00:05:04
  • 武器種が槍ってのが難点だが、減衰難しい場合のメイン候補ってとこか。 -- {HN17osJatzc} 2019-11-10 (日) 16:50:49
  • 第二スキル最後に書いてある「主人公のみ」ってなんなんですか?
    全体効果とは別に何か乗ったりするんですか? -- {wmxv87sF8uA} 2019-11-12 (火) 19:25:30
    • ざっくり「主人公が場に存在する時にこのスキルの効果が発生します」位のニュアンスで理解しとけばいいと思うよ。 んでスキルの内容が「主人公のHPが低い程全体の攻撃力UP」っていう。 -- {q5Eo0oZiWZk} 2019-11-12 (火) 20:41:01
    • 主人公のみって書かないと、他のキャラにも「主人公のHPが少ないほど味方全体の攻撃アップ」のスキルがつくと解釈できて、4重複すんの?って難癖つけられるから。 -- {5B9S0tvZRgc} 2019-11-14 (木) 12:23:27
    • ところがコロゥ剣のスキルには書いてないんだよなぁ…いずれどっちかが修正されるだろう -- {Hp1Bz5eUd0Q} 2019-11-14 (木) 14:42:12
  • スパルタで使う時にあると結構便利やな -- {zX5FPS3BdcQ} 2019-11-19 (火) 17:10:43
  • これグラシ並べた背水編成にコスモス槍刺すときに入れるのありかなぁ… -- {wo6H40W8Wh6} 2020-01-11 (土) 01:01:59
  • アプに確定TAリミ増えたのと、闇は自前で連撃できるのが多いから有用度上がったかも -- {BauXlH/xPQA} 2020-03-21 (土) 18:36:23
  • 俺が一年掛けてコツコツ作り上げたデモンアドヴォケイト・・・アビスストライカーだった('A`) -- [RfykgVvkrc6] 2021-03-19 (金) 14:48:21
  • 5凸で奥義効果は何が強化されるんだろうか。与ダメか高揚の効果量か新しい追加効果が来るか -- [ps.LukSiThs] 2022-01-05 (水) 13:20:36
  • ゼノディア撃滅戦で防御力+5%と弱体耐性+1%がついたこれが落ちてきたんだけど、当たり? はずれ? -- [GLO1gZMfSAc] 2022-01-08 (土) 19:21:05
  • 高揚効果はフェディエルの1アビのものと同枠で、効果の高いこちらの15しか上昇しない -- [2LcRXK/9Y56] 2022-01-08 (土) 20:20:08
  • 理想に入る性能ではないが、アプのメインで雑に強いな -- [7QTMrWYbKKM] 2022-01-12 (水) 01:27:06
  • パラディンのメインで強いのかもよ -- [PPXfdsOIs/s] 2022-01-12 (水) 02:38:21
  • 主人公じゃなく配置2番目のHPとかだったらそこにバザラガ置いとくのに -- [94mDC.h6qyM] 2023-03-26 (日) 18:16:29
お名前:

TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-01-08 (土) 13:12:45