スマホビューの最下部の関連コンテンツ表示用の画像です。削除をしないでください。
ピンポイント攻略まとめ > 隠し効果まとめ



はじめに Edit

文章には書いてないけれど、持っているオマケ効果などをまとめたページです。
もしくは文章から読み取ることが出来ないもの、書いてあることと効果が違う物もまとめてあります。

召喚石系 Edit

イベント174_どうして空は蒼いのかの頃からイベント召喚石に隠し効果が付いている場合があるようです。
特定の編成等で化ける場合があるので、微妙な効果だと思っても、すぐにエレメント化はしない方が良いでしょう。

明言の無い物 Edit

名前内容概略
召喚石/オーディン (SSR)召喚効果の「防DOWN」の成功率は、オーディンの属性(光)ではなく主人公の属性によって決定される。
他にもこのような判定になっている召喚石は多いと思われる。
(少なくともオーディンは、使用者が多いこともあり確実にそうだと言い切れる)
召喚石/闇の炎の子 (SSR)召喚時、ルリアのアビリティをランダムで1つ再使用可能にする
召喚石/ケロちゃん (SSR)召喚時、木之本桜のアビリティをランダムで一つ再使用可能にする(★3)
召喚石/蒼紅之舞・竜胆 (SSR)召喚時、ユエルとソシエのトリプルアタック確率UP
召喚石/K・B・S・N (SSR)召喚時、カタリナの防御100%UP/ヴィーラの攻撃50%UP(1ターン)
召喚石/美少女錬金術師 (SSR)召喚時、カリオストロの弱体効果を回復(★3)
召喚石/俊秀の義剣士 (SSR)召喚時、ランスロット、ヴェイン、ジークフリート、パーシヴァル、アーサーのみ奥義ゲージ回復量が10%ではなく20%
召喚石/紅き穿光と黒き大鎌 (SSR)召喚時、ゼタとバザラガの奥義ゲージ20%UP
召喚石/サンダルフォン (SSR)召喚時、サンダルフォンとルシオの闇属性耐性30%UP
召喚石/古今独歩の大拳豪 (SSR)召喚時、格闘キャラの奥義ゲージ20%UP
召喚石/モルガナカー (SSR)召喚時、ジョーカーのアビリティダメージ30%UP(3T持続)(★3)
アーカルムシリーズ「敵全体に○属性△倍ダメージ」はアビリティダメージ扱い。
主人公の攻撃力が参照されるため他に比べ大きなダメージとなることもある。
一方でスライムなどダメージ値が固定される敵だと通常の召喚ダメージに劣る場合がある。

このほか、召喚石/ハデス (SSR)はスキル「闇の力を秘めし鍵」を対象としない。「闇の(スキル内容)」が対象のため勘違いしないように。

明言があるが内容が分からない物 Edit

名前内容概略
召喚石/ジ・オーダー・グランデ (SSR)加護:バトルメンバーの属性が3つ以上異なるとき攻撃力100(200)%UP
→この説明文からは明確に読み取れないが、攻撃力UP効果はキャラ攻撃力UPとして計算されている。
召喚石/リュミエールグルメ (SSR)加護:リュミエール聖騎士団の力をお見せするであります!
シャルロッテ (SSR)系、バウタオーダ (SSR)系、セワスチアン (SR)コーデリア (R)ブリジール (R)の攻撃力60%UP

キャラ系 Edit

明言の無い物 Edit

名前内容概略
ゾーイ(SSR 光属性)1アビに気絶値+10(気絶値合計100時に気絶30秒付与)
ストリートファイターコラボキャラ全般一部アビに気絶値(気絶値合計100時に気絶30秒付与)
シス (SSR)3アビにHPが低いほどトリプルアタック確率UP/HPが低い時に吸収効果
カルメリーナ (SSR)1アビの説明は無いが、対象が少ないほどダメージUP
エッセル (SSR)1アビのトレハン効果は、ルナール (R)にコピーさせても必ず成功する。
このことから、トレハン効果が必ず成功するのはサポアビの影響によるものではなく、
1アビ自体がそのように設定されていると推察できる。
シンデレラガールズコラボキャラの一部サポアビに「アビリティ使用時に奥義ゲージUP」と書いてあるが、これは基本的に+10%。
ただし、敵に特定のデバフが入っている際に特定のアビを使うと+20%になるキャラがいる。
これにより自身の奥義ゲージを+40%して、隊列末尾であれば開幕チェインバーストに参加できることもある。
こちらも参照)

明言があるが内容が分からない物 Edit

名前内容概略
ラムレッダ (R)LBサポアビも含め、ほぼ全てがラムレッダのセリフで書かれており、
バトルで使ってみないと具体的な効果がわからない。
神崎蘭子 (SR)LBサポアビ:我が同胞たちの力を解放せん
→神崎蘭子を含めたアイドル達(モバマスキャラ)の攻撃力MAX20%UP(別枠)。
その他、多数ラムレッダ (R)ローアイン (SR)ほど極端なものは珍しいが、
「複数のアビリティのうちいくつかで詳細な効果が明記されていない」程度の
キャラはたくさんいる。
それらについては個別のページを参照。

サブメンバーでも有効なサポアビ Edit

  • サポアビは基本的に、そのキャラがメインに編成されている時しか機能しない。
    しかし例外的に、下記のキャラのサポアビはサブに編成されていても、戦闘不能状態になっていても機能する。
    (ゲーム内では、そのことは明記されていない)
  • 「サブメンバーにいる場合」とゲーム内で明記されているものも、隠し効果ではないが参考のため記載する。
  • ちなみに「(特定キャラ)がパーティにいる場合」を条件とするサポアビ等は、対象キャラがサブメンバーにいても条件を満たせる。
  • 2019年7月時点。
    属性名前メインサブ内容概略
    エッセル (SSR)アイテムドロップ率アップ(5%。Lv90で10%に強化)
    赤城みりあ (SR)×稀に味方全体の攻撃+10%(通常攻刃枠・独自枠)発動率は結構高い
    シャルロッテ (SSR)バトル開始時に味方全員の奥義ゲージ5%UP(Lv95で追加)
    レ・フィーエ (SSR)土属性バージョンバトル終了時にカジノメダルを入手することがある
    セワスチアン (SR)×味方全員に再生(150)
    ヤイア (SR)クリスマスバージョン×稀に味方全体のテンションUP
    シャルロッテ (SSR)ハロウィンバージョンバトル開始時にオールポーション1個追加
    マリー (SSR)クリスマスバージョンバトル終了時にトレジャーを入手することがある
    リチャード (SR)アイテムドロップ率アップ(1%)
    ルリア (SR)×ルリアがサブに編成されていると召喚不可になってしまう(デメリット)。
    ルリアがメインで主人公がサブは問題なく召喚可能。
    猫 (R)×味方全体の防御UP(5%)/ターン終了時に稀に味方全体の奥義ゲージUP(10%)
    アラナン (SSR)×火属性キャラの回復性能UP(1.2倍)/ターンダメージを受けた時に弱体効果を1つ回復
    フラウ (SSR)×火属性キャラが敵に与える弱体効果を1ターン延長
    フライデー (SR)×金曜日になると火属性キャラに再生効果(上限250)
    カリオストロ (SSR)水着バージョン水属性キャラがそれぞれの玉水の刻印の数に応じてクリティカル確率UP
    ハーゼリーラ (SSR)×経過ターンに応じて水属性キャラの攻撃UP/防御UP
    マキュラ・マリウス (SSR)水属性キャラがそれぞれの玉水の刻印の数に応じてアビリティ性能UP
    マリア・テレサ (SSR)×水属性キャラが敵の強化効果を無効化するアビリティを使用時に、敵全体に水属性ダメージ/攻防DOWN(累積)
    リリィ (SSR)水属性キャラがそれぞれの玉水の刻印の数に応じて火属性ダメージを軽減
    カイム (SSR)×装備している武器がすべて異なる時、土属性キャラの攻撃UP/防御UP/ダメージ上限UP(攻撃UP20%(別枠乗算)・防御UP50%(被ダメ約2/3)・ダメージ上限UP10%)
    メドゥーサ (SSR)ガチャバージョン土属性キャラがそれぞれの荒土の刻印の数に応じて水属性ダメージ軽減
    ロベリア (SSR)×土属性キャラがアビリティを使用時にアビリティダメージ上限UP(累積/最大5回)
    マギサ (SSR)クリスマスバージョン土属性キャラがそれぞれの荒土の刻印の数に応じて奥義性能UP
    エスタリオラ (SSR)×風属性のチェインバースト発生時に風属性キャラにランダムな強化効果
    カッツェリーラ (SSR)×風属性キャラが弱体効果を受けていない時HPを徐々に回復(350。セワスチアンとは重複不可)/受けている時攻撃UP
    アーサー (SR)バトル開始時に風属性キャラの奥義ゲージ5%UP
    クロエ (SR)水着バージョン×味方全員の土属性ダメージを軽減(5%)
    ガイゼンボーガ (SSR)×光属性キャラが敵から受ける闇属性ダメージの最大値を10000に固定する
    シルヴァ (SSR)光属性バージョン×チェインバースト「アセンション」発生時に敵に光属性ダメージ
    (主人公による光属性2倍ダメージ(上限:約60万)のアビリティダメージ扱い)
    ソフィア (SSR)×光属性キャラの被回復上限UP (回復量+200)
    ハールート・マールート (SSR)水着バージョン光属性キャラがそれぞれの極光の刻印の数に応じて与ダメージ上昇
    フィラソピラ (SR)×味方全体の闇属性ダメージ軽減
    カリオストロ (SSR)ハロウィンバージョン闇属性キャラがそれぞれの幽闇の刻印の数に応じて光属性ダメージ軽減
    ニーア (SSR)×闇属性の主人公が瀕死状態ではない時、そのターン中不死身効果
    フォルテ (SSR)闇属性キャラが幽闇の刻印の数に応じてアビリティ性能UP

武器系 Edit

名前内容概略
スコフニュング2スキルに自分に敵対心UPと書いてあるが「確率でかばう効果」。
「かばう」であるため、サポアビ「イージスブーン」のダメージ50%カットが発動する
PT全体の総ダメージを大きく減らす。
フォニックロッド武器は「杖」だが、ソウルピルファー等の「楽器装備時に性能UP」の対象となる。
楽器より多少効果は劣るが、ウォーロックや賢者など杖職でのアビリティ選択肢が増える。

その他 Edit

名前内容概略
称号「十天衆を総べし者十天衆のHP10%UP/攻撃力10%UP/バトル開始時の奥義ゲージ10%UP
現在、特別な効果はない
称号「十天の極みに至りし者」同上
  • 効果は「大事なもの・十天光輝の楯」の物となり、称号自体には特別な効果はなくなった(2018/12/25アップデート)
  • 攻撃力UPは別枠(サラーサの2アビ等と同枠であり加算処理)。
  • 古戦場中は副団長アビリティ影響下なら銅鑼と合わせて奥義ゲージ70%となるため、最後尾の十天衆は何もせずとも開幕フルチェインに参加可能となる。
  • 収集ハードルは高いが、自石・フレンド石両方とも3凸黄龍なら銅鑼と合わせて十天衆を2番目に配置すれば常にアビリティ・石召喚不要で3チェインが可能。

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 依代シリーズのスキル《残夢の匣》ってあちこち見てみたけどまだ効果不明? -- {QVo5wytuuyQ} 2017-12-14 (木) 01:56:57
    • 効果なしアビってのが大体の人が持っている認識では?アビ付き似ているのは間違って強化餌にしないための処置だと考えると自然 -- {G/srZa6RLa2} 2017-12-31 (日) 03:12:38
      • 朽ち武器もそうならんかなあ -- {Esl0M0fc9iU} 2018-01-14 (日) 11:47:03
  • サブにいても効果のあるサポアビって、多数って言うほどいるの?エッセルとアーサー…くらいじゃないの? -- {3PEKW7LgOAM} 2018-01-05 (金) 11:24:29
    • セワスや最終シャルロッテ、レフィーエとか色々いるよ -- {mzizeIhlozQ} 2018-01-05 (金) 12:42:48
      • でもその程度しかいないっしょ?あとはみりあとクロエくらい?で10人もいない気がする。多数と言わずに列挙しても良いと思う -- {3PEKW7LgOAM} 2018-01-05 (金) 21:05:34
      • 列挙するとね、今後新しく追加されるたびに書き換えなきゃいけないのよ。このさき永久に
        あなたが責任を持って面倒見てくれるなら、それでもいいんだけどね -- {VLgLE0kRkvw} 2018-01-09 (火) 08:48:19
      • そんなぼんぼこ増えるわけじゃないしそんな苦じゃなくね? -- {/kMuFgOPJHo} 2018-01-20 (土) 01:14:22
      • 変更がある度に、キャラが追加される度に書き換える面倒を云々言ってたらwikiなんて成立しないよ。 -- {wis2tAmZijk} 2018-02-23 (金) 23:45:06
      • 一度書いたら本人が責任を持って面倒見ないと(更新しないと)いけないWikiなんて聞いたことないぞ。やる人がやればいいし、誰もやらなかったら放置されるだけの話だよ。
        雛形・たたき台ができてれば面倒だけなら見てくれる人も出てくるから、とりあえずやってみる行動力のある人はWikiでは重宝されるけどな -- {olXoeMc5uk2} 2018-02-28 (水) 18:55:14
      • サブにカタリナ入れてもヴィーラ強化されるのも? -- {aLn/GT5DM7Y} 2018-04-04 (水) 11:52:33
  • 召喚石のサンダルフォンを使うとルシオ単体に闇属性カット30%(3ターン)確認しました。 -- {5qJTZbMsHdo} 2018-03-02 (金) 17:44:09
    • (追記)確認時サンダルフォンは3凸 -- {5qJTZbMsHdo} 2018-03-02 (金) 17:46:42
  • 隠し効果なんて不具合なのか仕様なのか線引きつかん時があるから、やらないか明記した方がいいのにね。ヘタブル -- {3Cm/93Y6gZA} 2018-03-04 (日) 16:17:39
  • エッセルの1アビについてのところに内部的な仕様に言及している箇所があるけど、単純に対象になった(例えばエッセルの1アビ)を引っ張ってきてる可能性もあるからサポアビが絡んでないとは言えないよね。逆もしかりなわけだが。そもそもそうなってくるとルナールのアビの仕様が問題になってくる。今回エッセルのアビだけなら確定になりえないはずなのに確定になるってことは、ルナールのアビはコピーというより本人をインスタンス化して使用してるって考えになるほうが自然だと思う。 -- {pF81zmVYeNo} 2018-03-11 (日) 03:24:26
    • バレンタインティナの1アビコピーして灼熱状態の敵に撃ったら検証出来るんじゃない? -- {7UgTnyXhJnQ} 2018-03-16 (金) 03:35:12
    • 浄瑠璃トレハンをコピーして全体化したらコピー元の性能のまま、単体ならアビをそのまま使うって感じだろう試してないが -- {sc1pWAbtoHQ} 2018-03-26 (月) 11:55:14
    • 普通ならコピーできてよさそうなミリンのアビリティがコピーできないのはサポアビの武士力が元からアビリティに埋め込まれてて特殊な強化扱いになってno effectしてるんじゃないかと思うんだけどどうだろう -- {iDr8aNyVjk6} 2018-04-16 (月) 04:28:05
  • 明言がないがのところにヴァンピィの魅了時奥義ダメージアップも入るのだろうか -- {xj0itKBCpP.} 2018-05-26 (土) 03:03:57
  • 浄瑠璃トレハン?全体化、ルナールでコピー出来ました。 -- {gN6hDuj7r.g} 2018-06-17 (日) 13:55:18
    • 誰も触れてないけど、エッセルのとこれを見る限り、コピー元のスキルをコピー元のキャラがもう一度使ってるような設定なのかな -- {kc3ULiVPYFE} 2018-11-12 (月) 22:00:48
      • インテンスバレットを模範したら闇属性攻撃にならなかったっけ?てなると少し違くなるよね -- {tISiW65D.Ds} 2018-11-22 (木) 01:05:33
  • イベントtipsの召喚石モルガナカーの説明に「ジョーカーと組み合わせて編成しよう」なんて書いてあるけど、隠し効果があるのかな? -- {m43/M0K6x22} 2018-06-20 (水) 18:03:52
    • ジョーカーのアビダメUPでしたね -- {m43/M0K6x22} 2018-06-29 (金) 18:58:15
  • ケッタギアの稀に気絶がショウに入ったから、もしかしたら気絶は主人公の属性依存かもしれませんね。 -- {45lbOI/OAU2} 2018-09-08 (土) 04:38:35
  • クリスマスヤイアのサポアビは? -- {.B3KDpO.5pw} 2019-03-04 (月) 18:58:44
  • サブメンバーでも有効なサポアビに、クリスマスヤイア・光シルヴァ・リチャード・マキュラ・ガチャメドゥーサと十賢者を追加し、属性行を追加しました。水着クロエも風カテゴリーに配置してます。より見やすくする方法がありましたら改良おねがいいたします。 -- {clu/yjQUgKY} 2019-05-23 (木) 17:38:09
    • リリィが漏れていたのと、6/4調整の4人分を追加しました。サブメンバーと明記されてるキャラが増えてきたため、「参考のため記載」の部分キャラ名省略させていただきました。 -- {dYsY2t1G3Yg} 2019-06-09 (日) 02:31:26
    • フィラソピラ (SR)を追加しました。文章が長くなってきたため、「サブメンバーにいる場合、」を省略し、メインとサブ列を追加しました。 -- {xSUTrdA61vA} 2019-06-23 (日) 17:39:23
    • ハールート・マールートを追加し、ハロウィンカリオストロの属性を間違えていたため闇に修正しました -- {2QCRbB7cA7Y} 2019-07-01 (月) 23:18:37
    • フライデーと水着カリオストロを追加しました -- {5egm1YUJ1VM} 2019-07-17 (水) 21:42:38
  • 土ヤイアとか闇サルナーンをサブに入れたら予測ダメージが上がったけど、これは効果あると言っていいのかな? -- {1Ky8pk.CYn6} 2019-11-01 (金) 03:01:15
  • ルシHの開幕パラロスでセワス落とした後、リジェネ発動してなかったんだけど -- {klz9w1TYAcM} 2020-01-15 (水) 19:16:56
  • クリスマスセルエルもサブメンバー時に味方全体にマウント掛ける効果持ってるけど更新してないだけかこれ -- {H1HQVaMiZAE} 2020-01-15 (水) 19:25:22
  • ごめんこれ運営が認知してないかもしれないけどサブメンバーに恒常ジャンヌとかルルーシュ入れると予測ダメめっちゃ伸びね?サポアビには味方全体の〜って書いてあるのに -- {3YWa5T2gHGA} 2020-02-16 (日) 09:31:04
    • 運営のガバガバ予測ダメ計算機なので… ジャンヌ等の渾身サポアビだけじゃなく、闇サル等の味方全体の攻撃UPといった他のサブでは発動しないサポアビも予測ダメの計算に反映されます(実際の戦闘では発動しない) -- {6/pELLZyzgc} 2020-02-16 (日) 10:55:02
  • 奥義ゲージUP(+45%)になるバグが・・・ コンジャクション後につかうと召還効果が+45%に、その他の方法では公式のガイドどおり30%UPなんです。誰か検証してください。  -- わからん -- サリエル??[zXJNjZKg/mA] 2020-05-16 (土) 20:01:57
  • 連投すみません。 デレマスコラボ第8弾 マルチEXにて サブ召還籍セレマグ4凸 メインカグヤ3凸 ベルセク コルル 水着ゾーイ ビカラ で戦闘開始前に コンジャクション後に サリエル召還すると 召還効果が奥義30%UPのところ、45%UPになるのですが、誰か検証してくれませんか -- [zXJNjZKg/mA] 2020-05-16 (土) 20:15:45
  • 解決しました。 ビカラ3アピでした。 -- [zXJNjZKg/mA] 2020-05-16 (土) 20:23:16
  • 明言の無い物:シス (SSR)3アビ、これたぶん調整前の隠し仕様。現在はないはず。 -- [LPB/A7b5re2] 2020-06-21 (日) 08:22:01
  • アグロヴァル、サポアビにCB発生時に水属性攻撃up(サブでも可) -- [O.wqPj3yoTk] 2020-10-17 (土) 05:40:56
お名前:

TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-02-07 (月) 08:42:19