関連ページ  : ロゼッタ (SR) | ロゼッタ (SSR)クリスマス | ロゼッタ (SSR)リミテッド | ロゼッタ (SSR)水着 | ロゼッタ (SSR)ハロウィン | スキン


SSRバージョン(リミテッドシリーズ) Edit



基本情報 Edit

ロゼッタ[蒼麗の薔薇]ロゼッタ
3040068000_01_full.png3040068000_02_full.png3040068000_03_full.png
レアリティ属性種族タイプicon_hp.pngMinHPicon_hp.pngMaxHP
SSRicon_wind.png星晶獣特殊3752000 / 2375
シリーズ得意武器性別声優icon_atk.pngMinATKicon_atk.pngMaxATK
リミテッド短剣田中理恵14007500 / 8900
奥義名称効果
エンドレス・ローズ風属性ダメージ(特大)/味方全体の弱体成功率UP(4T)
結界展開時:風属性ダメージ(特大)/防御UP(6T)
エターニティ・ローズ
(最終上限解放で習得)
風属性ダメージ(特大)/味方全体の弱体成功率UP(4T)/連続攻撃確率UP(4T)
結界展開時:風属性ダメージ(特大)/防御UP(6T)/奥義ゲージUP(30%)
アビリティ名称習得Lv+Lv使用間隔効果時間効果
薔薇の結界初期Lv555ターン
(+で4ターン)
永続薔薇の結界を展開(消去不可)
◆毎ターン奥義ゲージを30%消費/
奥義ゲージの不足、結界Lv5、
再使用で結界を解放し味方全体に強化効果
3〜5ターン薔薇の結界を解放し、
結界密度に応じて味方全体に強化効果
アイアン・メイデン初期Lv75
Lv95
7ターン
(++で6ターン)
3ターン敵全体に風属性ダメージ/
味方全体に与ダメージ上昇効果(++で削除)
(+で性能強化)
(++で/味方全体に薔薇の慈愛効果(消去不可))
イムルイルLv45Lv1006ターン1ターン自分にかばう効果(全体)/
被ダメージを50%軽減
(+で/被ダメージの回数に応じて奥義ゲージUP)
エターニティ・ドミネイトLv956ターン永続ターゲットに関わらず敵に8回風属性ダメージ/
敵全体に久遠の荊棘効果(消去不可)
サポート名称習得Lv効果
薔薇の女王初期薔薇の結界展開中に敵対心UP/反射/再生/攻撃力DOWNの効果を得る
薔薇の揺り籠Lv95敵からの被ダメージの回数に応じて、ターン終了時に最大10回の風属性ダメージ
フレーバーテキスト妖艶なる微笑に真実を秘めながら、彼女は空の旅路をなぞる。
その瞳には数多の景色が映っては過ぎ去るも、過去と現在を繋ぐ者として、小さな未来を見守っている。
加入方法レジェンドガチャ(レジェンドフェス)「エターナル・ラヴ」入手

プロフィール Edit

年齢不明
身長165cm
趣味植物の手入れ
好き魅力を感じられる人間(男女は問わない)
苦手機械

上限解放素材 Edit

+

←を押すと確認が出来ます。

リミットボーナス Edit

+

←を押すと確認が出来ます。

詳細・評価 Edit

こちらのページでも評価がなされています 人物評価SSR ロゼッタ(リミテッドver)

  • 【初心者向け評価】
    薔薇の結界という一点ものの超強力なアビリティを持つ逆襲型のサポートキャラ。
    結界で敵の攻撃を自分に向けさせてPTを守りながら結界のLvを上昇させ、結界を開放してLvに応じて圧倒的な火力で反撃に出る。
    全体攻撃+ダメージUPバフの2アビ、結界を維持するための奥義ゲージを味方から調達する3アビなども持つが、いかにして結界を使いこなすかがメインであり全て。
    薔薇の結界を使いこなすには敵の攻撃の集中具合や状況など様々な条件が重なり困難を極めるが、状況さえ整えばとてつもない攻撃力を発揮できる。
    結界を作動させない事には強みが出ないため汎用性が高いとはいえないが、結界解放後の火力にロマンが溢れるキャラクター。
    非常に強力だが、バフの特性上ある程度の戦力を有さないと追撃ダメージなどの旨味が少なくなってしまう。
    高い結界Lvを狙う場合は奥義を撃たないように2番目配置、低結界で解放していくなら4番目配置、といった具合に置きどころも重要。
    総じて初心者には扱いにくいキャラだが、ユグドラシル・マグナに対しては「特効」とさえいえる強さを発揮する。誰もが当たる壁を紙切れにしてくれるありがたい存在。
    また、加入時のフェイトエピソードがメインストーリー50章クリア後でないと出来ないため、クリアまで3アビのゲージ吸収がお預けとなる事に注意。
  • 【上級者向け評価】
    薔薇の結界という逆襲型の蓄積解放バフを持つ風属性キャラ。
    状況は限られるが、条件を整えて薔薇結界Lv5を解放した際の火力は特筆に値する。
    ソロならばある程度の工夫で結界レベルを操作可能だが、逆に大量のデバフがばらまかれる不確定要素の多いマルチバトルでは結界が崩れる場面も多い。
    特に暗闇・合体召喚によるバリア・幻影付与・魅了・ダメージカット100%等、普段ではありがたい足止めがロゼッタには逆効果であり、他のキャラクターとは違う意味で事故への警戒が必要。
    また敵が連続攻撃率低めの場合結界の維持が運に大きく左右されるため、ユグドラシル・マグナ以外の土ボスで起用する場合は要検討。
    しかし一度結界をLv5にしてしまい、更に毎ターン被弾すると仮定した場合Lv5が維持できることになるのでダメージ量を大幅に伸ばすことができる。
    結界5での風属性追撃効果が50%ある事も考慮すると、風戦力が一定以上整っているほど恩恵を得られる。
    シナジー・結界については下記参照。
    リミットボーナスの実装により、被弾率と耐久性が大幅に向上する為、
    ソロなら連続攻撃率が低い敵であっても結界Lvを5まで上げる難易度は大幅に下がった。
  • 【薔薇の結界】
    発動時に奥義ゲージ5%消費(+で消費無し)。 使用間隔1ターン、効果時間2ターン
    ロゼッタがダメージを受けて(単体・全体問わず)反射が発動した段階で、結界Lvが1上昇し、持続が2ターン伸びる(最大5)。
    結界発動以後、敵の攻撃終了時に結界Lvに応じて奥義ゲージが減少する。このタイミングで奥義ゲージが不足している場合、結界は即解除となり、解放時の効果も得られない。
    効果時間2ターンの間、殴られなくても強制解除されてしまう。
    ここで重要なのは、結界レベルの上昇タイミングは敵に攻撃された時点であるため、攻撃を受けたかどうかで結界維持に必要な奥義ゲージ量が異なってくるということ。
    通常攻撃の回数が多いユグドラシル・マグナのような敵が相手ならば、ほぼ間違いなくLv5まで到達させることができる。
    しかし1ターンに上がる結界Lvはくらった攻撃回数を問わず1つのみ。開幕に使用しても、Lv5を使えるようになるのは最短でも5ターン目という出足の遅さがある。
    複数人で攻略するマルチバトルを想定する場合は、魅了で敵が行動しない、暗闇や幻影効果などで敵が攻撃をMISSする、バリアで被ダメージが0、麻痺や気絶などで敵がそもそも動かない、
    はたまたロゼッタが狙われないといった「攻撃を受けない」様々な運の要素がとても大きく絡むため扱いは難しめ。その分バフ効果は結界Lv5でなくとも強力。
    結界解放後の次ターンに結界を展開すると、結界解放効果を得ながら結界Lvを上昇させることが出来る。
    被ダメージによるが、奥義発動後に敵の攻撃を受ける事で結界の維持コスト分の奥義ゲージを稼げれば結界は維持可能。
    結界Lvごとの開放効果(片面/全体枠)
    Lv結界維持に必要な
    奥義ゲージ量
    攻撃UP
    防御UP
    DAUPTAUP弱体耐性UP
    弱体成功率UP
    通常攻撃に50%の
    風属性追撃効果
    継続ターン数
    120%25%5%5%未満--3
    220%35%10%5%
    330%50%20%10%10%
    430%70%30%15%20%5
    550%120%55%?30%50%効果発生
  • 【アイアン・メイデン】
    敵全体へ1.5~2.5(2.5~3.5)倍のダメージ/与ダメージ上昇。(++で与ダメージ上昇が薔薇の慈愛効果(消去不可)に変化) 使用間隔7ターン、効果時間3ターン、減衰45万ほど
    薔薇の慈愛効果:与ダメージ上昇(2万)/攻撃UP(30%)

バフ効果は敵MHPに拠る1%(5000上限=要HP50万)のダメージが全攻撃の防御計算後に加算され、低戦力や防御力の高い相手ほど効果大。
奥義は1回分しか乗らないものの、薔薇の結界Lv5などの連続攻撃・追加ダメージや、ヒット数の多いダメージアビリティには1ヒットごとに乗り相性がいい。

  • 【イムルイル】
    自分以外の味方の奥義ゲージを最大15ずつ吸収し、自分の奥義ゲージに転化。使用間隔6ターン
    最大+45されるが、味方のゲージが15未満の場合や人数が足りない場合はその分増加量も低くなる。奥義ゲージ上昇効果の適用外。
  • 【エターニティ・ドミネイト】
    ターゲットに関わらず敵に8回風属性ダメージ/敵全体に久遠の荊棘効果(消去不可)使用間隔6ターン
    久遠の荊棘効果:被ダメージ上昇/特殊技使用時、無属性ダメージ
  • 【奥義】
    通常時:4ターン味方全体の弱体効果成功率UP20%(薔薇の結界Lv4と相互上書き)
    結界展開時:5ターン自分の防御力UP(両面20%)
  • 【サポート】
    薔薇の女王:薔薇の結界展開中に敵対心UP/反射(20%)/再生(10%、500上限)/攻撃力DOWN(別枠乗算30%)

SDキャラ画像 Edit

上限解放前上限解放後最終解放後
sd_3040068000_01.pngsd_3040068000_02.pngsd_3040068000_03.png

ボイス有り台詞集 Edit

加入時「空に咲く一輪の薔薇、ロゼッタよ。ちょっとドレスアップしてみたんだけど、どうかしら?」
マイページ「騎空団ってね、団長の雰囲気に似るものなの。きっとこの船も、貴方の影響で賑やかなんだわ」
「こうして空の風を浴びてると、昔の事を思い出すわねぇ…うふふ、何だか懐かしいかも」
「なぁに? お姉さんと遊びたいの? …っふふ、いいわよ。
 たまには街に降りて、デートでもしましょうか」
誕生日限定(初登場版と同一)
編成時「任せて頂戴」
「準備は万端よ」
「楽しませて貰うわ」
覚醒時「綺麗な薔薇には棘があるの」
LBクラスアップ時「いいわぁ…!最高っ!」
LB強化時「いいわぁ♪」
「いいじゃない!」
「感謝してるわ♪」
図鑑台詞「空に咲く一輪の薔薇、ロゼッタよ。ちょっとドレスアップしてみたんだけど、どうかしら?」
「綺麗な薔薇には棘があるの」
「こうして空の風を浴びてると、昔の事を思い出すわねぇ…うふふ、何だか懐かしいかも」
誕生日限定(初登場版と同一)
攻撃「どう?」
「うっふふ…♪」
「うっふっふ…」
敵撃破「もう終わりぃ?」
アビリティ1使用(展開時)「うっふふふふふ。可愛がってあげるわね」
アビリティ1使用(解除時)「綺麗な薔薇には棘があるの」
アビリティ2使用「悪い子にはお仕置きよ」
アビリティ3使用「アタシを満足させられる?」
奥義発動可能「さぁ、綺麗な薔薇を咲かせるわよ」
奥義「悠久の薔薇に抱かれて眠りなさい!エンドレス・ローズ!」
奥義 (SKIP時)「エンドレス・ローズ!」
大ダメージ「へぇぇ…?」
瀕死「か弱い乙女に、何するのよっ!」
戦闘不能「ちょっと…休憩…」
状態異常付与「」
回復「感謝してるわ」
参戦「うっふふ…遊んであげるわ」
勝利「上出来ねっ!」
汎用台詞「うふふっ、油断は禁物よ」
主人公敵撃破「やるじゃない」
主人公奥義発動可能「終わりにしましょう」
主人公瀕死「弱気にならないで、私がついてるわ」
主人公戦闘不能「お姉さんに任せなさい」

ボイス有り台詞集(最終解放後) Edit

マイページ「」
「」
「」
編成時「」
「」
「」
最終解放時「花はすぐに散ってしまうけれど……
 命は儚いからこそ、尊さを感じさせてくれるのかもしれないわね」
図鑑台詞「」
「」
「」
攻撃「」
「」
「」
敵撃破「」
アビリティ1使用「」
アビリティ2使用「」
アビリティ3使用「」
アビリティ4使用「」
奥義発動可能「」
奥義「」
奥義 (SKIP時)「」
大ダメージ「」
瀕死「」
戦闘不能「」
状態異常付与(汎用)「」
状態異常付与(スリップダメージ)「」
回復「」
参戦「」
勝利「」
汎用台詞「」
主人公敵撃破「」
主人公奥義発動可能「」
主人公瀕死「」
主人公戦闘不能「」

ボイス無し台詞集 Edit

クエスト道中「ここは任せて頂戴!」
「通してもらうわね!」
「大人の女性の魅力、教えてあげるわね♪」
「退屈な子ねぇ… もっと楽しませてよ」
「花は散り際が、最も美しいのよね」
「このドレスも、似合ってるでしょう?」
「この格好だと、昔を思い出すわね…」
「薔薇ってね、紅茶にも使えるのよ」
「(主人公)さん、この服どうかしら?」
「(主人公)さん、薔薇の香水は好き?」

エピソード Edit

Lvフェイトエピソード備考
1時を越える思慕第50章クリアで解放
45空に馳せる羨望
80星晶獣ローズクイーンの島ストーリーのみ(3回)
100エターナル・ラヴストーリーのみ(3回)

エピソードバトル攻略 Edit

空に馳せる羨望 Edit

エピソード戦闘回数技・備考
11Lv20 ガードウルフ◇◇◇
Lv20 ガードウルフ◇◇◇
21Lv20 ルインガーゴイル◇◇◇
Lv20 ルインガーゴイル◇◇◇
31Lv22 大妖花◇◇

小ネタ紹介 Edit

マイページBGMや他バージョンのスキンを付けることで起きる変化等、そのキャラに関する小ネタを書く項目です。

+

←内容を見る

ネタバレ Edit

フェイトエピソードやストーリーを進めることによって判明することを書く項目です。
キャラについてのネタバレが含まれますので、閲覧にはご注意ください。

+

←内容を見る

コメントフォーム Edit


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 薔薇の結界に吸収か奥義に回復ほしかったなぁうまいこと薔薇バフ貯まってもロゼッタが固くないから攻撃集中してそのまま落ちる -- [I/MQHbjwUp2] 2021-11-27 (土) 08:25:13
  • おりゃん民としてはなんだかんだ使っている。同じ騎空団の団員の編成を見てるとおりゃん民しか使ってないとも言える。 -- [YgetUXUhO/M] 2021-11-27 (土) 09:00:34
    • それは散々コメントで言われてるからね… -- [eEStXlcDH5Q] 2021-11-27 (土) 10:41:51
    • おりゃん民って言っても風に全てを捧げてニオ150にしてる人は一握りだしトップ勢じゃなければわりと編成に入るよね -- [5lT/B4p1HPA] 2021-11-27 (土) 11:00:20
      • トップ層ってかキャラ揃ってない人が使う枠ね。ただそれだと最終前と何も変わってないんだけど… -- [8rQ13.FiFPk] 2021-11-27 (土) 17:32:43
  • 正直150じゃ一回使って二度と使うかってなったが、デフォで全体攻撃かつわりとストロングなSPバトルハデスならかなり使えそうな気がしなくもない。まぁ私は光属性で行くけど -- [sUySxLvX7fo] 2021-11-27 (土) 10:27:20
  • キャラ揃ってないから採用して150を安定して倒せるのはありがたかった
    2万位台に入れたけど毎回パターンが違うのは大変だった
    水着コルワで防御上げて全体かばうは感謝しかない -- [kIoSJcvlG/g] 2021-11-28 (日) 02:23:34
  • 今の高難度にさえ適性無いから、スーパーアルティメットで適性生まれるとも思えんしこれで完全にお役御免か…リミキャラの最終って戦力強化って観点だと正直意味無いと思うわ -- [1Dg0E9GEMVo] 2021-11-29 (月) 07:42:01
    • 何かと派手だからオイゲン同様使ってて楽しさはある。活かそうと思えば手動中長期、フロネシスソロあたりなら強さを実感できる。それだけに結界回りの不便さがな……。シャトラ3アビみたくトグル式にしてくれれば一回ポチってFAできたのに。 -- [sUySxLvX7fo] 2021-11-29 (月) 09:01:43
    • ガチャにつながらないキャラが強化されるだけサービスだと思うけどね。なんで3枠しかない既存枠収まるほど強くなるべきと思えるのか理解できない -- [yiY3cfwTtYI] 2021-11-29 (月) 11:43:56
      • それをプレイヤーが言ってるのが理解できない、経営者気取りの素人か株主さんのどっち? -- [Qv.752ue4i6] 2021-11-30 (火) 00:02:00
      • 無料配布されたキャラでもないんだから、めっちゃ強くなれば次にガチャなりサプなりにつながると思うが -- [Iv.GjY9Skx2] 2021-11-30 (火) 09:14:26
      • プレイヤーだからしょうもないわがまま言っててもいいなんて教育は受けてこなかったのでね。しょうもない両親にどうしようもない教育しかされてこなかったのはかわいそう -- [jtzZvFy.nYw] 2021-11-30 (火) 09:45:50
      • 枝主の理論を汲み取るなら『ガチャ追加の時点で、既存枠に収まるほど強くない』キャラは追加しても意味無いよ。 リミラカムとか
        ガチャに最も繋がるタイミングがソコなのに -- [pML0m1i/mXY] 2021-12-01 (水) 19:09:28
      • 評価がそれを物語ってるが?季節限定や直近のリミテッドでどんどん編成は更新されているでしょう。化石リミテッドが最終したくらいで直前の限定食うような性能させてたら商売にならない -- [D0t3H3520oo] 2021-12-01 (水) 20:54:28
      • なおリミラカムみたいにガチャ追加時にもう化石になってるのも商売にならないオチ -- [pML0m1i/mXY] 2021-12-01 (水) 21:33:16
      • 産廃だらけのガチャなんて誰も回さんよ、調整甘ければ甘いほど性能重視の人はガチャは回さなくなっていく -- [./BSieZN6VU] 2021-12-19 (日) 01:29:08
  • スパバハ初討伐編成はシエテ抜きのロゼッタでした!おめでとう! -- [btGlzXpkOL2] 2021-12-04 (土) 11:12:09
  • 調整リストに入ってなくて辛い -- [L1EthPnjk0.] 2021-12-11 (土) 23:48:21
    • フルオで致命的なだけでマニュアル操作だと普通に強いのがなぁ -- [I6Mhl.U0Leg] 2021-12-12 (日) 00:30:53
  • 何気なく使うと砂箱のエリアボスにめっちゃ刺さるな。特殊多段ほぼ抑えて防バフも撒くから、2体目以降も完封に近い形で一番安定した -- [w8uLrx1iy/.] 2021-12-27 (月) 01:34:08
  • スパバハでめっちゃくちゃ強いじゃねーか!こいつがいるかいないかで10%以降の削りが変わってくる。水10のフォローも可能 -- [pOxI1M.flKU] 2022-05-04 (水) 01:51:29
  • ポースポロス吸い込む役 -- [ORZIWC/jhWA] 2022-11-02 (水) 08:07:33
お名前:

▼コメントフォームを使用する際のルール

  • 誹謗・中傷・煽り・乱暴な言葉遣い・過度に卑猥・公序良俗に反する等、閲覧者が不快になるコメント、レスは控えていただきますようお願いいたします。
  • キャラDis、愚痴、不満についての投稿は、愚痴板でお願いします。
  • わずかな愚痴が含まれていただけで、頭ごなしに愚痴板に誘導するのはおやめください。
    また、明らかに板違いの愚痴に対して、返答・誘導する場合は、言葉遣いに配慮し、板が荒れないよう気を配っていただけますようお願いいたします。

ルールを守っていただけない場合、アクセス規制の対象とさせていただくことがございますので、ご留意ください。


TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-10-20 (日) 14:07:05