関連ページ  : リッチ (SSR)リミテッド | リッチ (SSR)ハロウィン | スキン


リミテッドバージョン Edit



基本情報 Edit

リッチ[陰気陰湿陰険少女]リッチ
3040357000_01_full.png3040357000_02_full.png
レアリティ属性種族タイプicon_hp.pngMinHPicon_hp.pngMaxHP
SSRicon_dark.png星晶獣特殊2601300
シリーズ得意武器性別声優icon_atk.pngMinATKicon_atk.pngMaxATK
リミテッド高橋花林15508600
奥義名称効果
デッド・バッド・エンド闇属性ダメージ(特大)/スロウ効果/自分のアビリティ再使用間隔を1ターン短縮
アビリティ名称習得Lv+Lv使用間隔効果時間効果
ファントムペイン初期Lv559ターン
(+で8ターン)
5ターンターゲットに関わらず6回闇属性ダメージ/
闇属性キャラに死の祝福効果/
被ダメージを光属性に変換
コラプション初期Lv759ターン
(+で8ターン)
180秒/
5ターン
敵味方全体に光属性攻撃DOWN/
闇属性防御DOWN/毒効果/腐敗効果
スピリット・オブ・カースLv45再使用不可永続自分に不死王の再臨効果(消去不可)
サポート名称効果
不死の呼び声HPが回復せず毎ターンダメージを受けるが、
攻防UP/必ず連続攻撃/奥義性能UP/一部のターンダメージを回復に変換
ゴーストマーチターン終了時、味方に弱体効果が付与されている場合、
敵全体に闇属性ダメージ/自分の奥義ゲージUP(5%)
◆弱体効果の数に応じて攻撃回数UP/性能強化(最大10回)
フレーバーテキストかつて高貴なる闇を纏った星晶獣はその力を取り戻すため空を巡る。
時に人間達をからかい、時に痛い目を見つつ、健全民の生活に臨むのであった。
加入方法レジェンドガチャ(期間限定)「ペイン・アンド・ストレイン」入手

プロフィール Edit

年齢不詳
身長150cm
趣味ボンビー狩り
好きひとり、煽ること、アンダーグラウンド
苦手健全民、色恋沙汰、オーバーグラウンド

上限解放素材 Edit

+

←を押すと確認できます

リミットボーナス Edit

+

←を押すと確認できます

詳細・評価 Edit

こちらのページでも評価がなされています 人物評価SSR リッチ

  • 【初心者向け評価】
    味方のデバフ数を参照して毎Tの回復量とアビダメのHITが伸びる、物珍しい挙動のヒーラー兼アビダメアタッカー。
    性能の為には味方へのデバフが前提なので準備し辛く見えるが、自前の2アビだけで最大効果まで確保できるので問題無く機能する。
    また被ダメ光変換も有るので、無属性の敵にも対応しやすく、闇渾身の維持と火力の高さでフルオで非常に強力。
     
    一件ややこしい挙動に見えるが、挙動を簡略して言うと、
    ・2アビで敵味方にデバフを付ける。DOWN効果は闇属性の味方には影響がなく光属性の敵だけ弱体化。
    ・味方に付くスリップ系は1アビの死の祝福(消去不可)で回復効果に。
    ・サポアビの効果で毎T奥義ゲージが+50して、ターン終わりに10HITのアビダメも発動。
    ・奥義にはスロウとCT短縮が有るので敵には2T毎にスロウ、CT短縮では1と2アビの隙を減らせるほど奥義を撃ってくれる。
     
    1アビと2アビの使用はセット使用が前提。CTが同じなのでフルオでも問題なく、火力も回復もリミの名に恥じない性能。
    反面性能をデバフ数に依存しているため、クリアオールとの相性は最悪。
    闇武器には奥義にクリアオールの効果が付いている麒麟琴が存在するため、マルチバトルで楽器メインのジョブと同席した場合は注意が必要。
  • 【上級者向け評価】
    被ダメ光変換と回復で渾身を維持しつつ、サポのゴーストマーチのアビダメで火力も出し、2T毎の奥義でスロウも打つキャラ。
    無属性相手に連れて行くなら1+2アビ使用の同ターンに奥義が打てるようにしたい。するとサポアビだけで1+2アビのCTが効果切れに間に合う。
    欠点はデバフ依存の性能なのでクリアオールの存在。厄介なデバフ相手には参戦者はクリア持参も多く、また麒麟弦の奥義がクリアオール相応なので楽器得意ジョブがいるとより消え易い。
    上記の通り無属性高難度マルチに便利な性能はしているが、デバフ維持が参戦者次第なのが惜しい所。
    とはいえ6人マルチでも無いならほぼ影響も無く、むしろそれらの周回が安定するようになるほどで、そもそもソロで挑戦する分には何ら欠点は無いので使い分けるのがベストだろう。
  • 【おすすめリミットボーナス】
    ゴーストマーチを活かすため、アビダメ上限は2つとも★3推奨。
    リミサポに振ると3アビに敵対心UPと防御バフの効果が追加されるものの、敵対心の上昇量が中途半端なため、★3まで振っても被弾率はそれほど上がらず、タンク役をこなせるようにはならない。もちろん、そこを逆手に取って高コスパの防御LB*1と見なすこともできる。
  • 【ファントムペイン】
    味方全体へ死の祝福と被ダメージを光属性に変化させる変転効果を付与する。
    死の祝福で2アビのスリップダメージを実質的な再生効果に変えられる他、光変転により無属性相手の戦いにも有用。そうした事情から2アビとの同時使用が望ましい。
    また、死の祝福は消去不可なので、祝福を消されて自らバラ撒いたデバフで痛い目を見る事は一切無いため安心して良い。
  • 【コラプション】
    敵・味方の双方に4種のデバフを付与する。効果は光属性攻撃DOWN+闇属性防御DOWN+毒+腐敗。成功率は推定で200%とされ、大抵の場面で通用する。
    基本的に光属性の敵には闇属性のパーティで挑むため、味方の光攻撃と闇防御が低下したところで実害は無く、結果として光属性の敵だけが弱体化する。
    毒と腐敗によるスリップダメージも、1アビで死の祝福を付与していれば毎T1000の回復効果に変わるので、味方も恩恵を受けられるようになっている。
    このアビによるデバフは味方の弱体無効バフと相殺されず、マウントを維持したまま付与されるので、アビの使用順に拘る必要はない。
  • 【スピリット・オブ・カース】
    再使用不可。自分に専用のバフ「不死王の再臨」(永続/消去不可)を付与する。このバフは戦闘中にリッチが倒された時点で消費され、彼女を不浄(消去不可)が付与された状態で復活させる。
    復活後はサポアビの効果で毎T3000の回復効果を得られるものの、不浄により奥義ゲージが減少するため奥義回転率は低下しやすくなる。
    意図的に落として復活させるメリットは薄く、あくまで万が一の保険と見なすのが無難だろう。
  • 【不死の呼び声】
    HPが回復せず毎ターンダメージ(上限1000)を受けるが、攻防UP(別枠乗算30%/防御+100%)/必ず連続攻撃/奥義性能UP(ダメージ+50%/ダメージ上限+30%)/一部のターンダメージを回復に変換
    一般的な回復手段を利用できない代わりに、一部のスリップダメージが回復効果に変換される。このサポアビによって生じるスリップダメージも回復効果に変換されるうえに、強圧が付与されていても機能することから、実質的には永続的な再生効果が保証されていると言っていい。
    サンダルフォン(リミテッドver)のサポアビの同類にあたり、あちらに比べて奥義軸運用に特化した内容となっている。
  • 【ゴーストマーチ】
    ターン終了時、味方に弱体効果が付与されている場合、敵全体に闇属性ダメージ/自分の奥義ゲージUP(5%)
    ◆弱体効果の数に応じて攻撃回数UP/性能強化(最大10回)
    実質的な第二のダメアビであり、リッチの攻撃面を支える屋台骨のような存在。攻撃回数が増えるほどゲージの上昇量も増し、2アビを使うだけで最大限の効果を発揮する。
    味方の誰かに弱体効果が付与されていれば発動条件を満たすので、麻痺中でも発動してくれる。
  • 【デッド・バッド・エンド】
    闇属性ダメージ(特大)/スロウ効果/自分のアビリティ再使用間隔を1ターン短縮
    使うたびにアビリティの使用間隔が短縮されるため、サポアビ含む各種アビリティとの相乗効果によって驚異的な回転率を見せてくれる。
    スロウ効果も持つので、CTが多い相手ならHPトリガーではない特殊技の発動を大きく遅らせられる。
    ただし、スロウの成功率は100%程度と推測され、累積耐性などで弾かれることもある。
    スロウの確実性を高めたいのなら、味方のアビリティで敵の弱体耐性を下げたり指輪で弱体成功率を底上げしたりするのも良いだろう。
     

SDキャラ画像 Edit

上限解放前上限解放後
sd_3040357000_01.pngsd_3040357000_02.png

ボイス有り台詞集 Edit

加入時「私の名前はリッチ。『りっちょ』って呼んでもいいよ…ウフ」
マイページ「この世には2種類の人間がいる。健全民と不健全民。世界の覇権を握るのは…果たしてどっちか」
「ウヒヒ、団長も私のこと『りっちょ』って呼んでもいいよ。…照れるなよ〜、おィ〜」
「ローズとは長い付き合いになる…、といっても会うのは数年とか数十年に一回だけだ。…あ、ゆぐとも仲いいヨ」
誕生日限定1(ネタバレのため反転)
「あ……えと…… 誕生日、お、おめ、おめd◎△$♪×¥●&%#」
誕生日限定2(ネタバレのため反転)
「誕生日ってソワソワするよね。誰も覚えていないかもって恐怖と隣り合わせの一日だから。ウフ♪」
編成時「ボンビー狩るの?」
「おぃっすー」
「ァ…私ソロ専なんで…」
覚醒時「ムフ…」
LBクラスアップ時「フーン」
LB強化時「チカラが戻ってきた…!」
「ウヒヒヒヒヒヒ!」
「アハッ、アハハッ♪」
図鑑台詞「私の名前はリッチ。『りっちょ』って呼んでもいいよ…ウフ」
「ボンビーを狩って、私は私の力を取り戻す。協力よろ」
「なんでそんなに見つめてんの?…ひょっとして、ワンチャンあると思ってる!?」
誕生日限定 #1(ネタバレのため反転)
「あ、ねえ…… 今日ってアレだよね…… 君の誕生日って聞いた。」
「お、おめ、おめ……おめで―ー」
「ガハッ!?」
「はぁ……はぁ…… ごめんなさい…… 祝福の言葉を発すると体調を崩すの……」
「はあ…… また来年がんばる……」
誕生日限定 #2(ネタバレのため反転)
「ゴホッゴホッ…… あ、(団長)…… ちょうど良かった、あのね……」
「誕生日おめで―ー」}
「ガハッ!?」
「ご、ごめん…… 折角の誕生日にまた吐血…… 服が真っ赤に染まっちゃったね……」
「今年こそ君に、祝福の言葉を伝えたかったのに……」
「でも吐血の量は減った? だんだん改善できてる気がする…… また来年がんばるね。」
攻撃「よッ」
「えィ」
「ほィ」
敵撃破「おわた」
アビリティ1使用「健全民はコロスね」
アビリティ2使用「おらおらおら」
アビリティ3使用「アハッ!アハハッ!!」
ゴーストマーチ発動「逃がさない」
奥義発動可能「キター」
奥義「さようなら…デッド・バッド・エンド」
奥義 (SKIP時)「デッド・バッド・エンド」
大ダメージ「あう……!」
瀕死「あぶーん」
戦闘不能「じゃあの」
状態異常付与(汎用)「しんど……」
状態異常付与(スリップダメージ)「きつ……」
回復「ぁ、ども……」
参戦「あっ、ども……」
勝利「私ィ…また勝っちゃいましたァ?」
汎用台詞「おいッすぅ〜」
主人公敵撃破「いいじゃん」
主人公奥義発動可能「やっちゃえばァ?」
主人公瀕死「どした?」
主人公戦闘不能「私もかえるか…」

ボイス無し台詞集 Edit

クエスト道中「ほーん……」
「悪いね……」
「興味ないわァ……」
「邪魔」
「キャッキャウフフ!」
「人間を揶揄うのは、何より楽しいよね」
「ゆぐも元気してるかな?」
「ローズって、彼氏いるのかなァ……?」
「(団長)は、恋人とかいるの?」
「(団長)って、なんで旅してるの?」

エピソード Edit

Lvフェイトエピソード備考
1屍・屍・屍
45恋・恋・恋ストーリーのみ(3回)

小ネタ紹介 Edit

マイページBGMや他バージョンのスキンを付けることで起きる変化等、そのキャラに関する小ネタを書く項目です。

+

←内容を見る

ネタバレ Edit

フェイトエピソードやストーリーを進めることによって判明することを書く項目です。
キャラについてのネタバレが含まれますので、閲覧にはご注意ください。

+

←内容を見る

コメントフォーム Edit


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • アゴないっすけどりっちょ天井しても楽しく戦えるのだろうか。フェディは加入してる。回復をコウに依存してるけどりっちょいれば大丈夫なんだろうか。めっちゃ悩むのだ。 -- [kh3rYsID7P.] 2023-01-20 (金) 17:42:50
    • 単独で見るとフェディエルより使い勝手がいいよ。アゴナイズ有ったほうが火力出るが、光変転とスリップダメージの逆転が最大の仕事。 -- [6VPleIOM1tY] 2023-01-20 (金) 18:32:32
      • 取ってきました。アゴナイズ未装備でも220万アビダメ毎ターン出してて強い。こう抜いてもHP維持できるしめっちゃ強かった。強い理由を実感できました。ありがとうございます。意外と声も可愛くて癖になる。 -- [fU6UM2LudZc] 2023-01-21 (土) 15:57:49
  • 「おわた」の言い方が可愛くてクッッッッソかわいぃぃーってなる -- [4iTHWnFLQhw] 2023-02-02 (木) 18:14:29
  • リミサポどうなん?
    3アビ有効活用できる? -- [mpFxCZw5SpQ] 2023-02-08 (水) 08:14:32
    • 特に被弾がえらい増えたってイメージはないと思うよ、体感…硬さはよくわかんないな。と言うか有効活用ってなんだよ…3アビに防御+敵対UPを追加のようなもんだし、3アビ撃たないはまずありえん時点で3アビ有効活用〜より、サポアビの使い勝手どう?と思うよ、聞くなら。 -- [YI0NvMDjuPQ] 2023-02-08 (水) 12:40:17
  • アニバチケは他にも欲しいキャラたくさんいるけど、僅差でリッチだなって思ってた
    コイツは武器も最強なことを思い出して他のキャラを取るという選択肢が完全消滅した -- [hyIu5VChpvs] 2023-03-04 (土) 23:06:45
  • アゴナイズ2本で460万くらい出すから楽しいな。声も病みつきになるし。色々楽しい女の子だった。強い強いって言われる理由がわかった。アゴナイズありがとう。 -- [kh3rYsID7P.] 2023-03-20 (月) 17:54:07
  • 主人公が奥義発動可能になった時のボイスが何度聞いても「YouTuber?」にしか聞こえない呪いにかかっている -- [wCEVuxerAb.] 2023-04-05 (水) 20:32:55
  • 今回の200フルオも普通に強い。ディスペルやマウントが出来なくても、闇パの根幹はりっちょ -- [9lSCgCHgaNU] 2023-04-25 (火) 12:51:04
  • りっちょの水着見たいから今年の夏はおねがいします -- [ZenWanQyI3g] 2023-04-28 (金) 00:59:34
  • 季節会話おもろ
    闇も風も優秀 -- [3OPTEKgIQrA] 2023-04-28 (金) 04:56:35
  • 試しにアスタロト戦に投入してみたら奥義のスロウが通らないけど2アビのデバフは効くって状況が何度かあったから、スロウの成功率は並より少し高い程度っぽい? -- [C7TNI1dhQi6] 2024-02-02 (金) 15:51:29
    • おそらく奥義スロウは成功率100%、2アビデバフは成功率200%。仮想敵ごとに工夫すれば闇剣豪でほぼ毎T確定スロウみたいなこともできたりする -- [aQ6XgtnytWY] 2024-02-03 (土) 01:38:30
      • 返事が2ヶ月遅れになってしまったが、どうもありがとう -- [3hWKbNoErmA] 2024-04-03 (水) 15:34:18
お名前:

▼コメントフォームを使用する際のルール

  • コメント投稿を行う前に利用規約をお読みください。
  • 誹謗・中傷・煽り・乱暴な言葉遣い・過度に卑猥・公序良俗に反する等、閲覧者が不快になるコメント、レスは控えていただきますようお願いいたします。
  • キャラDis、愚痴、不満についての投稿は、愚痴板でお願いします。
  • わずかな愚痴が含まれていただけで、頭ごなしに愚痴板に誘導するのはおやめください。
    また、明らかに板違いの愚痴に対して、返答・誘導する場合は、言葉遣いに配慮し、板が荒れないよう気を配っていただけますようお願いいたします。

ルールを守っていただけない場合、アクセス規制の対象とさせていただくことがございますので、ご留意ください。


TOPに戻る


*1 リミサポ★2で防御★3×2と同効果

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-05-18 (土) 13:43:13