関連ページ  : モニカ (SSR) | モニカ (SSR)リミテッドバージョン | モニカ (SSR)バレンタインバージョン | モニカ (SSR)水着バージョン | モニカスキン




SSRリミテッドバージョン Edit

基本情報 Edit

モニカ[自由なる剣閃]モニカ
3040238000_01_full.png3040238000_02_full.png
レアリティ属性種族タイプicon_hp.pngMinHPicon_hp.pngMaxHP
SSRicon_wind.pngヒューマンバランス3001400
シリーズ得意武器性別声優icon_atk.pngMinATKicon_atk.pngMaxATK
リミテッド剣/刀辻あゆみ15009000
奥義名称効果
旋風雷閃撃鎖斬風属性ダメージ(特大)/紫電の閃きが発動
アビリティ名称習得Lv+Lv使用間隔効果時間効果
覇旋雷閃初期Lv553ターン
(リンクアビリティ)
3ターン
(最大5ターン)
敵に風属性ダメージ/
自分に弱点属性追撃効果
◆使用回数に応じて
追撃効果の性能UP(最大2回)
エアスト・ヒルフェ初期Lv75味方全体のHPを回復/
弱体効果を1つ回復
◆使用回数に応じて
回復性能UP(最大2回/回復量3000)
白翼の風初期3ターン風属性キャラのクリティカル確率UP
◆2回発動で会心効果/
3回発動でダメージ上限UP追加
雷瞬閃Lv451~2ターン敵の強化効果を1つ無効化
◆2回発動でスロウ効果/
3回発動で麻痺効果追加
サポート名称効果
ブリッツシュヴェルト回避率UP/回避時に紫電の閃きが発動
◆敵全体に風属性ダメージ/攻防DOWN(累積)/自分の奥義ゲージUP(20%)
スカイコマンドアビリティを使用したターンの間、必ずトリプルアタック/敵対心UP/回避率UP
フレーバーテキスト秩序の使徒は妹分を誘い、街へと出る。その身に纏う制服を脱ぎ、己が意志で選んだ服に身を包んで。
それは彼女にとって公私の切り替えの証。
そして、私服に身を包んだ彼女は外見相応の笑顔を浮かべ、妹分と共に買い物を楽しむのであった。
加入方法レジェンドガチャ(期間限定)「スカイエース」入手

プロフィール Edit

年齢お嬢さんというような歳ではない
身長140cm
趣味鍛錬、ティーブレイク
好き甘いもの
苦手苦いもの、少女扱い

上限解放素材 Edit

+

←を押すと確認できます

リミットボーナス Edit

+

←を押すと確認できます

詳細・評価 Edit

こちらのページでも評価がなされています 人物評価SSR モニカ(リミテッドver)

リミテッドバージョンのモニカ。
アーカルム版の回避アタッカーの性能をコンパクトにまとめ、便利なアビリティを詰めるだけ詰め込んで色々な役割をこなせる万能選手になった。
ただし、アーカルム版にあったかばう/完全回避がなくなったため極一部の運用で代わりにならない。
かばう/完全回避が必要な場合はアーカルムの転世をこなしアーカルム版を手に入れよう。

  • 【初心者向け評価】
    一言で表せば何でも屋で、SSRが足りていないときに必要な役割を補うことができる。
    攻略に有用なアビリティを一通り一人で持っており非常に汎用性が高い。
    リンクアビリティで同時使用できない都合上、リキャストごとに必要なアビリティを選択することになる。
    慣れないうちは自パーティーで足りていない役割を確認し、それに徹してもらうのも手。
    アタッカー、ヒーラー、バッファー、デバッファーに固定すると、リキャストが早く使用するごとに効果が上がるおかげで専門キャラに劣らない働きをするようになる。
    デバッファーとしてはディスペルとスロウの取り回しはいいが、攻防デバフに関しては少し時間がかかる。
    回避と奥義を発動しなければ与えられないが、発動頻度が高く、攻防下限まであと少し足りないという場面で補助するには十分信頼性がある。
  • 【上級者向け評価】
    戦力とキャラが整ってくると手数型アタッカーとしての資質が際立ってくる。
    1アビの強力な追撃はもちろんのこと、1アクションごとに付随する行動が多く手間いらずでダメージを出していける。
    アビ使用による確定TAに回避でダメアビ自動発動、奥義を撃ってもダメアビ自動発動ととにかく手数が多い。
    しかし自己バフによる基礎火力の強化がないため神石編成を組むか、ニオやアンチラなどの強力なバッファーの補助がないと真価を発揮できないのが難点。
    風属性で強力なキャラのシエテ (SSR)リーシャ (SSR)と同じ剣得意を持っており剣パを組んでもいいだろう。
    特にリーシャとはモニカが攻撃、弱体、強化、回復全種のアビリティを高頻度で使えるということで、号令の選択とLv上げがしやすく相性が良い。

    高難易度においては1アビで攻撃回数を稼ぎ、相手のバフや予兆の解除の他、
    高頻度のディスペル・スロウ、全体クリア回復で隙が無く支援できる。
    ただしリンクアビリティの仕様上、どれか一つの役割に徹した方が安定する場面が多いのでなんでも任せられるという過信は禁物。
  • 【おすすめリミットボーナス】
    高頻度でダメージアビリティと奥義が発動するため、アビリティダメージ上限と奥義上限がお勧め。
    コスパがいい★1~2まで振った後、他のLBの兼ね合いで最後まで振るかどうか決めよう。
    基礎攻撃力の自己バフがないため、クリティカルも欲しいところ。
    残りは弱体役として信頼度を上げるか、ヒーラーとしての力を上げるかなど普段の使い方で応相談。
    確定TAで連撃が物足りないと感じればDAUPを★2ずつに上げてもいい。
    リミサポの回避(ターン毎)はサポアビ(ヒット毎)とは別判定なので、生存力や紫電の閃きの期待値を少しでも上げたいなら振っておきたい。
  • 【覇旋雷閃】
    敵に5倍風属性ダメージ(上限63万程度)/自分に弱点属性追撃効果 ◆使用回数に応じて追撃効果の性能UP(最大2回)
    単体アビリティ枠の弱点属性追撃効果であり、水着アニラの3アビで付与されるものとは競合する。
    使用回数追撃効果持続時間
    1回目40%3ターン
    2回目60%4ターン
    3回目80%5ターン
  • 【エアスト・ヒルフェ】
    味方全体を最大HPの20%回復/弱体効果を1つ回復 ◆使用回数に応じて回復性能UP(最大2回)
    参照する最大HPに対する割合は固定。
    ベースライン自体が上がっていくのでLBの回復性能UP(20%)と合わせると最大3600まで回復する。
    使用回数回復上限
    1回目2000
    2回目2500
    3回目3000
  • 【白翼の風】
    風属性キャラのクリティカル確率UP(発動率70%/倍率30%/3T) ◆2回発動で会心効果(3T)/3回発動でダメージ上限UP(10%/3T)追加
    フルオート時はこれのみ使用。会心効果はクリティカル時の与ダメージが最大5万加算される効果。
  • 【雷瞬閃】
    敵の強化効果を1つ無効化 ◆2回発動でスロウ効果/3回発動で麻痺効果(1~2T)追加
  • 【サポート】
    • 【ブリッツシュヴェルト】
      回避率UP(ヒット毎15%)/回避時に紫電の閃きが発動
      紫電の閃き
      敵全体に5倍風属性アビリティダメージ(上限63万程度)/攻防DOWN(累積10%/最大30%)/自分の奥義ゲージUP(20%)
      累積デバフはどちらも基本命中率90%。高頻度で積めるので出来ればLBの弱体成功率を取得して信頼性を上げておきたい。
    • 【スカイコマンド】
      アビリティを使用したターンの間、必ずトリプルアタック/敵対心UP/回避率UP(ヒット毎50%)
      敵対心UPはおよそ3回中2回モニカが狙われる程度には高い効果量。
      回避率UPは50%と大きく、モニカ自身の被ダメージ期待値は差し引きゼロぐらいになる。
      サポアビ1ともども通常枠なので他の回避バフで底上げする事はできない。
  • 【奥義】
    旋風雷閃撃鎖斬:風属性ダメージ(特大)/紫電の閃きが発動
    追加でダメージアビリティが発動するタイプゆえに奥義あたりのダメージ期待値は高く、フルチェインによる古戦場EX+周回編成等にも用いられる。

SDキャラ画像 Edit

上限解放前上限解放後
sd_3040238000_01.pngsd_3040238000_02.png

ボイス有り台詞集 Edit

加入時「モニカ・ヴァイスヴィントだ。貴公、時間はあるか?
 近くにケーキの美味いカフェがあるんだが……」
マイページ「せっかくの休日だ。よければ一緒に街へ出ないか?」
「今日は非番だ… 堅苦しい挨拶は無しで頼む。
 私だって、休日は気を抜いて過ごしたいからな」
「甘いものは何でも嗜むぞ。ケーキでも、酒でも。
 あぁ〜だが、そのせいか最近、丸くなったといわれることがあってな…」
誕生日限定(ネタバレのため反転)
「」
編成時「私が力を貸そう!」
「よろしく頼む」
「共に頑張ろう!」
覚醒時「リーシャとの休暇は…さて、どこへ行ったものかな?」
LBクラスアップ時「」
LB強化時「もっと強くならねばな」
「」
「」
図鑑台詞「モニカ・ヴァイスヴィントだ。貴公、時間はあるか?
 近くにケーキのうまいカフェがあるんだが……」
「夜中に私服で歩くと、毎回職務質問をされるんだ…
 だから、夜外に出るときは、基本的に制服を着るようにしている」
「若く見えるのなら、まだいい…だが、幼く見えるのは……
 はぁぁ〜、もうそんな歳ではないんだがなぁ…」
誕生日限定 #1(ネタバレのため反転)
「」
誕生日限定 #2(ネタバレのため反転)
「」
攻撃「邪魔だっ!」
「これで!」
「くらえっ!」
敵撃破「気を抜くなよ」
アビリティ1使用「この一刀で終わりにしよう」
アビリティ2使用「やるべき事は一つだ」
アビリティ3使用「私に続け!」
アビリティ4使用「無駄な足掻きだ!」
紫電の閃き発動「容赦はしない!」
奥義発動可能「手加減はしない!」
奥義「わが剣に、断てぬものはない!旋風雷閃撃鎖斬!」
奥義 (SKIP時)「旋風雷閃撃鎖斬!」
大ダメージ「やるな…!」
瀕死「」
戦闘不能「」
状態異常付与(汎用)「やってくれる…!」
状態異常付与(スリップダメージ)「」
回復「」
参戦「」
勝利「動いた後は、甘いものが欲しくなるな」
汎用台詞「秩序を乱すというなら、覚悟するがいい!」
主人公敵撃破「やるじゃないか!」
主人公奥義発動可能「貴公の実力を見せてくれ!」
主人公瀕死「無茶をするなと言っただろう?」
主人公戦闘不能「あとは我々が受け持つ!」

ボイス無し台詞集 Edit

クエスト道中「」
「」
「」
「」
「」
「」
「」
「」
「」
「」

エピソード Edit

Lvフェイトエピソード備考
1束の間の休日第111章クリアで解放
45それぞれの思惑とその先

エピソードバトル攻略 Edit

それぞれの思惑とその先 Edit

モニカ(Guest)のみの戦闘。

エピソード戦闘回数技・備考
1ストーリーのみ
2ストーリーのみ
31Lv?? リューゲル◇◇◇3T後に戦闘は強制終了し、クリア。

小ネタ紹介 Edit

マイページBGMや他バージョンのスキンを付けることで起きる変化等、そのキャラに関する小ネタを書く項目です。

+

←内容を見る

ネタバレ Edit

フェイトエピソードやストーリーを進めることによって判明することを書く項目です。
キャラについてのネタバレが含まれますので、閲覧にはご注意ください。

+

←内容を見る

コメントフォーム Edit


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 幻影で攻撃よけた時紫電発動しねーじゃん!って思ってたけど、幻影付いてる時も先に回避判定が来ることをようやく理解した。
    回避成功→紫電発動→避けたから幻影は温存
    回避失敗→紫電不発→幻影消費でノーダメ
    ってことなのね。両方DODGE表記だからごっちゃになってたわ。二段構えで避け続けんのつよい -- [9Af7QSXhSN6] 2021-11-08 (月) 22:54:30
  • ゴブロとかメドHLで良い感じで使える。スロウディスペル回復と色々役割担えて本当に助かる。マグナ2ソロ挑戦する自分レベルだと天井して良かったって思える。あと可愛いモニ。 -- [kh3rYsID7P.] 2021-11-09 (火) 08:30:57
  • ナルメアと一緒に引いたから格差が際立つ リンクアビとは -- [ZvG2KHy49a.] 2021-11-09 (火) 10:35:00
  • 風で行くメリットあまり無いけど、アーカーシャ行くとほぼ常時スロウか回復が使えたりする -- [0FGOl4Owzpg] 2021-11-09 (火) 15:49:38
  • 今のインフレ具合なら奥義で即返ってくるくらいしてほしい -- [0yKX5lVDv1Q] 2022-01-10 (月) 04:31:53
    • 最終での追加でいいから奥義後のリンクアビ全部発動にしようぜ -- [4rQC5q2RFek] 2022-01-10 (月) 12:49:03
  • 何となくベンヌに連れてったらペトラと合わせると安定感がすごい。保険で後ろにイングヴェイとヴェインいるけど大体そのまま押し切れる -- [XSJmz1iBYYI] 2022-05-08 (日) 04:30:05
  • 光グレアの全アビ3ターン間隔で使用できるの見るとモニカもリンクアビでなく独立でも良いんじゃって思う。 -- [fU6UM2LudZc] 2022-08-14 (日) 16:52:41
  • 水着シオンで刀得意キャラ検索して久々に思い出した。手動で使うにしても便利止まりだし、バレモニに寄せるとかもうちょっと使い道出ないかなぁ -- [qdkx/ryujFE] 2022-09-13 (火) 14:59:36
  • ジークHLの予兆解除要員として刺さりそうな感じ。 -- [dbi.5pqBuyU] 2022-11-17 (木) 20:33:34
  • 今回のアプデで4アビだけ連打するマシーンになった? -- [nkIBiEki4UQ] 2023-01-23 (月) 09:09:17
    • 被りにくい弱点属性追撃を常時維持するのもありやね、7ターン目以降の80%はなかなかない数値 -- [6slahXgd6dE] 2023-01-23 (月) 12:00:15
    • フルオで麻痺撒きながらエニュオ爆発させてくれるとか、やばすぎなのでは -- [vWQff3JUils] 2023-04-11 (火) 08:41:29
お名前:

▼コメントフォームを使用する際のルール

  • コメント投稿を行う前に利用規約をお読みください。
  • 誹謗・中傷・煽り・乱暴な言葉遣い・過度に卑猥・公序良俗に反する等、閲覧者が不快になるコメント、レスは控えていただきますようお願いいたします。
  • キャラDis、愚痴、不満についての投稿は、愚痴板でお願いします。
  • わずかな愚痴が含まれていただけで、頭ごなしに愚痴板に誘導するのはおやめください。
    また、明らかに板違いの愚痴に対して、返答・誘導する場合は、言葉遣いに配慮し、板が荒れないよう気を配っていただけますようお願いいたします。

ルールを守っていただけない場合、アクセス規制の対象とさせていただくことがございますので、ご留意ください。


TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-08-11 (金) 08:22:28