初登場バージョン Edit



基本情報 Edit

メルゥ[蛮愁の稀人]メルゥ
3040022000_01full.png3040022000_02full.png3040022000_03_full.png
レアリティ属性種族タイプicon_hp.pngMinHPicon_hp.pngMaxHP
SSRicon_soil.pngエルーン攻撃2201160 / 1380
シリーズ得意武器性別声優icon_atk.pngMinATKicon_atk.pngMaxATK
槍/斧豊崎愛生16208640 / 10260
奥義名称効果
アレウス・プロスボレー土属性ダメージ(特大)/自分が効果中必ずトリプルアタック
アクア・ラナキラ
(最終上限解放で習得)
土属性ダメージ(特大)/インペリテリが発動/自分の被回復上限UP
アビリティ名称習得Lv+Lv使用間隔効果時間効果
ワイルドフロウ初期Lv55
Lv100
6ターン
(+で5ターン)
3ターン
(++で5ターン)
自分の攻撃UP(大)(30(++で50)%)/
弱体効果無効
(++で/クリティカル確率UP/会心効果/
再生効果
エングレイブカウンター初期Lv757ターン
(+で6ターン)
1ターン/
3ターン
自分の敵対心UP/
カウンター効果(被ダメージ/3回)
インペリテリLv45Lv957ターン
(+で6ターン)
2ターン効果中必ずトリプルアタック
(+で/土属性追撃効果/吸収効果)
サポート名称習得Lv効果
さっちゃんといっしょ初期トリプルアタック時に戦士の猛りLvが上昇
◆Lvに応じて以下の効果を順に得る
(防御UP/被ダメージ減少/敵対心UP/被ダメージ時の奥義ゲージ上昇量UP/強化効果が無効化されない)
ボクのパワーをおすそ分けー!Lv90得意武器が「槍」または「斧」の土属性キャラがトリプルアタック時に土属性の追撃効果
フレーバーテキスト得体の知れない相棒の背に跨り、少女は今日も気ままにそぞろ歩く。
ふたりの間に言葉は無いが、共に過ごした長い時こそが、何より雄弁にふたりの絆を証明していた。
加入方法24時間限定ガチャ / クラシックガチャI「ヴァサーゴ」入手

プロフィール Edit

年齢14歳
身長147cm
趣味散歩、さっちゃんとお昼寝
好き自然全般、さっちゃん
苦手機械、近代的なもの、勉強

上限解放素材 Edit

+

←を押すと確認出来ます。

リミットボーナス Edit

+

←を押すと確認できます

詳細・評価 Edit

こちらのページでも評価がなされています 人物評価SSR メルゥ

  • 【初心者向け評価】
    自己バフを重ねながら手数で攻めるタイプのアタッカー。
    3アビの確定TAのおかげで奥義ゲージの加速力が非常に高く、ファイター系ジョブ、オイゲンといったウェポンバーストを持ちにも追いつけるほど。
    また、1アビのバフを乗せた連続攻撃で通常攻撃でも高い火力を叩き出す。
    2アビの敵対心UPとカウンターによって壁役にも適しており、最終解放後は3アビの吸収効果と1アビの再生によってかなり強固なものとなる。
  • 【上級者向け評価】
    弱体無効つきの自己バフ、ゲージ加速攻撃アビ、TA確定バフと加速能力の高い土エルーン。
    サポアビの斧・槍キャラのTA時追撃10%と虚空斧のTA時ダメージ上昇の効果がうまく噛み合っており、
    斧得意同士で組ませることでダメージの底上げに貢献できる。
    土属性の斧得意キャラは連続攻撃率UPもしくは確定TAのアビ持ちが多く、
    これらと組ませることで真価を発揮できる。
  • ワイルドフロウ
    自分の攻撃力UP(別枠30%)/弱体効果無効(++で攻撃力UPの効果値が50%に上昇、/クリティカル確率UP(発動率80%/倍率20%)、会心効果、再生効果(毎ターン500回復)) 使用間隔:6(5) 効果時間:3(5)
    弱体効果無効も3ターンの間は切れることなく継続し、何度でも無効化する。
    戦士の猛りLvが上がり切るまではセレマグの霧やシュバマグの光の剣など、「強化効果消去」で消されてしまうので注意。
    Lv100で強化後はバフ全体の質が更に向上した上で使用間隔と効果時間が同一になり、常に強化状態で戦えるようになる。
  • エングレイブカウンター
    自分の敵対心UP(100%)/カウンター効果(被ダメージ/3回) 使用間隔:6 効果時間:1/3
    別手段で他のキャラに被撃が移らない限り、事実上の庇うカウンターとして機能する。
  • インペリテリ
    効果中必ずトリプルアタック(+で/土属性追撃効果(20%)と吸収効果(最大1000)) 使用間隔:7(6) 効果時間:2
    TAが確定するので、TADOWNのデバフを受けていても問題ない。
    1アビと同時に発動することで、バフの乗ったTA2回と奥義によるまとまったダメージが期待できるだろう。
    Lv95で強化後は使用間隔が短くなった上で土属性追撃効果と吸収効果が付く。奥義でも自動発動するため、火力と耐久力向上の両方に寄与してくれる。
    このアビリティで付与される土属性追撃効果は最終上限解放実装時(11月末)現在、枠が被る追撃効果の存在が確認されていない。
  • さっちゃんといっしょ
    トリプルアタック時に戦士の猛りLvが上昇 ◆Lvに応じて以下の効果を順に得る
    (防御UP/被ダメージ減少/敵対心UP/被ダメージ時の奥義ゲージ上昇量UP/強化効果が無効化されない)
    Lv追加効果効果量
    1防御力UP100%
    2被ダメージ減少20%
    3敵対心UP50%
    4被ダメージ時の奥義ゲージ上昇量UP100%
    5強化効果が無効化されない
  • ボクのパワーをおすそ分けー!
    得意武器が「槍」または「斧」の土属性キャラがトリプルアタック時に土属性の追撃効果(10%)を得る
    土属性追撃効果は通常のサポアビ枠(ゴリラのバナナ効果バアル (SSR)のセッションで付与される物等)とは別枠となっており共存可能。
  • アレウス・プロスボレー
    土属性ダメージ(特大)(倍率4.5)/自分が効果中必ずトリプルアタック
  • アクア・ラナキラ
    土属性ダメージ(特大)/インペリテリが発動/自分の被回復上限UP(1000)
    被回復上限UPは活性や再生、インペリテリで付与される吸収にも乗るため散々攻撃を吸っても事後回復で差し引きゼロになることすらある。

SDキャラ画像 Edit

上限解放前上限解放後最終解放後
sd_3040022000_01.pngsd_3040022000_02.pngsd_3040022000_03.png

EX POSE Edit

+

←を押すと確認できます

ボイス有り台詞集 Edit

加入時「むにゃ……キミが団長さん? ボクはメルゥ。さっちゃん共々、よろしくね」
マイページ「さっちゃんとは長い付き合いなんだ。知らない事も多いけどね〜」
「んあ〜。ボーっとするって…気持ちいいよね〜」
「一緒に、お散歩でもする〜? さっちゃんは、乗り心地バツグンだよ〜?」
誕生日限定(ネタバレのため反転)
#1
「ハッピーバースデー」
「大事にしなよ、今日みたいな日は。キミが生まれた、特別な日なんだから。」
編成時「おっけ〜」
「りょうか〜い」
「いいんじゃない?」
覚醒時「熱血ってのも、嫌いじゃないよ」
LBクラスアップ時「ぱんぱぱ〜んぱ〜ん」
LB強化時「いいねぇ」
「ありがと〜」
「おぉ〜〜!」
図鑑台詞「にゃお〜ん」
「だ〜いじょぶだいじょぶ〜」
「いっくよ〜さっちゃん」
誕生日限定♯1(ネタバレのため反転)
「ハッピーバースデー!」
「大事にしなよ、今日みたいな日は。
 キミが生まれた、特別な日なんだから。」
誕生日限定♯2(ネタバレのため反転)
「キミが生まれた特別な日。
 無事に迎えられてよかったねー」
「この先もキミ達の旅に
 ボクちんも一緒についてっていいんだよねー?
 へへ……嬉しいなー」
「あ、さっちゃんもね、ここが
 気に入ってるんだって。だから…これからも
 よろしくね、団長さん。」
攻撃「そりゃ」
「よいしょっと」
「いっくよ〜」
敵撃破「はい。おわり〜」
アビリティ1使用「うーん…じゃ、とっておきだよ〜」
アビリティ2使用「大人しくしててね〜」
アビリティ3使用「ボクちん、本気だよ〜」
奥義発動可能「ふっふっふ」
奥義「いっくよ〜! さっちゃん突撃、やっちまえ〜!」
奥義(SKIP時)「と〜つげき〜!やっちまえ〜!」
大ダメージ「あだっ!」
瀕死「うう…」
戦闘不能「んみゃぁ〜、飽きちった」
状態異常付与(汎用)「ひぇえ」
状態異常付与(スリップダメージ)「だめー」
回復「どもども〜」
参戦「ふんふふ〜ん♪」
勝利「あ、終わった? そっかそっか〜」
汎用台詞「さて、頑張ろっか」
主人公敵撃破「ごくろうさま」
主人公奥義発動可能「準備OK?」
主人公瀕死「だいじょぶだいじょぶ〜」
主人公戦闘不能「そんな…」

ボイス有り台詞集(最終解放後) Edit

マイページ「なんでまだこの格好なのかって? う〜ん、これ結構動きやすくてボクちん気に入っちゃってさ。
 ルル姉に『持って行っていい?』って聞いたら、『いいよ〜』って言うからもらってきちゃったんだ〜
 へへ、結構似合ってるでしょ。さっちゃんもお気に入りさ〜」
「団長たちともまたクフアに行きたいな〜。今度はみんなでの〜んびりしにさ
 ほら、次はもっといいところになってると思うんだよね〜
 その時は…もっかい団長ともクフアの挨拶しちゃおっと
 あ、いっそ、さっちゃんと団長とボクちんでやってみたり〜? ふふ〜楽しみだね〜」
「ボクちんはさっちゃんと…ううん、みんなと一緒ならどこへだって行っちゃうよ〜
 よし、それじゃあ早速ぶらっと出かけてみようか、さっちゃん♪」
編成時「この服、結構気に入ったんだよね〜」
「さっちゃんも、いつもより元気いっぱいだぁ」
「今日はどこに行くのかな〜?」
最終解放時「これが、ボクとさっちゃんの本気だぁ!」
図鑑台詞「これ、さっちゃんも似合ってるって言うし、そのまま着てきちゃったんだー」
「団長、たまには一緒にクフア行こうね〜」
「団長もさっちゃんに乗ってくか〜い?」
攻撃「よいしょ!」
「ふっ」
「ほいさっ」
敵撃破「やったね〜」
アビリティ1使用「これは効くよ〜」
アビリティ2使用「いい感じにしていこ〜」
アビリティ3使用「さっちゃんも準備万端♪」
奥義発動可能「やっちまうぜぇ〜!」
奥義「さっちゃん、ぶちかますよ! アクア・ラナキラ!」
奥義 (SKIP時)「アクア・ラナキラ!」
大ダメージ「あいった〜」
瀕死「ま…まだまだいけるもんね…」
戦闘不能「ルル姉に笑われちゃうよ…」
状態異常付与(汎用)「さっちゃん、あとは頼んだ…」
状態異常付与(スリップダメージ)「なかなか…しんどい…!」
回復「元気百倍かも」
参戦「よ〜し、やりますか〜」
勝利「お祝いのお祭りだ〜」
汎用台詞「さっちゃんとぼくちんのお通りだ〜!」
主人公敵撃破「お、やるねぇ」
主人公奥義発動可能「力、漲ってる感じ〜?」
主人公瀕死「ちょ、大丈夫?」
主人公戦闘不能「全力で…ぶっ叩く!」

ボイス無し台詞集 Edit

クエスト道中「ふんふ〜ん♪ ふふふ〜ん♪」
「ボクちんの耳…触ってみる〜?」
「にゃお〜ん……なんちて」
「んみゃー…飽きてきちった…」
「魔物の相手は、もーいーかな…」
「自分で歩くの、めんどいな〜…」
「んあー…眠くなってきたなぁ」
「ねぇ、(主人公)〜、おんぶしてくんない?」
「(主人公)〜、あとでお昼寝しよ〜」

エピソード Edit

Lvフェイトエピソード備考
1気だるげな放浪者
45正体不明の友達

エピソードバトル攻略 Edit

正体不明の友達 Edit

エピソード戦闘回数技・備考
11Lv20 ならず者◇◇◇
Lv20 ならず者◇◇◇
21Lv23 帝国兵◇◇
Lv22 帝国兵◇◇
31Lv23 帝国兵◇◇
Lv22 帝国兵◇◇

クロスフェイトエピソード Edit

クロスフェイトエピソード対象キャラ
ハシバミハミハミネモネ (SSR)
 
クリア回数クリア報酬
1ATK+540

小ネタ紹介 Edit

マイページBGMや他バージョンのスキンを付けることで起きる変化等、そのキャラに関する小ネタを書く項目です。

+

←内容を見る

ネタバレ Edit

フェイトエピソードやストーリーを進めることによって判明することを書く項目です。
キャラについてのネタバレが含まれますので、閲覧にはご注意ください。

+

←内容を見る

コメントフォーム Edit


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • まさか古戦場ボスに対し弱体無効のまま特殊を吸い込んでくれるなんて...... -- [OsgyNvCbceE] 2021-07-24 (土) 07:52:40
  • 150HELLで火力出しながら不沈艦やってますわ -- [NS5kQcwogmY] 2021-07-26 (月) 13:05:41
  • カリュブディス特効すぎる
    防バフ無視して殴ってるし厄介な麻痺魅了特殊技吸ってくれるしカウンターからの吸収でモリモリ回復してて沈む気配が無い -- [DD2BnsG/xcs] 2021-07-27 (火) 08:45:58
  • 水着シルヴァ3の入れ替え先にしてるけどマジで落ちない。人権季節限定とか居ない人ほど活躍してくれそう -- [XlVUYDuofI.] 2021-07-27 (火) 09:00:09
  • クリメアの方が速度は多少速いんだけど、メルゥの方が安定するからこっちに変えた。向こうは魅了で時々流れ狂うし、時々マキラが落ちそうになるんだよな。メルゥは想像以上に全体の被ダメが減る。マジで火力と耐久の総合値は最強クラスじゃないか?この娘 -- [mh//X0j4IuA] 2021-07-27 (火) 16:29:51
  • よいよいよいしょっと -- [tUSyGRaG8vA] 2021-07-27 (火) 22:19:29
  • ブロ斧主人公と合わせてリヴァマリ特効キャラじゃん
    確定TA追撃2種で9HIT確定、ヴァジラとかの追撃付与なら12HIT、あとは主人公TAで9HITだし適当に解除できてしまう -- [6XfY1BSlLIY] 2021-08-15 (日) 20:50:11
    • ヴァジラじゃなくてマキラの間違いなんだろうけど。まぁ確かにリヴァマリとの相性は悪くないね。個人的にはアナサンとメーテラも追撃マシマシ攻撃回数マシマシで、更に特殊技を遅延できるから良いと思うけど。 -- [t1EzbI1Kzzk] 2021-08-16 (月) 12:37:42
    • リヴァマリスいけそうじゃんと連れてったら多段特殊吸って速攻落ちた…思ったより脆いな -- [dCZIdIIplwI] 2023-04-06 (木) 18:22:35
  • 環境的にベルセシンダラサラーサとかになりやすいから、残り1枠で強いわ -- [wcL7erk4yJ.] 2023-05-20 (土) 12:20:17
  • 弱体無効とディスガあるから呪いとか麻痺とかのデバフをよく吸ってくれて尚且つ吸収とカウンターで最後まで戦場に立ってくれる頼もしいキャラだった、さすがにちょっと時間かかるけど安定して必ずクリアしてくれる。 -- [Eg0sEEDsxJY] 2023-07-22 (土) 01:49:09
  • 14歳でこれか、エロい。 -- [Jf2Wq9yuRPM] 2024-04-15 (月) 05:00:53
お名前:

▼コメントフォームを使用する際のルール

  • 誹謗・中傷・煽り・乱暴な言葉遣い・過度に卑猥・公序良俗に反する等、閲覧者が不快になるコメント、レスは控えていただきますようお願いいたします。
  • キャラDis、愚痴、不満についての投稿は、愚痴板でお願いします。
  • わずかな愚痴が含まれていただけで、頭ごなしに愚痴板に誘導するのはおやめください。
    また、明らかに板違いの愚痴に対して、返答・誘導する場合は、言葉遣いに配慮し、板が荒れないよう気を配っていただけますようお願いいたします。

ルールを守っていただけない場合、アクセス規制の対象とさせていただくことがございますので、ご留意ください。


TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-10-14 (月) 20:52:48