関連ページ  : ミュオン (SR) | ミュオン (SSR)クリスマス | スキン


クリスマスバージョン Edit



基本情報 Edit

ミュオン[聖夜の流星]ミュオン
3040246000_01_full.png3040246000_02_full.png
レアリティ属性種族タイプicon_hp.pngMinHPicon_hp.pngMaxHP
SSRicon_wind.pngヒューマン特殊2051200
シリーズ得意武器性別声優icon_atk.pngMinATKicon_atk.pngMaxATK
クリスマス銃/格闘森田成一18509900
奥義名称効果
ホーリーナイト・ソニック風属性ダメージ(特大)/流星Lvが1上昇(最大2)
アビリティ名称習得Lv+Lv使用間隔効果時間効果
ボディ・ブレイクダウンII初期Lv557ターン
(+で6ターン)
180秒敵に3回風属性ダメージ/防御DOWN(15%)/
風属性防御DOWN(20%)/弱体耐性DOWN(10%)
ミラージュダイブ初期Lv758ターン
(+で7ターン)
敵の全ての攻撃を回避(1回)/
ターン経過なしで通常攻撃を実行
ナイトロバーストLv4510ターン5ターンナイトロバースト状態に移行
◆流星Lvを2消費
サポート名称効果
ビヨンド・ザ・スピード通常攻撃の与ダメージ大幅UP/奥義性能UP/回避率UP/
通常攻撃後に敵全体に風属性ダメージを与え自分の奥義ゲージUP(10%)
ナイトロ・リミッター連続攻撃が発生しない
◆ナイトロバースト状態中、自分が必ずトリプルアタック/
クリティカル確率UP/アビリティダメージ性能UP/弱体無効
フレーバーテキスト若きカリスマレーサーは、聖夜の祭りに招かれる。
そこで目にした人々の笑顔に応えるため、相棒の走艇と駆ける空からは、白雪と聖夜の贈り物が降り注いだ。
加入方法レジェンドガチャ(期間限定)「レイガン」入手

プロフィール Edit

年齢22歳(プラチナ・スカイII 時点)
身長169cm
趣味減量
好き走艇、リンゴ
苦手目標のない奴、根性のない奴

上限解放素材 Edit

+

←を押すと確認できます

リミットボーナス Edit

+

←を押すと確認できます

詳細・評価 Edit

こちらのページでも評価がなされています 人物評価SSR ミュオン

  • 【初心者向け評価】
    走艇ブルーオービットを駆るカリスマレーサー、ミュオンのクリスマスバージョン。当キャラグラではブルーオービットに搭乗したまま敵陣を駆け抜けて攻撃する。
    強力なサポートアビリティにものをいわせて縦横無尽にダメージを与え続ける特殊な殴りアタッカー。
    戦闘開始時はサポアビの効果で連続攻撃ができないが、代わりに通常攻撃後に常に敵全体に風属性ダメージを追加発生させるというサポアビ『ビヨンド・ザ・スピード』を持つ。
    このため、シングルアタックしか出来ないものの実質連続攻撃をしているようなもので、『ビヨンド・ザ・スピード』に付随する火力強化効果で、むしろダブルアタック以上のダメージを与えることができる。
    奥義を撃つごとに貯まる流星Lvを2消費することで3アビを起動すると、トリプルアタック確定、クリティカル確定、追撃のアビリティダメージ上昇という強力なバフを得るナイトロバースト状態へと移行する。
    このキャラ単体だと3アビ起動はスロースターターだが、そのぶん得られる恩恵は高く、デメリットもほぼないようなものなので一人で勝手に暴れてくれ補助もいらず扱いやすい。
    アタッカーが持つものとしては優秀な合計35%の防御DOWN+弱体耐性DOWNアビや、回避+通常攻撃のアビリティも腐ることが少なく、どの戦力帯のプレイヤーが組み込んでも活躍してくれる。
    また、サポアビにより発動する全体風属性ダメージは雑魚掃除やバフなしで殴り続ける際の火力としても優秀で、オート周回にも適性がある。
  • 【上級者向け評価】
  • 【おすすめリミットボーナス】
    「奥義ダメージ上限」と1アビ命中率確保のための「弱体成功率」が最優先。
    残りは汎用性の高い「回避」「クリティカル確率」「風属性攻撃」あたりが候補。
    余った分は適当に好みで振るか、LBサポアビの実装待ち。
  • 【ボディ・ブレイクダウンII】
    敵に3回風属性ダメージ(上限21万程度×3)/防御DOWN(15%)/風属性防御DOWN(20%)/弱体耐性DOWN(10%)
    弱体化効果の基本成功率は風属性防御DOWNのみ90%で防御DOWNと弱体耐性DOWNは100%。
    弱体耐性DOWNが最後に入るという難点はSR版から引き続きなので、安定した命中を期待するならLBの「弱体成功率」が★3で欲しい。
  • 【ミラージュダイブ】
    敵の全ての攻撃を回避(1回)/ターン経過なしで通常攻撃を実行
    消費されるまで永続し、発動するとそのターン中は全てのデバフや攻撃を回避する回数制の分身効果。
    ターン経過無し攻撃はサポアビ「ビヨンド・ザ・スピード」のアビリティダメージ追撃もしっかり発生する。
  • 【ナイトロバースト】
    ナイトロバースト状態に移行 ◆流星Lvを2消費
  • 【ビヨンド・ザ・スピード】
    通常攻撃の与ダメージUP(50%)/奥義倍率10.5倍に強化/奥義ダメージ上限UP(30%)/回避率UP(30%)/通常攻撃後に敵全体に5倍風属性アビリティダメージ(上限63万程度)を与え自分の奥義ゲージUP(10%)
    もう一方のサポアビの影響でナイトロバースト状態以外ではシングルアタックしか出ないものの、そのシングルアタックと直後に入る追撃ダメージで他キャラのダブルアタック以上と遜色ないぐらいの火力が出る。
  • 【ナイトロ・リミッター】
    連続攻撃が発生しない ◆ナイトロバースト状態中、自分が必ずトリプルアタック/クリティカル確率UP(倍率30%/発動率100%)/アビリティダメージ倍率1倍加算/アビリティダメージ上限UP(50%/弱体無効
    後半は実質3アビの説明用。同サポアビ以外の他キャラからの確定で連続攻撃すら無効化される。
  • 【ホーリーナイト・ソニック】
    風属性ダメージ(特大)/流星Lvが1上昇(最大2/消去不可)
    サポアビの影響で倍率と上限が跳ね上がっており、実質極大並みの威力が出る。流星レベルは3アビ「ナイトロバースト」での消費用。
    素早く2回発動させてしまいたいが連続攻撃無効の仕様から奥義足を加速させる手段が乏しく、高揚や活性、奥義ゲージ上昇量UPや奥義ゲージ配布が行えるキャラによる補助が欲しい。

SDキャラ画像 Edit

上限解放前上限解放後
sd_3040246000_01.pngsd_3040246000_02.png

ボイス有り台詞集 Edit

加入時「これは聖夜の特別仕様だ。もちろん、速さは変わってないぜ?」
マイページ「団長も、そろそろファンサービスってものを意識したらどうだ?
 レースの度にあれだけの活躍をしてるんだ、間違いなくファンがついてるはず。
 よし!今から俺がファンの役をやるから対応してみてくれ。それじゃ、行くぞ!」
「聖夜かぁ。いつもは、PSCに向けての調整に集中してほとんど気にしなかったけど……
 あらためて見ると、ごちそうだらけだなぁ。団長、俺が食べ過ぎないように見ててくれるか?頼んだぞ」
「あれからも、ちょくちょくサンタクロースからは仕事の手伝いに誘われてるんだ。
 子どもを笑顔にするってのも、いい仕事だとは思うけどさぁ……
 やっぱり、俺にはソリよりも走艇の方がよく似合ってるよなぁ、団長」
誕生日限定(ネタバレのため反転)
「」
編成時「どこへでも付き合うぜ。」
「今日はどの空を飛ぶんだ?」
「こっちの準備は万端だ!」
覚醒時「応援してくれるファンはすごく大事だよ。」
LBクラスアップ時「これで猶更負けられねえな」
LB強化時「この感じ、悪くない」
「勝ちはもらった!」
「まだまだこんなもんじゃないぜ!」
図鑑台詞「これは聖夜の特別仕様だ!もちろん、速さは変わってないぜ?」
「このスーツ、見た目が聖夜の特別仕様ってだけじゃないんだぜ?機能性も重視した、実用品さ!」
「俺の本業はもちろんレースだけど、ショーもたまには悪くないな」
誕生日限定 #1(ネタバレのため反転)
「」
誕生日限定 #2(ネタバレのため反転)
「」
攻撃「いくぜ!」
「逃がすか!」
「おらぁっ!」
敵撃破「もらった!」
アビリティ1使用「一気に行くぜ!」
アビリティ2使用(駆動音)
アビリティ3使用「ナイトロバースト…行くぜ!」
奥義発動可能「いけるな?ブルーオービット!」
奥義「とっておきを見せてやろうぜ、相棒! ホーリーナイト・ソニック!」
奥義 (SKIP時)「ホーリーナイト・ソニック!」
大ダメージ「もってくれ!」
瀕死「さすがにヤバいか…」
戦闘不能「こりゃ、オヤジから説教…だな。」
状態異常付与(汎用)「」
状態異常付与(スリップダメージ)「」
回復「これでいけそうだ!」
参戦「待たせたな!」
勝利「やったな!勝利のアクロバットといこうぜ!」
汎用台詞「ここからが本番だ!」
主人公敵撃破「流石!俺も負けてられねぇな!」
主人公奥義発動可能「お前の力、見せてやれ!」
主人公瀕死「無理するな!下がってろ!」
主人公戦闘不能「仇はとる…休んでな!」

ボイス無し台詞集 Edit

クエスト道中「今日もブルーオービットは絶好調だぜ」
「この衣装… 割と着心地もいいんだ」
「サンタってのは さすがにちょっとな…」
「いい空だ 一緒に飛ぼうぜ!」
「聖夜にリンゴのケーキってのはあるのかな?」
「たまにはショーってのも悪くないな」
「クレープ… いや、なんでもない」
「飛ばしていくぜ? 」
「(主人公)、お前もファンは大切にな」
「(主人公)、どんどん先へ進もうぜ」

エピソード Edit

Lvフェイトエピソード備考
1予期せぬオファー
45聖夜の航空ショーストーリーのみ(4回)

小ネタ紹介 Edit

マイページBGMや他バージョンのスキンを付けることで起きる変化等、そのキャラに関する小ネタを書く項目です。

+

←内容を見る

ネタバレ Edit

フェイトエピソードやストーリーを進めることによって判明することを書く項目です。
キャラについてのネタバレが含まれますので、閲覧にはご注意ください。

+

←内容を見る

コメントフォーム Edit


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • グリームニルと入れ替えてみたら火力出るわ足速いわで大活躍。ところで妙にひょいひょい敵の攻撃を避ける気がするのだが2アビ以外でそんな仕様あったっけ? -- {GLO1gZMfSAc} 2020-03-14 (土) 17:42:22
    • サポアビを見るのだ -- {EBAmVZ0z1MY} 2020-03-14 (土) 17:57:18
    • 避けまくって気づけば1人だけHP全然減ってなかったりする -- {3RSC5LlIFJA} 2020-03-14 (土) 18:47:45
  • まさかホワイトデーで固有のお返しもらえるとは思わなかった。贈られたお菓子の意味も今までの話的にめちゃくちゃ解釈一致してて嬉しい。 -- {.Ou3N.hiKdM} 2020-03-14 (土) 21:01:24
  • 序盤SAしか出ないけど雑に強くて良い -- {niaB1nttWcU} 2020-03-30 (月) 18:26:41
  • アニバチケでとった・・アビダメ上限UPつけたらつおすぎてやばい かっこいい。。。 -- {EjgLuNpIKkQ} 2020-03-31 (火) 13:26:36
  • ブレグラだから最近編成してないキャラも色々組んでみたけど、やっぱ強いなミュオン。これでナイトロバースト延長手段とか追加されたら嬉しいんだけど、強くなりすぎるし季節限定だから無理なんだろうなぁ -- [tD3tG/ZCO/.] 2020-07-23 (木) 01:08:43
  • 強いことは強いんだろうけどクリマギやクリメアに比べるとほとんど話聞かないな ナイトロバーストも立ち上がりがさん少し時間かかるしまぁ攻撃一辺倒だとこんなもんか… -- [NPTYlCV0JwM] 2020-08-04 (火) 10:05:50
    • 高難度には連れていけないからねぇ。クリメア・クリマギは高難度でも十二分に活躍してくれるし。でも風のアタッカーの中じゃ十分強いし、デバフあるから意外と汎用性も高い -- [eOFRPIZ0iss] 2020-08-08 (土) 13:19:40
  • 当たったから風ソシエとシエテで介護すれば3ターン目からナイトロバースト使えるのね、特にギミックない古戦場では輝くのかなー? -- [RD.jGmi/vDw] 2020-12-24 (木) 17:10:00
  • ほんまにつよいな 追撃がアビダメUPの今の環境ともあってるし -- [iUAcywMvUVo] 2021-03-21 (日) 20:14:30
  • マイペにするとさ、プレゼントの位置がさ、クリスマスプレゼントなんだよ -- [MGAfTzpMz.M] 2021-11-11 (木) 18:21:44
  • ガレヲンフルオートで永久就職できてるから数年前のキャラにしては息が長いほう -- [LWgcLHoS89s] 2022-09-02 (金) 22:30:10
お名前:

▼コメントフォームを使用する際のルール

  • コメント投稿を行う前に利用規約をお読みください。
  • 誹謗・中傷・煽り・乱暴な言葉遣い・過度に卑猥・公序良俗に反する等、閲覧者が不快になるコメント、レスは控えていただきますようお願いいたします。
  • キャラDis、愚痴、不満についての投稿は、愚痴板でお願いします。
  • わずかな愚痴が含まれていただけで、頭ごなしに愚痴板に誘導するのはおやめください。
    また、明らかに板違いの愚痴に対して、返答・誘導する場合は、言葉遣いに配慮し、板が荒れないよう気を配っていただけますようお願いいたします。

ルールを守っていただけない場合、アクセス規制の対象とさせていただくことがございますので、ご留意ください。


TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-09-23 (土) 00:01:46