関連ページ  : マキラ (SSR) | マキラ (SR) | マキラ (SSR)クリスマス | マキラ (SSR)水着 | スキン


初登場バージョン Edit



基本情報 Edit

マキラ[西の守護神]マキラ
3040107000_01_full.png3040107000_02_full.png3040107000_03_full.png
レアリティ属性種族タイプicon_hp.pngMinHPicon_hp.pngMaxHP
SSRicon_soil.pngハーヴィン特殊2201260 / 1770
シリーズ得意武器性別声優icon_atk.pngMinATKicon_atk.pngMaxATK
十二神将楽器/格闘門脇舞以15508900 / 10160
奥義名称効果
金牙神然土属性ダメージ(特大)/味方全体の鼓の音を追加(+5)
鳥明叡知
(最終上限解放で習得)
土属性ダメージ(特大)/味方全体の鼓の音を追加(+5)/
鼓舞激励による強化効果を2ターン延長
アビリティ名称習得Lv+Lv使用間隔効果時間効果
鼓舞激励初期Lv55
Lv95
8ターン
(+で7ターン)
5ターン味方全体を強化
◆「鼓の音」は消去される(++で削除)
雲散鳥没初期Lv75
Lv90
7ターン
(++で6ターン)
180秒敵に土属性ダメージ/防御DOWN/
土属性防御DOWN
(++で/連続攻撃確率DOWN/
土属性ダメージの威力・上限UP/
土属性防御DOWNの命中率UP)
花鳥風月Lv457ターン3ターン味方全体の攻撃UP(中)/
土属性追撃効果
鶏往開来Lv10012ターン5ターン自分に鶏往開来効果
◆バトルメンバーの鼓の音が最大の時、
オールポーションを1個生成/鼓の音を全て消去
サポート名称習得Lv効果
鳥神宮の主初期敵を攻撃した回数に応じてバトルメンバーが「鼓の音」を得る(最大10)
◆「鼓の音」の数に応じて鼓舞激励の効果UP(Lv95で削除)
飛ぶが如くLv95味方全体がそれぞれの「鼓の音」の数に応じて与ダメージ上昇(最大20000)
◆鼓の音が最大の時、弱体効果を1回無効化(鼓の音は消去される)
フレーバーテキスト西を護りし十二神将が一人。
翼を持たぬ鳥神は、空に焦がれて旅に出る。
その小さな身体に秘められし知性と独創は、やがて空の世界の人々を遥かな天まで導かん。
加入方法レジェンドガチャ(期間限定)「天干地支弓・酉之飾」入手

プロフィール Edit

年齢16歳
身長85cm
趣味機械いじり、絵物語
好き早朝、数学、インドア
苦手徹夜、暗記、スポーツ

上限解放素材 Edit

+

←を押すと確認できます

リミットボーナス Edit

+

←を押すと確認できます

詳細・評価 Edit

こちらのページでも評価がなされています 人物評価SSR マキラ

【初心者向け評価】
味方全体への一通りの強化バフと防御デバフを備えたサポートキャラ。
防御デバフの合計DOWN量は脅威の40%にも達し、デバフを揃えづらい序盤から終盤まで重宝する事になる。
攻刃バフ、防御デバフ、連続攻撃確率UP、弱体無効と初心者から上級者まで幅広いニーズに応えられる、万能支援キャラ。
【上級者向け評価】(Lv100到達後)
強力な防デバフに加えて、効果量・持続時間ともに優秀なバフと土属性チェイサーというべき強力なバフを併せ持つバッファー。
1アビは攻防UP25%、DAUP30%、TAUP20%の超強力なバフ。
3アビはウォーロックのチェイサーやアイルの奥義効果とも共存する20%の土属性追撃効果に加えて、通常攻刃枠+25%の攻撃力UPを得られる高性能な全体バフ。
追撃効果の性能を100%活かすためには奥義使用時を避けて使用すると良い。また、連続攻撃との相性が良いので1アビのバフと合わせることでさらにダメージを伸ばせる。
2アビの合計40%もの効果量を持つ防デバフとDA・TA率DOWNで敵の防御と攻撃をガタ落ちさせることができ、全てのアビリティで攻防を補助してくれる。
更に「鼓の音」を最大にすることで敵の弱体を無効化することも可能。

土属性キャラ最高峰の防デバフと多種多様な全体バフにより、多くのキャラクターや装備編成に噛み合うサポートキャラ。
【鼓舞激励】
味方全体の攻撃UP/防御UP/DAUP/TAUP/奥義ダメージ上限UP。再使用間隔:7T 効果時間:5T
最初は味方全体の鼓の音を消費して発動するが、最終上限解放後、鼓舞激励++へと強化されると消費が消えて開幕から最大値でバフが乗るようになり、
無条件で消去されない攻防UP25%、DAUP30%、TAUP20%、奥義上限UP25%が5ターン持続する超豪華バフになる。

攻撃UPは通常攻刃枠に加算。全て専用アイコンで他のどのバフとも共存する。
連続攻撃率UPは最大でDA30%、TA20%と効果が大きく、またCT7に対して効果時間が5ターンもありとても優秀。
奥義ダメージ上限UPも奥義ダメージ減衰に引っかかりやすい自己強化持ちのアタッカーには嬉しい効果。
ただし、奥義ダメージが減衰に届かない戦力だと奥義ダメージ上限UP部分は無用の長物となる。背水やテンション等、攻撃力を大幅に引き上げる手段を用意することが望ましい。
ちなみに奥義ダメージ上限UPはあくまでも奥義ダメージ本体のみに適用されるため、ジークフリートなどの奥義の追加ダメージ部分の上限は上がらない。

鼓の音は通常攻撃、カウンター、攻撃アビリティ、奥義によってキャラ毎に蓄積され、サポアビ「飛ぶが如く」によってキャラが強化される。詳細は後述参照。
奥義によってこのバフが2ターン延長されるため、ほぼ常時バフを展開して戦うことができる。
【雲散鳥没】
敵単体に土属性ダメージ/防御DOWN15%(片面枠)/属性防御DOWN25%。 再使用間隔:7T 効果時間:180秒
このアビリティ単独で防御力を40%も落とすことができる強力なデバフ。
雲散鳥没++に強化されるとDA・TADOWNが追加され、既存の防御DOWNデバフも併せて命中率がアップする。
ミゼラブルミストやテスカトリポカの召喚効果等、他の防御DOWN効果を一つ合わせるだけで防御力を下限に落とすことができるため、EXアビリティの選択の幅が広がり、
高難度においての被ダメージも目に見えて下がる強力な妨害デバフである。
【花鳥風月】
攻撃UP25%(片面枠・通常攻刃枠)/土属性追撃効果(20%)。 再使用間隔:7T 効果時間:3T
20%の追撃は実質的に通常攻撃による最終ダメージUP20%と言っても差し支えないだろう強力なバフ。デメリットが一切ないので気軽に使っていける。
連続攻撃バフを合わせるとその恩恵を最大限活かすことができる。1アビで付与される連続攻撃確率UPとの相性は抜群。
攻撃UP部分は片面25%なので、レイジIIIに上書きされる。
花鳥風月によって付与される土属性追撃効果は他の追撃効果と共存する。
ウォーロックのチェイサーやアイルの奥義効果と併用可能のため、通常攻撃火力をさらに引き上げることが可能。
【鶏往開来】
自分の回避率UP
ターンの終了時に敵全体に土属性ダメージ
バトルメンバー全員の「鼓の音」が最大の場合、全ての「鼓の音」を消去して、バトル中に使用可能な回復アイテム「オールポーション」を1つ追加。
鼓の音を貯めることでオールポーションを作れる超強力な回復アビリティ。
長期戦を強いられるエンドコンテンツなどで役に立つ。
【鳥神宮の主】
キャラクター個別で攻撃毎に「鼓の音」が付与される。
通常攻撃は連続攻撃回数に応じて1~3、カウンターは反撃回数分、奥義と攻撃アビリティは(HIT数や攻撃回数に関わらず)1付与される。最大で10。
持続3ターンの累積バフ扱いなため、ネモネなどの溜める状態や、麻痺・睡眠などで2ターン以上攻撃しなかったり、暗闇などで攻撃が当たらなかったキャラは蓄積がリセットされてしまう。
討滅戦等の連戦道中では、通常攻撃で敵を全滅させた場合に行動順が回っていなかったキャラは1ターン分の未攻撃ターンとして扱われるので、鼓の音の管理に注意しよう。
ゲーム内のバフアイコンが鼓の音の数に応じて以下の通りに表示される。
1~3 :☆
4~6 :☆☆
7~9 :☆☆☆
10  :☆(大)
【飛ぶが如く】
味方全体がそれぞれの「鼓の音」に応じて与ダメージ上昇(最大20000) ◆「鼓の音」が最大の時、弱体効果を1回無効化(鼓の音は消去される)。
マキラが立っているだけでダメージを底上げしつつ弱体を無効化してくれる強力な効果だが、
他の弱体無効を同時にかけると「弱体無効時に弱体無効と鼓の音が両方同時に消去される」という挙動になること(重ねがけしても二回無効にできるわけではない)、
鼓の音最大でなければ無効化できないため、敵の弱体付き特殊技が早過ぎると間に合わない点には注意が必要。
【鶏往開来】によるオールポーション生成とどちらを優先するかはそのときのバトル次第だろう。
+

旧記述

SDキャラ画像 Edit

上限解放前上限解放後最終解放後
sd_3040107000_01.pngsd_3040107000_02.pngsd_3040107000_03.png

ボイス有り台詞集 Edit

加入時「鳥神宮の、マキラです。十二神将、やってます。どぞ、よしなに
マイページ「十二神将で、特に仲がいいのは……そですね……。
 私の場合は、お猿ちゃんと、ワンワンくんと会うことが、多い気がします……なんか」
「おはようございます。私は、日の出とともに起きるんですが、
 暇なので、ついでに、皆を起こす日課があります。どぞ、よしなに」
「団長くんは、自分で自由に空を飛びたいと思いませんか〜?
 大空をこう……パタパタパタ〜、ピヨピヨピヨ〜、って」
誕生日限定(ネタバレのため反転)
「お誕生日おめでとうございます」
「おめでたいので今日は団長くんに、ぽんぽこぽ〜ん、してあげましょう」
編成時「では、参りましょう」
「総重量の軽減が課題……」
「どぞ、よしなに」
覚醒時「素晴らしいです……!」
LBクラスアップ時「団長君のお陰で、また一つ成長できました」
LB強化時「うん、ありがとうございます」
「ちょっと背が伸びたかも、ですね〜」
「パワーアップですね」
図鑑台詞「鳥神宮の、マキラです。十二神将、やってます。どぞ、よしなに」
「では、飛力の真髄を……紅頚黄鼓(コウケイコウコ)光慧航行(コケコッコウ)!」
「いーなー。自分で空、飛びたいなー……」
誕生日限定 #1(ネタバレのため反転)
「ん? どしました、何か用ですか? ちょっと忙しいので、また後で……」
「ふふふ、うそっこです。ちゃんと覚えてますよ。今日は(団長)君の誕生日です。」
「記憶はぶきっちょうですが、大事なひとの大事な日は忘れません。もちろん立派な贈り物も用意して……」
「あ。お店に忘れてきちゃいました。」
「あはは……お、お誕生日おめでとうございます!」
誕生日限定 #2(ネタバレのため反転)
「ぽんぽこぽ〜ん。待ってましたよ、(団長)君。」
「記憶はぶきっちょうですが、今日のことは覚えてました。今年こそ贈り物を渡したかったので。」
「では、どぞ。一見なんのための道具か不明ですけど、使いこなすと生活が一気に楽に……」
「…………」
「えっと……どう使うんだっけ……お店のひとはすごい大発明だって……私も感心して……」
「あはは……お、お誕生日おめでとうございます!」
誕生日限定 #3(ネタバレのため反転)
「お誕生日おめでとうございます! (団長)君。」
「今年はプレゼントを忘れないように、対策を立てました。」
「ケーキのスポンジを焼いてくれる装置を作ったんです。もちろん、全自動です。」
「それを使って作ったケーキが、お誕生日プレゼントということで。」
「さあ、今から台所へ向かえば、着くころには焼けて……」
「あ。」
「スイッチ、入れ忘れてきちゃいました。」
「あはは……あとちょっとだけ、待ってくださいね。」
誕生日限定 #4(ネタバレのため反転)
「お誕生日おめでとうございます、(団長)君。」
「今年はちゃんと全自動装置でケーキが焼けてますよ。どぞ、召し上がってください。」
「あと、プレゼントもちゃんとあります。アンちゃん達にもアドバイスを貰って、じっくり選びました。」
「装置のスイッチを入れるのとか、プレゼントを忘れないように声かけてくれたのはビィ君です。」
「私、記憶がぶきっちょうなので皆にたくさんお世話になりましたけど……」
「おかげで今年こそ(団長)君の誕生日を完璧にお祝いできました。張り切った甲斐がありましたね。」
「私のお祝い、ちゃーんと受け取ってくれたら嬉しいです。」
誕生日限定 #5(ネタバレのため反転)
「お誕生日おめでとうございます、(団長)君。今年もちゃんと祝えました。
 さ、こっこに乗ってください。お空の旅をプレゼントします。
 どぞ、あったかいお茶です。星を眺めながら飲むと、なんだか良い気分になりませんか?
 普段、アイデアに詰まった時とか……こうやってこっこに乗って、気分転換をしているんです。
 楽しいですか? それなら、良かったです。
 いつか、もっと高いお空の上まで飛べるようになったら……もっと綺麗な景色が見えるのかなぁ。
 そしたら、(団長)君の誕生日をそこでもお祝いさせてくださいね。約束です。」
攻撃「よいしょー」
「ふんっ」
「ほぅっ」
敵撃破「やりましたっ!」
アビリティ1使用「ぽんぽこ、ぽ〜ん!」
アビリティ2使用「トサカにきました……!」
アビリティ3使用「さあ、よしなに」
奥義発動可能「コッコドゥッドゥルドゥ〜!」
奥義紅頚黄鼓(コウケイコウコ)光慧航行(コケコッコウ)……!金牙神然(キンガシンネン)です!」
奥義 (SKIP時)金牙神然(キンガシンネン)です!」
大ダメージ「だいじょばないですか……」
瀕死「むむむ〜……」
戦闘不能「ごめんなさい、半熟で〜……」
状態異常付与(汎用)「困りましたね」
状態異常付与(スリップダメージ)「はぅ~、ぴよぴよ」
回復「助かりました〜」
参戦「ん、敵ですか。そですか」
勝利「ん、勝ちましたか。そですか〜」
汎用台詞「飛力の真髄を…!」
主人公敵撃破「やりましたね〜」
主人公奥義発動可能「それでは〜よしなに」
主人公瀕死「気をつけてください」
主人公戦闘不能「団長くん!」

最終解放後 Edit

マイページ「ぽんぽこの守護神マキラ、ぽぽんと参る! …こんな感じでしょうか? 実際」
「よしなに宇宙へ…というわけにはいきませんね。でも、だからこそロマンがあります」
「星の島の座標を概算してみました。
 仮定に仮定を重ねて推測と想像を織り交ぜた結果ですけど。
 少しでも団長君達のお役に立てたら嬉しいです」
編成時「心がぽんぽこしてきました」
「コケコッコ、一緒に乗りますか?」
「ん?出番ですか。そですか」
最終解放時「重畳ですね。気分も研究成果も」
図鑑台詞「十二神将とおこたみの皆にも相談してみようかな…。コケッコウのあれこれについて」
「買い物しようと街まででかけたけど、トリのがま口を忘れていました…」
「飛力は色々すごいんです…なんか!」
攻撃「えいっ」
「ほいっ」
「それっ」
敵撃破「いい風が吹いてます」
アビリティ1使用「ぽこぽこり〜ん」
アビリティ2使用「ケッコウ痛いですよ」
アビリティ3使用「チョウシはどですか?」
アビリティ4使用「呼ばれて飛び出て…パタパタパタ〜」
奥義発動可能「チョウシ出てきました」
奥義「見える範囲は見えました!鳥明叡知!」
奥義 (SKIP時)「鳥明叡知!」
大ダメージ「ぷしゅう〜」
瀕死「ぴよぴよ…」
戦闘不能「まだまだ…半熟ですね」
状態異常付与(汎用)「マシントラブルです」
状態異常付与(スリップダメージ)「風邪をひいたかも…」
回復「ありがとうございます」
参戦「おはようございます。ぽんぽこの神様、マキラです」
勝利「どですか? どこかで羽を休めるというのは」
汎用台詞「敵ですか。よしなに戦いますね」
主人公敵撃破「完熟ですね!」
主人公奥義発動可能「羽ばたきますか?」
主人公瀕死「無理は禁物です」
主人公戦闘不能「大丈夫、あとは任せてください」

ボイス有り掛け合い集 Edit

+

アンチラ編成時

+

ヴァジラ編成時

ボイス無し台詞集 Edit

クエスト道中「どぞよしなに」
「邪魔しますか?」
「焼き鳥? 喧嘩売ってますか?」
「ん? 敵でしたか?」
「鳥神宮の皆には、よしなに頼んでますよ」
「尾翼の傾斜は、気流に合わせて…」
「動力機関も、回転数を高めて…」
「でも飛力の正体って、なんなんでしょうか?」
「(主人公)君、機械に興味あります?」
「(主人公)君は、立派に完熟してますね」

エピソード Edit

Lvフェイトエピソード備考
1翼をください
45庭の鳥は軽やかに
80ぽんぽこのかみさまストーリーのみ(4回)
100こけっこにのってストーリーのみ(4回)

エピソードバトル攻略 Edit

庭の鳥は軽やかに Edit

エピソード戦闘回数技・備考
11Lv20 ノースバット
Lv20 ノースバット
Lv20 ノースバット
21Lv20 ラウンドウルフ
Lv20 スライム◇◇
Lv20 スライム◇◇
31Lv20 アルゼンタム
Lv20 ヘクトアイズ◇◇

クロスフェイトエピソード Edit

クロスフェイトエピソード対象キャラ
空を奔る少女達アンチラ (SSR)
冬の日、二人の戯れヴァジラ (SSR)
 
クリア回数クリア報酬
1HP+220
2ATK+470

小ネタ紹介 Edit

マイページBGMや他バージョンのスキンを付けることで起きる変化等、そのキャラに関する小ネタを書く項目です。

+

←内容を見る

ネタバレ Edit

フェイトエピソードやストーリーを進めることによって判明することを書く項目です。
キャラについてのネタバレが含まれますので、閲覧にはご注意ください。

+

←内容を見る

コメントフォーム Edit


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 今回の古戦場もクソデバフ、防御バフ、TAupバフやってくるんで大活躍 -- [Yrq7dlzeVr2] 2021-07-26 (月) 08:13:57
  • この子の高難易度適正がヤバいな。どこに行くにもとりあえず入れとけば問題ないキャラだ。 -- [6xnGhavs5nU] 2021-07-26 (月) 11:19:37
  • 相変わらず今回の古戦場も人権でしたね。手動フルオートどっちでも速度求めたら入る -- [yAxjyHq1eOs] 2021-07-27 (火) 12:07:08
  • 飛ぶが如くでマウント効果がついてくるのが地味ーに強い。この子外すと目に見えて攻略の安定度下がるもん -- [m8SAwOTSkCw] 2021-07-27 (火) 12:15:50
  • 水着待っとるよ -- [/Rhf.4udF1Q] 2021-07-27 (火) 13:26:00
  • クリメアとかサラーサとか色々言われてるけど土で一番イカれた性能してるのは間違いなくこの子。ワンポチすら惜しい超超短期以外では全てのパーティでメイン張ってるくらいだし -- [iyYhboAd65k] 2021-09-07 (火) 09:51:56
  • 今年はバージョン違いにストイベ3作出演で沢山マキラが拝めた良い年でした -- [KnUFU7kmvII] 2021-12-15 (水) 04:01:49
  • 4アビ黄色か赤になって -- [BZec6WFVUzo] 2022-05-02 (月) 12:34:36
    • フルオートで勝手にマウント状態を剥がすようになるからデメリット多い -- [O1BTe7.XfOM] 2022-05-24 (火) 04:44:26
  • 今回のレジェフェスで引けたのですがまだ強いでしょうか? -- [PF.aAShj1jQ] 2023-03-31 (金) 00:00:32
  • ベリアル救援用フレズヴェルクレリバに入れたら便利だったわ。鼓の音ってブリブリでも増えるんだね。土追撃で水吸収が確実に剥がせるし -- [U1z/lRCEaYY] 2023-11-30 (木) 14:09:52
お名前:

▼コメントフォームを使用する際のルール

  • 誹謗・中傷・煽り・乱暴な言葉遣い・過度に卑猥・公序良俗に反する等、閲覧者が不快になるコメント、レスは控えていただきますようお願いいたします。
  • キャラDis、愚痴、不満についての投稿は、愚痴板でお願いします。
  • わずかな愚痴が含まれていただけで、頭ごなしに愚痴板に誘導するのはおやめください。
    また、明らかに板違いの愚痴に対して、返答・誘導する場合は、言葉遣いに配慮し、板が荒れないよう気を配っていただけますようお願いいたします。

ルールを守っていただけない場合、アクセス規制の対象とさせていただくことがございますので、ご留意ください。


TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-03-19 (水) 14:05:39