十天衆 > フュンフ (SSR) | スキン


初登場バージョン Edit

決戦!星の古戦場


基本情報 Edit

フュンフ[十天衆]フュンフ
3040034000_01full.png3040034000_02full.png3040034000_03_full.png
3040034000_04_full.png
レアリティ属性種族タイプicon_hp.pngMinHPicon_hp.pngMaxHP
SSRicon_light.pngハーヴィン回復2951855 / 2255 / 2555
シリーズ得意武器性別声優icon_atk.pngMinATKicon_atk.pngMaxATK
十天衆水田わさび12558055 / 9355 / 10555
奥義名称効果
ビッグ・バン・アタック光属性ダメージ(特大)/強化効果を1つ無効化
真・ビッグ・バン・アタック
(最終解放後に習得)
光属性ダメージ(特大)/強化効果を1つ無効化/
闇属性攻撃DOWN/連続攻撃確率DOWN
超! 必殺技!!
(限界超越後に習得)
光属性ダメージ(特大)/強化効果を1つ無効化/
スロウ効果/闇属性攻撃DOWN/連続攻撃確率DOWN/
リーインカーネイションの再使用間隔を1ターン短縮
アビリティ名称習得Lv+Lv使用間隔効果時間効果
サンシャイン初期Lv55
Lv95
7ターン
(+で6ターン)
(++で5ターン)
3ターン味方全体のHPを回復(上限3000)/
再生(++で活性)効果(上限300(++で500))
(++で/ストレングス効果)
ブレッシングオブライト初期Lv75
Lv85
Lv130
8ターン
(+で7ターン)
(++で6ターン)
(+++で5ターン)
味方全体の弱体効果をすべて回復
(++で/弱体耐性UP)
(+++で/ディスペルガード効果(1回))
リーインカーネイションLv4510ターン15ターン味方単体に魔力の奔流効果
五神の慈しみLv100再使用不可味方全体を復活/HP全回復/ガッツ効果(消去不可)
使用可能:10ターン後
サポート名称習得Lv+Lv効果
魔道の申し子初期Lv90弱体耐性UP(特大)(+で/弱体効果「アビリティ封印」無効)
(+で◆ターン終了時、自分の残りHPに応じて光属性キャラにランダムに強化効果)
天性の才能Lv95味方全体の闇属性ダメージを軽減
スペシャルミラクルホーリーLv120Lv150味方全体(+で光属性キャラ)のターンダメージを軽減
(+で/瀕死状態の光属性キャラがいる時、ターン終了時にサンシャインが発動
◆ターンダメージ軽減は自分がサブメンバーにいる場合でも発動)
フレーバーテキスト全空の脅威に座する無邪気の神童は膨大な魔力を有し、
遥かなる蒼天の総てを掌る。爛漫な笑顔と幼気残る振る舞いは、
彼女が扱う魔法とは別に、人々の心に癒しを与える。
加入方法十天衆ページ参照

プロフィール Edit

年齢7歳
身長78cm
趣味楽しいこと全て(なんにでも興味を持つので、趣味に相当することがすぐ変わる)
好き褒められること、友達
苦手お説教、テーブルマナー、香水の匂い

上限解放素材 Edit

+

←を押すと確認できます

リミットボーナス Edit

+

←を押すと確認できます

詳細・評価 Edit

こちらのページでも評価がなされています 人物評価SSR フュンフ

総評回復に特化した十天衆。
その性能は高難易度バトルにおいて真価を発揮する。
 
総回復量4000に迫るヒール、全員の全状態異常解除クリアと、非常に分かりやすいアビ構成。
一見マウントを持っていないのが惜しいと思われがちだが、サポアビがマウントのように機能するため、あまり問題とならない。
サポアビの弱体耐性特大UP(80%)は必中でないデバフのほとんどを弾き、行動不能となることはごく稀。
このため、特殊技やデバフを受けてから1アビ2アビで無かったことにするという動きが可能。
キャラ自体がマウントのようなもので、安定感は抜群。
 
極めつけは任意の味方に自動蘇生を付与できる3アビだろう。
これは仲間キャラに付与できる現状唯一光属性SSRでは唯一、味方キャラとしては非常に希少な自動蘇生となる。
(他の自動蘇生付与手段はジョブ専用武器ニルヴァーナだが、これは対象がセージ系列の主人公限定)
これは高難易度戦において事故を防止するだけでなく、特殊行動や特殊攻撃を無視して攻撃可能になるなど、火力向上にも大きく寄与する。
調整により長期戦で全員に付与することは出来なくなったが、消去不能であるためHLバトルの保険として運用できる。

何気に奥義効果がディスペルなのも嬉しいポイント。
感覚としてはベール・クリア・ディスペルを設定した自分専属ニルセージと言える存在で、枠圧縮面での貢献が非常に大きい。
回復特化なので、他の十天と異なり強烈なデバフも火力もないものの、優秀なLBを獲得したことで補強された。
HL以外であっても、敵の攻撃を恐れずに殴り抜けたい素殴りPTへの起用も十分にありえる。
最終上限解放での防御性能もまさに無敵と言えるほど凄まじく、今後の活躍に期待がかかる。
サンシャイン味方全体のHPを回復(上限3000(4000))/再生(活性)効果(上限300(500))/HPが多いほど攻撃UP|使用間隔:7(6)(5)|効果時間:3T
回復量=MaxHP*0.2+200(上限3000にはMaxHPが14000以上必要)
シュヴァリエソード・マグナが実装されたため、守護を入れなくても達成可能になった。
スキル・加護が得られない制限マルチバトルでの回復量が非常に低くなる点に注意。
++で回復量の上限が4000に上昇し、再生効果が活性効果に変化する。活性効果による回復量は500、奥義ゲージ上昇量は+10%。
さらにストレングス(最大20%)効果も付与できるようになるので、火力アップに貢献することが出来るようになる。
ブレッシングオブライト味方全体の弱体効果をすべて回復/弱体耐性UP|使用間隔:8(7)(6)|効果時間:3T
使い勝手はマウント系に近い。また、サポアビのおかげで弱体される確率も低くなるため、弱体状態に怖がらなくてもよくなるだろう。
ただし使用間隔が少し長めなため過信は禁物。
++で弱体耐性UP(100%)が追加され、3ターンの間持続する疑似的なディスペルマウントとして扱えるようになる。
Lv130で、更に味方全体にディスペルガードが付く。
リーインカーネイション味方単体に魔力の奔流効果(自動復活効果/攻撃力/防御力/連続攻撃確率が上昇/消去不可)|使用間隔:16|効果時間:15T
使用間隔が非常に長く、専ら保険やかばう要員向け。効果時間の調整により付与できる人数は1人が限界となった。
自動復活時のHP回復量は非常に高いものの、複数の敵が現れるボス相手の攻撃1発目で蘇生が発動し、
2~3発目の攻撃で再び倒れて戦線離脱する可能性もあるので注意。
五神の慈しみ味方全体を復活/HP全回復/ガッツ効果(消去不可) ◆再使用不可|戦闘開始から10ターン経過
開始後10ターン経過することで使用可能になり、戦闘中に1度しか使用することができない。
効果の順番は「全員にガッツ」→「フロントメンバーが4人になるように蘇生」→「全員のHP全回復」となっているので蘇生対象にガッツはつかない。
つまり、蘇生数は1~3人(※フュンフ1人の時に3人蘇生)となり、
蘇生対象は「フュンフを除く、最後にその位置に居た3人」であるので、フュンフ以外全滅状態で使うとフロント1名+サブメンバー2名といった状態になりやすい。
蘇生対象を確実にフロント3人にするための対策として、サブメンバーを編成せずに戦うといった手法もある。

サンシャインでも間に合わない時の回復手段としての使用や、
事前にリーインカーネイションをフュンフ自身に付与+フュンフ以外が全滅した際に、五神の慈しみを使用して態勢を立て直すといった保険目的でも利用でき、
大いなる破局(全体999,999ダメージ)等をダメージカット無しで突破するといった使い方がある。
奥義光属性ダメージ(特大)/強化効果を1つ無効化/闇属性攻撃DOWN/連続攻撃確率DOWN
最終上限解放後に追加される闇属性攻撃DOWNの効果量は推定30%。
サポートアビリティ魔道の申し子:弱体効果耐性UP(80%)/「アビリティ封印」無効(Lv90で追加)
天性の才能(Lv95で習得):味方全体の闇属性ダメージ軽減(20%)

SDキャラ画像 Edit

上限解放前上限解放後最終解放後限界超越後
sd_3040034000_01.pngsd_3040034000_02.pngsd_3040034000_03.pngsd_3040034000_04.png

EX POSE Edit

+

←を押すと確認できます

ボイス有り台詞集 Edit

加入時「十天衆の一人、フュンフだよ。あちし強いから頼りにしていいよ」
マイページ「騎空艇のお掃除 お手伝いしたよ〜! ねえねえ、えらい?ほめてほめて」
「じっちゃはねぇすっごいつよいんだよ …うん、強いんだけどちょっととぼけてるから、あちし心配っていうか…」
「十天衆のみんなはねぇ 遊んでくれたり、ごはん奢ってくれたりするよ あちしはみんなすきだな」
誕生日限定(ネタバレのため反転)
「お誕生日おめでとう!」
「ハッピーバースデー!」
「お誕生日、おめでとう! ケーキの上にロウソクは何本? あちしが魔法で火を点けるから、フーッてしてね!」
編成時「ねえねえ団長〜 遊ぼうよ〜? え?依頼? 手伝ってあげるから早く終わらそう」
「準備万端!」
「まっかせて〜」
覚醒時「あちしがいっちばーん!」
LBクラスアップ時「すごいぞ!かっこいいぞ!」
LB強化時「いいね」
「がんばるからね」
「やったぁ」
図鑑台詞「もっとほめていいよ」
「じっちゃ!」
「十天衆の一人、フュンフだよ。あちし強いから頼りにしていいよ」
誕生日限定(ネタバレのため反転)
「お誕生日、おめでとう!」
「ケーキの上にロウソクは何本?
 あちしが魔法で火を点けるから、
 フーッてしてね!」
誕生日限定 #2(ネタバレのため反転)
「あっ! (団長)、
 ちょっと待ってちょっと待って!」
「今ね、ロウソクに
 それぞれ違う色の火をつける魔法の
 準備してんの!」
「なんか特別ーっ! ってカンジの
 ケーキにしたかったから!
 (団長)の誕生日だもんね!」
「あっ、吹き消す時に
 お願いごと、忘れちゃダメだよ?
 ……はいっ! どうぞ〜!」
誕生日限定 #3(ネタバレのため反転)
「(団長)、お誕生日おめでと〜!」
「いくつになったの?
 ……そっかー、オトナだぁ!」
「あちしも早くオトナになりたいな〜」
「そしたらもっとも〜っと
 (団長)達の
 役に立っちゃうもんね!」
「あちしがオトナになっても、
 一緒に冒険しようね?」
「……うん!
 とっても楽しみだよ〜!」
誕生日限定 #4(ネタバレのため反転)
「お誕生日おめでと〜、(団長)!」
「見て見て!
 これ(団長)のケーキ!」
「あちし、ケーキの飾りつけ
 お手伝いしたんだ!」
「クリームでお花描いたり、
 お砂糖で模様つけたりしたよ!
 ねっ、キレイでしょ〜!」
「どうどう?
 (団長)、嬉しい?」
「そっかー! 嬉しいかー!」
「んふふ、(団長)はオトナだけど
 オトナだってケーキは大好きだよね!」
「(団長)の分、切ったげる!
 お誕生日だもん、
 いっちばんおっきく切らなきゃね〜!」
誕生日限定 #5(ネタバレのため反転)
「(団長)、(団長)! お誕生日おめでとーっ!
 プレゼントとして〜……とっておきのお茶屋さんに連れてったげる〜!!
 美味しいお茶とお菓子を、い〜っぱい食べて飲んでね!
 あちし、そのために皆のお手伝いしてお小遣いい〜っぱい貯めたんだっ!
 あ、でも今日は(団長)も忙しいと思うから〜
 ゆっくりお茶できる日、あとで教えて!
 盛大に祝っちゃうぞ〜! 楽しみにしててね〜!」
攻撃「いっくよ〜」
「てやっ」
「おうっ」
敵撃破「まだまだいけるよ」
アビリティ1使用「もーっとあちしをたよっていいよ」
アビリティ2使用「奥の手やっちゃう?」
アビリティ3使用「うまくできたら後でほめてね」
奥義発動可能「あちしに任せておきなって」
奥義「あちしの力を受けてみろ! スーパーミラクルエクストラハイパーアタック!」
奥義 (SKIP時)「ビッグ・バン・アタック!」
大ダメージ「やー!」
瀕死「だ、大丈夫…」
戦闘不能「や〜、ばかぁ〜……」
状態異常付与(汎用)「ぅぅ……」
状態異常付与(スリップダメージ)「あいたたた…」
回復「ありがとう」
参戦「最強の十天衆である、あちしにおまかせ!」
勝利「あちし強いでしょ!褒めて褒めて〜」
汎用台詞「きばっていくよー!!」
主人公敵撃破「やったね」
主人公奥義発動可能「団長!やっちゃえ〜」
主人公瀕死「元気だして」
主人公戦闘不能「団長!」

ボイス有り台詞集(最終解放後) Edit

マイページ「うーん、シエテがね、十天衆の頭目なのにーっていっつも言うんだ!
 どっしりしっかりしてればいいのに、すーぐ、およよ…ってなっちゃうからだめなんじゃないかなって思うんだけどな、あちしは」
「敵を倒す魔法より、ケガを治す魔法のほうが、みんなニコニコするんだよ! だから、あちしの魔法はさいきょーなんだ!」
「あちし、赤ちゃんの頃、魔力がぶわーってなって、パパとママと村の人が大変だったんだって!
 それを助けてくれたのが、じっちゃなんだ!いやー、長い付き合いですなあ」
編成時「はやく行こう〜!」
「おでかけ?一緒に行くね!」
「めっちゃ役に立っちゃうぞー!」
覚醒時「あちし、本気出しちゃうぞー!」
図鑑台詞「十天衆の一人、フュンフだよ! あちし強いから頼りにしていいよ」
「エッセルはね、よく遊んでくれるから大好き!
 でもカトルが…お姉ちゃん取られた!って怒るんだよー んもーおこちゃまなんだからぁー」
「ソーンね…すんごく遊んでくれるんだけど、遊んでくれすぎてあちし疲れちゃうことあるんだー
 ソーンに言ったら泣いちゃうから、ひみつね」
攻撃「ほいっと!」
「ていやっ!」
「えーい!」
敵撃破「どぉーだー!」
アビリティ1使用「いったいのいったいのとーんでけ!」
アビリティ2使用「光の祝福あれーっ!」
アビリティ3使用「とっておきだーっ!」
アビリティ4使用「偉大なる五神の慈悲は、古今すべからく、万象を肯定せん」
奥義発動可能「よぉーし!やっちゃうぞー!」
奥義「あちし、本気出しちゃうぞー!アルティメットダイナミックウルトラファイナルアターック!」
奥義 (SKIP時)「アルティメットダイナミックウルトラファイナルアターック!」
大ダメージ「いた〜い!」
瀕死「あいたたた…」
戦闘不能「おげぇ〜、ごめん、無理ぃ〜…」
状態異常付与(汎用)「ぅぅ……」
状態異常付与(スリップダメージ)「あいたたた…」
回復「ありがとう」
参戦「ケガならあちしにぜーんぶおまかせ!」
勝利「勝った勝ったー!褒めて褒めて〜」
汎用台詞「」
主人公敵撃破「」
主人公奥義発動可能「」
主人公瀕死「」
主人公戦闘不能「」

ボイス有り台詞集(限界超越後) Edit

限界超越時「スーパーミラクルスペシャルホーリーフュンフ様の登場だぁ〜!」
マイページ「困ってる人とかケガしちゃった人とかみーんな助けてあげたいから、
 そいう人のところにバビューン!といけるように、もっともーっと修行しなくっちゃ!」
「あちし一人だけ楽しいのは「1楽しい」だけどさ、ルリアがいっしょに楽しくなってくれたら「2楽しい」でしょ?
 団長もいっしょで「3楽しい」だし、めざすところは「全楽しい」だなって思うんだよね!」
「良いことが悪いことになったり、逆だったり、むずかしいことが世界にはいっぱいだよぉ。
 でも、かんたんじゃないから楽しいんだって最近ちょっと思うかも!
 これが、じっちゃの言う「万華」なのかなぁ?」
編成時「みんながケガしたらあちしがすーぐ治したげるかんね!」
「団長ー、出かけるならいっしょに連れてって! あちし役に立っちゃうぞ!」
「なになに?依頼? あちしのこと頼りにしてくれていいよ団長!」
図鑑台詞「あちしの大好きなひとを大切にするのはあたりまえだもんな
 あちしくらい強い子は大嫌いなやつでも、困ってたら助けたげるぐらいがちょうど良いのかも」
「どんなに強くたっていろんな魔法がつかえたって、だまされたら悪いことしちゃうし、
 良いことするにはお勉強もだいじなんだなぁ」
「そーいやドラゴンてなに食べるのかなぁ? ビィはなんでも食べられるよね
 うーん…… いっしょにおやつ食べられるのかなぁ?」
攻撃「うりゃっ!」
「はっ!」
「どっせーい!」
敵撃破「反省してよね!」
アビリティ1使用「痛いところはございませんか?」
アビリティ2使用「あちしがみんなを守るんだから!」
アビリティ3使用「五神杖、いっしょにすごいの行くよ!」
アビリティ4使用「偉大なる五神の慈悲は、古今すべからく、万象を肯定せん」
奥義発動可能「準備ばんたーん!」
奥義「悪いやつにはおしおきだっ! 超!必殺技!!」
奥義 (SKIP時)「超!必殺技!!」
大ダメージ「ひどい〜……」
瀕死「はう〜……」
戦闘不能「さいきょーだから、泣かないもん……」
状態異常付与(汎用)「」
状態異常付与(スリップダメージ)「」
回復「ありがとう」
参戦「悪いことするやつには、ぷんすこぴーだぞ!」
勝利「悪の栄えた試しな〜し!!」
汎用台詞「ここはあちしにまかせとけー!」
主人公敵撃破「ひゅ〜ひゅ〜!」
主人公奥義発動可能「やっちゃえ団長ー!」
主人公瀕死「」
主人公戦闘不能「よくも団長いじめたな!」

ボイス無し台詞集 Edit

クエスト道中「あちしにお任せ!」
「あちしのマイブーム一緒にやろうよ!」
「香水の匂いって苦手なんだよね」
「あちしが全空で一番強いんだから!」
「パパとママ、元気にしてるかな?」
「今度エッセルんとこ遊びに行こうよ!」
「早く終わらせて遊びに行こ?」
「じっちゃはなーんかズレてて心配だよ〜」
「(主人公)、あちし役に立つでしょ!」
「あちしを頼りにしていいよ(主人公)!」

エピソード Edit

Lvフェイトエピソード備考
1怒れる天才魔法使い
45彼女のマイブーム
80強敵は自分自身開始条件:メイン武器に「五神杖」を装備
真夜中の出会い開始条件:「純然たる杖の魂」×1を消費
100修行、修行、修行!他十天衆との9連戦
復活、魔道の申し子
小さなその手は届かない限界超越第1段階
120後悔先に立たずとも限界超越第3段階
開始条件:
フリークエスト「六竜討伐戦「白」」クリア
マルチバトル「ル・オーHL」クリア
「碧麗の証」×1を消費

エピソードバトル攻略 Edit

怒れる天才魔法使い(加入フェイト) Edit

+

フュンフ戦詳細

彼女のマイブーム Edit

エピソード戦闘回数技・備考
11Lv18 ケイブバット
Lv20 インプ◇◇◇
Lv18 ケイブバット
21Lv17 ラウンドウルフ◇◇
Lv17 ラウンドウルフ◇◇
Lv17 ラウンドウルフ◇◇
31Lv20 バジリスク◇◇

強敵は自分自身(最終上限解放フェイト1) Edit

+

フュンフ戦詳細

真夜中の出会い(最終上限解放フェイト2/対五神杖) Edit

負ける要素がない。
戦闘開始時に3アビ、HPが減ったら1アビ、50%の特殊行動後に奥義を撃って再生バフを消す。

修行、修行、修行!(Lv100フェイト/対十天衆9連戦) Edit

最大HP7,555 1アビ回復量1,811 + 500×3T
3アビ使って殴るだけ、HPが減ったら1アビ、デバフを受けたら2アビ。
LBと指輪で弱体耐性100%にしてもデバフを受けることがあるので一応注意。
負ける要素はほぼないが、後半の相手にDATAを連発され、逆にこちらがSAしか出ないと回復が追い付かない可能性がなくもない。

復活、魔道の申し子(4アビ取得フェイト/対フュンフ) Edit

+

フュンフ戦詳細

小ネタ紹介 Edit

マイページBGMや他バージョンのスキンを付けることで起きる変化等、そのキャラに関する小ネタを書く項目です。

+

←内容を見る

ネタバレ Edit

フェイトエピソードやストーリーを進めることによって判明することを書く項目です。
キャラについてのネタバレが含まれますので、閲覧にはご注意ください。

+

←内容を見る

コメントフォーム Edit


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 150エピ見てきたけどよかった。早く他の十天エピもコンプしたいわぁ -- [bcILoDGdM8c] 2022-02-10 (木) 01:59:54
  • ファスティバさんが150ふんふと同じようなサポアビもってきて草 -- [yFbS0OuZ3Bs] 2022-02-14 (月) 22:10:46
    • 取り回しが良くてクリア付きだしな… -- [N9ihyCNyKY2] 2022-02-15 (火) 20:20:43
    • 発動条件ファスティバさんより厳しいしあっちは奥義でも発動するしって考えると1アビ2アビ両方発動くらいしてくれても感 -- [mA1ntxnJtB6] 2022-02-15 (火) 20:54:01
  • 130まで上げて思ったけど、久遠渡さないなら130のリミサポ振る余裕ないなこれ -- [LbgOmms82tA] 2022-03-01 (火) 17:08:52
  • 150フュンフが必須になるようなマルチバトルが実装されたらそれこそゲームバランス崩壊だし、大活躍する場面来ること一切なさそうなのが悲しい -- [JRRDG3/vQMU] 2022-06-29 (水) 00:09:02
  • 200フルオで使えるキャラを探してるけど回復アビがフルオで発動してたらブッ刺さってたよなぁ…。回復クリアは言うまでもなく、CT5のディスガ、奥義ディスペルスロウに属攻連撃デバフ、サポアビで闇ダメターンダメ軽減と耐久力に盛りすぎだわ。現状フルオでも使えなくはないんだけど… -- [FDNuBPZkkzQ] 2023-05-27 (土) 07:53:38
  • 回復不可の強圧に無力なのほんま使えへん 十天名乗るのやめろ -- [5mZTz4IVjBQ] 2023-11-20 (月) 01:21:21
  • ぶっちゃけ超越の重さ考えたら2アビに『回復不可を無視して状態異常を回復する』ぐらい付けてヒーラーとした唯一無二の個性を持たせてほしい
    他属性出張で悪さしそうなら『光属性キャラのみ』って制約付けていいから -- [mA5U2uVLq7Q] 2024-04-01 (月) 16:12:55
  • どうせ回復不可強圧復活不可されるんだから毎ターン終了時に全体蘇生全体回復全体クリアくらいになれ -- [EKSViUtu42s] 2024-04-04 (木) 13:29:11
  • いよいよ存在価値なくなったな高難易度向けにみせかけて高難易度で使えないのなんなん? -- [zw5FLNhkLSI] 2024-05-02 (木) 10:21:03
  • 今後マウント貫通回復不可+復活不可が高難易度で連打される限り使われる事はない -- [c.0BRn2SZk6] 2024-05-02 (木) 13:52:56
お名前:

▼コメントフォームを使用する際のルール

  • 誹謗・中傷・煽り・乱暴な言葉遣い・過度に卑猥・公序良俗に反する等、閲覧者が不快になるコメント、レスは控えていただきますようお願いいたします。
  • キャラDis、愚痴、不満についての投稿は、愚痴板でお願いします。
  • わずかな愚痴が含まれていただけで、頭ごなしに愚痴板に誘導するのはおやめください。
    また、明らかに板違いの愚痴に対して、返答・誘導する場合は、言葉遣いに配慮し、板が荒れないよう気を配っていただけますようお願いいたします。

ルールを守っていただけない場合、アクセス規制の対象とさせていただくことがございますので、ご留意ください。


TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-12-21 (土) 22:57:05