初登場バージョン Edit

基本情報 Edit

フォルテ[魔竜統]フォルテ
3040086000_01_full.png3040086000_02_full.png
レアリティ属性種族タイプicon_hp.pngMinHPicon_hp.pngMaxHP
SSRicon_dark.pngドラフ攻撃2551340
シリーズ得意武器性別声優icon_atk.pngMinATKicon_atk.pngMaxATK
三澤紗千香191010130
奥義名称効果
天覇魔竜槍闇属性ダメージ(特大)/次の黒竜双撃波が2回発動
アビリティ名称習得Lv+Lv使用間隔効果時間効果
黒竜双撃波初期Lv556ターン
(+で5ターン)
敵に3.5~4.5(+で4~5)倍闇属性ダメージ
バトルクライ初期Lv756ターン
(+で5ターン)
180秒敵全体の攻撃DOWN(累積)/
味方全体の闇属性攻撃UP(累積/消去不可)/
幽闇の刻印を付与
蒼天魔竜導Lv456ターン3ターン自分のクリティカル確率UP/
ダブルアタック確率UP
◆経過ターンが7ターン目以降の時、効果を全体化
サポート名称効果
我が覇道に一点の曇り無し経過ターンに応じて自分の攻撃力上昇
天空の覇者闇属性キャラがそれぞれの幽闇の刻印の数に応じてアビリティ性能UP
◆アビリティ性能UPは自分がサブメンバーにいる場合でも発動
フレーバーテキスト魔竜を総べる誇り高き戦士は、圧倒的な力を振い、天に名を轟かす。
研鑽、鍛錬、争いの日々を過ごしながら、彼女は心満たす戦いを求め続ける。
加入方法レジェンドガチャ「双竜槍」入手

プロフィール Edit

年齢20歳
身長125cm
趣味魔竜の世話、鍛練、戦闘
好き正々堂々とした者、強者
苦手弱者、卑怯者、臆病者

上限解放素材 Edit

+

←を押すと確認できます

リミットボーナス Edit

+

←を押すと確認できます

詳細・評価 Edit

こちらのページでも評価がなされています 人物評価SSR フォルテ

初心者向け評価強力な単体攻撃アビ、全体属性バフ+攻デバフの複合アビ、DA+クリティカル確率上昇と、アビリティ構成に無駄がなく、
初心者にも使いやすいバランス型のアタッカー。
基本的には1アビを攻撃の主軸とし、定期的に2アビを撒き、奥義ゲージの状況に合わせて3アビを使っていくと良い。
サポートアビリティの恩恵もあって、長期戦になればなるほど火力が増す特性を持つ。
目立ったデメリットも無く、ソロ・マルチとも万遍なく活躍できるキャラクターである。
ドラフなのでナルメアの同編成や専用バハムート武器を用意しておきたい。
上級者向け評価序アビ、全体バフ、自己バフというわかりやすいアビリティ構成のアタッカー。
サポートアビリティにより、何もしなくとも自動で火力が上がっていく特性を持つ。
これはサブメンバーにいる間も発揮されるため、長期戦では交代で出てきた直後から高い攻撃力を発揮できる。
2アビと3アビはお世辞にも性能が良いとは言い難いため、
奥義後に1アビを撃つルーチンをCT毎に確実に回すことがこのキャラを活かす鍵となる。
四天刃や三手スキル等の奥義加速手段を駆使し、彼女のポテンシャルを出来る限り引き出していきたい。
黒竜双撃波敵単体に3.5~4.5(4~5)倍闇属性ダメージ。使用間隔:6(5)。減衰値:62万。
いわゆる序アビ。高威力・高回転で使いやすい。
さらに奥義の後に使用すると2回連続で発動するため、単純に2倍の威力となる。
バトルクライ敵全体の攻撃DOWN(累積)/味方全体の闇属性攻撃UP(累積)/幽闇の刻印を付与。使用間隔:6(5)。効果時間:3T/180秒。
闇属性攻撃UPと攻撃DOWNは一回ごとに10%で最大30%まで累積させることができる。
味方全体の闇属性攻撃UPと幽闇の刻は消去不可
蒼天魔竜導自分のクリティカル確率UP/ダブルアタック確率UP(70%)。◆経過ターンが7ターン目以降の時、効果を全体化 使用間隔:6。効果時間:3T
DA率アップは個人枠のため全体枠のDAUPバフ(ソング・オブ・グランデ等)と重複する。
効果が全体化すると全体枠になるため、全体枠のDAUPバフ(ソング・オブ・グランデ等)と重複しなくなる。
サポート我が覇道に一点の曇り無し:経過ターンに応じて自分の攻撃力上昇
毎ターン攻撃力が3%ずつ上昇する。15ターンで上限、最大50%程度?(要検証)
これはサブメンバーにいる間も適用される。
天空の覇者:闇属性キャラがそれぞれの幽闇の刻印の数に応じてアビリティ性能UP
◆アビリティ性能UPは自分がサブメンバーにいる場合でも発動
奥義天覇魔竜槍:闇属性ダメージ(特大)/次の黒竜双撃波が2回発動

SDキャラ画像 Edit

上限解放前上限解放後
sd_3040086000_01.pngsd_3040086000_02.png

ボイス有り台詞集 Edit

加入時「ダークドラグーン団長、フォルテだ!我が心を震わせる猛者はいないのか!」
マイページ「息抜きに我が魔竜の背に乗るか?ふふっ、貴様なら隣に乗せてやってもいいからな?」
「私は卑劣な手段を是としない。だから貴様も、決して卑劣な真似はするなよ。いいな?」
「貴様は今よりももっと強くなるだろうな…。やがて天に名を轟かせる程に…。
 その時は再び一戦を交えよう。約束だぞ」
誕生日限定(ネタバレのため反転)
「誕生日おめでとう。」
「貴様が生まれた日か。ふふ、それはずいぶんとめでたい日だな。」
「さ、今日は貴様の親の代わりに全力で祝ってやろう。」
編成時「準備万端!」
「出発だ!」
「行こう!」
覚醒時「我が覇道に一点の曇りなし!!」
LBクラスアップ時「我が覇道に一点の曇りなし!!」
LB強化時「ほう…!」
「どうだ?」
「やったな!」
図鑑台詞「ダークドラグーン団長、フォルテだ!我が心を震わせる猛者はいないのか!」
「秩序の騎空団とは一度、刃を交えたことがある。取るにたらん奴が多かったが…あの娘は別だった。
 奴はいつか、七曜の騎士を超えるかもしれないな。ふふっ」
「待て、服が乱れているぞ。こっちへ来い。
 …おい貴様、髪まで乱れてるじゃないか。動くな、すぐ整えてやる」
誕生日限定 #1(ネタバレのため反転)
「(団長)が生まれた日か。ふふ、それはずいぶんとめでたい日だな。」
「強き貴様を生んでくれた、貴様の両親に感謝せねばならんな……」
「さ、今日は(団長)の親の代わりに全力で祝ってやろう。」
「まずは馳走を振る舞おう。その次は何か買いに行くか。ふふ、楽しみだな……」
誕生日限定 #2(ネタバレのため反転)
「(団長)、誕生日おめでとう。」
「皆が貴様を祝おうと、宴の準備をしているようだな。」
「……皆から慕われているのはよくわかるが……たまには気疲れもするんだろう。」
「時に頼ることもまた強さだ。今日は私が存分に頼られてやるぞ。」
「さあ、馳走にするか、稽古にするか、それとも……他に何か、希望があるか?」
誕生日限定 #3(ネタバレのため反転)
「(団長)、誕生日おめでとう。」
「貴様の誕生日を祝うのも、もう3度目になるか。」
「初めて貴様と一戦交えた際の昂揚……目を瞑れば今も蘇ってくる。」
「あの頃に比べて、貴様は随分と強くなったな。」
「だが、強くなったのは私も同じだ。この騎空団に入ってからというもの、毎日が刺激の連続だからな。」
「貴様との出会いには、感謝してもしきれない。」
「貴様が強き戦士となり、私と尋常に勝負するその日まで――傍で貴様のことを見守らせてくれ。」
誕生日限定 #4(ネタバレのため反転)
「見ろ、この巨大なケーキを! 天井まで届きそうだ!」
「ふっ、驚いたか? 貴様の誕生日を祝うため、腕によりをかけて作ったんだ。」
「貴様は未だ咲かぬ大輪の花……目指すべきはこのケーキのように大きく、逞しい、最強の戦士だ!」
「そう心配そうな顔をするな。貴様の成長は私が責任を持って見届けると約束しよう。」
「……何? 私と(団長)だけでケーキを食べきれるか不安……だと?」
「ふん、忘れて貰っては困るな。我が親愛なる魔竜達も、貴様の良き日を祝していることを!」
「さぁ、宴の始まりだ! 皆でケーキを食べながら、夜明けまで語らおうじゃないか!」
攻撃「遅いッ!」
「はあッ!」
「貫く!」
敵撃破「どうだッ」
アビリティ1使用「暗獄へ沈め!」
アビリティ2使用「我が槍を以って貫かん!」
アビリティ3使用「私を落胆させるなよ!」
奥義発動可能「ははっ!心が躍るな!」
奥義「圧倒的な力で全てを打ち砕かん!天覇魔竜槍!!」
奥義 (SKIP時)「天覇魔竜槍!!」
大ダメージ「くぅ…」
瀕死「ほう…いい強さだ、ふふっ」
戦闘不能「くっ…!ここは退く!」
状態異常付与(汎用)「チッ!」
状態異常付与(スリップダメージ)「うっ!」
回復「感謝する」
参戦「我が暗黒の翼、墜としてみよ!」
勝利「何者も我が翼を墜とすことはできん!」
汎用台詞「楽しませてくれよ」
主人公敵撃破「やったな」
主人公奥義発動可能「団長、行くぞッ!」
主人公瀕死「まだやれるだろ?」
主人公戦闘不能「団長ッ!」

ボイス無し台詞集 Edit

クエスト道中「おい、腹は減ってないか?」
「微塵に散れッ!」
「日々の鍛練を怠るなよ」
「装備が汚れてるぞ。後で磨いてやる。」
「卑怯なことは決してするなよ」
「竜の扱いなら任せろ」
「焦りと油断は禁物だぞ」
「戦いはまだかッ!」
「(主人公)、貴様は強くなる…ふふ…」
「(主人公)、いずれまた戦おう」

エピソード Edit

Lvフェイトエピソード備考
1魔竜を統べる覇者
45魔竜幼稚園

エピソードバトル攻略 Edit

魔竜幼稚園 Edit

エピソード戦闘回数技・備考
11Lv20 虹翅蜻蜓◇◇◇
Lv20 ウルフセイバー
21Lv20 ウルフセイバー
Lv20 ウルフセイバー
31Lv20 ウルフセイバー
Lv20 ウルフセイバー

小ネタ紹介 Edit

マイページBGMや他バージョンのスキンを付けることで起きる変化等、そのキャラに関する小ネタを書く項目です。

+

←内容を見る

ネタバレ Edit

フェイトエピソードやストーリーを進めることによって判明することを書く項目です。
キャラについてのネタバレが含まれますので、閲覧にはご注意ください。

+

←内容を見る

コメントフォーム Edit


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 調整で3アビのクリティカル倍率が50から30に下方修正されたけど、上限に届いてれば与ダメージは変わらないの? -- [mpFxCZw5SpQ] 2020-06-06 (土) 10:46:50
    • 他の属性ならともかく闇だから上限叩きやすいね -- [MzBzoUX98XE] 2020-06-10 (水) 11:26:42
  • 去年調整貰ったし今年は水着くる? -- [mpFxCZw5SpQ] 2020-06-30 (火) 18:00:41
  • 3アビ何気に性能良いよね。他の刻印キャラ見ると全体化は刻印複数たまらないと出来ないのに自動で全体化だし。最終で刻印キャラになりませんように。 -- [mpFxCZw5SpQ] 2020-07-24 (金) 01:46:35
  • 結局背水するならバフ要らないから無職 -- [mNIfMedMaLI] 2020-08-29 (土) 09:00:49
  • しれっとバブ塔特攻ガチャ?に混ざってるけど、何か有用なの? -- [K6z8xlpFPQ.] 2020-09-24 (木) 00:52:58
    • 全く掘り下げがないからガチャくらいPUしとくかくらいの扱いだと思う このキャラ入れたら絶対有利な場はない。光枠がなぜかパーさんだし適当だと思うわ -- [Zj6zlZ4wuSg] 2020-09-24 (木) 01:36:48
    • サブメンバーが8枠でサブ効果あるやつが有用だからでしょ -- [cC7kuQo.TSw] 2020-09-25 (金) 21:19:29
  • オリヴィエのページでスロースターターとしてはフォルテの方が優秀と書かれるくらいには強キャラなんだよな。リミキャラより上とか。
    リミサポと合わせて攻撃別枠80%ってシスの次くらいに高い? -- [mpFxCZw5SpQ] 2020-12-31 (木) 11:00:53
    • 高いがそれを活かせにくい。ダメ上限に届きやすいが届いた後の伸びが弱いのが欠点だよね。与ダメアップや上限アップ系と相性いい多段アビ、自動発動アビ、追撃が自前でないのが辛い -- [UtJmD4ph3so] 2021-02-02 (火) 19:19:30
      • 与ダメ11%付けたけど追撃多段もないから空しい。最終で追撃こないかな。 -- [mpFxCZw5SpQ] 2021-02-19 (金) 22:01:07
  • 実装順的には来年最終来そうだが果たして -- [mpFxCZw5SpQ] 2021-12-24 (金) 04:09:04
  • 折角フェディりっちょと相性良いアビ上限upのサポアビ持ってんのに刻印周りと本体がなぁ…最終で別人になって欲しいなぁ -- [HMCTUj5tiS6] 2022-01-14 (金) 12:52:14
  • 来たー!これは最終フラグだと信じていいんですよね!アレーティアのように魔改造されて光を蹂躙する龍騎将フォルテ様。なんてことはないっすよね。 -- [kh3rYsID7P.] 2022-10-21 (金) 17:12:33
  • シャドバ勢なのに運営に忘れ去られてるんじゃないかってレベルで別verも調整も最終も来ない -- [HBCsxPDcNL6] 2023-10-08 (日) 22:06:05
    • 神バハな -- [Wjv781tpJnQ] 2023-10-10 (火) 07:09:36
お名前:

▼コメントフォームを使用する際のルール

  • 誹謗・中傷・煽り・乱暴な言葉遣い・過度に卑猥・公序良俗に反する等、閲覧者が不快になるコメント、レスは控えていただきますようお願いいたします。
  • キャラDis、愚痴、不満についての投稿は、愚痴板でお願いします。
  • わずかな愚痴が含まれていただけで、頭ごなしに愚痴板に誘導するのはおやめください。
    また、明らかに板違いの愚痴に対して、返答・誘導する場合は、言葉遣いに配慮し、板が荒れないよう気を配っていただけますようお願いいたします。

ルールを守っていただけない場合、アクセス規制の対象とさせていただくことがございますので、ご留意ください。


TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-10-29 (日) 19:46:28