関連ページ  : フェリ (SR) | フェリ (SR)ハロウィンバージョン | フェリ (SSR) | フェリ (SSR)リミテッドバージョン | フェリ (SR)水着バージョン | フェリスキン




リミテッドバージョン Edit

基本情報 Edit

フェリ[幽葬の少女]フェリ
3040209000_01_full.png3040209000_02_full.png
レアリティ属性種族タイプicon_hp.pngMinHPicon_hp.pngMaxHP
SSRicon_dark.pngエルーン特殊2851550
シリーズ得意武器性別声優icon_atk.pngMinATKicon_atk.pngMaxATK
リミテッド短剣米澤円13207100
奥義名称効果
エーテライト・レクイエスカ闇属性ダメージ(特大)/味方全体の闇属性攻撃UP/ダブルアタック確率UP
アビリティ名称習得Lv+Lv使用間隔効果時間効果
ブラウ・ゲシュペンスト初期Lv557ターン
(+で6ターン)
180秒敵の強化効果を1つ無効化/
攻防DOWN(25%)/幽想の檻を付与
◆敵が特殊技を使用時に幽想の檻が解かれ
敵全体に無属性ダメージ
ベネディクションII初期Lv757ターン
(+で6ターン)
3ターン味方全体のHP回復/活性効果/
奥義ゲージUP(20%)
ウムケールングLv459ターン5ターン自分以外の闇属性キャラ単体にフィアーガイスト効果
◆経過ターンが10ターン目以降の時、
1ターンの間対象がターン進行時に攻撃行動を3回行う
サポート名称効果
狭間に立つ者味方全体の光属性ダメージと闇属性ダメージ軽減
幽獣の呼応幽想の檻状態の敵に対して味方全体に闇属性追撃効果
フレーバーテキスト再会を願い続けた最愛の家族の生涯を知った少女は、悼みを祈りに変えて歩き出す。
止まっていた時を動かし、為すべきことを成すために。
歩み続けた先、いつか帰る場所で願い続けた本当の再会が果たされると信じて。
加入方法レジェンドガチャ(期間限定)「ウン・ハイル」入手

プロフィール Edit

年齢13歳
身長145cm
趣味(霧の島の)館周辺の散歩
好き家族、妹
苦手他人、怖い話

上限解放素材 Edit

+

←を押すと確認できます

リミットボーナス Edit

+

←を押すと確認できます

詳細・評価 Edit

こちらのページでも評価がなされています 人物評価SSR フェリ(闇属性ver)

  • 【初心者向け評価】
    1アビ2アビ、サポアビ、奥義で味方全体、3アビで味方一人を強力にサポートするサポート特化キャラ。
    奥義発動の付与効果を活かす為にも可能であればパーティの2番目に配置したい。
    3アビ「ウムケールング」で付与するフィアーガイストは敵対心が上昇するものの効果量はそれほどでもなく復活効果も付与されるので被弾で弱体化するキャラでなければ大丈夫。
    使用間隔は長いものの消去不可な為、効果時間中は復活の保険付きで背水運用できるとも言える。
    ウムケールングを自分に使えない事から、他に闇属性アタッカーを必要とするものの闇は強力なアタッカーが多いので編成で困る事は少ないだろう。
    なお、頻繁に特殊技を使う敵相手だと幽想の檻がすぐに解除されてしまい追撃効果も消えてしまう為、敵によってはスロウやグラビティの持ち込みも検討しよう。
  • 【上級者向け評価】
  • 【おすすめリミットボーナス】
    1アビの攻防DOWNの付与率を高める為、「弱体付与率」★3を優先。
    また、奥義の発動率を高めたいので2つある「トリプルアタック確率」をそれぞれ★2までは取得しよう。
    以降は定番の「クリティカル」と「闇属性攻撃」、より連撃率を高める為に「DA確率」といった処だが、未実装のサポアビ分は確保しておこう。
  • 【ブラウ・ゲシュペンスト】
    敵の強化効果を1つ無効化/攻防DOWN/幽想の檻を付与 ◆敵が特殊技を使用時に幽想の檻が解かれ敵全体に無属性ダメージ 使用間隔:7(6)
    基本的に開幕に使うがディスペル効果があるので使うタイミングに注意。稀に特殊なモードになる敵もいるので要確認。
    攻防DOWN片面25%なのでミストと合わせて下限にできる。
    無属性ダメージは999,999で1ターン目から特殊技を使用してくる相手にはスラ爆運用も可能。
  • 【ベネディクションII】
    味方全体のHP回復/活性効果/奥義ゲージUP(20%) 使用間隔:7(6) 効果時間:3
    回復上限は1500とそれほど高くはないが活性と合わせた総回復量はそれなり。奥義ゲージ目当てで開幕から使う運用もあり。
  • 【ウムケールング】
    自分以外の闇属性キャラ単体にフィアーガイスト効果(消去不可) ◆経過ターンが10ターン目以降の時、1ターンの間対象がターン進行時に攻撃行動を3回行う 使用間隔:9 効果時間:5
    奥義にも通常攻撃にも効果があるので難しく考えずにリキャストごとに使って構わない。
  • 【狭間に立つ者】
    味方全体の光属性ダメージと闇属性ダメージ軽減
  • 【幽獣の呼応】
    幽想の檻状態の敵に対して味方全体に闇属性追撃効果
  • 【エーテライト・レクイエスカ】
    闇属性ダメージ(特大)/味方全体の闇属性攻撃UP/ダブルアタック確率UP
    付与の効果時間は奥義ターンを含めて4ターン

幽想の檻 Edit

「幽想の檻」が付与された敵が特殊行動を行うと、檻が解かれ霊獣たちが一斉に敵に襲い掛かり、敵全体に999,999の無属性ダメージ

フィアーガイスト効果 Edit

奥義ゲージ上昇量UP/奥義ダメージUP/奥義ダメージ上限UP/敵対心UP/連続攻撃確率UP
効果時間中に戦闘不能になっても一度だけ復活

SDキャラ画像 Edit

上限解放前上限解放後
sd_3040209000_01.pngsd_3040209000_02.png

ボイス有り台詞集 Edit

加入時「心の中に残っていた霧が、ようやく晴れた気がするんだ。
 悲しみは祈りに変えて、私はこの力を使おう。頼りにしてくれ、団長」
マイページ「ふとした時に、妹の気配を感じるんだ。今はまだ会えないけれど、いつでも見守ってくれているみたいで……
 恋しくはなるけれど、悲しくはないよ」
「私が見聞きしたものを、家族のみんなにも伝えられたらなぁ。
 私がそうだったみたいに、きっと、みんなも今の世界に驚くと思うんだ」
「為すべきことを果たして、私に「いつか」が訪れたときは……うん、やっぱりあの島でその時を迎えたい。
 共に還ることはもう叶わないけれど、あの島はずっと、私と家族にとって大切な場所だから」
誕生日限定(ネタバレのため反転)
「」
編成時「さぁ、行こう! みんなを守るために」
「私は一人じゃない、みんながいるからな」
「大丈夫、もう覚悟はできている」
覚醒時「ふふっ……私もまだ、成長できるんだな」
LBクラスアップ時「妹に……家族に誇れる私に、近付けたかな?」
LB強化時「期待に応えるよ」
「進もう! 前へ!」
「うん、上々だな」
図鑑台詞「心の中に残っていた霧が、ようやく晴れた気がするんだ。
 悲しみは祈りに変えて、私はこの力を使おう。頼りにしてくれ、団長」
「私には、きっとこの世界で成し遂げなければならないことがあるんだ。
 だから私は、みんなと共に戦い続ける。いつか還る処へ、胸を張って逝けるように」
「幽霊でも、不自然な存在でも、その気持ちがあるなら誰かを弔うことはおかしいことじゃない
 ……と、今は素直に思えるんだ」
誕生日限定 #1(ネタバレのため反転)
「」
誕生日限定 #2(ネタバレのため反転)
「」
攻撃「喰らえ!」
「行け!」
「せいっ!」
敵撃破「これで……さよならだ」
アビリティ1使用「そら、これはどうだ!」
アビリティ2使用「落ち着いて行こう」
アビリティ3使用「みんな、目にもの見せてやろう!」
アビリティ4使用
(他バージョンスキンに適用時)
「進もう!前へ!」
奥義発動可能「私が導こう。在るべき場所へ」
奥義「さぁ、お前たち! 在るべき場所へ送ってやれ! エーテライト・レクイエスカ!」
奥義 (SKIP時)「エーテライト・レクイエスカ!」
大ダメージ「うあぁぁっ!」
瀕死「みんな、大丈夫か……?」
戦闘不能「これじゃ……家族に合わせる顔が無いな……」
状態異常付与(汎用)「こんな小細工で…!」
状態異常付与(スリップダメージ)「大丈夫…このくらい、平気だ」
回復「ありがとう、助かったよ」
参戦「私たちの出番だな」
勝利「私にできることをする。だから見守っていてくれ」
汎用台詞「迷わず逝けるように、導こう」
主人公敵撃破「ふふっ、私も負けていられないな」
主人公奥義発動可能「行こう、団長。私たちも後に続く」
主人公瀕死「援護する! 無理はしないでくれ」
主人公戦闘不能「後は任せろ! 団長の分も私が!」

ボイス無し台詞集 Edit

クエスト道中「ようやく、霧の呪縛が消えた気がするんだ」
「大丈夫、分かっているよ いつも見守ってるって」
「いつか、全部終わったら会いに行くから」
「あの子は、ちゃんと父さん達に逢えたかな…」
「モモ、何か見つけたのか?」
「ニコラ、フージー!うーん…どこ行ったんだ…」
「ペッポ!あまり先に行くんじゃないぞ!」
「ジジ、綺麗な花をありがとう」
「(主人公)のこと、あの子にも紹介しないとな」
「(主人公)達と出会えて本当によかった」

エピソード Edit

Lvフェイトエピソード備考
1葬送の日第24章クリアで解放
45最期の再会

エピソードバトル攻略 Edit

最期の再会 Edit

フェリ(リミテッドVer_Guest)のみのソロ戦闘。

エピソード戦闘回数技・備考
1ストーリーのみ
21Lv23 ゾンビ
Lv25 スケルトン◇◇◇
31Lv25 幽世の住人◇◇◇モードゲージあり

小ネタ紹介 Edit

マイページBGMや他バージョンのスキンを付けることで起きる変化等、そのキャラに関する小ネタを書く項目です。

+

←内容を見る

ネタバレ Edit

フェイトエピソードやストーリーを進めることによって判明することを書く項目です。
キャラについてのネタバレが含まれますので、閲覧にはご注意ください。

+

←内容を見る

コメントフォーム Edit


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 一見するとなかなかいい性能してるように見えるが闇属性故競合に強力な奴らが多すぎてなぁ… 闇は入れたいキャラ多すぎて頭痛くなるわほんと -- [G3p0kHUoxBo] 2020-09-26 (土) 13:15:03
  • フルオートに投入したけど無難な働きをしてくれる、なんだかんだ強いのよね -- [YfhhfRO3xvk] 2020-11-17 (火) 21:04:17
    • 使えば普通に強いんだけど、闇の一線にいる奴らが人外魔境だから辛みがある。 -- [YsBP0SwNnJY] 2020-11-18 (水) 23:53:54
    • なんつーか主人公と競合してんだよな 本来は協力してデバフを補完するはずが今は主人公だけにデバフ押し付けて火力積んじゃえって環境 主人公がデバフやってる場合じゃなくなるような状況になればまた出番も来るかも -- [XnX8m79aBbU] 2020-11-19 (木) 00:50:44
  • 150ヘル手動でめっちゃ活躍してもらった
    やっぱやることの多い厄介な強敵ほど輝く
    奥義ゲージ供給も奥義で1キャラあたり600万から1000万当たり前に出る環境だと火力が馬鹿にならん -- [183sDntVOeY] 2020-11-21 (土) 03:51:24
  • サンドボックスのデス武器と相性良さそうだな -- [036C5yex7h6] 2020-12-06 (日) 20:44:06
  • 良いね!!取ろうかなあ。 -- [wDBSNe9DBVM] 2020-12-28 (月) 16:35:21
  • フェリ推しだから嬉しい❗ -- [wDBSNe9DBVM] 2020-12-28 (月) 16:36:13
  • 可愛いのもあるけど回復役としても頑張ってくれててしかもディスペル付きとかありがたい。 -- [N8j/yFwXiKg] 2021-02-01 (月) 20:45:40
  • 2アビ高揚メインの赤枠にならないかなぁ
    フルオートで2アビも使って欲しい -- [9Y5qnLQvDpg] 2021-04-16 (金) 11:50:32
  • 結局霧に包まれた島ってセレスト倒して無人になったのが正史なのか? 追加フリクエとかで何だかんだで他の村人も復活して幽霊生活満喫してるようなイメージあったが -- [BOIpFiKNwxM] 2021-12-26 (日) 07:30:25
  • 個人的に光にしろ、闇にしろ、フェリはいつになったら最終の枠を獲得してくれるんだろうと思ってしまう。 -- [MYUHtvvNhxc] 2022-03-18 (金) 20:52:16
    • リミ最終の順番を見るに、おそらく年内には来る……はず。 -- [cx5ygbpgKjg] 2022-03-18 (金) 22:32:28
お名前:

▼コメントフォームを使用する際のルール

  • コメント投稿を行う前に利用規約をお読みください。
  • 誹謗・中傷・煽り・乱暴な言葉遣い・過度に卑猥・公序良俗に反する等、閲覧者が不快になるコメント、レスは控えていただきますようお願いいたします。
  • キャラDis、愚痴、不満についての投稿は、愚痴板でお願いします。
  • わずかな愚痴が含まれていただけで、頭ごなしに愚痴板に誘導するのはおやめください。
    また、明らかに板違いの愚痴に対して、返答・誘導する場合は、言葉遣いに配慮し、板が荒れないよう気を配っていただけますようお願いいたします。

ルールを守っていただけない場合、アクセス規制の対象とさせていただくことがございますので、ご留意ください。


TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-11-14 (火) 11:45:07