バレットとは Edit

主人公のジョブ「ガンスリンガー」および「ソルジャー」でメイン武器の銃に込める弾のこと。
銃ごとに装弾数・装填できる弾の種類と順番が決まっており、戦闘開始時は最大まで装填された状態でスタートとなる。
2022年11月、新たなバレットを17種追加



バトル中のバレットの消費 Edit

バレットは、通常攻撃を行うかバレットを消費するアビリティを使った時に消費される。

通常攻撃の場合、SAなら1つ、DAなら2つ、TAなら3つの弾が発射される。
ただし残弾数が3未満の場合、その弾数までしか連続攻撃は発生しない。
なんらかの手段で連続攻撃を確定させていても、残弾数が1ならば必ずSAとなる。

この際、 (バレットの威力)/100  が攻撃力にかかる。
例えば、攻撃力10000で威力が80のバレットを消費した場合、攻撃力8000としてダメージが計算される。
おおむね威力=攻撃倍率だと考えればいい(例の場合、威力80なら攻撃力80%)。
バレットを設定していない場合、自動的に威力50の「通常弾」が設定される。

弾丸を使いきった後に通常攻撃を行うと、攻撃のかわりにリロードをして1ターン経過する。
「バレットリロード」を使用することでターンを消費することなく装弾することが可能。
奥義ではバレットは消費されず、残弾数が0の状態でもリロードではなく奥義が発動する。

ガンスリンガーのジョブ専用武器であるネブカドネザルは、
属性変更することで奥義効果にリロードが追加されるため非常に有用。
ジョブ専用武器評価のネブカドネザルの項にも、お勧めバレットなど詳しい用法と解説が載っている。

ジョブマスターレベル実装によるサポートアビリティ「クイックリロード」の追加で、ジョブ専用武器以外でも奥義リロードが可能になった

バレットの種類 Edit

パラベラム弾、ライフル弾、カートリッジ、エーテリアル弾の4種類が存在する。
ガンスリンガーのリミットボーナスを解放して、バレット生成技術を強化すると様々な種類のバレットが作製可能になる。
バレットは一度設定すると永久に使い続けられるが、取り外すか、
特殊武器の強化などにより銃の名前が変わった場合、効果が働かなくなる。
(バレットの設定は武器ごとではなく、武器名ごとに記憶される。同名の武器を作れば再使用可能)

※効果量を検証される方へ
 エクスプローダーIIIでは主人公の行動後すぐに効果が発揮されていましたが
 アースシリンダーIIではターン終了時まで待たないと効果が発揮されていないようでした。
 この点についても調べられる方はお願いします

パラベラム弾
平和に備えるの意味。元ネタは9mmパラベラムで拳銃弾。自己強化から状態異常付与まで様々
・アイアンバレット:追加効果がないが高威力
・ライトバレット:DA/TA確率を上げる
・フレイムバレットなど:灼熱、毒、睡眠を掛ける
・バリアシード:自身にバリア効果
ライフル弾
螺旋状の溝によって回転しながら飛翔し(ジャイロ効果)弾道が安定するため命中率が高い。狭義には小銃用。ゲーム内では火力重視
・フルメタルジャケット:累積可能な防デバフをかけられる
・エクスプローダー:威力は下がるが敵への防デバフ、自身への攻バフをかけられる(デバフ量はIIIで1回目10%、2回目15%)
・シルバーバレット:チェインバーストダメージを上げる
・アーマーピアシング:自身のクリティカル確率を上げる代わり、DA確率が下がる
カートリッジ
本来はショットガン用と思われ、ほぼ全ての弾丸が、全体攻撃かつ敵の属性耐性を下げる
確率で、と説明文に書かれていないが普通にMissが発生するので注意
ただ、有利属性かつ上位弾なら7割程度は当たる。
デバフ量は、ヒートシリンダーで1回目3%、2回目6%。アースシリンダーIIで1回目 5% 2回目9% 3回目13% 4回目15%。
例外としてスラッグショットのみ、高威力の代わりに自身のDA、防御が低下する
エーテリアル弾
自身/味方全体の属性攻撃力を上げる

設定可能バレット一覧 Edit

性能一覧
累計必要素材数

バレットの情報募集中
SSR:
SR:
R:
※新しい銃が実装された際にはここに追記をお願いします。

SSR銃 Edit

+

SSR銃

SR銃 Edit

+

SR銃

R銃 Edit

+

R銃

N銃 Edit

+

N銃

弾の性能一覧 Edit

設定可能バレット一覧

パラベラム弾 Edit

累計必要素材数#パラベラム弾

画像名称威力効果解放条件
b10101.jpgアイアンバレット90
b10102.jpgアイアンバレットII100LB能力「バレット生成技術 Lv2」
b10103.jpgアイアンバレットIII110LB能力「バレット生成技術 Lv3」
b10104.jpgアイアンバレットIV130LB能力「バレット生成技術 Lv4」
b10105.jpgアイアンバレットV150LB能力「バレット生成技術II Lv2」
b10201.jpgライトバレット60確率で自分のダブルアタック確率UP(累積)
b10202.jpgライトバレットII80確率で自分のダブルアタック確率UP(累積)LB能力「バレット生成技術 Lv2」
b10203.jpgライトバレットIII80確率で自分のダブル/トリプルアタック確率UP(累積)LB能力「バレット生成技術 Lv3」
b10204.jpgライトバレットIV80確率で自分のダブル/トリプルアタック確率UP(累積)LB能力「バレット生成技術II Lv3」
b10301.jpgフレイムバレット90確率で敵に灼熱効果
b10401.jpgポイズンバレット90確率で敵に毒効果
b10501.jpgスリープバレット70確率で敵に睡眠効果
b10601.jpgバリアシード50確率で自分にバリア効果(2T/500)
b10701.jpgチャームバレット70確率で敵に魅了効果
b10801.jpgパラライズバレット80確率で敵に麻痺効果LB能力「バレット生成技術II Lv4」
b10901.jpgヒールバレット80味方全体に再生効果
(1000回復/2ターン)
LB能力「バレット生成技術II Lv4」
ブレイズバレット100確率で敵の火傷Lvが1上昇(最大10)
トキシックバレット100確率で敵の劇毒Lvが1上昇(最大10)
サンダーバレット100確率で敵の感電Lvが1上昇(最大10)
フリーズバレット100確率で敵の氷結Lvが1上昇(最大10)
 

ライフル弾 Edit

累計必要素材数#ライフル弾

画像名称威力効果解放条件
b20101.jpgフルメタルジャケット60確率で敵に防御DOWN(累積)
b20102.jpgフルメタルジャケットII80確率で敵に防御DOWN(累積)LB能力「バレット生成技術 Lv2」
b20103.jpgフルメタルジャケットIII100確率で敵に防御DOWN(累積)LB能力「バレット生成技術 Lv3」
b20104.jpgフルメタルジャケットIV130確率で敵に防御DOWN(累積)LB能力「バレット生成技術 Lv4」
b20105.jpgフルメタルジャケットV150確率で敵に防御DOWN(累積)LB能力「バレット生成技術II Lv2」
b20201.jpgエクスプローダー50確率で敵に防御DOWN/自分の攻撃UP(累積)
b20202.jpgエクスプローダーII75確率で敵に防御DOWN/自分の攻撃UP(累積)LB能力「バレット生成技術 Lv2」
b20203.jpgエクスプローダーIII105確率で敵に防御DOWN/自分の攻撃UP(累積)LB能力「バレット生成技術 Lv3」
b20401.jpgシルバーバレット30確率でチェインバーストダメージUP(累積)
b20402.jpgシルバーバレットII50確率でチェインバーストダメージUP(累積)LB能力「バレット生成技術 Lv2」
b20403.jpgシルバーバレットIII80自分のチェインバーストダメージUP(累積)LB能力「バレット生成技術II Lv4」
b20301.jpgアーマーピアシング50確率で自分のクリティカル確率UP/ダブルアタック確率DOWN(累積)
b20302.jpgアーマーピアシングII70確率で自分のクリティカル確率UP/ダブルアタック確率DOWN(累積)LB能力「バレット生成技術 Lv2」
b20303.jpgアーマーピアシングIII70確率で自分のクリティカル確率UP/ダブルアタック確率DOWN(累積)LB能力「バレット生成技術 Lv3」
b20501.jpgゴールドバレット80確率で自分の奥義ダメージUP(累積)LB能力「バレット生成技術II Lv3」
b20502.jpgゴールドバレットII100確率で自分の奥義ダメージ性能UP(累積)LB能力「バレット生成技術II Lv4」
エンドモデル:パラダイス・ロスト200ダメージ上限突破弾
エンドモデル:ケイオス・レギオン200ダメージ上限突破弾 低確率で敵に穿孔効果
エンドモデル:アナゲンネーシス250ダメージ上限突破弾 低確率で味方全体に謀略の果実効果
エンドモデル:ジェネシス・ノヴァ300ダメージ上限突破弾 敵全体に無属性ダメージ/バレットを全て消費
 

カートリッジ Edit

累計必要素材数#カートリッジ

画像名称威力効果解放条件
b30101.jpgシェルバレット35全体攻撃
b30102.jpgシェルバレットII50全体攻撃LB能力「バレット生成技術 Lv2」
b30103.jpgシェルバレットIII70全体攻撃LB能力「バレット生成技術 Lv3」
b30104.jpgシェルバレットIV105全体攻撃LB能力「バレット生成技術 Lv4」
b30105.jpgシェルバレットV120全体攻撃LB能力「バレット生成技術II Lv2」
b30301.jpgヒートシリンダー50全体攻撃 敵全体の火耐性DOWN(累積)
b30302.jpgヒートシリンダーII90全体攻撃 敵全体の火耐性DOWN(累積)LB能力「バレット生成技術 Lv2」
b30401.jpgコールドシリンダー50全体攻撃 敵全体の水耐性DOWN(累積)
b30402.jpgコールドシリンダーII90全体攻撃 敵全体の水耐性DOWN(累積)LB能力「バレット生成技術 Lv2」
b30501.jpgアースシリンダー50全体攻撃 敵全体の土耐性DOWN(累積)
b30502.jpgアースシリンダーII90全体攻撃 敵全体の土耐性DOWN(累積)LB能力「バレット生成技術 Lv2」
b30601.jpgゲイルシリンダー50全体攻撃 敵全体の風耐性DOWN(累積)
b30602.jpgゲイルシリンダーII90全体攻撃 敵全体の風耐性DOWN(累積)LB能力「バレット生成技術 Lv2」
b30701.jpgサンダーシリンダー50全体攻撃 敵全体の光耐性DOWN(累積)
b30702.jpgサンダーシリンダーII90全体攻撃 敵全体の光耐性DOWN(累積)LB能力「バレット生成技術 Lv2」
b30801.jpgダークシリンダー50全体攻撃 敵全体の闇耐性DOWN(累積)
b30802.jpgダークシリンダーII90全体攻撃 敵全体の闇耐性DOWN(累積)LB能力「バレット生成技術 Lv2」
b30201.jpgアサルトシェル90全体攻撃 自分の防御DOWN(累積)
b30202.jpgアサルトシェルII135全体攻撃 自分の防御DOWN(累積)LB能力「バレット生成技術 Lv2」
b30901.jpgアーマーブレイカー50全体攻撃 敵全体の防御DOWN(累積)
b30902.jpgアーマーブレイカーII75全体攻撃 敵全体の防御DOWN(累積)LB能力「バレット生成技術 Lv2」
b31001.jpgスラッグショット200自分のダブルアタック確率DOWN/防御DOWN(累積)
b31002.jpgスラッグショットII300自分のダブルアタック確率DOWN/防御DOWN(累積)LB能力「バレット生成技術 Lv2」
b31101.jpgスティッキーシェル50全体攻撃 敵に連続攻撃確率DOWN
b31102.jpgスティッキーシェルII80全体攻撃 敵全体の連続攻撃確率DOWNLB能力「バレット生成技術II Lv3」
b31201.jpgチェイスシェル60全体攻撃 確率で自分に自属性追撃効果LB能力「バレット生成技術II Lv4」
b31301.jpgエンハンスシェル90全体攻撃 確率で味方全体に与ダメージ上昇効果LB能力「バレット生成技術II Lv4」
カタストロフィシリンダー140全体攻撃 確率で自分に奥義性能UP(1回)
アカシックシリンダー140全体攻撃 確率でターン進行時に経過ターンを1ターン進める
コスモスシリンダー140全体攻撃 確率で自分に調停の翼効果(特殊強化(攻防UP)/吸収効果)
 

エーテリアル弾 Edit

累計必要素材数#エーテリアル弾

画像名称威力効果解放条件
b40101.jpgイフリートポイント80確率で自分の火属性攻撃UP(累積)
b40102.jpgイフリートポイントII100確率で自分の火属性攻撃UP(累積)LB能力「バレット生成技術 Lv2」
b40103.jpgイフリートポイントIII120自分の火属性攻撃UP(累積)LB能力「バレット生成技術II Lv3」
b40201.jpgコキュートスポイント80確率で自分の水属性攻撃UP(累積)
b40202.jpgコキュートスポイントII100確率で自分の水属性攻撃UP(累積)LB能力「バレット生成技術 Lv2」
b40203.jpgコキュートスポイントIII120自分の水属性攻撃UP(累積)LB能力「バレット生成技術II Lv3」
b40301.jpgウォフマナフポイント80確率で自分の土属性攻撃UP(累積)
b40302.jpgウォフマナフポイントII100確率で自分の土属性攻撃UP(累積)LB能力「バレット生成技術 Lv2」
b40303.jpgウォフマナフポイントIII120自分の土属性攻撃UP(累積)LB能力「バレット生成技術II Lv3」
b40401.jpgサジタリウスポイント80確率で自分の風属性攻撃UP(累積)
b40402.jpgサジタリウスポイントII100確率で自分の風属性攻撃UP(累積)LB能力「バレット生成技術 Lv2」
b40403.jpgサジタリアスポイントIII120自分の風属性攻撃UP(累積)LB能力「バレット生成技術II Lv3」
b40501.jpgコロゥポイント80確率で自分の光属性攻撃UP(累積)
b40502.jpgコロゥポイントII100確率で自分の光属性攻撃UP(累積)LB能力「バレット生成技術 Lv2」
b40503.jpgコロゥポイントIII120自分の光属性攻撃UP(累積)LB能力「バレット生成技術II Lv3」
b40601.jpgディアボロスポイント80確率で自分の闇属性攻撃UP(累積)
b40602.jpgディアボロスポイントII100確率で自分の闇属性攻撃UP(累積)LB能力「バレット生成技術 Lv2」
b40603.jpgディアボロスポイントIII120自分の闇属性攻撃UP(累積)LB能力「バレット生成技術II Lv3」
b40701.jpgアグニスポイント65確率で味方全体の火属性攻撃UP(累積)
b40702.jpgアグニスポイントII100確率で味方全体の火属性攻撃UP(累積)LB能力「バレット生成技術 Lv2」
b40703.jpgアグニスポイントIII120味方全体の火属性攻撃UP(累積)LB能力「バレット生成技術II Lv4」
アグニスポイントIV120有利属性の敵に与ダメージUPLB能力「バレット生成技術II Lv4」
b40801.jpgネプチューンポイント65確率で味方全体の水属性攻撃UP(累積)
b40802.jpgネプチューンポイントII100確率で味方全体の水属性攻撃UP(累積)LB能力「バレット生成技術 Lv2」
b40803.jpgネプチューンポイントIII120味方全体の水属性攻撃UP(累積)LB能力「バレット生成技術II Lv4」
ネプチューンポイントIV120有利属性の敵に与ダメージUPLB能力「バレット生成技術II Lv4」
b40901.jpgティターンポイント65確率で味方全体の土属性攻撃UP(累積)
b40902.jpgティターンポイントII100確率で味方全体の土属性攻撃UP(累積)LB能力「バレット生成技術 Lv2」
b40903.jpgティターンポイントIII120味方全体の土属性攻撃UP(累積)LB能力「バレット生成技術II Lv4」
ティターンポイントIV120有利属性の敵に与ダメージUPLB能力「バレット生成技術II Lv4」
b41001.jpgゼピュロスポイント65確率で味方全体の風属性攻撃UP(累積)
b41002.jpgゼピュロスポイントII100確率で味方全体の風属性攻撃UP(累積)LB能力「バレット生成技術 Lv2」
b41003.jpgゼピュロスポイントIII120味方全体の風属性攻撃UP(累積)LB能力「バレット生成技術II Lv4」
ゼピュロスポイントIV120有利属性の敵に与ダメージUPLB能力「バレット生成技術II Lv4」
b41101.jpgゼウスポイント65確率で味方全体の光属性攻撃UP(累積)LB能力「バレット生成技術II Lv2」
b41102.jpgゼウスポイントII100確率で味方全体の光属性攻撃UP(累積)LB能力「バレット生成技術II Lv3」
b41103.jpgゼウスポイントIII120味方全体の光属性攻撃UP(累積)LB能力「バレット生成技術II Lv4」
ゼウスポイントIV120有利属性の敵に与ダメージUPLB能力「バレット生成技術II Lv4」
b41201.jpgハデスポイント65確率で味方全体の闇属性攻撃UP(累積)LB能力「バレット生成技術II Lv2」
b41202.jpgハデスポイントII100確率で味方全体の闇属性攻撃UP(累積)LB能力「バレット生成技術II Lv3」
b41203.jpgハデスポイントIII120味方全体の闇属性攻撃UP(累積)LB能力「バレット生成技術II Lv4」
ハデスポイントIV120有利属性の敵に与ダメージUPLB能力「バレット生成技術II Lv4」

作成時累計必要素材数 Edit

設定可能バレット一覧
 
上位の弾丸は、下位の弾丸を素材に含んでいる。
以下の必要素材は、その下位の弾丸を作るのに必要な素材も含めたものである。

パラベラム弾 Edit

性能一覧#パラベラム弾

+

パラベラム累計必要素材数

ライフル弾 Edit

性能一覧#ライフル弾

+

ライフル弾累計必要素材数

カートリッジ Edit

性能一覧#カートリッジ

+

カートリッジ累計必要素材数

エーテリアル弾 Edit

性能一覧#エーテリアル弾

基本的に下位の弾を上位の弾に強化していくが
各属性の討滅戦弾?から討滅戦弾?or四象弾?に派生する。
四象弾およびゼウスハデス弾を作ろうとして、討滅弾?を間違って作らないように

+

火属性累計

+

水属性累計

+

土属性累計

+

風属性累計

+

光属性累計

+

闇属性累計

+

エーテリアル弾累計必要素材数

 

おすすめ素材集め Edit

各種ジョブ用 おすすめ素材集め一覧を参照。

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 討滅のページで確認したらアニマは「2〜4」の乱数みたいですね、ドロ率上げてたからか4ドロップが多かったので固定なのかと思っていました。ご指摘感謝。 -- {XrhEILhqScs} 2019-06-24 (月) 08:48:09
  • ゼピュロスポイント?を2発作ったがアニマ3しか出なかったけど運が悪いだけなのか?ってかゼウスポイントの素材間違いすぎじゃね?w -- {XBfnDvEMhQQ} 2019-06-26 (水) 00:53:46
  • ↑ゼウスポイント素材直しました。指摘ありがとうございます。 -- {/mQUGM8c/U2} 2019-06-30 (日) 01:47:08
  • エーテリアル弾の累積って最大いくつまで累積するんだ? -- {ClZ.fvETqdM} 2019-07-14 (日) 22:03:33
  • バレットの設定方法がわからないから、ヘルプで検索しても出てこねえ…、ソルジャーで検索してもソルジャーについてすら出てこねえ・・・ -- {1xFSoK0BBsM} 2019-07-25 (木) 23:32:53
  • 惜しいね、ヘルプはガンスリンガーで検索するべきだったな -- {57.o43sjnFc} 2019-07-25 (木) 23:40:06
  • ガンスリンガーで検索! -- {1fT.O5tAN06} 2019-07-25 (木) 23:42:58
  • ヒールバレット便利だね、攻撃極ふりジョブなのに回復効率もいいってかなり使いやすくなった -- {cnmjvjMiWTs} 2019-07-29 (月) 15:48:00
  • 今更過ぎるし運用されるかは別として
    銀の依代の銃・黄金の依代の銃
    どちらも装填数1のパラベラム弾でした -- {YClR1KKctpU} 2019-10-09 (水) 12:28:29
  • 上のヒールバレットの累計素材見て集め終わった^て思ってたらとんでもない目にあったんですが・・・ -- {gKZ.63l.4ew} 2019-12-24 (火) 00:17:55
  • 天干地支筒・子之飾はカートリッジ・カートリッジ・カートリッジ・エーテリアル・エーテリアル・エーテリアルの順番ですね -- {dxfscYVHzIo} 2020-01-14 (火) 15:48:00
  • この素材要求数見て運営は使って欲しくないのか?とか思っちゃう。 -- {3XP3cjkcDtE} 2020-01-30 (木) 20:09:24
  • SSR表に十狼雷の場所2つあります。 -- {HOvD9n9mQzA} 2020-02-23 (日) 11:54:38
  • SSR表に十狼雷の場所2つあります。 -- {HOvD9n9mQzA} 2020-02-23 (日) 11:54:41
  • ゴールドバレット設定したまま忘れてしばらくしてゴールドバレット?作ろうとしてゴールドバレットトータル3つ作ってしまった・・・一気に作ることをお勧めします。 -- [zXHuv6ZpamI] 2020-05-04 (月) 01:47:56
  • 安定感+アビダメのジョンドゥ、安定感+奥義性能のガレヲン、1T確定TA+50%追撃のビスマルクの三択か -- [Ftv50m081Wc] 2021-12-22 (水) 22:10:31
  • 光輝銃は、パラベラム、パラベラム、エーテリアルです。 -- [xikXO4njgRM] 2022-11-23 (水) 00:54:38
  • クークヴァーギア・ミーレスのバレット情報を埋めておきました -- [nlMniESPGME] 2022-12-17 (土) 19:45:17
  • ハイランドクーガー→ライフル·ライフル·ライフル·エーテリアル·エーテリアルの5バレット -- [0QA0mWQCaRk] 2022-12-31 (土) 05:31:44
  • ノーティーウィッチ:カート3、ライフル2,エーテ
    バブルガムバンカー:ライフル、エーテ、ライフル、エーテ、カート -- [m5TRWeHo.r2] 2023-02-09 (木) 17:24:22
お名前:

TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-08-10 (木) 07:37:06