1層 > 2層 > 3層 > 4層 > 5層 > 6層


5層 廃嶺の層 (17~20階) Edit

5層 廃嶺の層実装年月日クエスト数ミッション数
2020/11/2566


5層 ミッション報酬 Edit

※ クエスト指定のミッションは、クエスト概要枠にも掲載している

ミッションミッション報酬
517階のすべてのクエストをコンプリート宝晶石 ×100
520階のすべてのクエストをコンプリート宝晶石 ×100
519-1を3ターン以内にクリア旭光の耳飾り ×1
520-1を3ターン以内にクリア猛火の耳飾り ×1
520-2を3ターン以内にクリア蒼穹のトロフィー ×1
5廃嶺の層をコンプリートレジェンドガチャチケット ×3

各階のクエスト一覧・攻略 Edit

17階 Edit

17-1 Edit

クエスト解放条件コンプリート条件初回クリア報酬
5層
17階-1
16階のクエストをクリア初回クリア 17-1をクリア宝晶石 ×50
火のクリスタル ×10
アイアンバレットIV ×1
WAVE名前CT
モードゲージ
特殊技特殊行動備考
(真の力など)
1彷徨う薬莢Lv75 彷徨う薬莢
火属性
推定HP: 

ゲージなし
歪んだ撃鉄Lv75 歪んだ撃鉄
火属性
推定HP: 
◇◇
ゲージなし
霧散する硝煙Lv75 霧散する硝煙
火属性
推定HP: 

ゲージなし
「ハウリング」
 全体ダメージ+奥義封印

■攻略
  
 

 

17-2 Edit

クエスト解放条件コンプリート条件初回クリア報酬
5層
17階-2
16階のクエストをクリア初回クリア 17-2をクリア宝晶石 ×50
光のクリスタル ×10
フルメタルジャケットIV ×1
WAVE名前CT
モードゲージ
特殊技特殊行動備考
(真の力など)
1忘却の守護騎士Lv75 忘却の守護騎士
光属性
推定HP: 
◇◇
ゲージなし
後悔の守護騎士Lv75 後悔の守護騎士
光属性
推定HP: 
◇◇◇
ゲージなし
堕落の守護騎士Lv75 堕落の守護騎士
光属性
推定HP: 
◇◇
ゲージなし

■攻略
 
 

 

18階 Edit

18-1 Edit

クエスト解放条件コンプリート条件初回クリア報酬
5層
18階-1
17階のいずれかのクエストをクリア初回クリア 18-1をクリア宝晶石 ×50
火晶のエレメント ×100
シェルバレットIV ×1
WAVE名前CT
モードゲージ
特殊技特殊行動備考
(真の力など)
1自動万物浄化砲塔ケルムLv76 自動万物浄化砲塔ケルム
火属性
推定HP: 

ゲージなし
自動万物浄化砲塔ビルムLv76 自動万物浄化砲塔ビルム
火属性
推定HP: 
◇◇
ゲージなし

■攻略
 
 

 

19階 Edit

19-1 Edit

クエスト解放条件コンプリート条件初回クリア報酬ミッション報酬
5層
19階-1
18階のいずれかのクエストをクリア初回クリア 19-1をクリア
ミッション 19-1を3ターン以内にクリア
宝晶石 ×50
光晶のエレメント ×100
玉鋼 ×1
旭光の耳飾り ×1
WAVE名前CT
モードゲージ
特殊技特殊行動備考
(真の力など)
1碧く揺らめく静寂Lv78 碧く揺らめく静寂
光属性
推定HP: 

ゲージなし
HP50%:
「ウィルムミスト」
 全体ダメージ
 +DA確率DOWN・毒・防御DOWN(各5T)・麻痺(1T)

■攻略
 
 

 

20階 Edit

20-1 Edit

クエスト解放条件コンプリート条件初回クリア報酬完勝報酬ミッション報酬
5層
20階-1
19階のいずれかのクエストをクリア初回クリア 20-1をクリア
完勝 20-1をコンティニューせずにクリア
ミッション 20-1を3ターン以内にクリア
宝晶石 ×50
イフリートのアニマ ×100
イフリートのマグナアニマ ×100
宝晶石 ×150
覇業の指輪 ×1
灼滅の焔角 ×30
猛火の耳飾り ×1
WAVE名前CT
モードゲージ
特殊技特殊行動備考
(真の力など)
1虚飾の鎧体Lv81 虚飾の鎧体
火属性
推定HP: 
◇◇
ゲージなし
開幕:
「ケイオスブースター」
 虚飾の鎧体に「ケイオスシールド」を付与
 
 
「ケイオスシールド」
 受ける属性ダメージの最大値を20回まで減少させる状態
 (消去不可/1ターンに20回以上の攻撃を与えることで解除される)
2虚飾の鎧体Lv83 虚栄の鎧体
火属性
推定HP: 
◇◇◇
ゲージなし
開幕:
「ケイオスブースター」

■攻略
2020年11月の追加クエスト中最難関とも言われているクエスト。
1戦目・2戦目とも開幕でシールドを貼るため、これをうまく剥がせるかが鍵になる。このシールドは開幕で貼られるだけで一度剥がせばあとは使ってこない。
アビダメで多数回ダメージを与えられるキャラ・ジョブアビリティを編成して剥がしてから火力で一気に削ろう。
ジョブ:ロビンフッドのフォックス・リターンズでアクロバットヴォレイやディストリーム(5回)を再使用、義賊のルピフリップ、キャタピラとヴィーラ、水ランスロット、カトルなど。
他属性からソリッズやタヴィーナなどを出張させるのもあり。

十賢者のマリア・テレサが加入しているならば、シルヴァと同時に編成して、シルヴァの奥義ゲージをMAXにした後マリアの2アビを使用してバトルメンバー全体の奥義ゲージを100%にできる。
これをウーノの2アビやグレアのデュオ効果等と併用することで。カツウォヌスに頼らずにフルチェインをうつことができる。

  • 3ターン討伐はロビンフッド採用でアビダメを使って削る手法がよく使われている。フレ石は黒麒麟。
    1wave目を黒麒麟によるダメアビ連打+ゲージ加速からのフルチェインなどで倒し、2wave目をPT1でデバフ→PT2に交代し、2Tかけて撃破などがやりやすい。
    ある程度の戦力は必要になる。キャタピラがいると他の枠の自由度が上がり楽になりやすい。

 
 

 

20-2 Edit

クエスト解放条件コンプリート条件初回クリア報酬完勝報酬ミッション報酬
5層
20階-2
19階のいずれかのクエストをクリア初回クリア 20-2をクリア
完勝 20-2をコンティニューせずにクリア
ミッション 20-2を3ターン以内にクリア
宝晶石 ×50
コロゥのアニマ ×100
コロゥのマグナアニマ ×100
宝晶石 ×150
覇業の指輪 ×1
妃光の水晶 ×30
蒼穹のトロフィー ×1
WAVE名前CT
モードゲージ
特殊技特殊行動備考
(真の力など)
1虎蹊を辿る落とし虎
Lv81 虎蹊を辿る落とし虎
光属性
推定HP: 

ゲージ有
モード共通:
「ガンオープナー」
 光属性ランダム多段ダメージ


「ネコティガーパンチクロー」
 光属性単体ダメージ
 落とし虎のTA確率UP(1T)
開幕:
攻撃力UP(消去不可)・被ダメージ上昇(2T)

被ダメージ上昇消去後毎ターン:
「エナジーブラスター」
 無属性(HP100%)ダメージ

HP50%:
「ガンオープナー」
 光属性ランダム多段ダメージ

HP25%:
「ネコティガーパンチクロー」
 光属性単体ダメージ
 落とし虎のTA確率UP(1T)
敵の被ダメージが上昇した状態
(回復不可/50回攻撃を与えると解除)
2廃嶺の果てに佇む老獅子
Lv83 廃嶺の果てに佇む老獅子
光属性
推定HP: 
◇◇
ゲージ有
モード共通:
「掃射」
 光属性ランダム多段ダメージ
 味方全体のDA/TA確率DOWN(3T)


「メーザーペイン」
 光属性全体ダメージ
 味方全体に灼熱(最大HPの10%)
 老獅子にダメージ反射(上限1000)
開幕:
攻撃力UP(消去不可)・被ダメージ上昇(2T)

被ダメージ上昇消去後毎ターン:
「シールドブレイク・レイ」
 無属性(最大HP100%)ダメージ

HP50%:
「掃射」
 光属性ランダム多段ダメージ
 味方全体のDA/TA率DOWN(3T)

HP25%:
「メーザーペイン」
 光属性全体ダメージ
 味方全体に灼熱(最大HPの10%)
 老獅子にダメージ反射(上限1000)

■攻略
どちらも開幕防御デバフがかかっているので、それが効いている間に速攻で決めるのが基本。
このステージの条件はターン制限のみであり、闇定番の片面黒麒麟背水編成で一気に決めてしまえばミッション含めてあっさり終わってしまう。
片面黒麒麟でダメージアビリティを使って稼ぐ、片面黄龍でマグナ奥義編成などの1ターンでできるだけ多くのダメージを与えられる編成であれば攻略可能。
が、それで削り切れない場合、被ダメージ上昇が切れる(2ターン経過or50回ダメージ)と全体無属性100%ダメージ攻撃を毎ターン撃ってくる
HP50%・25%時の攻撃は光属性ダメージなのでこちらを受けられるように与ダメージを調整できれば、回避での対処することも可能。
一応、倒すだけならバザラガのような死なないキャラで強引に戦い続けるのも可能。 
 
 

 
 

6層へ進む


コメントフォーム Edit

ネタバレが含まれている可能性がございますので閲覧にはご注意ください。
5層 クエストボスの情報・攻略編成等の攻略情報投稿はこちらから

投稿を行う前に利用規約をお読みください。

5層 攻略情報提供板 Edit

+

上記の事項を確認の上、情報提供板を利用してください。



TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-06-13 (日) 15:02:57