関連ページ  : ドロッセル (R) | ドロッセル (SSR)


初登場バージョン Edit



基本情報 Edit

ドロッセル[ストレイリトルレディ]ドロッセル
3020063000_01_full.png3020063000_02_full.png
レアリティ属性種族タイプicon_hp.pngMinHPicon_hp.pngMaxHP
Ricon_fire.pngハーヴィン特殊170700
シリーズ得意武器性別声優icon_atk.pngMinATKicon_atk.pngMaxATK
短剣遠藤璃菜11104490
奥義名称効果
お買いものですの!ルピを使ってお買いものですの!
◆ランダムで1~10000ルピ消費
アビリティ名称習得Lv+Lv使用間隔効果時間効果
準備するですの!初期Lv456ターン
(+で5ターン)
2ターンお店に行く準備をするですの!
VIPですの!Lv255ターン高級なお店に行きたいですの!
サポート名称効果
怖い……ですの……通常攻撃を行わないが防御力が高い
フレーバーテキスト世間知らずのお嬢様、小鳥を追いかけ旅の空。
学びはすれども世間は知らず、さりとて矜持を譲れもせずに騎空艇へ飛び乗った。
帽子の上は、ミステリー。
加入方法レジェンドガチャ「リトルスカーレット」入手

プロフィール Edit

年齢12歳
身長82cm
趣味お茶会(お人形さんやオムレットと……)
好き宝石や貴金属といった綺麗な物、お勉強(頭が良い方が得だと思っている)
苦手怒った時の大御婆様

上限解放素材 Edit

+

←を押すと確認できます

リミットボーナス Edit

+

←を押すと確認できます

詳細・評価 Edit

こちらのページで評価がなされています人物評価R ドロッセル 

  • 【初心者向け評価】主にキャラ単体としての評価
    通常攻撃を行わず、奥義でルピを消費して強化効果を味方全体に付与する特殊なキャラクター。
    効果がランダムである不安定さと引き換えに、その内容はSSRクラスの効果量を含むものがある。
    ルピは上限解放やルピガチャなどにも必要になるため、使用は慎重に判断したい。2アビを使用すると高額なものが出やすくなるため注意。
    ルピさえ用意できればどれを引いても効果は大きい。ご利用は計画的に。
  • 【上級者向け評価】主に編成や敵といった組み合わせを考慮した評価
    リミットボーナスアビリティを取得するとバトルメンバーにいる時は毎ターン開始時にHP回復と攻撃UPを味方全体に付与する。回復量は300。
    奥義のランダム効果の中には攻撃力UP100%やダメカ70%+バリアがあり、運良く出せたなら強力。最高額の1万ルピでは奥義ゲージUP100%+HP全回復というSSRでも類を見ない性能。
    2アビを使用すると高額な効果が出やすくなるが、使用時でも1ルピの飴玉を引くこともあるのでやはり安定は望めない。
    Rキャラとしてはずば抜けた生存能力を持つため武勲目当てでNマルチでの編成や、アーカルムの編成制限を受けて短期決戦も望めない場合は
    TP消費量も安定しなくなるが回復役兼高額バフを期待してみるという手もある。
    1アビを最短で使用するとかなり奥義回転率が早くなるため、バフをばら撒きつつ味方の奥義の回転にもわずかに上げられる。
    毎ターン300の回復量は自傷ダメージで自滅しやすいダーント(R)や背水編成でのHP管理とも相性がいい。

「お買いものですの!」効果一覧 Edit

※何を買うかはランダム。効果時間は奥義発動ターンを含む。

買ったもの支払うルピ効果時間効果
飴玉1HP回復(500)
バナナ504ターンDA/TA確率UP
おにぎり100召喚石使用間隔短縮
蜂蜜2002ターンアビリティダメージUP
とうもろこしと串焼き3002ターンクリティカル効果
チャーハン5004ターン火属性攻撃UP
ケーキとパフェ7503ターン風属性耐性UP
HP回復(2000)
天丼1000幻影(2回)
肉料理15002ターン攻撃力100%UP
30004ターンダメージ70%カット
バリア
マイコニド10000奥義ゲージ100%UP
HP全回復

SDキャラ画像 Edit

上限解放前上限解放後
sd_3020063000_01.pngsd_3020063000_02.png

ボイス有り台詞集 Edit

加入時「ごきげんよう。私はドロッセルですの。小鳥のオムレットを探してるんですの〜」
マイページ「小鳥の、オムレットをご覧になってません?
 黄色と橙色の翼と体で、頭に緑色の毛がピヨッと立っているんですの。
 あぁ…どこに行ったんですの、オムレット…」
「お家を勝手に出てきて、きっと大御婆様はカンカンですの。
 何かお手柄を立ててお許しいただくつもりですの」
「うふふっ、ドロッセルのお家はポートブリーズに古くから住む商家ですの。
 もちろん私もそれにふさわしい教育を受けているんですの。
 なんでもお任せなさいですの」
誕生日限定(ネタバレのため反転)
「ハッピーバースデーですの。」
「お誕生日おめでとうございますですの!」
編成時「ごきげんよう」
「ご一緒するんですの!」
「出発ですの?」
覚醒時「仕方ありませんから、お手伝いして差し上げますの」
LBクラスアップ時「」
LB強化時「」
「」
「」
図鑑台詞「うふふっ、ケーキもお茶も準備できたですの。皆さんお茶の時間ですの〜」
「ごきげんよう。私はドロッセルですの。小鳥のオムレットを探してるんですの〜」
「うふふっ、この程度、我が家の教育を受けていれば当然の見識ですの」
誕生日限定 #1(ネタバレのため反転)
「(団長)さん、お誕生日おめでとうございますですの!」
「何か欲しいプレゼントはあるんですの? ドロッセルが用意するですの!」
「えっ? 騎空艇より大きなケーキ……ですの?」
「…………」
「も、もっちろん! そのくらいこのドロッセルにはお安いご用ですの!」
「お待ちあそばせ! すぐ準備してくるですの! 大きなロウソクも要るですの〜!」
「(ふぇえ、私のお誕生日でもそんな大きいケーキ見たことないですの!)」
「((団長)さんは期待に満ちてらっしゃるし……ど、どうすればいいんですの〜!?)」
誕生日限定 #2(ネタバレのため反転)
「(団長)さん、ハッピーバースデーですの!」
「さあ、今年もお聞きしますの。何か欲しいプレゼントはあるんですの?」
「今年こそ、ドロッセルが用意するですの! なんでも言ってほしいですの!」
「……えっ? ショートケーキが食べたい……ですの?」
「…………」
「そ、それなら、大御婆様に習ったことがありますの! つ、作って差し上げますの!」
「(や、やってしまいましたの! お手伝いをしたことがあるだけで、作るなんてとても……!)」
「(ふ、普通のお願いをしてくださったのに……どうしたらいいんですの〜っ!)」
「へっ? ひ、ひとりで作らなくていい、ですの? い、一緒に作る……?」
「ご、ご自分のケーキを自分で作らせるわけには! ……で、でも、それがお願いなら……」
「……わかりましたの。では、一緒にケーキを作りますの!」
「ありがとう、ですの。……えへへ♪」
誕生日限定 #3(ネタバレのため反転)
「(団長)さん、ハッピーバースデーですの!」
「今年もお願いをお聞きしますの! 何か欲しいものはありますの?」
「……へっ? わ、私を指さして……!? どういう意味ですの?」
「まさか……け、け、結婚っ……!?」
ちょ、ちょっと待つですの! いくらドロッセルがレディといえども、物事には順序というものが……」
「というより、わ、私にはまだ早いと――」
「……え? 今日いちにち、一緒に過ごしたい……ですの?」
「そ、そういうことでしたの! それならお安い御用ですの! お供して差し上げますの!」
「ふふん、今日はこのドロッセルにぞんぶんに甘えるがいいんですの〜!」
「(でも、甘やかすってどうすれば……? ケ、ケーキをあ〜んしたり……? それとも頭をナデナデ……!?)」
「(ど、どうしたら喜んでもらえるんですの〜!?)」
誕生日限定 #4(ネタバレのため反転)
「(団長)さん、お誕生日おめでとうございますですの!」
「じゃじゃーん! イチゴのケーキ、ひとりで作ってきましたの!」
「覚えていまして? 前に(団長)さんと一緒にケーキを作ったこと……」
「ふふん! あれからずっと練習していたんですの!」
「……グランサイファーに乗ってから、初めての経験ばかりで……たくさんのことを知りましたの。」
「(団長)さんのおかげですの。本当にありがとうございますですの!」
「ふふっ、今日くらいはちゃんとお礼が言いたくて……」
「って、もうっ! どうしてナデナデするんですの!?」
誕生日限定 #5(ネタバレのため反転)
「(団長)さん、ハッピーバースデーですの!」
「今日はとっておきのプレゼントを用意しましたの!後ろを向いて、座ってほしいんですの!」
「とんとん、とんとん……」
「どうですの?大御婆様も大喜びだった、ドロッセル自慢の肩たたきですの!」
「(団長)さんは、日頃、騎空団の団長として一生懸命に頑張っていますから……」
「そんな日々の疲れを、私が吹き飛ばしますの〜!」
「今日はドロッセルスペシャルですの!肩がふにゃふにゃになるくらい、ほぐして差し上げますの!」
攻撃(なし。カウンター付与による攻撃でも発生せず)
敵撃破(なし。カウンター付与による敵撃破でも発生せず)
アビリティ1使用「準備はできてるんですの」
アビリティ2使用「お値打ちものですの」
奥義発動可能「お任せなさいですの」
奥義「役立ちそうなものをいただくですの」
奥義(購入後)「ご苦労様ですの」
奥義 (SKIP時)「」
大ダメージ「きゃっ」
瀕死「ううっ…ううっ…」
戦闘不能「覚えてらっしゃいですのー!」
状態異常付与「」
回復「助かりましたの」
参戦「こ!怖がってなんてないですの!」
勝利「あぁ…オムレットったらどこに行ったんですの…」
汎用台詞「私の力を見るがいいですの」
主人公敵撃破「」
主人公奥義発動可能「」
主人公瀕死「」
主人公戦闘不能「」

ボイス無し台詞集 Edit

クエスト道中「ごめんあそばせ、ですの!」
「お勉強でしたら、お手の物ですの!」
「私の手並みをご覧なさいですの!」
「騎空艇の乗り心地、悪くないですの!」
「こ、怖くなんてないですの!」
「ま、まま、魔物くらいどんと来いですの!」
「おつかい?え、ええ、もちろん出来るですの!」
「うぅ…おうちを出たと大御婆様にバレたら…」
「(主人公)さん、早く行くですの!」
「(主人公)さん、お生まれはどちら?」

エピソード Edit

Lvフェイトエピソード備考
1お嬢様大脱走!
25お嬢様の挑戦!

エピソードバトル攻略 Edit

お嬢様の挑戦! Edit

エピソード戦闘回数技・備考
11Lv10 ビースティンガー
Lv10 ホーンバード◇◇
21Lv10 カクターマン◇◇
Lv10 カクターマン◇◇

クロスフェイトエピソード Edit

クロスフェイトエピソード対象キャラ
未知との遭遇ヴァイト (SSR)
 
クリア回数クリア報酬
1HP+110

小ネタ紹介 Edit

マイページBGMや他バージョンのスキンを付けることで起きる変化等、そのキャラに関する小ネタを書く項目です。

+

←内容を見る

ネタバレ Edit

フェイトエピソードやストーリーを進めることによって判明することを書く項目です。
キャラについてのネタバレが含まれますので、閲覧にはご注意ください。

+

←内容を見る

コメントフォーム Edit


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 火ソルのつよバハ編成でガチ採用(置物枠だけど)されてて草。何が起きるかわからんもんだな -- [IQK7SO7rU2I] 2021-04-17 (土) 13:45:30
  • つよバハで暴れまわってる女 -- [Yj4DNMeB.5c] 2021-04-20 (火) 03:12:47
    • 周りが暴れまわっててドロッセルは怯えてるだけなんだよなあ… -- [yzBqmdUo7pU] 2021-04-24 (土) 11:42:13
  • アラナン使わないのは良いけどソルジャーのバレットはキチぃなぁ -- [R8KuHHd9Z3o] 2021-04-24 (土) 19:43:12
  • バランス調整で奥義効果に確率でテンションUPが追加 -- [ps.LukSiThs] 2021-12-03 (金) 08:43:32
  • メイン張るイベント来たでオイ! -- [ldABCsJeDbA] 2023-05-24 (水) 21:16:04
    • ヴェルタースオリジナルをあげたくなるようなイベントタイトル -- [jEL9qfbMzm6] 2023-05-26 (金) 03:36:43
  • 昇格するよな
    おめでとう -- [i15BiwKkIIc] 2023-05-29 (月) 20:13:43
  • 大分成長したなぁ(中の人 -- [WSBc7JyIBc.] 2023-05-29 (月) 22:05:06
  • SSRは光属性みたいね、イベントバトルでは奥義は見れないけどダメージ無しの回復&バリアっぽい -- [EDPgPnqCQqA] 2023-05-30 (火) 00:26:04
  • 初メインイベでめっちゃ良いイベだったわ
    オムレットのネタがめっちゃよかったわ -- [Wjv781tpJnQ] 2023-05-30 (火) 05:25:00
  • ドロッセルSSR化おめでとう
    ずっと使ってたから嬉しい -- [tn7w7wR0mUg] 2023-05-31 (水) 12:58:40
お名前:

▼コメントフォームを使用する際のルール

  • 誹謗・中傷・煽り・乱暴な言葉遣い・過度に卑猥・公序良俗に反する等、閲覧者が不快になるコメント、レスは控えていただきますようお願いいたします。
  • キャラDis、愚痴、不満についての投稿は、愚痴板でお願いします。
  • わずかな愚痴が含まれていただけで、頭ごなしに愚痴板に誘導するのはおやめください。
    また、明らかに板違いの愚痴に対して、返答・誘導する場合は、言葉遣いに配慮し、板が荒れないよう気を配っていただけますようお願いいたします。

ルールを守っていただけない場合、アクセス規制の対象とさせていただくことがございますので、ご留意ください。


TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-05-31 (水) 13:50:26