関連ページ  : ゼタ (SSR)火属性 | ゼタ (SSR)水着 | ゼタ (SSR)闇属性 | ゼタ (SR) | ゼタ (SSR)水属性 | ゼタ (SSR)リミテッド | 真紅と冥闇 ゼタ&バザラガ (SSR)ハロウィン | スキン


イベントバージョン Edit



基本情報 Edit

ゼタ[真紅の反撃者]ゼタ
3030231000_01_full.png3030231000_02_full.png
レアリティ属性種族タイプicon_hp.pngMinHPicon_hp.pngMaxHP
SRicon_light.pngヒューマン攻撃150750
シリーズ得意武器性別声優icon_atk.pngMinATKicon_atk.pngMaxATK
花澤香菜13006350
奥義名称効果
プロミネンスレイド光属性ダメージ(大)/次のターン必ずトリプルアタック
アビリティ名称習得Lv+Lv使用間隔効果時間効果
アルベスの槍初期Lv456ターン
(+で5ターン)
3ターン/
180秒
敵にアルべス・フェルマーレを付与/
灼熱効果
ラプソディー初期Lv659ターン
(+で8ターン)
1ターン自分の攻撃大幅UP
(アルべス・フェルマーレ状態の敵のみ/1回)
シグノ・ドライブLv358ターン3ターン自分のトリプルアタック確率UP
サポート名称効果
アルベス・インヴォルヴ敵が灼熱状態の時、光属性追撃効果
フレーバーテキスト騎士は戦いの果て、絶後の力を前に仲間と共に傷つき倒れた。
しかし生来持った不屈の闘志と鉄石の矜持が己の敗走を許さず、唸りとともに立ち上がる。
その鋭き眼に宿敵と、勝利のための道を映して。
加入方法Right Behind Youストーリークリア

プロフィール Edit

年齢21歳
身長159cm
趣味バザラガの弱点探し
好き口喧嘩
苦手学者・研究者

上限解放素材 Edit

+

←を押すと確認が出来ます。

リミットボーナス Edit

+

←を押すと確認が出来ます。

詳細・評価 Edit

こちらのページでも評価がなされています 人物評価SR ゼタ

  • 【初心者向け評価】
  • 【上級者向け評価】
  • 【おすすめリミットボーナス】
  • 【1アビ】
  • 【2アビ】
  • 【3アビ】
  • 【サポート】
  • 【奥義】

SDキャラ画像 Edit

上限解放前上限解放後
sd_3030231000_01.pngsd_3030231000_02.png

ボイス有り台詞集 Edit

加入時「耐火服これでよし。なんかバザラガも様子変だし、あたしがしっかりしないと」
マイページ「この耐火服、性能は良いんだけど…。高くついたなあ…」
「機神とかいうの倒したら休暇取る…!絶対っ…!」
「ああ団長。…ううん、何でもない。顔見たらほっとした」
誕生日限定(ネタバレのため反転)
「」
編成時「出番ね。うふふ、まかせなさい」
「いくのね。了解!」
「さて、やっつけますか!」
覚醒時「何だって乗り切ってみせる!」
LBクラスアップ時「うふふ♪どう?中々やるでしょう」
LB強化時「レベルアップね。ありがとう、団長」
「これで一つ、目標に近づいたわ」
「よっし!調子いいじゃん!」
図鑑台詞「耐火服これでよし。なんかバザラガも様子変だし、あたしがしっかりしないと」
「素材はちゃんと、ドラゴン皮とベヒーモス皮の二枚重ねになってる」
「うん…!あたしの調子は悪くない…!」
誕生日限定 #1(ネタバレのため反転)
「」
誕生日限定 #2(ネタバレのため反転)
「」
攻撃「でいっ!」
「だっ!」
「この!」
敵撃破「次来なさいよ」
アビリティ1使用「加減はできないわよ」
アビリティ2使用「これならどう?」
アビリティ3使用「悪いけど時間がないの」
アビリティ4使用(スキン適用時)「そこっ!」
奥義発動可能「一気に片付ける!」
奥義「アルベスの槍よ、力を示せ!プロミネンスレイド!」
奥義 (SKIP時)「プロミネンスレイド!」
大ダメージ「ああっ!」
瀕死「やったわね…!」
戦闘不能「ほんと…ついてない…」
状態異常付与(汎用)「汚いマネして…!」
状態異常付与(スリップダメージ)「ううっ…めまいが…」
回復「ありがとう!」
参戦「さて、片付けますか」
勝利「もう終りね、先を急ぐわよ」
汎用台詞「さて、片付けますか」
主人公敵撃破「やるじゃない!」
主人公奥義発動可能「気合い入れなさいよ!」
主人公瀕死「気抜いてんじゃない!」
主人公戦闘不能「あったま来た…!やってやろうじゃない!」

ボイス無し台詞集 Edit

クエスト道中「組織の新設部隊って なんか生意気ね」
「あたしの槍で 状況を切り拓く…!」
「さて…この事態、 どう片づけますか」
「何が相手か知らないけど かかってきなさいよ!」
「この服、性能いいけど 高くついたなァ…」
「バザラガの奴、 どうしちゃったのよ…」
「力を合わせれば きっと大丈夫」
「この防火服、 なかなかいいじゃん」
「(主人公)がいると 安心する」
「(主人公)… ごめんね、巻き込んで」

エピソード Edit

Lvフェイトエピソード備考
1決意のゼタ
35その傷を癒すのは

エピソードバトル攻略 Edit

その傷を癒すのは Edit

エピソード1は、ゼタ(Guest)のソロ戦闘。
エピソード2は、ゼタ(Guest)、バザラガ(Guest)の特別編成での戦闘。

エピソード戦闘回数技・備考
11Lv15 バザラガ◇◇◇
21Lv15 ならず者◇◇◇
Lv15 ならず者モードゲージあり

小ネタ紹介 Edit

マイページBGMや他バージョンのスキンを付けることで起きる変化等、そのキャラに関する小ネタを書く項目です。

+

←内容を見る

ネタバレ Edit

フェイトエピソードやストーリーを進めることによって判明することを書く項目です。
キャラについてのネタバレが含まれますので、閲覧にはご注意ください。

+

←内容を見る

コメントフォーム Edit


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • オメガ槍編成でジャンヌとジュリエットで最後の1枠悩んでたけどこいつでいい気がしてきた -- {4Wm/QAineGw} 2018-01-28 (日) 11:36:01
    • 同じく槍編成だけど、3人揃えるよりは黄竜刀使うならジュリ+ゼダ、不要ならジャンヌ+ゼダにしてる。残りは当然の如くソーンで、デバフ下限&着火安定化しつつ上限狙えてゼダの追撃がありがたい・・ -- {ssqcK8Sr/VQ} 2018-02-08 (木) 15:03:42
      • ちゃんと名前覚えてあげて -- {EJg8z21cXW6} 2018-04-13 (金) 04:27:34
  • ガイナ立ちゼタかっこよすぎる。ゼタは全員このスキンにしてる -- {IQNaGL.NsRk} 2018-03-09 (金) 18:39:58
  • 個人的にはゴーグルもあれば完璧だった -- {khYubs5qjKo} 2018-04-07 (土) 13:25:44
  • 普段あんま使ってなかったけど光メンバーもいまいちでATでも犬倒しきれないから2ターン目のどこアサ確定TAで確殺出来て良い感じ
    メカでも良いかもしれんけどね -- {inOBtYxsRfQ} 2018-04-23 (月) 01:00:33
  • 嫌…嫌…負けたく…ない…っ…!
    ってこのSRゼタの声?
    すごい迫真でビビった -- {dbt47t/JiWg} 2019-01-09 (水) 23:48:50
  • サイコヴィーラの瀕死ボイスで草 -- {dbt47t/JiWg} 2019-01-09 (水) 23:51:23
  • 復刻はまだかの -- {mpFxCZw5SpQ} 2019-02-17 (日) 19:11:14
  • 光槍パでキャラいないんで使ってるけどSRの割に火ゼタよりも強くない? -- {r.cpFDDWdXY} 2019-04-04 (木) 22:38:50
    • ゼタシリーズ最強って書き込み見たことあるから復刻真知なのに1年以上経過しても復刻ないとか -- {mpFxCZw5SpQ} 2019-09-17 (火) 17:39:01
  • 復刻記念で最終かSSR版出して欲しい。火より需要あると思う。 -- {1POsW/tgiio} 2019-11-19 (火) 18:27:32
  • SRが使われないのは奥義ダメージが低いからなので、こいつのようにそこを克服しているやつは普通にスタメン候補になるね -- {WpynNINsPJc} 2019-11-24 (日) 22:54:53
お名前:

▼コメントフォームを使用する際のルール

  • 誹謗・中傷・煽り・乱暴な言葉遣い・過度に卑猥・公序良俗に反する等、閲覧者が不快になるコメント、レスは控えていただきますようお願いいたします。
  • キャラDis、愚痴、不満についての投稿は、愚痴板でお願いします。
  • わずかな愚痴が含まれていただけで、頭ごなしに愚痴板に誘導するのはおやめください。
    また、明らかに板違いの愚痴に対して、返答・誘導する場合は、言葉遣いに配慮し、板が荒れないよう気を配っていただけますようお願いいたします。

ルールを守っていただけない場合、アクセス規制の対象とさせていただくことがございますので、ご留意ください。


TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-12-31 (日) 09:49:27