関連ページ  : シヴァ (SSR)リミテッド | シヴァ (SSR)水着 | スキン


初登場バージョン Edit



基本情報 Edit

シヴァ[究極不変悪滅善護]シヴァ
3040196000_01_full.png3040196000_02_full.png3040196000_03_full.png
レアリティ属性種族タイプicon_hp.pngMinHPicon_hp.pngMaxHP
SSRicon_fire.png星晶獣攻撃2241240 / 1464
シリーズ得意武器性別声優icon_atk.pngMinATKicon_atk.pngMaxATK
リミテッド槍/杖速水奨228011400 / 13680
奥義名称効果
第三の目、開眼火属性ダメージ(特大)/自分の攻撃大幅UP
◆第三の目が開眼し次の奥義性能大幅UP
マハーカーラ
(開眼時)
火属性ダメージ(特大)
◆第三の目が閉じる
悪滅の雷霆
(最終上限解放後)
火属性ダメージ(特大)/自分の攻撃大幅UP/アビリティ再使用間隔を1ターン短縮
◆第三の目が開眼し次の奥義性能大幅UP
パーシュパターストラ
(最終上限解放後開眼時)
火属性ダメージ(特大)/自分のアビリティ再使用間隔を1ターン短縮/破導Lvが2上昇
◆第三の目が閉じる
アビリティ名称習得Lv+Lv使用間隔効果時間効果
トリシューラ初期Lv558ターン
(+で7ターン)
永続敵に8倍火属性ダメージ/悪滅の炎効果/
火傷Lvが1上昇(最大10)
◆チャンドラ効果中、ダメージ回数UP
ブラフマン・ルドラ初期Lv7512ターン
(+で11ターン)
5ターン味方全体の攻撃UP/ダメージ上限UP/
被ダメージを軽減/再生効果
ターンダヴァLv45Lv957ターン2ターン自分(+で味方全体)にカウンター効果
(回避・被ダメージ/2回)/
ヴァープティ効果
チャンドラセラカLv100再使用不可永続敵全体に10回火属性ダメージ/
味方全体のHPと弱体効果を全回復/
自分にチャンドラ効果
◆破導Lvが10の時のみ使用可能
サポート名称習得Lv+Lv効果
破滅の舞踏初期Lv90奥義ゲージが溜まりにくい通常攻撃の与ダメージが高い/
奥義発動時(+で/トリプルアタック発動時)に破導Lvが1上昇(最大5(+で10))
◆破導Lvに応じて攻撃UP/トリプルアタック確率UP
(+で/防御UP/奥義ゲージ上昇量UP)
崇拝の尊神初期Lv95味方全体の強化効果による火属性攻撃力の上昇効果UP(累積除く)
(+で/火属性攻撃UPが付与されている時、ダメージ上限UP)
フレーバーテキスト救いを司りし猛き武神は、人の営みに寄り添い強き心に呼応し顕現す。
神は願う。世を織りなす人の子が本道に立ち返らんことを。
加入方法レジェンドガチャ(グランデフェス)「悪滅の雷」入手

プロフィール Edit

年齢不明
身長不明
趣味ナーガラージャとの戯れ
好き蛇、踊り、人の祈り
苦手なし

上限解放素材 Edit

+

←を押すと確認が出来ます。

リミットボーナス Edit

+

←を押すと確認が出来ます。

詳細・評価 Edit

こちらのページでも評価がなされています 人物評価SSR シヴァ

  • 【初心者向け評価】
    強力なアビリティを多数揃える火属性のアタッカー。
    各種サポアビによるダメージ補正と確定トリプルアタックで素早く殴り、奥義は二度目で最大500万に届くほどの痛烈な打撃力を誇る。
    それだけに留まらず個別デバフだが攻防ダウンデバフつきの攻撃アビリティや、攻撃UPをかけながら被ダメも抑えてくれる味方全体バフなども持ち色々なところに手が届く。
    初心者のうちはダメージ上限UPのバフなどは体感しづらいが、攻防一体のバフデバフをかけつつ殴ってよし奥義を撃ってよしの文句なしのエースアタッカー。
    ただしサポートアビリティのデメリットで奥義ゲージが溜まりづらく、アニラ等の奥義加速補助がない限り二度目の奥義はやや長期戦向けになる。
    また、あまりにも早期に入手した場合、サイドストーリー「どうして空は蒼いのか」のストーリークリアがフェイトエピソード開放の条件となるため、3アビ開放が手間なことも注意が必要。
  • 【上級者向け評価】
    自己バフを積みながら連続攻撃を重ね、二度目の超倍率の奥義でダメージを更に回収していく自己完結型のアタッカー。
    永続かつ消去不可かつデバフ無効をも貫通する個別攻防デバフや味方全体に別枠乗算攻バフ、ダメージ上限UPなどを撒きつつ被ダメも軽減できるなどサポートも厚い。
    難点はバフ類の再使用間隔が長めなこと、奥義ゲージが溜まりづらいことだが、十分お釣りのくる性能。
    現在の装備環境ではダメージ上限バフを十全に活かすならマグナよりも神石であるアグニス(というよりイクサバやクリフィン構成)で真価を発揮しやすい。
    種族不明でバハ武器との相性もよく、得意武器は槍・杖とアラナン、アニラ、アテナといった強力なキャラと同じで非常に強力なキャラクター。
    マグナ編成でも自己バフで連撃自体には困らず、手持ちのオメガ武器に無理に合わせる必要はない。

    奥義によるダメージの加速を促すにはゲージの回収が課題となり、そこを補いつつDA率も補強できるアニラとは良相性。
    火属性攻撃UPを生かす場合、メインミカエル剣やオメガ槍や拳、ツバサやガンダコウザやアテナなど効果時間が長いor奥義毎に火バフを撒けるキャラがいると良い。
    キャラの方では同じ槍が得意の上に奥義で火バフを撒けるアテナと非常に相性が良く、アニラと共にオメガ槍や虚空槍を無駄なく編成することが出来る。
    有利相手に行く場合編成から外れることはほぼないミカエル剣は、編成キャラを縛る必要がなくポンバ可能なベルセルクや汎用性の高いカオスルーダー&スパルタなど使用可能なジョブが多いため生かしやすい。
    奥義ゲージが溜まり難い性質上4番手が基本となるが、アーカルム石である4凸しているサンを所持している状態なら3番手がおすすめ。
    サポアビの破導Lvを上げるためなるべく早い段階で奥義を撃ちたいのだが、開幕サン召喚を行えるサン4凸を所持している場合2Tには奥義を撃てるようになる上、ツバサとアニラがいれば1T目で奥義が発動可能になる。
    このように様々な組あわせを考えられるが、非常に強力な十天衆である最終エッセルとは得意武器やサポアビが噛み合っていないため、シヴァと同時編成する場合はメインミカエル剣などで補おう
  • 【おすすめリミットボーナス】
    定番のクリティカルや連撃パネルは複数所持している。
    ダメージ上限を狙っていきたいため、仮想敵に合わせて火属性UPや攻撃力も選択肢になる。
    TAパネルが3つあるが、破導レベルが最大になるとTA率は30%近くまで上昇することに留意。
    TA確定アビがあり、長期戦では破導レベルで連撃率が高まるため実はあまり連撃には困らない。初動以降の安定感を望むなら。
  • 【トリシューラ】
    上限116万付近のダメージアビリティであり、同時に悪滅の炎を付与する。
    最大5万のDOT+攻防DOWN10%で永続かつ消去不可かつレジスト貫通と、ダメアビにつくにはかなり美味しいデバフだが個別であり、恩恵は自分だけな点に注意。
    検証によると基礎命中率は200%との事で、まず外れないと思われる。
    ミスラのリターンようなリセット行動にも消去不可は有効。無属性HLやストーリーイベントのHLボスのデバフリセットには特に相性が良い。
  • 【ブラフマン・ルドラ】
    15%の別枠乗算攻バフとダメージ上限10%バフに加え、被ダメージを20%軽減する強力な全体バフ。
    効果時間も5ターンと長く、召喚石シヴァによる初動からの火力を大きく高めつつ強気に動くことができる。
    難点は+になっても使用間隔が11ターンと比較的長いこと。とはいえ効果時間も長いため、体感では6ターン間隔で使用できる。
  • 【ターンダヴァ】
    確定TA+2回カウンター+風ダメージ軽減+クリティカル確率UPとてんこ盛りの自己バフ。
    クリティカルは倍率1.2の発動率8割ほどで目に見えてダメージを補強できる。
    持続2ターンで使用間隔も7ターンとこの性能にしては回転率も悪くない。
  • 【サポート】
    破滅の舞踏:奥義ゲージが溜まりにくい(-35%)が通常攻撃の与ダメージが高い(15%/天司武器に加算)/
    奥義発動時に破導Lvが1上昇(最大5) ◆破導Lvに応じて攻撃UP(Lv1で10%/最大50%)/トリプルアタック確率UP(Lv1で5%/最大25%)

    攻撃をしてターンを回していくだけの運用であれば、3アビの確定TAもあり奥義ゲージの溜まりにくさは気にならないことが多い。
    メカニックでタンクチップを積んでいない場合などはシヴァの奥義ゲージは100%にならない点に注意。奥義を打つだけであれば4番手に配置するだけで解決するが、
    開幕からアラナンの2アビで短期決戦を挑みたい場合はシヴァのゲージが足りず、1ターン出遅れることになる。

    崇拝の尊神:味方全体の強化効果「火属性攻撃UP」の効果UP(30%)
  • 【奥義】第三の目、開眼:火属性ダメージ(特大)/自分の攻撃UP(1回/別枠乗算25%) ◆第三の目が開眼し次の奥義性能大幅UP(奥義ダメージ190%/奥義上限90%)
        ※「自分の攻撃UP(1回)」は、シヴァ召喚石と共存不可
        マハーカーラ(「第三の目」が付与されている時に発動):火属性ダメージ(特大) ◆第三の目が閉じる

悪滅の炎 Edit

個別デバフで敵の攻撃DOWN、防御DOWN(共に10%)、毎ターンHP減少効果(50000ダメージ)
消去不可
通常の攻撃DOWN、防御DOWNをレジストする敵にも付与が可能

SDキャラ画像 Edit

上限解放前上限解放後最終解放後
sd_3040196000_01.pngsd_3040196000_02.pngsd_3040196000_03.png

ボイス有り台詞集 Edit

加入時「我が名はシヴァ。劫火を以って破滅と再生を齎し、救いを与える者」
マイページ「案ずるな。我に燃やせぬものは無い」
「赤き竜は、この時代の文明に見事なまでに馴染んでいるな」
「何用だ、人の子よ。我の四肢が興味深いか」
誕生日限定(ネタバレのため反転)
「汝の誕生祭か」
「汝に、我の大いなる火の加護を授けん」
編成時「汝の心願に応えよう」
「いいだろう」
「我の力を求むるか」
覚醒時「信徒よ、汝の祈り、聞き届けたり」
LBクラスアップ時「汝らに火の大いなる加護を与えん」
LB強化時「問題ない」
「フフフ、当然だ」
「マジ、であるか」
図鑑台詞「我が名はシヴァ。劫火を以って破滅と再生を齎し、救いを与える者」
「我が劫火は万象悉くを滅し、或いは、悉くに生命の炎を灯す」
「穢れも澱みも愁いも、劫火を以て、一切を焚き上げ、空へ帰さん」
誕生日限定 #1(ネタバレのため反転)
「汝の生誕を祝し、大いなる火の加護を授けよう。」
「汝がこの世に生まれ落ちたことは、天の祝福である。」
「たとえ神であろうとも、汝の運命を否定できるものではない。」
「数多の困難が降り懸れども其れは悉く魂の修行であると心得えて、この時代を懸命に生きるが良い。」
誕生日限定 #2(ネタバレのため反転)
「我が信徒よ。此度もまた、無事に生誕の日を迎えられたようだな。
 汝を取り巻く運命は、更なる試練を与え、歩みを止めようと立ちはだかるであろう。
 だが、それはいずれも輝かしき未来へ繋がる導となる。
 然れば、何も恐れることはない。汝の心が示すまま、信ずる道を生きるがよい。
 汝の魂を穢す災厄は、我が劫火にて全て灼き払わん。」
誕生日限定 #3(ネタバレのため反転)
「生誕の日を迎え、汝は今再びこの世に新たな生を受けた。
 汝の歩む道に関わらず、この余は汝に多くの苦難を強いるであろう。
 だが、それは生きる者全てに平等に訪れるもの。
 乗り越えられるか否かは、汝の心次第であることをゆめゆめ忘れるな。
 我が信徒よ。苦難を恐れることは無い。ただ進み続けよ。
 汝の祈り尽きぬ限り、我は汝の魂と共に在り。
 越えられぬ苦難など、存在し得ぬのだから。」
誕生日限定 #4(ネタバレのため反転)
「此度もまた、汝が誕生せし日が訪れた。
 人の子に定められし生は、我にとって瞬きにも等しく儚いもの。
 だが、全ての人の子が天寿を全うできるとは限らぬ。
 人の子は弱く、脆く。この世も決して甘くはない。
 故に、汝が再び誕生の日を迎えられたことを、喜ばしく思う。
 此れを当然であると思わず、日々を懸命に過ごすが良い。」
誕生日限定 #5(ネタバレのため反転)
「」
攻撃「ふっ!」
「はっ」
「燃えよ」
敵撃破「汝、事新しく再生せり」
アビリティ1使用「清き劫火に撒かれよ」
アビリティ2使用「一切合切を灰燼と帰さん」
アビリティ3使用「困難は魂の修行と心得よ」
奥義発動可能「滅びの時、来たり!」
奥義「一切を無に帰さん!燃え尽きよ!」
奥義 (SKIP時)「燃え尽きよ!」
奥義(第三の目開眼)「来たれ悪滅の光、万象悉くに救いを齎さん!」
奥義 (第三の目開眼 SKIP時)「万象悉くに救いを齎さん!」
大ダメージ「ぬぅぅっ!」
「やばい…!」
瀕死「うぅ…はぁ…」
戦闘不能「無念…」
状態異常付与(汎用)「片腹痛い」
状態異常付与(スリップダメージ)「毒にも薬にもならぬ」
回復「礼を言う」
参戦「劫火に撒かれよ」
勝利「大事無いか、我が信徒よ」
汎用台詞「命燃やす覚悟で参れ」
主人公敵撃破「 潔し」
主人公奥義発動可能「人の子の力を見せてみろ!」
主人公瀕死「下がっていろ」
主人公戦闘不能「汝の敵は、我が討とう」

ボイス有り台詞集(最終解放後) Edit

マイページ「如何なる苦難に見舞われようと、何度でも立ち上がり、新たな文化を紡いでいく。
 そのような、人の子らの持つ輝きを、我は好ましく思う。
 我が人の子の文化に興味を持ったのも、それが理由だ」
「我に弟子がいたことが、そんなにも意外であるか。
 ふむ…汝が望むのであれば、弟子として迎え入れよう。
 だが、如何に敬虔な信徒であろうとも、鍛錬においては手加減せぬぞ」
「汝の祈りは、人の子の中でもひときわ強い。故に、奇跡と呼ばれる事象ですら必然となりうる。
 だが、それも絶対ではない。この世には、決して変えられぬ理があることを、決して忘れてはならぬ」
編成時「我が力を求むるか」
「憚る全ての悪を滅さん」
「汝の道は、我が炎にて切り開こう」
最終解放時「エグい、であるな」
図鑑台詞「悪は不滅である。如何なる時代、如何なる場所においても。
 この世に生がある限り、決して切り離すことはできぬ。
 それらを払うことが、我が使命であり、我が役目」
「人の子は弱く脆いが、魂の強靭さは、不滅のものにも決して劣らぬ。
 人の子らが、その強さを失わぬ限り、この世が黒に染まることはあるまい」
「この世の全ては輪廻する。
 始まりがあれば終わりがあり、終わりがなければ、新たに始まることもないのだから」
攻撃「はっ」
「ふっ」
「斬っ」
敵撃破「消え果てよ」
アビリティ1使用「我が劫火から逃れるものなし」
アビリティ2使用「我に身を委ねよ」
アビリティ3使用「諸悪を絶つ」
アビリティ4使用「万象を灰燼に帰す」
奥義発動可能「我が使命を果たさん」
奥義「逃さぬ!この世全ての悪に裁きを…万雷よ来たれ!」
奥義 (SKIP時)「万雷よ来たれ」
奥義(第三の目開眼)「堕ちよ!我が憤怒、その身に受けよ!無に帰すがよい!」
奥義 (第三の目開眼 SKIP時)「無に帰すがよい」
大ダメージ「うぐっ…!」
瀕死「ほう…?」
戦闘不能「あとを託すぞ」
状態異常付与(汎用)「心頭滅却」
状態異常付与(スリップダメージ)「せんぼうであるな」
回復「感謝する」
参戦「全ての邪悪を焼き尽くさん!」
勝利「悪は何度でも滅びるのみ」
汎用台詞「我が力にて救済を与えん」
主人公敵撃破「快し」
主人公奥義発動可能「魂の輝きを見せよ!」
主人公瀕死「我に任せよ」
主人公戦闘不能「汝を穢す者に罰を…!」

ボイス無し台詞集 Edit

クエスト道中「一切合切を焼き尽くす」
「汝の心願に応えん」
「滅却せん」
「劫火に巻かれよ」
「他愛もない」
「我に祈るのは嫌か?」
「赤き竜はいずこへ?」
「汝等の祈りが我が糧となる」
「その命…… 燃やす覚悟はあるか」
「やばいであるな」

エピソード Edit

Lvフェイトエピソード備考
1破壊神顕現どうして空は蒼いのか」第8話クリアで解放
45破壊の光が齎すもの編成禁止:シヴァ
80終わりの始まりストーリーのみ(3回)
100究極不変悪滅善護ストーリーのみ(3回)

エピソードバトル攻略 Edit

破壊の光が齎すもの Edit

シヴァの編成不可。

エピソード戦闘回数技・備考
11Lv?? シヴァ◇◇HP300万程度 モードゲージあり
2ストーリーのみ
3ストーリーのみ
4ストーリーのみ
+

詳細

小ネタ紹介 Edit

マイページBGMや他バージョンのスキンを付けることで起きる変化等、そのキャラに関する小ネタを書く項目です。

+

←内容を見る

ネタバレ Edit

フェイトエピソードやストーリーを進めることによって判明することを書く項目です。
キャラについてのネタバレが含まれますので、閲覧にはご注意ください。

+

←内容を見る

ホワイトデー専用立ち絵 Edit

+

←画像を見る

コメントフォーム Edit


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 防御覚醒とリミボ振り直しでリミパー剣1本でもそれなりに200フルオ安定するようになったけど、あくまでそれなり 物足りない -- [mgqcvSP0Tio] 2023-01-14 (土) 21:59:38
  • 何か、一年所か半年を待たずして、ロートル扱い、下手するとロートル以下所か恒常以下扱いに成りそうだな... -- [qS10Jxr13lk] 2023-01-15 (日) 06:43:21
  • 奥義のアビ短縮1Tが2回に1回しか発動しないのがちょっとなあ -- [hKkwrjyw7QE] 2023-01-15 (日) 17:02:43
  • こいつも次の古戦場ではウィルナスみたいに手のひらクルーされるんだろ知ってる知ってる -- [IgxY/dJ3lHk] 2023-01-15 (日) 18:37:34
    • その頃には、上位互換的なキャラ実装されて、掌還し所か、こんなのイラネェ扱いされ兼ねんと思うが? -- [qS10Jxr13lk] 2023-01-15 (日) 19:34:35
    • それこそウィルナスみたいになにかしらのテコ入れがあれば可能性はあるかもね -- [NZdogsXIADo] 2023-01-16 (月) 12:42:59
  • 結構使ってた人いたみたいだがうまく使えば刺さったのか?
    俺は星晶獣サポアビ目的で裏に入れてたわ -- [Wjv781tpJnQ] 2023-01-15 (日) 19:53:34
    • 俺はサブにすら入らなかった
      星トモ目当てのサブはサテュとミカちゃんが居座ってたし -- [usfcImWIiBg] 2023-01-16 (月) 12:25:32
    • メド居なかった民としては50%切ったあたりで4アビ使ってエルモート延命して完走してたからかなり使えたよ、メド居れば星トモサポアビで硬くて死ににくいからシヴァじゃなくても回せたと思う -- [6slahXgd6dE] 2023-01-16 (月) 12:55:32
    • 救援ワンパンには使ってた。自発フルオはサブ行き。 -- [6VPleIOM1tY] 2023-01-16 (月) 13:02:39
    • 一応防御タイプに変更して主人公パラディン水メドサテュロスにしてやれば滅尽剣とか無くても安定して居座れた。今回に関しては通常攻撃で相手にバフがかかるからそのままの編成でアテナに変えるとスロウのせい&ダメカ無敵ブロック時間が短いせいで時々全滅したし、忖度はされてたと思う。そうでなくても安定してた人には全く持って不要だったと思う。 -- [iAVEtH0fS/o] 2023-01-16 (月) 13:12:40
    • 火属性アップ強化が何気に仕事をするので装備が半端な人は短縮につながると思う、4アビはあまり活躍しなかった、全ディスペルもつけてほしい -- [gP3idJH5rz6] 2023-01-16 (月) 15:18:54
    • マグナで低い火力でも2アビやサポアビのお陰で上限を叩けるのはありがたかった。本体も破導Lvが上がってくるとなかなか強いし。理想編成を組めない層なら助かった人も多かったんじゃないかな? -- [rk7U4N.SU5c] 2023-01-16 (月) 15:59:33
  • 風ダメ軽減とかいうとってつけたようなゴミリミサポ消してバトル開始時に破導レベル+1+2+3にしろよ
    多少初速が上がって使いやすくなる -- [sQL5E.tuVDc] 2023-01-17 (火) 14:42:03
    • マジでコレが欲しい -- [smFaZC0YIqU] 2023-01-18 (水) 13:15:37
  • ただでさえゲージ上昇が遅いのに破導レベル上げるのが奥義だけなのがな、フルオート含めて大抵上がり切る前に戦闘がおわる。せめてアビ使用や被弾で上げらるくらいはしないと実用性が無い。 -- [QFnBjEPoTW2] 2023-01-18 (水) 14:32:50
  • しばらく使ってみて思ったけど別に破導10にこだわる必要もないね。中期戦フルオでも2アビやサポアビで上限を上げつつ攻撃バフで上限も叩きやすくなるからフルオタイムが縮まったりもするし、そんなに使いにくくもないかも。3アビも追撃が撒けるとかでもないし全体化できなくても気にならないかな… -- [5THZJ3q2v36] 2023-01-19 (木) 16:30:11
    • 実質最終した意味ない言うてるのと変わらんなそれ -- [JQUWvDpBbSo] 2023-01-19 (木) 18:38:05
  • 上げきったらパーシュパターストラが実質効果無しみたいになってるし、破導10の時に奥義二回発動とかくれても良かったんじゃないかしら -- [ldABCsJeDbA] 2023-07-26 (水) 08:13:43
  • せめていつアサ1アビやカウンターで消費しないようにしなーい? -- [cskJMyAg44I] 2023-12-26 (火) 14:09:23
    • カウンターで消費しちゃうのほんと辛い -- [kh3rYsID7P.] 2023-12-26 (火) 16:08:14
お名前:

▼コメントフォームを使用する際のルール

  • コメント投稿を行う前に利用規約をお読みください。
  • 誹謗・中傷・煽り・乱暴な言葉遣い・過度に卑猥・公序良俗に反する等、閲覧者が不快になるコメント、レスは控えていただきますようお願いいたします。
  • キャラDis、愚痴、不満についての投稿は、愚痴板でお願いします。
  • わずかな愚痴が含まれていただけで、頭ごなしに愚痴板に誘導するのはおやめください。
    また、明らかに板違いの愚痴に対して、返答・誘導する場合は、言葉遣いに配慮し、板が荒れないよう気を配っていただけますようお願いいたします。

ルールを守っていただけない場合、アクセス規制の対象とさせていただくことがございますので、ご留意ください。


TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-08-28 (水) 06:45:26