関連ページ  : シルヴァ (SSR)水属性 | シルヴァ (SSR)光属性 | シルヴァ (SSR)水着 | シルヴァ (SSR)浴衣 | スキン


初登場バージョン Edit



基本情報 Edit

シルヴァ[奮励の儁秀]シルヴァ
3040049000_01full.png3040049000_02full.png3040049000_03_full.png
レアリティ属性種族タイプicon_hp.pngMinHPicon_hp.pngMaxHP
SSRicon_water.pngヒューマン攻撃2521350 / 1602
シリーズ得意武器性別声優icon_atk.pngMinATKicon_atk.pngMaxATK
久川綾17409250 / 10990
奥義名称効果
ヒューネラルブリット水属性ダメージ(特大)
バリー・ブリット
(最終上限解放で習得)
水属性ダメージ(特大)/
自分の回避率UP(3ターン)/アビリティ再使用間隔を2ターン短縮
アビリティ名称習得Lv+Lv使用間隔効果時間効果
イーグルアイ初期Lv557ターン1ターン自分の奥義ダメージUP(200%)/
奥義ダメージ上限UP(約90%)/
チェインバーストダメージUP(30%)/
防御力DOWN(20%)
(+で性能強化)
タクティシャン初期Lv757ターン3ターンクリティカル確率UP(約50(+で75)%)
デッドスペシメンLv45Lv907ターン自分が即座に奥義発動可能
(+で/奥義に水属性追加ダメージ効果付与)
ホープスナイプLv1008ターン3ターン自分とサブメンバーの一人を3ターンの間入れ替える
◆入れ替わったあと援護射撃を行う
使用可能:3ターン後
サポート名称習得Lv効果
静かな威圧初期奥義ゲージ上昇量UP(20%)
正射必中Lv95敵の幻影・回避に関わらず奥義が命中する/
水属性キャラがクリティカル発動時にダメージ上限UP
フレーバーテキスト凛々しき狙撃手は類稀なる才を有しながらも、絶えず己を極め続ける。
鎖されし故郷へ名声を届けるため、銃声と共に己の名を全空に轟かせる。
加入方法クラシックガチャI「ヴリスラグナ」入手

プロフィール Edit

年齢27歳
身長173cm
趣味お茶の飲み比べ(茶葉の入れ物が可愛いと嬉しい)
好き温かいお茶、仕事明けの長風呂、銃工房の姉妹
苦手からかわれること、ソーン

上限解放素材 Edit

+

←を押すと確認出来ます。

リミットボーナス Edit

+

←を押すと確認出来ます。

詳細・評価 Edit

こちらのページでも評価がなされています 人物評価SSR シルヴァ / スタダ 水属性

  • 【初心者向け評価】
    (主にキャラ単体の性能の評価)
    超火力の奥義ダメージで敵をねじ伏せる奥義アタッカー。
    水属性では貴重なウェポンバースト持ちであり、装備が未完成な段階から破格の大砲として活躍してくれる。
    DATA率も高めで通常攻撃も決して弱いわけではなく、低ランク向けのボスなら属性不利でも大ダメージを狙える。
    初心者でも数万~数十万ダメージを簡単に出すことができ、クエスト攻略はもちろんマルチバトルでのMVPも狙えるようになる、強力無比なキャラクター。
    デッドスペシメンの修得フェイトエピは全て5連戦となり、それなりにハードルが高い。未育成R揃え等、あまりに非力なPTでは挑まないほうがいいだろう。勝てない場合は消費APが戻ってくるのでリスクはない。
  • 【上級者向け評価】
    (主に編成や敵といった組み合わせを考慮した評価)
    減衰に届くか届かないかのラインで確実にフルチェインを上限に持っていけるためダメ押しに優位。
    ウェポンバースト持ちのため、主人公等との2チェインを狙いやすい。1アビに新しく追加された奥義ダメージ上限UPと併せて、小規模チェインでもチェインバーストダメージの上限に容易に届く。
    また少数のバフで瞬時に上限火力を叩き出せるという長所は、マルチバトルにおいて重要。
    種族がヒューマンであることや、水属性には強力な奥義ゲージ加速要員のアルタイルとリルルがいることからも、仕事をしやすい環境にあると言える。
    奥義アタッカーとしてのイメージが強いが、2アビのクリティカルバフも非常に強力。
    四天刃等の連続攻撃確率UPと組み合わせることで強力な通常攻撃をお見舞いすることが可能であり、二手を積んだヴァルナ編成との相性も非常によい。
    ウエポンバースト持ち共通の利点として、PTの最後尾で単独奥義を放つことによるPT全体の奥義加速サポートが行えるほか、
    サブ1番手に置いておくことで、コロッサスマグナの次元断を受けてフロントメンバーが落とされてもフルチェインに足並みを揃えられるといった強みもある。
  • 【イーグルアイ】
    自分の奥義ダメージUP(200%)/奥義ダメージ上限UP(約90%)/チェインバーストダメージUP(30%)/防御力DOWN(20%)。 使用間隔:7 効果時間:1T
    タクティシャンの効果が発動すると300%のダメージに乗算で50%(+で75%)UPの補正がかかり、元の450%(+で525%)のダメージが出る。
    更にチェインバーストのダメージを30%UPする効果つき。シルヴァ本人の火力もあり、チェインバーストが上限に達しやすい。
    一見ブレアサのようなアビリティだが、相手の状態に左右されない代わりに通常攻撃を強化する効果は無いことに注意。
    効果中の奥義ダメージがあまりに高倍率なためチェインバーストダメージも上限に達しやすいので、戦況に合わせて2~3チェイン時や単独奥義時に使うことも考えよう。
    また使用時に防御力が20%DOWNするため、敵の特殊技などで落とされないようタイミングには注意。
    2017/2/22のバランス調整で奥義ダメージ上限UPが追加。奥義ダメージの上限が約256万(LB奥義上限UP・ガブ杖等は別)まで上昇するようになった。
    1アビ使用中の奥義ダメージが大幅に向上したことで、元々奥義ダメージが上限に届くようなプレイヤーにとっても非常に強力なアビリティになった。
    2チェイン程度の小規模チェインバーストでもチェインバーストダメージが上限に届きやすくなったため、あえてフルチェインを避けるように運用するのもよい。
  • 【タクティシャン】
    クリティカル確率UP。+で発動確率と倍率強化。 使用間隔:7 効果時間:3T
    +になるとダメージ上昇倍率は75%程度、発動確率も75%になる。無印時の発動確率と上昇倍率は50%程度(要検証)。
    全キャラを通してクリティカル系アビリティの中では破格の性能。
    効果が3T継続するため、奥義を連続して撃てるタイミングに使えばより効果的である。
    但しある程度の強さになるとクリティカルが発動しなくても奥義上限に達する事と、クリティカルが発動してもダメージ上限値は変わらない事から、
    1アビと同時に使うよりは、四天刃やパスタ系アビ等の連続攻撃確率UP効果の掛かっている通常攻撃時に使用する方が良い場面が増える。
    自PTシルヴァの2アビ未使用時の奥義威力を把握しておくと良いだろう。
  • 【デッドスペシメン】
    自分が即座に奥義発動可能。+で奥義時に20%の水属性追加ダメージ付与(効果時間:1T)。 使用間隔:7。
    いわゆるウエポンバースト。1アビと併用してもよし、2アビ中に2回奥義を撃つもよし。
    +での水属性追加ダメージは奥義ダメージに対して20%。1アビ等により奥義ダメージが上限を超えて上昇すればその分追加ダメージも上昇する。
  • 【ホープスナイプ】
    自分とサブメンバーを3ターンのあいだ入れ替える。使用可能:5ターン後 効果時間:3T
    入れ替えの対象は5番手配置のキャラであり、6番手は選択できない点に注意。使用回数は1回限りであり、全滅後にエリクシールなどで復活してもリセットされない。
    また、戦闘開始から5ターンではなく、シルヴァがフロントに出てから5ターン経過しないと使うことができない点も覚えておこう。
    ただし、その他のアビリティのCTなどは入れ替わっているあいだも減少し続ける。
    入れ替えから3ターンのあいだ、入れ替わったメンバーの攻撃行動時に、上限60万の追加ダメージ(援護射撃)が発生する。仕様としては「入れ替わったメンバーの通常攻撃/奥義後に水属性5.0倍ダメージの攻撃アビリティを発動する」仕組みとなっており、ツープラトンやイングヴェイのザ・ワイルドによるターン消費無しの通常攻撃にも反応する。
    この追加ダメージは連続攻撃時でも1回のみであり、入れ替わったメンバーの属性や適用されているバフ(アビ上限UPや天司武器など)の影響を受ける。
    非常にユニークなアビリティであり、単純にダメージソースとしても優秀だが、上手く使えば様々な状況でピンポイントな運用をすることも可能。
    入れ替わり時に入れ替わったキャラクターの強化・弱体効果は消去されるため、シルヴァが絶命等の致命的な状態異常を受けた時に回避代わりとして使うこともできる。

    ダメージソースとしての用途を重視するのであれば、イングヴェイや最終解放済みのSRローアインなど、強力な自己強化バフを持つキャラクターが好相性。
    それらを所有していない場合、ヨダルラーハ、キャタピラとヴィーラ、ランスロットなど、お手軽に大火力を出せるキャラを引っ張り出せば十分な働きを期待できる。
    ただし5番手配置を攻撃キャラにする場合、前衛が致命打を受けて入れ替わった場合のカバーが難しくなる点に注意。
    特にSRローアインはホープスナイプによる短期間の入れ替え要員としては優秀だが、サブメンバーとしては少々心もとない。
    ヨダルラーハならびにSSRロミオは、呼び出すタイミングによっては単体特殊攻撃や連打系特殊攻撃の引きつけ要員としても運用できる。
    支援を目的とする場合、HPトリガーの特殊行動などでリリィを呼び出し、ピンポイントでダメージカットとクリアを行うこともできる。
    フロントに常駐しているよりは火力の低さが影響しにくくなるので、弱体防止とダメージカットをバランスよくこなすSRカタリナなどを採用してもいいかもしれない。
    これらのキャラクターは攻撃キャラに比べて援護射撃の爆発力などで劣るが、前衛脱落によりフロントに引き出されても立て直しを期待できるメリットもある。
    また、モルフェとヴェトルであれば、全体に幻影2枚と通常攻撃追加ダメージを付与し、攻守両方での支援を期待できる。

    その他、属性は異なるがアンチラ(SSR)も入れ替え候補として優秀である。
    膨大なHPを誇り、渾身スキルを有する水属性において、全体のHPを全回復する不生不滅の恩恵は計り知れない。
    加えて、君子万年は全体特殊技から主要キャラを守ることはもちろん、単体特殊や連打技の引き付けにも使える。上手くタイミングを見計らえば、被ダメージを大幅に減らすことができる。
    さらには持続の長い高性能バフを全体に付与できるなど、どのアビリティをとっても全くと言って良いほどに無駄がない。
    ただし援護射撃のダメージ計算が入れ替わったキャラに依存する関係上、これのダメージは大幅に低下することになる。
  • 【静かな威圧】
    奥義ゲージ上昇量UP(20%)

SDキャラ画像 Edit

上限解放前上限解放後最終解放後
sd_3040049000_01.pngsd_3040049000_02.pngsd_3040049000_03.png

ボイス有り台詞集 Edit

加入時「私は狙撃手のシルヴァ。このライフルは伊達ではない。必ず君の力となろう」
マイページ「エルステが帝国になってから、ラビ島は立ち入りが制限されてしまったんだ。
 家族が元気でいるといいんだが」
「お世話になっている工房の姉妹が、私に懐いてくれていてね。
 下の子は養女だけれど、そんなこと関係なく、どちらも互いが大好きで…見ていて微笑ましいんだ」
「ん?意外と可愛らしい?ああ、茶葉の入れ物のことか。
 暖かい紅茶を飲むと、自分が人間だということを思い出すんだ。
 だから紅茶が好きで、入れ物も。?そういう意味ではない?」
「十天衆のソーンはいい子でね…
 私が勝手に、彼女の才能に嫉妬して、ギクシャクしてしまって…心苦しくてたまらないよ…」
誕生日限定(ネタバレのため反転)
「誕生日おめでとう」
「ハッピーバースデー!」
編成時「了解」
「まかせてくれ」
「準備はできている」
覚醒時「急ぐことはない。確実に、一歩ずつ進むんだ」
LBクラスアップ時「努力で高みに、至ってみせる!」
LB強化時「私の力、上手く使ってくれ」
「素晴らしい!」
「やったぁ!」
図鑑台詞「私は狙撃手のシルヴァ。このライフルは伊達ではない。必ず君の力となろう」
「お茶にしようか」
「大人を、からかうなっ」
誕生日限定 #1(ネタバレのため反転)
「誕生日おめでとう。今日という良き日を、君と過ごせて光栄だ。」
「また次の誕生日を共に迎えられるよう……君の背中は、私が守ろう。約束だ。」
誕生日限定 #2(ネタバレのため反転)
「誕生日おめでとう。君がまたひとつ歳を重ねたこの日を、共に迎えられて嬉しい。」
「こうやって、次も、またその次も君を祝福できるよう君のことを私が守ろう。」
「いつか私がいない誕生日を君が&迎えたとしても……」
「……私の心は、いつも君と一緒だ。」
「ひとりじゃないということを、決して忘れないでくれ、(団長)。」
誕生日限定 #3(ネタバレのため反転)
「お誕生日おめでとう、(団長)。今年もお祝いを言えて、とても嬉しい。」
「一年を経て、君はより一層頼もしくなったと感じるよ。」
「ただ、ちょっとひとりで無理をしがちかな? そこだけが、少し心配だ。」
「私が守りたいのは、君の背中だけじゃない。……心もなんだ。」
「確かに、無理をしなくてはいけない時というのはある。だから、無理をするなとは言わない。」
「けれど、君が無理をする時に、その手助けができればと思っている。……本当の意味で、背中を預かりたい。」
「……なんて、ククル達にはふたり揃って無理をした、と怒られそうだけれどね。」
誕生日限定 #4(ネタバレのため反転)
「誕生日おめでとう、(団長)。こうして祝い言を伝えられて嬉しい。」
「……君は、年を追うごとに立派に成長しているな。団員として頼もしく思う。」
「ただ、年上としては……君が無理をしていないか、時折心配になるよ。」
「私も、ひとりで傭兵家業を営んでいた頃はことさら気を張っていたからね。」
「己の役割だと信じることのために、背伸びをする気持ちはよく解る。時折それを辛く感じる気持ちも。」
「……心の負担は成長の糧ではあるが、過ぎれば妨げとも成り得る。」
「周囲を頼ったり、甘えたり……(団長)のように芯の強い人には難しいことかもしれないけれど……」
「君の周りには、私も他の大人達もいる。もし(団長)が不満や不安を抱えているなら、打ち明けて欲しい。」
「君の成長を見守る者からの、お願いだ。頭の片隅に置いておいてくれ。」
誕生日限定 #5(ネタバレのため反転)
「(団長)、誕生日おめでとう。またお祝いを言えて嬉しいよ。」
「(団長)とはもう随分長く一緒に旅を続けてきた。」
「昔から君はしっかりしていたけれど……最近は本当に、団長として騎空士として周囲に頼られる存在になったな。」
「今や大人も同然の(団長)には明かせぬ胸の内も、ひとりで抱える悩みもあるだろう。」
「それら全てを、口にしろとは言わない。言葉にしない自由も人にはあるものだ。そして、だからこそ……」
「君が考え込んだり悩んだりする余裕を作るためにも、私は全力をもって(団長)を守ろう。」
「無理をしなければならない時も、意地を張らなければならない時も、君の背中を必ず守るよ。」
「また次も、それから先も、おめでとうと言うために……それくらいのことは、させて欲しい。」
攻撃「や!」
「たぁ!」
「はぁっ!」
敵撃破「ふっ」
アビリティ1使用「案ずるな。私がついている」
アビリティ2使用「焦るな。好機は必ず来る」
アビリティ3使用「君たちの背中は私が守る」
奥義発動可能「我が銃弾、過たず敵を穿つ!」
奥義「祈る余裕は与えん! ヒューネラルブリット!」
奥義 (SKIP時)「ヒューネラルブリット!」
大ダメージ「ああっ!」
瀕死「努力で才能を超えることはできないのか」
戦闘不能「…すまない…一時撤退する」
状態異常付与(汎用)「大丈夫だ…気にしないでくれ」
状態異常付与(スリップダメージ)「くっ…ぅ」
回復「ありがとう」
参戦「状況了解。目標への攻撃を開始する」
勝利「状況終了。…みんな、大事ないか?」
汎用台詞「根比べなら負ける気はしないな」
主人公敵撃破「やったな」
主人公奥義発動可能「君の背中は私が守ろう」
主人公瀕死「任せてくれ」
主人公戦闘不能「すまない…」

ボイス有り台詞集(最終解放後) Edit

マイページ「ソーンと向き合う勇気を団長たちがくれたんだ。
 二度と間違いを犯さない、などとは言い切れないけれど…私はもう、迷わない」
「いつも私を気遣ってくれて…ククルとクムユ、銃工房の親方さんたちには頭が上がらないよ」
「ふふ、ククル達は可愛いだろう? え? 今のは、私に言ったのかい…?
 んん! 全く、大人をからかうものじゃないぞ」
編成時「手伝おう、なんでも言ってくれ」
「準備は万全にな」
「分かった。私も同行しよう」
最終解放時「まだだ…まだ私は高みへ行ける!」
図鑑台詞「君たちがここにいてくれて、私がここに居られて、本当に嬉しい」
「親方さん、おかみさん、ククル、クムユ、本当にありがとう」
「一休みしようか」
攻撃「たぁっ!」
「ふっ!」
「やぁっ!」
敵撃破「次っ!」
アビリティ1使用「見えているぞ…逃すものか!」
アビリティ2使用「外しはしない…」
アビリティ3使用「猶予があると思うな!」
アビリティ4使用(台詞なし)*1
奥義発動可能「狙い撃つ!」
奥義「準備完了。行くぞ! バリー・ブリット!」
奥義 (SKIP時)「バリー・ブリット!」
大ダメージ「なっ!」
瀕死「問題…ない…!」
戦闘不能「まだだ…まだ…私は…戦え…くっ…」
状態異常付与(汎用)「大丈夫だ…気にしないでくれ」
状態異常付与(スリップダメージ)「くっ…ぅ」
回復「ありがとう」
参戦「目標確認。狙撃態勢に入る!」
勝利「目標の撃破を確認。皆、お疲れ様」
汎用台詞「仲間たちのことは、私が守る!」
主人公敵撃破「やったな」
主人公奥義発動可能「君の背中は私が守ろう」
主人公瀕死「任せてくれ」
主人公戦闘不能「すまない…」

ボイス有り掛け合い台詞集 Edit

+

掛け合い台詞集

ボイス無し台詞集 Edit

クエスト道中「目標撃破!」
「ソーン…いや、今は会う資格はない…か」
「仕事の後の一風呂は命の洗濯だよ」
「ククルとクムユは元気にやっているかな」
「茶葉の入れ物をつい集めてしまうんだ」
「飛ぶ鳥よりは狙いやすい的だな」
「敵を倒した直後は最も気を引き締めねばな」
「努力で才能は超えられないのか…?」
「(主人公)、大人をからかわないでくれ…」
「(主人公)、共に空の果てへ行こう」

エピソード Edit

Lvフェイトエピソード備考
1凛乎なる狙撃手
45その鐘の音は高らかに
80悔恨を超えていく為に
100君の隣に

エピソードバトル攻略 Edit

悔恨を超えていく為に Edit

エピソード1は、シルヴァのソロ戦闘。

エピソード戦闘回数技・備考
11Lv35 火のエレメンタル◇◇◇◇◇
Lv35 ワイバーン
21Lv75 フレイムシード◇◇◇
Lv75 フレイムバタフライ
Lv75 ラヴァード◇◇
3ストーリーのみ

君の隣に Edit

エピソード1・2は、シルヴァのソロ戦闘。
エピソード3は、シルヴァ・ソーン(最終解放状態)のみの戦闘。

エピソード戦闘回数技・備考
11Lv75 ゴブリンソルジャー◇◇◇
21Lv?? ソーン◇◇◇モードゲージあり
1ターン目
「アステロイドイェーガー」
単体複数回攻撃&麻痺(3ターン)

HP25%(?)
「クリンチャー+」
単体3回攻撃
31Lv75 ゴブリン重装兵◇◇
Lv75 ゴブリン格闘兵
Lv75 ゴブリン呪術兵◇◇◇
2Lv75 ミノタウロス◇◇
+

エピソード2 ソーンのボイス

クロスフェイトエピソード Edit

クロスフェイトエピソード対象キャラ
もうひとつの家族クムユ(火) (R)
お姉ちゃんと、そのお姉さんククル (SR)
 
クリア回数クリア報酬
1ATK+600
2HP+200

小ネタ紹介 Edit

マイページBGMや他バージョンのスキンを付けることで起きる変化等、そのキャラに関する小ネタを書く項目です。

+

←内容を見る

ネタバレ Edit

フェイトエピソードやストーリーを進めることによって判明することを書く項目です。
キャラについてのネタバレが含まれますので、閲覧にはご注意ください。

+

←内容を見る

バレンタイン専用立ち絵 Edit

+

←画像を見る

コメントフォーム Edit


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • どうせならレヴィオン姉妹のようにシルヴァ、ククル、クムユのユニットで実装した方が限定感があってよかったと思う。クムユSSR化への道のりは遠いな -- [6iteIMmh.I.] 2020-08-09 (日) 01:24:08
    • レヴィオン姉妹は全員騎士だけどククルは整備士でクムユは火薬調合師じゃけえ…ユニットでやるとどうしてもシルヴァだけが主体になっちゃっうでしょ -- [QWP1QCWzjNE] 2020-08-09 (日) 01:37:59
    • いや普通に単独がいいです 限定感とかよくわからんがそんなん水着着てるだけで十分や -- [i1UwFSN.IFI] 2020-08-09 (日) 01:42:49
  • ここ2年間くらいポニテイラストが占めてたから
    原点回帰してロングに戻してくれたのが嬉しい -- [GJ4QpLZk332] 2020-08-09 (日) 06:00:13
  • 水着ver美しすぎる…女神かな??石抱え込んで待ってます -- [PcK4D07GXAk] 2020-08-09 (日) 09:00:30
  • 水着シルヴァ・・・うーん、優勝!w -- [5iyMjYssSZI] 2020-08-12 (水) 13:03:17
  • 水着のほうはノーポチで火力高いけど
    こちらはポチなしだとダメなのね・・・ -- [KoM5GhZ4Vt2] 2021-02-17 (水) 22:17:56
  • 奥義キャラだし極大くれねーかな -- [5hGJuxCCU4w] 2021-06-10 (木) 09:45:04
    • 諸々のバフ込みで実質的に奥義倍率11.7倍やぞ。ほぼデメリット無しだし。 -- [ULXWlELHruY] 2021-06-10 (木) 17:34:38
  • 3アビターン制限無くしてくれないかなぁそれでもレイとかの劣化なのに。リミキャラと比べるのが間違ってるんだけどあまりにも使い道が無くて… -- [qPVT4dDmZBg] 2021-07-11 (日) 23:20:34
    • いつもの単発IDアンチ活動ご苦労様ですw -- [0sQizfu0YDg] 2021-07-12 (月) 11:43:11
      • アンチとか関係なく養護しようのないぐらい弱いけどな…
        1~3アビが化石、奥義すらポチらなきゃ大した威力にもならないのは奥義キャラとしても終わりすぎてるでしょ -- [zi8UaYNVYFs] 2021-07-12 (月) 12:10:38
    • リミキャラと比べるのが間違ってる -- [uoKEh6zDmWk] 2021-07-13 (火) 09:44:10
      • リミキャラどころか恒常と比べても使い道ないでしょ今のシルヴァは。どこで使ってるの? -- [0J5qNxjtJ3o] 2021-07-13 (火) 11:23:05
      • は?謎の限定縛りクエストでもあるわけでもなく、リミキャラ季節限定で埋まるゲームでそんなドングリの背比べみたいな比較や調整になんの意味があるの?少しは意義のある質問をしてくれないか(呆れ)
        強いて言えば武器の揃わない初心者が奥義火力スゲーって喜ぶ。それだけだよ。 -- [uoKEh6zDmWk] 2021-07-13 (火) 11:29:43
      • この手の奴は会話が成立しないから、相手しない方が良いぞ。 -- [nJ/bIeZTKdo] 2021-07-13 (火) 12:31:40
  • 浴衣実装助かる 最近は奥義の復権の兆しもあるし期待してんで サブ効果とかサブに下がるだとかそっち方面じゃなくて今度こそメインで輝くような性能できてくれ -- [3AgeAqrTR/k] 2022-03-06 (日) 22:18:07
    • 同期が人権キャラ確定のナルメアだから多分こっちは… -- [MBUT2MyOqNE] 2022-03-06 (日) 23:06:59
    • 狙撃手って特徴活かすために後ろからの支援射撃をシルヴァってキャラの特徴にしてるっぽいからメイン向けは期待薄だと思うわ -- [Iv.GjY9Skx2] 2022-03-07 (月) 09:58:39
  • 浴衣も欲しいがまずこっちを調整してまたメインで活躍する推しを見たい…わがままだとは思ってるけど願いが届くといいな。 -- [euW32ZY9Qxs] 2022-03-18 (金) 16:00:26
  • イベントに出てきたけどなんか声に違和感あるな、掠れてる感じというか無理に若めの声出そうとしてる感じというか -- [WjJc8i0ZpNo] 2022-03-31 (木) 08:36:39
お名前:

▼コメントフォームを使用する際のルール

  • 誹謗・中傷・煽り・乱暴な言葉遣い・過度に卑猥・公序良俗に反する等、閲覧者が不快になるコメント、レスは控えていただきますようお願いいたします。
  • キャラDis、愚痴、不満についての投稿は、愚痴板でお願いします。
  • わずかな愚痴が含まれていただけで、頭ごなしに愚痴板に誘導するのはおやめください。
    また、明らかに板違いの愚痴に対して、返答・誘導する場合は、言葉遣いに配慮し、板が荒れないよう気を配っていただけますようお願いいたします。

ルールを守っていただけない場合、アクセス規制の対象とさせていただくことがございますので、ご留意ください。


TOPに戻る


*1 シルヴァの台詞はないが控えキャラが前線に参戦する際のボイスは再生される。

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-01-07 (火) 13:10:55