ザンクティンゼル
ファータ・グランデ空域
ザンクティンゼル
穏やかな時間の流れる始まりの島
空の彼方、約束の地へ
蒼の少女は安寧の終わりに現れた。

_______________________________ザンクティンゼル > ポート・ブリーズ群島

+

(ネタバレ注意)2回目の訪問

+

(ネタバレ注意)3回目の訪問



この島で手に入るもの Edit

初回クリア報酬 Edit

画像名前カテゴリ入手条件備考
1040301400.jpgセレストザグナル・マグナ(SSR//斧)武器メインクエスト 48章 エピソード4 クリア
important13.jpg金露果大事なものメインクエスト 48章 エピソード4 クリア光属性装備の強化時に取得経験値が5%上昇する。

24章クリアで入手した槍と同様、攻刃(大)を持ちLv100/スキルLv10のこの武器は初心者には即戦力。
ドロップで入手できる「セレストクロー・マグナ」と使い分けしていけるだろう。

 

島トレジャー Edit

なし

出現するレアモンスター Edit

Lvモンスター名ドロップ出現エリア
Lv30獰猛な一匹狼ハティ()エンジェル武器};
風精の鉤爪槍
46章
Lv30眠れる森の熊()風切四つ葉
クラッシュハンド
47章

Townの隠しトレジャー Edit

+

ネタバレ注意

クエスト一覧 Edit

メインクエスト Edit

序章(チュートリアル) Edit

クエスト名消費AP場所編成禁止キャラ
序章 旅立ち0
エピソード推奨
属性
BATTLE1BATTLE2BATTLE3道中5戦の報酬備考
戦闘の報酬
(太字:銀箱)
1Lv1 帝国兵()
Lv1 帝国兵()
Rank +
EXP +
2Lv5 ヒドラ()Rank +0
EXP +0
3Lv3 帝国兵()Lv4 帝国兵()Lv10 ラクティス軍曹()
Lv5 帝国兵()
Rank +0
EXP +0
4バトルなし

1章へ

 

 
 

45章 Edit

44章へ

クエスト名消費AP場所編成禁止キャラ
45章 小さな竜と少女20キハイゼル村ロゼッタ、黒騎士
エピソード推奨
属性
BATTLE1BATTLE2BATTLE3道中5戦の報酬備考
戦闘の報酬
(太字:銀箱)
1バトルなし
2Lv28 ビット()
Lv28 ビット()
Lv28 ビット()
Lv28 水のエレメンタル()
Lv28 水のエレメンタル()
Lv29 トロール()
Lv29 トロール()
(アマルティア島居住区)
ノーマル召喚石
ミスリル武器(R)
青い果実
予見の双葉
オルディネシュタイン
Rank+1301
EXP+1358
ノーマル武器
星晶の欠片
水の宝珠
3Lv28 ウルフセイバー()
Lv28 ウルフセイバー()
Lv28 ビット()
Lv28 ビット()
Lv28 ビット()
Lv29 デュラハン()ノーマル武器
星晶の破片
Rank+1303
EXP+1361
4Lv28 リトルホーク()
Lv27 ピクシー()
Lv28 キラービー()
Lv28 オーガヤンマ()
Lv28 虹翅蜻蜓()
Lv29 グリフォン()(騎空艇グランサイファー甲鈑)
ノーマル召喚石
柔らかい羽
風伯の羽
風切四つ葉
Rank+1298
EXP+1356
ノーマル武器
ノーマル召喚石
星晶塊
 

46章 Edit

クエスト名消費AP場所編成禁止キャラ
46章 エルステ帝国皇帝20キハイゼル村ロゼッタ、黒騎士
エピソード推奨
属性
BATTLE1BATTLE2BATTLE3道中5戦の報酬備考
戦闘の報酬
(太字:銀箱)
1Lv28 リトルホーク()
Lv28 スリーピィ()
Lv28 ケイブバット()
Lv29 土竜()
Lv28 ケイブバット()
Lv28 スニッパー()
Lv28 リトルホーク()
Lv28 スリーピィ()
Lv28 リトルホーク()
(外縁を囲む山脈)
ノーマル召喚石
柔らかい羽
風伯の羽
風切四つ葉
Rank+1128
EXP+1173

[RM]
Rank+1234
EXP+1284
[RM]Lv30 獰猛な一匹狼ハティ()風伯の羽
風切四つ葉
星晶の破片
風の宝珠
闇の宝珠
黒の書
ノーマル武器
ミスリル武器(R)
エンジェル武器(RM)
風精の鉤爪槍(RM)
2バトルなし
3Lv35 フェンリル()星晶の欠片Rank+550
EXP+567
4Lv35 フェンリル()星晶の破片
星晶の欠片
Rank+1100
EXP+1134
 

47章 Edit

クエスト名消費AP場所編成禁止キャラ
47章 封印の森20キハイゼル村ロゼッタ、黒騎士
エピソード推奨
属性
BATTLE1BATTLE2BATTLE3道中5戦の報酬備考
戦闘の報酬
(太字:銀箱)
1Lv28 ウィンドラビット()
Lv29 土竜()
Lv28 ラウンドウルフ()
Lv28 スケール()
Lv28 マンティスアント()
Lv28 ロッド()
Lv29 マイコニド()
Lv29 ワイバーン()
(金露森林)
柔らかい羽
風伯の羽
風切四つ葉
ミスリル武器(R)

Rank+1223
EXP+1273

[RM]
Rank+
EXP+
ノーマル武器
ノーマル召喚石
2Lv28 風鈴茸()
Lv28 ビートル()
Lv29 クロウラー()
Lv29 虹翅蜻蜓()
Lv29 マンドラゴラ()
Lv28 キラービー()
Lv29 クロウラー()
Lv28 キラービー()
(金露森林)
ミスリル武器(R)
柔らかい羽
風伯の羽
風切四つ葉
Rank+1217
EXP+1268

[RM]
Rank+
EXP+
[RM]Lv30 眠れる森の熊()ノーマル武器
ノーマル召喚石
柔らかい羽
風伯の羽
土の宝珠
橙の書
星晶の破片
星晶の欠片
星晶塊
エンジェル武器(RM)
クラッシュハンド(RM)
3バトルなし
4Lv35 スツルム()
Lv35 ドランク()
Rank+1100
EXP+1134
 

48章 Edit

クエスト名消費AP場所編成禁止キャラ
48章 小さな覚悟20キハイゼル村ロゼッタ、黒騎士、オーキス
エピソード推奨
属性
BATTLE1BATTLE2BATTLE3道中5戦の報酬備考
戦闘の報酬
(太字:銀箱)
1LV32 フュリアス()柔らかい羽
風伯の羽
風切四つ葉
Rank+1012
EXP+1050
2バトルなし
3LV34 フュリアス()Rank+1100
EXP+1134
4LV36 フュリアス()柔らかい羽
風伯の羽
Rank+1188、EXP+1218
初回クリア時:
 大事なもの「金露果」獲得
 称号「暴虐より故郷を守りし者」獲得
 武器「セレストザグナル・マグナ」獲得
ウィンドラビット

49章へ

 

 
 

64章 Edit

63章へ

クエスト名消費AP場所編成禁止キャラ
64章 逡巡の夜0キハイゼル村
エピソード推奨
属性
BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップ
太字:銀箱
赤字:武器&召喚
RM:レアモンスター
備考
1バトルなし
2バトルなし
3バトルなし
4バトルなし

65章へ

 

マルチバトルフリークエスト Edit

キハイゼル村(45〜48章/64章の場所) Edit

クエスト名のリンクをタッチすると攻略ページへ遷移します

フリークエスト名消費
AP
推奨
属性
BATTLE1BATTLE2BATTLE3報酬
(太字:銀箱)
備考
はじまりの場所5Lv5 風のエレメンタル()
Lv5 雨切蜻蛉()
Lv5 ランベージシェル()
Lv5 マイトフィッシュ()
Lv7 ウィンドラビット()
Lv8 キラービー()
ノーマル武器
ノーマル召喚石
綺麗な砂
星晶の破片
原初の砂
赤熱鉱
風伯の羽
風のエレメンタル
Rank+290
EXP+360
因縁の相手15Lv10 黒狼・バルト()
Lv10 白狼・ガレオ()
Lv15 ドラゴン()Rank+748
EXP+808
姿を消した村人21Lv30 ウルフリーダー()
Lv30 ウルフセイバー()
Lv30 バジリスク()Lv30 ゾンビ()
Lv30 スケルトン()
ノーマル武器
ウルフリーダー(R)
黒の書
失せ物の中に21Lv30 ゴブリンストレンジャー()
Lv30 ゴブリンストレンジャー()
Lv30 ゴブリンストレンジャー()
Lv30 ゴブリンストレンジャー()
Lv30 ゴブリンストレンジャー()
Lv30 ゴブリンストレンジャー()
Lv30 ゴブリンストレンジャー()
Lv30 ゴブリンストレンジャー()
ノーマル武器
炎の宝珠
土の宝珠
近所のばあちゃん21Lv30 スリーピィ()
Lv30 風鈴茸()
Lv30 スリーピィ()
Lv30 マイコニド()
Lv30 マンドラゴラ()
Lv30 マンドラゴラ()
Lv30 ラフレシア()
ノーマル武器Rank+1364
EXP+1345
虫取り名人21Lv30 クロウラー()
Lv30 ビートル()
Lv30 エアグレイブ()
LV30 スケール()
Lv30 ロッド()
Lv30 マンティスアント()
Lv30 雨切蜻蛉()
LV30 虹翔蜻蛉()
ノーマル武器
ノーマル召喚石
星晶の破片
店主とドラ息子21Lv30 ドラ息子()ノーマル武器
森のかくれんぼ21Lv30 土竜()
Lv30 土竜()
Lv30 ウィンドラビット()
Lv30 水のエレメンタル()
Lv30 アルゼンタム()
Lv30 フォレストベア()ノーマル武器
ノーマル召喚石
星晶の破片
クエスト名消費
AP
推奨
属性
敵構成備考
BATTLE名前
星の瞬き206戦Lv30 マグナ星晶獣Rank上限解放クエスト(100 → 150)
1戦ごとにAP20消費で合計6戦行う。
エリクシール使用制限なし
オーバーカム・スカイ・オリジン801戦Lv?? 記憶の中のヒドラ()Rank上限解放クエスト(250 → 275)
解放条件:メインクエスト132章クリア/Rank250
 

碧空の門 Edit

マルチバトル名・クエスト名のリンクをタッチすると攻略ページへ遷移します

マルチバトル名自発時消費推奨
属性
敵構成備考
APトレジャー
ティアマト・マグナ討伐戦30ティアマトのマグナアニマ 2個Lv50 ティアマト・マグナ()ティアマト討伐戦[HARD]を自発してクリア
Rank 30以上
回数制限:1日3回
エリクシール使用制限なし
コロッサス・マグナ討伐戦30コロッサスのマグナアニマ 2個Lv70 コロッサス・マグナ()コロッサス討伐戦[HARD]を自発してクリア
Rank 30以上
回数制限:1日3回
エリクシール使用制限なし
リヴァイアサン・マグナ討伐戦30リヴァイアサンのマグナアニマ 2個Lv60 リヴァイアサン・マグナ()リヴァイアサン討伐戦[HARD]を自発してクリア
Rank 30以上
回数制限:1日3回
エリクシール使用制限なし
ユグドラシル・マグナ討伐戦30ユグドラシルのマグナアニマ 2個Lv60 ユグドラシル・マグナ()ユグドラシル討伐戦[HARD]を自発してクリア
Rank 30以上
回数制限:1日3回
エリクシール使用制限なし
クエスト名消費
AP
推奨
属性
敵構成備考
BATTLE名前
星の囁き406戦Lv85 討滅戦ボスRank上限解放クエスト(150 → 175)。
1戦ごとにAP40消費で合計6戦行う。
エリクシール使用制限なし
 

碧空の回廊 Edit

マルチバトル名・クエスト名のリンクをタッチすると攻略ページへ遷移します

マルチバトル名自発時消費推奨
属性
敵構成備考
APトレジャー
シュヴァリエ・マグナ討伐戦30シュヴァリエのマグナアニマ 2個Lv75 シュヴァリエ・マグナ()アドヴェルサ討伐戦[HARD]を自発してクリア
Rank 30以上
回数制限:1日3回
エリクシール使用制限なし
セレスト・マグナ討伐戦30セレストのマグナアニマ 2個Lv75 セレスト・マグナ()セレスト討伐戦[HARD]を自発してクリア
Rank 30以上
回数制限:1日3回
エリクシール使用制限なし
 
クエスト名消費
AP
推奨
属性
敵構成備考
受け継がれる意思21Lv?? 老婆(※)Class.IVジョブ解放クエスト(クリアするとジョブ解放に必要な称号を獲得できる)
Rank+1000、EXP+1200
エリクシール使用不可
達人の領域へ21Lv?? 老婆の妹(無)ジョブのマスターLv解放クエスト(クリアするとジョブ解放に必要な称号を獲得できる)
解放条件
メインクエスト44章クリア
CLass.IVジョブ/EXIIジョブから1つLv20にする

完全編成固定でバトル:主人公のみ
Rank+1000、EXP+1200
エリクシール使用不可
 

碧空の神域 Edit

マルチバトル名のリンクをタッチすると攻略ページへ遷移します

マルチバトル名自発時消費推奨
属性
敵構成備考
APトレジャー
降臨、調停の翼80調停の明星 1個Lv100 ジ・オーダー・グランデ()
Lv100 ジ・オーダーズ・ワイバーン()
Lv100 ジ・オーダーズ・ワイバーン()

Rank 80以上
回数制限:1日2回
エリクシール制限なし
Dealあり
邂逅、黒銀の翼80星の砂 1個Lv100 プロトバハムート()セレスト・マグナ討伐戦を自発してクリア
Rank 80以上
回数制限:1日3回
エリクシール制限なし
邂逅、黒銀の翼HL[HIGH LEVEL]90バハムートの角 1個Lv150 プロトバハムート()邂逅、黒銀の翼を自発してクリア
Rank 101以上
回数制限:1日1回
エリクシール使用不可
 (自発者と同じ騎空団の参戦者は1回のみ使用可能)
参戦可能人数:18人
Dealあり
調停、降臨の翼HL[HIGH LEVEL]90万象の蒼角 1個Lv150 ジ・オーダー・グランデ()邂逅、黒銀の翼HLを自発してクリア
Rank 150以上
回数制限:1日1回
参戦可能人数:18人
 
 

攻略 Edit

星の瞬き Edit

クエスト名消費
AP
推奨
属性
敵構成備考
BATTLE名前属性
星の瞬き201戦目Lv30 ティアマト・マグナ1戦ごとにAP20消費。
クリアすると:Rank上限解放(100 → 150)。
エリクシール使用制限なし
202戦目Lv35 ユグドラシル・マグナ
203戦目Lv35 リヴァイアサン・マグナ
204戦目Lv40 コロッサス・マグナ
205戦目Lv45 シュヴァリエ・マグナ
206戦目Lv50 セレスト・マグナ

プレイヤーランクが通常上限のRank100に到達すると解禁される上限開放クエスト。クリアすればランクの上限が150に引き上げられる。
内容はマグナ星晶獣と戦うシングルバトル6戦。1人プレイ用に調整がされているので、ただ漫然とプレイしランクだけが上がったのでもなければ苦戦する要素はないだろう。
6連戦ではないので1戦ごとにパーティは入れ替えられる。その代わり1戦ごとにAPがかかる。
HP、攻撃力、防御力は弱体化しているものの、行動パターンはほぼそのままなので対策は忘れずに(特に「シュヴァリエ・マグナ」にはディスペル必須)。
例外として、「コロッサス・マグナ」の特殊行動「次元断」はHP50%とHP25%で発生するよう変更されている。いつものマルチバトルと同じ調子で戦っていると不意の一撃を食らうため要注意。
言い換えれば確実に食らうのは2回までなので、サブメンバーまで主力で埋めれば食らってもそのまま押し切ることも十分可能。

 

星の囁き Edit

クエスト名消費
AP
推奨
属性
敵構成備考
BATTLE名前属性敵HP
星の囁き401戦目Lv85 イフリート3320万1戦ごとにAP40消費。
クリアすると:Rank上限解放(150 → 175)。
エリクシール使用制限なし
402戦目Lv85 コキュートス3880万
403戦目Lv85 ウォフマナフ3480万
404戦目Lv85 サジタリウス3600万
405戦目Lv85 コロゥ4400万
406戦目Lv85 ディアボロス
Lv85 ヤウス書
2800万
2000万

「星の瞬き」同様、プレイヤーランクが150に到達することで解禁される上限開放クエスト。クリアすればランクの上限が175に引き上げられる。
内容は討滅戦ボスと戦うシングルバトル6戦。「星の瞬き」とは違い、パンデモニウムに登場するオリジンよりも強い。
行動パターンは討滅戦時とほぼ同じだが、生半可な実力ではエリクシールを何個も飲む羽目になるだろう。
6連戦ではないので1戦ごとにパーティは入れ替えられる。その代わり1戦ごとにAPがかかる。

 

オーバーカム・スカイ・オリジン Edit

プレイヤーランクが250に到達することで解禁される上限開放クエスト。クリアすればランクの上限が275に引き上げられる。
内容は、ルリアとの出会いを思い出して、今ならあの○○○に勝てるかも…ということで、
最初にルリアと命のリンクを繋ぐきっかけになったあの魔物が登場。
主人公とルリアの2人で挑むが、完全編成固定のため、所持アビリティやステータスの条件を自分で整えることはできない。

+

オーバーカム・スカイ・オリジン 攻略

受け継がれる意思 Edit

クエスト解放条件

メインクエスト44章クリアかつジョブ専用武器をどれか一つ属性変更まで強化すると解放される、クラスIVジョブ解放クエスト。
一度クエストを解放すれば、後はどのジョブ系統でも挑戦可能。勝利すると対応するクラスIVジョブ解禁に必要な称号(究竟の○○)を取得できる。
※ クエスト解放までの過程は「クラス4ジョブの取り方」を参照。

クエスト概要

バトルは主人公1人対老婆の一対一。

  • 老婆の属性はこちらが選んだ属性によって変化する。火水土風の場合、老婆はその有利属性となりこちらは必ず不利になる。光闇の場合は同じ属性になる。
  • 老婆の行動パターンは挑んだジョブ系統によって変化する。こちらがファイター系統で挑むと老婆もファイター系統の技で攻撃してくる。
    該当ジョブが本来持っているデバフ以外は全て無効(GUARD)。 召喚石、奥義効果によるデバフも同様に処理される。
    (ファイター系統ならアーマーブレイク等の防御DOWN系のみ有効、ナイト/プリースト系統は全デバフ無効、ウィザード系統はなぜか毒も無効)

クエストは一つしかないが、クリアフラグはジョブ・属性毎にあるようで、一度クリアした後でも別属性・別ジョブであれば全滅・撤退してもAPは返却はされる
(クリアした属性かつクリアしたジョブだと返却されない)。何度挑戦することになっても心配はない。

編成について

基本的には光・闇属性で挑み、その属性のカーバンクルシリーズを用意して優位に戦いを進めたい。

特別な対策が必要ないジョブ相手ならEXアビリティは内功を使うと安定して戦えるのでオススメ。

サポート召喚石は主に、

召喚石名採用理由
ルシフェル
(上限解放4回以上)
HPを回復出来る。
上限解放5回の場合は活性効果が付与される。
ハールート・マールート老婆の攻撃力と防御力を下げつつ、
1ターン毎に一定量のダメージを与えてくれる
グリームニル一度のみだがバリア(1万)を張ってくれる上に、
召喚した2・4・6ターン後に風属性5倍ダメージを与えてくれる。

などがオススメ。
また、厄介な状態異常を使ってくるパターン(例:ハーピスト系)の場合には、

召喚石名採用理由
バアル弱体効果を1つ回復する(疑似クリア)
アポロン
(上限解放4回)
マウントを張ることが出来る

も候補に入る。

 

ジョブ系統別 攻略法 Edit

+

ファイター系統

+

ナイト系統

+

プリースト系統

+

ウィザード系統

+

シーフ系統

+

エンハンサー系統

+

グラップラー系統

+

レンジャー系統

+

ハーピスト系統

+

ランサー系統

+

グラディエーター系統

 

コメントフォーム Edit


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • グラディエーター系でミゼラブルミストが通るのを確認。修正されるかも? -- {jGFttFRe4xQ} 2019-03-22 (金) 19:24:20
    • 何気なく撃ったハンサのデバフも通った。
      クラス1,2が無いせいで設定ミスってるとか? -- {buuEU14yRG2} 2019-05-25 (土) 00:40:09
  • 槍を装備できるジョブは持っていたらLV100ウナギ槍をメイン武器に担いでいくとだいぶ楽ですね。常時被ダメカウンターだから老婆のHPがゴリゴリ削れていく。 -- {rKjHaoBdi4g} 2019-04-08 (月) 19:57:01
  • ハーピストは睡眠も効くね。ひつじのうたもアリかも -- {tCEjFz0lPzU} 2019-04-10 (水) 10:44:40
  • パスタでやるときゼノコキュの真化した琴メインに持っとけば婆さんの特殊に第2スキルが全部反応してダメージどんどん稼いでいくからすごく楽だった -- {4v4YR2XLLH6} 2019-05-23 (木) 00:17:37
  • パスタでやるときゼノコキュの真化した琴メインに持っとけば婆さんの特殊に第2スキルが全部反応してダメージどんどん稼いでいくからすごく楽だった -- {4v4YR2XLLH6} 2019-05-23 (木) 00:17:38
  • 古戦場の合間にやってなかったフリクエしてるが
    ザンクティンゼルの雑草はどうなってんだwwモンスターじゃねえかww -- {MIau3PZ3GRE} 2019-05-24 (金) 20:51:22
  • イスタバイオン軍を退けるババア -- {cBU.qik0EUY} 2019-12-17 (火) 18:07:27
  • 団サポのキュアポーションが使えなくなっています。使ってクリアしたという報告がありますが使えない仕様になったようです。運営に問い合わせたら正常な動作ですと返答がありましたので。 -- キュア[bU3uJmujl5c] 2020-11-21 (土) 15:07:20
  • 主人公水属性のフレ石グリームニルがかなり楽。
    1ターン目召喚→2,4,6ターン経過ごとにダメージのため、内功やら何やらで耐えればOK -- [Nkk42C3IJc6] 2021-10-17 (日) 14:25:14
  • 老婆、ベルゼバブの1撃で吹っ飛んだ。
    なんかギャグみたいになった -- [j6Vr4S/hEnw] 2022-01-09 (日) 00:03:38
お名前:

TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-11-27 (水) 00:00:58