サイドストーリー> Duelist of Eternity
Duelist of Eternity †

概要 †
- 土属性の敵には風属性、闇属性の敵に.は光属性が有利。
- このサイドストーリー化にあわせ、報酬武器「白銀の弓」「ルナのおともだち」に最終上限解放が実装された
報酬について †
- 白銀の弓(SSR/風属性/弓)
EX枠攻刃(大)をもつ風弓。主人公のメイン装備時に、アビリティ使用で味方全体の攻撃力上昇という珍しい効果を持つ。
風は弓パーティを組める属性なので面白い使い方があるかも。
EX攻刃枠のサブ武器としては「六道・黄木天の箭」「桃色の団扇」「スナップブレード」等があれば必要ないが、手持ち次第では1本★3以上にしておきたい。
※ 今回のサイドストーリー化に際して最終上限解放が実装された。
※ ストーリークリア報酬として★3/Lv100で入手可能
- ルナのおともだち(SSR/闇属性/杖)
EX枠攻刃(大)をもつ闇杖。メイン装備時に戦闘不能キャラ数に応じて味方全体の攻撃力が増すという面白い効果も持つ一方で、
特にデメリットも無いので癖の無いスタンダードな武器とも言える。
EX攻刃枠のサブ武器としては「六道・普天幻魔」「封印の杖」等があれば必要ないが、手持ち次第では1本★3以上にしておきたい。
※ 今回のサイドストーリー化に際して最終上限解放が実装された。
※ こちらはストーリークリア報酬では入手できない。(トレジャー交換で入手できる)
- ベルエンジェル(SSR/光属性/召喚石)
HPを上げる加護と、バリアを張る召喚効果を持つ。
★3で召喚効果が追加され、ランダムに召喚石の再使用が可能になる。
加護効果はほぼ役に立たない。(光属性のメイン召喚石が欲しい初心者は、サイドストーリー/ロボミで貰える「ロボミ発進司令」が手軽)
召喚効果がユニークだが、ベルエンジェル自身と再召喚不可の召喚石は対象にならないなど、実用性には疑問がある。記念品といった程度か。
この召喚石は取得可能数に制限がかかっており、前回開催時含めて4個(★3可能数)までしか所持できない。フリークエストクリア報酬として配布もされない。
また、金剛晶を使っての上限解放もできない。
(余談だが、金剛晶を使おうと試みた時に表示されるメッセージが、ベルエンジェル自身のセリフという形になっている)
「Duelist of Eternity」限定武器/召喚石詳細
- その他の報酬
エリクシールハーフ、レジェンドガチャチケット等も交換ラインナップにあるので
余裕があれば必要に応じて獲得しよう。
イベント時からの変更点 †
- イベントストーリーのクリア状況をリセット
(サイドストーリー開始時に前回イベント時のルリアノート登録内容が削除される)
- 報酬武器「白銀の弓」「ルナのおともだち」に最終上限解放を実装
- シャドバで使用されているBGMがグラブルのBGMに入れ替わり(恐らく楽曲使用料に関する措置)
アップデート・調整 †
- 2020/3/24
- トレジャー交換において、スキルシャード・スキルジュエルの在庫数を変更
(スキルシャード:10→5 スキルジュエル:5→3。交換時の必要トレジャー数には変更なし)
- 2018/9/28
- トレジャー交換において、エリクシールハーフ・ソウルシードの1日の交換個数制限を撤廃。
- 2018/9/19
- ・加入キャラクターの「信頼度」を廃止し、サイドストーリーの進行状況に応じて正式加入するよう変更。
※すでにストーリークリアしている場合は、アップデート後に正式加入する。
・ストーリー「エンディング」の初回クリア報酬として、イベント限定SSレア武器「白銀の弓」(★3/Lv100/スキルLv1)を入手可能に。
※すでにクリア済みのプレイヤーには、プレゼントボックスに順次配布される
※「ベルエンジェル」は配布数が限られており、フリークエストクリア報酬の対象ではない
「Duelist of Eternity」限定キャラクター †
ストーリー †
前編 虚の穴 †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
前編 虚の穴 | 宝晶石 ×50 |
エピソード | 消費AP | 有利属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
1 | 5 | 風 | Lv3 土塊の魔物(土) | − | − | (銀箱)神秘の土塊 | +66 | +110 | |
2 | 5 | − | Lv4 ならず者(土) Lv4 ならず者(土) | − | − | | +112 | +160 | ゲストキャラクター(ルナ(闇))のみでバトル |
3 | 5 | 風 | Lv5 帝国兵(土) Lv5 帝国兵(土) | − | − | | +154 | +220 | |
4 | 5 | 風 | Lv7 土塊の魔物(土) | − | − | (銀箱)神秘の土塊 | +176 | +242 | |
後編 永久の決闘者 †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
後編 永久の決闘者 | 宝晶石 ×50 白銀の弓(★3/Lv100) |
エピソード | 消費AP | 有利属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
1 | 7 | − | Lv7 帝国兵(土) Lv7 帝国兵(土) | − | − | | +200 | +268 | ゲストキャラクター(ルナ(闇))のみでバトル |
2 | 7 | 光 | Lv?? ルナ(闇) | − | − | | +221 | +266 | |
3 | 7 | 風 | Lv8 帝国兵(土) Lv8 帝国兵(土) | − | − | | +244 | +304 | |
4 | 7 | − | Lv?? モルディカイ(闇) | − | − | (銀箱)神秘の土塊 (金箱)不滅の闘志 | +275 | +327 | ゲストキャラクター(アリサ(風)、ルナ(闇))のみでバトル 敗北条件:アリサ、ルナいずれかの戦闘不能 |
フリークエスト情報・攻略 †
+
時々個性的な書き方をされる方を見かけるので、できれば編集前に確認お願いします
- 有用な用語、俗語(行動を攻撃と、ターンをゲージと書いてしまうといった例が実際にありました)
- 特殊技(公式)…敵がチャージターン最大時に使用する技
- 特殊行動(公式)…敵が体力や弱体効果などをトリガーとして発動する行動
- 使用間隔(公式)、リキャスト(俗語)…味方のアビリティの使用間隔のこと
- ※ネトゲ用語のCT(Cool Timeの略)も同様ですが、チャージターンと混同してしまう人も居る模様(英語にすると頭文字が一致)
- チャージターン(公式)…敵のゲージの名称で、◇(最大値)または◆(現在値)のこと ※最大値の方は「最大チャージターン」とも
- モードゲージ(公式)…敵のゲージの名称で、通常モード、オーバードライブモード、ブレイクモードを表示
- 避けた方が無難な俗語(過去に荒れたり編集合戦の原因になったもの)
- (半)汁(記事では非推奨)…コメント欄で使う分には全く問題ないようですが、記事での使用には否定的な意見があります。
- 敵(or敵の名前)の奥義(非推奨)…過去にいくつものページで論争に。また、奥義よりもアビリティに近いという話もあります(参考→俗語集#ed7cdd43)
- ODケ"ーシ"(非推奨)…過去に何度か荒れました。ゲーム内ではモードゲージで統一されているのでそれに倣えば問題なさそうです。
- ストーリーを「エンディング」まで全てクリアすれば挑戦可能。
- 各難易度攻略で付与される「貢献度」は、前回イベント時貢献度条件で取得できた称号を今回も取得する目的にのみ用いられる。
NORMAL(暴走する泥人形を止めろ!) †
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | 信頼度 | 貢献度 | RP | EXP | 初回クリア報酬 | ドロップ報酬 |
暴走する泥人形を止めろ! [NORMAL] | ストーリー 「エンディング」クリア | 10 | 10 | | +397 | +532 | 宝晶石 ×50 | ドロップ報酬を参照 |
BATTLE | モンスター情報 | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
1 |  | Lv10 クレイゴーレム 土属性 推定HP:71,111 | ◇◇◇ ゲージなし | | | |
※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動、テイルズコラボ#チャージターンMAX)
■攻略
HARD(いざ誓いの決闘を始めん) †
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | 信頼度 | 貢献度 | RP | EXP | 初回クリア報酬 | ドロップ報酬 |
いざ誓いの決闘を始めん [HARD] | 「NORMAL」クリア | 20 | 20 | | +848 | +1107 | 宝晶石 ×50 | ドロップ報酬を参照 |
BATTLE | モンスター情報 | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
1 |  | Lv20 モルディカイ 闇属性 推定HP:400,000 | ◇◇◇◇ ゲージ有り | | | |
※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動、テイルズコラボ#チャージターンMAX)
■攻略
敵キャラクターボイス †
- モルディカイ
CV:保村真
登場時 | 「さて…と…」 |
「貴様が我の求めた相手か」 |
「決闘を始めよう」 |
「いざ…尋常に」 |
通常攻撃時 | 「ふんっ」 |
ヘルファイアサーベル 使用時 | 「そこだ…」 |
「甘いな」 |
サドンファイア 使用時 | 「もっと…もっとだ」 |
ダークネス・エボルヴ 使用時 | 「貴様に敗北を与えよう」 |
ODモード突入時 | 「どうしたものか…」 |
「私の更なる力を見せよう」 |
「勝負はここからだ」 |
「覚悟しろ」 |
ブレイクモード突入時 | 「素晴らしいな…」 |
「驚いたな」 |
「この局面、どうするか…」 |
撃破時 | 「なに…?」 |
「見事な腕前だな」 |
「貴様の勝ちだ」 |
「決闘に終わりはない…」 |
報酬 †
「Duelist of Eternity」限定武器/召喚石詳細 †
武器 †
(赤文字は★3時、青文字は★4時)
レアリティ | 名前 | 属 性 | 武器 種 | 奥義 | スキル | Max HP | Max ATK | 入手方法 |
SSR |  白銀の弓 | 風 | 弓 | 白銀の矢 風属性ダメージ(特大) 稀にアビリティ再使用間隔を1ターン短縮 | 森林の祝福 風属性キャラの攻撃力上昇(大)※EX枠 | 180 211 | 2027 2365 | ストーリー「エンディング」初回クリア (入手時に★3/Lv100) トレジャー交換(4つまで) 最終上限解放あり |
森の民の知恵 主人公がアビリティを使用したターンに 味方全体の攻撃力上昇(累積/最大5回) (メイン装備時のみ) |
SSR |  ルナのおともだち | 闇 | 杖 | ファントムハウル 闇属性ダメージ(特大) 稀に即死効果 | お友達になってくれる? 闇属性キャラの攻撃力上昇(大)※EX枠 | 220 231 | 1779 2073 | トレジャー交換(4つまで) 最終上限解放あり |
魂の共鳴 戦闘不能のキャラ数に応じて 味方全体の攻撃力上昇(最大5人) (メイン装備時のみ) |
最終上限解放の必要素材
白銀の弓 | 素材1 | 素材2 | 素材3 | 素材4 | 素材5 | 素材6 | 素材7 | 素材8 |
弓のエレメント 60 | 烈空の宝珠 50 | ウインド・ジーン 80 | 嵐竜の琥珀眼 20 | 栄光の証 3 | 覇者の証 1 | 碧空の結晶 5 | 10000ルピ |
|
ルナのおともだち | 素材1 | 素材2 | 素材3 | 素材4 | 素材5 | 素材6 | 素材7 | 素材8 |
杖のエレメント 60 | 奈落の宝珠 50 | ダーク・ジーン 80 | 黒霧の結晶 20 | 栄光の証 3 | 覇者の証 1 | 碧空の結晶 5 | 10000ルピ |
召喚石 †
(赤文字は★3時)
レアリティ | 名前 | 属 性 | 召喚 | 加護 | Max HP | Max ATK | 入手方法 |
SSR |  ベルエンジェル | 光 | 幸せの鐘の音 守護 味方全体にバリア効果(1200/1ターン) ラストワード 守護破壊時に召喚石をランダムで再使用可能にする | 天使の鐘の祝福 光属性キャラのHPが 20%(30%)UP | 575 | 1400 | トレジャー交換(4つまで) |
ドロップ報酬一覧 †
ここに記載のないドロップがありましたら、レアドロップ報告板より報告(難易度、箱の種類、出たアイテム)いただけるとありがたいです。
トレジャー交換はこちら
難易度 クエスト名 | 木箱 ルピ | 銀箱 | 金箱 (太字はレアドロップ) (色付きは限定) | | 1回討伐ごとのドロップ目安 |
神秘の 土塊 | 不滅の 闘志 |
NORMAL 暴走する泥人形を止めろ! | 土の宝珠 | 神秘の土塊 エンジェル武器 | 不滅の闘志 | | 1〜3 | 0〜2 |
HARD いざ誓いの決闘を始めん | | 神秘の土塊 | 不滅の闘志 クレセントボーゲン スカルワンド | | 3〜5 | 2 |
トレジャー交換 †
エクストラクエストでドロップするトレジャー「神秘の土塊」「不滅の闘志」と交換して獲得できるアイテムの一覧。
キャラクター「ルナ」、召喚石「ベルエンジェル」は、前回イベント時に取得していた場合は表示されない
交換できるもの | 段階 | 在庫 | 神秘の 土塊 | 不滅の 闘志 |
 ルナ | 初回のみ | 5 | − |
 ベルエンジェル | 1 | 1 | 30 | 15 |
2 | 1 | 30 | 15 |
3 | 1 | 30 | 15 |
4 | 1 | 30 | 15 |
 白銀の弓
 ルナのおともだち | 1 | 1 | 15 | 5 |
2 | 1 | 30 | 20 |
3 | 1 | 50 | 40 |
4 | 1 | 75 | 60 |
レジェンドガチャチケット | 1 | 1 | 15 | − |
2 | 1 | 20 | 5 |
3 | 1 | 30 | 10 |
エンジェル召喚石 | 1 | 30 | 3 | − |
エリクシールハーフ | 1 | 20 | − | 2 |
ソウルシード | 1 | 50 | − | 1 |
10JP | 1 | 20 | 3 | 1 |
2 | 10 | 5 | 2 |
3 | 10 | 8 | 3 |
栄光の証 | 1 | 3 | 15 | 5 |
2 | 3 | 30 | 10 |
3 | 3 | 50 | 15 |
覇者の証 | 1 | 3 | 50 | 20 |
2 | 3 | 100 | 40 |
スキルシャード | 1 | 5 | 20 | 3 |
スキルジュエル | 1 | 3 | 30 | 10 |
「Duelist of Eternity」限定称号 †
リニューアルに伴い、一部の称号の種別・獲得条件が変更されている
称号「妖精王の守護者」はトレジャー「フラワーリング」がなくなったため取得不可
称号名称 | 種別 | 段階 | 獲得条件 | 報酬 | 備考 |
大地の恵みを受けし者 | ストーリー系 | ★ | 神秘の土塊を累計で200個入手 | 宝晶石 ×30 | |
主に血と命を捧げよ | ストーリー系 | ★ | 不滅の闘志を累計で100個入手 | 宝晶石 ×30 | |
理を外れし者 | ストーリー系 | ★ | 「Duelist of Eternity」 ストーリーを後編までクリア | 宝晶石 ×10 | 獲得条件を「チャレンジクエストクリア」から変更 |
脱初心者 | ストーリー系 | ★☆☆ | 「Duelist of Eternity」 のフリークエストでクレイゴーレムとモルディカイを5体討伐 | 宝晶石 ×10 | |
修行中 | ストーリー系 | ★★☆ | 「Duelist of Eternity」 のフリークエストでクレイゴーレムとモルディカイを50体討伐 | 宝晶石 ×30 | |
勝利の探求者 | ストーリー系 | ★★★ | 「Duelist of Eternity」 のフリークエストでクレイゴーレムとモルディカイを200体討伐 | 宝晶石 ×50 | |
禁忌の降霊術師 | ストーリー系 | ★ | フリークエスト「暴走する泥人形を止めろ!」をクリア | 宝晶石 ×50 | 獲得条件を「MANIACを討伐」から変更 |
終わりなき決闘者 | ストーリー系 | ★ | フリークエスト「いざ誓いの決闘を始めん」をクリア | 宝晶石 ×50 | 獲得条件を「HELLを討伐」から変更 |
称号について/その他の称号はこちら
コメントフォーム †
雑談・感想板 †
サイドストーリーについての雑談・感想用のコメント欄です。
ネタバレが含まれている可能性がございますので閲覧にはご注意ください。
ボス攻略、ドロップアイテム等の攻略情報投稿は下部のコメント欄でお願いします。
投稿を行う前に利用規約をお読みください。
+
上記の事項を確認の上、雑談・感想板を利用してください。
攻略情報提供板 †
ボス攻略、ドロップアイテムなどサイドストーリー攻略情報についてのコメント欄です。
サイドストーリーページの訂正依頼や改定案の提案などもこちらにお願いします。
+
上記の事項を確認の上、情報提供板を利用してください。
トレジャードロップ報告板 †
各種トレジャーのドロップ具合や仕様についての報告はこちらにまとめてくださるようお願いします。
その他サイドストーリー攻略情報については上の情報提供板へお願いします。
ドロップ報酬一覧はこちら
+
上記の事項を確認の上、トレジャードロップ報告板を利用してください。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照