サイドストーリー> Aqours スカイハイ!
Aqours スカイハイ! †
概要 †
2018/8/9〜に行われた 2019年1月公開の劇場用作品『ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow』
とのコラボイベント「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours スカイハイ!」をリニューアル。
- 「ラブライブ!サンシャイン!!」は、「ラブライブ!シリーズ」の第2シリーズにあたる作品。
第1シリーズの「ラブライブ!」とは登場人物・舞台となる学校が異なり、
「浦の星女学院」に通う生徒達が「μ's」(第1シリーズ「ラブライブ!」で活躍したスクールアイドル)に憧れて結成したスクールアイドル「Aqours(アクア)」の活躍を描く物語となっている。
全体を通して、「スクールアイドル」(学校を拠点として部活の形でアイドル活動を行い、全国大会にあたるあこがれの舞台「ラブライブ!」を目指す)の活躍を描く部分が共通している。
- なお、第1シリーズ「ラブライブ!」とのコラボイベント「ラブライブ! ソラノトビラ」もサイドストーリー入りしている。、
「μ's」のキャラクターを仲間にしていると、こちらのサイドストーリーのシナリオが一部変化する。
報酬について †
このサイドストーリーにおいて、ストーリークリア/フリークエストクリア報酬ではキャラが加入するため、
武器・召喚石の入手方法はトレジャー交換のみとなる。
- スクールバッグ(SSR/火属性/斧)
EX攻刃(大)スキルを持ち、最終上限解放(★4化)が可能な斧。
火属性のEX攻刃武器を持っていなければ入手しておきたい。
火EX攻刃斧はステータス・スキル・奥義効果ともに「真・灼滅天の刃鎌」が強力だが、こちらは入手しやすさで勝る。
※サイドストーリー化にあたり、最終上限解放の必要素材の種類が減らされている。
- サンシャインブレード(SSR/水属性/短剣)
EX攻刃(大)スキルを持ち、最終上限解放(★4化)が可能な短剣。
水属性のEX攻刃武器を持っていなければ入手しておきたい
サブ編成用(EX攻刃枠)としては「真・氷逆天の戦棍」が強力だが、こちらは入手しやすさで勝る。
メイン編成用としては、攻撃力ステータスが高く第2スキルの追撃もあり、十分選択肢に入りうる。
(比較対象となる四天刃はステータスは★3どまりで低めだが、スキルが異なり(通常攻刃)、奥義効果も強力である。サンシャインブレードとは編成や状況に応じて使い分けたい。)
※サイドストーリー化にあたり、最終上限解放の必要素材の種類が減らされている。
また、この武器は非点灯状態(灰白色)だが、後述のSR版を入手すれば、武器スキン機能で見た目を点灯状態に変更できる。
(とゲーム内Tipsには書いてあるが、この武器に限らず武器種が短剣の武器ならどれでもサンシャインブレードに外見を変更できる)
- サンシャインブレード○年生セット(SR/短剣)
スクールアイドル「Aqours」9人それぞれのイメージカラーに輝くSRのサンシャインブレード。
トレジャー交換で、各学年ごとに3つセットで入手できる。入手した時点で★3・武器のレベルは1。
武器スキルがなくステータス値も最低レベルなので戦力アップの足しにはならず、短剣をメイン装備した際の武器スキン切り替え用。
なお、武器スキン機能はプレゼント欄から受け取らなくても利用可能。
余談だが、レベル1状態ではHPの10の位は該当メンバーの学年、攻撃力は身長と同じ数値になっている。
「Aqours スカイハイ!」限定武器 詳細
- その他の報酬
レジェンドガチャチケット、エリクシールハーフ他の消耗品も交換ラインナップにあるので
必要に応じて獲得しよう。
イベント時からの変更点 †
- ストーリー・クエストのクリア状況とトレジャーをリセット
前回イベント時のルリアノート登録内容が削除される。
イベント当時集めたトレジャーはリセットされてなくなっているため、ゼロから集めなおしになる。
- トレジャー「踊子のメダリオン」「摘みたてみかん」を入手できない
- SSR武器の最終上限解放に要するトレジャー数を変更
トレジャー「踊子のメダリオン」「摘みたてみかん」を入手できなくなったことを受け、
SSR武器「サンシャインブレード」「スクールバッグ」の最終上限解放時に必要なトレジャーのうち
「踊子のメダリオン」「摘みたてみかん」の必要数を0に変更。他のトレジャーの必要数は変更なし。
トレジャー名 | 変更後 | 変更前 |
踊子のメダリオン | 0 | 220 |
摘みたてみかん | 0 | 30 |
- 称号の獲得条件を変更
変更対象の称号 | 変更後 | 変更前 |
がんばルビィ! | フリークエスト(NORMAL)クリア | 「踊子のメダリオン」を200個入手 |
私たち、輝きたい! | 獲得不可能 | 難易度HELLを討伐 |
- 限定キャラクターの加入条件を変更
限定キャラクター | 変更後 | 変更前 |
2年生チーム | ストーリー「第1話」(エピソード1)をクリア | ※変更なし |
1年生チーム | ストーリー「エンディング」をクリア | トレジャー交換 |
3年生チーム | フリークエスト(HARD)をクリア | トレジャー交換 |
- 限定キャラクター(2年生チーム)に最終上限解放を実装予定
当初サイドストーリー実装と同時と予告されていたが、調整のため後日実装予定に変更された。
2019年2月27日のアップデートにて実装。
アップデート・調整 †
- 2020/3/24
- トレジャー交換において、スキルシャード・スキルジュエルの在庫数を変更
(スキルシャード:10→5 スキルジュエル:5→3。交換時の必要トレジャー数には変更なし)
- 2019/8/12
- 「ラブライブ! ソラノトビラ」のキャラクターが加入している場合のシナリオ分岐を実装(非告知)
- 2019/2/27
- 加入キャラクター桜内梨子&高海千歌&渡辺 曜 (SSR)(2年生チーム)に最終上限解放を実装
- 2019/2/22
- 解放条件を、メインクエスト36章クリアからメインクエスト8章クリアに変更
「Aqours スカイハイ!」限定キャラクター †
1年生チーム、2年生チーム、3年生チームでそれぞれ3人一組での加入になり、スキン・POSE設定で表示するキャラクターの切り替えが可能。
また、2年生チームには最終上限解放が実装される。
2年生チーム 最終上限解放 必要素材 †
桜内梨子&高海千歌&渡辺 曜 (SSR)(2年生チーム)は最終上限解放により、Lv100まで育成して能力を伸ばすことが可能。
Lv80になると発生するフェイトエピソードを閲覧後に、以下の素材を用いてLv上限を上げることができる。
素材2、素材3はこのサイドストーリーでのみ入手できるトレジャー。
キャラ名 | 素材1 | 素材2 | 素材3 | 素材4 | 素材5 | 素材6 | 素材7 | 必要ルピ |
桜内梨子&高海千歌&渡辺 曜 (SSR)(2年生チーム) | 碧空の結晶 3個 | 黒い羽根 20個 | 浦女魂扇子 30個 | 覇者の証 3個 | 栄光の証 6個 | 霧氷の宝珠 50個 | アクア・ジーン 25個 | 100,000ルピ |
ストーリー †
第1話 ここはどこ? †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
ここはどこ? | 宝晶石 ×50 |
エピ ソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
1 | 5 | − | Lv10 影に潜むもの(火) Lv10 影に潜むもの(火) Lv10 影に潜むもの(火) | − | − | 浦女魂扇子 | +219 | +222 | 完全編成固定でバトル:主人公(水ファイター) クリア時:2年生チームが加入。 |
2 | 5 | − | Lv10 影に潜むもの(火) Lv10 影に潜むもの(火) Lv10 影に潜むもの(火) | − | − | 浦女魂扇子 | +219 | +222 | 完全編成固定でバトル: 主人公(水ファイター)、イオ(水)、2年生(水)、1年生(土) バトル開始時にアビリティ封印がつく |
3 | 0 | ストーリーのみ | |
4 | 5 | − | Lv10 影に潜むもの(火) Lv10 影に潜むもの(火) Lv10 影に潜むもの(火) | − | − | 浦女魂扇子 | +219 | +222 | 完全編成固定でバトル:主人公(水ファイター) バトル開始時に状態異常(攻撃が稀にミスになる状態)がつく |
第2話 テナシーの街 †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
テナシーの街 | 宝晶石 ×50 |
エピ ソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
1 | 0 | ストーリーのみ | |
2 | 0 | ストーリーのみ | |
3 | 0 | ストーリーのみ | |
4 | 0 | ストーリーのみ | |
第3話 私達にできること †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
私達にできること | 宝晶石 ×50 |
エピ ソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
1 | 0 | ストーリーのみ | |
2 | 0 | ストーリーのみ | |
3 | 0 | ストーリーのみ | |
4 | 0 | ストーリーのみ | |
第4話 情熱をとりもどせ! †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
情熱をとりもどせ! | 宝晶石 ×50 |
エピ ソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
1 | 0 | ストーリーのみ | |
2 | 0 | ストーリーのみ | |
3 | 11 | − | Lv10 影に潜むもの(火) Lv10 影に潜むもの(火) Lv10 影に潜むもの(火) | Lv10 影に潜むもの(火) Lv10 影に潜むもの(火) Lv10 影に潜むもの(火) | − | 浦女魂扇子 | +438 | +444 | 完全編成固定でバトル:主人公(水ファイター) 開幕で強化効果(毎ターン累積攻撃力アップ)がつく |
4 | 11 | − | Lv30 ニヒリス(火) | − | − | 浦女魂扇子 黒い羽根 | +611 | +567 | 完全編成固定でバトル: 主人公(水ファイター)、3年生(火)、2年生(水)、1年生(土) |
第4.5話 スカイハイ!! †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
スカイハイ!! | 宝晶石 ×50 |
エピ ソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
1 | 0 | バトルなし | クリア時:ルリアノート「人物」に以下を追加 「高海千歌」「桜内梨子」「松浦果南」「黒澤ダイヤ」「渡辺曜」 「津島善子」「国木田花丸」「小原鞠莉」「黒澤ルビィ」 |
第5話 もういちど! †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
もういちど! | 宝晶石 ×50 |
エピ ソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
1 | 0 | ストーリーのみ | |
2 | 0 | ストーリーのみ | |
3 | 0 | ストーリーのみ | |
4 | 0 | ストーリーのみ | |
第6話 普通の女の子 †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
普通の女の子 | 宝晶石 ×50 |
エピ ソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
1 | 0 | ストーリーのみ | |
2 | 0 | ストーリーのみ | |
3 | 15 | − | Lv40 暴走するニヒリス(火) | − | − | 浦女魂扇子 | +1018 | +945 | 完全編成固定でバトル 主人公(水ファイター)、3年生(火)、2年生(水)、1年生(土) |
4 | 0 | ストーリーのみ | |
エンディング †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
エンディング | 宝晶石 ×50 1年生チームが加入 |
エピ ソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
1 | ストーリーのみ | クリア時:台詞集(イベント当時に公開された次回予告)・フリークエスト 解放 |
フリークエスト情報・攻略 †
+
時々個性的な書き方をされる方を見かけるので、できれば編集前に確認お願いします
- 有用な用語、俗語(行動を攻撃と、ターンをゲージと書いてしまうといった例が実際にありました)
- 特殊技(公式)…敵がチャージターン最大時に使用する技
- 特殊行動(公式)…敵が体力や弱体効果などをトリガーとして発動する行動
- 使用間隔(公式)、リキャスト(俗語)…味方のアビリティの使用間隔のこと
- ※ネトゲ用語のCT(Cool Timeの略)も同様ですが、チャージターンと混同してしまう人も居る模様(英語にすると頭文字が一致)
- チャージターン(公式)…敵のゲージの名称で、◇(最大値)または◆(現在値)のこと ※最大値の方は「最大チャージターン」とも
- モードゲージ(公式)…敵のゲージの名称で、通常モード、オーバードライブモード、ブレイクモードを表示
- 避けた方が無難な俗語(過去に荒れたり編集合戦の原因になったもの)
- (半)汁(記事では非推奨)…コメント欄で使う分には全く問題ないようですが、記事での使用には否定的な意見があります。
- 敵(or敵の名前)の奥義(非推奨)…過去にいくつものページで論争に。また、奥義よりもアビリティに近いという話もあります(参考→俗語集#ed7cdd43)
- ODケ"ーシ"(非推奨)…過去に何度か荒れました。ゲーム内ではモードゲージで統一されているのでそれに倣えば問題なさそうです。
NORMAL(ニヒリスの力を退けろ!) †
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | RP | EXP | 初回クリア報酬 | ドロップ報酬 |
ニヒリスの力を退けろ! [NORMAL] | ストーリー 「エンディング」クリア | 10 | +558 | +536 | 宝晶石 ×50 | ドロップ報酬を参照 |
BATTLE | 敵の情報 | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
1 | Lv20 ニヒリス 火属性 推定HP:148万 | ◇◇ ゲージ有 | 通常モード: 「ブラックヘイト」 火属性単体ダメージ+シャドウ(3ターン)付与 ニヒリスの攻撃力UP(3ターン)
「カーナルデザイア」 火属性全体ダメージ+呪い(2ターン)付与
OVER DRIVEモード: 「カットボースウェイ」 無属性全体ダメージ(現在HPの30%) ニヒリスに無属性ダメージ(現在HPの5%) | | 「シャドウ」 攻撃行動が制限される状態 ※アビリティ・召喚の使用は可能
「呪い」 HPが回復しなくなる状態 |
※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動、テイルズコラボ#チャージターンMAX)
■敵の表示(グラブルのバトルの基本)
- 中心の赤くて長いゲージ(敵のHP)
- 現在の敵のHP(体力)。左上に最大HPに対する現在HPの割合が数値で表示されている。
攻撃でダメージを与えると減り、これをゼロにできれば勝利。
- ◇◇(CT/チャージターン)
- 1ターン進むごとに1つ点灯し、全て点灯すると強力な「特殊技」が発生する。
(味方の行動で進行を遅らせる、敵の行動でいきなり全部点灯させるなどの変化はある)
- HPゲージの右下にある[Mode](モードゲージ)
- 以下の3つのモードに順に変化し、モードごとに特殊技が変化する。
1.なにも記載のない状態(通常モード)で攻撃を与えるごとに上昇する。
2.満タンになると、「OVER DRIVEモード」に変化し、攻撃を与えるごとに減少する。
3.ゼロになると、「BREAKモード」に変化し、このモードの間はチャージターンは増加せず、特殊技が発生しない。
■編成・立ち回りについて
メインクエスト10章クリアで解放されるクエストだが、正直メインクエスト40章くらいの強さはあると思われる。
できるだけ対策をして臨みたい。
敵は火属性なので、なるべく水属性のキャラを編成しよう。火属性の敵に対してダメージを与えやすく、弱体効果も成功しやすい。
(逆に、他属性だとダメージが弱くなったり弱体効果失敗率が上がる)
敵の特殊技は、通常モードでダメージと弱体効果、OVER DRIVEモードで無属性攻撃(ダメージカットなどで防げない)なので、どちらも厄介。
なるべく受ける回数を減らす+受けても被害を減らせるように立ち回りたい。
- 受ける回数を減らす対策
1.水属性でチャージターンを遅らせる(スロウ効果)、最大チャージターンを増やす(グラビティ)の能力持ちを優先して編成する。
2.OVER DRIVEモードをなるべく早く終わらせるために、ダメージを与えるアビリティを通常モード中はなるべく温存し、OVER DRIVEモードになったらまとめて使う。
特に無属性ダメージは敵の防御力に関係なく固定値のダメージを与えることができる。水属性のヨダルラーハ (SSR)は、奥義をうつ直前に「三幕」が3の状態ならば、固定値で99万ダメージを与えることが可能。
- 受けたときの被害を減らす対策
通常モードの特殊技で付与される弱体効果は、カタリナの2アビ「ディスペルマウント」の効果がある状態で受ける または、「クリア」効果持ちを編成し、弱体効果を受けた後に解除する。
ダメージは、特殊技が発生するターンに「ダメージカット」を使用して受けることで、その効果割合だけダメージが軽減される。
OVER DRIVEモードの特殊技のダメージはダメージカットで防げないので、回復を行ってHPの多い状態で受ける(その前に「呪い」を受けていると回復行動を行っても回復しないので先に防御または解除しておくこと)
■お勧めキャラ
- カタリナ (SR) 第2アビリティ「ディスペルマウント」を使用すると、敵の攻撃で付与される「シャドウ」や「呪い」を1回防ぐことができる。これはバトル開始時にすぐ使ってよい(早く使えば再使用がしやすい)
また、第3アビリティ「ライトウォール」を特殊技のターンで使うと、受けるダメージ(無属性以外)を記載の%分だけ減らすことができる。
- 他では、弱体効果(攻撃力DOWN/防御力DOWN)、ダメージカット、スロウ効果(敵のチャージターンを1つ遅らせる)、クリア(弱体効果を1つ消去)持ちなどを優先して編成したい
HARD(決戦、星晶獣ニヒリス) †
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | RP | EXP | 初回クリア報酬 | ドロップ報酬 |
決戦、星晶獣ニヒリス [HARD] | 「NORMAL」クリア | 20 | +1210 | +1134 | 宝晶石 ×50 3年生チームが加入 | ドロップ報酬を参照 |
BATTLE | 敵の情報 | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
1 | Lv30 暴走するニヒリス 火属性 推定HP:284万 | ◇◇ ゲージ有 | 通常モード: 「カーナルデザイア」 火属性ランダム多段ダメージ+呪い(3T)付与
「プレイア」 火属性全体ダメージ +再生(1000回復/受けたターン含め3T)付与 ニヒリスに再生(30000回復/受けたターン含め3T)付与
OVER DRIVEモード: 「フィルグレアー」 火属性全体ダメージ +アンテッド付与(受けたターン含め3T) | HP50%: 「フィルグレアー」 火属性全体ダメージ +アンテッド付与(受けたターン含め3T)
HP25%: 「カーナルデザイア」 火属性全体ダメージ+呪い(3T)付与 | 「アンテッド」 回復行為でダメージを受ける状態 ※300回復を受けると300ダメージになる |
※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動、テイルズコラボ#チャージターンMAX)
■攻略
こちらのニヒリスはNORMALの倍近いHPを持ち、特定の条件を満たすと発生する「特殊行動」も行う。
(暴走するニヒリスの特殊行動は残りHP割合が50%、25%になると発生する)
基本的な対策はNORMALのときと同じ。
NORMALと異なり無属性ダメージはないが、呪いに加えてアンテッドも付与してくるので、うっかり回復すると全く回復しないどころか余計にダメージを受けることになる。
味方についている強化効果・弱体効果のアイコンを確認しながら進め、アンテッドや呪いが付いていたら、クリアで消去するかターン経過で消えるまで回復を行わないようにしよう。
また、ニヒリスにつく再生効果は30000回復を3ターン行う。こちらの攻撃1ターンで与えられるダメージが30000以下の場合は回復されてしまう。
すぐに剥がしたい場合は、強化効果消去のアビリティ「ディスペル」を使うと良い。
敵キャラクターボイス †
- ニヒリス
CV:須藤祐実
登場時 | 「思い知らせてあげるわ」 |
「お前たちに虚無を」 |
「星晶獣ニヒリスの力、見るがいい」 |
「うふっ、その希望を塗りつぶしてあげる」 |
通常攻撃時 | 「ほうら」 |
「どう?」 |
「あっははは!」 |
カーナルデザイア 使用時 | 「己の無力さを噛み締めなさい!」 |
ブラックヘイト 使用時 | 「虚無を、絶望を!」 |
カットボースウェイ 使用時 | 「これが、星晶獣の力よ!」 |
ODモード突入時 | 「なら、本気を出すわ!」 |
「もう手加減なんかしてあげない!」 |
「後悔させてあげる!」 |
ブレイクモード突入時 | 「そんな…!」 |
撃破時 | 「嫌ぁーっ!」 |
「私は…何のために…」 |
「私の力が…!!」 |
「お前たち…許さない…!」 |
- 暴走するニヒリス
CV:須藤祐実
登場時 | 「虚無を流し込んでやる!」 |
「私は、私は星晶獣なの!」 |
「うぅっ、はぁ…、逃さない…!」 |
通常攻撃時 | 「あぁ!」 |
「ひひひ!」 |
カーナルデザイア 使用時 | 「闇よ、闇よ闇よ、真っ黒に!」 |
プレイア 使用時 | 「くふふ、あーっはははは!」 |
フィルグレアー 使用時 | 「うおぉぉーっ!」 |
ODモード突入時 | 「今度こそ、今度こそ!」 |
「なんで、なんでなの!」 |
ブレイクモード突入時 | 「っ……うぅっ…!」 |
撃破時 | 「どう…して…」 |
「何のために…私は星晶獣になったの…?」 |
報酬 †
「Aqours スカイハイ!」限定武器 詳細 †
レアリティ | 名前 | 属 性 | 武器 種 | 奥義 | スキル | Max HP | Max ATK | 入手方法・備考 |
SSR | スクールバッグ | 火 | 斧 | ゴーイングサンシャイン 火属性ダメージ(特大) /自分の攻撃UP(累積) /自分に高揚効果 | スクールフレンズ 火属性キャラの攻撃力上昇(大) | 159 150 | 2129 2580 | トレジャー交換(4つまで) 最終上限解放(★4)あり |
輝きを目指して 弱体効果を受けていない時奥義ダメージUP ◆主人公のみ |
SSR | サンシャインブレード | 水 | 短剣 | コーリングアイドル 水属性ダメージ(特大)/ 自分(味方全体)のダブルアタック確率UP(20%) | サンシャイナー 水属性キャラの攻撃力上昇(大) | 194 230 | 1911 2310 | トレジャー交換(4つまで) 最終上限解放(★4)あり |
輝きの道しるべ ダブルアタック確率UP効果が付与されている時、 水属性追撃効果(10%) ◆メイン装備時/主人公のみ |
最終上限解放(★4) 必要素材 †
サイドストーリー化にあたりイベント限定トレジャー「踊子のメダリオン」「摘みたてみかん」がなくなったため、最終上限解放でも当該トレジャーを必要としないよう変更されている。
なお、イベント時に武器を入手し最終上限解放を行っていなかった場合、イベント時のトレジャーはリセットされたため、最終上限解放するためにはトレジャーを集めなおす必要がある。
武器名 | 素材1 | 素材2 | 素材3 | 素材4 | 素材5 | 素材6 |
スクールバッグ | 斧のエレメント 60個 | ファイア・ジーン 60個 | 真なる火のアニマ 1個 | 浦女魂扇子 150個 | 黒い羽根 90個 | 10000ルピ |
サンシャインブレード | 短剣のエレメント 60個 | アクア・ジーン 60個 | 真なる水のアニマ 1個 | 浦女魂扇子 150個 | 黒い羽根 90個 | 10000ルピ |
ドロップ報酬一覧 †
ここに記載のないドロップがありましたら、レアドロップ報告板より報告(難易度、箱の種類、出たアイテム)いただけるとありがたいです。
トレジャー交換はこちら
難易度 クエスト名 | 木箱 ルピ | 銀箱 | 金箱 (太字はレアドロップ) (色付きは限定) | | 1回討伐ごとのドロップ目安 |
浦女魂扇子 | 黒い羽根 |
NORMAL ニヒリスの力を退けろ! | 下位宝珠 書 | 浦女魂扇子 エンジェル武器/召喚石 | 黒い羽根 | | 1〜3 | 0〜2 |
HARD 決戦、星晶獣ニヒリス | 下位宝珠 書 | 浦女魂扇子 上位宝珠 巻 エンジェル武器/召喚石 | 黒い羽根 ジーン | | 5 | 2 |
トレジャー交換 †
エクストラクエストでドロップするトレジャー「浦女魂扇子」「黒い羽根」と交換して獲得できるアイテムの一覧。
交換できるもの | 段階 | 在庫 | 浦女魂扇子 | 黒い羽根 |
スクールバッグ
サンシャインブレード | 1 | 1 | 15 | 5 |
2 | 1 | 30 | 20 |
3 | 1 | 50 | 40 |
4 | 1 | 75 | 60 |
サンシャインブレード1年生セット サンシャインブレード2年生セット サンシャインブレード3年生セット | 1 | 1 | 10 | − |
レジェンドガチャチケット | 1 | 1 | 15 | − |
2 | 1 | 20 | 5 |
3 | 1 | 30 | 10 |
エンジェル召喚石 | 1 | 30 | 3 | − |
エリクシールハーフ | 1 | 20 | − | 2 |
ソウルシード | 1 | 50 | − | 1 |
10JP | 1 | 20 | 3 | 1 |
2 | 10 | 5 | 2 |
3 | 10 | 8 | 3 |
栄光の証 | 1 | 3 | 15 | 5 |
2 | 3 | 30 | 10 |
3 | 3 | 50 | 15 |
覇者の証 | 1 | 3 | 50 | 20 |
2 | 3 | 100 | 40 |
スキルシャード | 1 | 5 | 20 | 3 |
スキルジュエル | 1 | 3 | 30 | 10 |
「Aqours スカイハイ!」限定称号 †
リニューアルに伴い、一部の称号の種別・獲得条件が変更されている
称号「がんばルビィ!」は獲得条件が変更され、フリークエスト(NORMAL)クリアで獲得できる(イベント時は「踊子のメダリオン」200個入手で獲得できた)
称号「私たち、輝きたい!」は獲得できない(イベント時は難易度HELLの討伐で獲得できた)
称号名称 | 種別 | 段階 | 獲得条件 | 報酬 | 備考 |
シャイニー♪ | ストーリー系 | ★ | 浦女魂扇子を累計で100個入手 | 宝晶石 ×30 | |
未来ずら〜 | ストーリー系 | ★ | 黒い羽根を累計で100個入手 | 宝晶石 ×30 | |
おいでリトルデーモン | ストーリー系 | ★ | 「Aqours スカイハイ!」ストーリーを「ここはどこ?」までクリア | 宝晶石 ×10 | |
全速前進ヨーソロー! | ストーリー系 | ★ | 「Aqours スカイハイ!」ストーリーをエンディングまでクリア | 宝晶石 ×10 | |
ブッブーですわ! | ストーリー系 | ★☆☆ | 「Aqours スカイハイ!」のフリークエストでニヒリスと暴走するニヒリスを合計5体討伐 | 宝晶石 ×10 | |
ハグしよ♪ | ストーリー系 | ★★☆ | 「Aqours スカイハイ!」のフリークエストでニヒリスと暴走するニヒリスを合計50体討伐 | 宝晶石 ×30 | |
梨子ちゃんビーム! | ストーリー系 | ★★★ | 「Aqours スカイハイ!」のフリークエストでニヒリスと暴走するニヒリスを合計200体討伐 | 宝晶石 ×50 | |
がんばルビィ! | ストーリー系 | ★ | フリークエスト「ニヒリスの力を退けろ!」をクリア | 宝晶石 ×30 | 「踊子のメダリオンを200個獲得」から変更 |
奇跡だよーっ! | ストーリー系 | ★ | フリークエスト「決戦、星晶獣ニヒリス」をクリア | 宝晶石 ×50 | 「MANIACを討伐」から変更 |
称号について/その他の称号はこちら
コメントフォーム †
雑談・感想板 †
サイドストーリーについての雑談・感想用のコメント欄です。
ネタバレが含まれている可能性がございますので閲覧にはご注意ください。
ボス攻略、ドロップアイテム等の攻略情報投稿は下部のコメント欄でお願いします。
投稿を行う前に利用規約をお読みください。
+
上記の事項を確認の上、雑談・感想板を利用してください。
攻略情報提供板 †
ボス攻略、ドロップアイテムなどサイドストーリー攻略情報についてのコメント欄です。
サイドストーリーページの訂正依頼や改定案の提案などもこちらにお願いします。
+
上記の事項を確認の上、情報提供板を利用してください。
レアドロップ報告板 †
レアドロップについての報告はこちらにまとめてくださるようお願いします。
その他サイドストーリー攻略情報については上の情報提供板へお願いします。
ドロップ報酬一覧はこちら
+
上記の事項を確認の上、レアドロップ報告板を利用してください。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照