サイドストーリー> 自由をその手に


自由をその手に Edit

自由をその手に



概要 Edit

  • 敵は水属性が多い。土属性が有利
    ボスは水属性光属性との2体構成。土属性のほか、闇属性でも有利に戦える。
  • フリークエストに出現する敵のHPがかなり多い。
    自信のない人はこのフリークエストを後回しにして、先に他のサイドストーリーを回ろう。

報酬について Edit

  • デスシンボル(SSR/水属性/槍)
    このころのシナリオイベント武器に多かった通常攻刃(中)+通常守護(小)の組み合わせ。奥義効果の敵対心UPが大きな特徴。
    攻刃付きのSSR水槍の入手機会は少ないので、持っていないならぜひ確保しておこう。
    コキュートス討滅戦で手に入る「ウェルギリウス」の方が最終的には強くなるのだが、★4にしないと攻刃スキルが付かない)
    サブ武器としては、マグナ編成では真価を発揮せず、ヴァルナ編成では他にもっと優れた武器があるため、他の武器が揃うまでの間に合わせ程度。
    ※ストーリー「エンディング」の初回クリア報酬として★3(Lv100、スキルLv1)を1個入手可能。
  • 釘バット(SR/水属性/剣)
    通常攻刃(中)の剣。攻刃武器としての有用性は低いが、
    剣聖の1アビ「剣神解放」でHPの30%を消費して、消費HPの30倍の無属性ダメージを与えることが出来る。
    共闘やアーカルムの転世の周回に便利なので、無属性ダメージを与える手段を持っていない場合は★0でよいので1本確保しておこう
    アーカルムの転世で手に入る「セフィラの翠剣」「セフィラの翠刀」と同じ効果なので、それらをもう持っているなら不要)
  • オダヅモッキーモデル(SR/水属性/銃)
    攻刃(中)付きでステータスもSRにしては高めでSR方陣、SSR方陣や他SSR武器が集まるまでの繋ぎ用。
    トレジャー交換でわざわざ交換するほどのものではない。
    SSRの水属性銃はアーカルムの転世で入手可能な「セフィラの翠銃」が使いやすい。
  • オダヅモッキー・ギャングスタ(SSR/水属性/召喚石)
    水50%UPは初心者には嬉しい。初心者でガチャ産召喚石がない間は十分使える性能。
    召喚効果も、防御DOWNが付くデメリットがあるが (合体召喚ではデメリット無し)、攻撃UPはアナトなどと同等なのでそれなりに使える。
    ただ、コキュートスを最終解放する予定ならそちらを使ったほうが強い。
    ※フリークエスト「HARD」の初回クリア報酬として★3を1個入手可能。

「自由をその手に」限定武器/召喚石詳細

  • その他の報酬
    レジェンドガチャチケット、エリクシールハーフ他の消耗品も交換ラインナップにあるので
    必要に応じて獲得しよう。

イベント時からの変更点 Edit

  • イベントストーリーのクリア状況をリセット
    (前回イベント時のルリアノート登録内容が削除される)

アップデート・調整 Edit

2020/3/24
トレジャー交換において、スキルシャード・スキルジュエルの在庫数を変更
(スキルシャード:10→5 スキルジュエル:5→3。交換時の必要トレジャー数には変更なし)

「自由をその手に」限定キャラクター Edit

名前CV属性タイプ種族加入条件
スカル スカル (SR)内山昂輝攻撃ハーヴィンストーリー第2話(エピソード3)クリアで正式加入。

ストーリー Edit

  • 初回はAP消費なし。

第1話 再会と邂逅 Edit

クエスト名初回クリア報酬
再会と邂逅宝晶石 ×50
エピ
ソード
消費
AP
有利
属性
BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップRPEXP備考
1ストーリーのみ
25Lv?? ユーステス()+49+53禁止条件:ベアトリクス、ゼタ、バザラガ
防御力が高い
3ストーリーのみ
45Lv30 ライトニングギャング()
Lv30 ライトニングギャング()
Lv30 ライトニングギャング()
犬まっしぐら骨肉+203+209禁止条件:ベアトリクス、ゼタ、バザラガ

第2話 裏切りと裏切り Edit

クエスト名初回クリア報酬
裏切りと裏切り宝晶石 ×50
エピ
ソード
消費
AP
有利
属性
BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップRPEXP備考
1ストーリーのみ
2ストーリーのみ
3ストーリーのみクリア時:スカル (SR)が加入
47Lv31 アイスガーゴイル()
Lv31 ノースバット()
Lv31 コールドボーン()
犬まっしぐら骨肉+224+227禁止条件:ベアトリクス、ゼタ、バザラガ
初回クリアまで:スカルを編成する必要あり

第3話 瞞着と逃走 Edit

クエスト名初回クリア報酬
瞞着と逃走宝晶石 ×50
エピ
ソード
消費
AP
有利
属性
BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップRPEXP備考
1ストーリーのみ
2ストーリーのみ
39Lv32 ライトニングギャング()
Lv32 ライトニングギャング()
Lv32 荒くれ者()
Lv32 ライトニングギャング()
Lv32 ライトニングギャング()
Lv32 荒くれ者()
+494+500編成禁止:ユーステス、ベアトリクス、ゼタ、バザラガ
初回クリアまで:スカルを編成する必要あり
49Lv40 超弩級犬橇戦車ブッチャギー()犬まっしぐら骨肉+522+525編成禁止:ユーステス、ベアトリクス、ゼタ、バザラガ
初回クリアまで:スカルを編成する必要あり

第4話 撤退と危機 Edit

クエスト名初回クリア報酬
撤退と危機宝晶石 ×50
エピ
ソード
消費
AP
有利
属性
BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップRPEXP備考
1ストーリーのみ
2ストーリーのみ
311Lv34 荒くれ者()
Lv34 ライトニングギャング()
Lv34 荒くれ者()
Lv34 荒くれ者()
Lv34 ライトニングギャング()
Lv34 荒くれ者()
犬まっしぐら骨肉+530+527編成禁止:ベアトリクス、ゼタ、バザラガ
初回クリアまで:スカルを編成する必要あり
4ストーリーのみ

第5話 逆境と逆転 Edit

クエスト名初回クリア報酬
逆境と逆転宝晶石 ×50
エピ
ソード
消費
AP
有利
属性
BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップRPEXP備考
1ストーリーのみ
213Lv35 荒くれ者()
Lv35 ライトニングギャング()
Lv35 荒くれ者()
Lv35 荒くれ者()
Lv35 ライトニングギャング()
Lv35 荒くれ者()
Lv35 荒くれ者()
Lv35 ライトニングギャング()
Lv35 荒くれ者()
犬まっしぐら骨肉+845+833初回クリアまで:スカルを編成する必要あり
3ストーリーのみ
4ストーリーのみ

第6話 覚悟と覚醒 Edit

クエスト名初回クリア報酬
覚悟と覚醒宝晶石 ×50
エピ
ソード
消費
AP
有利
属性
BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップRPEXP備考
1ストーリーのみ
2ストーリーのみ
3ストーリーのみ
415Lv50 ア()
Lv50 ウン()
犬まっしぐら骨肉+1308+1302禁止条件:ゼタ、バザラガ
初回クリアまで:スカルを編成する必要あり

エンディング Edit

クエスト名初回クリア報酬
エンディング宝晶石 ×50
デスシンボル(★3/Lv100)
エピ
ソード
消費
AP
有利
属性
BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップRPEXP備考
1ストーリーのみクリア時:台詞集フリークエスト 解放

台詞集 Edit

イベント時ページトップにあった各キャラの台詞をまとめたもの。
ストーリーをエンディングまでクリアすると解放される。

+

※ネタバレ注意

フリークエスト情報・攻略 Edit

+

※編集・加筆・修正される方へ

  • ストーリーを「エンディング」まで全てクリアすれば挑戦可能。
  • 各難易度攻略で付与される「貢献度」は、前回イベント時貢献度条件で取得できた称号を今回も取得する目的にのみ用いられる。

NORMAL(超弩級犬橇戦車ブッチャギー討伐戦) Edit

クエスト名解放条件消費AP貢献度RPEXP初回クリア報酬ドロップ報酬
超弩級犬橇戦車ブッチャギー討伐戦
[NORMAL]
ストーリー
エンディング」クリア
10+20000+522+525宝晶石 ×50ドロップ報酬を参照
BATTLE敵の情報チャージターン
モードゲージ
特殊技特殊行動備考
(真の力など)
1超弩級犬橇戦車ブッチャギーLv40 超弩級犬橇戦車
ブッチャギー
水属性
推定HP:550万
◇◇
ゲージ有

※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動テイルズコラボ#チャージターンMAX)
 
■攻略
 

HARD(ア・ウン討伐戦) Edit

クエスト名解放条件消費AP貢献度RPEXP初回クリア報酬ドロップ報酬
ア・ウン討伐戦
[HARD]
NORMAL」クリア20+75000+1308+1302宝晶石 ×50
オダヅモッキー・ギャングスタ(★3/Lv1)
ドロップ報酬を参照
BATTLE敵の情報チャージターン
モードゲージ
特殊技特殊行動備考
(真の力など)
1アLv50
水属性
推定HP:520万
◇◇
ゲージ有
ウンLv50 ウン
光属性
推定HP:410万
◇◇
ゲージ有

※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動テイルズコラボ#チャージターンMAX)
 
■攻略

  • 闇属性か土属性のエナジーマニューバ・メカニックで奥義1ターンキルできるようになると周回も楽。 
     

 

チャレンジクエスト「家族"ファミリー"の一員」 Edit

  • 初回クリアまでAP消費はなし。
  • 主人公とゲストキャラクター(ユーステス、ベアトリクス、スカル)の完全編成固定で挑戦するクエスト。
  • エリクシール使用不可
クエスト名解放条件消費AP編成制限
(ゲスト)
RPEXP初回クリア報酬
家族"ファミリー"の一員HARD」クリア30ユーステス()
ベアトリクス()
スカル()
+1492+1404碧空の結晶 ×1
BATTLE敵の情報チャージターン
モードゲージ
特殊技特殊行動備考
(真の力など)
1荒くれ者Lv?? 荒くれ者
水属性
推定HP:
◇◇
ゲージ有
ライトニングギャングLv?? ライトニングギャング
水属性
推定HP:
◇◇
ゲージ有
荒くれ者Lv?? 荒くれ者
水属性
推定HP:

ゲージなし
2超弩級犬橇戦車ブッチャギーLv?? 超弩級犬橇戦車
ブッチャギー
水属性
推定HP:
◇◇
ゲージ有
3アLv??
水属性
推定HP:
◇◇
ゲージ有
ウンLv?? ウン
光属性
推定HP:
◇◇
ゲージ有

■攻略

  • 主人公は編成自由だが、敵の属性は水属性が多い。土属性を選ぶと良いだろう。

敵キャラクターボイス Edit

  • ライトニングギャング(イベント道中の雑魚敵)
    CV:
    登場時「やんのかオラァ?」
    通常攻撃「ヒャアー!噛み殺せぇ!」
    「ヒャアオ!自由のためにィ!」
    「いきがってんじゃねぇぞゴルァ!」
    ODモード突入時「ヒャーハー!!」
    ブラッディカノン使用時「オラオラァ!食い千切ってやらぁ!」
    ハウリング使用時「ヒエッヘッヘッヘェ!これでしめェだ!」
    ブレイクモード突入時「ぐぎゃあ!なんてことしやがるんだぁ…!」
    撃破時「どわあぁ!!痛ってェェェェェェェェェェ!?」
  • 超弩級犬橇戦車ブッチャギー
    CV:
    登場時「ヒャッハァー!ブッチャぎるゥ!!」
    通常攻撃「ヒョォウ!ぶっ潰れろ!」
    「ヒョオーッ!自由のためにィ!」
    「ヒョッホーゥ!滾るゥ!滾るぜェェェ!?」
    ODモード突入時「ヒィィィィヤッハァァァァ!!」
    ハウリング使用時(犬の遠吠え)
    投擲使用時「キッヒヒヒィ!!くらえェェェ!!」
    ドリフト走行使用時「てめェら!皆殺しだァ!!」
    ブレイクモード突入時「やべェ!?調子乗ってんじゃねぇぞテメェら!」
    撃破時「ぐあっ!!バ…バカなァァァァァァ!!?」
  • ア・ウン
    +

    ア・ウン

ウン
CV:

登場時「ウン!」
通常攻撃「ウン!」
「ウゥン゛!」
ODモード突入時「ウンンンンン!!」
密迹使用時「ヴン!」
三月結使用時「ウンンンンンン!」
遠雷使用時「ウンン!」
ブレイクモード突入時「ウンンンン…」
撃破時「ウン…」

報酬 Edit

「自由をその手に」限定武器/召喚石詳細 Edit

武器 Edit

レアリティ名前
武器
奥義スキルMax
HP
Max
ATK
入手方法
SSRデスシンボル
デスシンボル
デスシックル
水属性ダメージ(特大)/攻撃UP
/防御DOWN/敵対心UP
渦潮の攻刃
水属性キャラの攻撃力上昇(中)
2171895ストーリー「エンディング」初回クリア
 (入手時に★3/Lv100)
トレジャー交換(4つまで)
水の守護
水属性キャラの最大HP上昇(小)
SR釘バット
釘バット
ハードビート
水属性ダメージ(大)/攻撃UP/防御DOWN/敵対心UP
渦潮の攻刃
水属性キャラの攻撃力上昇(中)
1101470トレジャー交換(4つまで)
ドロップ報酬
SRオダヅモッキーモデル
オダヅモッキーモデル
ハードビート
水属性ダメージ(大)/攻撃UP/防御DOWN/敵対心UP
渦潮の攻刃
水属性キャラの攻撃力上昇(中)
941550トレジャー交換(4つまで)
ドロップ報酬

召喚石 Edit

(赤文字は★3時)

レアリティ名前
召喚加護Max
HP
Max
ATK
入手方法
SSRオダヅモッキー・ギャングスタ
オダヅモッキー・ギャングスタ
ブッこみ伝説
敵全体に水属性ダメージ(特大)
味方全体の攻撃UP/防御DOWN

水属性攻撃力50%UP/防御DOWN
防御DOWN消去
5511580フリークエスト[HARD]初回クリア
 (入手時に★3/Lv1)
トレジャー交換(4つまで)

 

ドロップ報酬一覧 Edit

 ここに記載のないドロップがありましたら、レアドロップ報告板より報告(難易度、箱の種類、出たアイテム)いただけるとありがたいです。

 トレジャー交換はこちら

難易度
クエスト名
木箱
ルピ
銀箱金箱
 (太字はレアドロップ) 
(色付きは限定)
1回討伐ごとのドロップ目安
犬まっしぐら
骨肉
シンボルオブ
リバティー
NORMAL
超弩級犬橇戦車ブッチャギー
下位宝珠
犬まっしぐら骨肉
エンジェル武器/召喚石
シンボルオブリバティー1〜30〜2
HARD
ア・ウン
下位宝珠
犬まっしぐら骨肉
上位宝珠

エンジェル武器/召喚石
シンボルオブリバティー
ジーン
釘バット
オダヅモッキーモデル
52

トレジャー交換 Edit

エクストラクエストでドロップするトレジャー「犬まっしぐら骨肉」「シンボルオブリバティー」と交換して獲得できるアイテムの一覧。

交換できるもの段階在庫犬まっしぐら
骨肉
シンボルオブ
リバティー
オダヅモッキー・ギャングスタ
オダヅモッキー・ギャングスタ
113015
216050
319075
41120100
デスシンボル
デスシンボル
11155
213020
315040
417560
釘バット
オダヅモッキーモデル
115
2115
3120
4125
レジェンドガチャチケット1115
21205
313010
エンジェル召喚石1303
エリクシールハーフ1202
ソウルシード1501
10JP12031
21052
31083
栄光の証13155
233010
335015
覇者の証135020
2310040
スキルシャード15203
スキルジュエル133010
 

「自由をその手に」限定称号 Edit

リニューアルに伴い、一部の称号の種別・獲得条件が変更されている
自由のメダリオンがなくなったため、称号「自由は与えられるもんじゃねぇ」は獲得できない。

称号名称種別段階獲得条件報酬備考
新鮮な肉だ!ストーリー系犬まっしぐら骨肉を累計で100個入手宝晶石 ×30
ヒィィハァァァッ!!ストーリー系シンボルオブリバティーを累計で100個入手宝晶石 ×30
あ…うん…ストーリー系★☆☆「自由をその手に」貢献度100000達成宝晶石 ×10
あ!うん!ストーリー系★★☆「自由をその手に」貢献度500000達成宝晶石 ×30
ああ、うん。ストーリー系★★★「自由をその手に」貢献度1000000達成宝晶石 ×50
超弩級ストーリー系「自由をその手に」ストーリーを3話までクリア宝晶石 ×10
仁王ストーリー系「自由をその手に」ストーリーを6話までクリア宝晶石 ×10
オヤジ超えストーリー系チャレンジクエスト「家族"ファミリー"の一員」をクリア宝晶石 ×10
鬼の居ぬ間に洗濯ストーリー系★☆☆フリークエスト「超弩級犬橇戦車ブッチャギー討伐戦」と「ア・ウン討伐戦」を合計5回クリア宝晶石 ×10
尾を塗中に曳くストーリー系★★☆フリークエスト「超弩級犬橇戦車ブッチャギー討伐戦」と「ア・ウン討伐戦」を合計50回クリア宝晶石 ×30
籠鳥雲を恋うストーリー系★★★フリークエスト「超弩級犬橇戦車ブッチャギー討伐戦」と「ア・ウン討伐戦」を合計200回クリア宝晶石 ×50
阿吽の呼吸ストーリー系フリークエスト「超弩級犬橇戦車ブッチャギー討伐戦」をクリア宝晶石 ×50「HELLを討伐」から変更
金剛の構えストーリー系フリークエスト「ア・ウン討伐戦」をクリア宝晶石 ×50「MANIACを討伐」から変更

称号について/その他の称号はこちら

コメントフォーム Edit

雑談・感想板 Edit

サイドストーリーについての雑談・感想用のコメント欄です。
ネタバレが含まれている可能性がございますので閲覧にはご注意ください。
ボス攻略、ドロップアイテム等の攻略情報投稿は下部のコメント欄でお願いします。

投稿を行う前に利用規約をお読みください。

+

上記の事項を確認の上、雑談・感想板を利用してください。

攻略情報提供板 Edit

ボス攻略、ドロップアイテムなどサイドストーリー攻略情報についてのコメント欄です。
サイドストーリーページの訂正依頼や改定案の提案などもこちらにお願いします。

+

上記の事項を確認の上、情報提供板を利用してください。

レアドロップ報告板 Edit

レアドロップについての報告はこちらにまとめてくださるようお願いします。
その他サイドストーリー攻略情報については上の情報提供板へお願いします。
 ドロップ報酬一覧はこちら

+

上記の事項を確認の上、レアドロップ報告板を利用してください。


TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-08-13 (土) 09:27:31