サイドストーリー> サウザンド・バウンド


サウザンド・バウンド Edit

サウザンド・バウンド


概要 Edit

  • 2018/4/30〜に行われたシナリオイベント「サウザンド・バウンド」をリニューアル常設化。
  • メインクエスト第53章クリアで解放される
  • 敵は火属性が多い。水属性が有利
  • エンディングをクリアすると、エクストラバトル「スカイグランデ・ファイト」に挑戦可能

報酬について Edit

  • レッドサイクロン(SSR/火属性/剣)
    いつものイベEX攻刃武器。Lv100にしなくても攻刃スキルが最初からついている。
    剣聖効果が優秀であるため、剣聖系ジョブのメイン武器用として1本確保しておくと良い。
    ※剣神解放…味方全体の火属性攻撃Up、剣神共鳴…自分が即座に奥義発動可能
     
  • 黄金のバゼラード(SR/火属性/短剣)
    EX攻刃なので繋ぎには悪くないが、SR火短剣ならコロッサスブレイカーがあるので無理に作らなくても良い。
  • 黄金のファルクス(SR/火属性/刀)
    守護なので餌。
  • 古今独歩の大拳豪(SSR/火属性/召喚石)
    召喚効果で火属性キャラに追撃(10%・3T)の効果がある。シヴァ召喚前、適宜なサブ石がない、などに使えるかも?
    ※隠し効果:格闘キャラに奥義ゲージ+20%
     
    「サウザンド・バウンド」限定武器/召喚石詳細
  • スクレ・オーンブルノワール
    十天衆シスのキャラクタースキン。
    SGFポイント交換??ポイントで獲得可能。
  • その他の報酬
    レジェンドガチャチケット、エリクシールハーフ他の消耗品も交換ラインナップにあるので
    必要に応じて獲得しよう。

イベント時からの変更点 Edit

  • イベントストーリーのクリア状況をリセット
    (前回イベント時のルリアノート登録内容が削除される)
  • 報酬は、「戦貨ガチャ」「貢献度報酬」「討伐章報酬」がなくなり、「トレジャー交換」に一本化。
  • SGFポイント交換の期限を撤廃(トレジャー交換の上部からSGFポイント交換を行える)

アップデート・調整 Edit

  • 2020/11/12 20:45
    SGFポイント交換の在庫が正常に追加されていない不具合を修正
    (イベント時に格闘キャラ解放武器ガチャチケットを全て交換済みのプレイヤーのポイント交換に、格闘キャラ解放武器ガチャチケットの在庫が追加されていなかった)
  • 2020/11/12 21:30
    キャラクター「アリーザ」において、信頼度の表記が表示される場合がある不具合を修正

「サウザンド・バウンド」限定キャラクター Edit

名前CV属性種族タイプ加入条件
アリーザアリーザ (SR)
水属性バージョン
高森奈津美ドラフ攻撃ストーリー(第1話エピソード2)クリアで正式加入。
 

ストーリー Edit

  • 初回はAP消費なし。

第1話 1st bout Edit

クエスト名初回クリア報酬
第1話 1st bout宝晶石 ×50
エピ
ソード
消費
AP
有利
属性
BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップRPEXP備考
1ストーリーのみ
2ストーリーのみアリーザが加入
35Lv?? ファスティバ()+31+32完全編成固定でバトル:
主人公(風属性レスラー))のみ
4ストーリーのみ
 

第2話 2nd bout Edit

クエスト名初回クリア報酬
第2話 2nd bout宝晶石 ×50
エピ
ソード
消費
AP
有利
属性
BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップRPEXP備考
1ストーリーのみ
2ストーリーのみ
37Lv?? 漆黒の断罪者()完全編成固定でバトル:
アイル()のみ
5ターン経過で自動終了
4ストーリーのみ
 

第3話 3rd bout Edit

クエスト名初回クリア報酬
第3話 3rd bout宝晶石 ×50
エピ
ソード
消費
AP
有利
属性
BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップRPEXP備考
19Lv10 焔牙狼()
Lv10 焔牙狼()
Lv10 焔牙狼()
+93+96
29Lv?? ランドル()完全編成固定でバトル:
アリーザ()のみ
5ターン経過で自動終了
3ストーリーのみ
49Lv30 ガンダゴウザ()+31+32完全編成固定でバトル:
主人公(風属性レスラー)のみ
 

第4話 4th bout Edit

クエスト名初回クリア報酬
第4話 4th bout宝晶石 ×50
エピ
ソード
消費
AP
有利
属性
BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップRPEXP備考
1ストーリーのみ
2ストーリーのみ
311Lv10 焔牙狼()
Lv10 焔牙狼()
Lv10 焔牙狼()
Lv15 アリゲイディス()
Lv15 アリゲイディス()
+155+160完全編成固定でバトル:
クラウディア()、ドロシー()、アリーザ()のみ
4ストーリーのみ
 

第5話 5th bout Edit

クエスト名初回クリア報酬
第5話 5th bout宝晶石 ×50
エピ
ソード
消費
AP
有利
属性
BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップRPEXP備考
1ストーリーのみ
2ストーリーのみ
3ストーリーのみ
413Lv?? ランドル()完全編成固定でバトル:
フェザー()のみ
5ターン経過で自動終了
 

第6話 6th bout Edit

クエスト名初回クリア報酬
第6話 6th bout宝晶石 ×50
エピ
ソード
消費
AP
有利
属性
BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップRPEXP備考
115Lv?? ランドル()完全編成固定でバトル:
フェザー()のみ
5ターン経過で自動終了
215Lv?? クラウディア()+31+32完全編成固定でバトル:
主人公(風属性レスラー)のみ
3ストーリーのみ
415Lv?? アルハリード()
 

エンディング Edit

クエスト名初回クリア報酬
エンディング宝晶石 ×50
レッドサイクロン(★3/Lv100)
エピ
ソード
消費
AP
有利
属性
BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップRPEXP備考
1ストーリーのみクリア時:エクストラバトル解放、台詞集フリークエスト 解放
クリア時:ルリアノート(用語集)に「スカイグランデ・ファイト」追加
 
 

台詞集 Edit

イベント時ページトップにあった各キャラの台詞をまとめたもの。
ストーリー「エンディング」クリアで閲覧可能になる。

+

※ネタバレ注意

フリークエスト情報・攻略 Edit

+

※編集・加筆・修正される方へ

  • ストーリーを「エンディング」まで全てクリアすれば挑戦可能。
  • 各難易度攻略で付与される「貢献度」は、前回イベント時貢献度条件で取得できた称号を今回も取得する目的にのみ用いられる。

NORMAL(ガンダゴウザとの戦い) Edit

クエスト名解放条件消費AP貢献度RPEXP初回クリア報酬ドロップ報酬
ガンダゴウザとの戦い
[NORMAL]
ストーリー
エンディング」クリア
10+20000+546+504宝晶石 ×50ドロップ報酬を参照
BATTLE敵の情報チャージターン
モードゲージ
特殊技特殊行動備考
(真の力など)
1ガンダゴウザ
Lv20 ガンダゴウザ
火属性
推定HP:

※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動テイルズコラボ#チャージターンMAX)
 
■攻略
 

 

HARD(アルハリードとの戦い) Edit

クエスト名解放条件消費AP貢献度RPEXP初回クリア報酬ドロップ報酬
アルハリードとの戦い
[HARD]
NORMAL」クリア20+75000+1091+1008宝晶石 ×50
古今独歩の大拳豪(★3/Lv1)
ドロップ報酬を参照
BATTLE敵の情報チャージターン
モードゲージ
特殊技特殊行動備考
(真の力など)
1アルハリード
Lv30 アルハリード
火属性
推定HP:250万

※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動テイルズコラボ#チャージターンMAX)
 
■攻略
 
 

 

 

エクストラバトル「スカイグランデ・ファイト」 Edit

※ イベント時の内容です
次々登場する敵を倒す勝ち抜き戦。
得意武器が「格闘」のキャラ(得意武器別キャラクター一覧を参照)のみ参戦可能。
主人公もまた格闘得意のジョブ+格闘武器でないと参加不可能。

+

主人公の格闘得意ジョブ例

勝利するごとに「SGFポイント」を獲得できる。

SGFポイントは以下の用途に使うことができる。

  • バトル時に「スキルブースト」を付与
    バトルで強化効果を使用する、または弱体効果を付与される代わりに獲得ポイントを大きく上昇させることができる。
    下記「スキルブーストについて」参照
  • 「SGFポイント交換」で特別な報酬と交換可能
    十天衆シスのスキン「スクレ・オーンブルノワール」、格闘キャラ解放武器ガチャチケット等を入手可能。
    下記「SGFポイント交換」を参照

ステージ数・獲得SGFポイントの目安 Edit

難易度消費
AP
ステージ
対戦相手
Lv
獲得SGFポイント
スキルブーストを使用しない場合
ポイント
獲得目安
1〜5戦目6戦目7戦目8戦目9戦目10戦目クリア
ボーナス
合計
NORMAL COURSE-1051030100250130〜程度
HARD COURSE-3063050100500850750〜程度
EXTREME COURSE-5010501002002002002001000300053001500〜程度

スキルブーストについて Edit

SGFポイントを消費して効果を付与することができる。効果は「次のバトルにのみ」有効。

強化効果を付与
以下の強化効果から1つまたは複数を選んで使用する
付与できる強化効果消費SGFポイント
NORMALHARDEXTREME
味方全体のHPが3000回復3090300
味方全体の奥義ゲージ50%増加1030100
味方全体の攻撃力が20%上昇1030100
味方全体の防御力が20%上昇1030100
弱体効果を付与して難易度を上げ、獲得ポイントを増加
獲得ポイント倍率消費SGFポイント獲得SGFポイント
効果を使用し左記消費を差引後の純増値 (効果を使用しない場合と比較)
NORMALHARDEXTREMENORMALHARDEXTREME
1〜5戦目1〜5戦目6戦目1〜5戦目6〜9戦目10戦目
2倍(弱体効果1個付与)103010050(+20)70(+20)170(+70)100(+0)300(+100)1900(+900)
3倍(弱体効果2個付与)6020090(+40)240(+140)100(+0)400(+200)2800(+1800)
5倍(弱体効果3個付与)400100(+0)600(+400)4600(+3600)
※EXTREMEの1〜5戦目においては、効果を使用しても獲得ポイントが増加しないため使う意味はない。

付与される弱体効果はランダムに決定される。現在以下の効果が確認されている。

確認されている弱体効果
攻撃力ダウン(50%)、防御力ダウン(50%)、最大HP低下(50%)、連続攻撃確率ダウン、アビリティ封印(2T)、奥義封印、混乱、暗闇

弱体効果は消去不可でそのステージ中永続だが、
アビリティ封印は2T、混乱は被ダメージで解除されるが10Tと効果時間が非常に長い。ンニや諸星きらりなどの自傷効果を持つ召喚石は必須であろう。
最大HP半減は、次ステージで最大HPは戻っても現在HPは減ったままになるため、スキルブーストで回復するか背水に活かしたい。

対戦相手 Edit

登場
ステージ数
対戦相手Lv推定HPチャージターン
モードゲージ
特殊技特殊行動備考
(真の力など)
1〜5アリーザ
アリーザ
水属性
1010万◇◇
なし
3018万
5027万
アイル
アイル
土属性
1012万◇◇
なし
3024万
5036万
ヴァンツァ
ヴァンツァ
土属性
1011万◇◇
なし
3022万
5033万
クラウディア
クラウディア
土属性
109万5千◇◇
あり
3019万
5028万5千
ソリッズ
ソリッズ
光属性
1010万◇◇
あり
3020万
5030万
ランドル
ランドル
闇属性
1012万◇◇
なし
3024万
5036万
6〜9ガンダゴウザ
ガンダゴウザ
火属性
3060万◇◇
あり
5090万
ファスティバ
ファスティバ
土属性
3058万◇◇
あり
5087万
ソリッズ
ソリッズ
土属性
3062万◇◇
あり
5093万
フェザー
フェザー
光属性
3056万◇◇
あり
5084万
10ガンダゴウザ
ガンダゴウザ
火属性
50600万◇◇
あり
アルハリード
アルハリード
火属性
50600万◇◇
あり
通常モード:
「ハディード・カダム」
単体弱ダメージのランダム多段攻撃
自身の攻撃力アップ(累積)180秒

「ラムル・ナハト」
単体中ダメージのランダム多段攻撃
自身の攻撃力アップ(累積)180秒

オーバードライブモード:
「ザマン・ニハーヤ」
単体中ダメージのランダム多段攻撃
HP75%:
「ハディード・カダム」
 単体弱ダメージのランダム多段攻撃
 自身の攻撃力アップ(累積)180秒

HP25%:
「ザマン・ニハーヤ」
 単体中ダメージのランダム多段攻撃
常時高確率でDA
通常攻撃に敵対心上昇2Tの追加効果

HP25%:
真の力解放
漆黒の断罪者
漆黒の断罪者
闇属性
50650万◇◇
あり
オーバードライブモード:
「天地虚空夜叉閃刃」
 多段ダメージ攻撃
 自身に幻影付与
戦闘開始時:
「鬼門・修羅」
 自身に鬼門・修羅付与
(ターン毎に攻撃強化/ディスペル類での消去不可/
 同一ターン内に計10回以上攻撃を受けると解除)

HP25%:
「天地虚空夜叉閃刃」
 多段ダメージ攻撃
 自身に幻影付与
HP50%:
真の力解放

攻略 Edit

  • 格闘キャラ縛りという制限により、所持キャラの差により難易度が大きく変わる。
    特に最終戦の敵が桁外れに強くなるEXTREMEはプレイヤーによっては非常に骨が折れる難しさになる。
    • 所持キャラが少なくて苦労している人は、
      サイドストーリー/どうして空は蒼いのか」をプレイしてルリア (SR)を仲間にするのもオススメ。
      ルリア (SR)は格闘キャラであり、常に主人公と同じ属性になるので全属性で使い回しが利き、何よりサポート/回復役として超優秀。
      ただし「どうして空は蒼いのか」をプレイするには、メインクエスト54章のクリア等いくつかの条件がある。詳しくはリンク先参照。
    • 現在はメインクエストは79章までスキップできるので、シナリオクリアの条件自体は容易に満たせる。

属性について

  • 最終戦に誰が来るかはランダム
    そのため、以下の属性で編成を組めると比較的楽に突破できる。
    • 2/3の確率で有利属性になる水属性
    • 漆黒の断罪者に有利で、道中含めこちらが不利になる敵がいない光属性
    • デバフ最大HP低下(50%)で減ったHPを利用し、不利にはならない背水闇属性
  • それが難しいなら単純に手持ちのキャラで最も戦力が高くなる属性で挑もう。
    風の場合は大ダメージを受けやすくなるので不安ならスキルブーストを忘れずに。
    それでも無理ならゴリ押しが利くHARDで周回することも視野に。

バトルとポイントの扱い

  • エリクシール使用不可。
  • 難度EXTREMEの1~5戦目
    「弱体効果を受けて獲得ポイント増加」を使ってもポイントは増えないが(消費分と増加分で差し引きゼロ)
    敵がまだ弱いことを利用した弱体効果の最大HP低下(50%)を逆手に取った背水が可能(ただしデバフをもらった後の戦闘のみ)
  • 難度EXTREMEの最終戦(10戦目)
    ここだけ獲得ポイントが格段に多いので、
    ここでだけ「弱体効果を受けて獲得ポイント増加」を使うという手もアリ。
    (もちろん、そのせいで勝てなくなっては元も子もないが)
  • 「弱体効果を受けて獲得ポイント増加」で付与される弱体効果
    最も厄介なのは「混乱」であろう。
    しかし上にも書いたが、これは召喚石「ンニ」や「諸星きらり」などの、
    自パーティ全員にダメージを与える効果で解除できる。
 

敵キャラクターボイス Edit

  • ガンダゴウザ
    CV:梁田清之
    登場時「古今無双流大拳豪、ガンダゴウザがお相手致ぁぁす!」
    「お主の全てでもって、かかって来るがよい」
    通常攻撃時「ふん!」
    「せい!」
    「どりゃあ!」
    ODモード突入時「我が拳の道、とくと見せてやろうぞ!」
    「ゆくぞ! 覚悟はよいか!」
    無明白天使用時「ぬうッ! ここより猛攻、耐え切ってみせよ!」
    破天道使用時「はあァッ!」
    蓮天紅我正拳突き使用時「蓮天紅我……正拳突きィッ!」
    ブレイクモード突入時「やりおる……やりおるなあ!」
    「ぬお……!」
    撃破時「お主の拳に、道を見たり!」
    「ぐわーっはっはっはっは! 心地良き哉!」
  • アルハリード
    CV:志村知幸
    登場時「終わらない…私は終わらない…!」
    通常攻撃時「はあっ!」
    「そこだっ!」
    「でぃやあっ!」
    ODモード突入時「もっと速く…もっと強く…!」
    「倒れるのは、お前だ!」
    ハディード・カダム使用時「躱せるものかっ!」
    ラムル・ナハト使用時「食らうがいい! おおおおっ!」
    ザマン・ニハーヤ使用時「これで倒れろ! せぁっ!」
    ブレイクモード突入時「動け…身体よ…っ!」
    撃破時「何故だ…何故こんなにも…」
     

報酬 Edit

「サウザンド・バウンド」限定武器/召喚石詳細 Edit

武器 Edit

レアリティ名前
武器
奥義スキルMax
HP
Max
ATK
入手方法
SSRレッドサイクロン
レッドサイクロン
ザマン・ニハーヤ
火属性ダメージ(特大)/
自分のクリティカル確率UP
サウザンド・ドリーム
火属性キャラの攻撃力上昇(大)
1522122ストーリー「エンディング」初回クリア
 (入手時に★3/Lv100)
トレジャー交換(4つまで)
果て無き修練 ◆習得Lv100
奥義発動時に自分の攻撃力UP(累積)
◆メイン装備時/主人公のみ
SR黄金のバゼラード
黄金のバゼラード
短剣ラムル
火属性ダメージ(大)
熱砂の攻刃
火属性キャラの攻撃力上昇(中)
1111398トレジャー交換(4つまで)
ドロップ報酬
SR黄金のファルクス
黄金のファルクス
ラムル
火属性ダメージ(大)
熱砂の守護
火属性キャラの最大HP上昇(中)
981452トレジャー交換(4つまで)
ドロップ報酬
 

召喚石 Edit

(赤文字は★3時)

レアリティ名前
召喚加護Max
HP
Max
ATK
入手方法
SSR古今独歩の大拳豪
古今独歩の大拳豪
蓮天紅我正拳突き
敵全体に火属性ダメージ(特大)/
火属性キャラに火属性追撃効果(10%・3T)
隠し効果:得意武器「格闘」キャラの奥義ゲージ20%UP
古今独歩の大拳豪
火属性攻撃力が40%(50%)UP
1回攻撃時の奥義ゲージ上昇量50%UP
5511567フリークエスト[HARD]初回クリア
 (入手時に★3/Lv1)
トレジャー交換(4つまで)
 

SGFポイント交換 Edit

エクストラバトル「スカイグランデ・ファイト」で獲得できる「SGFポイント」と交換して獲得できるアイテムの一覧。

  • 格闘キャラ解放武器ガチャチケットについて
    2020/11/12時点のレジェンドガチャから入手可能な得意武器:格闘のキャラが出現する。フェス等の出現率UPは適用されない。
    イベント開催当時に取得済みの場合在庫復活しない。 →不具合だったため修正され、全プレイヤーが3つ獲得可能。
交換できるもの段階在庫SGFポイント
全交換必要ポイント数270,000
スクレ・オーンブルノワール
スクレ・オーンブルノワール
初回のみ20000
格闘キャラ解放武器ガチャチケット
格闘キャラ解放武器ガチャチケット
115000
2110000
3120000
碧空の結晶195000
スキルジュエル153000
255000
覇者の証154000
栄光の証1103000
エリクシールハーフ1202000
ソウルシード1202000
 

ドロップ報酬一覧 Edit

 ここに記載のないドロップがありましたら、レアドロップ報告板より報告(難易度、箱の種類、出たアイテム)いただけるとありがたいです。

 トレジャー交換はこちら

難易度
クエスト名
木箱
ルピ
銀箱金箱
 (太字はレアドロップ) 
(色付きは限定)
1回討伐ごとのドロップ目安
SGF
パンフレット
マスキュラリティ・ライト
NORMAL
ガンダゴウザ
下位宝珠
SGFパンフレット
エンジェル武器/召喚石
マスキュラリティ・ライト1〜30〜2
HARD
アルハリード
下位宝珠
SGFパンフレット
上位宝珠

エンジェル武器/召喚石
マスキュラリティ・ライト
ジーン
黄金のバゼラード
黄金のファルクス
52
 

トレジャー交換 Edit

エクストラクエストでドロップするトレジャー「SGFパンフレット」「マスキュラリティ・ライト」と交換して獲得できるアイテムの一覧。

交換できるもの段階在庫SGF
パンフレット
マスキュラリティ・ライト
古今独歩の大拳豪
古今独歩の大拳豪
113015
216050
319075
41120100
レッドサイクロン
レッドサイクロン
11155
213020
315040
417560
黄金のバゼラード
黄金のファルクス
115
2115
3120
4125
レジェンドガチャチケット1115
21205
313010
エンジェル召喚石1303
エリクシールハーフ1202
ソウルシード1501
10JP12031
21052
31083
栄光の証13155
233010
335015
覇者の証135020
2310040
スキルシャード15203
スキルジュエル133010
 

「サウザンド・バウンド」限定称号 Edit

リニューアルに伴い、一部の称号の種別・獲得条件が変更されている

称号名称種別段階獲得条件報酬備考
ファイト・エントリストーリー系★☆☆「サウザンド・バウンド」貢献度100000達成宝晶石 ×10
予選突破ストーリー系★★☆「サウザンド・バウンド」貢献度500000達成宝晶石 ×30
決勝進出ストーリー系★★★「サウザンド・バウンド」貢献度1000000達成宝晶石 ×50
全身傷だらけストーリー系「サウザンド・バウンド」ストーリーを3話までクリア宝晶石 ×10
封印した力ストーリー系「サウザンド・バウンド」ストーリーを6話までクリア宝晶石 ×10
拳から受け取った強き想いストーリー系★☆☆「サウザンド・バウンド」 のフリークエストでガンダゴウザとアルハリードを5体討伐宝晶石 ×10
ご自慢の拳で語ってみせろ!ストーリー系★★☆「サウザンド・バウンド」 のフリークエストでガンダゴウザとアルハリードを50体討伐宝晶石 ×30
俺の拳が燃えるぜェェェ!!ストーリー系★★★「サウザンド・バウンド」 のフリークエストでガンダゴウザとアルハリードを200体討伐宝晶石 ×50
肉体の限界に挑む者ストーリー系フリークエスト「ガンダゴウザとの戦い」をクリア宝晶石 ×30
Championストーリー系フリークエスト「アルハリードとの戦い」をクリア宝晶石 ×50「HELLを討伐」から変更

称号について/その他の称号はこちら

 

イベント関連 公式Twitter Edit

 

コメントフォーム Edit

雑談・感想板 Edit

サイドストーリーについての雑談・感想用のコメント欄です。
ネタバレが含まれている可能性がございますので閲覧にはご注意ください。
ボス攻略、ドロップアイテム等の攻略情報投稿は下部のコメント欄でお願いします。

投稿を行う前に利用規約をお読みください。

+

上記の事項を確認の上、雑談・感想板を利用してください。


TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-09-26 (月) 12:00:45