サイドストーリー> サウザンド・バウンド
サウザンド・バウンド †
概要 †
- 2018/4/30〜に行われたシナリオイベント「サウザンド・バウンド」をリニューアル常設化。
- メインクエスト第53章クリアで解放される
- エンディングをクリアすると、エクストラバトル「スカイグランデ・ファイト」に挑戦可能
報酬について †
- レッドサイクロン(SSR/火属性/剣)
いつものイベEX攻刃武器。Lv100にしなくても攻刃スキルが最初からついている。
剣聖効果が優秀であるため、剣聖系ジョブのメイン武器用として1本確保しておくと良い。
※剣神解放…味方全体の火属性攻撃Up、剣神共鳴…自分が即座に奥義発動可能
- 黄金のバゼラード(SR/火属性/短剣)
EX攻刃なので繋ぎには悪くないが、SR火短剣ならコロッサスブレイカーがあるので無理に作らなくても良い。
- 黄金のファルクス(SR/火属性/刀)
守護なので餌。
- 古今独歩の大拳豪(SSR/火属性/召喚石)
召喚効果で火属性キャラに追撃(10%・3T)の効果がある。シヴァ召喚前、適宜なサブ石がない、などに使えるかも?
※隠し効果:格闘キャラに奥義ゲージ+20%
「サウザンド・バウンド」限定武器/召喚石詳細
- その他の報酬
レジェンドガチャチケット、エリクシールハーフ他の消耗品も交換ラインナップにあるので
必要に応じて獲得しよう。
イベント時からの変更点 †
- イベントストーリーのクリア状況をリセット
(前回イベント時のルリアノート登録内容が削除される)
- 報酬は、「戦貨ガチャ」「貢献度報酬」「討伐章報酬」がなくなり、「トレジャー交換」に一本化。
- SGFポイント交換の期限を撤廃(トレジャー交換の上部からSGFポイント交換を行える)
アップデート・調整 †
- 2020/11/12 20:45
SGFポイント交換の在庫が正常に追加されていない不具合を修正
(イベント時に格闘キャラ解放武器ガチャチケットを全て交換済みのプレイヤーのポイント交換に、格闘キャラ解放武器ガチャチケットの在庫が追加されていなかった)
- 2020/11/12 21:30
キャラクター「アリーザ」において、信頼度の表記が表示される場合がある不具合を修正
「サウザンド・バウンド」限定キャラクター †
ストーリー †
第1話 1st bout †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
第1話 1st bout | 宝晶石 ×50 |
エピ ソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
1 | ストーリーのみ | |
2 | ストーリーのみ | アリーザが加入 |
3 | 5 | − | Lv?? ファスティバ(土) | − | − | | +31 | +32 | 完全編成固定でバトル: 主人公(風属性レスラー))のみ |
4 | ストーリーのみ | |
第2話 2nd bout †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
第2話 2nd bout | 宝晶石 ×50 |
エピ ソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
1 | ストーリーのみ | |
2 | ストーリーのみ | |
3 | 7 | − | Lv?? 漆黒の断罪者(闇) | − | − | | − | − | 完全編成固定でバトル: アイル(土)のみ 5ターン経過で自動終了 |
4 | ストーリーのみ | |
第3話 3rd bout †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
第3話 3rd bout | 宝晶石 ×50 |
エピ ソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
1 | 9 | 水 | Lv10 焔牙狼(火) Lv10 焔牙狼(火) Lv10 焔牙狼(火) | − | − | | +93 | +96 | |
2 | 9 | − | Lv?? ランドル(闇) | − | − | | − | − | 完全編成固定でバトル: アリーザ(水)のみ 5ターン経過で自動終了 |
3 | ストーリーのみ | |
4 | 9 | − | Lv30 ガンダゴウザ(火) | − | − | | +31 | +32 | 完全編成固定でバトル: 主人公(風属性レスラー)のみ |
第4話 4th bout †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
第4話 4th bout | 宝晶石 ×50 |
エピ ソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
1 | ストーリーのみ | |
2 | ストーリーのみ | |
3 | 11 | − | Lv10 焔牙狼(火) Lv10 焔牙狼(火) Lv10 焔牙狼(火) | Lv15 アリゲイディス(火) Lv15 アリゲイディス(火) | − | | +155 | +160 | 完全編成固定でバトル: クラウディア(土)、ドロシー(火)、アリーザ(水)のみ |
4 | ストーリーのみ | |
第5話 5th bout †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
第5話 5th bout | 宝晶石 ×50 |
エピ ソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
1 | ストーリーのみ | |
2 | ストーリーのみ | |
3 | ストーリーのみ | |
4 | 13 | − | Lv?? ランドル(闇) | − | − | | − | − | 完全編成固定でバトル: フェザー(光)のみ 5ターン経過で自動終了 |
第6話 6th bout †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
第6話 6th bout | 宝晶石 ×50 |
エピ ソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
1 | 15 | − | Lv?? ランドル(闇) | − | − | | − | − | 完全編成固定でバトル: フェザー(光)のみ 5ターン経過で自動終了 |
2 | 15 | − | Lv?? クラウディア(土) | − | − | | +31 | +32 | 完全編成固定でバトル: 主人公(風属性レスラー)のみ |
3 | ストーリーのみ | |
4 | 15 | 水 | Lv?? アルハリード(火) | − | − | | | | |
エンディング †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
エンディング | 宝晶石 ×50 レッドサイクロン(★3/Lv100) |
エピ ソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
1 | ストーリーのみ | クリア時:エクストラバトル解放、台詞集・フリークエスト 解放 クリア時:ルリアノート(用語集)に「スカイグランデ・ファイト」追加 |
台詞集 †
イベント時ページトップにあった各キャラの台詞をまとめたもの。
ストーリー「エンディング」クリアで閲覧可能になる。
+
- 第1話
ヴァンツァ | 「俺の願いは……カローラ……」 |
ランドル | 「ハッ! たるい予戦だったぜ!」 |
ソリッズ | 「賞金がありゃあネェチャンにもててもてて……うはうはだぜェ!」 |
クラウディア | 「私はメイドですが、だからと言って舐めないでいただきたいものです。」 |
フェザー | 「うおおおおおッ!試合が待ちきれないぞ!!」 |
アリーザ | 「どこまでやれるか……気合入れないとね!」 |
アイル | 「コロシアム…武闘大会か…チッ、どうしてもよぎりやがる…」 |
ルリア | 「はわ〜迫力満点です〜!」 |
「バシっ!シュン!ドカーン!って、すごかったですね!」 |
ビィ | 「知ってる奴がどんどん出てきて、ワクワクするな!」 |
「でけぇコロシアムだなぁ!ルリア、迷子になるなよ!」 |
- 第2話
ヴァンツァ | 「負けはしたが悔いはない。俺の戦いは、またここから始まる。」 |
ランドル | 「待ってろよ、フェザー!」 |
ソリッズ | 「俺の足技も、なかなかのモンだろ?」 |
ファスティバ | 「負けたって言ったら、クリスに怒られるかしらねぇ。」 |
「今は、そうね……(団長)さんを信じるしかないわね。」 |
フェザー | 「大会のことを教えてくれたのはランドルだ!」 |
アリーザ | 「あのマスクの奴、なーんか気になるけど……」 |
アイル | 「あの頃のオレなら、この程度の大会……」 |
ルリア | 「(団長)、怪我しないでくださいね。」 |
「お祭りみたいなものですし、お店とかは出てないんでしょうか?」 |
ビィ | 「オイラ達も、できることをしねぇとな!」 |
「(団長)は強ぇから、心配ないと思うけど……」 |
- 第3話
ランドル | 「戦いにおいて、間合いってのはとてつもなく大事なもんだ。」 |
ソリッズ | 「ジョウチャンとランドルか。なかなか面白ぇ組み合わせじゃねェか!」 |
フェザー | 「拳で語り合いたいやつが沢山いるぜェェェ!」 |
シス | 「要らぬことを言い過ぎたな……」 |
アイル | 「姉さんには、大会のことは話さなかったんだけどな……」 |
ルリア | 「シェロさん、大丈夫でしょうか……」 |
「ジェシカさんも応援に来てたんですね。後で会えるといいな。」 |
ビィ | 「仮面マントの奴、あれで変装してるつもりなのかぁ?」 |
「ついつい夢中で試合を見ちまう……でも、今のところ怪しいことはないぜ!」 |
- 第4話
ランドル | 「すげぇ闘気がビリビリ来やがる!コイツ、もしかして…」 |
「嫌な予感がしやがる……フェザー、あいつどこ行きやがった!?」 |
ソリッズ | 「この大会……一切の悔いはねェ……」 |
クラウディア | 「あなたには、ここで負けていただいては困ります。しっかりなさってください。」 |
「…私の勝ち方に何かご意見でも?ルールにはふれておりませんが。」 |
フェザー | 「この戦い……オレはこの目に焼き付けるッ!」 |
「待っていた!オレはこの時をッ!!」 |
アリーザ | 「あたしにもわかるよ、ガンダゴウザの尋常じゃない強さ……!」 |
「やっぱりあのサイファーマスクって、なんか……うーん……」 |
ガンダゴウザ | 「おぬしとこうして拳を合わせられるとは!僥倖であぁぁぁるッ!!」 |
「おぬしの心、おぬしの拳は、ワシを変える力を持っておったというわけか。」 |
ルリア | 「まだ一緒に旅がしたいです!負けちゃ駄目ですよー!」 |
「(団長)……じゃない、サイファーマスクー!ファイトですー!」 |
ビィ | 「ま、負けたら大変なことになっちまう!がんばれよー!」 |
「ゴクリ……ガンダゴウザのオッサンは本当にデケェな……」 |
「コロシアムに魔物が入って来るなんてよぉ……怪しい気がするぜ。」 |
アルハリード | 「コロシアムの警備を、更に強化しなければいけませんね……」 |
- 第5話
ランドル | 「リングで、って約束だったからな。全部そこでぶつけてやるぜ!」 |
クラウディア | 「コンスタンツィア様、くれぐれもドロシーから離れないでくださいね。」 |
フェザー | 「待っていてくれランドル!オレ達がすべてをぶつけ合う、最高の舞台をッ!!」 |
アリーザ | 「ランドル、アンタが次どんな戦いをするのか、見させてもらうよ!」 |
「クラウディア、ドロシー……仲良くなれて嬉しいな!」 |
シス | 「(団長)、どうやらお前と俺の目的は重なるところがあるようだ。」 |
「い、いや……俺は別に十天衆とかでは、ない…」 |
ガンダゴウザ | 「ガハハハハ!また新たなる楽しみが増えたのであぁぁぁっるッ!」 |
ルリア | 「カタリナ達の方はどうなってるでしょうか……」 |
アルハリード | 「漆黒の断罪者さんですか……あんな方まで参加して下さるとは、光栄ですね。」 |
- 第6話
アリーザ | 「何のために、何を目指して……戦うのか……」 |
「あー負けちゃったの本当にもったいない!あたしももっと戦いたかった!」 |
「(団長)もさ、隠さないで言ってくれれば良かったのにー!」 |
シス | 「試合はお前に任せるしかないようだ。だが、気をつけろよ」 |
「ところで、そのマスクはお前の趣味か?」 |
ルリア | 「ビィさん、(団長)、気をつけてくださいね…!」 |
アルハリード | 「シェロカルテさんのことは、偉大な方だと思っていますよ。」 |
- エンディング
ヴァンツァ | 「結局またお前は、誰かのために戦っていたのか……変わらないな、本当に。」 |
ランドル | 「おいフェザー、大声出すな!食いモンにツバが飛ぶだろうが!」 |
ソリッズ | 「俺は食いモンより、綺麗なネェチャンがいいなァ!」 |
ファスティバ | 「アタシ、アナタの力になれたかしら?」 |
「あら、アタシも招待してくれるの?嬉しいわ!」 |
クラウディア | 「ルリアお嬢様、お飲物はいかがですか?ああ、私がお取りします。」 |
フェザー | 「(団長)!それを食べたらオレと拳で語り合おう!」 |
アリーザ | 「ランドルとフェザー、すごい息ぴったりだったね!幼馴染かぁ……」 |
シス | 「(団長)、よろず屋、後のことは任せるぞ。」 |
「シエテに報告は不要だ。どうあれ結果は耳に入る。」 |
アイル | 「おい、姉さん離してくれ!オレは行かない!」 |
ルリア | 「シェロさんが無事で、本当に良かったです!」 |
「ん〜〜〜! おいしいです!ねぇ(団長)、これ食べましたか?」 |
ビィ | 「姐さん達は、まだ領主代理と一緒に動いてくれてるぜ!」 |
「オイラ、大急ぎで飛んだからもうくたくただぜ……」 |
シェロカルテ | 「ふふふ〜(団長)さん、やっぱりいいお仲間をお持ちですね〜」 |
「この空には、答えの出ることの方が少ないのかもしれませんね〜」 |
「ゴトルの声を聞きたいですか〜?それは難しいかもしれませんよ〜ふふふ〜」 |
「ごちそうは、食べきれないくらい用意するので、ご安心を〜」 |
アルハリード | 「装置の研究結果は、もう少しまとまったらきちんと発表しますよ。」 |
- 報酬あり
ランドル | 戦貨 | 「戦貨の交換、忘れてるのか?あのバカじゃあるまいし、それはねぇか。」 |
討伐章 | 「賞品だか賞金だか知らねぇが、貰えるもんは貰って来たらどうだ?」 |
貢献度 | 「報酬、まだ受け取ってねぇのか?ためたって中身は変わらないぜ。」 |
フェザー | 戦貨 | 「随分戦貨をためているな!ひょっとしてこれでトレーニングをするのか!?」 |
討伐章 | 「また勝ちをあげるとは流石だな!さっさと報酬を受け取って、オレとも勝負してくれ!」 |
貢献度 | 「報酬、受け取らないのなら、先にオレと拳を……ん?行くのか?」 |
アリーザ | 戦貨 | 「ねぇ、戦貨ちょっとためすぎじゃない?めんどくさがらないで、交換しなよ!」 |
討伐章 | 「いい戦いだったね!報酬は受け取った?」 |
貢献度 | 「随分、勝ちをためてるんだって?あたしも負けないから!」 |
ルリア | 戦貨 | 「わーい!たくさん戦貨が集まりましたね。流石(団長)です!」 |
討伐章 | 「ふふっ、さっきの戦いも素敵でした!あ、ご褒美があるみたいですよ。」 |
貢献度 | 「報酬って何ですかね?おいしいものかなぁ……」 |
ビィ | 戦貨 | 「戦貨がたまってるみたいだぜ!オイラがかわりに交換して来てやろうか?」 |
討伐章 | 「勝利おめでとう!報酬はちゃんと受け取っとこうぜ!」 |
貢献度 | 「(団長)、お疲れ様!がんばったし、もらえるもんはもらおうぜ!」 |
シェロカルテ | 戦貨 | 「お疲れ様です〜戦貨、たまりましたね〜」 |
討伐章 | 「さすが(団長)さんです〜報酬は何でしたか〜?」 |
貢献度 | 「(団長)さ〜ん、報酬は遠慮なく受け取っていいんですよ〜」 |
フリークエスト情報・攻略 †
+
時々個性的な書き方をされる方を見かけるので、できれば編集前に確認お願いします
- 有用な用語、俗語(行動を攻撃と、ターンをゲージと書いてしまうといった例が実際にありました)
- 特殊技(公式)…敵がチャージターン最大時に使用する技
- 特殊行動(公式)…敵が体力や弱体効果などをトリガーとして発動する行動
- 使用間隔(公式)、リキャスト(俗語)…味方のアビリティの使用間隔のこと
- ※ネトゲ用語のCT(Cool Timeの略)も同様ですが、チャージターンと混同してしまう人も居る模様(英語にすると頭文字が一致)
- チャージターン(公式)…敵のゲージの名称で、◇(最大値)または◆(現在値)のこと ※最大値の方は「最大チャージターン」とも
- モードゲージ(公式)…敵のゲージの名称で、通常モード、オーバードライブモード、ブレイクモードを表示
- 避けた方が無難な俗語(過去に荒れたり編集合戦の原因になったもの)
- (半)汁(記事では非推奨)…コメント欄で使う分には全く問題ないようですが、記事での使用には否定的な意見があります。
- 敵(or敵の名前)の奥義(非推奨)…過去にいくつものページで論争に。また、奥義よりもアビリティに近いという話もあります(参考→俗語集#ed7cdd43)
- ODケ"ーシ"(非推奨)…過去に何度か荒れました。ゲーム内ではモードゲージで統一されているのでそれに倣えば問題なさそうです。
- ストーリーを「エンディング」まで全てクリアすれば挑戦可能。
- 各難易度攻略で付与される「貢献度」は、前回イベント時貢献度条件で取得できた称号を今回も取得する目的にのみ用いられる。
NORMAL(ガンダゴウザとの戦い) †
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | 貢献度 | RP | EXP | 初回クリア報酬 | ドロップ報酬 |
ガンダゴウザとの戦い [NORMAL] | ストーリー 「エンディング」クリア | 10 | +20000 | +546 | +504 | 宝晶石 ×50 | ドロップ報酬を参照 |
BATTLE | 敵の情報 | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
1 |  Lv20 ガンダゴウザ 火属性 推定HP: | | | | |
※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動、テイルズコラボ#チャージターンMAX)
■攻略
HARD(アルハリードとの戦い) †
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | 貢献度 | RP | EXP | 初回クリア報酬 | ドロップ報酬 |
アルハリードとの戦い [HARD] | 「NORMAL」クリア | 20 | +75000 | +1091 | +1008 | 宝晶石 ×50 古今独歩の大拳豪(★3/Lv1) | ドロップ報酬を参照 |
BATTLE | 敵の情報 | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
1 |  Lv30 アルハリード 火属性 推定HP:250万 | | | | |
※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動、テイルズコラボ#チャージターンMAX)
■攻略
エクストラバトル「スカイグランデ・ファイト」 †
※ イベント時の内容です
次々登場する敵を倒す勝ち抜き戦。
得意武器が「格闘」のキャラ(得意武器別キャラクター一覧を参照)のみ参戦可能。
主人公もまた格闘得意のジョブ+格闘武器でないと参加不可能。
勝利するごとに「SGFポイント」を獲得できる。
SGFポイントは以下の用途に使うことができる。
- バトル時に「スキルブースト」を付与
バトルで強化効果を使用する、または弱体効果を付与される代わりに獲得ポイントを大きく上昇させることができる。
下記「スキルブーストについて」参照
- 「SGFポイント交換」で特別な報酬と交換可能
十天衆シスのスキン「スクレ・オーンブルノワール」、格闘キャラ解放武器ガチャチケット等を入手可能。
下記「SGFポイント交換」を参照
ステージ数・獲得SGFポイントの目安 †
難易度 | 消費 AP | ステージ 数 | 対戦相手 Lv | 獲得SGFポイント スキルブーストを使用しない場合 | ポイント 獲得目安 |
1〜5戦目 | 6戦目 | 7戦目 | 8戦目 | 9戦目 | 10戦目 | クリア ボーナス | 合計 |
NORMAL COURSE | -10 | 5 | 10 | 30 | − | − | − | − | − | 100 | 250 | 130〜程度 |
HARD COURSE | -30 | 6 | 30 | 50 | 100 | − | − | − | − | 500 | 850 | 750〜程度 |
EXTREME COURSE | -50 | 10 | 50 | 100 | 200 | 200 | 200 | 200 | 1000 | 3000 | 5300 | 1500〜程度 |
スキルブーストについて †
SGFポイントを消費して効果を付与することができる。効果は「次のバトルにのみ」有効。
- 強化効果を付与
- 以下の強化効果から1つまたは複数を選んで使用する
付与できる強化効果 | 消費SGFポイント |
NORMAL | HARD | EXTREME |
味方全体のHPが3000回復 | 30 | 90 | 300 |
味方全体の奥義ゲージ50%増加 | 10 | 30 | 100 |
味方全体の攻撃力が20%上昇 | 10 | 30 | 100 |
味方全体の防御力が20%上昇 | 10 | 30 | 100 |
- 弱体効果を付与して難易度を上げ、獲得ポイントを増加
獲得ポイント倍率 | 消費SGFポイント | | 獲得SGFポイント 効果を使用し左記消費を差引後の純増値 (効果を使用しない場合と比較) |
NORMAL | HARD | EXTREME | NORMAL | HARD | EXTREME |
1〜5戦目 | 1〜5戦目 | 6戦目 | 1〜5戦目 | 6〜9戦目 | 10戦目 |
2倍(弱体効果1個付与) | 10 | 30 | 100 | | 50(+20) | 70(+20) | 170(+70) | 100(+0) | 300(+100) | 1900(+900) |
3倍(弱体効果2個付与) | − | 60 | 200 | − | 90(+40) | 240(+140) | 100(+0) | 400(+200) | 2800(+1800) |
5倍(弱体効果3個付与) | − | − | 400 | − | − | − | 100(+0) | 600(+400) | 4600(+3600) |
※EXTREMEの1〜5戦目においては、効果を使用しても獲得ポイントが増加しないため使う意味はない。
付与される弱体効果はランダムに決定される。現在以下の効果が確認されている。
確認されている弱体効果
攻撃力ダウン(50%)、防御力ダウン(50%)、最大HP低下(50%)、連続攻撃確率ダウン、アビリティ封印(2T)、奥義封印、混乱、暗闇
弱体効果は消去不可でそのステージ中永続だが、
アビリティ封印は2T、混乱は被ダメージで解除されるが10Tと効果時間が非常に長い。ンニや諸星きらりなどの自傷効果を持つ召喚石は必須であろう。
最大HP半減は、次ステージで最大HPは戻っても現在HPは減ったままになるため、スキルブーストで回復するか背水に活かしたい。
対戦相手 †
登場 ステージ数 | 対戦相手 | Lv | 推定HP | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
1〜5 |  アリーザ 水属性 | 10 | 10万 | ◇◇ なし | | | |
30 | 18万 | | | |
50 | 27万 | | | |
 アイル 土属性 | 10 | 12万 | ◇◇ なし | | | |
30 | 24万 | | | |
50 | 36万 | | | |
 ヴァンツァ 土属性 | 10 | 11万 | ◇◇ なし | | | |
30 | 22万 | | | |
50 | 33万 | | | |
 クラウディア 土属性 | 10 | 9万5千 | ◇◇ あり | | | |
30 | 19万 | | | |
50 | 28万5千 | | | |
 ソリッズ 光属性 | 10 | 10万 | ◇◇ あり | | | |
30 | 20万 | | | |
50 | 30万 | | | |
 ランドル 闇属性 | 10 | 12万 | ◇◇ なし | | | |
30 | 24万 | | | |
50 | 36万 | | | |
6〜9 |  ガンダゴウザ 火属性 | 30 | 60万 | ◇◇ あり | | | |
50 | 90万 | | | |
 ファスティバ 土属性 | 30 | 58万 | ◇◇ あり | | | |
50 | 87万 | | | |
 ソリッズ 土属性 | 30 | 62万 | ◇◇ あり | | | |
50 | 93万 | | | |
 フェザー 光属性 | 30 | 56万 | ◇◇ あり | | | |
50 | 84万 | | | |
10 |  ガンダゴウザ 火属性 | 50 | 600万 | ◇◇ あり | | | |
 アルハリード 火属性 | 50 | 600万 | ◇◇ あり | 通常モード: 「ハディード・カダム」 単体弱ダメージのランダム多段攻撃 自身の攻撃力アップ(累積)180秒
「ラムル・ナハト」 単体中ダメージのランダム多段攻撃 自身の攻撃力アップ(累積)180秒
オーバードライブモード: 「ザマン・ニハーヤ」 単体中ダメージのランダム多段攻撃 | HP75%: 「ハディード・カダム」 単体弱ダメージのランダム多段攻撃 自身の攻撃力アップ(累積)180秒
HP25%: 「ザマン・ニハーヤ」 単体中ダメージのランダム多段攻撃 | 常時高確率でDA 通常攻撃に敵対心上昇2Tの追加効果
HP25%: 真の力解放 |
 漆黒の断罪者 闇属性 | 50 | 650万 | ◇◇ あり | オーバードライブモード: 「天地虚空夜叉閃刃」 多段ダメージ攻撃 自身に幻影付与 | 戦闘開始時: 「鬼門・修羅」 自身に鬼門・修羅付与 (ターン毎に攻撃強化/ディスペル類での消去不可/ 同一ターン内に計10回以上攻撃を受けると解除)
HP25%: 「天地虚空夜叉閃刃」 多段ダメージ攻撃 自身に幻影付与 | HP50%: 真の力解放 |
攻略 †
- 格闘キャラ縛りという制限により、所持キャラの差により難易度が大きく変わる。
特に最終戦の敵が桁外れに強くなるEXTREMEはプレイヤーによっては非常に骨が折れる難しさになる。
- 所持キャラが少なくて苦労している人は、
「サイドストーリー/どうして空は蒼いのか」をプレイしてルリア (SR)を仲間にするのもオススメ。
ルリア (SR)は格闘キャラであり、常に主人公と同じ属性になるので全属性で使い回しが利き、何よりサポート/回復役として超優秀。
ただし「どうして空は蒼いのか」をプレイするには、メインクエスト54章のクリア等いくつかの条件がある。詳しくはリンク先参照。
- 現在はメインクエストは79章までスキップできるので、シナリオクリアの条件自体は容易に満たせる。
属性について
- 最終戦に誰が来るかはランダム
そのため、以下の属性で編成を組めると比較的楽に突破できる。
- 2/3の確率で有利属性になる水属性
- 漆黒の断罪者に有利で、道中含めこちらが不利になる敵がいない光属性。
- デバフ最大HP低下(50%)で減ったHPを利用し、不利にはならない背水闇属性。
- それが難しいなら単純に手持ちのキャラで最も戦力が高くなる属性で挑もう。
風の場合は大ダメージを受けやすくなるので不安ならスキルブーストを忘れずに。
それでも無理ならゴリ押しが利くHARDで周回することも視野に。
バトルとポイントの扱い
- 難度EXTREMEの1~5戦目
「弱体効果を受けて獲得ポイント増加」を使ってもポイントは増えないが(消費分と増加分で差し引きゼロ)
敵がまだ弱いことを利用した弱体効果の最大HP低下(50%)を逆手に取った背水が可能(ただしデバフをもらった後の戦闘のみ)
- 難度EXTREMEの最終戦(10戦目)
ここだけ獲得ポイントが格段に多いので、
ここでだけ「弱体効果を受けて獲得ポイント増加」を使うという手もアリ。
(もちろん、そのせいで勝てなくなっては元も子もないが)
- 「弱体効果を受けて獲得ポイント増加」で付与される弱体効果
最も厄介なのは「混乱」であろう。
しかし上にも書いたが、これは召喚石「ンニ」や「諸星きらり」などの、
自パーティ全員にダメージを与える効果で解除できる。
敵キャラクターボイス †
- ガンダゴウザ
CV:梁田清之
登場時 | 「古今無双流大拳豪、ガンダゴウザがお相手致ぁぁす!」 |
「お主の全てでもって、かかって来るがよい」 |
通常攻撃時 | 「ふん!」 |
「せい!」 |
「どりゃあ!」 |
ODモード突入時 | 「我が拳の道、とくと見せてやろうぞ!」 |
「ゆくぞ! 覚悟はよいか!」 |
無明白天使用時 | 「ぬうッ! ここより猛攻、耐え切ってみせよ!」 |
破天道使用時 | 「はあァッ!」 |
蓮天紅我正拳突き使用時 | 「蓮天紅我……正拳突きィッ!」 |
ブレイクモード突入時 | 「やりおる……やりおるなあ!」 |
「ぬお……!」 |
撃破時 | 「お主の拳に、道を見たり!」 |
「ぐわーっはっはっはっは! 心地良き哉!」 |
- アルハリード
CV:志村知幸
登場時 | 「終わらない…私は終わらない…!」 |
通常攻撃時 | 「はあっ!」 |
「そこだっ!」 |
「でぃやあっ!」 |
ODモード突入時 | 「もっと速く…もっと強く…!」 |
「倒れるのは、お前だ!」 |
ハディード・カダム使用時 | 「躱せるものかっ!」 |
ラムル・ナハト使用時 | 「食らうがいい! おおおおっ!」 |
ザマン・ニハーヤ使用時 | 「これで倒れろ! せぁっ!」 |
ブレイクモード突入時 | 「動け…身体よ…っ!」 |
撃破時 | 「何故だ…何故こんなにも…」 |
報酬 †
「サウザンド・バウンド」限定武器/召喚石詳細 †
武器 †
レアリティ | 名前 | 属 性 | 武器 種 | 奥義 | スキル | Max HP | Max ATK | 入手方法 |
SSR |  レッドサイクロン | 火 | 剣 | ザマン・ニハーヤ 火属性ダメージ(特大)/ 自分のクリティカル確率UP | サウザンド・ドリーム 火属性キャラの攻撃力上昇(大) | 152 | 2122 | ストーリー「エンディング」初回クリア (入手時に★3/Lv100) トレジャー交換(4つまで) |
果て無き修練 ◆習得Lv100 奥義発動時に自分の攻撃力UP(累積) ◆メイン装備時/主人公のみ |
|
SR |  黄金のバゼラード | 火 | 短剣 | ラムル 火属性ダメージ(大) | 熱砂の攻刃 火属性キャラの攻撃力上昇(中) | 111 | 1398 | トレジャー交換(4つまで) ドロップ報酬 |
SR |  黄金のファルクス | 火 | 刀 | ラムル 火属性ダメージ(大) | 熱砂の守護 火属性キャラの最大HP上昇(中) | 98 | 1452 | トレジャー交換(4つまで) ドロップ報酬 |
召喚石 †
(赤文字は★3時)
レアリティ | 名前 | 属 性 | 召喚 | 加護 | Max HP | Max ATK | 入手方法 |
SSR |  古今独歩の大拳豪 | 火 | 蓮天紅我正拳突き 敵全体に火属性ダメージ(特大)/ 火属性キャラに火属性追撃効果(10%・3T) 隠し効果:得意武器「格闘」キャラの奥義ゲージ20%UP | 古今独歩の大拳豪 火属性攻撃力が40%(50%)UP 1回攻撃時の奥義ゲージ上昇量50%UP | 551 | 1567 | フリークエスト[HARD]初回クリア (入手時に★3/Lv1) トレジャー交換(4つまで) |
SGFポイント交換 †
エクストラバトル「スカイグランデ・ファイト」で獲得できる「SGFポイント」と交換して獲得できるアイテムの一覧。
- 格闘キャラ解放武器ガチャチケットについて
2020/11/12時点のレジェンドガチャから入手可能な得意武器:格闘のキャラが出現する。フェス等の出現率UPは適用されない。
イベント開催当時に取得済みの場合在庫復活しない。 →不具合だったため修正され、全プレイヤーが3つ獲得可能。
交換できるもの | 段階 | 在庫 | SGFポイント |
全交換必要ポイント数 | 270,000 |
 スクレ・オーンブルノワール | 初回のみ | 20000 |
 格闘キャラ解放武器ガチャチケット | 1 | 1 | 5000 |
2 | 1 | 10000 |
3 | 1 | 20000 |
碧空の結晶 | 1 | 9 | 5000 |
スキルジュエル | 1 | 5 | 3000 |
2 | 5 | 5000 |
覇者の証 | 1 | 5 | 4000 |
栄光の証 | 1 | 10 | 3000 |
エリクシールハーフ | 1 | 20 | 2000 |
ソウルシード | 1 | 20 | 2000 |
ドロップ報酬一覧 †
ここに記載のないドロップがありましたら、レアドロップ報告板より報告(難易度、箱の種類、出たアイテム)いただけるとありがたいです。
トレジャー交換はこちら
難易度 クエスト名 | 木箱 ルピ | 銀箱 | 金箱 (太字はレアドロップ) (色付きは限定) | | 1回討伐ごとのドロップ目安 |
SGF パンフレット | マスキュラリティ・ライト |
NORMAL ガンダゴウザ | 下位宝珠 書 | SGFパンフレット エンジェル武器/召喚石 | マスキュラリティ・ライト | | 1〜3 | 0〜2 |
HARD アルハリード | 下位宝珠 書 | SGFパンフレット 上位宝珠 巻 エンジェル武器/召喚石 | マスキュラリティ・ライト ジーン 黄金のバゼラード 黄金のファルクス | | 5 | 2 |
トレジャー交換 †
エクストラクエストでドロップするトレジャー「SGFパンフレット」「マスキュラリティ・ライト」と交換して獲得できるアイテムの一覧。
交換できるもの | 段階 | 在庫 | SGF パンフレット | マスキュラリティ・ライト |
 古今独歩の大拳豪 | 1 | 1 | 30 | 15 |
2 | 1 | 60 | 50 |
3 | 1 | 90 | 75 |
4 | 1 | 120 | 100 |
 レッドサイクロン | 1 | 1 | 15 | 5 |
2 | 1 | 30 | 20 |
3 | 1 | 50 | 40 |
4 | 1 | 75 | 60 |
黄金のバゼラード 黄金のファルクス | 1 | 1 | 5 | − |
2 | 1 | 15 | − |
3 | 1 | 20 | − |
4 | 1 | 25 | − |
レジェンドガチャチケット | 1 | 1 | 15 | − |
2 | 1 | 20 | 5 |
3 | 1 | 30 | 10 |
エンジェル召喚石 | 1 | 30 | 3 | − |
エリクシールハーフ | 1 | 20 | − | 2 |
ソウルシード | 1 | 50 | − | 1 |
10JP | 1 | 20 | 3 | 1 |
2 | 10 | 5 | 2 |
3 | 10 | 8 | 3 |
栄光の証 | 1 | 3 | 15 | 5 |
2 | 3 | 30 | 10 |
3 | 3 | 50 | 15 |
覇者の証 | 1 | 3 | 50 | 20 |
2 | 3 | 100 | 40 |
スキルシャード | 1 | 5 | 20 | 3 |
スキルジュエル | 1 | 3 | 30 | 10 |
「サウザンド・バウンド」限定称号 †
リニューアルに伴い、一部の称号の種別・獲得条件が変更されている
称号名称 | 種別 | 段階 | 獲得条件 | 報酬 | 備考 |
ファイト・エントリ | ストーリー系 | ★☆☆ | 「サウザンド・バウンド」貢献度100000達成 | 宝晶石 ×10 | |
予選突破 | ストーリー系 | ★★☆ | 「サウザンド・バウンド」貢献度500000達成 | 宝晶石 ×30 | |
決勝進出 | ストーリー系 | ★★★ | 「サウザンド・バウンド」貢献度1000000達成 | 宝晶石 ×50 | |
全身傷だらけ | ストーリー系 | ★ | 「サウザンド・バウンド」ストーリーを3話までクリア | 宝晶石 ×10 | |
封印した力 | ストーリー系 | ★ | 「サウザンド・バウンド」ストーリーを6話までクリア | 宝晶石 ×10 | |
拳から受け取った強き想い | ストーリー系 | ★☆☆ | 「サウザンド・バウンド」 のフリークエストでガンダゴウザとアルハリードを5体討伐 | 宝晶石 ×10 | |
ご自慢の拳で語ってみせろ! | ストーリー系 | ★★☆ | 「サウザンド・バウンド」 のフリークエストでガンダゴウザとアルハリードを50体討伐 | 宝晶石 ×30 | |
俺の拳が燃えるぜェェェ!! | ストーリー系 | ★★★ | 「サウザンド・バウンド」 のフリークエストでガンダゴウザとアルハリードを200体討伐 | 宝晶石 ×50 | |
肉体の限界に挑む者 | ストーリー系 | ★ | フリークエスト「ガンダゴウザとの戦い」をクリア | 宝晶石 ×30 | |
Champion | ストーリー系 | ★ | フリークエスト「アルハリードとの戦い」をクリア | 宝晶石 ×50 | 「HELLを討伐」から変更 |
称号について/その他の称号はこちら
イベント関連 公式Twitter †
コメントフォーム †
雑談・感想板 †
サイドストーリーについての雑談・感想用のコメント欄です。
ネタバレが含まれている可能性がございますので閲覧にはご注意ください。
ボス攻略、ドロップアイテム等の攻略情報投稿は下部のコメント欄でお願いします。
投稿を行う前に利用規約をお読みください。
+
上記の事項を確認の上、雑談・感想板を利用してください。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照