HIGH LEVELマルチバトル攻略法/マリスHL
- 流れが早いと85%でファラ貼ったら最後までファラ戻ってこないとかあるなー。なので『ファランクスください』じゃなくて自分で持って行って欲しい。 -- {Y6lJWrlnNTA}
- 自分だとファラ2〜3回が限界。もっとリロ殴り徹底出来れば回せるのかなぁ... -- {pfyIN4cSsek}
- 特殊は85%で単体、60%で全体+バフ全解除、50%で全体+幻影(5T)+マリスに何かバフ(見ずにディスペルしてた)、25%で単体、10%で全体だったと思う。違ってたらすいません。 -- {xMSSMLodWAU}
- ゲージ1なのでグラビあったが良いかと。恐怖も有効ですが、火力あれば特殊コマ目にあるので無くてもいいかも。おまけですが水着イルザの麻痺は5戦で1回当たりました。 -- {xMSSMLodWAU}
- 後半デバフ入りづらくなるからトール数枚あると安定するかな? -- {YM/gLNipics}
- スパで自発したけどグラもブラも誰も持ってきてなかったし、自発の時はカオルのほうがいいかなあ -- {NfP2J1QwEB2}
- 自発ならグラビエリュだと安心できる。ピルが無いと恐怖が入らなくて地獄になる。 -- {Sk.P68D0ObE}
- 久しぶりにチャーム2が仕事するからチャーム積みたいがグラビと択一なんだよなあ、リミアビの方にチャームあればな -- {0o.pXsF11Vc}
- カオルのアンプレ上方みたいにリミアビにチャームが付けばいいよね -- {Sk.P68D0ObE}
- 恐怖有用だからエリュシオンでピルファー入れたが全然恐怖入らねえ、なくても入る時は複数回はいるし全員パーシヴァル持ちで恐怖チャレンジするならまだしも、メンツがわからんのにエリュに一枠割く意味ないと思うわ -- {lzKTxagxfn.}
- シールドワイアやアニラ2アビも入りやすくなるから、不要ってこともない -- {TjXVL0DXFz.}
- ベルセルクで来るやつよりはいいだろ -- {CVTyO3AIbXA}
- 何度かやった感じではベルセが一番いらない。エリュはピルチャ持ってけば邪魔にはならん。なによりもグラビ持ったカオルが必要。 -- {CjpPp8KE5SQ}
- 上でも書いてる方いるけどこれ他人のファラ当てにしてちゃダメだな。取り敢えず自前でカット手段2、3個と回復用意するべき。まさかスパ3人いてファラ回らないとは思わなかった。 -- {AvtnUlsScC6}
- アビCT延長されてるからな。というかこれ主にファランクス対策だと思う -- {xVDyLms9CXk}
- CT延長ほんとウザ過ぎて簡悔を感じざるを得ない -- {kQRHNenO4YM}
- 最終エッセルとパーシヴァル入れた魔法戦士がむちゃくちゃ刺さってたな。一人で恐怖入れてエッセル砲で10%以上削って最後は溶鉱炉に親指立てて沈んでいった。 -- {FGasiM7wSoo}
- ドラブレエッセル砲はハマると早いんだけど、野良で序盤からシヴァとか飛ばすやつが混じると最速で回しても65に間に合わなくてグダグダになることが -- {uVa8wZWYMjA}
- 適当マルチしかやった事がない人が来ると無理だね。魔法戦士3カオル1スパ2で全員理解してたらむちゃくちゃ早かった。65からファラ→エッセル砲→ファラ→シヴァで一瞬で消し飛ぶ。 -- {FGasiM7wSoo}
- うん、エリュのピルファーめっちゃ重要だわこれ。安心感と安定感が桁違いだ -- {FZ77UKAGFAI}
- 50%はガード効果あるやつみたい。うざいから即消して正解 -- {2xZJ7eaTn4k}
- 10%は全体攻撃で24000くらい食らいました。ここだけ闇属性攻撃なのでプロメテや風鞄では防げないので注意 -- {Li54Cup6yl2}
- アビ遅延があるから後半ファラが回らなくなる
鞄2枚、3枚あってもいいかも -- {244DtTHquP2}
- アビ遅延は本来のリキャスト無視して来るね
ファラ使ったターンに受けると8ターンになる -- {z80hBne9mcc}
- 鞄三枚なら常時ガードと思ったら闇ディザスターが来やがるからな。終盤は闇固定かと思って1枚闇鞄にしたら闇風ランダムで外れが来てしまうという -- {/c3JPVBd5Hg}
- 後半の全体闇消去がネックやね。恐怖はここで入れるのが一番かも。 -- {vKbH0QcRJAg}
- クルーエルバイトやダウンバーストの追加効果は強化アビリティ(黄色アイコンのやつ)のみが対象のようですね -- {2HWBnlpYjns}
- 闇のディザスターは100%カットすると奥義ゲージ減らないのね。強化は消される -- {KeCwEwcFcUg}
- 火が一番弱いからアーカーシャ行くのにこいつ必須なのがつらい。5周年でせめて既に出てるユグマリスとかリヴァマリスも出して欲しかった。 -- {s524GRhtod.}
- あ、書き込む場所間違えた... -- {s524GRhtod.}
- エリュで野良回ってるけど、85でファラ来る確率50%くらいだから、リミアビ枠をひつじの歌にして85-75は睡眠スキップするのがおすすめ。 -- {aQL5ZH9kcdY}
- 75%じゃなくて65%だね
あと睡眠で65%までしのいでたらターン数稼げないし50%のときのダメカ石間に合わなくない? -- {99.kqywnle2}
- 打ち合わせ抜きで50%ファラは非現実的だな。
65%トリガーで3T延長受けてるのにグラビ入れてもチャージターン2で再度延長受ける事あって恐怖も成功率は低いから、確実なのは65-50の間1人待機してるしかない。 -- {VZGM96Hu1c6}
- ちゃんとした面子だと割と早めに削れるから、65%踏まなかった場合ばちょろっと待てばすぐ50%直前になるんでファラ入れてるけど、やっぱ確実じゃないもんねぇ…大抵は65%と50%連続でわざと踏んでオールポーションでリカバリする人が大半だと思う -- {3bU9YSZpDEg}
- ちゃんとHP確保してれば風全体攻撃は一発二発直撃しても即死はしないから、そこら辺はファラ待つより自分で最低限態勢整えて突っ込んだ方が早い -- {QrrUjW3n1V2}
- 50%トリガーより25%から使い始めて10%でも飛んでくる闇ディザが怖いのでファランクスはそこらへんで使う。50%は他の手段で対策するか素受けしてpot飲むほうが吉 -- {7l85G1Wlpog}
- ファラ飛ばさないんじゃなくて飛ばせないんや… -- {sNaYLyroock}
- %行動じゃなくて普通に自分のターンでCT溜まってるときにファラしてもええんやで? -- {3bU9YSZpDEg}
- スパルタ4人いて倒すまでにファラ飛んでくるの1〜2回とかざらだぞ一体何やってんだよ。 -- {.FXLS1eabNw}
- 一回でも良いから自分でスパルタやってみると良いぞ。というかこいつは6人全員スパルタで良いくらい。恐怖不発したままクルーエルバイトでグラジーが狙われまくるとファランクス未発動のままCT10とかザラにある。 -- {V1QC5AJSOjo}
- そこでおとたんの登場や! -- {3bU9YSZpDEg}
- 後は普通にシールドワイヤ入れてアテナとかスロウ持ち編成すりゃ回るのでオススメ -- {3bU9YSZpDEg}
- 長引くと終盤スロウが外れまくって困る -- {/c3JPVBd5Hg}
- アグニス持ってて良かったと心から思える敵
イクサバは1しかないけど、HP優先でアテナ槍一本にしてベネ入れられるからいい感じ -- {J97q6Q2RMx.}
- 長文失礼。マジェスタス集めのために日課として先週からソロでやりはじめました。主人公の即死対策に6人目に最終レナ入れておくと万が一の手詰まりもなくなり怖くなくなくなります。オメガ槍セージ(ディスペルシージ、リヴァイヴ、グラビ)、フレッセル、アニラ、アテナ(ランヴェ、レナ)。火力より安定重視ならメインは虚空槍でも○。HPは終末4凸とアテナ剣二本と4凸デビルで42000〜48000位。フレッセルだけ36000ですがRなので…。石は風鞄2枚にデビルトール。当方両面アグニスですが、両面コロでも行けるかも(要はHP確保できればOK。バフを消されまくるので戦闘時間は多少伸びるかもですが…)。グラビは25過ぎのODまで温存を徹底。攻防デバフはデビルとアニラアテナ、ランヴェ頼りです。開幕からそこまではスロウだけで耐えます。フレッセルが落ちるまではひたすらポーション生成。恐らく50〜25の間に即死かダメージ蓄積中にサーベイジが当たって落ちるので、そこからはランヴェで火力増。主人公が即死せずポーションが十分数集まった状態でグラビを入れるところまで来れればほぼ勝ち確。トールは2回目のグラビを入れるタイミングで使います。経験上13〜8%辺りになるかと。マルチで嫌な思いをしていて、もしこれからソロを検討している方の参考になれば幸いです。 -- {I4lJV9vKA0I}
- 連撃バフとかまでは対応出来なくなるけれど50%トリガー乗り切る為だけならディスペルは石か他のキャラで一枚持っていれば済むので、スパルタのアビをワイア、グラビにピルファーにして行ったらソロ討伐が大分安定感が出ました。スロウ等やグラビ対策、後半の即死を受けざるを得ない時の安定感が増すけれど速攻で耐性が付いて2発目から不安定になるので序盤と後半でグラビ入れたい時にと決め撃ちしています。長文になりましたが手詰まりになっている方の参考になりましたら。 -- {5dmf.hEazS6}
- リヴァマリス、ソロクリア。
カオルにディスペルとクリオ積んでソリッズ ナルメア カインにサブ浴衣ジェシカ・カイムで行けた。浴衣ジェシカの奥義クリオ使いやすかったな -- {d3r4v80i90Q}
- 自分もソロ出来たけどソロならディスペルいらんな。クリアと要所の変転が凄い重要
マルチだとあんま気にせず倒せるけど累積の溺水が本当ヤバイ。何だあのヤバイダメ上昇は -- {ZkSO0gpPsO.}
- クリアマジ大事だわ、自分はドクターでAK持ってったけどバァル銃が確か奥義クリアだからそれでも良さそう -- {Zt0NMmMWRdc}
- ここで良いのかわかりませんが、リヴァマリスの晦冥のタイダルフォールをゴブロ 2アビで受けたところ水のみ貫通ダメージ受けました。闇部分はカット可能?既出ならすみません。 -- {0PHNQG5Z4qk}
- リヴァマリソロ クリュで攻略。メインウォフ剣CWブロ刀でミストデュアルディストリーム積み、最終オクトーカイン水ブロでサブ水ヴィカイム。オクトーさんでゲージ撒きつつデュアルとアナブレで3〜4ターンおきにブロ刀奥義撃ちつつカインとディストリームで交互に引き潮剥がすを繰り返す感じ。あと今回のMVPは水ゆぐ石だった。開幕から使えるバリアもマウントも便利 -- {KMcjjxE9JoE}
- ウナマリのHPは四億二千万かな。水風呂がいるならダイダルも1アビで平気で受けられる -- {lzKTxagxfn.}
- 鰻マリスで、敵に耐性バフ障壁付いた状態でハルマル召喚したらデバフ全部外れたので、恐らく耐性100%なんじゃないかと -- {H1HQVaMiZAE}
- ティアマリス死なないのがやっとで全然貢献できない・・・ひぃひぃ言いながら50%超えてクリア2発撃つのが主なお仕事でした。 -- {gyQeqdf5UtQ}
- リヴァマリスソロクリア。ゴブロ刀魔法戦士、カリオストロ、カイン、水着ブローディア、恒常メド、クリスマスナルメア。
魔法戦士がデバフ・回復・クリア+デバフ命中率とあらゆる役割をこなせる。ドラゴンブレイクで低威力でも追撃を付ける事で無理やり25HITを突破可能。フロントから誰も落ちることなく終始安定していた。 -- {DilIewE1hww}
- リヴァマリソロでクリア。ハイランダー両面ティタで刃鏡片カオル、アビはアンプレグラビクリア。キャラはカインバアルサラでサブにカイムだけど誰も落ちなかった。石は水鞄ルシハングドギルガメッシュ。25回攻撃もカイン3アビと追撃さえ付いてれば安定して解除できたからそこまで問題ないかと。溺水さえ注意すればトリガーは全部サラで受けられるし絶命も無視できるんでかなり楽だった。 -- {UHhOvPR/HPY}
- 25%以降のOBで特殊技一度目「スケールショット」を食らった後◇バフ2つが残ったまま2度目特殊技をうけると「潰崩のタイダルフォール」でした。 -- {0adC9ca5rUM}
- リヴァマリ、カイム片面マッチョの鞄無し虚空斧メインでクリア。ベルセ、バアル、サラ、マキラ(バレメド、カイム)白虎杖導入してサラに攻撃集中。10%でかばったサラ撃沈、そのまま押し切り。変態編成だからおすすめしない。 -- {HN17osJatzc}
- あ、ソロです。マキラの疑似マウントと追撃でサラがじりじり削られる以外安定、ベルセはレイジでチェイン拒否できて以外と使いやすかった。 -- {HN17osJatzc}
- リヴァマリス25%以降の特殊技、通常OD関係なくスケールショットも潰崩も飛んでくるから、上の書き込みにもある通りでバフの有無によるかも?
10%晦冥踏んでからスケールショット連打とかザラにある -- {NFyY.04viSY}
- リヴァマリスHP40%くらいの救援に入って普通にチャーム効いたけど、何%以降じゃないと効かないとかあるのかな? -- {3bU9YSZpDEg}
- リヴァマリはメカのクリアチップが刺さるといえば刺さるんだが
ジョブのパワー不足は否めない -- {RYUwHj7Sn.E}
- シュバマリスはバザラガがわりとはまるきがする。
それとメインにベリアル4凸が雑に便利。 -- [2tuJHDn14Jk]
- シュヴァマリスにリッチを持っていくと毎ターンダメアビ+高頻度スロウ付き奥義のおかげでビット倒しやすい。後はバレクラや浴衣アンスリアとかの回復やベリアル4凸持ってけばソロ攻略楽に行けます。 -- [zFpFfN.BOPA]
- リヴァマリス、フルオート、奥義オフ、ルオーマナダイバーが凄くハマった。引き潮上がらない、溺水と絶命も毎ターンクリアで気にする必要なし。 -- [jmT73SBzQpM]