HIGH LEVELマルチバトル攻略法/ダーク・ラプチャーHL(HARD)

  • 受けるだけならアジリスだけでも余裕で受けれるぞ
    オルポ1個切る羽目にはなるけど -- {Xv3CMEnZdjg} 2019-05-12 (日) 11:03:20
    • また枝間違えてる・・・しのう -- {Xv3CMEnZdjg} 2019-05-12 (日) 11:21:24
      • 生? よくある事さ -- {cKqkvvRJPcY} 2019-05-12 (日) 11:29:23
  • 上にもあるけど火属性はエッセルにこだわりすぎて辛くなってるところあると思う。そこにディスペルキャラ1人でも入れれば楽になるしディスペル石外してサンが入れられるから削り速度も上がる。アニラはデバフの数、アテナは1アビと攻撃回数で外しにくいけど、風の待機がテンプレ化した今ならエッセルは外しても大丈夫なはず。グリームニルが流行ってるならごめんエッセルは外せない。 -- {P24iODF6HXw} 2019-05-13 (月) 17:02:34
    • グリームニル入りのゼピュロス編成とやる時はディスペルの枚数も確保できてるしエッセル。シエテ編成とやる時はディスペルキャラでいいと思う。 -- {H5DMoB8qqB6} 2019-05-14 (火) 01:56:23
  • 銃ゾの「※ファラなしでターンを回すつもりが無いならカウントを1消費してまで編成する価値はない。」ってそこまで言うか?ファラ無しターン回しはしてるけど吸収・攻防アップ、12アビの回避だけでも十分採用する価値があると思う -- {Bu2S0dM.yu.} 2019-05-15 (水) 00:00:31
    • 「1落ち枠を使ってまで編成する価値はない」ってのは「こんな雑魚入れる必要ない」って意味じゃなくて「1落ち枠を使うなら使うだけの仕事はしろよ」って意味。銃ゾに頼ったパワープレイができないならその1落ち枠を使わないで事故のために残しておいたほうがいい。 -- {GzN/KupGzwY} 2019-05-15 (水) 00:31:16
      • まぁ上でも言われてるけど光で落ち枠使わないとノイシュかメイドか…みたいな話になってくるから1枠使わないと却って味方の負担大きくなるとも言える -- {mk4eY7t/UXU} 2019-05-15 (水) 06:49:18
      • 入れない場合の例がまともに示されてない気がす、り -- {MUIJk3NRzrM} 2019-05-15 (水) 11:31:46
      • 銃ゾでクリアガンガン回すのが一番強い。妥協ならノイシュかメイド。 -- {ZuprRfGJGb6} 2019-05-15 (水) 14:02:24
      • ガイゼンボーガ -- {FZWJ/0c4vpo} 2019-05-15 (水) 14:08:11
      • 普通に編成するとゴフェル落ち計算は2,3程度になるだろうから、事故って3も4も落ちるなら練度が足りてないと言えると思う。銃ゾ入れて回したほうが明らかに全体が楽になるし1落ち計算する価値十分にあるよ。風のシエテユリウスみたいなもん -- {L.e9CdLYcBg} 2019-05-16 (木) 03:05:20
      • ターン回して全体を楽にするなら編成する価値がある、というかテンプレ。ターンを回すつもりが無いなら編成しないでカウント1残した方がいい。何も間違ってないのでは……? -- {aE972BgHQtA} 2019-05-16 (木) 11:45:31
      • 編成に銃ゾがいなくても黒麒麟を使えば参戦者からのファランクス無しで8,9ターンは動けるから、膠着した局面を打開するならこれぐらいのパワープレイで十分だと思うけどな。 -- {Epje.NDFd7A} 2019-05-18 (土) 09:47:15
      • 1戦で1回しか膠着しない練度のメンバーなら不要なのはわかるよ。そのメンバーなら助ける必要がないから銃ゾ不要だね。でもその8ターン動けるというのを8回に分けて使えるのが銃ゾなんだよな。ここまで言えばどちらの方が使いやすいか理解できるはず。
        落ち枠なんて一人1枠持ってるんだから気軽に使えばいいのに。 -- {PgPyBHVi7iA} 2019-05-18 (土) 11:28:54
      • 戦力ない人は銃ゾいれろ、戦力ある人か賢者持ってる人は銃ゾなしってことにしよう -- {l.jXVqcAsCs} 2019-05-18 (土) 11:45:20
      • (他の5人の)戦力がないなら銃ゾは必須。全員慣れてるなら他でいい。でも逆に全員慣れてるなら5人まで各自1枠までなら落としても問題ないから逆に入れて問題ない。
        どの層が銃ゾ不要になるのかさっぱりわからない。 -- {6ligd8tQFfA} 2019-05-18 (土) 11:53:07
      • 5人5枠消費する前提だと誰かが事故ったら終わる、野良だとその可能性も増えるし落ち枠あるよりない方がいいのはわかるはず -- {88wMtEnRaJ2} 2019-05-18 (土) 11:56:51
      • そうだな。野良なら銃ゾとクリア抜いてセンチュリオン入れて無理せずパラロスだけ受けることにするよ。 -- {6ligd8tQFfA} 2019-05-18 (土) 11:59:00
    • まぁなんだかんだで銃ゾは鉄板だよ 安定感が違う -- {ydIg6izGweI} 2019-05-15 (水) 23:09:27
    • 終盤誰かが凡ミスで事故って前衛全滅とかありうるわけだから、銃ゾなしのほうが周りは安定するかもね -- {6DGDLrgGc0I} 2019-05-16 (木) 12:19:33
      • あーカウント6だから一人事故っても1キャラ分の余裕があるのか、サラーサ当たりと一枠争うか事故死はやむ無して5枠争う感じか -- {6DGDLrgGc0I} 2019-05-16 (木) 12:34:45
      • 25以前で誰かが全滅したら光が止まればいいだけだし、25以降で全滅はファラなしで2ターン動きでもしない限り起こり得ない。事故死を許容しようってやりだすといくら枠を残しても足りないから考えない方がいい -- {nf/.W8RdBVo} 2019-05-16 (木) 14:14:01
  • 闇でゾを採用しない場合は種族被りのシロウよりもフェリを優先したほうがいい。ディスペル3枚調達出来るので主人公のディスペルをかばうに替えられるのに加え、七星剣を持てば特殊技の対処で困る場面はない。 -- {zyAAWaEkMSw} 2019-05-16 (木) 09:45:32
    • ゾーイないならオリヴィエかなー、でもフェリ回復も持ってるんだったか -- {6DGDLrgGc0I} 2019-05-16 (木) 12:24:46
  • ディスペル石の所に
    ●孤独の竜姫、●ロボミ発進指令
    がありますが、合体してもバフLV下がらないので注意。

    使った本人しか効果ないのはデメリット効果があるからなのですかね? -- {nbnLVQYitos} 2019-05-16 (木) 18:28:52
  • 開幕で落とす他属性キャラはシャルロッテがオススメ。奥義ゲージが少し伸びてお得。 -- {uJGmS25PHZ6} 2019-05-17 (金) 10:45:38
  • 開幕落としのキャラにカルバ(SR)を追加 サポアビは自身が戦闘不能になっても発動します -- {cG0r9E5me3I} 2019-05-19 (日) 06:56:06
    • もう既に載ってない? -- {aE972BgHQtA} 2019-05-19 (日) 11:01:41
      • 載せました、の意味でのコメントです 紛らわしかったかも -- {cG0r9E5me3I} 2019-05-19 (日) 12:31:00
      • その前に既に載ってて内容が重複してたって意味 -- {aE972BgHQtA} 2019-05-19 (日) 12:43:35
      • 他属性出張の折り畳みができてたの把握してなくて重複してしまってたのか 理解 -- {cG0r9E5me3I} 2019-05-19 (日) 13:20:46
      • カルバ入れてリリィとの入れ替わりになるように使ってみたけどほぼ2ターン目にカトルが奥義撃て2回目の奥義ゲージ回収も早いからパラロスにつかまりそうになっても奥義スロウでスルーが安定してできるから悪くなかった -- {Xv3CMEnZdjg} 2019-05-20 (月) 11:49:44
  • 土でやってるが意外とユーステス良かった。サブでキャサリンと交代して入れたけど、後半ターン数加速するから充電5まで行けるし -- {GND3U8wTKB6} 2019-05-24 (金) 01:31:23
  • 火のエルーン枠って、基本エッセルで安定とりたいならフラウ、別のやり口で火力出したいならアラナンって感じでいいのかな? -- {91X6ux/0/Y.} 2019-06-01 (土) 18:27:53
    • 賢者は両方共耐久力がかなり上昇するから持ってたら入れ替えで良いと思うけどね -- {0ZMIEyTLE5w} 2019-06-02 (日) 04:33:18
    • 最初にクリアした人がエッセル使ってたから定番みたいになってるけどその枠自由枠みたいなもんだよ。うちの団ではグレア使ってる。
      10%以下はシエテ43と待機組のフルチェイン入れれば飛ぶからエッセル4アビは過剰。 -- {BsEEGA1icT6} 2019-06-02 (日) 13:45:41
      • ただでもさえ、試練でかなり負担してるのにさらに10%で安定捨ててまでエッセル砲の負担しろというのもな -- {1qs63Q1QgP6} 2019-06-17 (月) 22:11:27
    • こなれてきてる今ならエッセル必須のポイントがないから賢者でなくても置き換えでいいよ(グリムフロントの自己満風パの介護にだけは使う) -- {rEifApNDPu.} 2019-06-02 (日) 14:02:21
      • シエテなし自己満風のためにエッセル砲用意しても飛ばせるのは4%くらいだけだからあんま意味ないんだよな。結局風が一人で10%〜3%まで削らないと失敗する。 -- {Rcl9xcbOCkA} 2019-06-21 (金) 13:56:08
    • 多少足りなくても試練超えられるのがエッセルの強みかな。ディスペルキャラとか、賢者のが動きやすいとは思う。試行回数がまだ15回くらいなんで運悪いだけだろうけど、トレハン9でも半分近く暗晶1ドロなんで個人的には単純にトレハン外したくないw -- {INfUXbB6P6o} 2019-06-21 (金) 05:26:11
    • ルシHでの最終的な与ダメはいかにターンを回せるかに掛かってるから途中でディスペル不足で止まる編成は弱い。結局フラウ入りが一番与ダメ稼げてディスペルも安定してた。エッセルは4アビ1発のために全てを犠牲にしすぎ。 -- {MQodQ.Cnx1Q} 2019-06-21 (金) 11:12:17
    • 持ってればフラウが理想で妥協でグレア。アラナンエアプだからわからないけどフロントグレアのサブアラナンができるならそっちも悪くなさそう。 -- {VtMgaaj3jfI} 2019-06-21 (金) 11:34:54
  • 光って銃ぞ・リミヴィなしだとやっぱきつい?ゼウスで
    おすすめの欄だとあとガイゼンボーガ以外ならもってるんだけど。 -- {GND3U8wTKB6} 2019-06-03 (月) 00:33:11
    • サプれるから銃ゾは買うとして、ヴィーラが居ないと無茶できる場面が減って火力が減るのと他人への貢献ができなくなるだけ。自分一人が生き残る分にはふんふと銃ゾだけで余裕でHP最大を維持できる。
      あとヴィーラなしならゼウス辞めてマグナ使った方が安定感ありそう。 -- {aE972BgHQtA} 2019-06-03 (月) 00:48:36
    • ディスペル何かで1枚追加するならクリアには何も困らんと思うよ。ただヴィーラなしは光が出来る仕事全放棄してるし確実に地雷と言える。失敗に直結する仕事はないけどね。
      銃ゾはいると便利で楽になるけどいないと困るものではない -- {ekquxIDefr6} 2019-06-03 (月) 01:19:50
    • リミヴィそんなに重要だったか・・・念の為辞退しておいてよかった。
      いつかは手に入れないとダメか -- {GND3U8wTKB6} 2019-06-03 (月) 01:40:00
    • ヴィーラ≧ゾーイで重要。特に試練にも貢献しないしターンも回せない木偶の坊で寄生するだけでいいなら両方ともいらない -- {XblXCIv8iDA} 2019-06-03 (月) 10:52:31
      • 重要。で終わればいいのに余計なこと書くカス -- {iurgGGiSC3E} 2019-06-15 (土) 19:46:16
      • ブーメランで草 -- {dTpLSHEA7ig} 2019-06-17 (月) 11:08:37
  • 光でゾーイ抜く場合は2アビとサポアビ目当ての光ジャンヌか2アビ目当ての光サルも割と良い感じだと思う。
    ジャンヌは奥義打ちやすくなってビット管理しやすい、サルはCT調整しやすいと割とどちらも優秀 -- {4KYGwHClwKw} 2019-06-22 (土) 14:38:38
    • ゾーイ抜き光とかシエテ抜きの風くらい使い物にならないから考える必要ない。縛りプレイでもしてるの? -- {7yr.4d90NTw} 2019-06-22 (土) 15:08:29
      • バレクラとか干支キャラだったら代替を考える価値があるけどサプれる恒常の劣化を探す意味ある?エンドコンテンツなんだから変な妥協編成で来られても困るんだけど。 -- {7yr.4d90NTw} 2019-06-22 (土) 15:13:11
      • 野良でやった感じ25%前でカウント3とか4になる事が意外に多く25%でカウント減らさない事を重要視しての編成です。 -- {4KYGwHClwKw} 2019-06-23 (日) 15:09:15
      • 光は自分はゾでカチカチにして他の属性にファラクリアルシアテナ飛ばしてた方が良い -- {xwqB66Og7HA} 2019-06-23 (日) 20:54:14
      • カウント3,4でそれ以上傷口が広がるのを抑えられているなら十分では?
        極論25到達時点でカウント3、10%踏んででカウント1残っていれば風が7%飛ばしてクリアできる。
        光がカウントつ1を大事にしたところでトリガー見逃しでカウントを減らす人なんてどうせ一瞬でカウントを0にしてくるから考えるだけ無駄。 -- {G1dSrylewYg} 2019-06-23 (日) 23:24:56
      • 25%以降でも動きやすい光水闇のうち偶に種族被りさせる闇を見るから25%でカウント3って言ったけど、被りが光だけならもちろんカウント2でいける。 -- {G1dSrylewYg} 2019-06-23 (日) 23:31:52
    • ゾーイ以外を編成してもゾーイ編成と同等かそれ以上を求められるのがなぁ。ゾーイいないと全然動けないんだよな。
      詰まったときに「いくらでも無理できる光が動け」ってイメージがあるからか野良での当たりが強い。そんなときにゾーイ以外を編成しているから動けないなんてなるとルシHを舐めた編成で来た奴みたいに見られてしまうかもね。 -- {aE972BgHQtA} 2019-06-29 (土) 00:27:51
  • 水着ヴィーラが想像以上に強かった。オーバーチェインのために奥義offで進むから魅了のデメリットは無い。本体スロウでパラロスが来たときはそのまま受けりゃいいし、主人公で羽にスロウを入れたら回避もできる。 -- {j08VIkeZpCw} 2019-06-27 (木) 14:55:16
  • 野良でたまにいる羽70までカトル2アビ撃たない水はなんなんだ
    そういうのがいると土のパラロス受けムーブ全部崩壊するから勘弁しろ -- {96aVgIASr/M} 2019-06-30 (日) 02:09:15
    • カトル2アビは開幕派と70まで封印派で分かれてて、滅茶苦茶になってる。 -- {1qs63Q1QgP6} 2019-06-30 (日) 02:53:58
    • 自分が参加してる鯖では初ターンバレクラ70カトル、初ターン失敗時カトル使用でやってるから初ターンカトルの方が違和感感じる。
      あと初ターンからカトルのグラビを使ってしまうと70%でグラビを使える人がいなくなってイブリース地獄になるから防御薄い属性が事故死しやすくなる。 -- {aE972BgHQtA} 2019-06-30 (日) 03:21:45
    • 本来は事前に水とバレクラ闇が相談するべき案件なんだけど、野良だと面倒なのか相談なしでやることが多いから滅茶苦茶になってる。 -- {F.psrcVLGkE} 2019-06-30 (日) 06:46:42
      • 経過ターンと試練の関係で相談しなくとも初ターンと試練開始後にバレクラがグラビを使うのは確定してる。
        70%からグラビ有りがいいか無しがいいかと聞かれたら有りの方がいいに決まってるからそこにカトルを入れる。(CTが長いから初ターンに使ったら70%には間に合わない。)
        初ターンから羽にグラビが欲しいなら、欲しいと思った人が自分でEXアビにグラビを持ち込むしかないんだよね。 -- {aE972BgHQtA} 2019-06-30 (日) 07:08:45
      • 風で初手カルメリーナでグラビ入れて3TのCT技でアンチラ2アビでカルメリーナ落とす方法も聞くな -- {D..YSJHnLFM} 2019-07-02 (火) 18:09:04
    • 初手バレクラは無い。撃つなら2ターン目だが、先走って動かれると事故る。
      70カトルだと本体2回目のグラビは偶に外すし、70まで土のムーブが決まらなくて事故要因になる。
      70からグラビなくても、イブリース受けるのなんて多くて2回、クリア連携取れば何の問題もない。 -- {U5GdOxf3L4M} 2019-07-02 (火) 12:45:22
      • 土でよくやるけど初手バレクラ70カトルだと本体スロウ無しでパラロス受けられるようになるから安定してるよ。火で行くときとかは70グラビ無しだと赫刃がキツくて死ねる -- {Wljcl0IjIH.} 2019-07-02 (火) 14:34:33
      • バレクラを2ターン目に使うのは速度が遅い時のテンプレだね。削る速度が速いと3分で70%行けるから問題ないし、試練開始までにギリギリ10ターン回らないことがあるから初ターンに使いたい。
        部屋速遅いのに70グラビ無しで70-50%を3ターン程度で済んでるのはただ単に光の人が頑張ってるだけだったりしない? -- {aE972BgHQtA} 2019-07-02 (火) 16:45:09
      • ↑が何言ってるのか理解できないけど、1回目でもミスる事があるバレクラを序盤のグラビ要員に起用はしないかな。
        初手カトルでグラビ入れて、2ターン目にバレクラ3アビ使いターン加速。CT減るのは70の後最初の本体特殊受けてからだから、実際CT減るのは65〜60、そこからイブリースなんて1回受けるかどうかじゃない?その区間で3回以上受ける速度ならそもそも失敗でしょ。 -- {U5GdOxf3L4M} 2019-07-03 (水) 12:36:51
    • 開幕カルネージでいいかパラロス担当に聞く習慣でも付けろよ -- {dR9ibHbsfvM} 2019-07-02 (火) 14:39:16
    • 開幕でカトル使う沼プやめろ。パラロスなんて風以外は誰でも受けれるんだからズレてもいいじゃないか。 -- {20jZqu708yA} 2019-07-03 (水) 13:16:20
      • 火はあまりプロメテ持ってこないから受けられる人は少ない。水土光闇は揃いさえすれば誰でも受けられる。 -- {woRdBU/1Njs} 2019-07-03 (水) 13:41:58
      • まあプロメテさえ持ってこれれば実は2番目くらいにパラロス受けやすいんだけどな、火。エッセルじゃやる価値ないし鞄4凸のハードルもあるけれども -- {KnXHcf8Sj5M} 2019-07-04 (木) 22:59:09
    • グラビ入れだけしたら仕事しなくていいなら別だが、ターン回し頑張るとディスペルきついから、パラロス受け直前以外はカトルのアビは積極的に使わせて欲しいわ
      70温存指定された揚句、試練開始後早々にグラビまだ?と言われた時はキレそうだった -- {3hcp4T3QwOQ} 2019-07-08 (月) 13:06:03
      • それは報告しない闇が悪いな。バレクラ外れたのなら即報告して欲しいわ。 -- {Sl2AoTdcxYg} 2019-07-10 (水) 18:57:58
    • いつの時代のルシH?開幕グラビは風が入れるだろ?外したらもちろん撃つけど -- {zSonvT/kb1Q} 2019-07-16 (火) 18:41:32
  • 闇でルシやってみたいが装備が不安だな・・・おすすめに載ってる闇キャラはニーアとフェリとリタ以外いるが武器が渾身に寄ってるからグラシ1本しか持ってねえ。バレクラ入れつつ水ゾ外すとして、この場合どういう編成になるんだろうか。 -- {eYufdlumO4c} 2019-07-02 (火) 10:17:11
    • バレクラヴァンピィにフェリいないなら水ゾかロゼッタ入れるしかないんじゃないか。他に被らず使えるキャラいたっけ?まあ、パラ長引いた時とか10こえるために水ゾ入れとくのが一番良いと思うよ -- {JehsqvfFwuY} 2019-07-02 (火) 12:44:00
      • クリロゼがディス持ちで痒いところに手が届きそうだが、他2人でも十分回せそうだし無理に入れるよりは無敵でターン回せる水ゾに軍配上がりそうかなー。コンジャク使った火力が出しづらいことを水ゾ起用の天秤にかけて見てたからそのへんまで頭が回ってなかったわ -- 木{hh2ScAC2I1s} 2019-07-02 (火) 20:59:30
    • 渾身寄りでグラシ1本まで減ったけど水ゾは外してないかな。
      試練開始後すぐパラロス受けるのと、10踏んで最悪3まで回っすためだけでも水ゾは使えるし、加えて地味にサンダーの累積弱体耐性ダウンが効く。 -- {U5GdOxf3L4M} 2019-07-02 (火) 12:51:02
      • ランダムゆえに確実性はないものの水ゾの3アビってどれも累積だから(ユリウス1アビで累積下限まで落としてる場合はやや損なものの)基本打ち得なんだな・・・ -- {hh2ScAC2I1s} 2019-07-02 (火) 21:04:42
  • 初参加のフレ手伝う時に闇で行ける人いなかったから土にサラーサ入れて無属性やってみたが案外安定したわ。
    オバチェ解除ターンにもファラ効くようになったから初期より楽になったし。 -- {melp9l39qIg} 2019-07-03 (水) 17:52:51
  • カイムサブのハイランダー編成してるけど、ヒューマン被りでサラ入れて、25%前に落とすようにしてたけど、試しにアルルメイヤ入れたらめっちゃ安定した♪
    マウントあると楽だなぁ -- {melp9l39qIg} 2019-07-03 (水) 19:50:07
    • カイムの逆位置の防御50%up強いからね。マウントが無かろうが死ぬ気配ゼロになる。 -- {KbWeu.mUpnI} 2019-07-04 (木) 14:22:54
    • ハイランダーでアルルありなのか。今は水ヴィ入れてるんだよ。試練前なのに全然クリアくれないことが非常に多くて困ってたんだ。今度試してみよう -- {wJQNs.QBpzM} 2019-07-04 (木) 14:37:52
      • 水着ヴィ持ってないけどファーさんに特効気味で便利ときいたけどどうなんだろ -- {JWYzY/NzD82} 2019-07-13 (土) 13:54:12
    • ハイランダーでルシhって武器何積んでHP3万以上にしてるのかな? -- {0ZMIEyTLE5w} 2019-07-04 (木) 15:59:22
      • 特に何もしなくても超える -- {zOmE3EWUGaU} 2019-07-04 (木) 17:12:34
      • 両面ならウォフ銃、刃鏡、終末で3〜4万程度にはなるだろ。4〜5万まで盛りたい片面したいならパラシュあった方が良いくらいだね -- {qBM9.oRXVr.} 2019-07-04 (木) 18:06:52
      • 木主だけど、パラシュ終末刃鏡片入れて両面マッチョにしてる -- {JWYzY/NzD82} 2019-07-13 (土) 13:50:07
  • 火でディスペル不足がきついから、アニラグレアアテナのサブアラナンでやってみたら結構安定した。ただ30回試練が羽撃破後じゃないと確実にいけないから他の参戦者的にはどうなんだろう??似たような編成でクリアした方はどうしてました? -- {sZOvcPQ27mc} 2019-07-09 (火) 11:13:10
    • ダメアビ全部とサン召喚で連撃なしでも最低保証23回攻撃。アテナ2アビ+カウンターとアニラの1アビで合計26回中7回当てればokだから大体成功しない? -- {aE972BgHQtA} 2019-07-09 (火) 15:46:52
    • アニラの1アビはランダムじゃなく全体6回。2アビで1回。グレア1アビと2アビで2回。サン召喚1回。主人公SA1+1回。グレア確定TA追撃6+6回。アニラSA追撃2+2回。アテナSA1回。で確定29回まで伸ばせる。奥義バフ考えるとアテナを前に置きたいのと、アニラ2アビのスロウ無駄撃ち避けたいので-2回しても27回。アテナ2アビ+カウンターで、羽or本体の50%が、20回試行で3回当たればいい。それ以前のDATAもある。失敗はまず無い。
      どのみち試練10でアニラ1使うんだから一緒に30回やりなさいよ。仮にジャックポット引いて失敗しても再使用まで回すだけ。その頃には羽撃破前後だろうし、そこではじめて考えればいいよ。無意味な心配。 -- {D00HhU3G0G.} 2019-08-31 (土) 07:17:55
  • 羽50踏む場合、試練発動の行動はCT一致のパラロスより優先順位高い? 羽53%で誰も動けない事故でやむなく奥義を解放して削りに行ったけどパラロス来なかったのはなぜ? -- {GK/DtkRGIuU} 2019-07-09 (火) 12:30:12
    • ヒント:羽50になった瞬間にモードゲージリセット -- {3hcp4T3QwOQ} 2019-07-09 (火) 12:57:50
  • お遊びで水技巧編成でやったけど本体にはずっと40−50万叩いてたわDPT700万超えた -- {Lcsl3SeSh/M} 2019-07-26 (金) 15:30:32
  • ソロ討伐報告が出たな。両面ゼピュロスで4凸サテュロス・カッツェリーラ+インドラリム2本でカチカチにしてた -- {Y4vSXv5heKk} 2019-07-28 (日) 16:08:00
    • すごE -- {gr/OmuWdpwI} 2019-10-08 (火) 02:26:33
  • ルシHのカイムサブ運用(神石)はあり?ゴームン武器がないとHPかなりキツキツだけど…… -- {jnvlwTIM8ds} 2019-08-21 (水) 12:20:37
    • ありだね。水ブロ入れてやった時は凄い回せて殴りにいけるから楽しかった。ただ片面属性は武器ないときつい
      片面属性パラシュありで4万くらいだな。両面なら5万くらい。サブカイムは最初にアンチラも使えないから結構大変だね -- {192q/lFC84U} 2019-08-21 (水) 12:38:27
      • パラシュない両面のサブカイム(主4万他3.5万ほど)より、普通編成でHPを盛る方が良いですか? -- {bJKI4AqW1hk} 2019-08-21 (水) 12:44:26
      • 実際やってみてどう感じるかにもよるけどカイムの防バフを安定用と考えて基本ファラ下で動くならそれでも大丈夫だよ。自分見たいに水ブロ入れて防バフかける分光見たいに殴りまくるの目的だときついかな -- {192q/lFC84U} 2019-08-21 (水) 16:10:45
      • 安定を取ると1落ち枠を貰う訳にはいかないからオクトー、ゴブロ、アルルメイヤとかになるの?弱そう -- {4WFLdpxGkzc} 2019-08-21 (水) 16:22:30
      • 別に安定ならそのキャラ編成でよくね?死ににくい、事故りにくくて土の役割確実で何も問題ないだろ
        殴りにいきたいなら事前に申告してオクトー水ヴィ水ブロで枠貰えば良い。申告してだめならその部屋でその組み合わせは使わないそれだけじゃね -- {192q/lFC84U} 2019-08-21 (水) 17:09:05
    • バアル、水ヴィ、オクトーに逆位置カイムのサブ石ウリエル3枚で変態的な動きができる。常時防御バフが掛かってるのが本当に強い。 -- {h0UGmWMcbco} 2019-08-21 (水) 13:16:55
    • アリだと思うけどブロ刀3本の回避カウンターとフロントカイム運用が火力立ち回り共に強いから逆位置編成で落ち枠1つ付けるならそれを大幅に超える立ち回りできないとメリット薄いかな。やるならウリエルと水ブロ水ヴィは入れてほしい -- {0ZMIEyTLE5w} 2019-08-21 (水) 13:35:55
  • 各属性のテンプレ編成は載せないの?火風光闇は3キャラ固定で変更の余地がほぼないから載せてもいいと思うんだけど。 -- {Svmd58Wd5Ck} 2019-08-21 (水) 13:22:27
    • 火と風は議論してる部分あるから、もう少しだけ待った方がいい気がする。 -- {fkLgzk2MN7E} 2019-08-21 (水) 13:40:42
      • 安定のフラウシエテと速度重視のエッセルグリームニルってだけで周囲の速度と火と風の合意次第の話で結論が出ることはない。
        野良だと10%になった瞬間自殺を始める早漏が多いからシエテで安定を取った方がいい。ノロノロタラタラして遅いしね。ここは野良想定で書いてるからシエテ編成が絶対だは。 -- {L/u9iKipzZc} 2019-08-21 (水) 13:57:45
    • 火はアニラ・アテナで残り自由枠だし、光はふんふ・リミヴィで残りは選べるし固定枠はあるけど3キャラ固定は言い過ぎ -- {GND3U8wTKB6} 2019-08-27 (火) 00:57:45
      • 火は基本エッセルでいいと思うけどね。ターン回し考えるとディスペル持ちが楽なのは間違いないけど、アビ1個くらい誤爆してもHIT数余裕持てて、4アビで1000万の保険も利くエッセルのが試練適性自体は高い。テンプレなんてあくまでテンプレだし、これから始める人に対する情報なら、取得に運も絡まない枠が一個くらいあったほうが目指しやすいし余計な回数こなしたくないしトレハンしようぜ。 -- {D00HhU3G0G.} 2019-08-31 (土) 04:04:56
  • グリームニル編成してるときは先に言って欲しい。野良だと10%以降は6%飛ぶ前提で動く前提で万歳突撃する奴が多すぎる -- {K4fn34LanOs} 2019-08-23 (金) 03:36:09
    • それグリームニル編成してるしてない以前の問題なんだけど。シエテ編成してる場合は1人通過→ユリウス弱体→シエテ砲(ゴフェルアーク踏み)→万歳突撃の手順だからチャットでOK出すまで動いたら駄目なんだよ。 -- {KY5I5VNt.lA} 2019-09-01 (日) 16:22:25
  • 持ってないからわかんないけど水着ブロは防御バフがシンプルに強そう。全体かばうは光みたいな回復があるわけじゃないから多用は禁物ってイメージであってる?試練12でボコボコに凹まされたら復帰辛そうだし。 -- {cKkDG7Scbfs} 2019-08-26 (月) 16:03:06
    • 基本は防御バフ目的。100カットしたいトリガーとかパラはかばう。乱用したいならギルとファラで100カットしたり回復手段増やすなり試練は全消しとか対策はいる。大体は水ブロとカイムで固くして光見たいに通常はファラなしでも回せるようにするために使う -- {XiRU04y.O4M} 2019-08-26 (月) 16:26:29
      • 終始銃ゾ3アビの硬さがあってもしもの時はヴィーラのビット展開が使えるって考えるとかなり強そう。 -- {aE972BgHQtA} 2019-08-27 (火) 00:21:35
    • 試練開始後の通常攻撃1発1500を10回くらい受けるから1アビはそこまで強くない。防御バフと予備のグラビが本体。 -- {fQ7MCW3O56o} 2019-08-28 (水) 15:02:30
    • 実際使ってみると2アビの防御バフのエンジンがかかってくるのと刃鏡バフの自己回復で1アビ使ってない区間での耐久性はかなりなもんだな。ギルやファラがちゃんと回ってるメンツだとかなり動きやすく感じる -- {tpMoRN1JZzQ} 2019-08-30 (金) 16:54:41
  • C.Cを入れるか入れないかで争ってるようですが、試練クリアに必要な石なら入れても良いのではないでしょうか? -- {Epje.NDFd7A} 2019-09-14 (土) 23:24:16
    • バハじゃいかんのか?未所持なら合体召喚でもらえばいいし。
      俺は誰かが浮かしたゴミを拾うの嫌なんだけど。 -- {zcULVdighcE} 2019-09-15 (日) 04:50:36
    • 居座ってる特定個人の許可が得られないと編集してもすぐ戻されるから編集する気なくした -- {ENMWDv4pM22} 2019-09-15 (日) 11:20:26
    • ノビヨ、黄龍、プリコネ太郎は入れないのかな。勧めてるyoutuberいたよ -- {q0/yTrEy86g} 2019-09-15 (日) 13:20:49
      • 正直その辺の石は身内とかでそれでいいよってなったら問題ない範囲というだけだからな。後、誰か知らないけどそういうのって勧めてるんじゃなくて、あくまでどうしても埋められる石がないならその辺が代用になるよって話してるだけじゃないの?wikiでもそういう風に書くと曲解してwikiのオススメに書いてあったと言い出す人いるから書かない方が無難な気はする。 -- {78PaXnzPOKs} 2019-09-18 (水) 16:23:52
    • 大体誰かしらバハならステ兼試練目的で入れてるだろうから事前にお願いしたほうがいいと思う。中途半端な火力石やテポ麒麟以外の再召喚不可石なんて入れるくらいならアテナやディスペル石なんかの耐久補助石入れた方が自分も他参戦者も立ち回りやすくなるし -- {/gG86dD3fHE} 2019-09-18 (水) 16:07:55
      • アテナやディスペル石、黒麒麟なんて3枠目以降のEXアビリティみたいな強さだし、それを捨ててまで入れる価値がある石かってところで引っかかる。個人的な感想としては火土以外でクリアオールを抜いてかばうを持ってくる人と同じだと感じる。 -- {aE972BgHQtA} 2019-09-18 (水) 18:50:29
    • 6人マルチで試練どれを担当するかとかはなすわけだし、石もその場ではなせばいいだろ -- {0XwluxbMnnU} 2019-09-30 (月) 07:52:10
      • 石の有無も確認してはじめればいい
        確実にクリアしたいなら石も指定してルームつくればいい。 -- {0XwluxbMnnU} 2019-09-30 (月) 07:53:05
      • 寄生するなら身内PTでどうぞ -- {0XwluxbMnnU} 2019-09-30 (月) 08:05:24
      • ワンパン放置で5人に倒して貰えばいいだけだもんな。石もキャラも自由にしたらいい -- {vww9dbb8gD6} 2019-10-02 (水) 14:20:18
  • 火が25待機するのって累積防デバフ消える可能性を減らすためって認識であってますよね? -- {xnhsQDeAoKE} 2019-10-09 (水) 21:30:04
    • うん。野良だとディスペル足りてないのに動いてデバフ消す人結構いるから動かない方がいい。
      自分のディスペルが足りてて、分かってるメンバーとやるなら動いてもいいと思うよ。アテナ1アビとかばう持ってて動きやすい方だろうし。 -- {aE972BgHQtA} 2019-10-12 (土) 16:57:56
  • 風属性おススメキャラにカルメリーナがいたけどどういう編成になるのか良く分からないです。開幕のフロントをカルメリアンチラユリウスの順番で、サブ1番手にシエテ、2番手にニオORグリムの編成として3ターン目に2番手に置いたカルメリをシエテにスイッチさせた場合ゴフェルの処理はシエテとユリウスどちらが落ちるんでしょうか?2番目に配置されてるシエテは生き残って後ろのユリウスが落ちるのかそれとも最初の並び順で判定されるんでしょうか? -- {dwRub8gyTig} 2019-10-19 (土) 13:36:57
    • ゴフェルアークを食らった時点での並びを参照する。だからカルメリーナは2番手配置。ゴフェルアークの欄の具体例4の挙動が似た事例。 -- {jaeKbiEbeQo} 2019-10-21 (月) 15:17:35
  • HP35%のパラダイスロストってただの間違い? -- {kYHmwYH8Dzk} 2019-11-02 (土) 17:19:08
    • 羽を倒してない状態で本体のHPを35%まで削ると使ってくる。性能はCT一致パラロスの強制発動みたいなものでゴフェルアークより優先して使ってくる。まぁソロ関連だから普通の人には無縁のモノよ。 -- {Nnr21V0RgNQ} 2019-11-03 (日) 01:18:07
      • おまけだけど本体10%以降から救援などで動こうとした場合
        35%のパラロス→ゴフェル→10%パラロスの挙動になる -- {l0jAlc3fFMQ} 2019-11-10 (日) 10:18:00
  • 闇のおすすめキャラシス入るんじゃないか?奥義回避と2アビでポースポロス受け・最低別枠35%補償の基礎火力・1000万も奥義と2アビ合わせておけば通常攻撃なら回避カウンターで特殊なら+特殊カウンターも重なってくれるし。種族的にもバレクラ・ヴァンピィとかぶらないし。ニーアはまあ勝手に死ぬから被っても問題はないだろう。 -- {XmLdEa5m.Vk} 2019-11-09 (土) 10:48:14
    • つか闇は最悪デスもってけば被りなんてなかったことにできるから好きに編成すりゃいいと思うよ -- {l0jAlc3fFMQ} 2019-11-10 (日) 10:15:56
    • シロウの代わりに連れていったがめっちゃ使えたな。
      サブにシロウも入れてたから後半は防御面完璧だったし、火力も上がる -- {9uI1WZHUhuE} 2019-11-10 (日) 11:23:54
      • 裏が出てきてしまってる時点で防御完璧じゃなくて草 -- {DgBU3r9nNvg} 2019-11-11 (月) 00:53:43
      • 上でも言ってるがデスがある以上闇のサブはフロント同義やで -- {K3xU1j/t8QA} 2019-11-11 (月) 11:20:59
      • デス入れるって簡単に言うけどシロウ入れないとままならないような初心者にデスは無理でしょ。大人しくアテナ入れた方がいいよ。 -- {d1mmiSUSDyA} 2019-11-13 (水) 15:55:42
      • 裏出てる時点で完璧じゃないって闇、もしくはニーア使ったこと無いの?
        開幕リタ落としてニーア、ニーア落としてシロウだから敵にやられたキャラいないんだよ -- {GND3U8wTKB6} 2019-11-14 (木) 11:31:08
    • シスいいんだけど闇でトップクラスに便利なフェリと種族被るのがネックかなぁ... -- {vkXTCJ5yE8M} 2019-11-13 (水) 14:04:24
  • 闇の安定・防御重視のキャラとして浴衣アンスリアとクリロゼ結構アリだと思う。最初にオルポ投げた以外ポーション使わなかった。あと光の25%以下星晶獣枠被りとかガイゼンボーガの不死身維持足りない場合のサブ要員としてサルナーン入れて良いと思う。使った感じ水着ノイシュより大分動きやすい -- {WSaqg.0bUd6} 2019-11-13 (水) 22:55:16
  • お勧めなんてテンプレ1つでいいんだよ 真に受けて糞編成で野良に来る奴の多いこと -- {NAI2.TxiAFE} 2019-11-13 (水) 23:46:14
    • 野良はテンプレじゃない奴が全壊して壊していく印象。切実にテンプレ編成以外は来ないでほしい -- {4fF0nC2Ygos} 2019-11-14 (木) 08:10:37
    • そういうのは自分の自発で縛りに縛ってやればいいだろう。無駄にハードル高めたいならな。 -- {5mXmrAQ5XFs} 2019-11-14 (木) 08:16:15
    • 書いてあるお勧めキャラはどれも実際多く使われてるキャラだし、ここに書いてるキャラ使ってんのに壊滅するのは経験不足な人か敵の行動把握しない人だろ。そんな人じゃテンプレ編成渡されても事故るの目に見えてるしそんなののために選択肢減らす必要はない -- {/gG86dD3fHE} 2019-11-14 (木) 11:42:21
      • バカの程度の低さをナメてる。役割も考えず持ってるキャラを好きな順番で詰め込んでくるぞ -- {f1u5sJtRHyY} 2019-11-14 (木) 12:12:56
      • 書き忘れたけど書いてあるオススメキャラの範囲で適当に詰め込んでくるってこと -- {f1u5sJtRHyY} 2019-11-14 (木) 12:13:56
      • そういう馬鹿がいるから〜と仮定して文句言うなら自分の自発時だけやってればいいだろ…枝のいうようにテンプレあろうが変わらず使えないんだからそんなの前提でグダグダぬかすなよ。アルバハの水最強編集したいのかっての。 -- {5mXmrAQ5XFs} 2019-11-14 (木) 12:18:25
      • 甘いな。そのレベルだと仮にテンプレ組んでも、何でこれがテンプレなのか分からずにアビポチポチするくらい酷いぞ -- {PJJ3pIT8Y8E} 2019-11-14 (木) 13:00:28
      • それってテンプレが悪いんじゃなくて使う人間が悪いよな、どう考えても。そんなんこっちでどうにか出来る問題じゃないんだが? -- {XW0DIO1DOCw} 2019-11-14 (木) 19:15:55
      • そうだよ。だから上にあるテンプレ1つでいいは意味ないんだよ。結局、オススメから適当に組むような奴はテンプレ組んでもそこから調べもせずに適当。ただ全体のハードル上げるだけで成功率は変わらないぞ。 -- {Hilvnt706GM} 2019-11-15 (金) 15:13:28
    • テンプレ一つでいいという意見には賛同できないけど、テンプレを載せておくのはいいと思う。初見の人が目指すキャラ編成としては堅い編成があることだし。 -- {aE972BgHQtA} 2019-11-15 (金) 14:55:42
      • そんなんみたいだけならwithにあるぞ。 -- {E9/G8/GeLW.} 2019-11-15 (金) 14:57:36
    • テンプレはテンプレになるだけの理由があるからなあ。つーかルシファーって難易度以前にテンプレから変更すると他メンバーへの影響や相談がだるいんだよね・・・。 -- {rGGxYIs8ZMY} 2020-01-04 (土) 18:02:04
  • 闇にクリスマスロゼッタはどうだろう。奥義のガード効果・毒付与での軽減・反射+ファラのポースポロス無効化にオートクリアヒールにディスペル持ちで星晶獣枠と他と被りにくい。回復とはいえ毒時に奥義性能も上がるし1000万の負担にもなりにくいように思う。 -- {wxchzOF.mDg} 2019-11-16 (土) 11:39:04
    • クリロゼ自体はいいとは思うけど、せめてどんな編成で連れていってどう良かったのか書こう。すぐ上でクリロゼとアンスリアの組み合わせ実際良かったよって書いてる人もいるんだからさ。 -- {WxJy1dbjhoo} 2019-11-16 (土) 22:05:02
    • バレクラ、ロゼッタ、アンスリア?水ゾと比べるとパラロスが回避運ゲーになってたまに全滅するけどいいんじゃね -- {Q/hnDAOmv72} 2019-11-20 (水) 11:55:51
    • 主人公七星剣にフェリ、バレクラ、クリロゼだと主人公のディスペルをかばうに変えれるし、奥義、かばう、クリロゼ2アビの3パターンの100%カットが出来る。
      ファラが飛んでこなくてもその七星剣奥義とバレクラ1アビ、クリロゼ2アビの組み合わせでマグナでもファラなしで動ける場面がそこそこ出来る。回復も万全だから羽落として余裕出来た後はファラ貰えばHP満タン近くでずっと動けたりする。パラロス他に受けてくれる人が居たら、水ゾよりかなり初心者に優しい編成だと感じる。
      1000万はセレセレアバ杖3本以上+バハ召喚で毒状態ならHPMAXで背水効いてなくても可能。足りなさそうならバレクラ3アビで後押し(試練突入直後にやってしまうと他の人との兼ね合いで本体95%暴発させそうだから注意)
      HPが45000以上あれば毒状態+2アビでパラロスも受けれる気がするけどマグナだとちょっと怖いなw -- {uLD2n3hXIzc} 2019-12-14 (土) 03:28:25
      • 季節限、季節限、リミキャラで編成難度クッソ高いけどマジェ積めなくて防御に難ありのマグナには有難いかもね。バレクラ3アビに関しては無属性だから試練に関係ないけど、2アビのダメ上限upの方のことかな? -- {lve4ulXQgtk} 2019-12-14 (土) 05:21:43
      • バレクラの2連ディスペルともう1枚フェリがあればディスペルは足りるはず。ディスペルを無駄に確保しないといけないのは羽を優先しないで本体に行って自爆してるからかな。水ゾの方がトリガー対処もできて回復量も多いから使いやすいよ。 -- {rGM.4jpy2nI} 2019-12-14 (土) 13:07:19
      • ごめん、適当書いてしまった。「闇属性キャラが」じゃなくて「闇属性のダメージ」でだから3アビはダメで上乗せできないか。毒ダメでクラリスなし無属性200万後押しって話と混同してたかも。とりあえずターンが進めばバレクラサポアビで攻撃力高まるから2アビ+バハで行けるはず。
        水ゾについてはコンジャクションが切り札すぎて慣れてないと本当に必要な時でも中々切れないし、HP1まで減ること自体が怖いのよね。こまめに回復してHPが上側に貼り付いてた方が心に余裕をもって回せるからミスも減ると思うけどどうだろう? -- {uLD2n3hXIzc} 2019-12-15 (日) 05:10:17
      • HPに関してはマグナとハデスで感覚違いそう。マジェのおかげでHP最大4万のうちHP1.5〜2万くらいの時が硬くて安心感あってファラなしでも動ける。
        HPが1になるといってもダメージを受けるようになるのは2ターン目以降のHP30%のときからだからそんな怖いもんでもないよ。HP1万で即死してたら回復薄い火土なんてとっくに全滅してるってw -- {lve4ulXQgtk} 2019-12-15 (日) 07:09:37
  • リミノアとビカラって適正あるのかな。ビカラがツイッターでお腹痛くなって途中でやめたくらい遅い編成ってバカにされるのは知ってて、リミノアはソロで使ってる人多いようにみえる -- {8Dcboh/gD6.} 2020-01-07 (火) 11:32:09
    • マグナだとリミノアはヴィーラとお好みで入れかえって感じ、ビカラは適正はあるにはあるけどディスペル役の黒騎士とかヴァンピィ、フェリを押し出すほどの適正はないかと -- {GTHbE6QH1NQ} 2020-01-07 (火) 11:45:24
      • ビカラ使うのはバレクラ持ってない人がフェリと合わせて試練7を突破するためだから、ちょっと勘違いしてると思う。もちろんバレクラあるならそっち使ったほうが安定する。あと木の言うビカラ批判してる人はそれこそタイムアタックとかしてる人たちだから、攻略情報としての意見として扱うのは少しずれている気もするけどね。 -- {WgniI7qNOKY} 2020-01-07 (火) 12:53:32
      • 少し趣旨とずれるかもだけどビカラフェリで7やるくらいなら土で7やる代わりに闇に11やってほしいわ、自分が出くわすのが悪い人ばっかだからかもしれんがビカラフェリで7やる人はグラビもクリオも積んでないことがあってあんまりいい印象がない -- {GTHbE6QH1NQ} 2020-01-07 (火) 13:20:19
      • わかる、使えるんだって示すために本末転倒っつーか自PTしか考えてないイメージある -- {B/BVXM9hca.} 2020-01-07 (火) 13:31:30
      • ビカラはグラビない火力ないターン回せないパラロス調整できないとないない尽くしで使えないか。そこまで他に負担かけて無属性やるくらいなら他にバレクラ持ちを用意して属性被せた方がいいな乙。 -- {CSS8fmK/igs} 2020-01-07 (火) 13:51:00
      • 他の属性がもう旧来のテンプレで固まっちゃってるから、仮にビカラに独自の強みがあっても相談必須。「ルシH ビカラ入り闇7」とでも書いて部屋立てればいいんじゃないかな -- {6YTGwQMmDfE} 2020-01-07 (火) 23:54:18
      • グラビは風が持ってくるものだろ・・・ -- {RNw4ZzQebIM} 2020-01-07 (火) 23:58:23
      • ビカラが死ぬほどディスペル撒くから主人公からディスペル外してグラビ持ち込めば周りに対してバレクラっぽい役割を担う事は出来る。バレクラいるならそりゃそっち使った方がいいけど妥協案としては十分すぎるぐらい動けるよ。 -- {2xl1y1S.Qt6} 2020-01-08 (水) 04:19:59
      • 風がグラビもってくればみんな解決ですよね
        バレクラいたとしても風グラビはありがたいです -- {CRqh4WoiWTE} 2020-01-09 (木) 11:10:57
      • グラビはバレクラのは全然安定しないから開幕は風のほうがいいよ、外したときの予備でより安定するやつもってくくらいなら最初から風で撃つほうが無駄がないし水でカトルのは開幕きりたくないだろうし -- {CD.PWXBxuCw} 2020-01-09 (木) 12:43:50
      • 風がグラビもちこむとクリオの枚数が一枚減るのが痛いかなもちろんグラビ入んないよりはましだけど、水が馴れてれば70以降の2回目のグラビ間に合うし、光が馴れてればクリオをガンガン回せるんで結局周辺との相談になる気がする -- {GTHbE6QH1NQ} 2020-01-09 (木) 19:59:00
      • 抜くならクリアじゃなくてディスペル。ユリウスの3アビとアンチラの奥義で十分足りてるし。 -- {/FGgrc2ccMo} 2020-01-10 (金) 18:09:09
    • 他メンバーが初ルシで全然動けないとかじゃない限りノアはどっちと入れ替えても良い
      ビカラは他にキャラや無属性担当いない場合で推すレベルじゃないと思う。回避やディスペル便利だけど闇は元々受けやディスペルはそんな困ってなかったからな -- {rGGxYIs8ZMY} 2020-01-07 (火) 13:22:43
    • ビカラは最適解ではないけど選択肢にはできるぐらいのレベルじゃね。火のラカムやタヴィーナみたいなもの -- {/gG86dD3fHE} 2020-01-08 (水) 01:48:23
      • ラカムはODをすぐ終わらせるデュレーション邪魔になりませんか?できるだけOD維持したほうがオービタルブラックを受けることが出来て楽です -- {CRqh4WoiWTE} 2020-01-09 (木) 11:12:44
      • それだから最適解ではないけど、短CTディスペルあるって一点だけで火視点圧倒的に動きやすくなるから選択肢レベル。ディスペル枚数きつすぎるんだよ火は -- {/gG86dD3fHE} 2020-01-09 (木) 23:04:58
    • ビカラは無属性用途ではなく、シャレムと合わせて運用するといい感じにはなった。 -- {UBJ57Ah9kWw} 2020-01-09 (木) 09:30:54
      • いや役割放棄すんなよ… -- {QSF.8hTvIXU} 2020-01-09 (木) 15:23:04
      • いや役割放棄すんなよ… -- {QSF.8hTvIXU} 2020-01-09 (木) 15:23:05
      • ビカラ+フェリ+他者のスリップダメージで無属性やるくらいなら、1枠でほぼ済む土に任せた方が良いし、やれること減らしてまで無属性試練やらんで良い。 -- {t1HO0./u4rI} 2020-01-09 (木) 23:41:20
      • 一枠でほぼ済むじゃなくて一枠も使うだろ。土に無属性以外何もできないどころか足手まといですらあるサラーサなんて入れる余裕ないわ。ってか土がサラーサ入れて動きやすいんだったらこんなに闇が7やれって風潮になってないよ。土にそんなゴミ入れて負担強いるなら最低限ディスペルはできるビカラとフェリで無属性するかいっそ無属性解除しない前提でやってくれ -- {zTq2ReCrFKw} 2020-01-10 (金) 04:43:06
      • グラビ、特殊受けの枚数減らして、個人用途でしかないディスペル2枚を最低限の役割にするのはやめてくれ・・周りに負担かけてるだけでしょ、それ -- {9vpNAv9F3I6} 2020-01-10 (金) 07:31:25
    • ビカラはディスペルとしてはほぼ毎ターンバラ撒くレベルだから主人公ディスペル→グラビにしてフェリビカラゾーイで他に負担をかけずに闇7の役割をこなせる、ディスペル以外はバレクラの方が有用だからバレクラいるなら使う必要はない(特にパラロス受けがバレクラの方が圧倒的にやりやすい)って感じ。ちなみにこの編成だとビカラより正直フェリちゃんを抜きたい -- {qjskBl615w.} 2020-01-10 (金) 12:21:32
  • マグナからハデス背水技巧ハイランダーに変えたら糞楽になったなあ常時通常60万でるしクリロゼ使ってみたら体力7割ぐらいで2アビの反射と合わせてパラロス2-2.5万ダメ前後で受けるのも余裕10も反射とファラで通り抜けられる
    まぁゾでもどっちでもいいかなって感じではあるけど -- {uhNGX..AR46} 2020-01-08 (水) 11:56:03
    • クリロゼの反射と闇鞄で90%カットは可能です?
      闇が無属性担当してるならパラロスをやみ属性攻撃で受けてから7解除できるのかなと -- {CRqh4WoiWTE} 2020-01-09 (木) 11:15:00
      • そのためだけに無属性試練遅延させて闇鞄持ち込むのはさすがにどうかと思う。 -- {Sf67mlNFGgI} 2020-01-09 (木) 14:47:47
      • 試練開始直後ってほかにパラロス受け準備してる人いてグラビ(無属性200万に付属の)使いにくいこと多々あるし闇がそれで試練開始直後に即パラロス受けして本体グラビ気兼ねなく入れられるんならそれはそれでありなんじゃない?闇に試練後ゴミになる石入れる枠あるのかはわからないけれど… -- {/gG86dD3fHE} 2020-01-09 (木) 23:25:34
    • クリロゼの反射と闇鞄で90%カットは可能です?
      闇が無属性担当してるならパラロスをやみ属性攻撃で受けてから7解除できるのかなと -- {CRqh4WoiWTE} 2020-01-09 (木) 11:15:00
  • uhNGX..AR46だけど無属性解除しないで攻撃受けると闇だと闇ダメ固定になるのかな?2回受けただけだから確定とは言えないけど被ダメは全て闇ダメだったから闇ダメ固定なら90%カット行けると思う -- {sNWm4NZDqtM} 2020-01-09 (木) 14:30:26
    • 無属性試練(7)は達成しないとルシの攻撃が弱点攻撃(光闇は同属性)になる。これを利用して鞄複数持ち込んだり対応した軽減スキル使ったりってのがソロや一部の団で使われてる(た)んやで。 -- {QSF.8hTvIXU} 2020-01-15 (水) 13:26:28
  • 水はカトル必須らしく持ってきてないとツイッターで晒されてるのを見ました
    アンチラ落とし前提でアンチラ3とヴァジラ1アビからの主人公グラビ積んでますがこれでもカトル入れないとだめですか? -- {d61GT4xSHQ2} 2020-01-10 (金) 07:21:42
    • カトルって要はグラビ持ってこいってことだからグラビ持ってればなんも言われないっしょ -- {lve4ulXQgtk} 2020-01-10 (金) 12:06:05
    • そのグラビでクリアオール外すならやめてくれって思うけどディスペル外してクリオグラビでやるなら別にいいんじゃない?カトルと主人公のディスペルなくして回すのおっさんあたりじゃないと辛そうだけど -- {CD.PWXBxuCw} 2020-01-10 (金) 12:27:20
    • グラビ外さなければ問題ない。ただミスって必要な時に入ってなくて事前に何も話してなかったら確認されるのは水がカトル持ってるかだからそこでないって言ったら何か言われるかもね -- {nl3.V/PEJD6} 2020-01-10 (金) 12:27:33
    • 正直カトルはめんどい部分も多いんでグラビ用意できるなら他でも構わんと思ってる。
      ただ主流の編成じゃ入ってる前提で周りも動いてるからなあ。結局ふぁーのめんどい部分はそういうとこ。 -- {rGGxYIs8ZMY} 2020-01-10 (金) 15:16:26
    • 木主ですがてっきり30回試練の保険のカトルと言われるかと思いましたがそこ必要無いならグラビクリオで水参加しようと思います -- {caLm0gSbzO.} 2020-01-10 (金) 17:30:59
      • あくまでも予備だからそこ言われる前に火が叩かれるだけだから気にしなくていいよ。火力あれば最悪試練9も放置でいいし。 -- {/FGgrc2ccMo} 2020-01-10 (金) 18:06:54
  • シャレム入れて行ってみたいのだけど、
    入れるとなると種族的にヴァンピィが抜ける。
    スロウ枚数減少は自己への影響なので、最悪テュポなげますが、他属性的に魅了って重要ですか? -- {9vpNAv9F3I6} 2020-01-10 (金) 12:35:05
    • 悪い意味で重要 本体に入れられてアンチラ落とし損ねたり羽に入れられて林檎取れなかったり ちょっとしたテロだね -- {YhVvEgeFsuY} 2020-01-10 (金) 12:44:53
  • 最近は風がグラビ持ってきてほしいとの声が多いからカルメリーナ使ってみたけど、3ターン目の状況次第で安定はしないねこれ。まずユリウスの魅了や命中率ダウンが入ると100%落とすことはできない。あと部屋速早いとODになっててデバフもらいたくないからファラ待ってその上4,000バリアあるから落ちないこともあるかもしれん。HPを盛れるゼピュなら開幕アンチラ1を使わずにささっと2ターン進行も可能かもしれんが、マグナだと流石に怖いから回復したい。するとしたらオルポにしといて、3ターン目終わってから参戦者も一緒にクリオ使ってあげるとよりグッド。 -- {WgniI7qNOKY} 2020-01-10 (金) 14:27:55
    • 単体グラビだし、安定しないなら別にグラジタに積んでも良いのでは?ディスペルかクリアは諦めないといけないけど。カルメリのが成功率高いとかあったらすまん -- {9vpNAv9F3I6} 2020-01-10 (金) 15:51:41
    • いわゆる風グラビは主人公が積むものだと思います
      ゼピュロスだとパラロス受けてもHP多いしファランクス貰ったらポースでも落とせません -- {caLm0gSbzO.} 2020-01-10 (金) 17:34:50
    • マグナは知らんがゼピュだとユリウスアンチラゼピュで完全に足りてるディスペルを抜いてグラビで終わり、わざわざカルメリ積んで事故要素増やす必要がないね -- {UmCHZBVkSRU} 2020-01-12 (日) 15:02:08
    • マグナでも60用のアテナ以外3枠フリーだしディスペル石入れて主クリオグラビで困ったことないな。 -- {P8DubFOu0EU} 2020-01-21 (火) 02:02:11
  • マリアを裏に置くと最終局面でディスペルで累積攻防ダウン上書きするからまずかったりする? -- {AFf0zzKE6gY} 2020-01-13 (月) 22:36:26
    • 累積デバフが最新に更新されて緋刃アキアポで消されるからものすごくマズイ
      特に攻撃デバフ消されるとそこでジ・エンド発生で失敗になる -- {JYhJ.OjXRnc} 2020-01-14 (火) 06:28:14
      • これどういう事なんですか?上書きでなにがまずいのでしょうか? -- {13Hx78Yc.2M} 2020-01-14 (火) 09:33:27
      • ああなんとなく理解しましたマリア累積最大30% ユリウス最大40%で上書きすると10%に戻る?もしくは30%に落ちるんですかね? -- {13Hx78Yc.2M} 2020-01-14 (火) 09:43:10
      • 何も理解できてねぇ。赤刃2以上でターン終了時にデバフが新しいものから1つ消える。累積を更新したら赤刃に消されるからまずいってこと -- {GfJdzRab8tQ} 2020-01-14 (火) 10:27:11
      • 例えばデ、デ、アニラで蓋をしてるのに、更新するとアニラ、デ、デってなって新しい物から消されるってことよ。だから25以降はアテナ禁止、リリィ2アビ禁止って言われてるのさ -- {qMo2SNQSOIU} 2020-01-14 (火) 10:29:58
      • どちらかというと気をつけるべきはディスペル不足で赫刃に余裕がない側な気がするけどね。悪いのは更新する側じゃなくて赫刃lvを確認できてない消す側なんだから。 -- {lve4ulXQgtk} 2020-01-14 (火) 15:12:43
      • hp20%、15%はレベル+2だからどうしようもなくね?なんか方法あるか? -- {2VQ8/ZwREuU} 2020-01-14 (火) 15:55:31
      • 土は主人公ブロ水ヴィ、光は主人公ふんふリミヴィ、闇は主人公バレクラの3枚体制でそこまで困ったことはないかな。某YouTuberが「よくわからんけどいいや」って言ってデバフガンガン消しながら進んでたのを見てからはバカ対策に消されないようにケアする動きが大切って思ってるけどさ。 -- {lve4ulXQgtk} 2020-01-14 (火) 16:21:05
      • レベル上がりやすくて累積デバフを消さないようにする為のアニラ蓋だからな -- {V0QGzNuhqUw} 2020-01-14 (火) 16:21:07
      • 故にマリアを使うなら「絶対にフロントに出さないとならない」し、枠被りしないしディスペルにおまけつく入れ得な立て直し要因!とか言って積むと戦犯になる。 -- {b0mnXQZ/q1s} 2020-01-14 (火) 18:01:27
      • やっぱりまずいよね、上のオススメキャラのところに注意追加したほうがいいのでは -- {AFf0zzKE6gY} 2020-01-15 (水) 16:20:24
    • 注意すべきはマリア云々よりも25-10%区間での赫刃レベル管理の事かな。まず2で歩くと攻防デバフ消す危険がある事を周囲しないと -- {1W3RycCAYj.} 2020-01-18 (土) 20:07:26
      • ここの攻略では何度も繰り返されてるけど他所だと書かれてないこと多いからな。このWikiだけでどうにかなる問題ではない -- {AhvCpQLY4JA} 2020-01-18 (土) 20:13:12
      • 全属性クリアしたけどこの25からのアニラで蓋するのは2属性くらいクリアしてから知ったわ… -- {trPcwm71JFc} 2020-01-18 (土) 22:43:22
  • 風がグラビ持ってきてー、って話よく聞くけど大多数がマグナの現状で虚空剣入れてグラビに枠割く余裕、マグナにあるのかがすげー気になってる。ゼピュロスなら編成に余裕あるからどっちも積めるのは実際やってるから分かるけどその辺考えずに負担押し付けるのはいかがなものかと。 -- {QSF.8hTvIXU} 2020-01-14 (火) 18:03:57
    • 風に限らずマグナが野良ルシ来んなよ -- {VPwnNmiFUvk} 2020-01-14 (火) 18:08:09
      • 俺金ねンだわ -- {lve4ulXQgtk} 2020-01-14 (火) 18:17:58
    • マグナでクリア/グラビでやってみた。編成はシエテ入りテンプレでディスペルはユリウス3アビとアンチラ奥義の2枚。サブ石麒麟1枚でディスペル石は外した。
      試練開始と同時に本体に行かれてユリウスのディスペルが上がる前に95と85を連続で踏まされて赫刃4になった。少なくともサブ石にディスペル石持ってかないと無理。羽優先を徹底できるなら大丈夫な範囲だろうけど本体に行かれると限界。 -- {lve4ulXQgtk} 2020-01-15 (水) 03:32:14
      • やっぱそうなるわなぁ。アンチラ奥義がどうのって話も本体殴れるのが前提だし、野良だと臨機応変に対応せざるを得ない中安定させるのは難しいわな。本体殴り始めたら風は弱体管理と割り切って羽落ちるまで動かないでも良いかもしれない。 -- {QSF.8hTvIXU} 2020-01-15 (水) 13:21:27
      • 片面ハンサ試してみたけどなかなか良かったよ 琴は捨てて昔懐かしティア銃編成だけど火力は両面クリ確より上だった -- {YhVvEgeFsuY} 2020-01-15 (水) 14:23:28
      • ハンサを持っていればメインだろうがサブだろうが問題ないって点と借りるにしてもハンサを持ってる人がゼピュロスと同等かそれ以下だという点をクリアしなきゃならないから…。たしかにCT6で回転する石なんだからディスペルに余裕が出来るのはそうなんだけど、大多数が持ってないものを考慮する訳にはいかんから。今回はあくまで一般的なマグナ×マグナで、というのが焦点なので。 -- {QSF.8hTvIXU} 2020-01-15 (水) 15:17:27
      • 4凸ハンサを自前で用意できるならサブ石に入れて両面ティアでいいしな。 -- {.ONpcrEhzK2} 2020-01-15 (水) 17:24:47
      • Rank210以上なら片面ハンサで普通にHP足りてティア銃並べなら火力も上回る場面が多いから、両面ティアって無駄に枠圧迫するだけなんだよ。 -- {P8DubFOu0EU} 2020-01-21 (火) 01:27:59
  • 風はグラビとクリオでいいよ、ディスペルいらないし
    野良の風はなんでグラビ積んでこないんだ… -- {6EhpeJA6wZg} 2020-01-10 (金) 00:20:42
    • これな、開幕アンチラ3アビ→グラビ→ユリウス1アビの順番で使ってほしい
      虚空剣とアンチラ3で確定になるんだしこれ以上の適任属性はいない -- {JYhJ.OjXRnc} 2020-01-14 (火) 06:25:28
    • 風やったことないエアプなんだけど、特殊技の受けがアンチラ奥義+2アビだけで回せる?特にマグナだとHPも低いし、堅守もないからファラ+かばうの100%カットも欲しくなりそう -- {bvTNVFfhqmE} 2020-01-15 (水) 06:25:11
      • 危険な場所以外はアンチラ3アビ+ファラだけで受けきれる。アテナ石とアンチラだけで全部受けきれるよ。 -- {lve4ulXQgtk} 2020-01-15 (水) 06:32:41
      • あ、3アビに防御アップが付いてるの忘れてた。アンチラ強いなあ -- {bvTNVFfhqmE} 2020-01-15 (水) 06:49:22
      • ポースはティアマグ召喚でも良いしな -- {P8DubFOu0EU} 2020-01-21 (火) 01:30:59
      • 上に書いてる人いるけど風マグナでディスペル積まないで困るのは特殊受けじゃなくてディスペル不足による通常攻撃。堅守なくてHPも盛りにくいマグナだとアンチラバフあってもレベルの上がった通常は誰かに偏ると事故り兼ねない威力 -- {xo6dE.s9uAI} 2020-01-21 (火) 12:37:32
  • ルシにおいて防御アップがどれだけ強いのかわかってない奴らが多いなあ
    防御50%アップで耐久力1.5倍相当でHP30000が45000相当の耐久力になる。防御50%アップ=10/15=0.66…(被ダメ率)=45000*0.66=29700
    被ダメにビビってる人はちゃんとLB防御とかも振ろうな -- {uhNGX..AR46} 2020-01-15 (水) 10:34:31
    • どれだけ頑張っても防御アップがない火属性が泣いてるぞ -- {/kBkJGaXC..} 2020-01-15 (水) 10:59:46
    • 防御10%でも雑に被ダメ9%減算、防御20%で17%減算だし結構馬鹿にならないんだよな。アニラアテナなんかLB3つあるし挑む前に振り直しとくだけでも全然違うと思う -- {ayL1LZXWUSg} 2020-01-15 (水) 13:39:33
    • 防御重要だよな。マジェ2両面ハデスで初めて挑んだ時は硬さにビビったわ -- {NNtRGCIjOuI} 2020-01-20 (月) 17:01:12
  • 少なくとも俺がやった限りではできるだけ試練解除を早くって感じだったから、本体のHP削れまくってたよ?もちろん試練後は羽狙いだけど -- {7i8mgm5kSC2} 2020-01-17 (金) 09:51:17
    • コメミス -- {7i8mgm5kSC2} 2020-01-17 (金) 09:52:04
  • エッセルの有無って10%からの削りで一番重要だよね?風はグリームニル入れるしエッセルがいないおかげで10%から削りきれなくて負けることが多く感じる -- {wgxeId/4tVg} 2020-01-18 (土) 01:30:37
    • さすがにエッセルはもう過去のものにして欲しい 支援どころか足に引っ張り合いしてる今の野良でディスペル1枚は無理 -- {YhVvEgeFsuY} 2020-01-18 (土) 01:43:00
    • 10%からの削りなんてシエテいるなら風と他属性数人のフルチェで足りるし、風がグリムなら3パーセントまで本来問題なく削れるはずだしでエッセルなんて別にいらん。面子によっては鐘1で全員動けなくなるまで風が止まっても動ける面子だけで10以降討伐なんてこともあるし。慣れてて時間短縮したいとか他に適正キャラがいないとかなら選択肢に上がる程度で火の適正キャラの中では優先度低いほうでしょ -- {/gG86dD3fHE} 2020-01-18 (土) 01:52:13
    • それ風がグリームニル入れてる"せいで"削り切れてないだけでは?シエテ入りで失敗したことないぞ -- {lve4ulXQgtk} 2020-01-18 (土) 02:02:42
      • グリームニル入りが単体で3%まで削れば余裕なのは知ってるけど、野良の人たちはあるタイミングを境に突然自殺を始めるからグリームニルは怖くて使えない。 -- {lve4ulXQgtk} 2020-01-18 (土) 02:04:11
      • 多分なんかもう最後は削れること前提で100%カット出来ないのに10%過ぎたら飛び込むのがデフォみたいな感じ。折角カットして次のターンも動けるようにしてるのにジエンドで動けない……。 -- {uLD2n3hXIzc} 2020-01-18 (土) 02:06:45
      • ファラさえ貰えれば10以降土でも光でも火でもほぼ一人で3まで削れるし10以降誰か勝手にジエンド踏んで全滅するのをシエテ入れてないせいとは俺は言えないわ。シエテ入れてればクリアできたかもしれないとは思うが責任の所在はそこじゃない -- {/gG86dD3fHE} 2020-01-18 (土) 02:23:17
      • シエテ入れてないせいは言いすぎた。シエテ入れてれば勝てたのは違いないけど、シエテがいなくて勝てなかったんじゃなく突っ込んだバカの方が悪いわな。 -- {lve4ulXQgtk} 2020-01-18 (土) 02:29:11
      • とはいえ一番重要なのはエッセルじゃなくてシエテなのは間違いない。 -- {lve4ulXQgtk} 2020-01-18 (土) 02:29:50
    • 編集欄で喧嘩してるみたいだけど特定の編集者の気に入らない記述は何書こうと戻されるだけなんだよなあ -- {VPwnNmiFUvk} 2020-01-18 (土) 07:09:53
      • どうしてこの特定の編集者はこんなにも理由をつけてエッセルを推したがるんだろうか -- {ag5bJjglOTA} 2020-01-18 (土) 07:38:12
    • まずここにルシの攻撃力がHP25%(1.3倍)/10%(2倍)/3%(3倍)でゴリゴリ上がっていく事は書いておくべきかな。ソロでやってる人の動画を見ただけだから状況・条件が違う可能性もあるけど。あと大事なのはエッセル・シエテを抜く事でその2属性がどれだけ安定性を上げられるか -- {1W3RycCAYj.} 2020-01-18 (土) 14:48:27
      • 初期テンプレのエッセルは50踏ませる、石支援するetc前提条件あって初めて成立してるんで前提が崩れてるのにエッセル砲だけ期待されても困る  -- {YhVvEgeFsuY} 2020-01-18 (土) 15:17:50
      • 風はアンチラのバフとユリウスのスロウディスペルおかげでシエテでもグリームニルでも変わらず動ける
        火は辛うじてアテナのガード効果とアニラのしょぼい回復があるだけで防御バフもディスペルも回復も足りない。この枠にフラウ入れるだけで全てが改善されるんだからそっちの方がいい。グリームニル入れてイキリたい風はフラウのこと嫌ってるみたいだがな -- {AhvCpQLY4JA} 2020-01-18 (土) 20:11:09
      • 別にエッセルもシエテもいなくても6人できっちり足並み揃えて10%からのフルチェで飛ばせば終わるだろうに… -- {pqzdUTFSTPY} 2020-01-18 (土) 23:17:49
      • そうやって奥義を温存して25%から10%が削りきれない未来が見える -- {u.NnMc.mqAQ} 2020-01-19 (日) 04:45:22
    • 他の人も書いてるがシエテ&他属性で最後の削りはなんとかなるからエッセルよりもラカムかフラウのほうがいい。特にフラウ -- {trPcwm71JFc} 2020-01-18 (土) 22:39:59
      • 正直終盤以前に死ぬ火が多過ぎるからタヴィーナでいいと思うけど。サン積んだり試練のために黒麒麟切ったりせずに済めば耐久大分マシになるでしょ -- {RbohMER6IYY} 2020-01-20 (月) 01:12:15
    • 暗晶目的だとトレハンのためにエッセル入れてて欲しいわ -- {jo4MJ7CtaAI} 2020-01-19 (日) 03:52:22
      • 自分で火やれば -- {8zijt/sWv6c} 2020-01-19 (日) 06:31:18
    • ルシファー活発になるのはいいんだけどね、なんか10%の動き勘違いしてるっつーか10%なったら何も考えず突撃だーみたいに覚えてる子が増えたように思う。
      お陰で風がシエテ砲2連できず失敗みたいな -- {rGGxYIs8ZMY} 2020-01-19 (日) 04:36:54
      • 残念ながら実装当初から10%になったら即座に突撃みたいな層は一定数いた。そのおかげで風やるときはユリウス4回とシエテ4アビを使って攻撃ボタンを押してから弱体成功チャットをした思い出がある -- {u.NnMc.mqAQ} 2020-01-19 (日) 04:48:16
      • ここの攻略の流れの最後の所にでかい赤文字で「対策が出来ず、カウント消費が確定している場合は他の人が動いてカウントを使い切ったり、もう動けない旨の報告をチャットで確認してから攻撃すること。」(対策を講じ、10%以降も複数回行動できるよう調整するのが基本で、突撃は最後の手段)みたいなこと書いておいてもいいかもしれない。 -- {uLD2n3hXIzc} 2020-01-19 (日) 05:31:16
      • カウント全消費して自殺特攻する奴なんて攻略読んでない馬鹿だから書くだけ無駄。100%カット必須に対して自殺するような奴が文字を読めるはずがない。 -- {Wk6UySPIO2E} 2020-01-19 (日) 18:22:29
      • まずここを注意深く見てるような人だと気を付けるだろうけど未だに突撃死してるような奴ってろくに調べてない人で文字も読めないでしょ -- {idaHMYjdDSY} 2020-01-19 (日) 19:58:49
      • 誰か追記してくれたみたいね。現在挑戦できるランクの人だけじゃなくて、今後ランク上がって挑戦する人もいるわけだし記述は意味あると思うよ。記述して邪魔になるものでもないし。勿論挑戦者が全員このwikiで勉強して挑むわけじゃないのは分かってるが。 -- {uLD2n3hXIzc} 2020-01-20 (月) 01:44:22
  • 光の編成に水着レフィーエありだと思う。ノアふんふ水レでやってみた感じ奥義のガード効果意外と働くし、リキャそこそこ重いとはいえ3アビの反射がファラと合わせればほぼ全特殊100カットできる。更に少しの堅守とゼウスのバリア張れればファラなしでも通常、特殊受け問題なくできてかなり動きやすかった。誰かしら事故っても光でカウント消費しないなら25以降問題なく削れるし。 -- {xo6dE.s9uAI} 2020-01-19 (日) 07:35:24
    • 選択肢の一つにはいいかもしれないけど理由が弱いかなぁ。ノアフュンフ堅守にゼウスバリアでサポート…レさんじゃなくてもよくない?ってね。そこまで揃えるなら十分硬いから役割遂行できるキャラ採用したいかな。 -- {LeQA5eZowBo} 2020-01-19 (日) 11:20:24
      • まぁ他属性のキャラほどレが刺さってるとは思わないけどレより確実に優秀ってほど優秀な星晶とハーヴィン以外そんなにいなくない?メイドやノイシュより安定して動けたしここ最近火土闇でカウント消費多すぎて光でカウント消費前提なんてしてられるかって思うんだ。 -- {xo6dE.s9uAI} 2020-01-20 (月) 00:57:38
    • 季節限定だからイマイチ良くわからんがアビ構成見る限りだと良いんじゃないかな。俺はゾ来るまでペコリーヌでやってたけどこいつもかばうでほぼ全てのトリガー吸えるし自己回復も持ってるし便利の一言だったわ -- {qMo2SNQSOIU} 2020-01-20 (月) 01:03:23
  • 光はどうして当たり前にカウント1使って良い属性になってしまったんだろうな
    フュンフとゾーイorリミヴィのどっちかいれば問題ないよね
    それなのにノア実装、バレンタインメリッサ調整されたとき光はもともとカウント1使うし問題ない意見を見て残念だった -- {tGfwQSZn8aY} 2020-01-20 (月) 05:54:15
    • これな、いろんな意見収集してると弱い人がカウント1で済ませられるからとネガティブな意見が多い。カウント1使ってガンガンみんなリードするというのを誰ももう光に期待してない -- {5Nz.ZjtShLA} 2020-01-20 (月) 06:40:51
      • カウント使う下手な光は素直にカウント使わずに25%でドロップアウトしてほしい。 -- {YzdzAdGdBtA} 2020-01-20 (月) 09:35:52
    • 最近は慣れてる人でカウント減らさない編成にしてる人も結構見る気がする。他属性の種族被りは被りを無視して入れても明確に変わるってほど立ち回り変わらない(土のカイムくらい?)けど銃ゾリミヴィは両方入れると明らかに動きやすくなって、露骨に立ち回り易さに差を実感するからじゃないかな。光は星とハーヴィン除くとおすすめキャラが限定やら賢者に偏っててろくなキャラいないし。 -- {/gG86dD3fHE} 2020-01-20 (月) 07:26:15
    • カウント使わない編成だと水より何もできない仕事になるから… -- {80AQoHRcfE.} 2020-01-20 (月) 07:52:36
    • どうしても何もそれが最善だったから攻略法として定着したんだよ。どうしても納得いかないなら代案あげればいい。 -- {rGGxYIs8ZMY} 2020-01-20 (月) 08:00:01
      • 羽倒すまでに貢献1位2位くらいになる光最近全然見ない。ゾーイ&ヴィーラ採用ならもっと火力面でも貢献しないと最善とはいえない -- {661UWlQ04vc} 2020-01-20 (月) 08:41:29
      • 一部の人間しか終末5凸を持ってない実装初期の環境では光が天司武器込みでガンガン羽を削らないと試練開始までで壊滅してたから、それを解決するためのカウント使用前提の多動編成だったというのを理解してない人多すぎるんだよな。
        火以外がいくらでも多動できるようになった今となってはカウント使う光なんて地雷だわ。ガイゼンボーガ入れてこい。 -- {YzdzAdGdBtA} 2020-01-20 (月) 09:34:33
      • さすがにガイゼンは取得難易度高いな、アーミラでいいよ。一時期アルバハでもゾーイとアーミラ組み合わせてた奴ルシでも普通に使えるからね -- {2KlpdLHx4t.} 2020-01-20 (月) 09:39:19
    • 光は回復・防御ともに強くてファラ無しで動いてファラを周りに撒くためにリミヴィ銃ゾ採用だった。 -- {v6ZZpWy6LlY} 2020-01-20 (月) 08:22:45
    • そらその当時は他にマシなキャラがいなかったからだろ。武器だってHP盛る武器がコロゥ拳ぐらいしかなかった -- {iTZHKowp.eE} 2020-01-20 (月) 09:41:10
    • これはあるな 団で初心者入れてやってる時キャリーする側の光がカウント喰う構成で詰んだことが何回かあった  -- {YhVvEgeFsuY} 2020-01-20 (月) 11:37:07
    • いうても今はカウント減ることそこまで重要じゃないし、予告してるなら何の問題もない。 -- {v6ZZpWy6LlY} 2020-01-20 (月) 12:24:55
      • 今はっていうけど野良の練度は上がらずむしろ下がってるから問題なんだよ -- {661UWlQ04vc} 2020-01-20 (月) 12:43:26
      • 練度下がってるなら尚更リミヴィ銃ゾノアにしたほうが安定するわ -- {j4zDyAlmBWo} 2020-01-21 (火) 06:27:52
      • そんなチキン光は属性被りさせずにファランクス待ってから動いてくれ -- {asUs8sQyZFU} 2020-01-21 (火) 06:42:28
    • 結局種族被りしないキャラで編成すると真面目に何入れるの?ってレベルでメンツ死んでるってのも…別に1000万以外何もしなくていいって言うなら種族被りなし編成にするけどそうすると仕事ないだの役立たず属性呼ばわりするし -- {5HBBccVbNQE} 2020-01-20 (月) 12:48:13
      • 種族被りさせてるのに光1000万しかしない光ばかりなんだよ。ならカウント使うなって話 -- {l73ZHARGNkU} 2020-01-20 (月) 13:00:57
      • ペコかメイドでいいだろ。余裕で動けるし銃ゾなしでも何の問題もないぞ -- {qMo2SNQSOIU} 2020-01-20 (月) 13:29:27
    • どこの攻略も動画もリミヴィゾーイの種族被りかガイゼンボーガって書いてあるのが一番良くない。光ルシ挑もうって思って攻略調べたらどこもそれじゃ光はカウント消費していいんだ、ってなるよ。3.4属性で超越するくらいルシやり慣れてるならカウント消費前提のメリットデメリットが釣り合わんのわかるだろうけど、カウント消費前提でしかしたことないならカウント消費しない編成での動きわからなくて動きにくい、カウント消費前提でいい!ってなるだろう。 -- {xo6dE.s9uAI} 2020-01-20 (月) 14:06:00
      • ってか少し上に水着レフィーエ勧めたけどそもそも光のおすすめキャラ偏りすぎだと思う。水着ノイシュも光シルヴァも1000万試練できるなら入れる意味ない割にパラロス受け、特殊受け安定して種族も被らないペコリーヌや水レは記載すらされてないし、スロウでct調整できてパラロス受けや25以降の助けになるサルナーンやアルベールも記載されてない -- {xo6dE.s9uAI} 2020-01-20 (月) 15:12:27
    • 銃ゾはあくまで入門用の印象。パラロス受けのCT調整をしやすくするサルナーンも有りな気がする -- {CwOQ9GtfEks} 2020-01-20 (月) 14:23:07
    • カウント1消費させてもらってるんだから、それ相応にターン回してファラ回すのは義務だと思うわ。それが出来ないならカウント1消費してまで銃ゾ連れてきている意味がなさ過ぎる -- {C50g39NLMAM} 2020-01-20 (月) 15:15:42
    • 光しかやってない奴が火とかやったら悶絶するぐらいきつい。それぐらい光は楽。野良も古戦場前ってことを差し引いても光自発と募集だけ即行で埋まるのはまぁ当然 -- {5jcouRiHdIw} 2020-01-20 (月) 15:50:59
  • 光もそうだし慣れてない風も1カウント使うよりはシエテ抜いてグリ入れてくれないかなぁってはつねづね思うわ -- {TpDabr54gho} 2020-01-20 (月) 16:24:08
    • 風はカウント使うの10の飛ばしのためだしそこでカウント足りなくなるなら動ける人いなくなるまで待てばいいだけ -- {661UWlQ04vc} 2020-01-20 (月) 16:54:50
    • アニラ、ユリウス辺りを必須にされてるわけだからそれ以外の枠はフリーで良いと思うがね
      馬鹿の介護のためにエッセル入れろシエテ入れろとかアホス -- {uhNGX..AR46} 2020-01-20 (月) 17:26:36
    • グリムで最後まで歩けるかもしれんがその前に馬鹿がカウント0にする可能性あるならシエテでいい -- {R9vWMd1i7o.} 2020-01-20 (月) 17:37:21
    • 火力が3倍近くまで跳ね上がる10%以降で正確にダメージを把握しながら動く必要があるグリームニルより絶対に6%くらいを削れる保証があるシエテの方が楽じゃない?てかカウント使うの一番最後の最後だから実質消費0だけど…… -- {lve4ulXQgtk} 2020-01-20 (月) 18:00:06
      • インドラリ厶複数積んだソロ装備で来てるゼピュロスならできるんじゃね?6人でやるなら渾身装備で火力出してほしいけども -- {R9vWMd1i7o.} 2020-01-20 (月) 18:03:10
      • 慣れてない風って書いてあったからよちよちのマグナ編成で考えてたけど、ゼピュなら初見でもダメージ感覚の把握ってできるのかな -- {lve4ulXQgtk} 2020-01-20 (月) 19:42:48
      • 堅守のダメージ感覚は初見ではまず把握はできない。グリム入れても10%以降余裕で歩けるわけじゃないから結局周りがきちんと動ける前提な気がする。そういう意味ではどんな人がいるかわからない野良だとシエテ型安定だと思う。 -- {1PbFS41ukFE} 2020-01-21 (火) 03:49:27
    • 野良だと残り10%の立ち回り知らん奴多いから、エッセルシエテで吹き飛ばしてほしい感はある -- {8Jg.JzlFEHw} 2020-01-21 (火) 08:40:15
      • なおエッセル入の火のほとんどが試練中に壊滅するもの模様 -- {661UWlQ04vc} 2020-01-21 (火) 09:04:28
      • シエテ一人でほぼ倒せるんだよな。エッセルはオーバーキル。 -- {sX..StYzSec} 2020-01-21 (火) 10:53:52
      • ここ最近クリマギサ入り土の二連オバチェとかノア入り光のフルチェ?とかでシエテ3アビ使う前に終わることも多いしエッセルはほんとオーバーキル -- {xo6dE.s9uAI} 2020-01-21 (火) 11:41:25
      • ぶっちゃけ風だけで6%、闇コンジャクしてフルチェで3%は行くからそれで終わりなんだよね。エッセルの真価はトレハンで巻貝2個安定泥させることだけだから(震え声)。正直火やってるとエッセルよりラカムとかディスペル要因欲しい -- {qMo2SNQSOIU} 2020-01-21 (火) 11:50:27
  • ビカラフェリに拒絶反応してるけど無属性いれるだけならバレクラより早いよね。試練までにハーマー石召喚しておいて試練開始後アキシオンアポカリプス喰らえば即解除。野良闇はバレクラ入りでも11宣言しない人多いしグラビは開始前に風にお願いする -- {asUs8sQyZFU} 2020-01-21 (火) 06:52:32
    • 風グラビ持ってきてるの一部の理解者だけだからお願いしようものなら蹴られるぞ。一般的にはまだバレクラグラビ、外れたらカトルのパターンになってるからな -- {661UWlQ04vc} 2020-01-21 (火) 09:16:36
    • もともと開幕クラグラビ外れてカルネお願いすることそこそこ見るし70〜50でグラビ入ってなくてもそんなに立ち回りにくいと思ったことないからグラビ無しでもいいんだが無いなら無いと言ってくれ。水視点はカルネ撃つか迷うし他属性視点グラビ入るかわからんの動きにくいしかばう落としミスって事故る原因なんだ。ぶっちゃけ無属性さえやってもらえればバレクラ入ってようが入ってまいが他属性からしたらやること大して変わらないんだから -- {xo6dE.s9uAI} 2020-01-21 (火) 10:20:38
    • マジェなしで10ターン回せない雑魚だとビカラの方が早いのかもしれないけどボタン一つで解除できるバレクラより早いとは一体。グラビはサブに虚空剣入れて自分で持っていけ。 -- {sX..StYzSec} 2020-01-21 (火) 10:56:39
      • ビカラ入りは基本オバチェもパラロス受けもしないから無属性に専念出来て早い -- {dm21mjDcw6Y} 2020-01-21 (火) 11:07:22
      • 役立たずのお荷物で草。クリアもグラビも持ち込まないし楽でいいな -- {bcotxw107gY} 2020-01-21 (火) 11:09:01
      • さすがにクリオかばうだよ。でも闇が無属性やることにより土サラーサ光ハルマル無理に入れなくて住むじゃん。最適解ばかり求めてたら人集まらないよ -- {dm21mjDcw6Y} 2020-01-21 (火) 11:11:28
      • たまに試練解除やけに遅いバレクラ持ちいるけど10ターン回せてないからじゃなくてグラビいれたくないorディスペル欲しくなってから使いたいって人もいるんじゃない?バレクラより速いとは限らないけど人や編成の練度、パラロスル受けの状況関係なく安定して試練解除を速くこなせるのはビカラ側なんじゃないかな?まぁバレクラ持ってるんならバレクラ持ってこいって話には帰結すると思うが -- {xo6dE.s9uAI} 2020-01-21 (火) 11:18:28
      • ビカラ入りだからってオバチェはともかくパラロス受けしないはねーよ。水ゾ入れてりゃパラロス受けられるんだから受けないのはビカラ入り編成じゃなくてそいつの問題だ -- {xo6dE.s9uAI} 2020-01-21 (火) 11:21:03
      • それフェリビカラニーアゾーイで67811全部やればよくね?無属性を即刻解除してからテュポを召喚したら約3ターン後にパラロス受けができる。3/3ならそのまま、2/3と3/4なら本体スロウ、2/4なら本体1回受けて羽スロウで一致する。スロウが外れても黒麒麟で連打すればいいだけ。 -- {yY/DSCIn8LU} 2020-01-21 (火) 11:26:02
      • 他人のパラロスに遠慮してバレクラのグラビを日和る人いるけど闇自身がターン加速で一致させて受けるのが一番簡単なんだから他人を気にせずグラビ入れて解除すればいい。ディスペルが欲しいなら主人公に持たせりゃいい。堅守があれば庇うなんて無くても死なないんだし。 -- {yY/DSCIn8LU} 2020-01-21 (火) 11:30:28
      • 連レスが続いて悪いがサボる口実としてビカラを使うのはビカラ入りでちゃんと試練をやろうとしてる人にも失礼だしやめろ。ただでさえ遅くてグラビを絶対に使わなくてイメージが悪いんだから。 -- {yY/DSCIn8LU} 2020-01-21 (火) 11:41:58
      • CT最大で待てばすぐに解除できるから遅くないって言うかもしれないけどそれは試練開始までが遅れてその分の削りを他人に押し付けてるだけ。試練解除の速度と削りの速度をトレードオフにしないといけないからバレクラ未満なんだよ。 -- {yY/DSCIn8LU} 2020-01-21 (火) 11:45:39
      • バレクラが理想なのは分かるがバレクラ持ちでさえ11宣言しない闇ばかりなのにビカラ持ちだから受けろというのはあんまりじゃないか -- {dm21mjDcw6Y} 2020-01-21 (火) 11:59:15
      • CT最大だと8ターンぐらい(経過ターン10程)回して貢献度50万ぐらいになってる頃なんだけど他の属性なにやってんの?ニーア持ってない自分が部屋崩壊しないように加減して殴ってこれだからな? -- {uhNGX..AR46} 2020-01-21 (火) 11:59:55
      • ビカラ持ちだから受けろって話じゃない。これは他属性の妥協、代用キャラにも言える話だと思うんだが妥協する理由をそのキャラのせいにするなって話だろ。編成の都合上受けられる編成組めない、受けるのが不安定ってのと受ける気ない、受ける必要ないって正当化するのは違う -- {xo6dE.s9uAI} 2020-01-21 (火) 12:02:47
      • バレクラ入りならCT最大の状態からでもテュポ投げてフルチェで削りに参加できるけどビカラ入りだとテュポ投げたら無属性解除が遅れてしまう。そしてテュポを失うからパラロス受けの調整が崩れる。バレクラなら成功率に縛られないターン加速で確実に揃えられる。何かのために何かができなくなる選択肢の狭さが問題。 -- {yY/DSCIn8LU} 2020-01-21 (火) 12:08:55
      • ロクに復刻の機会が無いバレクラより今年排出され続けるであろうビカラが主軸になっていくと思う。それでバレクラができたことを求めていくこと自体おかしくない? -- {u2wUlTZmMlc} 2020-01-21 (火) 12:52:22
      • この問題は無属性じゃなくてパラロス受け。無属性に関してはバレクラなら試練開始直後、ビカラならct調整せんでも3ターン以内に終わるんだからバレクラが理想だけどビカラフェリでも代用として十分だと俺は思う。ビカラ入り編成でもバレクラ入り編成でもパラロス受けできる(安定度の差はあれど十分現実的に)のにビカラ入りで受けないのは受ける必要が無いんじゃなくて妥協、サボりだって話。 -- {xo6dE.s9uAI} 2020-01-21 (火) 13:10:01
  • ビカラフェリで無属性試練はやりやすいのかな、闇でやるときはフェリの代わりに火力とかばう回避でシス使ってる。
    ただでさえバレクラ無しでやるんだから火力だけでも貢献しようかと思ってたけど。
    キャリー先の土か光の人と相談かな -- {j4zDyAlmBWo} 2020-01-21 (火) 12:02:12
    • トリガーに合わせなきゃならんからそこそこめんどくさい。95に合わせるのが楽かな。羽優先だと95踏まないから事前にCT調整しないとそこそこ時間がかかる -- {qMo2SNQSOIU} 2020-01-21 (火) 12:06:51
    • バレクラがいるいないのほか参戦者にとっての差は開幕の本体グラビと無属性試練解除可否、キャラ落ちさせないことなんだからビカラフェリで同じことできるなら火力なんて気にする必要ないよ。開幕グラビに関しても自前でグラビ積むか風、水ブロ持ち土に頼めるのなら変わらない -- {xo6dE.s9uAI} 2020-01-21 (火) 12:10:33
    • 仲間内でできる環境なら自分以外にバレクラ持ちの闇を頼んで水を抜いた5属性闇2人で試練キャリーしてもらった方がはるかに楽じゃない?誰も無理した編成を組む必要がないし試練が遅れることもない。下手に無属性だけやりますって宣言して失敗するより安全だし。火力で貢献するなら火力に振り切った方がいい。 -- {yY/DSCIn8LU} 2020-01-21 (火) 12:15:08
      • 真っ先に抜かれる水属性で草 -- {TpDabr54gho} 2020-01-21 (火) 12:45:27
      • カトル入ってたら面倒だからしかたない -- {661UWlQ04vc} 2020-01-21 (火) 12:50:29
      • 水に限らず試練解除要員が揃うなら土水光から好きな属性を抜けばいい。 -- {yY/DSCIn8LU} 2020-01-21 (火) 12:55:39
  • ビカラ入り闇にはグラビ入れろパラロス受けろやら注文多いのに風にグラビ持ってこいと強く言えないのは何故?
    ビカラだけじゃなくカトルグラビ問題も風グラビで解決するよね。 -- {661UWlQ04vc} 2020-01-21 (火) 15:07:09
    • 風はゼピュなら問題ないけどマグナだとディスペルに余裕あるわけじゃないしな。後は累積デバフを担当してもらってる分言いにくいのもあるんじゃないかな。他でも累積デバフを付与する手段は増えてきてるけどあくまでフォローであってアンチラ+ユリウスの代替手段にはならんからなぁ。 -- {1PbFS41ukFE} 2020-01-21 (火) 15:33:15
      • 光はどうなの?グラビ積む余裕ってない感じ? -- {Fafv1ow8kaE} 2020-01-21 (火) 15:44:22
      • 風1000万とデバフしか担当してないならもっとデバフに特化してねってこと。闇1000万と無属性の2個担当だけして他してないビカラがサボりでグラビ持ってこない風はディスペル少ないから仕方ないってダブルスタンダードですよこれ -- {661UWlQ04vc} 2020-01-21 (火) 17:00:08
      • その理論ならデバフすらやらず1000万しかやらない水と光がグラビ特化しないとだめでは? -- {lve4ulXQgtk} 2020-01-21 (火) 21:21:22
      • 風グラビってのはアンチラのおかげで初手グラビの成功率が高いからであってデバフ担当だからじゃない。風にグラビ持って来いっていうならまずディスペル抜いて風マグナクリアグラビで一度やってみればなんで風グラビが浸透しないかわかるよ -- {/gG86dD3fHE} 2020-01-21 (火) 22:03:56
      • 水は全体グラビでめんどくさいし、光は当たるかどうかも不安定なグラビだからな -- {hPdnXdsMtD2} 2020-01-21 (火) 22:44:55
      • 風に対してデバフしか担当してないんだからもっと仕事しろよって言ってしまえるなら議論のしようがない気がするわ。試練と違って最初から最後まで常にゲージ管理してデバフ入れ続けなければいけない時点で相当負担かかってるのにそれを無視してもっと無理しろってなぁ。もちろん相手がゼピュなら頼んでいいと思うけどな。 -- {1PbFS41ukFE} 2020-01-21 (火) 23:05:47
      • 水と光はパラロス受け予備役できるだろ。風マグナはCT調整クッソ楽な風でパラロス受けようともしないんだぞ -- {661UWlQ04vc} 2020-01-22 (水) 07:30:28
      • チラグリムで限界まで防御バフ盛っても火試練残りの火属性パラロス来たら風マグナじゃ受けられず、シエテ入りなら尚更。ってかシエテ入れてたらゼピュでも10万近くを堅守だけで受ける必要あるんだから無理じゃね?火水土光闇は受けるのが現実的でその上でディスペルや特殊受けなどクリアに支障がない編成が組めるから受けろって思うが根本的にパラロス受け不可能だから代わりに負担が伸びるグラビ積めってのは結局風が壊滅するのが目に見えてる無茶振りでしかない -- {/gG86dD3fHE} 2020-01-22 (水) 08:14:55
      • 風パラロス受けは火以外ならアンチラ3だけ3〜4万で済むよ。火対策で火鞄積めばシエテでもゼピュロスなら受けられる。その後アンチラ1で全回復あるからきついってことでもない -- {661UWlQ04vc} 2020-01-22 (水) 08:33:21
      • 風グラビ浸透しないならカトルの全体グラビやめろとか言って混乱させないでくれ。そのおかげで本体グラビ0スタートになるのが一番地獄 -- {z1vpLxsy6gE} 2020-01-22 (水) 09:27:42
      • 全体を通してユリウスが落ちないように接待し続けないといけないのを忘れてるな。アンチラのおかげで死ににくいだけで無茶させるとあっさり死ぬぞ。 -- {vEYlNCkxmN.} 2020-01-22 (水) 09:56:32
      • パラロス受けまで風に押しつけるくらいなら水で受けるぞ。HP盛って刃L低けりゃロペ2アビだけで耐えれるし、シャノワール入れればCT調整もディスペルも楽 -- {RbohMER6IYY} 2020-01-23 (木) 12:09:48
    • やってみりゃ分かるけど、ビカラでもバレクラでも周囲に対して同じ役割を担うのはマグナだろうが無理なく遂行出来るのよ。また元々バレクラが最適性でそれを前提としてずっと続けてきた以上野良では急に対応出来ないのよね。何にせよきちんと話し合って負担分散出来るなら何の問題もないんだよ。(それが出来るかはともかく) -- {QSF.8hTvIXU} 2020-01-21 (火) 16:55:54
    • 外れまくるバレクラグラビマンセーされてんのも違和感あるわな。だいたい羽先ならマルス受ける必要もないから開幕カトルでもよくねっていう -- {kbG5VaCD/tw} 2020-01-22 (水) 02:12:14
      • 外れまくるバレクラグラビのせいで不要不要と言われるカトル外すと文句出るからな。バレクラの3アビはターン飛ばして最速でポースを幻影で避けるためとディスペル、無属性200万するものだと思ってる -- {661UWlQ04vc} 2020-01-22 (水) 07:25:03
      • グラビの耐性上昇が厳しいから70%に信頼性高いカトルを残すという話じゃないか?まあそのカトルも2回目は指輪に弱体12%ついてても稀に外れるんだが -- {RbohMER6IYY} 2020-01-22 (水) 13:16:15
      • 100-70と70-50でグラビ二枚、最低でも開幕の一枚グラビが欲しくて、初期ルシ環境で無理なくグラビ積めるのがバレクラとカトル。弱体成功率と累積耐性の関係で開幕バレクラ70カトル、開幕外したらカトルグラビってのが主流だった。開幕カトルで他グラビなしだと70-50グラビなしでやることになって立ち回れはするがグラビあったほうが楽なのは確か。だがそもそもグラビがカトルしかないと運ゲーとはいえ悪くない確率でできたはずの理想ムーブがそもそも不可能になるってのがグラビ持ってこいよってなる原因。外れるからクラグラビは微妙じゃね?って話じゃなくて当たるかもしれないからクラグラビは欲しいって話 -- {/gG86dD3fHE} 2020-01-22 (水) 13:34:40
      • そもそもカトルも1発目まれにグラビ外すよ。ウチのカトル弱体成功+9指輪 -- {9ANRGRruk6o} 2020-01-22 (水) 15:17:43
      • ルシの弱体耐性30でカトルグラビ基礎100LBサポアビ込み140だから指輪アリなら必中じゃないっけ? -- {/gG86dD3fHE} 2020-01-22 (水) 15:43:52
    • 現場の話をすると、まず神石編成してる風が希少すぎて風の対赫刃・防御力が薄く、テンプレの影響でシエテ連れてたりして「ユリウス落ちました」報告も野良じゃ日常茶飯事。グラビパラロスどころか攻防デバフ役だけで精一杯。ちなみに神石風は入室後「ゼピュありませんか」って聞いてきてしばし沈黙の後退室していく -- {CwOQ9GtfEks} 2020-01-22 (水) 14:50:09
      • 前にもうめんどくさいから無凸のゼピュ置いてもらっていったことあったけど、色々気にすることが増えてめんどくさかったからあまりやりたくはなかったな。 -- {1PbFS41ukFE} 2020-01-22 (水) 15:08:24
      • シエテ連れてるなら尚の事虚空剣効果出るし風グラビでいいな。最近火はエッセル外してラカムフラウ入れるらしいから風が羽50踏めば赫刃問題は解決だし、風マグナのなかでも耐久ある方だぞ -- {661UWlQ04vc} 2020-01-22 (水) 15:40:42
      • 他属性を巻き込むとロクな事にならんから可能な限り自属性で完結する内容にした方がいいよ。話し合い出来るならそれが一番だけど臨機応変に対応出来ないの多いからさ。 -- {Qi11aDeO.P6} 2020-01-22 (水) 19:29:58
      • 風マグナが防御薄いとかなんの冗談ですか?アンチラでほぼ防御50アップ、個別デバフで自分だけ攻防加減、アンチラ奥義回避に幻影石2枚とベホマズン。これで防御薄いなら他のマグナ極薄だ -- {S37rF.bQSvk} 2020-01-23 (木) 06:40:19
      • 風マグナはHP全然盛れないの忘れてねーか?防御UPあって他の属性のHP盛りぐらいの耐久しかなかったりするんやで。確かに回避手段は多いからマグナの中ではかなり動きやすい方だけど負担上乗せ出来る程の余裕はないんだわ。赫刃上がりすぎて動けないってのもよく聞くよ。 -- {2xl1y1S.Qt6} 2020-01-23 (木) 20:10:19
      • ランク210のHPボーナスと武器石全部に+99、終末ババ短剣四象琴で主人公4万弱、他3.5万弱くらいあるよ。HP足りないのはランク足りてないんじゃない? -- {J206SmiLzAo} 2020-01-24 (金) 06:30:47
      • 全属性との比較ではなくゼピュと比べたら風マグナは間違いなく防御が薄い。しっかりと赫刃を下げないと事故るような風マグナからディスペルを奪ったら事故祭りになるのは明らか。 -- {tn7w7wR0mUg} 2020-01-24 (金) 13:35:07
      • そもそもアンチラで全回復できるだろ?って言われても逆に言えばそれしかないんだよ。上でも言ってるけど他は試練を突破してるならカウント残っていれば最悪そのキーキャラ落としても問題ないけど、風はユリウスという最初から最後まで落としてはいけないキャラを抱えてることを無視しすぎじゃないかね。 -- {1PbFS41ukFE} 2020-01-24 (金) 13:45:05
      • 風はユリウスとシエテを最後まで確実に生存させないと失敗率が跳ね上がるせいで絶対に事故れないんだよな。テンプレ編成で無理せず安全にターンを回せば問題ないけど、下手に無茶をさせたらあっという間に火属性のエッセル落ちましたみたいなことになる。 -- {tn7w7wR0mUg} 2020-01-24 (金) 14:18:08
      • グラビ持っていってなおかつ事故らないようにすれば良いのでは?HPトリガー危ないならスルーしたり危ないなら止まるのは他の属性にだって当てはまるよ -- {dygdBZKgNic} 2020-01-24 (金) 14:25:07
      • ユリウス落ち事故のケアのためポーション無駄打ちしないといけないことあるのがな。回復手段1アビ頼りだとあと少しで1アビ使えるってころには事故の可能性あるラインになってることもある。事故の可能性を考えるとフラウ入り火マグナの方が常に最大HP付近を維持できる分立ち回りやすいとすら感じる。堅守ない属性でHP最大付近維持できないのは防御面に余裕あるとは思えんわ -- {/gG86dD3fHE} 2020-01-24 (金) 14:26:43
      • 順当にターンを回してアンチラ2アビのCTと奥義ゲージを回収しないとトリガーを捌けないから待機しても事態は好転しないし、ユリウスの奥義ゲージ回収もあって他属性と違って完全な待機も許されない。クリアを外してグラビを持つとかなら大丈夫だけど少なくともディスペルを外す余裕はないな。 -- {tn7w7wR0mUg} 2020-01-24 (金) 15:24:00
      • ぶっちゃけさ風が持ってこいだから揉めんのよ。安定性云々言うなら闇も持ってこい。そもそもバレクラが試練も戦闘も最適解だから外さない想定なの。バレクラないならせめて同じ役割出来る編成で来るべき。闇は楽に風の負担増の一方的な案とか納得するわけないでしょ。今までのテンプレて基本困らんのだから -- {ZhbNWR2dbcI} 2020-01-24 (金) 15:24:16
      • 風マグナで防御面不安な人は黒麒麟2枚以上積んでメイン七星剣握ってください -- {Wf3UNcGhmbw} 2020-01-24 (金) 15:32:39
      • ↑風マグナが一番辛苦いのは試練開始までが異常に長い時のイブリース連打と試練開始後に即座に本体試練を解除されてトリガーとCT技を連続で踏まされた時。この2箇所だけがピンポイントでキツくて羽の討伐さえ済めば残りは余裕。
        余裕になったタイミングからしか使えない黒麒麟を勧めるなんてエアプが露呈したな。勧めるなら4凸ゼピュなんだよな。 -- {X6mt1n8RXco} 2020-01-24 (金) 15:53:34
      • 試練まで異常に長いとか本体即1000万とか風に限らず他属性でも辛い案件では? -- {Wf3UNcGhmbw} 2020-01-24 (金) 16:13:18
      • 体力が少ないからスリップが痛い上にマウントもキャラクリアもない、弱体耐性増加もない、試練突入時ユリウス喪失は許されない、弱点あるのに変転もない、の無い無い尽くしで実際グダると一番きついんじゃないかな -- {/gG86dD3fHE} 2020-01-24 (金) 16:51:57
    • ゼピュロスが最適解なんだからグラビ持ってくる想定なの。風マグナで来るならせめて同じ役割が出来る編成で来るべき。バレクラ理論を風に当てはめてみました -- {dygdBZKgNic} 2020-01-24 (金) 16:19:37
      • それを言うなら闇マグナで来るならせめて同じ役割ができるようにマジェ2編成と同じペースでファラをもらわずにターンを回せ。分40未満は寄生。編成ベースの話にキャラの話を持ち込んで話をややこしくして楽しいか? -- {WLeX1SyB94E} 2020-01-24 (金) 16:53:07
      • 枝の話からすると鼠でルシ来るなよでFAなんだけどな(笑)脱線し過ぎやわ。んじゃ神石以外でルシ来るなよ(笑) -- {qMo2SNQSOIU} 2020-01-24 (金) 16:55:39
      • 神石でできるんだからマグナでもやれじゃなくてバレクラでもビカラでも闇はグラビを積む余裕あるんだからグラビを積め。風マグナでグラビは積むと立ち回れず足手纏いになるからグラビ積めないって話だろ -- {/gG86dD3fHE} 2020-01-24 (金) 16:59:35
    • 闇は無属性とパラロスが終わったあとなら事故って死んだところで誰も困らないからな。
      風は少しでも事故ったら全員の動き方が変わるほどの大きな影響があるから絶対に事故らないように余裕を大きく持たせておかないといけない。ゼピュロスは特別余裕があり余っているおかげっdディスペルの枠を自由にできるだけで、余裕がないマグナに下手なことするとあっという間に事故って死んで討伐失敗するだけだぞ。 -- {JXvtiwej20Y} 2020-01-24 (金) 17:00:08
    • グラビミスったらミスったで光闇辺りが羽70%まで頑張ればいいんじゃないかね。グラビ入ったところで重要度が高い属性がイブリースを何回も喰らわないといけない部屋はどっちみち失敗だし -- {UBJ57Ah9kWw} 2020-01-29 (水) 15:27:31
      • 開幕グラビが本体にも羽根にもはいらないと3ターン目にパラロス来る可能性あるから70以降に温存なんて考えないでグラビ入れてほしい。弱体バフないと初回ですらワイア羽根外しありうるんだ…。3ターン目にパラロス受けざるを得なくなるとその後のパラロス受けムーブ完璧に崩壊する -- {/gG86dD3fHE} 2020-01-29 (水) 17:42:43
      • それはそうなんだけど、身内ならともかく攻撃後のハイスタンプすらまともに行われない野良環境でムーブ固定なんて無理でしょう。臨機応変に対応して失敗したらしょうがないくらいの気持ちでやってかないとどうしようもない -- {UBJ57Ah9kWw} 2020-01-29 (水) 17:55:03
      • 固定のムーブってかなんとなくCTがどれくらいで揃うかの感覚?動きやすくて羽削れる光闇とか動かない分固定化する土だと初手カルネでもグラビでも結構な確率でODとパラロスのタイミング合うのよ。パラロス受け用のあびがそこでたまってないととずらして1から合わせざるを得なくてかなり苦戦する。11受け他人任せとか怖すぎるからしたくないし -- {/gG86dD3fHE} 2020-01-29 (水) 18:09:11
  • グラビ持ってきてパラロスも受けてくれるゼピュロスと比べたらマグナがサボってるように見えるのは確かだなー -- {u2wUlTZmMlc} 2020-01-21 (火) 17:06:04
  • いつも通常特殊は100カットリロ殴りしてたから勘違いしたままだった。ポースOD云々は取り消します。ただ98〜96でフラフラしてる本体HPに神経使うよりはさっさと踏んでしまった方が楽だとは思うんだ。 -- {P8DubFOu0EU} 2020-01-22 (水) 17:18:48
    • ↑レス先ミス -- {P8DubFOu0EU} 2020-01-22 (水) 17:19:35
  • ルシHLにマキラってあり? -- {Xe6oa6P7ISM} 2020-01-24 (金) 10:44:41
    • 好きなキャラ使ってこ? 失敗したら他人のせいにすればいいゾ -- {YhVvEgeFsuY} 2020-01-24 (金) 13:58:18
    • トライ&エラーしていこう。どうせハーヴィン枠は他入らんし -- {Tvr19rJP5I6} 2020-01-24 (金) 14:30:39
    • 土パできついのは回復手段少ないことやディスペルが足りなくなりがちなことでマキラはオルポ生成、防御バフで耐久面大幅に上げられて種族被りもないしありだと思う。最適解ってほど刺さってはいないけれど -- {/gG86dD3fHE} 2020-01-24 (金) 14:35:17
    • オクトーヴィーラマキラとかありでは?水着通常ブローディアとどちらが強いかはわからない。ヴィーラに関してはいないとディスペルが足りなくなる。 -- {tn7w7wR0mUg} 2020-01-24 (金) 15:27:39
    • むしろマキラ推奨。土が無条件で裏カイムを使って1カウント減らす現状がおかしいので是正できる -- {Wf3UNcGhmbw} 2020-01-24 (金) 15:34:34
    • ディスペル要員にバアルチョイスして裏カイムでガッチガチに防御バフで固める・・・いけるか? -- {qZ2FjI2BvGc} 2020-01-24 (金) 15:45:45
      • ほぼ常時ダメージ半減で強そう -- {X6mt1n8RXco} 2020-01-24 (金) 15:55:11
      • ゼノ剣水反転ギルガメ召喚で裏カイムマキラバフで理論上はパラロスもLv0攻刃デバフ時に1~2万ダメぐらいに抑えれるからパラロス受けも問題はないな -- {x.GtOMYsh52} 2020-01-24 (金) 16:03:44
      • パラロスの被ダメもオルポで回復できるね -- {Wf3UNcGhmbw} 2020-01-24 (金) 16:10:44
      • やってみたけどバアルだけだとちょっと試練中のCT技がアキシオンアポカリプスで一気に赫刃レベル上げられるときつい 試練をテンポよく終わらせて羽が早々に落ちればかなりやりやすいかも -- {48EoxkUeUwE} 2020-01-24 (金) 16:25:49
      • オクトーバアルマキラの使用感気になってたから助かる。サブカイムを使おうとすると水ヴィが入れられなくて困ってたけど、スロウの調整が効きにくい問題以外はゴフェル落ちもないし良さそうね -- {toaVbeJYduA} 2020-01-27 (月) 16:22:05
    • カイム編成時に1落ちしないためにどうかなって思ったんだがやっぱディスペルがきついかミカエルでどうにかならんかなー -- {Xe6oa6P7ISM} 2020-01-24 (金) 16:44:30
      • いや別にオクトー通常ゴブロにサラでサブ石にゼピュでディスペル足りなくなったことなんてないけど・・・ -- {qMo2SNQSOIU} 2020-01-24 (金) 16:54:20
      • 恒常的なディスペルはミカエルよりもCTが短いゼピュハンサの方が強いよ。ミカエルはあくまでも火のメイン(フレ)の枠にも置けるってだけだな。 -- {JXvtiwej20Y} 2020-01-24 (金) 17:03:06
    • ハイランダーでやってるけど、割と堅いからカイム居てディスペル確保する手段があるなら有りだよ。 -- {O5lrzYXWpIo} 2020-01-25 (土) 01:23:08
  • 土の編成、サブカイムのままで1落ちさせるなら通常ユーステス良い。
    25%から出るわけだからターン経過早くなり充電5にしやすい、11%あたりで踏むのに便利。キャサリンよりは火力出る -- {GND3U8wTKB6} 2020-01-27 (月) 19:24:08
  • ゼタ最終がルシHに向きでエッセル入れるより動きやすくて好評みたいですね。最後の飛ばしガーって言う人いるけどそもそも最後まで行けなきゃ意味無いですし -- {MjEq9SWDOe2} 2020-01-29 (水) 09:43:06
    • 最後まで辿り着けない層がエッセル→ゼタにしたところでターンが回せるのかってのがまず微妙なところ。
      結局受けはファラ,アテナ1,かばうで枚数は変わってないし・・・・ -- {UBJ57Ah9kWw} 2020-01-29 (水) 11:15:21
      • そりゃ回せるかなんて極論その本人次第としか言いようがないけど回しやすくは確実になるでしょ。道中で使えるディスペルとスロウが増えるんだから -- {iTZHKowp.eE} 2020-01-29 (水) 12:09:57
      • まぁ、野良だとエッセル入ってても最後の飛ばし期待できないから、30回と属性やってくれればターン回ししてくれるほうがありがたいわね -- {UBJ57Ah9kWw} 2020-01-29 (水) 12:43:41
    • これで試練7の最適解が試練開始に間に合わない事が多くなってきたバレクラを追い越してゼタになったと思う。エッセルを抜けばサンも外せるし、メイン/サポにミカエルをセットする必要も薄れたから両面でHP確保がしやすくカウント消費のリスクもダウン。いいことずくめだ -- {CwOQ9GtfEks} 2020-01-29 (水) 11:29:12
      • サン外したら30回攻撃試練難しくないですか?
        編成をゼタアニラアラナンなら可能かもですが・・・ -- {MjEq9SWDOe2} 2020-01-29 (水) 12:45:23
      • 黒麒麟だぞ -- {UBJ57Ah9kWw} 2020-01-29 (水) 13:01:09
      • 黒麒麟使えば言うまでもなく、使わないでも羽討伐後なら森羅6、ゼタアビ6TA追撃6、アテナ10で28回稼げてアテナカウンター、3人の攻撃もあるんだから余裕。自分で計算くらいしなよ -- {/gG86dD3fHE} 2020-01-29 (水) 13:09:13
    • ディスペル増えるし水属性被弾確実に減らせる、裏にアラナンも仕込めるから圧倒的に動きやすくなる、なんならフラウ入りと同じく主かばう抜いてクリアにしても動けるんじゃね?って思うけど30回試練の時火力出すぎて95一瞬で踏みそう?30回のタイミング考えればいいだけだけど -- {mb3JxgtdXwI} 2020-01-29 (水) 11:32:56
      • 試練9は本体だけ100万回復だから羽処理後で良い。アテナ2アビ+反撃で20回、ゼタの1アビ+確定追撃TAで7回、他3人SAで30回でクリアできる -- {CwOQ9GtfEks} 2020-01-29 (水) 11:41:25
    • まあこれでエッセルは自然に淘汰されるよ エッセル砲ガートレハンガー言う奴は自分で火やってどうぞ -- {c6ie3dXpihQ} 2020-01-29 (水) 11:36:54
    • エッセル入れるよりは良いな、ただ火のきつさは変わらんが
      フラウ>ゼタ=ラカム>エッセルの順に楽かな、火の最後の飛ばしはシエテいるならいらないし。 -- {GND3U8wTKB6} 2020-01-29 (水) 12:02:00
    • 火本当にやってりゃ道中如何にエッセルが役に立たないか分からないはずないからなwまっ先に抜きたいのはこいつだし -- {CWJxrrKg.Ek} 2020-01-29 (水) 12:23:54
      • 風とか闇でファラ無し動ける属性しかやってない人ほどエッセル入りの大変さ分かってくれないと思う。特にグリム使ってる風は最後自分飛ばせないからエッセル入れろだし印象悪い -- {Xb2SFZNW7Fw} 2020-01-29 (水) 13:01:02
      • 普通の神経してる人ならクリアできるならキャラなんて別にすきにすればいいぐらいにしか思ってないのにグリム使いの印象操作するのやめてくれませんかね? -- {uhNGX..AR46} 2020-01-29 (水) 15:53:22
      • グリム入りは最後まで殴り切れる事をご存じない?削りきれない時は決まって10%万歳突撃。やった事ないなら黙ってよう、な? -- {QSF.8hTvIXU} 2020-01-29 (水) 16:14:54
      • グリム使いは10以降エッセルが飛ばせじゃなくて3までは俺が削るって思ってる。両方喧嘩腰の言い方は良くない -- {XyAL.byDAmo} 2020-01-29 (水) 16:15:09
      • 誰が何入れてるかなんてわからないんだから、コミュニケーション取れって話ですね -- {UBJ57Ah9kWw} 2020-01-29 (水) 16:50:00
      • 実際野良は羽優先70超えてからバレクラ落ちました報告多いから予備でゼタいてくれると助かる -- {DNkA0qflSZs} 2020-01-30 (木) 13:23:00
    • ゼタが7担当すれば闇バレクラ・ビカラ必須ではなくなりますね。こうなった場合闇はフェリヴァンピィゾーイの編成で虚空剣無駄なく使えてスロウ2枚でパラロス受けも狙いやすそく -- {MjEq9SWDOe2} 2020-01-29 (水) 13:12:38
      • バレクラの役割は無属性試練だけじゃなくて、付随するグラビティと1アビでポース受け+残った幻影で1-2Tファラなしで回せることなので・・・・・ -- {UBJ57Ah9kWw} 2020-01-29 (水) 13:15:44
      • グラビは風にやってもらえば良いのでは?
        ゼタ居たら火が羽50踏まなくても余裕ありそうだし風に踏んでもらうのが良さそう -- {MjEq9SWDOe2} 2020-01-29 (水) 13:19:14
      • とりあえずバレクラ持ってないのは分かった -- {2GiynW7qpOE} 2020-01-29 (水) 13:31:03
      • バレクラが試練7要素取り除いてもルシH適正がどの闇キャラよりも高いのは言うまでもない事で、枝主が言いたいのはバレクラ非所持の場合の闇編成の話だろう。水ゾはともかくフェリ+ヴァンピィなら試練9もこなせて動きやすいのは間違いない -- {CwOQ9GtfEks} 2020-01-29 (水) 13:36:14
      • 少なくとも土に7やらせるとかいう苦行は今後無くなりそうだな。今の野良の土はオバチェすら出来ないのに7まで担当できるはずないし -- {Xb2SFZNW7Fw} 2020-01-29 (水) 13:44:54
      • 現状、種族被りしてしまう水着ハルマルやサラーサより試練7の適正高いし、ゼタが手に入りやすい恒常なのもあって、闇バレクラなし宣言の時の試練7の悩みはなくなりそうだな。 -- {C50g39NLMAM} 2020-01-29 (水) 14:24:55
      • 団員が慣れてくると、羽の削りが早くて試練までにバレクラ用の10T回すのがツラくなったな。もっとゆっくりしてくれ…。 -- {/NLWDrK42Po} 2020-01-30 (木) 03:11:29
      • 別に試練始まってすぐ消す必要なんてないよ、早いに越したことは無いけど準備出来たら撃つ程度の認識でいお -- {DNkA0qflSZs} 2020-01-30 (木) 07:15:41
      • そもそも闇は試練11優先しろ、試練7はその後でいいしパラロス調整中に達成とかもある -- {DyVf0BCSOEA} 2020-01-30 (木) 07:57:18
      • 全員最適編成ってのはほぼないし、無属性さっさとやってくれないと、4属性に属性試練未解除で威力上がった弱点ダメージ飛び続けるんで、どこかしら破綻するぞ。光闇辺りは関係ないからわかりずらいけど。 -- {UBJ57Ah9kWw} 2020-01-30 (木) 09:07:50
      • それな。無属性解除遅いとファラ滞って無理やり動いた時や70カットしかできず特殊受けた時の事故率と被弾の負担跳ね上がる。主にアンチラバフで油断した風と防御バフない火で -- {mb3JxgtdXwI} 2020-01-30 (木) 09:39:36
      • その理論だと闇がパラロス受けに専念してゼタが無属性200万すると効率いいな。数ターン試練7解除遅れた程度で倒れる人がいるなら尚更 -- {DNkA0qflSZs} 2020-01-30 (木) 10:14:55
      • 火がゼタ入りならそれが実際効率的でしょ。パラロス受けのためにアクセラ温存してたのかターン回ってないのか途中でバレクラ落ちましたとかなんでか知らんが羽討伐直前くらいまで無属性残されること実際ある。闇以外からは闇の練度なんてわからんしな。火が7やってくれるんなら闇もパラロス受けのためにアクセラ好きなタイミングで使えるだろ。パラロス受けに専念しますがバレくらいないので無属性もターン加速で安定した受けもできませんとかだったら知らん、その時の面子で相談しろ。 -- {mb3JxgtdXwI} 2020-01-30 (木) 10:29:14
      • パラロス受けなんて黒麒麟でバレクラ3アビを2連続で使えばだいたいどんな状況からでも揃うんだから無属性試練とトレードオフになるようなものではない。試練開始までにターン回せないマグナはドンマイ。 -- {lve4ulXQgtk} 2020-01-30 (木) 11:57:25
      • ビカラ、フェリでダラダラ調整されるくらいなら、ゼタがやってくれたほうがありがたいなぁ。 -- {UBJ57Ah9kWw} 2020-01-30 (木) 13:11:57
      • ビカラ、フェリでダラダラ調整されるくらいなら、ゼタがやってくれたほうがありがたいなぁ。 -- {UBJ57Ah9kWw} 2020-01-30 (木) 13:11:59
    • シエテでも最後の押し込み言われてたけど10%突撃する子さえいなけりゃどうにでもなるんだけどなあ…。なんで10%からカウントも見ず突撃だーみたいに勘違いしてる子がいるのか不思議でならん -- {rGGxYIs8ZMY} 2020-01-29 (水) 14:58:25
      • そもそも風の押し込みってデバフしてからの2連フルチェだから突っ込まれても困る。あの変に突っ込むのは何処で学んだんだろ。初期の方でもカウント0かみんな無理そうか確認してからしか特攻しなかったぞ… -- {fUkq6.NOwJg} 2020-01-29 (水) 15:41:07
      • 野良は試練の事しか頭にないから、最後雑になりがちなのはどうしようもない気がする。残ってて火力出せそうな闇火辺りの飛ばしにかけるしかない -- {2GiynW7qpOE} 2020-01-29 (水) 15:54:12
      • アビログや行動ログで他人の編成とか状況とか考えてないんだろ。何も考えず10以降はエッセルシエテが飛ばしてくれると勘違いしてる -- {XyAL.byDAmo} 2020-01-29 (水) 16:11:56
      • 結局ちゃんと考えて動ける人ほど、野良はやってられないと連携取りやすい身内や団内で終わらせるからな。残るのは昔のやり方しか知らない無知がほとんどになるという -- {0EKF0S4dJVw} 2020-01-31 (金) 08:45:58
      • 野良は連携とか気にせず気ままにしたい人がくる感じか。変に○○%から飛ばしますとかすると迷惑ってことね -- {JCyQnYbA4OI} 2020-01-31 (金) 09:49:56
      • 最近、団でテンプレ以外の編成で色々やってると、ルシHLも楽しく感じるね。(風のユリウス+アンチラだけは固定…) -- {/NLWDrK42Po} 2020-02-01 (土) 04:47:03
  • アニラ無い火マグナなんですけど、アラナンゼタアテナって有りですかね…?

    参考までに、グレアとか最終エッセルはいます -- {paWDQJkf0JA} 2020-01-29 (水) 15:47:37
    • 試練10対応と攻防下限いかなくなるから周りと相談やね
      闇がシャレム入れてるなら前者はOK。後者は周りがOKなら良いんじゃない? -- {2GiynW7qpOE} 2020-01-29 (水) 16:01:31
    • アニラなしでも自発で事前に言っておくならいいんじゃない?参戦者もそのこと承知でやるわけだし。その上で179を確実に、11を風鞄アテナで積極的に受けに行きつつ最後まで生き残ってファラ投げなり召喚石投げなりで貢献しようとしてくれるんなら十分ルシ自発権はあると思う -- {XyAL.byDAmo} 2020-01-29 (水) 16:04:04
    • 他人に迷惑もかけるが自分も辛いってことは覚えておくべき -- {c6ie3dXpihQ} 2020-01-29 (水) 16:16:45
    • 事前に言ってるならやる人も把握してるから大丈夫だと思う。アラナン、グレア居るならアラナンをサブにして逆位置発動するのもイブリース対策ですごい助かるから選択の一つとしてありだよ。 -- {maWx232oM3M} 2020-01-29 (水) 17:24:52
    • なるほど、ありがとうございます!
      野良でアニラ無いことを明記してやってみます -- {paWDQJkf0JA} 2020-01-29 (水) 17:33:30
    • アニラ無しだと毎ターンのデバフガチャ次第で大変なことになるから個人的には参加したくない。明記してる分には皆了承したうえで参加してきてくれるし自発で集める分にはいいと思うよ。 -- {lve4ulXQgtk} 2020-01-29 (水) 19:45:06
      • 俺もアニラなしとか10宣言しない火は避けてる 試練もだけどクリオ回らなくなってグダるのが見えてるからな -- {c6ie3dXpihQ} 2020-01-29 (水) 19:59:02
      • 試練?のランダムデバフの内訳書いてないのが悪いんだけど、実は行動不能になるような致命的なデバフって殆どないんよね。アンデットが属性によっては面倒なぐらいで。まぁでも野良はアニラありきで考えられてるだろうし抜くのはナシだわなって。 -- {2xl1y1S.Qt6} 2020-01-29 (水) 21:27:55
      • アニラいないと25以降のユリウスデバフに蓋するのも苦労するからそこも忘れずに -- {hPdnXdsMtD2} 2020-01-29 (水) 23:05:03
      • フィークスのアンデッドに蓋されて足止めされるのが一番辛い。その場面って皆同様にフィークスのアンデッドのためにバラバラにクリア2枚を要求することが多くてあっという間にクリア枯れるし。 -- {lve4ulXQgtk} 2020-01-30 (木) 01:19:14
      • 試練10残ってると風がアンデッド状態でアンチラ1アビ使って壊滅することある。フィークスとちがって見逃しやすい -- {tGfwQSZn8aY} 2020-01-30 (木) 06:17:32
    • 団内でめっちゃ慣れてる人らとやるならいいかもしれんが野良はきついな
      火の一番重要キャラってアテナでもエッセルでもなくアニラだし -- {GND3U8wTKB6} 2020-01-29 (水) 23:35:09
      • アニラは火のユリウス枠だから居ないと普通は蹴られる。シエテ枠のエッセルはゼタでも問題ないけども -- {tGfwQSZn8aY} 2020-01-30 (木) 06:15:48
    • ID変わってますが、paWDQJkf0JAです。
      野良自発でクリアできました!
      一応カウントは減らさなかったんですが、属性試練がめちゃくちゃ遅れました
      あと、アニラいないとデバフもそうですけど耐久と火力面でもかなりきついものがありますね...
      皆さんご助言感謝です -- {ZaycK5EQOLM} 2020-01-30 (木) 09:10:26
      • おめでとう -- {UBJ57Ah9kWw} 2020-01-30 (木) 09:31:01
      • おめでとう! -- {p0wPrAErgrA} 2020-01-30 (木) 09:53:22
      • ナイスファイト! -- {x.GtOMYsh52} 2020-01-30 (木) 09:58:52
      • 野良のアニラなしって、試練10どうやったの? -- {/NLWDrK42Po} 2020-01-30 (木) 10:53:28
      • 累積攻防2、フュンフ奥義3、アンチラ4アビで4だからアグニスヴァルナ召喚やユリウスの毒魅了とか入れば10到達は可能。参戦者の協力さえあれば案外10はあっさり解除できるものよ -- {mb3JxgtdXwI} 2020-01-30 (木) 11:01:23
      • 一応試練10ではアンチラ4は3個判定。上に追加でカトルの12アビで喪失衰弱グラビを狙うとか風がハルマルやらいてーこーで弱体を稼ぐ方法もある。 -- {lve4ulXQgtk} 2020-01-30 (木) 12:01:28
      • おめ! -- {GND3U8wTKB6} 2020-01-30 (木) 18:18:33
  • 間に合わないのはガチで土の責任だよ。土は遅くても3ターン目で部屋速把握して行動パターンを変えていく責任がある。1ターン目奥義をオクトーだけにして3ターン目で主人公の奥義を撃つか温存するかって感じ -- {hKl6Shcn7wU} 2020-01-30 (木) 16:02:38
    • 最近久々にやってるけど、攻略やってた頃の初期と違ってものすごい早さで削ったりやりなれてない人が入り交じってて始めたばかりの土の人は少し可哀想な気はした。最初のうちは自発で感覚つかんだ方がいいかもね -- {05/vnL4lfeE} 2020-01-31 (金) 06:15:12
    • ウリエルを持ち込めば一発だが全員持ってるわけでもないし、どうしても間に合わないなら60%くらいでちょっと待ってくれって言ってほしいわね。 -- {toaVbeJYduA} 2020-01-31 (金) 08:26:56
  • この間やったときに命中率ダウンが働いたおかげで、見ているかルシフェル・・・とかイキってるくせに全部ミスのパラダイスロスト打ってきた白髪のアホ見れて面白かったよ -- {9YDgCsN04Yw} 2020-01-31 (金) 05:05:53
  • 光イルザ、基本陣地戦維持で永続消去不可防御バフ、3アビと自動発動で累積防御バフと回復しつつ、余裕がある時は機動戦に切り替えて連撃バフと追撃って感じで耐久面火力面ともに盛れるし光の種族被り0編成にかなり良いのでは。光の種族被り前提どうかと思うし。 -- {/gG86dD3fHE} 2020-01-31 (金) 12:47:40
    • 何でも好きに使えばいいと思うけどそろそろ打ち合わせなしでやるのは限界だと思う -- {c6ie3dXpihQ} 2020-01-31 (金) 13:37:38
    • ルシのキャラ選択で重要なのは他参戦者に対しての貢献が最優先だから結局自由枠でしかないんよな。まぁ似た感じの役割になってる銃ゾ外して種族被りをなくせる点は有用だけど。 -- {9tI2h5EP5Qw} 2020-01-31 (金) 14:41:19
    • 性能の説明見る感じは綺麗にゾーイの枠を抑えてくれそうだよね。十分一考の余地ありだとは思う。誰かお試ししてみろください -- {epF5GTuTZac} 2020-01-31 (金) 15:01:56
    • フュンフの回復アビ回しに依存してた銃ゾに替える事が出来る。いっそフュンフ→バレッサにしてディスペル強化、試練9、パラロス受けを任せてキャラ枠をヴィーラが占有してたキャラ枠を1つ開ける運用が出来るかも -- {1W3RycCAYj.} 2020-01-31 (金) 23:00:19
  • 最近エッセル抜きの火を見かけるから気になって見に来たら勝手にテンプレが書き換えられてたのか。失敗に直結するテンプレの改悪はやめろ。今すぐ直せ -- {kUBEDR53EJ2} 2020-02-01 (土) 23:45:20
    • 黙れ -- {t7NNBsBpVY6} 2020-02-02 (日) 00:38:56
      • エッセル抜きが原因で何度も負けて困ってます。迷惑なのでエッセルを編成してください。黙れではなく成功率を下げてまでエッセルを抜きたい理由を教えてください。 -- {t9U1WKRd6kU} 2020-02-02 (日) 00:46:07
      • I’絶対に成功させたい野良でも云々って話なら事前に確認するなりなんなりすればいい。エッセル抜きによって負けたというならそれこそ周りが弱過ぎてるだけでもある。
        なんのためにというなら10%の押し込み以前の道中の安定化に他ならない。メンツの練度装備その他諸々で動き方が変わるというのなら火に限ったことでもなくエッセルどうこうと責任を火に押し付けることでもない。
        そんなに迷惑だ負けるというなら自分が部屋を建て自分でルールを決め自分で募集してなさい。 -- {YPB7xN8LgSE} 2020-02-02 (日) 01:18:58
      • 横からだけど多分エッセル関係なくまけてるだけだと思うよ。
        魔境の野良でやるなら試練終わるまでが一番難関だから、エッセルよりゼタの方が安定するやろうし -- {/lpYPJRLUIQ} 2020-02-02 (日) 01:21:11
      • 最後10%を飛ばせなくて負けてる。10%になった途端にカウントを減らされるからエッセル抜きだと倒しきれない。こっちは10%以降でも動けるように準備してきてるのに全てを無駄にされて困ってる。 -- {t9U1WKRd6kU} 2020-02-02 (日) 01:35:26
      • 風とかにいえよそんなん、エッセル入れてないせいにした挙句にテンプレ変えろとか主張すんな。困ってるなら部屋での相談時にでも聞いておけや。 -- {YPB7xN8LgSE} 2020-02-02 (日) 01:43:14
      • でもエッセルなら勝ててたはずですよね?
        昔からエッセルを外す選択肢はなかったはずなのにここだけ異常です。話によると特定の編集者が独断で巻き戻しをするらしいですし。 -- {t9U1WKRd6kU} 2020-02-02 (日) 01:52:16
      • 勝ててたかもしれないし10%に行く前に負けてたかもしれない。そんなたらればにはなんの意味もない。
        昔は選択肢がなかっただけのこと、現在は火力的なインフレに適性のあるキャラの増加によって選択肢が増加した、ただそれだけのことで昔は違ったという話にはなんの価値もない。
        最後の話は知ったことですらない。独断で削除・追加しましたを戻しただけでも独断でやったと言い張れるのだからな。
        なんの利点があるのか?それにも答えられた上に討伐失敗の内容もエッセル入れたかどうかのみに絞られる話ですらなかった、挙句前はエッセル外す選択肢なかったのに今は外す選択肢あるのおかしい外せと喚かれても黙れとしか言いようがない。 -- {YPB7xN8LgSE} 2020-02-02 (日) 02:00:01
      • 今はほとんどの風がユリウスをシエテの手前に置いてシエテ3が打てない状態になってるのでその想定も必要です。アンチラなし、ユリウスなしの風もたまに見かける今出来る限り最後の飛ばしを用意するのが火の仕事じゃないですか? -- {t9U1WKRd6kU} 2020-02-02 (日) 02:20:57
      • 実際に今日俺はゼタ入りの火で何度かやったけど失敗しなかったからなあ。つーか火が辛い言われてる道中に関しては間違いなくゼタが動きやすい。10%の押し込みはシエテやエッセルって特定の問題じゃなく単純にその部屋の問題よ。仮に○○だから失敗したとか言い出すならエッセルで負担かかって動けず失敗とかも言い出せちゃうわけなんで。
        勘違いしないで欲しいがエッセル使うのは否定しない。行けるならそれで問題ないし。ただ10%から失敗をエッセルじゃないからだとか勘違いはやめてほしい。 -- {rGGxYIs8ZMY} 2020-02-02 (日) 02:22:08
      • 殆どの風がユリウス前とか挙げ句にユリウス無しアンチラ無しって仮定が極端にも程がある、自説通すために馬鹿みたいな極論ぶち上げてる時点で正当性失ってますわ -- {D7ofpO49Q6Y} 2020-02-02 (日) 02:28:33
      • なんで火にあれやれこれやれ配慮しろと押し付けてんですかね… -- {YPB7xN8LgSE} 2020-02-02 (日) 02:54:49
      • 自分から火を使うことを選んでおいて妥協編成を使うのは違うだろって話。風にシエテが入ってない場合の飛ばしはどうするの?
        火の役割は試練と飛ばしなのを何も理解できてない。 -- {t6kHl7MGUgw} 2020-02-02 (日) 03:13:01
      • なんで安定して動けるようになるのを妥協とか言ってんの。俺が苦労したんだからお前らも苦労しろっていちゃもんにしか見えん -- {D7ofpO49Q6Y} 2020-02-02 (日) 03:25:34
      • 試練開始前にほぼ壊滅してるのか試練始まると動かなくなる火が結構いるし、どっち道飛ばせない火も多い気がするな。ゼタにしろフラウにしろアビ全部使える状態なら悪くないダメージ出るから、25%待機までに奥義と可能ならアビを取っておく動きが出来たらいいのかもしれない。 -- {uLD2n3hXIzc} 2020-02-02 (日) 03:47:24
      • エッセル入ってたら10%までに全滅してる可能性もあるし、葉8に関しては風の問題あげくアンチラなしとかユリウスなしとかいう全く関係ない話だしで火に責任を押し付けてる意味がわからん
        釣りなんだろうけど -- {/lpYPJRLUIQ} 2020-02-02 (日) 03:50:22
      • ↑2隠れがちだけどさり気なく別枠バフとオメガバフ、ct5のダメアビターン経過無し攻撃持ってて火力底上げしてくるラカムも優秀だったりする -- {m4MbSf2PR7Q} 2020-02-02 (日) 05:57:35
      • ランク190代がいる練習部屋にゼタ編成の火で行って危なげなく勝利できたし、負けるいうてるのは怠慢から動きが雑になってるだけじゃないですかね…? -- {XR4FBMOAmSU} 2020-02-02 (日) 08:35:01
      • 正直他属性の時でもディスペル石やルシを飛ばしたりして、火の介護しないといけないからめんどくさいんだよな。10飛ばしとかいらんから、動きに支障出てるエッセル外してほしい。で10以降の動きをぶっぱ頼りでまともに調べない奴は、どの属性でもルシにこないでくれ -- {uhfdtwMQMpA} 2020-02-02 (日) 08:43:32
      • ほとんどの風が〜ってんなアホなこと無いだろって思ってたけど野良風の編成見たらマジでいる…。神ゲーの方でんなアホな編成勧めてるらしい…。赤字ででかでかと編成順注意した方がいいのかも…? -- {/gG86dD3fHE} 2020-02-02 (日) 10:36:11
      • シエテ砲の方が安定すんのになんでシエテ砲できない風の方責めないで一方的にエッセル入れない火が悪いってなるんですかね、そもそも黒麒麟でリキャスト用意してサン撃ってゼタのアビ全部ぶっこんで攻撃すれば十狼に及ばないにしても結構削れるんですが…… -- {oy8Al2Eh.gk} 2020-02-02 (日) 15:28:42
      • エッセル入れないで派の意見はアビ撃ってる間に自殺大会始まるから論点が違うとのこと -- {tGfwQSZn8aY} 2020-02-02 (日) 16:05:29
    • それエッセル関係なく部屋の火力が足りない、もしくは10%で勝手に突撃してカウント減らしたかのどちらか
      団内でやったときユリウスが本体100%近いところで落ちたけど勝てるくらいだぞ -- {KwaNRT/F27E} 2020-02-02 (日) 08:23:39
    • おまえの風がシエテ云々で負けたの理屈で言えば闇が無属性試練突破できない編成で来ることの方が遥かに多いからますます火はゼタ入れなきゃいけないんだが -- {RbohMER6IYY} 2020-02-02 (日) 11:17:54
  • こういう輩見ると元々ルシに適正が無いエッセルを最初にテンプレに加えられたのが間違いだったと思える -- {tX5a/isu/Uw} 2020-02-02 (日) 05:10:17
    • もう属性別お勧めキャラからエッセル外せよ -- {wwhUZNQOkdw} 2020-02-02 (日) 08:14:11
      • その方がいいと思う -- {KwaNRT/F27E} 2020-02-02 (日) 08:23:58
      • 正直消していいよ。いまだにエッセルシエテ頼りなんかしてるから10%で自殺特攻する馬鹿が出てくる。エッセル砲なし前提で戦う新しいテンプレを作った方が最終的に失敗も減る -- {JWVOS61VI0I} 2020-02-02 (日) 15:45:00
    • 当時は選択肢がほぼ無く、適性のあるフラウ持ってる人がまだ少ない環境だったからね -- {sCrLLsOWZn2} 2020-02-02 (日) 08:33:22
    • そんなに火がエッセルじゃなきゃヤダヤダって言うならエッセル入り火は相当慣れててディスペル石も完備している編成でもなければ最初はほぼ動かずに試練開始して適当に試練クリアしたら後は翼倒すまでまた動かずに適当に4アビ使用可能まで動いてまた待機ができるぐらいは許されるクッソ楽な属性でもあるんだがな。もしかしてそれを狙っていらっしゃる? -- {idaHMYjdDSY} 2020-02-02 (日) 08:34:56
    • 初期は野良が今より活発じゃなくてVC環境でルシやるから介護してもらえてテンプレ入りも納得した。今は野良ルシやる人増えて介護もされなくなったから初心者がエッセル使うと途中で全滅するだけ -- {tGfwQSZn8aY} 2020-02-02 (日) 08:58:50
    • 他属性は○○いないかもしれないのにとか語られてるのに火だけエッセルで飛ばし強要は流石に笑った。一番どっちでもいい所だろうに -- {UFE4OBbA.sA} 2020-02-02 (日) 13:18:14
      • そもそも10%で自殺始める風潮はどこから出てきたんだろうな? 百害あって一利ないんだが言ってもやめないんだよなあ -- {c6ie3dXpihQ} 2020-02-02 (日) 13:25:47
      • 自殺特攻する奴いるからって話にしても馬鹿の尻拭い要員を自分で自衛のためにするならともかく、他人に求めるなよとしか思わんわ。身内でもない馬鹿が馬鹿する可能性の尻拭いのために介護必須の編成強いられ、介護受けられない状況でろくに動けなくなりながら最後飛ばしだけやらされるとかそんな事強要されるなら闇でやるわっていう -- {/gG86dD3fHE} 2020-02-02 (日) 13:44:31
      • バレクラ入り闇なら奥義火力かなり出るしな。ぶっちゃけ闇が25%待機していいならバハ召喚+クラリス2アビ仕込んだ後に黒麒麟駆使で2Tで4%〜5%くらい削れるから、火がアニラ、ゼタ、ソシエでソシエ奥義後サン召喚して30発試練クリアできるならそうやっても別に問題ない気がする。道中のHP管理と属性試練がちょっときついから装備完璧じゃないとあれだろうけど。 -- {uLD2n3hXIzc} 2020-02-02 (日) 16:18:47
      • そんな待機なんてしなくても25%以降動きながらバレクラ2アビで奥義加速しながらターン回しできるよ。最後はコンジャク切りながらフルチェで突っ込むだけだから特に考えることないし。 -- {lve4ulXQgtk} 2020-02-02 (日) 17:30:51
      • ごめん。単純に闇が火力出せるかどうかの話じゃなくて、10%以降の吹き飛ばしが必要ってところで考えてのコメント。火はアテナの関係で待機しなくちゃいけないのと、他にやることがないから吹き飛ばし要員にってのなら、エッセルをゼタに替えると種族被りなしでソシエが入れられるようになるしディスペル的にも動けるから、飛ばしって点だけで考えるなら同じ程度飛ばせる属性合ったら役割すっぽり入れ替われるよなって。まあもちろん、誰も止まらずに削って残り10%で落ちない人から殴っていって、全員で行けばベストだけど。 -- {uLD2n3hXIzc} 2020-02-02 (日) 18:38:19
    • 火が25%以降で動いてアテナで防デバフ更新→特殊技時の赫刃レベルによって防デバフ消去が発生すると最悪詰みそうじゃね?何のためにアニラで蓋してるか分かってる? -- {t1HO0./u4rI} 2020-02-02 (日) 16:28:00
      • 25以降毎ターン数ターン飛ばされるのに主人公とゼタでディスペル3枚もあるのにディスペル間に合わないとかマジ? -- {UXjtYb5HQCU} 2020-02-02 (日) 16:50:08
      • そりゃ火は足りるでしょ。デバフの更新を起こすのはアテナだけど、特殊技の弱体消去は他属性の赫刃でも発生するんだぞ。
        風以外の他5属性のうち1属性でも赫刃2以上でアキシオンアポカリプス受けたらダメなんだけど、本当にわかってる? -- {t1HO0./u4rI} 2020-02-02 (日) 17:00:24
      • じゃ、25から止まればええやん。25〜10の区間動かないでとでといえばと。それを理由に10%の吹き飛ばし云々とかはまた関係ない話だから。 -- {ko4jvLO9Ff6} 2020-02-02 (日) 17:04:35
      • 土はクリマギサ入りでも無いとスロウの外し具合とか周りの火力次第で2以上になることもある。ただかばう持ち許されて、スロウがゼタ入りなら4枚ある火って25以降相当動きやすいし、森羅万象もリキャ回って更新し直せる、なによりテトラの毎ターン200~250万ダメあるなら火がガンガン動いた方が速度上がって結果的に安定するんじゃねって気もする -- {MKlXj4ECXTQ} 2020-02-02 (日) 17:07:49
      • まあここで言い合うまでもなくエッセル入りは淘汰されるよ やらせたい奴はいてもやりたい奴がいないから -- {c6ie3dXpihQ} 2020-02-02 (日) 17:14:15
      • 上書きと消去が発生する可能性あるのが本体20と15%。前者はともかく後者はアテナだけで防デバフ積み直せるほどターン回らないと思う。やっぱやるなら25%で止まってもらうのが正しい気がする -- {lNt7tzffhgk} 2020-02-02 (日) 17:28:42
      • 25%で止まるのとエッセルを入れるのって別の話じゃない?なんでエッセルの話になると定期的に25%以降の話題が出てくるの?エッセルがいると25%で止まる、エッセルがいないなら25%以降も動くの2択しかないの? -- {Ox0047NUzqA} 2020-02-02 (日) 17:32:08
      • 20%の方で消去を受ける人はいないだろうからさておき、15%は消去を受ける人も出てくるからアニラ1アビのタイミングを遅らせるだけで対応できる。
        15%手前までアニラ1を温存しながら動いて15%手前でアニラ1アビを使用。ログで全員の通過を確認してから火が15%を通過で済む話。 -- {lve4ulXQgtk} 2020-02-02 (日) 17:34:32
      • まぁ正直攻デバフ消えて事故ることはあっても防デバフ無くて事故ることなんてないしどうでも良くない?って若干思ってたりはする。防デバフ消さないよう気をつけて立ち回ってはいるけど -- {MKlXj4ECXTQ} 2020-02-02 (日) 18:03:33
      • エッセル外しても25待機すればいいだけでは? -- {Au1/H/zwooc} 2020-02-02 (日) 18:37:32
      • わかってる?分かってる?言いながら議論の趣旨が一番理解できてないのが結局t1HO0./u4rIだったってオチで草
        そもそも実装当初から25%以降火はエッセル砲まで削りに参加しないのがデフォだったんだから、エッセルの代わりにゼタだろうがフラウだろうが10以降削るアビのリキャストだけ確保して止まってりゃいいだけの話 -- {UmCHZBVkSRU} 2020-02-03 (月) 00:46:45
      • 全員分かってたら、真っ先にゼタと主人公でディスペル3枚あるから足りるに決まってるなんてコメント付かないんだよなぁ -- {0Y1ZrCPJ4xE} 2020-02-03 (月) 19:17:44
    • 最近の野良でぶっちぎりで火が集まらない現状分かってないからな。なんで集まらないのかやってみりゃ分かるよ、エッセルいれてやってみりゃ嫌でも分かるわw -- {4QDsk.bj6h.} 2020-02-02 (日) 18:57:09
      • エッセルがーさんは火エアプか石が充実してるか慣れてきついの忘れた人だからしょうがない。最近のエッセル抜き容認の流れは実際にやった人増えたんだなぁって思った。他属性でなれてからいったけど初期テンプレの不馴れ時はマジで動けなくなった覚えあるわ -- {lcHWYuWS8Mc} 2020-02-02 (日) 19:13:16
  • エッセルを抜いてゼタを使うために躍起になってないか?どうして風になら負担を押し付けていいんだよ。火がやられて嫌なことを風に押し付けるなよ。 -- {a/Yf3JnN9IQ} 2020-02-02 (日) 20:01:32
    • エッセルからゼタに変えたところで風の負担は変わんねーよ -- {MKlXj4ECXTQ} 2020-02-02 (日) 20:04:58
      • 風に最後の飛ばし押し付けてるだろ。なんで風が飛ばす前提になっているんだ。
        ゼタを入れたところで火がファラなしで動けるようになるか?風ならグリムを入れればファラなしでも動けるんだが。 -- {a/Yf3JnN9IQ} 2020-02-02 (日) 20:12:43
      • そのレベルの認識ならまじで黙ってろよ… -- {ko4jvLO9Ff6} 2020-02-02 (日) 20:16:04
      • 風はシエテ入れてるのが現状主流でシエテ入りなら火属性関係なく2連チェインで終わり、グリム入れてるなら10%以降自分でシエテ抜いた分削る気くらいあるだろうし火がエッセル抜いたことへ文句言う権利はない。そもそもゼタにしたところで火がファラ抜きで動けないとかグリムだとファラなしで動けるって認識自体ダメージ感覚取れてない証拠 -- {MKlXj4ECXTQ} 2020-02-02 (日) 20:23:01
    • ゼタに限らずエッセル使うのがって話なのに、正体現したね -- {ko4jvLO9Ff6} 2020-02-02 (日) 20:09:16
    • アテナ抜いてゼタ試したけど微妙。ディスペルは足りるけど被ダメが増えて意味がなかった -- {mXMt4MSgFEc} 2020-02-02 (日) 20:18:32
      • なんでアテナ抜いたんですかね… -- {ko4jvLO9Ff6} 2020-02-02 (日) 20:21:33
      • ゼタを使いたいんじゃなくてエッセル外したいってのが目的だからね -- {tGfwQSZn8aY} 2020-02-02 (日) 20:22:28
    • 躍起になってるってまんまブーメランなんだよなあ… -- {rGGxYIs8ZMY} 2020-02-02 (日) 20:18:40
    • 慣れてない風がどうやって飛ばすんだって話だよな。慣れてる人前提って大丈夫? -- {6m/Ia1x10bI} 2020-02-02 (日) 20:23:06
      • 慣れてない火が動きやすくなるって話なのにそこ無視してエッセルゴリ押ししてるからだろ。風は慣れてない前提火は慣れてる前提、フェアじゃあない。 -- {lo2aDOf7XAs} 2020-02-02 (日) 20:25:26
      • シエテ4フルチェした後にシエテ3使うだけって慣れてる慣れてないのレベルか?慣れてない火が10以降削れるの?ってならわからんでもないが -- {/gG86dD3fHE} 2020-02-02 (日) 20:27:38
    • 風は寄生とグリム入りイキリマンで二極化してるから最後を火が飛ばさないと勝てないで結論出てる -- {9U2aYsGrMnA} 2020-02-02 (日) 20:25:46
      • それ最早火に負担押し付けてるって話に回帰するだけじゃん -- {ko4jvLO9Ff6} 2020-02-02 (日) 20:27:52
      • それは火じゃなくて風のせいで負けてるだろどう考えても -- {Fafv1ow8kaE} 2020-02-02 (日) 20:43:46
      • 風が寄生だったら試練行く前に壊滅してる気がするが。 -- {1PbFS41ukFE} 2020-02-02 (日) 22:46:46
      • というかお前の中の下手糞の言い訳みたいな結論を勝手に一般論にしないでもらえますかね。 -- {UmCHZBVkSRU} 2020-02-03 (月) 00:25:24
    • いつまでID転がしながら同じこと続けんの? -- {ko4jvLO9Ff6} 2020-02-02 (日) 20:29:30
    • ゼタ否定してる人ってゼタ否定したすぎて仮定が全部都合良すぎるんだよね。慣れてない人がとかそんなことまで言い出したらもうゼタエッセルどころか属性関係なくその個人の問題じゃないかっていう -- {rGGxYIs8ZMY} 2020-02-02 (日) 20:33:48
      • エッセル入りで問題なく回せているんだからそれで事故るのはエッセルじゃなくてプレイヤーの方に原因がある。 -- {q9ZuqlrkzmU} 2020-02-02 (日) 20:42:59
      • エッセル入りで問題なく、ってさ本当に問題なく回せてるの?っていう。そりゃ身内とかハンサやゼピュ四凸持ってるならわかる。その辺持ってなかったらctクソのミカエルと主ディスペルだけでしょ?ファラなしじゃ基本動けない、95踏まれたら89まで動けない、ctトリガーのディスペルすら足りないような編成は問題無いと思えないのだが -- {MKlXj4ECXTQ} 2020-02-02 (日) 20:49:41
      • エッセル入りで問題なくっていうなら、事実としてゼタ入りで問題なくクリアできてるからなあ。それで失敗してるのはそれこそプレイヤーもしくは部屋の問題だろう -- {rGGxYIs8ZMY} 2020-02-02 (日) 20:55:19
      • 50踏めばディスペルは楽になるだろうって言ってくるだろうから先に言うけど野良は大概踏めないからその時点でエッセル入りでやると羽撃破とトリガー付近はほんとに動けない。それで事故って25までたどり着けないのも何度も見たし実際に動けなくなったのも体験してるから火にはラカムゼタグレア(サブアラナン)かフラウで来て欲しいって気持ちになる -- {jayXRsWLdZk} 2020-02-02 (日) 20:58:54
    • 風は現状アンチラ+ユリウス前提で残り1枠にグリムかシエテを入れるのが攻防含めて安定するんだ。その時点で10%以降の削りは押し付けられた仕事じゃなくて出来るからする仕事なんだけど、そこも理解できてないならどの属性であろうと編成議論なんて成り立たないんじゃないかね。 -- {1PbFS41ukFE} 2020-02-02 (日) 22:51:46
  • そもそもエッセルを入れるメリットって30回攻撃くらいなんだよ、それも黒麒麟使えば他のキャラでも安定してクリア出来る。
    アテナ使う以上25から止まるんだから、それならそこでゲージMAXのバハ召還で待てば削りは十分。
    火の残り枠の優先順位としては
    フラウ>ラカム>ゼタ>グレア=エッセルだわ -- {WEhqLuMNiXQ} 2020-02-02 (日) 22:13:18
    • フラウが一番なのは同意だけどラカムよりさゼタのが大分やりやすかった -- {Au1/H/zwooc} 2020-02-02 (日) 22:20:10
      • 自分は2アビが軸になるゼタよりct短くて扱いやすいラカム派だったけど、どっちも強みあるから自身の立ち回りによって違うと思う -- {ylcB7/IW8f.} 2020-02-02 (日) 22:30:47
      • まあ正直ラカムとゼタはどちら先にするか迷ったw
        イコールで良かったか。火力ならラカム、ディスペル増やすならゼタだからそこらへんは石や装備によるかな -- {WEhqLuMNiXQ} 2020-02-03 (月) 01:47:07
  • 火風土闇が仕事押し付け合う中でなんの仕事もなく発言権のない光水とか見てるとほんと失敗コンテンツだと思うわ -- {Y5CgfNTtsZY} 2020-02-02 (日) 23:10:46
    • お前の中ではな -- {iCaVpyloE0E} 2020-02-02 (日) 23:14:40
    • ほら、光と水はファラが使えてクリアが使えてパラロス受けられるよ! -- {lve4ulXQgtk} 2020-02-02 (日) 23:55:50
      • 光は編成次第で無属性やオバチェも担えたりするしゾならターン回しも闇風ほどじゃないにしろできて羽削りが早いからマシ。問題はカトルでややこしいことになる水かな… -- {UXjtYb5HQCU} 2020-02-02 (日) 23:59:15
      • 水もやるけどカトルはグラビ外れた時がリキャ長くてなあ 4アビは25〜10で使いたいし -- {c6ie3dXpihQ} 2020-02-03 (月) 00:04:57
      • 今のところ幅を利かせてるテンプレのおかげで何もできないように見えてるけど、ヴァジラでOCだったり羽討伐後の30回だったりで補うことはできるからね。流れがあるから仕方ない。 -- {lve4ulXQgtk} 2020-02-03 (月) 00:07:14
      • ウーノヴァジラマリアならOCできたりマリア3アビや追撃、ヴァジラ3アビとか含めたりしてかなり水も動きやすくなるんだけど上にいるような火はエッセル絶対!!みたい人もいたりするからなかなか。
        実際中期の頃の水もカトル抜きマリアINが蛇蝎のごとく嫌われたし -- {PYtKbH.jB0M} 2020-02-03 (月) 00:24:54
      • マジで極まったハデス相手でもなきゃゼウスなら対羽火力、ターン回しともにハデス並みかそれ以上に動けるし土の試練8補助もできるから光はだいぶマシよ。一番人によってブレ幅が大きい属性ではあるけど -- {/gG86dD3fHE} 2020-02-03 (月) 00:54:44
      • つっても初手の本体グラビが一番安定するの水だからな、カルメリーナはともかくバレクラかなり外すし -- {PM8cNr78igw} 2020-02-03 (月) 01:20:52
      • 絶対グラビ外さないと思ってたのにバレクラとカトルが連続で外したこともあるから100%信頼はできないかな。滅多に起こらないはずだけど。 -- {lve4ulXQgtk} 2020-02-03 (月) 01:39:52
      • 風グラビが流行れば水は自由になれるんだよな。ヴァジラ連れてこれれば全体のスロウ命中率上がって楽になったりOC出来たりするのにな -- {tGfwQSZn8aY} 2020-02-03 (月) 05:22:17
      • だからそれらが出来る自信がある人だけ共闘部屋にくれば良いという話。なんでわざわざ野良にきてまで自信無い属性で来るんだよ -- {j7ll69AyLW6} 2020-02-03 (月) 07:39:27
      • ルシに自信がある奴はわざわざ野良ルシに来ないよ。暗晶なんてゴミいるか? -- {lve4ulXQgtk} 2020-02-03 (月) 14:27:23
    • 〜属性はと煽ったとこで結局6属性揃えてやる方が安定するのは変わらんし、いらないならいらないで自分で募集すればいいだけだしで失敗も何もとしかいえないやつや -- {lo2aDOf7XAs} 2020-02-03 (月) 00:06:42
    • 正直風以外は極論言ってしまえばお互いに仕事の押し付け合いはできてしまうんだけどな。この属性じゃないと絶対無理!っていうものも、累積攻防ダウンのアンチラ+ユリウス以外はほぼないだろうし。 -- {1PbFS41ukFE} 2020-02-03 (月) 02:21:45
      • 風もマグナとゼピュロスで仕事が違うからな。マグナはグラビ持ってくることも試練11もしない -- {tGfwQSZn8aY} 2020-02-03 (月) 05:23:39
      • しないというか出来ないが正しい。ゼピュロスでやってるからグラビ入れてるけど「これマグナでディスペル石なしだったら悲惨なことになるな」っていつも思う -- {.2iPLpp0oPc} 2020-02-03 (月) 06:00:39
      • じゃあ野良の火はエッセルを入れることが出来ないが正しいってなるね。ディスペル石無い火は悲惨ですよ -- {j7ll69AyLW6} 2020-02-03 (月) 06:41:43
      • 野良のエッセル入りは50踏めないと両面だと主人公のディスペル以外頼るものが無くなるし、ミカはct長いのと片面やるとHP減少が割と痛いから辛いしそっちもヤバい。 -- {.2iPLpp0oPc} 2020-02-03 (月) 06:49:20
      • 共闘ルシは練習部屋や主弱自発部屋以外はエッセル入り、風グラビ持ちで問題無い人が来るべきなんだよな。出来ないのに参加してきて自分に合わせろというのはどうなんだ -- {j7ll69AyLW6} 2020-02-03 (月) 07:04:15
      • 出来ないのが多い野良向けテンプレだからなるべく軽めになるように決めてるんだろうに。火にエッセル、多い風マグナにグラビが事故率上がるの何てやればわかる。でこれらを2属性がやらないと困るのかと言うとそうでもないからやらんでも良いってなってる。カウント減らし、キーキャラ落とされたり早々に動けませんの方が困るでしょ -- {lcHWYuWS8Mc} 2020-02-03 (月) 07:35:09
      • 大体のことを葉6が言ってくれた。それ以外に10%でカット手段ないまま突っ込む人が出るから吹き飛ばせって言う人居るけど、それは火がエッセル連れてこなかったから悪いんじゃなくて、何も考えずに突っ込んだ人たちの注意不足だからそこを直さないといけない。突っ込む人が出てこないルシだとシエテの2連フルチェと他のフルチェで失敗したことは殆どないからエッセルの4アビなくても行けるし、道中危険な目にあうこととメリットデメリットが見合ってない -- {.2iPLpp0oPc} 2020-02-03 (月) 07:57:15
      • 出来ないのに〜とか自信ある人だけ来いって言い出したら火はエッセル入りで動けるアグニスだけ、土はカイムティターンのみ、水風光闇も神石以外禁止でクッソ過疎るのが目に見えてる。ってかエッセルで動ける編成なんて仮に組めてもそもそも火自体動きにくいし自信ある〜ってなら火でやらん。野良の平均的なレベルを上げようってことで議論してんのに上がるんじゃなくて下を切るんじゃ新規参入無しの過疎コンテンツ待った無しになって意味ない、身内でやれになるだろ -- {/gG86dD3fHE} 2020-02-03 (月) 08:07:07
      • 新規参入考えるのは悪くないが、明らかにルシで戦力にならないレベルの奴らが○○はキツイから入れないとか速度出しすぎる人迷惑とか上級者を非難してるのが現状。ある程度の下切りは必要だろう -- {w0qXpNyeqCc} 2020-02-03 (月) 09:27:27
      • 編成のハードル下げすぎて試練すらこなせない人や推奨キャラすら入ってないのは実際よくないから下切り必要ってのもわかるんだが風グラビや火エッセル強要は下切りってレベルじゃないと思う。負担が重いとこを軽くしつつ他の負担も変わらないか微増レベルならいいけど、風グラビと火エッセル強要は負担が軽いとこは軽いまま火は相変わらず負担重過ぎ、風は負担が火並にきつくなる劣化編成。風火がやってくれる分には助かるけど強要するものじゃない -- {Pt.em.ll.U.} 2020-02-03 (月) 10:28:52
    • 光はファラ無しで回してファラを撒く役割、初期に比べたらファラ無しで動ける属性増えたが。 -- {b23Otf6d6WI} 2020-02-03 (月) 10:38:19
      • 動ける属性増えたなら光が無条件にカウント1使うの禁止にしたほうがいいな。試練5しかやる気ないのにカウント使うのもったいない -- {w0qXpNyeqCc} 2020-02-03 (月) 10:42:32
      • ってかファラ回す役割自体初期のダメージ感覚取れてない人が多かったから成立してたけど今はもうlv0キープして動けない属性少ないし非推奨でいいと思う。不慣れ同士でやるとか事前宣告して受け入れられたならってくらいで消費前提は時代遅れ感 -- {Pt.em.ll.U.} 2020-02-03 (月) 10:59:54
      • というわけでカウント使う風シエテ、土はカイムも禁止にしたほうがいいな -- {j7ll69AyLW6} 2020-02-03 (月) 12:20:25
      • 土カイムだけならまぁわかるなぁってなるのにカウント使うタイミング違うシエテ入れるあたりもう煽りたいだけなのねって -- {/gG86dD3fHE} 2020-02-03 (月) 12:37:18
      • シエテはカウント1使って確定勝ちにできるんだからカウントの価値が違うんだよな…… -- {lve4ulXQgtk} 2020-02-03 (月) 14:24:58
      • 煽ってるみたいだけどカイム禁止にする意味がわからん。土は基本ヒューマンは被らん、被るのは無属性担当時のドラフとターン回し特化の星晶獣くらい。
        カイム生かそうとするならどうとでもできる -- {x6W0AYKL72I} 2020-02-04 (火) 19:49:46
      • ディスペル持ってて回復も出来てな水着ヴィーラも幻影ガード奥義加速にディスペル持ちのクリスマスマギサもヒューマンなんだよなー。カイム採用しながら上がった防御生かすためにガッチガチに固めようと思ったら種族被り起こしてホンマ…ってなってるんだけど。 -- {LWOypbZ1eao} 2020-02-05 (水) 15:10:37
  • ファラ回しが適当な野良ルシで一番重要なのってファラなしで動ける機会をちゃんと把握することだし、ゼタかエッセルかとか誤差では?どうでもよくない?ファラなしムーブを選択肢に出せるフラウならともかくさ
    ファラ回らないとか、羽討伐にまごついて赫刃レベル上がりすぎるとか、どっかの試練解除失敗して無属性ダメの蓄積とかのマイナスのしわ寄せが事故った属性の次に来るのは火だけど、そういう火がキツイ時ってだいたい3属性くらいがまともに動けてない時なわけで、火のキャラ編成どうこう10%飛ばしどうこう以前の話でしょ。ちゃんとした部屋なら火が回すターン数は少なくなるはずだから動き自体は楽だし。その少ないターンでちゃんと貢献度稼げる火力出せなきゃだけど -- {bVq5zlMoMhY} 2020-02-03 (月) 07:50:24
    • ゼタ入りもフラウほどじゃないがファラなしで動いても自前回復石やバリア石で動ける。動きすぎるとポーション負担嵩むから好き勝手できるほどじゃないが。結局そのまともに動けてない時に火で周りを引っ張る気があるか、全然動けねーし支援ももらえない、火力足りなくてグダッたこの部屋が悪いって諦めるかの違いだと思うのよね。俺はどの属性でやる時も羽討伐で散々グダッてるの目にしてきてるから火でやるなら自衛のためにも引っ張る編成でやりたいし、介護や周りが強くないときつい編成で組んでやって弱かったり分かってない奴の皺寄せでイライラしたくない -- {/gG86dD3fHE} 2020-02-03 (月) 08:20:09
      • 他の属性でやってるときは狙える時にはとにかくファラなしでターン回すようにしてるからこそ、その好き勝手できるほどじゃないっていうのがまさに誤差なんじゃないかって認識なんだ……でも、羽討伐してパラロス回避とか%トリガースルー狙うときとかの時間帯はちょっとの違いで超えられることもあるのかな -- {bVq5zlMoMhY} 2020-02-03 (月) 09:02:54
      • 昨日ゼタ入りで結構野良潜ったけど、lv0ならファラなしでlv1以上で動くと後々に響くから無しじゃ動きたくなくて、2以上は無理、あと試練開始までにフィークスうたれて7残ると面倒って印象。フラウだと1でも無視して動いていくらでもリカバー効くからフラウのがいいなと思う程度ではあった。ただトリガー直後以外lv0ほぼキープできたから誤差とは思えなかったかな。やりながらこれエッセルだったら既に動けなかったなって思うこと多かったし、火がこれだけ動いて時には羽討伐時Mとってるのに羽討伐時10分近く経つって周り五人火力低すぎ、火がエッセル入れて動けなくなってたらそもそも羽討伐できたのかこれ?って何度も思った。火がゼタ入れてもやっと他属性並みに動けるってレベルなのにね。多分ファラなしでのダメージ感覚取れてないんだろうけど他5人の羽火力足りないこと多すぎて他人に羽火力任せるのはリスク高すぎるかなって感じ。 -- {Pt.em.ll.U.} 2020-02-03 (月) 10:54:46
    • 2連ディスペルとディスペル0の差が誤差なわけないだろ
      そういうきついばめんなら尚更ディスペル持ちいと動けない -- {b23Otf6d6WI} 2020-02-03 (月) 10:35:59
    • ゼタorエッセルでファラ無しで動けるかどうかが誤差というなら余計に無属性試練できるゼタを外す理由がないだろ -- {RbohMER6IYY} 2020-02-03 (月) 11:00:12
    • 野良やってて思うのは、死ぬくらいなら火力落ちても安定優先してくれ…他人からの支援前提で編成組むな、トリガーも赫刃も自分だけで完結させろ。その上で火力イキリやれ。 -- {WgniI7qNOKY} 2020-02-03 (月) 11:53:24
      • なら水もカトルでディスペルきついから他にしていいよな。 -- {uZACCla5Hww} 2020-02-03 (月) 12:12:06
      • 別にええよ。グラビ足りなくなって他人に文句言うなら遠因は自分だけどな。 -- {WgniI7qNOKY} 2020-02-03 (月) 12:18:18
      • グラビは風の役目だからな。カトルいれたら慣れた闇のパラロス受けパターンが崩れる -- {j7ll69AyLW6} 2020-02-03 (月) 12:21:30
      • 煽りは置いても水テンプレがディスペル足りないのは本当でサポアビ発動しないとほんとしんどい 外した時のリキャも長いしグラビ担当としても再考の余地はあると思う -- {c6ie3dXpihQ} 2020-02-03 (月) 12:23:38
      • 風もグリム入れた方が楽だからそっちでいくね^^ -- {4QDsk.bj6h.} 2020-02-03 (月) 12:26:51
      • 水のディスペル不足はわかる。足りない。ただ火の壊滅的なディスペル不足に対してそれならって揚げ足取るのはやめろ。正しいことでもアホらしってなる。風グリムとかもはや論外 -- {/gG86dD3fHE} 2020-02-03 (月) 12:32:58
      • カトル以外を弄ったらダメなんか?ロペリリィでディスペル足りんとか言われたらそりゃそうとしか言えんから。このセットを外せば枠に余裕出来るだろ? -- {SzgA9eofdtQ} 2020-02-03 (月) 14:24:27
      • そもそも水なんて慣れた人ならテンプレもクソもない最も編成が自由な属性だしね。どうせ試練は他属性が全部終わらせるんだし好きなキャラ使ってストレスフリーな組み合わせ見つけてくれっ放任されてる。 -- {lve4ulXQgtk} 2020-02-03 (月) 14:32:37
      • パラロス受け放棄していいならエウロペ外せるんだけど誰一人11受ける気ないこと多々ある野良でパラロス受けられない編成はやりたくないな。かといってリリィ抜くとイブリース受けた後クリア要求しなきゃならなさそうだし回復力に不安でそうだし…。 -- {/gG86dD3fHE} 2020-02-04 (火) 12:31:56
      • んなもん顔で受けろ顔で、HP特盛りにすりゃ顔面受け出来るから。ソロでも死ぬ程体力盛ってただろ?んで受けたダメージはマリアで無かったことにしたら完璧、ディスペルも完備、やったぜ。 -- {DkRCQbtvd/U} 2020-02-04 (火) 14:18:43
    • 自分の体感の話で悪いんだけど、討伐失敗の要因は大抵が羽HP50%前後に経験の浅いプレイヤーが起こす事故死(属性問わず)からの連鎖事故。エッセルをゼタに替えれば未熟な火属性担当が最初の事故を起こす確率を下げてくれる。理由は言うまでもなくスロウとディスペルの数。火がキツイ時云々のくだりは自分は同意できない。逆に火が最初に足が止まる可能性が一番高いと感じるよ -- {CwOQ9GtfEks} 2020-02-03 (月) 15:19:11
  • 初めて野良で風でやってみようと思うんだけどかばうよりグラビ入れた方が良いですか?召喚石のアテナがなくてかばうを入れようと思ってましたが他が楽になってクリア率あがるならグラビを選択しようと -- {jxXY0ihfHSw} 2020-02-03 (月) 12:39:48
    • 風はテンプレとしてはクリオ確定、ゼピュならグラビ、マグナならディスペルでかばうは元からありえないってのが共通認識。その上でクリア枚数最低3枚部屋にあって、水カトル闇グラビなら風のグラビなんて過剰でしかないから不要。部屋作ってクリア枚数最低3枚あるの確認後グラビあるか尋ねて反応次第で変えればいいんじゃない?無反応やカトルありそうなら積む必要無いし、無いとか必要そうって判断する積めばいい -- {/gG86dD3fHE} 2020-02-03 (月) 12:48:26
      • 横からですまんけど、メインゼノ槍にすればディスペル困らんしかばうorグラビ入れられる気するけどどうかな?
        おれは実際そうしてて不便ないから勧めたいけど、他の木・枝含めほとんどのサイトが風マグナはディスペル余裕ない(メインオメガ)が当たり前っぽくなってて結構疑問 -- {hZN/iRQAa5c} 2020-02-03 (月) 18:13:45
      • 奥義ディスペルは地雷だからやめよう。ディスペルが一番必要になる試練開始直後のタイミングでディスペル目的で本体を狙うのは愚策。結局95ポールで差し引きゼロで無意味になってしまう。羽を倒し終わったらもうディスペル不要になるから無駄になる -- {GHw5.U4sbBY} 2020-02-03 (月) 18:20:58
      • 地雷は言い過ぎしょ…試練開始後最初のディスペルはユリウス3でやればいいし、赫刃レベルも常時2以下アポカリプス撃たれるときは1以下にできていればいいだけだからそんなに本体奥義入れないし、奥義単発だけならターンダメージ300万程度で1%(500万)も削らないし、それも試練9の回復とか果実で勝手に治るし。赫刃レベル常に0じゃないと辛いとか羽優先じゃない部屋ならともかく -- {hZN/iRQAa5c} 2020-02-03 (月) 18:36:11
    • 水カトル入れる必要ある?ドランク使えばいいですよ -- {j7ll69AyLW6} 2020-02-03 (月) 12:51:59
      • 現状必須かはさておきカトル入れてる人多いんだから煽りたいだけなら黙ってろよ。風の編成についての話ししてるだろうが -- {Pt.em.ll.U.} 2020-02-03 (月) 12:53:53
      • 上見てもその話題で荒らしたいだけの人なので
        気にしない方がいいかと -- {MmVg7.pScrE} 2020-02-03 (月) 15:01:42
      • j7llは、ただ攻略サイトの情報を見て、自分でプレイした気になってるエアプなだけだから -- {C50g39NLMAM} 2020-02-03 (月) 16:11:41
    • 風グラビがどうこう言われてるけどマグナでグラビ積んでる余裕はない。耐久とディスペルに余裕のあるゼピュロスだから取れる選択だと思っておいたらいいよ。 -- {mcI//fl.8qQ} 2020-02-03 (月) 13:10:11
    • 返事くださった方ありがとうございます!部屋の様子をみてアビの構成決めようと思います。マグナなので余裕がなさそうならグラビは他の方にお願いしようと思います。 -- {jxXY0ihfHSw} 2020-02-03 (月) 13:33:21
  • 結局どの属性も自分が気持ちよく動けるようにしか考えてないからそうなるわな -- {qC8WAc..FuE} 2020-02-03 (月) 12:46:50
    • まあね、楽したいし試練押し付けたいしシエテ、エッセル、カトル等々抜きたいしカウント使いたいし…自発して好きにやるのが1番 -- {XK7xYcEnBe.} 2020-02-03 (月) 15:23:57
  • ぶっちゃけエッセル議論はこんな揉めると思わんかった。テンプレ編成&出張チラなしでまともに動くならきつくない人の方が少ないと思ってたわ。トリガーとか完全にわかってない初心者なら特に -- {lEv0vYUQhNU} 2020-02-03 (月) 16:52:49
    • 自分もここまで長くなるとは思わなかった。実装時〜8月辺りまでやってた時は火が埋まるのそんなに遅くなかったけど、最近久しぶりにやってみたら共闘部屋で火が集まらない部屋をそれなりに見かけたから多分野良の火がどんなのか気付いた人増えたんだろうなって思う -- {JMWLp1iD7/2} 2020-02-03 (月) 17:18:59
    • エッセルが主流だと周りが火は辛いから支援してあげようと意識してくれるけどエッセル抜きが主流になってしまうと今までのレベルの支援が受けられなくなるという懸念があるな。フラウなら全然問題ないんだろうけどゼタだとまだキツイ。そこからさらに発展して試練までにアニラを絶対に落とせないから入れてるかばうもディスペルが足りるならかばうも不要だと思われないか心配 -- {GHw5.U4sbBY} 2020-02-03 (月) 18:16:38
      • 少なくとも野良だとエッセルいようがいまいが支援なんか皆無だからエッセル抜きたいとか動けないならエッセル抜けとかって話が出てきてるんだよなぁ -- {6rrnJGSzmL2} 2020-02-03 (月) 18:45:39
      • 野良はマジで支援してくれないからな。それどころか50踏ませて言ってるのに、他属性が平気で50踏むからな。それで動けなかったら寄生扱い。そりゃー意見割れるさ -- {C50g39NLMAM} 2020-02-03 (月) 19:17:42
      • 野良ばっか潜ってるけど、別にディスペル辛い火/旧土編成辺りは羽残ってるうちは無理にターン回さなくてもいいと思うけどね。強い光闇ゼピュ辺りがそれなりにファラなしで動けるし・・・居なかったらどっちみち今の野良は失敗するでしょ。気持ちよく回せてるやつに辛いところ押し付けた方が羽撃破後の後半楽しいぞ。晒すやつなんて悪目立ちしてるだけで実際はほとんど居らんし暴言も飛ばんよ -- {0Y1ZrCPJ4xE} 2020-02-03 (月) 19:36:37
      • 火土で楽になれる選択肢があるのにわざわざ苦労する編成で来といて自分がサボったせいなのを強い人がいないから失敗と人のせいにしないでほしい。エッセル使ってる上手い人のイメージが下がるだけだからそれ以上はやめてくれ。そのエッセル使う上手い人というのも立ち回りという名の待機で人に削りを押し付けてるだけなのは秘密だがな -- {YdRtaSrHPCc} 2020-02-03 (月) 19:48:59
      • 個人的にはある程度自己完結できるほうがクリア率上がるんじゃないかと思ってる。火だとゼタやフラウだし、今の土なら水着ゴブロヴィーラが揃ってればターン回すのはそこまで苦労しないし -- {idaHMYjdDSY} 2020-02-03 (月) 21:00:32
      • 自分の身すら守れず要介護な状態よりは自己完結したほうがいいんだろうけどな ほんとに連携が必要な部分はごく少ない -- {uxql4OjEtNs} 2020-02-03 (月) 23:28:22
      • そろそろ打ち合わせなしでやるのが限界に来てるんだと思う 最低限11の用意がある人確認だけはした方がいい -- {c6ie3dXpihQ} 2020-02-03 (月) 23:34:22
      • 野良って7は確認するのに11確認しないよね -- {DsNaGU.E412} 2020-02-04 (火) 09:54:18
      • 11は全属性が受けられるから。逆に受けられない人が申告するべき -- {hhQOovpgy8s} 2020-02-04 (火) 12:06:05
    • 揉めてるんじゃなく1人が延々10%飛ばしのために云々言い続けてるだけだぞ。ID変えてまでな。 -- {iCaVpyloE0E} 2020-02-03 (月) 23:44:53
    • 最近野良でバレクラ無しビカラ増えて、動けない弱い闇増えてるし
      部屋の安定と無属性フォローの為に火はゼタINの方が良いと思うわ -- {q/X8IPh9JUU} 2020-02-05 (水) 01:53:41
      • 戦闘前に弱い闇は11宣言しないよね、しかも11宣言しない闇は7解除も遅い -- {sxfk04mHO7s} 2020-02-05 (水) 06:58:14
  • 火はエッセル入れて飛ばすのが役割って言ってる人は風はシエテを入れて飛ばすのが役割ってのを知らない人なんだろうか。シエテだけで十分なのにエッセルまで必要?
    エッセル肯定派は火で適度に待機してサボりたいからなのか、風でグリームニル入れてイキリたいのかどっちかだったりしない? -- {IHf.F1xT0Vw} 2020-02-03 (月) 23:47:48
    • まあ実際はみんながちゃんと赫刃レベル管理できてれば累積デバフが消えることもないんだけど、野良だとそこまで信頼もできないから火が25%待機するってなってじゃあ最後エッセルで飛ばそうぜって流れだからなぁ。後はカウント足りなくて風が2連フルチェできない場合がたまーにあるのも理由じゃないかな。上でも散々言われてるけどカウント足りないのは完全に周りが原因だからその負担を火に押し付けてる状況なんだけどねぇ。 -- {1PbFS41ukFE} 2020-02-04 (火) 01:19:00
    • 野良だと10%突入時点で突撃する人のせいで風が2連打する前にカウント0になる事が多いからエッセルである程度飛ばして欲しい。安全に10踏めるメリットもあるし何よりエッセルを他のキャラにしたところでせいぜい召喚石のディスペル石枠を他のにしたり試練7できる程度ってのもある。 -- {3GKVmXf9rDw} 2020-02-04 (火) 04:07:42
      • 自分で募集しろ、そこにいくまでに死んでたら元も子もない、で終わるしそれを幾度も数日続けてるだろ読めてねえのか。 -- {4k0rtcT1/bg} 2020-02-04 (火) 04:57:26
      • 真面目にお前火でルシやった事ないだろ -- {HBmiECgyPDk} 2020-02-04 (火) 12:07:38
    • エッセルは強い人だとエッセル4アビと次のターンのフルチェで10%近く削れる。身内とかでそんなエッセルみかけると7%しか削れないシエテいる?となるかもね -- {.8WUQ4g6Q7s} 2020-02-04 (火) 07:14:03
      • そんなイクサバかクリフィンか知らないけど課金武器盛り盛りの編成で10%出すエッセルは別キャラだよ。シエテは武器編成全部泥武器のマグナで誰でも6%出るから信じられる。エッセルがどんな雑魚でも10%出せるなら満場一致でエッセル採用で外すなんて選択肢は存在しないけど現実はそうじゃないでしょ。 -- {pO6zN81maxo} 2020-02-04 (火) 07:26:14
      • そこなんですよ、エッセル抜くのありえないとか言ってるのはそういうエッセルと一緒にやってる強い人達、現実合わせて6%飛べは良い方だから意見が合わない -- {.8WUQ4g6Q7s} 2020-02-04 (火) 07:33:10
      • 野良を知らない人が野良のエッセル抜きに口出ししてるんじゃ話が合わないのも納得。そりゃ野良勢から見たエッセルよりも過大評価になるのも仕方ないわな。 -- {pO6zN81maxo} 2020-02-04 (火) 07:36:56
    • エッセル入りの自称火が上手い人はただのターン回しを放棄するのが上手い人。どいつもこいつも20ターン前後しか動けてなくてその分をファラ無視で動く人に任せてる。今はエッセルのおかげで仕事してる風を装えるからいいけどターンを回してファラを回すとなると見せ場がなくなるから嫌なんだろう -- {Z5gl.8GdNgU} 2020-02-04 (火) 07:21:18
      • ファラ貰って動いてるだけをターン回し放棄と捉えるのか。みんながガンガンファラ絶え間なく回してくれれば問題なく動けて分速も上がるのが火なんです -- {.8WUQ4g6Q7s} 2020-02-04 (火) 07:24:24
      • ファラ貰ったら毎回必ず動くならちゃんと仕事してると言える。でもエッセル入りの火は一番辛いアキシオンアポカリプスゾーンをノンストップで動き続けることができないだろ?ここをファラ貰ったら必ず動いて滞りなくファラを撒けるようになってから同じことを言ってくれ。 -- {pO6zN81maxo} 2020-02-04 (火) 07:30:52
      • 属性試練RTAしない前提でアキシオンアポカリプスは1度までは受けられます、それ以上火にアキシオンアポカリプス受けろというのなら動けなくなりますね。 -- {.8WUQ4g6Q7s} 2020-02-04 (火) 07:44:43
      • 野良の1番の難所がそのアキシオンアポカリプス連打をいかに切り抜けるか。そこの削り火力の欠損が直接他属性の赫刃レベルに直結していて、失敗の原因の一つになってもおかしくないくらい。いっそのことエッセル4アビで飛ばしてほしいのは最後10%よりそっちの方と言っても同意は得られるはず。 -- {pO6zN81maxo} 2020-02-04 (火) 07:50:26
      • エッセル4アビ使わないと羽さっさと倒せない他5人の火力どうなってるんだ。そんな低下力な部屋で最後エッセル4アビ無いと失敗する気がする -- {DsNaGU.E412} 2020-02-04 (火) 09:17:49
      • そういった部屋はそもそも25まで行き着かないことが多いって言うのも何度目だろうな…もう先月の29日以降その話も含めて議論してるから一回見て欲しい -- {6DCpnI03PK6} 2020-02-04 (火) 09:28:58
      • いつも待機してるだけだから知らないだろうけど最後25%以降を削りきれない低火力部屋で必要になるのは瞬間火力ではなく25%からを削る継続戦力なんだがな。ここが1ターンでも早く削れればディスペル不足に陥ることもないからデバフが消える心配をする必要もないし急いで10%まで押し込む瞬間火力を用意する必要もない。火がここの削りに参加してないから瞬間火力が必要になるなんて自作自演かな。 -- {XqDizkDSD.Y} 2020-02-04 (火) 10:53:38
      • 野良なんていつ赫刃レベル2のアキシオンアポカリウス喰らうやついるかわからんから火も動けっていうのはなぁ。火が待機してることに文句があるなら、まず防御デバフは最悪消去されても事故要因にはならないってことを広めていくしかないんじゃないかね。 -- {Qh.Pl.KTdks} 2020-02-04 (火) 16:30:53
  • マキラ試してみた(オクトーマキラヴィーラ)けど良い感じだった。ルシの仕様上最初の特殊に関してはほぼ弱体は無視できるからポーションひとつは作りやすく、OD入ったあとは皷が間に合って弱体に悩まされることはなくなってた。オクトー2アビで反転回数上げる行動がそのままマキラのカウント増やすことにも繋がるし同時にヴィーラ1アビの回転数も合わさって特殊被弾数も減ってよく噛み合ってたと思う。初心者ならリミブロより動きやすいんじゃないかな。当然パラロス受けとか出来ないから本当にOCクリア目的のためって感じだけどね。オルポ3〜4個で動けるのは思ったよりもやりやすかった。 -- {lo2aDOf7XAs} 2020-02-04 (火) 00:41:07
    • パラロス受け出来ないのが難点すぎるね。身内なら良いけど野良じゃまだまだ土がメインでパラロス受ける風潮がありますよ -- {.8WUQ4g6Q7s} 2020-02-04 (火) 07:07:38
    • パラロス捨てる代償としてはささやか過ぎね?役割捨てれば自分だけ楽になるキャラなんていくらでもいるぞ -- {c6ie3dXpihQ} 2020-02-04 (火) 08:41:50
      • 良くも悪くも土のパラロス受けは保険でしかないから捨てる捨てないの範疇ですらなくね? -- {4k0rtcT1/bg} 2020-02-04 (火) 10:54:03
      • パラロス受け放棄は他人が受けるのに手間取ると自分がよりきつくなるだけだから放棄しないほうがいいと思うなぁ。土の役割以前に自衛として -- {/gG86dD3fHE} 2020-02-04 (火) 12:39:19
      • 野良だと自分がやれる範囲広げとく、周りに負担をかける編成にしないのが結局1番成功率高いよね。クリオ然り -- {4a5TBs86ZkA} 2020-02-04 (火) 18:37:59
      • パラロスなんてCT調整楽な火か闇の仕事でしょ
        スロウが1枚しかない水光土のやる仕事じゃない -- {bM9zcH8qzLA} 2020-02-04 (火) 22:02:20
      • スロウ1発当てるか撃たないかのいずれかでパラロス受けられるんだから全員で狙って受けられる人が受けるでいいだろ。水はカトルが邪魔で若干受けにくいが、水以外で調整難しいと思ったことないわ。 -- {VDoOsf5YYqI} 2020-02-04 (火) 22:36:36
      • そうそう。そもそも調整難しい属性なんて無いし全員がさっさとct揃えて受けに行っちゃえば自分も他人も楽なのよね。パラロスならlvも1しか上がらんからディスペル楽だし。 -- {/gG86dD3fHE} 2020-02-05 (水) 06:17:12
      • 火のスロウは全体スロウなので当てにされても困る、ゼタは無属性200万終わるまでスロウ無いようなもんだし -- {sxfk04mHO7s} 2020-02-05 (水) 06:56:58
    • それなら通常ゴブロにアルルメイヤのほうがいいぞ、被り無しだしスロウあるし。
      水着ゴブロ&バアル使う前はアルル使ってた -- {x6W0AYKL72I} 2020-02-04 (火) 19:42:12
    • マキラでオルポ作って回復面補助できるんなら水鞄と主奥義でパラロス受けつつ、その後も定期的な水鞄で被ダメ軽減とかできないかな?変転50カットと土のHPや防御なら問題なく受けられそう -- {NJpUzOxwJt2} 2020-02-06 (木) 11:40:41
  • そういえば、石ジャスティスってどうなんだろうな。
    弱いって言われてる理由が主人公の最大HPが高くて、平均化すると結構な割合で損するからだと思ってるんだけど、ルシHに関しては開幕3万受けるし、開幕落としorポース落としで裏からHPMAXのキャラが出てきたり、特殊の殆どがランダムor単体指定だから、割とキャラのHP偏ったりする都合、召喚してからオルポ飲めば無駄が少ないかと思うんだが・・・・。当然他に有用石あれば、それ採用するにこしたことはないけど。 -- {0Y1ZrCPJ4xE} 2020-02-04 (火) 01:15:49
    • 5凸サブに入れて水ルシ5回倒したけどHP増強目的ならアリ、召喚は合体用で基本使わなかったな。メイン運用はザコいからナシだとは思うけど -- {H1HQVaMiZAE} 2020-02-04 (火) 13:25:02
  • ?今の野良だと、10%の飛ばし以前の問題としてそこに至るまでに壊滅している火が多いから、慣れてないならエッセルよりも道中安定するゼタを使って欲しい。
    ?慣れてて石も充実してる人はエッセル使おうが、ましてやアテナ抜いてすら安定してクリアできる。問題はそれを見た初心者が勘違いして「お、あのキャラ無くても行けるんじゃーん」みたいに思って、結果過剰に支援を求めたり壊滅したりで嫌われがち。これは他の属性(闇のバレクラ→ビカラとか)でも起きている。
    今の野良だいたいこんなん -- {WgniI7qNOKY} 2020-02-05 (水) 08:12:38
    • ?に尽きるな、ルシに置いてはまず死なないことを重視してほしい。火力や他人を気遣うのは慣れてからで良い -- {RFZP/cbi4H2} 2020-02-05 (水) 10:01:42
    • あと慣れてる慣れてない以前に他人を最低限すら気遣う気無い人が増えすぎてるのがな。無宣告グラビ無しや外し(有無じゃなくてグラビ入るかどうか)、ファラ後のスタンプ回し、クリア要求無視、速い部屋で土が間に合わないのは土が悪いで終わらせて一切フォローする気無い主に光闇、火が50欲しいって言ってるのに無視して踏む他四属性、11受ける気ある人少ない上に受けてないのに羽討伐、あまりにも回らないファランクス。半年前のが討伐にかかる時間こそ多かったけど成功率高かった気がするし、失敗してもフォローし合えるいい面子揃ったのに惜しかったなぁで済む部屋多かったわ。この現状である程度自己完結して戦えない編成は無理がある -- {OAygckFkREE} 2020-02-05 (水) 11:03:54
      • 協力的な人ほど、そういう奴らに嫌気さして安心して協力プレイできる団内や身内で終わらせてしてしまうから、野良は自然に気遣う気がない人のたまり場になっていくんだよな。 -- {C50g39NLMAM} 2020-02-05 (水) 13:37:22
      • クリアした人から不要になって去るマルチだからクリアできない人がただ残り続けているだけという可能性もある。 -- {lve4ulXQgtk} 2020-02-05 (水) 14:09:39
      • 楽しいからルシやる変な人達もいるけどな -- {tvdWuKEjfEY} 2020-02-05 (水) 14:18:01
      • マグアニ集めでたまにやる自分みたいなのも居るし、複数試練突破の爽快感目的でやってるらしき人も見た。去年の8月まではよくやってたからその時と今を個人的に比較すると1.当時と違ってハイスタンプで確認することがほとんど無くなったからファランクスが不足する流れが起きやすい2.羽のみが主流になりつつあるから、全員がそれを意識してたらその辺は当時より楽3.50が当時より圧倒的に踏めないから、前にやってた時以上にエッセル入りやったときがヤバい -- {9kM3Eu1/5.M} 2020-02-05 (水) 14:25:38
    • フラウ入りど安定編成でやってるからっていうのもあるけど、ディスペルと回復十分なら火ですらファラ無しでの無理ができる。それによってファラやクリオ撒いたり、アテナ飛ばしたりと周りの援護ができる。安定性の確保は自分だけでなく周りも助けられるわけだし現状ルシで求められるのはそういう助け合いでしょ。ダメージ部分にしか寄与しないエッセルは本来適正キャラではない。これまで候補が他にいなかっただけ -- {SpI3ysMLpBQ} 2020-02-05 (水) 11:04:48
      • 奥義暗闇、トレハン、ブレキと削り以外でも貢献してるんですがね
        火はフラウ使ってもファラ無しで動くの無理しないとダメなんでしょ?余裕で動ける光闇風にまかせたら良いのでは? -- {RFZP/cbi4H2} 2020-02-05 (水) 12:25:39
      • 暗闇はファラ受けで行動する事前提だから意味薄いしトレハンとかルシ成功率には関係ないしブレキとか下手すりゃ事故の原因にもなるしいらねえわ。んでもって無理して動く事も出来るってのは誰も動けなくなった時の話で皆動けるなら無理して動かねえだろ。逆に暗闇トレハンブレキで一体どれだけルシ戦の安定性得られるよ?ディスペル一枚増えたほうがよっぽど大きいと思うんだが -- {uvroE3AG1qI} 2020-02-05 (水) 12:37:37
      • トレハンもブレキも要らん。フラウならほとんどlv0維持できて1でもポーション消費激しくてきついがファラ無しで無理してってほどじゃない。なにより野良の光闇風に任せられるほど野良のレベルは高くないわ。余裕で動ける人がちょくちょくいるってレベルで任せる前提の編成組めるほど信用できん。 -- {/gG86dD3fHE} 2020-02-05 (水) 12:38:29
      • 奥義暗闇もブレキも羽ルート布教してる今通るの羽討伐後やん。楽な区間で入ってもなぁ…。トレハンも討伐出来てこそ意味があるものだし、慣れてる奴にどうこういう気は無いけど初心者に勧めるかって言われたら自分は首を横に振る。 -- {LWOypbZ1eao} 2020-02-05 (水) 12:44:27
      • 木主の時点で慣れてないならエッセル外せって結論出てるのにな。
        問題は慣れてる奴がエッセル使うかどうか、このへんは火で貢献稼ぐより最後飛ばせ派とフラウ使って部屋をリードする派で分かり合えない平行線だということ -- {rjVdYPC6tVk} 2020-02-05 (水) 12:55:21
      • ブレキで貢献とか言っちゃう時点でもうどうにかエッセル使わせたくて持ち上げようと必死くらいにしか感じない。 -- {Ego1wOqfFWU} 2020-02-05 (水) 14:48:58
      • ブレキで貢献は流石に草生えた、3年前のつよばはの話かと思ったわ。 -- {P4blr2aax1Y} 2020-02-06 (木) 02:48:28
      • そこまでブレキが欲しいなら余裕のある水光闇あたりがブレキ石積んだ方がマシだと思うの -- {RbohMER6IYY} 2020-02-06 (木) 10:05:15
      • トレハンもブレキもいらんわw
        枝の人も言ってるが実装当時、火はアニラ・アテナの次の枠はエッセルかグレアしか有効なのいなかったから火力目当てでエッセルが選ばれただけ。
        今はラカムにゼタいるんだから -- {GND3U8wTKB6} 2020-02-07 (金) 01:52:53
    • 7即時解除してくれるなら火はゼタで良いよ。
      自分が4属性やってる時に7をフェリビカラでやられると、解除遅くて辛いし、弱点飛んでこないのに11受けてくれないしで良いとこない。ぶっちゃけ、野良で即7解除できるほど調整できるフェリビカラ持ちいないし・・・ -- {0Y1ZrCPJ4xE} 2020-02-05 (水) 16:18:54
      • 風マグナは即解除してくれないとユリウス落ちるまでまあるしな -- {dAqQSbgEpX.} 2020-02-05 (水) 16:48:52
      • 部屋速遅い部屋だと試練前にフィークス踏んで火の7解除時間かかることもある。流石に序盤はファラ無しじゃ動きにくいから調整できないし、11受けも狙うとマルス受け相当遅れるな。闇で遅い人いる理由わかるようになったわ。火闇2人で速い方が解除、キャラ落ち事故防止って位の認識の方がいいと思う -- {NJpUzOxwJt2} 2020-02-06 (木) 10:21:16
  • 初自発で水しかやる気ないんだけど、カトルいれたらいいのか抜いたらいいのかマジでわかんねぇんだよ 野良部屋じゃチャットで聞いても無言で抜けるかだんまりだし、練習すらできねーの何とかしろ -- {gG1qfEegpk6} 2020-02-05 (水) 18:55:25
    • しまった、ここは愚痴板じゃないじゃないか!お兄さん許して! -- {gG1qfEegpk6} 2020-02-05 (水) 18:56:25
    • 今の環境だと時期とフレ石の都合でゼピュ死滅してて、風マグナは余裕無くてグラビ持ってこれないし、闇もフェリビカラばっかだから、水がカトル持ってないとグラビ無しまであるから成功率凄い下がるよ -- {0Y1ZrCPJ4xE} 2020-02-05 (水) 19:04:27
      • 書き足しながら書いたら日本語おかしいな、すまん -- {0Y1ZrCPJ4xE} 2020-02-05 (水) 19:05:01
  • 羽優先にしても火の30hitは試練後即やっちゃったほうがいいの? -- {qtD.QhfB.EM} 2020-02-06 (木) 18:43:07
    • 試練9解除しなければ本体のみ回復して95を踏む可能性が減るから基本は羽だけを最初にやって後からで大丈夫。例外は本体狙いが多くて90辺りまで一気に削れてしまってたり(本体が回復して95ポースを発動するのを防ぐ為)、羽の削れ方が早ければ前もって解除もありだけど、基本こっちは考えないでいいよ。 -- {NppR2KhqKM.} 2020-02-06 (木) 18:56:58
      • 試練9残ってたら6人行動する度に1.2%回復ですからチェンバ当たっても気にしなくなるの大きいですね -- {E/CDDj2G6gY} 2020-02-07 (金) 07:04:39
  • エッセルだゼタだどうの言う前にまずはグリームニルをフロント編成候補から外せよ。CT長いガード効果持ってるだけで大して強くないだろ。こんなの無くても堅守と盛ったHPだけでファラなし素受けできるしグリームニルはただの甘え。 -- {KFF3ICMpeMk} 2020-02-07 (金) 02:23:34
    • ソロでもないのに堅守いれるんですか?普通にHP盛ってたらアンチラ3アビとか2アビ奥義回避で12ターンに1回1アビするだけでHP持ちますよ。それでもキツイ時は黒麒麟使えばいいですからね -- {E/CDDj2G6gY} 2020-02-07 (金) 07:03:03
      • 渾身で堅守いれてる馬鹿多いんだよな
        背水寄せるなら堅守一択だけど -- {uhNGX..AR46} 2020-02-07 (金) 13:53:29
    • グリム入りもパラロス受け、全体の討伐速度が上がるから悪い訳じゃないんだよ。ただ連携がし辛い、10%になったら突っ込む人が多い野良と相性が悪いだけで。この辺りはエッセル入りも同じ問題抱えてるというか、エッセル入りは道中が本当に不安定になる。ゼタエッセルアニラ編成というのもあるけど、それは他の5人がしっかり削れて初めて成立するから、もしここが長引いて全体が壊滅するとこの編成も意味がなくなる。編成相談出来る部屋前提の編成だと思う。 -- {fAmBlmdWaNM} 2020-02-07 (金) 07:22:56
      • シエテでもパラロス受けできるよ。元々火属性以外はアンチラ3だけで受けられるから火鞄かカーオン積めば大丈夫 -- {R0FdvcOWVts} 2020-02-07 (金) 07:53:26
      • 確か25%減だからそれだけだと痛い感じもしたけど、試練7の弱点突くのを逆手に取るのかぁ…それだったら解除のこと先に言ってれば行けそうね -- {fAmBlmdWaNM} 2020-02-07 (金) 08:02:07
      • 火パラロス以外はアンチラ3アビ赫刃0で3万前後で済むから先に7解除してもいいよ。火属性カット狙ってるわけじゃなくて火属性で死なないようにしてるだけなの -- {R0FdvcOWVts} 2020-02-07 (金) 08:34:56
      • そんなに食らわないんだ。グリム居ないのと装備の完成度があまり高くなくて風はパラロス受けたことなかったけど、アンチラ防バフだけでもそこまで行けるものなんだなぁ。勉強になります -- {fAmBlmdWaNM} 2020-02-07 (金) 08:44:15
      • グリムで討伐速度上がるのって上級者じゃないと難しいですよ。バイヴorエッリル使って次のターン黒麒麟でグリム2アビとアンチラ1アビ裏カッツェでバーストをかける。ここまでして雑に殴ってるだけで奥義威力高いシエテにようやく勝てるんですよ -- {DHvo.h73nQ.} 2020-02-07 (金) 09:40:47
      • シエテ居なくなるから奥義底上げなくなるんだね。火土をメインでやってるからそっちの辛さとか利点は分かるけど、こういうの聞くとやっぱ相手の属性事情も結構と知れてないんだと実感した -- {9BreoznJ0U6} 2020-02-07 (金) 09:51:47
    • グリムにしろエッセルにしろ両方に言えるんだけど飛ばし役ってのは飛ばし役の代わりに周りがそこまでの削り役としての仕事を全うしてこそ意味があるのよね。その削り役が削り役としての仕事してくれないせいで飛ばす以前に失敗したり、火力不足でグダったりが多くて風や火でやる時露骨に成功率下がるから削り役を俺にもさせろ、俺は慣れて動けるし飛ばす部分も削れるからってなる。他属性でやり慣れてる人からしたら風も火も両方飛ばし役の方が成功率上がるし楽なんだけどさ。 -- {isVAUC1tVis} 2020-02-07 (金) 10:18:57
      • それも周りが羽討伐をしっかり出来てこそだね。いくら慣れてようとグダってる部屋でエッセル入りテンプレで行けばあっというまにディスペル不足で動けなくなる。野良だと相手がどれくらい動けるか確認出来ない上に最近は50踏めないことだらけだから、それなら無属性もすぐ解除できるゼタや火力補いつつディスペル不足を解消出来るラカムを編成に入れた方がいいってなる -- {7.Yd2BIjEj.} 2020-02-07 (金) 10:34:36
      • ↑25以降の削りのみの話かと読み違えてた、ごめん -- {7.Yd2BIjEj.} 2020-02-07 (金) 11:01:25
      • 削り役したいなら水土光闇でくれば良くない?
        あと風に関してはシエテ入れても25までは削り役になれるよゼピュロスならね -- {DHvo.h73nQ.} 2020-02-07 (金) 11:58:08
      • 水土光闇で良くない?とか言いだしたらもうルシなんて闇風光だけでいいわ。他属性いらんってなって本末転倒でしょ。火で削り役をやりたいんじゃなくて火でやる時他人が削り役として信用できんのに飛ばし役なんてやってられるかって話。そんな苦行の割に失敗率高いことやってられるかって人多いから今火が少なくて渋滞してるんじゃん。まぁグリムに関しては俺もシエテで火力面も耐久面も十分じゃね?って思うけど使ったことないしマグナだから正直わからん -- {isVAUC1tVis} 2020-02-07 (金) 12:19:23
      • ってグリムの木なのにエッセルの事にずれてしまった。結局風でグリムって他五人が信用できないって話じゃない?ってこと。風マグナが持ってくのは論外にしてもシエテだと25〜10一切動けないしそこで壊滅されたら嫌だ、そして普通にそこで壊滅される経験があるからグリム入れたくなるんじゃないかなって思う -- {isVAUC1tVis} 2020-02-07 (金) 12:33:11
      • 6属性でやるとストレス貯まる人増えてるから属性自由もっと流行らせていこう。自発者が67811できる闇じゃないと面倒ではある -- {Xagy3Arg.36} 2020-02-07 (金) 13:27:49
      • 前に風2人、土2人、闇1人、火1人の部屋入ったけど、全員慣れてるのもあってか割と快適だったな。最後に自分と相手の風どっちも待機して(これ片方10踏むのに使ってもいいんだろうか…)って困惑したけどw属性残しでも7以降が解除できるなら全然ありだと思う -- {BZAM.bMMTQw} 2020-02-07 (金) 13:35:31
      • 自分はゼピュかつシエテ抜きグリム入りで野良やるけど、起用理由はまぁそんな感じかな。グリムかカッツェかは気分によるけど。ゼピュなら少なくとも3%パラロスまで受けきる準備はしておきたいなという感じ -- {CwOQ9GtfEks} 2020-02-07 (金) 17:17:19
      • 他人を信用できないなら尚更シエテを使うしかないんじゃないか?グリームニルは他の5人が10%で早漏突撃をしないでちゃんと待ってくれるという信用がないと無理。今の野良だと10%になった瞬間自殺始める馬鹿ばかりだからグリームニルは危険すぎる -- {AnUU9jeO2XA} 2020-02-07 (金) 18:15:34
    • 団でグリム入りゼピュの人とやったけどめっちゃ速かったから、ちゃんとしたゼピュならグリムは有りだよ
      自分は土だったけど、それまでは追い付かれるの光か水かたまに闇だったから驚いた -- {5G3FtQ/iqG6} 2020-02-09 (日) 12:46:32
      • ちゃんとしたゼピュロスならシエテの方が早い。ちゃんとしてないゼピュの妥協枠がグリームニル -- {1RjgvV.KQz2} 2020-02-10 (月) 05:55:18
  • 今シエテ使ってグリム使ってるのは分速だけしか見てない人か死ぬのが怖い初心者の2択だと思ってる -- {DHvo.h73nQ.} 2020-02-07 (金) 09:55:31
  • 野良で最後まで来ないのが闇と火。闇はバレクラ、じゃぁ火はなんで?答えはやればわかる(笑) -- {4QDsk.bj6h.} 2020-02-07 (金) 12:26:15
    • 未だに火はエッセル!無属性は闇!で固まってる奴多いからなあ -- {c6ie3dXpihQ} 2020-02-07 (金) 12:35:18
  • isVAUC1tVisの言う通りで大体あってる -- {uhNGX..AR46} 2020-02-07 (金) 13:58:15
  • グリムって最後までガンガン削る覚悟ある人編成でしょ。じゃなきゃシエテ入れとけ感。まあ、グリムの印象悪いのは10越える気もそこから削る気もないクソ編成の風多かったからなんだけどさ。ゼピュで一人で削りに行ける編成なのに文句言われんのは本当納得出来なかったわ -- {7qaE2WYmSbI} 2020-02-07 (金) 16:16:32
    • 本当に1人で削れるなら装備と主人公のアビ構成教えてほしい -- {Vh3rGOC8fjc} 2020-02-07 (金) 16:41:38
      • 木主ではありませんがグリム入れていいなら普通にクリオワイヤグラビで普通に削れますよ。グラビを他心陣にしていいならなお楽にできますね。 -- {bITV8eDldCk} 2020-02-07 (金) 17:25:06
      • 装備はソロと同じくインドラ3本? -- {Vh3rGOC8fjc} 2020-02-07 (金) 17:34:51
      • 自分はインドラ2でクリオワイヤ他心だなぁ
        滞ったら自分が行けば良いと思ってるからグラビはつまない -- {7qaE2WYmSbI} 2020-02-07 (金) 17:46:22
      • インドラ積む数増えると羽への火力下がってキツイ時間が増えると思う。そのせいで周りが疲弊して結果25%から殴れる人が減るんじゃないかという疑問があります -- {Vh3rGOC8fjc} 2020-02-07 (金) 17:56:39
      • インドラ2くらいなら羽に対して主人公単発25万くらい出るのでそこまで悪くはないかと。グリムは基本上限叩けるので速度もそれなりに出ます。ウニウス編成みたいに羽に対しても上限出せる編成もありますが個人的には虚無槍2リユニ2〜3本で脳死で殴ってた方が楽でした。 -- {bITV8eDldCk} 2020-02-07 (金) 18:02:38
      • グリム以外25万程度ですか、悪くも無いけど良くも無い感じですね。参考になりました -- {Vh3rGOC8fjc} 2020-02-07 (金) 18:15:49
      • サテュロスとか積めば上限近くは出ますがバフなければ闇とか光みたいに常に上限は難しいですね、私の編成ですと。 -- {bITV8eDldCk} 2020-02-07 (金) 18:36:19
      • 自分はインドラ1でやってたわ。豊富なスロウでct調整して特殊はグリム1アンチラ奥義+2、奥義ファラと捌く手段豊富で死ぬ方が難しいし。 -- {zHf0eaVco4o} 2020-02-07 (金) 18:40:52
    • 10%になったら全員のフルチェインで削るって触れ込んでる人がいるらしくて今の環境で10%以降をソロをするのは無理。クソすぎる -- {AnUU9jeO2XA} 2020-02-07 (金) 18:10:17
      • 10%以降壊滅するなら待ってて欲しい。動ける人居るのにフルチェのためにジエンド起こされると、倒せるもんも倒せない -- {uPfczsbb34w} 2020-02-08 (土) 00:48:33
      • 別に10%フルチェは間違ってないんだよ。10で100カットしないでフルチェする馬鹿が原因。個人的には3の100カット間に合わなくて不安だから10ってより6-8%くらいから飛ばしてほしいが -- {/gG86dD3fHE} 2020-02-08 (土) 01:52:00
      • 属性によって見え方全然違うから参考になるわ。カイム入りの土だと2,3回はパラロス受けれるから、6-8%停滞してたら動く様にするかなぁ。 -- {uPfczsbb34w} 2020-02-08 (土) 23:13:50
  • 今まで怖くて出来なかったけど、自発でアンチラと火属性カット石だけでパラロス受け試したら本当に出来た。教えてくれた方ありがとうございます、これで前以上に動きやすくなれる…! -- {BZAM.bMMTQw} 2020-02-07 (金) 22:35:55
    • もってるならゴブロ3凸石もおすすめ、早いルシにも対応できる。防御100%アップの方とアンチラ3アビ合わせたら火属性パラロスを堅守無しで4万に抑えられるよ -- {tGfwQSZn8aY} 2020-02-08 (土) 06:29:54
      • カット以外に防御100%アップでもいけるのかぁ、凸出来てないのでまだ無理そう。後今日ダメージ確認してる途中で一人落ちてバイヴカハがフロント来て3アビ使ってパラロス受けたら反射してて、攻略コメ読んでみたら全属性カットじゃなくて反射なら発動するんですね。Tipsに書かれてる方法とは違う防御手段意外とありそう -- {rblMoapYeHU} 2020-02-08 (土) 14:57:58
  • 俺の土だとこっちのが有難いな。ギルガメ使って属性試練解除と同時に水変転でポース受けしたらある程度自由に動けるし。OC試練解除後にポース受けようとしても、パラロス試練のバフ消去で水変転消されて事故ったことあるわ。 -- {uPfczsbb34w} 2020-02-08 (土) 01:11:51
    • コメント入れるとこミスった。羽優先でも試練で本体にOC打って95発動させた方がって話。 -- {uPfczsbb34w} 2020-02-08 (土) 01:17:11
      • 羽優先の場合はクリマギサいると楽だね、ポース幻影回避でらくらく -- {tGfwQSZn8aY} 2020-02-08 (土) 06:32:52
      • ポースを早めに受けたい人を理解できない。そんなに受けたくないならスキップするまで待てばいいだけなのに。
        早めにポースを受けた方がいいって言ってる人は羽討伐中に誰かに喧嘩売られて95を踏まされる前提で話してるからなのかな?スキップするという選択肢が存在してないように見える。 -- {t4pK/BpQArQ} 2020-02-08 (土) 15:28:46
      • 羽殴る瞬間他の誰かが殴って95に〜みたいな心配がなくなるから楽よね -- {iTZHKowp.eE} 2020-02-08 (土) 15:35:01
      • 結局他のやつが信用できないから俺が95安心して踏めるようにしてるって言ってる人は、それが一番地雷プレイしてるって気付こうな? -- {De9CXB0nP5w} 2020-02-08 (土) 16:35:47
      • 試練9さえ解除してなければ羽狙いのチェンバで95に行く可能性ほとんどないから本来は考えないでいい問題だったりする。ただ野良の方では思ったより羽狙いが伝わってないから、前もって羽狙いのこと言った方がいいかもね -- {rblMoapYeHU} 2020-02-08 (土) 16:51:33
      • 後は土で無属性するときに他の火力と合わせてどうしても95行く可能性があるって時は89まで削る方法前はやってたけど、それも火が無属性出来るようになったからやることはあまりないと思う -- {rblMoapYeHU} 2020-02-08 (土) 16:56:33
      • 95踏む奴は羽優先を知らない時代遅れか木主みたいな自分勝手な奴が他人を陥れる目的でFA? -- {fICbzJW2P2k} 2020-02-08 (土) 17:07:05
      • 95後のがいいとは思うけど最近羽討伐直後に油断したのか95と85と70付近でキャラ落ちさせる人多すぎてもう何がいいのかわからなくなってきた -- {/gG86dD3fHE} 2020-02-08 (土) 17:46:57
      • 羽討伐後に落とすような人が羽削り中に踏もうものなら95と85で100%事故るんだからそれこそ後回しにした方がいい -- {4ppXUz/d5OA} 2020-02-08 (土) 21:56:26
      • 野良で羽根優先やったって、85%まで削れたりしたからなぁ。試練9解除しなければ良いって全然伝わってないわw これ伝わってないからか、スキップし難くて属性試練解除できないだけの作戦と化してる→羽優先 -- {uPfczsbb34w} 2020-02-08 (土) 22:42:12
      • あと、トリガー引くような行動する時は勿論発言してるよ、奥義打つ時とか。羽優先って言われれば勿論従ってる。ただ、やってみて俺はこう思ってるってだけの話。 -- {uPfczsbb34w} 2020-02-08 (土) 22:49:29
      • 羽優先って伝えたところで知らない人からしたら羽優先?はて、属性試練クリア後に本体削りじゃなくて羽を倒すのは当たり前だよな程度の認識でしかないからね。羽優先を知ってる人なら火以外は一切本体に触らない。低ランに多い勘違いよね -- {ZqbakenRQ1Y} 2020-02-08 (土) 23:09:34
      • いや、周知圧倒的に足りないわ。試練9解除しない、火は本体に触ってよし(試練か?)。全部書こう? 全部初耳だわ。俺火じゃないから大丈夫だったけど。 -- {uPfczsbb34w} 2020-02-08 (土) 23:18:49
      • そりゃ野良で火やる奴いなくなるわな 9解除は準備がいるからタイミングが不定だと面倒なんだよ -- {c6ie3dXpihQ} 2020-02-08 (土) 23:24:51
      • 試練10のためのアニラ1アビが試練9にも必要になるのを知らない人もいるんだな。試練9を遅らせろとか火属性がとことんかわいそうに思えてきた -- {ZqbakenRQ1Y} 2020-02-08 (土) 23:46:27
      • エッセル使え -- {mM2IYSVwXfs} 2020-02-09 (日) 00:02:02
      • 火それなりにやってるけど、ラカムかゼタとアテナが居れば30回はアニラ1アビ無くても突破出来るよ。後試練9関連で限定リミだらけになってしまうけど、光でイオ、リミヴィ、バレベルで編成すると固いし試練9やれるし種族被りなしだから出きる人はこの編成推したい -- {/VPSebTZ5p.} 2020-02-09 (日) 01:15:50
      • エッセルの1アビと3アビで17回+アテナ2アビで5回(最大10)+ザ・サンで確定30回以上。もっと言えばアテナの怒り溜まってればザ・サンもアニラも要らないはずなんだけど、何か間違ってんのかな。試練9にアニラ1アビ必要とか知らんかったわ。 -- {uPfczsbb34w} 2020-02-09 (日) 02:03:01
      • 刃レベル下げて事故率下げるためにディスペル不足で動けない属性作るんじゃ本末転倒では -- {aoDqZkTfe2s} 2020-02-09 (日) 02:56:49
      • 9解除にアニラ1アビが必要かなんてそもそも9解除と弱体試練解除以外に森羅万象使わないといけない、リキャ間に合わないことなんて無いんだからタイミング合わせりゃいいだけでしょ。9がきついのはフラウやゼタのアビダメ付きディスペル温存したい時だけ -- {/gG86dD3fHE} 2020-02-09 (日) 11:17:21
      • トリガーで困るのが残りHPとか受ける準備不十分なんだから95は踏めそうなら先に踏んだほうがいいよ、オバチェ撃ったあとに回復林檎でファーさん回復したならそのまま羽根行くけど -- {5G3FtQ/iqG6} 2020-02-09 (日) 12:40:21
      • 先に踏んだ方がいいよって…。他の人が巻き込まれるんだが。 -- {1PbFS41ukFE} 2020-02-09 (日) 13:08:05
      • 50踏んだ人を除く他の4人の事情は完全無視で草。95受けれなくて止まる数人分の削りとファラはお前一人でちゃんと補えよ。少なくともお前以外は95まで押し込んだ属性試練優先のバカ死ねって思ってるし属性試練の欄を見て誰が踏んだか特定してるよ -- {lQXAiGR/48U} 2020-02-09 (日) 14:31:03
      • 何でも良いから一声掛ければ良いんだよ、「95トリガー発動させます」って言えば良い。んで、「待って」言われたら待てば良い。ルシH中に無言が一番困ると思うんは俺だけか?暗黙の了解も、影で愚痴ってて表で言わない奴も同じくらい困る。 -- {uPfczsbb34w} 2020-02-09 (日) 16:46:12
      • 変転が消されて困るならポースをそもそも受けなければいいだけでは。他のメンバーの被ダメを1.2倍に増やす理由としてはあまりにも自己中心的すぎない?そんなに嫌ならギルガメじゃなくてアテナを編成すればいいだけだし。 -- {LEIQzHRdW/A} 2020-02-09 (日) 16:53:59
      • >LEIQzHRdW/A 羽根優先の部屋での出来事なんだけど、95%までチェンバで削れて、羽根討伐まで長い間動けなくなるから動いたんすよ。スキップも羽根優先だからできず終い。ファラとか足りなくなると思ったし、羽根討伐まで動かなくても良いって事ならまぁ、止まっときますわ。火力足りなくてギルガメだったけど、五凸もしたしアテナ考えてみるかな。ありがとー -- {uPfczsbb34w} 2020-02-09 (日) 17:03:15
      • 連投スマン、アテナは召喚まで9ターンだからやっぱ辛い。パラロスCT調整考えると俺はギルガメかな。他もテュポ、ゼピュ、黒麒麟でアテナはちょっと優先度下がる -- {uPfczsbb34w} 2020-02-09 (日) 17:20:39
      • 95踏まなければそのゼピュ不要なんだけどね。ヒューマン枠でディスペル持ってなかったら足りないスマン。 -- {2n22vBKICF2} 2020-02-09 (日) 19:21:43
      • 理想通り羽根優先で行ければ、羽根討伐時には本体98%位しか削れてないのが動画で見たけどさ、何だろうね; まぁ、羽根優先がちゃんと俺がやる野良にまで浸透してきたらゼピュ外すよ。 -- {uPfczsbb34w} 2020-02-09 (日) 21:02:46
      • 土がオバチェどっちに向かっていくかで本体タコ殴りにするか羽優先するか決めてるわ。クリティカル編成使ってて本体殴れる方が分速伸びるから。
        一人で本体殴ると自分一人が犯人になるけど土が本体行くなら一緒に行けばバレないし、いい思いさせてもらってる。 -- {Q/hnDAOmv72} 2020-02-09 (日) 22:21:20
      • lQXAiGR/48U >95はHP90%近くでファラで受けられるだろ
        初めから踏むってわかってれば死なないわ、普通 -- {5G3FtQ/iqG6} 2020-02-09 (日) 22:39:23
      • 本体1000万の方がサン使わないと出ないとかでしょ。初心者の火は火力無いからな -- {8IcbOZc73d2} 2020-02-10 (月) 10:51:13
    • 正直火は先にやらせて欲しい 開始即やらせて貰えれば後は25にリキャ戻してればいいからアビ管理が楽になる 羽の後でもできないとは言わないけど手間は増える -- {c6ie3dXpihQ} 2020-02-08 (土) 17:41:17
      • 部屋にもよるけど、1910同時にやらせてもらえないとサンのCTが本体25までに戻って来ない事多い気はする -- {Au1/H/zwooc} 2020-02-08 (土) 18:17:08
      • 50踏めなかったときは特にリキャストのためにターンを回すのが困難になるから二度手間になるのは勘弁 -- {4ppXUz/d5OA} 2020-02-08 (土) 21:54:39
      • この理屈が今の野良火エアの自分には分からないんだけど、羽優先なら試練9はそもそも最初に解除せず本体のHP確保用に温存するでしょ?リキャってサンの事なのかな。試練9解除にサン要らないよね?回す必要のないゼタ1とアテナ2は浮きっぱなしだろうし。結局ゼタエッセル論議なの? -- {CwOQ9GtfEks} 2020-02-10 (月) 10:03:07
    • 羽根討伐後でいいなら試練9光で出来るよ。野良だと試練79消えてない事多いし57911消してMVP取るの気持ち良いからガイゼンボーガフュンフハルマルでやってる -- {cXHysQ9od3c} 2020-02-17 (月) 00:53:15
      • 枝1にレスしたつもりが間違えた。上にあるイオヴィーラバレメリッサも面白そうだな -- {cXHysQ9od3c} 2020-02-17 (月) 01:00:11
      • それ書いた者だけど、固いのと試練9と11受け持ちつつディスペルはずしてかばうやセンチュリオンに変えること出来て楽しいよ。ボーガとハルマル居ないから能力でしか判断できないけどボーガが大体受け持ってくれてそうなのと試練7がカウント減らさず出来るのはすごく良さそう。後最近インドラリムで堅守が想像以上にヤバいの体験したからオデン琴で堅守背水寄りの編成なんとか組めないか模索してる -- {nHpijT467bw} 2020-02-17 (月) 01:15:51
      • 詳細ありがとう!ガイゼンフュンフハルマルだと不足気味なディスペル余裕あるの凄い良さそう。ハルマル防御面ではそんなにルシ適性ないが本人のアビだけで完結してるから無属性は多分全キャラ中最速で解除可能。ガイゼンは鉄腕Lv3まであげれば攻撃かなり吸う+85トリガーと羽根討伐後のポースポロスはHP低いキャラ狙うのでファラなし素通りできてファラ配りも出来るから満足度高いよ〜 -- {cXHysQ9od3c} 2020-02-17 (月) 02:03:35
  • ユリウス無し自発っていう露骨な地雷募集増えてないか?ペチペチ以前にスロウディスペルあるユリウスを外してまで入れるキャラってなんだ? -- {NYs4GQud7GE} 2020-02-09 (日) 00:32:51
    • 普通に考えてユリウス外してるわけじゃなくていないって分からない? -- {kbG5VaCD/tw} 2020-02-09 (日) 01:50:49
      • サプで取れるのも取らない地雷野郎というのはよーくわかった -- {fXjW1zs7B/Q} 2020-02-09 (日) 02:01:17
      • 限定でも何でもない、サプれるものを用意出来ない時点でただの地雷もいいところ -- {7u6UR5yJR5s} 2020-02-09 (日) 03:53:51
      • 野良で黙ってくるならともかくいないのを告知した自発に地雷もクソもないだろ、嫌なら入らなければいいんだから。こうやって騒いでる奴の方がよほど地雷だろとしか。別に自分が自発するときに各属性の手持ちやら最低ライン決めることを否定はしないが他人の自発の条件にケチつけるような言い様は肯定できんわ。 -- {OISFGU6Ctis} 2020-02-09 (日) 05:55:41
      • 分かってるやつしか入らないからいいんじゃねぇの。70.50の入れ直しがしんどくて、殆どそこで終わると思うけど -- {t1HO0./u4rI} 2020-02-09 (日) 16:44:01
      • ユリウスなしって光か水抜いてもう一人まともな風入れるのかと思った。風なしで行くものなのか -- {8zijt/sWv6c} 2020-02-09 (日) 17:09:40
    • ただ単に立ち回りを全く理解してないけど風古戦場前に運良く強い人が来て上手いこと倒してくれたらいいなぁってだけじゃない?ルシHをやる人全員が全員攻略を見て来るわけじゃないからこういうのもいるわね -- {lCWu8A.bC62} 2020-02-09 (日) 22:39:24
  • 最近自分だけが楽出来れば良い編成増えてない?
    火はディスペルキツイからエッセル外す、風は道中怖いからシエテをグリムへ、闇は渾身パでコンジャクパラロス受けできないならゾーイ外す、光は自分が死なないようにカウント1使う。 -- {ZKRj3.jsEwY} 2020-02-10 (月) 08:38:02
    • これは100カットループでゴミ石浮かせたり他人の石奪いながらカトル外してたりする水のレス -- {pKnaFKpvtCI} 2020-02-10 (月) 09:33:17
    • カウント1もらってく光は最近というより初期からでは…? -- {XR4FBMOAmSU} 2020-02-10 (月) 10:12:30
      • 今光がカウント使ってパラロス受けに行ったりターン回してガンガン貢献稼いで上位にいますか?1000万しか試練しないロクにターンも回さないけど死なないようにするためにカウント使いますな光が増えた -- {8IcbOZc73d2} 2020-02-10 (月) 10:22:16
      • 初期なんて今以上に-1消費のテンプレ思考が当然だったわ。その割に動けない無能多いのも今と変わらず。元々消費前提の代わりに動けなんて慣れて被ダメ感覚取れてなきゃ出来ないのにそれがテンプレ、出来て当然扱いになったのが悪い -- {jJhe0doOxb.} 2020-02-10 (月) 14:23:52
    • 火はどちらかと言うと回りのためだぞ?エッセル入れたら50踏み貰わないと困るし石渡しも増える。介護しないならよっぽど慣れてる人以外本体トリガー多発区間で大体止まる。野良で連携増やしたいなら止めないが失敗率は大分上がるし火の集まりもっと悪くなると思うぞ -- {422x8q4ry.w} 2020-02-10 (月) 10:52:04
    • こんな場末のwikiで愚痴っても何も変わらないから、気にするならマルチ部屋で出発前に逐一全員の編成確認しろとしか言えない -- {NMHVnd5565.} 2020-02-10 (月) 11:58:58
    • 闇の渾身パはティタ渇望シャレム2かシャレム2コルルでパラロス受けOD直後にやれるぞ。ゾーイ抜いてシャレム入れる利点はワイアとバレクラ3アビが安定して、確実にパラロスやれること -- {3guoiK/cgMc} 2020-02-10 (月) 12:48:10
    • なんやエッセルの話だけだと誰もノってくれなくなったからいろいろ巻き込んでその中にエッセルの話仕込む木を隠すなら森の中作戦に出たんか? -- {OISFGU6Ctis} 2020-02-10 (月) 14:01:29
  • ここ見てると、火で5回終わってればもう火では行きたくない思いが更に強くなるな -- {hwZE49xtx2E} 2020-02-10 (月) 15:36:44
    • 実装当初の闇かってくらい集まり悪くなってきてるね。周りの戦力と立ち回りがどんな感じか野良だと把握できなくていつ動けなくなるかわかったもんじゃないし、今はタイムアタックでもしてるかのような動きする人とかまで居るから、立ち回り関連は実装時よりある意味キツいかもしれない -- {m4/7NFDW8yI} 2020-02-10 (月) 16:11:24
      • 事故っても試練解除が遅くても文句を言われ、エッセルを入れたらターンを回せと言われ、ディスペルキャラを入れたら最後飛ばせと言われる。火はやるだけ損。 -- {OS9uZ2GXAVU} 2020-02-10 (月) 17:36:01
      • 野良でやるときに火にそんなに役割求めてる人は少数派だと思うぞ。ゼタ最終後に何度もルシ行ったけど火が無属性試練宣言しても文句言ってる人見たことないし、最後の飛ばしも俺がゼピュでやるときはほぼすべて自分一人で飛ばせるぜぐらいの気持ちでやってるぞ -- {HWp54wT8G4c} 2020-02-10 (月) 21:00:11
      • キツイならせめて自分が動き易い様に相談すれば誰かはカバーしてくれると思う。火はエアプだけど、試練さえ解除してくれるなら10%飛ばしとか別に俺は求めない。貢献度40万くらいでも壊滅しない様に立ち回ってくれれば別に良いと思うわ。 -- {uPfczsbb34w} 2020-02-13 (木) 21:00:17
  • ルシHここ5〜6戦銀天しか落ちないけどマグアニ落ちる? -- {6L4F4CkNSww} 2020-02-10 (月) 21:27:57
  • 火はドス最終したおかげで堅守手に入れてファラ待たなくて良くなったしエッセル外してフラウ入りが主流になって多動していくことになる。エッセル入りはもう時代遅れ -- {5bDzuqP1cDM} 2020-02-11 (火) 06:59:04
    • そもそもエッセルって初期クリアに入ってたのとあんまり良いキャラいなかったから入れてた感じだしなぁ。初期はセージでもOKだったから良かったけどスパのみになってからは火は本当つらかったし合わない感が凄かった。スパでテンプレ編成やったらきついのすぐわかるのにやたら推す人いるのが本当謎 -- {YIDpOQI8I4k} 2020-02-11 (火) 07:23:30
      • 闇もバレクラよりフェリとビカラで200万増えてきたしフラウいないならゼタで無属性担当したほうが良いからね。エッセルは飛ばししか出来ないイキリ専用キャラ -- {5bDzuqP1cDM} 2020-02-11 (火) 07:41:50
  • 火ってDPT600万くらい出せたら、ルシHLのプロが爆速で3億近く稼ぐような部屋でも、3属性が1億後半でMVP争いするような部屋でも、25ターン回すだけで1.5億くらいダメージ稼げるから動きの安定感高くない?そんなキツイ?別にフラウとプロメテあたり活用して多動しまくって3億稼ぐの要求されてるわけでもないでしょ -- {bVq5zlMoMhY} 2020-02-14 (金) 19:57:23
    • 慣れれば動けるのはどの属性も同じ。慣れない人がカウント減らしてマルチ破壊しないためにテンプレをどうするかって話 -- {1W3RycCAYj.} 2020-02-14 (金) 23:02:01
    • この木が一体何を言いたいのか不明。ルシHLでダメージ稼げるとどう安定するのよ? -- {AG0bbi1HT1s} 2020-02-15 (土) 08:53:57
      • 単純に動くべきターン・回すターン少なめって、それだけ楽じゃないです?野良ルシなんてファラ回し雑でただでさえ動きづらいんだから特に。誤解されないよう一応言っておくとサボって良いって話じゃなくて、少ないターンで他の属性の平均かそれ以上火力出せれば良いよねーって意味ですね。あくまで25ターン1.5億前後って数字は最低でもそのへんは安定していけるよねって話だから、慣れ次第では赫刃0のときに全然動き回ってれってればよいし。
        ふざんなひたすら動き回ってファラよこさなきゃ仕事してると認められないとか言われても、それやるほど気合入った火なら2〜3億ペースだし、個人が追究するんじゃなくて、野良でそれ求めると道理に合わないことになるよねって話です。 -- {bVq5zlMoMhY} 2020-02-15 (土) 16:31:16
      • 酔ってるの? -- {JwjVtvQ/EP.} 2020-02-17 (月) 01:26:30
      • DPTはいいって、それは動きづらい属性だってことを前提にして話してないかな?
        少ないTでダメージ上げるには装備の強さやキャラの組み合わせも大きいし、それによって他の属性が無理矢理動いて攻撃するTを減らすことで貢献とするってのはまた別の議論だと思う。
        動きづらい属性であることその先の議論というか。 -- {uLD2n3hXIzc} 2020-02-17 (月) 01:57:27
  • 水ルシって、カトル・リリィ・ロペのテンプレでしかやったことないけど、耐久寄りに過剰だと思うんだよね。パラロスやれる属性も増えてきたし、場合によってはオバチェ役で、リリィかロペあたり抜いてヴァジラ入れるのってアリなんかな -- {hqld5g/8dtc} 2020-02-17 (月) 01:29:25
    • 個人的にはヴァジラはオバチェ意外にも累積弱体と特殊バフあるからありだと思うけど、11を確認しないで出発して解除できずに羽撃破なんてことも結構あったから難しいところ。ヴァジラを編成する時にディスペル外してグラビ入れてマリアとかカリオストロと組むってのもあった -- {nHpijT467bw} 2020-02-17 (月) 01:42:59
    • パラロスは「誰かが受ける」じゃなくて「全員受けられる」が原則。羽処理速度が上がってるから尚更ね。水は堅守武器があれなのでリリロペから変えるならマリアかウーノか両方か、という2パターンになってくる -- {TD9/OzCI4V.} 2020-02-17 (月) 12:12:38
      • 結局パラロス受けと30回の予備やらされるとテンプレパしかできないというね。リリィロペ抜けばパラロス受からないし30予備やるならカトル必須になるし -- {iiZgD/IVPYY} 2020-02-17 (月) 12:22:17
      • 30回試練はともかく安定命中のグラビがPT全体にとって大事だからカトルは外せないね。ただウーノがいると4アビでパラロスを回復リソースに転換できるから本当に楽になるからリリロペ飽きてるならやってみるといいよ。ティターン石仕込む事は忘れずに -- {CwOQ9GtfEks} 2020-02-17 (月) 16:22:21
      • パラロスはロペと鯨だけで受けれるぞ、俺はカトル・ロペ・マリアで時々パラロス受けてる。咎人バフで火力もしっかり出せる -- {nP63x6sIMwE} 2020-02-17 (月) 21:36:28
  • 火ってエッセルの有無関係なく25〜10って動かん方がいいの?アテナのオートアビが厄介らしいけど -- {/8uJx6Veo8E} 2020-02-17 (月) 12:54:53
    • あー累積防御あるのか ずっと地雷してたかも -- {gHVHDVwA3bk} 2020-02-17 (月) 15:57:32
    • アテナのオートアビで累積防御が前に来るって言っても、要ら赫刃1以下に抑えればいいわけであって、25以降ゼタ入りならそれは可能だし、ぱっぱと10踏んでアニラ入れ直せばいいんでね -- {iBHZzgW5sTs} 2020-02-17 (月) 16:25:31
      • 全員が赫刃レベル維持できてれば問題ないけど、野良だとそんなわけがないからそういう話なんだぞ。ただ防御ダウンが消えても直接的な事故要因になるわけではないから重要視しない人もいるのは事実。 -- {2mCxTEEv50g} 2020-02-17 (月) 16:40:09
      • なるほどありがとう -- {/8uJx6Veo8E} 2020-02-17 (月) 16:57:49
    • 攻略情報板で丁度その話してるからそれも参考にするのいいかも。 -- {KmCh6FifUnA} 2020-02-17 (月) 17:32:20
    • 他で十分削っていけるなら見学安定だけど経験上任せられるかは半々だね -- {c6ie3dXpihQ} 2020-02-17 (月) 17:33:06
  • 試練7〜11突破属性被りあり部屋流行って欲しい。それなら上の試練79光編成とかヴァジラ編成来たら他の試練担当とデバフ10通過担当に分けて早く行けるし、どうでもいいことだけどいつもと違う流れも見れて面白かったりする(風が2人揃って吹き飛ばしたり、片方のオバチェを試練開始に使ったり -- {MdsxTnxSBBY} 2020-02-17 (月) 18:03:51
    • 前回の光古戦場前にそんな感じの部屋やったけど、結局次の古戦場属性の初心者がワラワラ入ってくるだけで大して変わらなかったぞ。さらに言えば今は風次はもっと辛いであろう土だから、人集める手間が軽くなるだけで成功率良くなるわけでもないと思うよ。 -- {WgniI7qNOKY} 2020-02-17 (月) 18:56:54
      • 自分がやったときは失敗したことなかったけど、やっぱ部屋の集まり方によってその辺変わってしまうか…属性指定部屋でもそれなりに失敗あるからこっちの方が良いと思ったけど、古戦場によって属性の偏りも出てくるかもしれないのも確かになぁ -- {MdsxTnxSBBY} 2020-02-17 (月) 19:07:14
    • 風がアンチラ、ユリウス、デバフ石で10解除。自身が土とか闇あたりで78911解除できる編成なら成功率かなり高くなるはず。
      そういう部屋に入りたい人って結局揃ってない人が多いから、広い範囲をカバーできる人がいないと成立しないよね。 -- {lve4ulXQgtk} 2020-02-17 (月) 19:39:11
      • 自発ハデスで7891011出来て、ゼピュロスが1名でもいないと厳しいね。言っちゃ悪いが属性自由はマグナお断りだよ -- {5nGK7B5a8Nw} 2020-02-18 (火) 08:56:27
  • 野良で火で行く場合エッセルとゼタどっちが無難?やっぱりまだエッセルが主流か? -- {A2zIyjqNezo} 2020-02-28 (金) 02:57:57
    • 大分動きづらさが知れ渡ったからかゼタでもおk。というか多分今の野良でエッセル入りは前と別の事情で辛い(凄まじいスピードで走る人が多くなってトリガー等で小回りが聞く編成じゃないと前よりヤバい)。それ以外に火をやってくれる人が減ってるからしっかり試練突破出来て最後までまともに戦えるならまず問題ないよ -- {p940cR16HSo} 2020-02-28 (金) 03:14:02
    • エッセルでもいいけど50は踏ませて貰えないし石の合体も早い者勝ち。そんな環境でもエッセル使えるなら使うといいよ。 -- {.v2dHSPPQtY} 2020-02-28 (金) 17:02:19
    • 最後の飛ばしはもうエッセルでやる必要もないしゼタやラカム、フラウあたりから好きなキャラ積んできていいよ。もしも最後の飛ばしが足りなくて負けたとかなったらそれは火の責任じゃなくて部屋全体の問題だから -- {r3VHG1Tajxg} 2020-02-28 (金) 19:18:09
      • サンキュー ゼタの方が良さそうだね 立ち回りとかよく調べてみるよ -- {A2zIyjqNezo} 2020-02-29 (土) 11:28:54
  • 他のメンツが本体に奥義撃って試練解除してるならお前も早く本体にフルチェして試練解除しないと文句言われるぞ -- {ekekRzt1gcA} 2020-02-29 (土) 05:08:45
  • 羽優先ルートなら、水が試練9(30回ダメ)すれば、火属性はもっと楽に動けるようになりますかね?水マグナなんで火力期待出来ないから、せめて支援だけは出来るようになりたいんですけど -- {ma4YjdbDca6} 2020-03-01 (日) 15:22:42
    • 羽討伐後にアテナ2アビを使えば自動反撃と合わせて20回確定。通常攻撃で4回だから残り6回だけで30回攻撃を確定できるから簡単。
      羽優先を徹底して羽の生存時間を短縮するのが一番大切だから羽に火力を出し続けるのが一番支援になるよ。 -- {lve4ulXQgtk} 2020-03-01 (日) 16:21:44
      • ポースポロス等のアテナをターゲッティングしない技さえ気をつけてれば問題なくやれるから確かに無理にやらなくてもいいね。他に楽に出来る属性は光がバレメリかガイゼンボーガ居れば可能だったりする -- {DXOxBFkZPp6} 2020-03-01 (日) 17:06:43
    • 試練開始後の羽優先を徹底さえしてくれれば、火は楽に動けるし、30回やるのは苦じゃないんよ。95はともかく、85まで踏ませられると途端にキツくなる -- {hqld5g/8dtc} 2020-03-01 (日) 19:22:55
    • 冷たいようだが水マグナはさっさと終わらせて二度と来ないのが最大の支援 -- {D0Hvd8geT7A} 2020-03-01 (日) 20:14:19
      • これな、しかも試練始まって30回攻撃目当てにカトル2連打で両方にグラビ入れるとかパラロス受ける人の邪魔にしかならん -- {/DDzmcbVqQU} 2020-03-02 (月) 09:05:49
    • 「30試練はエッセルがいないと出来ない」と思い込んでいたけど、羽優先ルートだと30試練が楽なのか。勘違いをしてました。教えて頂きありがとう。 -- {ma4YjdbDca6} 2020-03-01 (日) 20:16:13
    • 火の環境はゼタでかなり改善されてる。今エッセル入れてるような人はルシH自体に慣れきっていて飛ばし火力も追及したい数寄者なので心配ご無用な感じ。とにかく自分がカウント減らさない事に全力出すべき -- {1W3RycCAYj.} 2020-03-01 (日) 22:01:13
  • ルシでゼタがエッセルの代わりに採用されて思うことは火もかばう抜いてクリオ持ってきてということ。最初のポースはかばう落し、イブリースはアテナ1で対応でいいよ。エッセル入れない火を介護する必要なんてない -- {/DDzmcbVqQU} 2020-03-02 (月) 09:12:55
    • そうかもしれん、そうでないかもしれん -- {aZy7.1kHRUM} 2020-03-02 (月) 09:29:15
    • 水も光もかばうや多心陣入れたいのを我慢してクリオ積んでるからな。火がそれでキツイとか言うならアテナ石持ってきたら良いね。 -- {X2uCN7F2JJk} 2020-03-02 (月) 10:30:06
    • そして火が来なくなった -- {D0Hvd8geT7A} 2020-03-02 (月) 11:23:25
    • メインを虚空槍からアテナ剣に変えたらかなり動きやすくなったからそれもゼタと組み合わせたらいいと思う。 -- {j9qzuUxFl3o} 2020-03-02 (月) 11:54:58
    • 火がエッセルで動けない問題はゼタ使うことによって解決だとするなら残りは土がオバチェ出来ない問題。火もクリオ持っていって土介護していこう -- {QesVxE1vsaw} 2020-03-02 (月) 11:58:35
    • エッセルとゼタの交換でカットや回復は変わらないんだしかばうとクリオの話に直結するもんじゃなくない?ゼタ入りならディスペルスロウに余裕出来るから確かに介護はいらないけど -- {8Cx3BAR.5iw} 2020-03-02 (月) 12:42:58
      • エッセルいてスロウディスペル余裕無いからクリオ無くてもいいよ、これが本来の話。そもそもエッセルいないからサン積む必要無いしアテナ石でかばう不要だよ -- {aZSnNj0hlaw} 2020-03-02 (月) 12:52:39
    • クリオが多いに越したことは無いが、かばうの採用理由は水風光闇に対して火土のHP回復手段が弱いからでもあって。フラウ持ちならともかくゼタは関係ない -- {SHtXoDWFjJE} 2020-03-02 (月) 12:55:43
      • ゼタ関係あるよ、ゼタで赫刃抑えられれば虚空槍奥義、アニラ4アビで回復は闇並にはある。それに奥義バリア、奥義ガードもあるからね -- {aZSnNj0hlaw} 2020-03-02 (月) 13:10:28
      • 関係ないは言い過ぎた。ただ虚空槍採用だと25%から歩けなくなるから個人的にはあまり推奨しないな。あと闇はコンジャクリセットが回復リソースだから段違いだぞ。正直クリアは4枚あれば十分だと思ってるし、あとは部屋ごとに応相談でしょ -- {CwOQ9GtfEks} 2020-03-02 (月) 14:03:06
      • クリオ4枚で十分ならそれこそ火がクリオ持って風がクリオ外してグラビ持ったほうがいい -- {M84VQ7VnyCg} 2020-03-02 (月) 17:11:16
      • アテナ1アビあるし虚空槍だと歩けないってこともなくない?
        個人的には試練開始までに絶対にアニラを落として欲しくないから庇う持ってきてくれた方がいいけどそこは部屋のクリアの枚数と調整してくれ。 -- {lve4ulXQgtk} 2020-03-02 (月) 17:24:32
    • なら君は常に火で来てくれ。
      自分は余計な要求までされるぐらいならもう終わってる火で行かないわ。
      どんどん火での参加者減ってるのは、同じように思う人多いからだろうな -- {Au1/H/zwooc} 2020-03-02 (月) 22:07:29
      • ただでさえ担当試練多くて手間なのに注文ばっかでうんざりするよな 俺も野良は絶対に火やらんわ -- {D0Hvd8geT7A} 2020-03-02 (月) 22:48:50
      • ここ見てれば誰も火でやらねーし俺もいかねーわ(笑)流石にエアプがエッセルガーエッセルガー連呼してるのは笑う -- {4QDsk.bj6h.} 2020-03-03 (火) 11:48:16
    • ていうかエッセル入れろの旗色悪くなったから今度はあれやれこれやれとゼタ入れるやつに押し付けて抜かせようとしてんのが浅ましいな。 -- {BqfoH0dyhf2} 2020-03-02 (月) 23:28:04
      • それがもし本当ならどんなけエッセル砲に依存してるんだ・・・ -- {XR4FBMOAmSU} 2020-03-02 (月) 23:45:10
      • ゼタ入り介護したところでなんのメリットも無いからな。それなら火抜いて闇とか風2人とかにしたほうが楽 -- {UlTu1fgvq/Q} 2020-03-03 (火) 08:50:27
      • なら自分が自発するときにそう募集すればいい、他人に押し付けんな -- {zpr.l25.1y6} 2020-03-03 (火) 09:12:46
      • 介護介護と嘯いても現実は介護なんてしてくれないしね。介護無し想定で編成組んで何が悪いって話。っていうかエッセル入れての飛ばしだけの為にわざわざ火を介護する方が明らかに不安定で非効率だろう -- {baXYdFeToWw} 2020-03-03 (火) 12:12:14
    • ゼタ入りで何度もやってるけど確かにかばうは不要。最初のポースはアテナ1で受けてイブリースはスロウで遅らせて石アテナで受ければ良いよ -- {Il7xGLm5qsI} 2020-03-04 (水) 04:23:42
  • 火がエッセル抜いてゼタ入れるとこんなに賛否両論なのに風がシエテ抜いてゼタ入れると満場一致で叩かれるのがな
    やってることは最後の飛ばし抜いて道中を楽にしてることで同じよ? -- {qIrEuAHth.A} 2020-03-03 (火) 10:01:15
    • そらシエテ抜いてゼタ入れてたら満場一致でぶっ叩かれると思うが、てか賛否両論に見えて同じやつが延々論調変えてるだけだよ。
      もしシエテ抜いてグリームニルって話なら役割として吹き飛ばしだけじゃないってのもあればとしか言えんしな。 -- {zpr.l25.1y6} 2020-03-03 (火) 10:42:22
    • ぶっちゃけ倒せればシエテ抜いてグリムでもエッセル抜いてゼタでも何でもいいと思ってる -- {DsjVQq0MhzA} 2020-03-03 (火) 12:31:43
    • 単純にきつさが違う。火の過去テンプレって初期がセージOKだったこともあってスパじゃ結構止まるの前提の欠陥パだしあれ。守りも回復薄いわ、デイスペル主人公片面ミカでHP減らしてようやく2、ミカはリキャクソ長いとか風と比べるレベルじゃないでしょ。シエテかグリムかは10越えられないクソパじゃなければどっちでも良いと思うがグリムじゃないと困るかと言われたら確実にNoでしょ -- {rFoK.oHVvtw} 2020-03-03 (火) 12:46:03
      • それよね。火でやると頼れるディスペルが1個しかないってなるかもしれない上に防バフ無しなのに対して、ユリウスと合わせて2つで羽撃破後ならアンチラで3、防御バフと全回復もあってゼピュロスなら更に差が付く。そこに奥義の底上げも出来るシエテを無理なく入れれて2連奥義で飛ばしやすいからこっちがいいってなってるわけで、それと同じにしてはいけない -- {xZc5agRdAVM} 2020-03-03 (火) 16:16:47
      • セージを選ぶこと自体が欠陥だったのはさておき、誰一人として終末を5凸できていなかった昔はシエテとエッセルの4アビを併用しないと最後を削り切るのが難しかったけど、皆が5凸持ってる今だとそこまで用意する必要ないからなぁ。 -- {lve4ulXQgtk} 2020-03-04 (水) 09:43:51
    • 介護が必要な編成の時点で野良じゃ遅かれ早かれ廃れたんだよ。いい加減諦めな -- {CwOQ9GtfEks} 2020-03-03 (火) 16:52:32
    • つうかデバフ試練火力まんべんなく火と風に頼り過ぎじゃね。他属性がもっと頑張れよ。最適キャラが無い?そうっすね… -- {wJN0PQKAJWc} 2020-03-03 (火) 18:40:48
      • 役割何もないから適当にやります 10%になったら自殺するので後よろしく! みたいなのばっか -- {D0Hvd8geT7A} 2020-03-03 (火) 23:35:26
    • ディスペルがないまともなヒーラーいないそれで試練は全部やれ最後は飛ばせ道中も削れって誰もやらなくなるのが良く分かるわ(笑)何故野良で最後まで火が残るのか、少し考えれば分かる事 -- {4QDsk.bj6h.} 2020-03-03 (火) 22:28:32
      • 火が残るのは役割うんぬんじゃなくて単純に火が他属性より弱くてつまらんからだと思うが。正直堅守背水に慣れると火だの水だのは弱すぎてやる気にならん。ドス4凸やらバレスカ武器を持ってるなら話は別だが、持ってる人多くないだろうし。 -- {xNzTkvTNfi2} 2020-03-04 (水) 01:15:53
    • そもそもシエテの代わりにグリム入れないとキツ過ぎるとかならわかるけど、スロウは主人公とユリウスで十分。ファラがちゃんと回れば耐久は別に問題ないし、シエテ3アビで100%カットやアンチラ回避を任意のタイミングで打てる。そもそも火と比べるようなもんじゃない。 -- {1PbFS41ukFE} 2020-03-06 (金) 06:53:03
    • 逆にゼタ入れると4キャラ全員スロウ持ってるおかげで全然特殊が来ないからかばうもいらないし、そもそも棘刃レベルも上がらないからディスペルも余る余る 羽50譲った上でかばう抜いてクリオでもいい
      というか最近火で野良やってて一番困るのが試練後フィークスで付くアンデッドだからむしろクリオのほうがいいまである
      闇以外やったことあるけどその中では一番楽だと思う -- {gHVHDVwA3bk} 2020-03-18 (水) 05:52:22
  • ここで文句言うぐらいの人はある程度慣れているものだと思っているけど、火がディスペル足りん回復足りんって風潮は違和感あるんだが…火ってスロウの多さで特殊の回数をそもそも減らしながら戦うし虚空槍とアニラとバレスカなりで回復も土より遥かに楽だぞ。本当にやったことあるんか? -- {WgniI7qNOKY} 2020-03-04 (水) 20:59:05
    • 火のスロウなんて虚空剣ないから本体相手にはガンガン外すしバレスカなんてついこの前やぞ… オクトー水ブロ(orバアル)ヴィーラ(クリマギ)の裏カイム土のほうがよっぽど動きやすいわ -- {FMu1xVchlRk} 2020-03-04 (水) 21:12:24
      • そのレベルの土と比較するなら火も理想の堅守で比較することになるだろw水着もクリスマスも復刻来てないのにそんな極端なPTと比較するなよ、どんだけ「火は弱いんですぅ〜」したいのさ。 -- {WgniI7qNOKY} 2020-03-04 (水) 21:17:57
      • 水ヴィ+バアルですでにガンガン回せるんだから、土の方が明らかに敷居低いでしょ。クリマギや水ブロはともかく水ヴィは復刻してないは言わせないし、バアルもサプで取れるよな?しかも堅守も武器自体の実装時期を考えろ -- {tkOGWH4D/yg} 2020-03-05 (木) 01:07:55
      • 実装時期のせいもあって火の堅守編成が全然転がってなくて構築が迷子になるから辛いわ -- {OCxnImBznp2} 2020-03-22 (日) 10:41:31
    • その話エッセルアニラアテナのテンプレ編成が動きづらいってなったから議論になったんだよ。上の人も言ってるけど火はスロウ外れやすいし、もしエッセルテンプレやったらディスペルが主人公の1個しかないとかもありえた。もう1月末から同じ話してるからその辺読んでなぜそうなったか分かって欲しい -- {4nbOuhnTufg} 2020-03-04 (水) 21:23:12
    • 何時まで同じ話やってんだ?ってかまた同じやつかよw -- {4QDsk.bj6h.} 2020-03-04 (水) 21:32:58
      • それは俺のセリフだが…なんで散々火はもう昔ほど辛くないよって言われてるのに上の方でまた木が立てられるのか不思議でならん。ただ単にエアプがあーだこーだ言ってるんじゃないかと思っただけだよ。 -- {WgniI7qNOKY} 2020-03-04 (水) 21:46:47
    • バレスカ入れる自体エッセル抜くことになるしゼタと違って試練も出来るわけじゃないし迷惑行為だろ。 -- {tGfwQSZn8aY} 2020-03-05 (木) 06:27:16
      • バレスカにしろフラウにしろファラなしで動けるほどの回復力はないし結局楽になった分なんか貢献してんの?って疑問残るよね -- {FZ7TLm8gJEs} 2020-03-05 (木) 09:48:24
      • 楽になることだけ考えたらそれこそルシはハデスとゼピュロスだけでやれば良くなる。最近は各属性に求められた役割を放棄しようとしてる人増えてる印象 -- {CC2Dwq7XtIM} 2020-03-05 (木) 09:52:34
      • 現状の火の仕事っていうとアニラで試練10と攻防デバフの補助、試練9の解除(ほぼアテナ)、あとはバレクラいない場合にゼタで試練7解除か?「今の環境」を強調するなら試練7はもうバレクラよりゼタの方が優秀だと思うけど -- {CwOQ9GtfEks} 2020-03-05 (木) 10:45:28
      • 7試練以外でもやること山ほどある闇でバレクラを抜く理由なんてないんだけどな -- {BqlCFlZs7oQ} 2020-03-05 (木) 12:12:17
      • バレクラをルシであえて抜くやつなんてこの世にいないよ。持ってないだけだろ -- {8zijt/sWv6c} 2020-03-05 (木) 16:09:03
  • 話ぶった切ってしまうけどカトルっているのかいらないのかどっちなんだ?
    羽のCT伸びるから2アビ全然切れないし奥義スロウ邪魔になるからCTズレるから他キャラでいいなら他キャラにもしたいんだけどTwitterとか見てると不要派と要る派が結構分かれてるし -- {kSbG/bPoYH2} 2020-03-05 (木) 07:45:46
    • カトル以外にグラビ持ってきてない可能性有るから抜くなが正解。抜くならカトル抜く宣言して主人公にグラビ持たせよう -- {CC2Dwq7XtIM} 2020-03-05 (木) 08:39:07
    • 野良ならグラビまともに持ってきてるやつがいないパターン多いから入れとけ。身内で風がグラビ入れてるとかなら抜いていいが周りは水の役割なんてグラビぐらいなんだからお前が入れとけやと思ってるぞ。 -- {jQ7in9Wyv/A} 2020-03-05 (木) 08:51:08
      • どうせ水は2しかやらないしグラビの保険すら放棄するって寄生だからな。途中でパラロスになるかもしれないっていうならそのまま待機してロペリリィで試練11やれば良いだけ -- {5DCTG.sUXGE} 2020-03-05 (木) 09:08:27
    • ツイでのカトル不要論は身内狩りの話でしょうね。木主が野良の事と思っているのならカトルは必要だよ。主人公グラビでの代替は虚空剣入れても成功率110%(110×0.7で本体への初回成功率77%)にしかならないからNG。カトルが必要とされる理由はグラビの成功率が高いから(LB×2+サポアビ1で140% 140×0.7=初回成功率98%)。 -- {CwOQ9GtfEks} 2020-03-05 (木) 09:16:24
      • 主人公グラビの成功率にボーナス入れ忘れた (100+7+10)*0.7=81.9%だね -- {CwOQ9GtfEks} 2020-03-05 (木) 09:19:00
      • LBの5%忘れてるよ、主人公だけで命中112%。ここから確定にしたいなら虚空剣と開幕アンチラ3使えばいい -- {CC2Dwq7XtIM} 2020-03-05 (木) 09:45:24
      • 指摘thx開幕アンチラ頭から抜けてた。ここまでやればカトルの代替手段になるね。ただディスペル外して大丈夫か、クリアオール外す場合全体の枚数大丈夫なのか、そもそもカトル外して誰を?って問題があるな・・・ -- {CwOQ9GtfEks} 2020-03-05 (木) 09:56:43
    • 何人もいってるけど野良なら必須で身内で風がグラビもってくるならなくてもいい
      カトル交代枠はウーノ、マリア、ヴァジラとかになるかな -- {/lpYPJRLUIQ} 2020-03-05 (木) 09:54:11
    • 水ガチ勢ならヴァジラの累積ピルとハーゼリーラの1アビ2回いれたらそれだけで必中になる。カトル抜くらそれくらい水に捧げろ -- {ixa9Ps.IrfI} 2020-03-05 (木) 10:08:04
    • カトル差し置いて誰入れるんや、不要論者は大半が持ってなくてもクリア出来(てしまっ)た勢だと思う -- {H1HQVaMiZAE} 2020-03-05 (木) 12:39:02
    • カトル外したい理由ディスペル使いにくいならドランクかな -- {4SnsUVUql..} 2020-03-05 (木) 17:52:42
      • 試しにグラビ入れてドランクウーノシャノワールで行ったらパラロス調整はやりやすかったけど、肝心の弱体が累積じゃないから入らなくてグラビの補助が出来ない。で今度はハーゼヴァジラシャノワールで行ってみたらグラビは入るけどディスペルが間に合わなくなったから結局カトル入りのいつもの編成に戻ってきた。多分マリアとかカリオストロとか居ればやりやすいかも -- {tF4qmsID1ok} 2020-03-06 (金) 01:06:24
      • 何度かやったけどやっぱカトルウーノマリア(マリア居なければ別キャラ)でいいかなってなる。オバチェ担当とかでもなければわざわざ変える必要無いと思う -- {4Gsltthxt3Y} 2020-03-06 (金) 16:50:36
      • 基本はカトル+エウロペリリィorウーノマリアって感じ。
        前者は回復リソースが多くてパラロス受けが容易に出来て、後者はファラ無しで動けるターンが増えて火力を出しやすくなる -- {BqlCFlZs7oQ} 2020-03-06 (金) 17:46:59
      • 火力とかどうでもいいから水もパラロス受けしてほしい。闇が11放棄し過ぎて誰も受けないまま終わる -- {WYVtO5nuKyM} 2020-03-13 (金) 09:07:19
      • 回復リソースはマリアがえげつないし、パラロスはウーノ4アビの貴重な切りどころだから特に問題ないのよね。ディスペルも少ない
        石も占有するリリロペはちょっと歪な印象がある -- {CwOQ9GtfEks} 2020-03-17 (火) 11:28:15
  • ルシhl未経験者なんですけど、そろそろ挑戦しようかと編成いじってる中「ポースポロスでのグラン落ち防止の為に攻撃力を他キャラより低くしないと挑戦権はない」と聞いたんですが剣染め光マグナだと挑戦権ってない感じですかね..。
    ガイゼンに推し補正や+値やLBを全部盛っても剣染めスパルタだと得意武器補正で全く攻撃力の調整が出来なくて... -- {L0gjtwRNUZI} 2020-03-05 (木) 16:28:24
    • ヴィーラでマージ貼るかゾーイ3アビとファラ合わせれば問題ない -- {3lNoG9FHVwY} 2020-03-05 (木) 16:42:27
    • 開幕ポースかつリミキャラ無いなら、ペコやらSRノイシュを庇わせて落とせばいい。 -- {UBJ57Ah9kWw} 2020-03-05 (木) 16:50:36
    • 一体どこの誰だよそんな事言ってんの…。攻撃力調整なんかルシソロ光ぐらいでしか聞いた事ないんだが。 -- {O.aaFS6wEWU} 2020-03-05 (木) 19:11:07
    • ソロの攻略情報と勘違いしてない?光ならファラの7割カットに防御バフ乗せれば余裕で耐え切れる -- {lve4ulXQgtk} 2020-03-05 (木) 21:59:42
    • リミヴィ最終ふんふいればマグナだろうと光は鉄壁だぞ。マージあれば基本何やっても死なないし -- {H1HQVaMiZAE} 2020-03-06 (金) 03:51:29
    • ガイゼンにポポロ全部自動ですわせるための調整の話でしょう -- {is9YS9xs4O6} 2020-03-06 (金) 22:13:30
    • メイン黄龍槍、シュバ剣4本、天司、終末4凸、他は拳武器とかシュバ銃で埋めればボーガを上にできるはず。ゼウス持ってないならシュバ×シュバよりシュバ×ゼウスのほうが火力上がる。参加権がないは言いすぎだけどボーガの火力調整したほうが各段に楽になるのは確か。 -- {57rJEs6m0VE} 2020-03-15 (日) 11:24:30
  • 野良の光って200万とオバチェどっちの方が喜ばれるんだろうか? -- {liyrYyyBsLs} 2020-03-08 (日) 04:52:19
    • 編成でやりやすい方でいいと思うよ、自分は9の解除が楽だからそれやってる。でも、9含めた3つ以上に解除されないで撃破のケースが多発してるパラロス解除の方が求められること多いから、ヴィーラやノア居るならそれが先決と思う。 -- {WCbfr3NEKa2} 2020-03-08 (日) 05:18:00
    • 200万だとゴフェルでカウント1個確定で削られるし野良の場合はオバチェの方がいいかなぁと思う。ドロクラ入れてればディスペルで困る事も無くなるし -- {H1HQVaMiZAE} 2020-03-08 (日) 11:55:04
      • 前に書かれてたフュンフ、ガイゼンボーガ、ハルマルなら固いし無理なく組めるからありかも。 -- {WCbfr3NEKa2} 2020-03-08 (日) 18:09:41
      • あ、でも8出来ないで失敗とかもたまに見るからオバチェ補助の方が確かにいいかも。部屋に応じてどっちやるか判断って感じが良さそう -- {WCbfr3NEKa2} 2020-03-08 (日) 18:13:56
  • 火ってトレハンと飛ばしシカトするならアニラゼタアラナンが一番動きやすい気がするわ
    アテナいると25から動けなくなるし正直こいつそんなにルシ適正ないだろ -- {779vyn7oCS6} 2020-03-11 (水) 01:17:58
    • 攻略板の方でも言ってる方居るけど、最近は防御デバフ消えること少ないしそもそもリリィのアビ使って更新する人とかも居るから、21辺りで動いて削りに参加しても大丈夫と思うよ。それにアテナ居ればパラロス受けと10以降飛ばしの補助も出来る -- {7/MlaclxUoQ} 2020-03-12 (木) 01:36:08
      • ↑アニラアテナゼタで10以降の削りも出来るって意味で。自分はそれでやってる -- {7/MlaclxUoQ} 2020-03-12 (木) 01:38:45
    • と言うか野良で火が絶滅してる以上もうなんでもいい、来てくれレベル(笑)マジでやる奴皆無になって笑えない。最後までだーれもこない、やらないし変える奴もいない、俺もそうだが(笑) -- {9AR8KWia4Qc} 2020-03-12 (木) 17:33:37
      • 火がいないと弱体10個を即座に用意できないおかげで抜いて5属性で攻略ともいかないしな。 -- {lve4ulXQgtk} 2020-03-12 (木) 22:28:27
      • 闇がシャレム連れていけばいいんじゃね、1アビ3アビで6個。最初の方でハルマル石投げとけば8個でユリウスと合わせて10個 -- {yrsHJCcPPXo} 2020-03-13 (金) 08:44:02
      • 野良で火足りないって言われるが実際条件満たして入っても蹴られる事多いぞ、足りないんじゃ無いのかよ!って思うわ -- {2pKjnVNz.eI} 2020-03-17 (火) 16:27:44
      • もう210↑クリア経験者のみなら火なしゼウス2人とかハデス2人で野良でも安定クリアできるから主流になって欲しい。30回は光ボーガ+追撃で自然に解除してるし弱体10個もどうにかなる。ただ光闇もマグナだと地雷率高いから賭けだけど火が来るのを延々と待って解散よりはましな気がする。 -- {T.CnA4qhLc6} 2020-03-18 (水) 14:25:37
  • 光のキャラでイオが勧められてるけど使えるの?フュンフの回復量とクリアマウントを外すだけの価値ある?動く必要があるときに動けなくなるくらいならカウントを1つ使う編成の方がよっぽどマシなんだけど。 -- {lve4ulXQgtk} 2020-03-12 (木) 22:26:40
    • ヒューマンだから被りを起こしにくい程度で最終ヒュンフいたら選択肢にも入らないよ。妥協キャラじゃないかな -- {9AR8KWia4Qc} 2020-03-12 (木) 22:54:33
      • 被りをなくすためってただ一点に注意しすぎて逆に動けなかったり、動いたらカウントを減らしそうな編成だなと思ったんだよね。やっぱ妥協に見えるけど妥協を載せるのはどうなんだろ。 -- {lve4ulXQgtk} 2020-03-12 (木) 23:04:09
    • イオ入れた編成でやってるけど、あの編成を組む理由はヴィーラorノアにメリッサベルで固くなりつつ試練9突破やパラロスを無理なくやるのが大きいから、逆を言うとこの編成やるんじゃなかったらフュンフ一択だと思うよ。回復量はイオでも渦リミボ込みで7000あるから問題ないし、そもそも残りの二人が防御とディスペルやるからダメージが全くない -- {Pfmagwrhax2} 2020-03-12 (木) 23:51:27
  • カイムの1アビと2アビのお陰でディスペル不足とパラロス調整がその時に応じて出来るの本当に強いなぁ…パラロス受け用にブロの2アビ使った後にもう一回使って95受けみたいなことも出来るのも良い -- {4cN7o6EF8i.} 2020-03-13 (金) 12:01:13
    • フロントカイム・・?
      マグナかリミ染めマッチョになるのか・・・・? -- {UBJ57Ah9kWw} 2020-03-16 (月) 13:30:12
      • パラシュカルンウェナン入れた背水マッチョだね。虚空槍全員掛かるし慣れるまで少し戸惑うだろうけど、慣れたらその時によって臨機応変の動きが出来るから強い。あとカイムと組むなら水ブロより1、2アビコピーできるリミブロの方が良かったりする -- {q346UMGu/d6} 2020-03-16 (月) 13:35:41
      • リミブロ入れるとなると、裏カイム防UPに加えて、水ブロの累積防UPも捨てることになると思うけど、防御用に完凸ブラビューラとか入れるん?

        カイム3をクリアで回復に回すだけでどうにかなるのかね? -- {UBJ57Ah9kWw} 2020-03-16 (月) 14:18:51
      • 防御upは無くなるけどそこはパラシュとカルンウェナン、リミブロ居れば刃鏡片込みでHPが7万以上なってるからそこまで問題無い感じ。防御手段はカイムに敵対心を振ってダイヤトリックで最大100%防御バフと水属性変換で通常を受けて貰いつつ85アキシオンのHP低い人参照に引っかかるようにする -- {q346UMGu/d6} 2020-03-16 (月) 14:34:38
      • ヴィンテージ2本完凸前提って、そもそも組めるやつ数えられるくらいしか居ない説ある。
        動けるんだろうけど、今から始めるには敷居が高過ぎてちょっとな -- {Uc4x5jpyzrE} 2020-03-16 (月) 15:31:02
      • 昔カイムフロント運用のルシ動画見たけどまぁ別にって感じだったわw飽きてきた人が趣味でやるレベル。光とかも最近飽きてきたからフンフ抜いてメリッサとか入れて遊んでる -- {.Ngyvhz7t8s} 2020-03-16 (月) 23:45:28
  • バレクラ有ゾ無し民にシャレム2,コルル1使ったPL受け流行らないかなぁ・・・。
    初回イブリース受けにも使えるし、黒麒麟使って同手順でPL受けた後、ゴフェルまでにデス召喚でコルル破棄すればデスカ減らないし・・・・。
    全属性やったけど、他属性は減らす手段合っても数が少なかったり命中確定じゃないから調整地味にしんどいんだよね。
    闇なら本体羽CTMAX-2以下の状態でバレ3打って1T回せば即揃うし・・・・・。
    個人的にはシャレム無いなら、最悪デスカ1使ってPLでコルル落としてもらってもいいくらいには思ってる。 -- {UBJ57Ah9kWw} 2020-03-17 (火) 10:38:41
    • 全体かばうとセンチュリオン系のアビ便利だよね、しかもシャレムのだったら1ターンだし。あとパラロスは反射出来るからデバフ込みのダメージ把握できてるならクリロゼでも受けれる -- {Yh7z3MFCNZQ} 2020-03-17 (火) 10:42:48
    • まぁ水ゾ持ってない人用の妥協案としてはいいんじゃないかな。ディスペル数を削るからそこをちゃんとフォローするなら -- {CwOQ9GtfEks} 2020-03-17 (火) 11:24:23
      • グラジ1,バレ3で1~2でディスペル3で
        黒麒麟も早い段階で投げれるのに足りないとかあるのか・・・・?
        まぁ足りないと思うなら、試練9の代行も視野に裏1リミフェリとかにしとけばいいと思う。
        加えてニーアとか入れる場合は、ゴフェルまでにもう一回デスで処理する必要あるけど。 -- {UBJ57Ah9kWw} 2020-03-17 (火) 12:01:31
      • 黒麒麟をディスペルに宛がうならそれこそフォロー手段として成立するんじゃないかな。実際にシャレムコルルバレクラで回してない以上推測でしかないけど、石で補わない限り不足するタイミングは出てくると思う -- {CwOQ9GtfEks} 2020-03-17 (火) 14:34:07
      • ディスペルはバレクラと主人公の3枚で回しきれるよ。25%以降でも赫刃1以下を維持できる。
        問題は水ゾが抜けることによるHP回復手段の欠如の方じゃない?メインブルトガングが欲しくなるはず。 -- {lve4ulXQgtk} 2020-03-17 (火) 16:29:58
      • ちょっと触って見たけど、シャレム1に耐性ダウン付いてるから、開幕バレクラ3グラビ、道中ワイヤが安定しやすくなるのは○。
        回復は火力特化or堅守入りorメインブルトで無いと割とカツカツで本体30-40%辺りで息切れしてる感じだけど、ここは周り次第。周り弱いと結構しんどい
        裏は被ダメ回復でダメ抑えられるニーアか、2アビで多少回復出来るリミフェリ辺りが妥当かなと思いました。 -- {N8MWlXI2rog} 2020-03-17 (火) 16:54:25
  • 本体にバカスカ奥義撃ちまくって羽削ってた人に早く試練解除してくれんかなって言ってた人がいたんですけど、羽優先というのはもう古い情報なんでしょうか?
    無神論というのは発動させたほうがいいんでしょうか? -- {ekekRzt1gcA} 2020-03-18 (水) 15:39:31
    • 最近は野良も安定クリアばかりでつまらなくなってきたからメリハリをつけるために本体優先してる。誰かが事故った方が緊張感があって面白いしekeみたいな人を騙せて楽しいしで一石二鳥。 -- {V3vdb/1ntok} 2020-03-18 (水) 16:03:55
    • 羽優先は古いというか一部の人にしか広まらなかった。本体優先が多数派なのでそっちに合わせたほうが実は事故らない -- {AMue.E4zZPw} 2020-03-19 (木) 15:03:59
      • マジでこれな。中途半端に本体殴るやつと羽に殴るやつがいると羽優先でファラ無しで勝手に動いてる奴らがトリガー飛んで来て壊滅して迷惑すぎる -- {A0R4hs.67BY} 2020-03-20 (金) 15:02:56
      • どっちかにちゃんと統一できるなら羽根のほうが楽だとは思う。ただ知らない人で分散すると危険度があがるから事前に一言そえとけばいいんじゃないか -- {hLMdJ3qNpuE} 2020-03-20 (金) 23:20:09
      • 部屋主が羽優先って書いておくのが一番良いな。書いてない奴は自由ってことで -- {iurgGGiSC3E} 2020-03-21 (土) 01:12:23
      • 羽優先エアプがなんか叩いてて草。羽優先は数人が意識するだけでも事故率が下がって効果があるのに何かがおかしいなぁ? -- {msR15YK579o} 2020-03-21 (土) 16:11:50
      • 羽優先はみんな火力がある前提、分速5万しか出ない雑魚ばかりの野良じゃ羽殴ってる間にカウント落ちていく。それなら死ぬ前に本体試練終わらせたほうが良い -- {tGfwQSZn8aY} 2020-03-22 (日) 07:32:00
      • 分5だとどうせ勝てないから本体試練全部クリアしてよかったね〜で失敗した方が思い出にはなるからな -- {lve4ulXQgtk} 2020-03-22 (日) 16:40:03
    • 後発に楽にクリアされたくないから本体狙いが主流に戻ってほしい -- {HXUN0oPDL52} 2020-03-21 (土) 16:13:51
    • 最近のトレンドは羽を倒さない、これだぞ。実際250が集まるルシHLはこれが主流。羽優先とか笑われるぞ。ひたすら本体一択、これ -- {4QDsk.bj6h.} 2020-03-21 (土) 22:55:45
      • 釣りで言ってるのかわからんけど野良のゴミカスがいかに自分が楽にクリアできるかを話すこの板である程度まともな知識が必要な本体狙いとかキャパオーバーもいいところ。無神論でグダって35パラロスで終了 -- {uhNGX..AR46} 2020-03-22 (日) 14:33:01
  • アテナ、ゼタ、エッセルの終末背水コロ×コロでやってみたけどこれけっこう楽だな。虚空槍とアテナとルシだけでも意外と回復足りるし。背水しないと火力出ないからHP調整する必要あるけどオッケ4凸来たら火マグナはさらにハードル下がると思う。 -- {HUbMaPEvF22} 2020-03-21 (土) 10:05:41
    • アニラなしをキャリーしてもらえて嬉しかったんだね -- {S3Ga2uN63o6} 2020-03-21 (土) 16:08:01
      • みんなが火をやりたがらないからこんなことに -- {tJLVfAYzIEo} 2020-03-21 (土) 21:55:05
      • アニラいないならもはや火がいる意味無いよな -- {tGfwQSZn8aY} 2020-03-22 (日) 07:35:37
      • アニラのしょぼいデバフないと勝てない部屋ならどの道失敗するだろ。火なんか1000万と無属性で充分。 -- {nct3CPe6R9o} 2020-03-22 (日) 08:31:14
      • アニラは基本的にデバフ数と蓋の役割。デバフ自体も効果値低めだろうが有るのとないのじゃ全然違う。てか単純に火にしか出来ない仕事だしアニラ編成するのは自分にマイナスにもならんから普通に入れてきて欲しいんだが -- {BviAgSWh596} 2020-03-22 (日) 08:51:11
      • 開幕でアニラデバフ飛んでこないとあっ・・(察し)ってなるよなw -- {4QDsk.bj6h.} 2020-03-22 (日) 08:53:36
      • トライアルでギリギリ1000万の人たちがアニラデバフ無くて試練超えられないとか起きる。勝てない部屋を勝てるようにできる -- {ktPaz8VUS0E} 2020-03-22 (日) 12:32:11
      • アニラデバフなんて基礎85だから入らない属性なんてポコポコ出るんですがそれは… -- {IzZgzsAZeTg} 2020-03-22 (日) 12:34:34
      • LBに弱体成功なく、指輪ガチャで弱体成功15%引いてようやく基本命中100になる他属性防デバフ前提で属性試練やること自体が失敗案件。あくまでも試練と消去対策の蓋が本命 -- {5BfG2JFQ1LE} 2020-03-22 (日) 14:09:10
    • 主本人はアニラ云々には触れてないからただこういう編成で行ったんだなぐらいにしか思わないけど(本人が持ってるかどうかは知らない)
      アニラ抜いてる割には楽っていうほど楽にはなってないだろうなっていう風には見える。
      デバフばっかり言われてるけどコロでやるならアニラの3アビで火力大分底上げされるしイブリースのデバフも弾けるからなあ -- {uhNGX..AR46} 2020-03-22 (日) 10:20:43
  • 光の編成例3これいる?ガイゼンボーガいるなら30hit余裕だしいないなら火に任せてこっちはファラ回し専念した方が余程安定すると思うんだけど -- {3GKVmXf9rDw} 2020-03-22 (日) 18:44:57
    • みんながみんなガイゼンボーガ居る訳じゃないし、忘れがちだけどバレメリの自動アビとバフ3で発動のアビの威力も意外と出るからありだと思う。全員限定だからこれはこれで組みづらいのが問題だけど -- {/aobkymVyCU} 2020-03-22 (日) 19:17:44
    • イオのターンあたりの回復量はフュンフに劣ってて防御バフも皆無、ディスペルだったり全体庇うセンチュリオンは他の編成も同じ。他の編成と同じことをただ繰り返してるだけで中身が無いと感じるのは俺だけだろうか。
      編成3で中身があるのことを言ってるのはこの編成はカウントを使用しないってことだけだよね。 -- {lve4ulXQgtk} 2020-03-22 (日) 21:39:50
      • 今の光でカウント使うなんて言ったら渋い顔されるからねぇ…まぁ運営のアンバランスさのツケをこっちが支払わされてるってのが実情。 -- {GYzaptA2gMg} 2020-03-22 (日) 21:59:17
      • カウント使わないでかつ他と同等のこと無理なくやれるって感じではある。それにフュンフの奥義ディスペル使えるの実質羽撃破後だし、イオの渦バフも一応あるからデメリットばかりじゃないかな -- {OS3nw/OVzQY} 2020-03-22 (日) 23:31:02
    • 編成3はいらないね
      光はボーガいるならボーガ、フンフ+誰でもいい
      いないならフンフ固定でノア、ヴィーラ、ゾーイ、ハルマルから一人+水着ノイシュ(慣れてれば誰でもいい) -- {0FNWf0gH.JY} 2020-04-05 (日) 02:24:05
    • 光の編成3もそうだけど闇の編成2もいらなくない?
      キャリーするよりまず自分が称号取るのが優先だろうし -- {zgQwfAeGFEQ} 2020-04-05 (日) 12:00:05
  • 水で最終ヴェインってありなの?パラロス受け出来はするみたいだけどエウロペリリィの方が絶対良くない…? -- {N/nHOaSYr6Q} 2020-03-25 (水) 18:47:54
    • 野良だとカウント絶対に減らさない100カットループのテンプレ使ってくれた方が別属性からすればありがたいけどその分ディスペルがやや回りづらかったり編成枠が窮屈そうではあるから他属性みたいにガツガツ動きたいなら候補としては全く悪くないんじゃないかな。 -- {a7c36AVtORo} 2020-03-25 (水) 19:40:18
    • もう今の野良、慣れてない人はともかく慣れてる人は自分が動ける編成で部屋引っ張らんとやってられないから慣れててヴェイン入りが動きやすいって感じるんならヴェイン、慣れてないなら100カットの安定がいいんじゃない?フォートレスとマリア入りだからなのかもしれないけどヴェイン入り水剣で速い人一回見たことあるし適性自体はあるんだと思う -- {4718q/vq5OA} 2020-03-26 (木) 21:02:02
      • カトルの有無にもよるけど野良でやるなら必須だしそう考えるとそこにマリアエウロペ、マリアヴェイン、マリアウーノとかになるのかな。ただエウロペまでいなくなるとクリア枚数減るからイブリースの機嫌次第では動けなくなることもあるんだよねえ
        パラロス見るならヴェイン>エウロペ>ウーノではある -- {gv5YnrPj.us} 2020-03-26 (木) 21:13:26
      • 早い人は大体マリアカタリナ使ってた印象がある。ヴェインとカタリナどっちが早いかはわからん。 -- {lve4ulXQgtk} 2020-03-27 (金) 13:58:34
      • カタリナってどの枠に入れるんだろな…カトルマリアだと受けが弱すぎてここからロペウーノまで抜くとなるとむしろ動きにくくなってターン回しにくくなりそうなもんだが -- {m5cbq3tza7.} 2020-03-27 (金) 15:05:31
      • ウーノの枠じゃない?カトルマリアカタリナだと思う -- {ZrJdZBWwGwI} 2020-03-27 (金) 16:01:40
    • ヴェインは経験者用だろうね。水かつルシ初心者には(マリア所持の場合を除いて)リリロペを薦めるしかないと思う -- {CwOQ9GtfEks} 2020-03-27 (金) 17:27:03
    • 少し気になってたことがある。リミヴィで全体かばうとセンチュリオンで試練の方のパラロス受けした時に仕様の違いで一人分のダメージだけ無敵になって残り3人分は受けるって挙動するんだけど、もしヴェインの全体かばうでパラロス受けしたら最初の一人でガッツ消費して残り3人分のダメージは耐えれないって挙動になるんだろうか?それとも全部まとめた扱いでガッツで耐える感じになるんだろうか -- {Z2cggN2PxQw} 2020-03-27 (金) 17:42:27
      • かばうガッツは全体攻撃も単発扱いで耐える。ちなみに全体かばう無敵は技によっては無敵貫通しなかったりする。 -- {J/BXqDBv/x2} 2020-03-27 (金) 18:46:50
      • 情報ありがとうございます。10パラロスと試練パラロス以外に全体かばうの仕様もそれぞれ違うとかその辺結構複雑だなぁ… -- {wVXPBngcai.} 2020-03-27 (金) 21:25:44
  • リミイオ、リミノア、フュンフで25落ち0編成実用的になりましたね。1000万もイオのアビダメ併用すれば簡単でパラロスもノアで対処可能。ヴィーラゾーイより流行ってほしいです -- {ivM6OO6eCns} 2020-04-27 (月) 06:06:27
    • 光はリミヴィと銃ゾ編成でみんなが動けない時に動いてファラ回す役割がある、イオとノアでターン回すって堅守ゼウス前提になるし流行らないよ -- {o8bbHGkjUcE} 2020-04-27 (月) 06:56:03
      • えっ今の光でカウントを持ってていくんですか!? -- {J2FWidLKi1g} 2020-04-27 (月) 07:27:31
      • リミヴィはさすがに古い。パラロス受けるために入れてるのかと思いきや受ける気無い人ばっかりだし。 -- {hMdJ9DSaS2E} 2020-04-27 (月) 07:39:09
      • カウント持っていくというよりカウント1で済むと思ったらいいよ。変な編成でカウント2以上持っていかれるより遥かにマシ -- {o8bbHGkjUcE} 2020-04-27 (月) 07:44:06
      • ガイゼンいないなら無理にターン回す必要ないでしょ、今なら闇のほうが動けるし。
        野良なら光はカウント使わなくてもある程度動ける編成で行くのがマナーだと思ってる。 -- [4INWu91wrlw] 2020-04-27 (月) 13:14:56
      • 正直、光はガイゼンいないなら素直にターン回しに何も期待してないしな。昔よりファラなしで動ける属性が増えてる今の環境で、強みが銃ゾリミヴィで無理に動けます。代わりにカウント1使いますって完全に足手まといにしかならない。 -- [bXzMSp7NmeY] 2020-04-27 (月) 13:47:01
      • 今の野良だと光が銃ゾリミヴィで多動しないとファラ全然回らないよ。闇なんてバレクラ手に入れてランク210にしましたの人のばかりでアテにならない -- [o8bbHGkjUcE] 2020-04-27 (月) 13:50:49
      • それってただメンツがゴミなだけやろ(笑)流石に回らないは有り得ないわ。カウント減らしの方が論外 -- [4QDsk.bj6h.] 2020-04-27 (月) 13:55:38
      • メンツがゴミだからこそ光はガイゼンいないなら銃ゾリミヴィで自己防衛する必要がある -- [o8bbHGkjUcE] 2020-04-27 (月) 14:09:42
      • 水のカトル抜き問題、火のエッセルゼタ問題の次は光の銃ゾリミヴィ被り問題ですか -- [kcT8T3.jWcg] 2020-04-27 (月) 15:03:15
      • これに関しては、以前から隠れていたけど問題にはなってたはず。何故他属性はダメで、光だけカウント1使っていい風潮になってるのか?の話でたまにここでも話題に出てた。 -- [AabzASeYsOA] 2020-04-28 (火) 02:21:20
      • ファラなしで走れる属性って要するに堅守があるからってことだろうし、無料で堅守大が手に入る光はそれを使って走ればいいんじゃないか?フュンフ+ディスペル役+回復や無敵持ちで比較的自由に組めそうだけど… -- [hLMdJ3qNpuE] 2020-04-28 (火) 02:36:56
      • マグナだと堅守無いのでカウント使う編成になるのでは?光ってディスペルスロウ少ないからリミヴィ銃ゾで防御面高くして特殊防がないときつい -- [tGfwQSZn8aY] 2020-04-28 (火) 05:41:18
      • ヴィーラゾーイ推奨ってガイゼン無しマグナぐらいでしょ。
        正直今の環境だと足手まといだから団内でどうぞとさか。 -- [.jqHW7Hbs1U] 2020-04-28 (火) 06:36:10
      • 光マグナでもふんふヴィーラ+ヒューマン枠で十分動けると思うけどなぁ スロウクリア持ちのサルナーンだって使おうと思えば使える枠だし -- [gv5YnrPj.us] 2020-04-28 (火) 07:09:24
      • リミヴィのマージ切れた時に銃ゾいないとどうターン回せばいいの?野良はファラ全然飛んでこない -- [jtEMsNwS/Is] 2020-04-28 (火) 07:43:15
      • よく考えたら神石の有無は引き次第だからそれを前提とした堅守の有無で走れる云々は意味が薄いか。神石堅守なら難しく編成考える必要も薄いわけだし、だれでも揃えられるマグナでも実用に足るような編成案でなきゃ論じても仕方ないわな…。 -- [hLMdJ3qNpuE] 2020-04-28 (火) 08:39:32
      • 焦点になるのは「堅守も火力もない光マグナにカウント使ってまで多動を求めるのか」って話になるのか -- [kcT8T3.jWcg] 2020-04-28 (火) 10:27:41
      • 光マグナの長所は火力無いことだと思う。ゼウスはターン回してファラ回そうとするだけで羽削れて土がオバチェ失敗するリスクが上がる。それに比べてマグナは低下力だけどターン回してファラクリア配るからオバチェ成功しやすい -- [lDzSiwqVzlQ] 2020-04-28 (火) 11:03:25
      • 光マグナがっていうよりも堅守持ちの有無だと思う。持ってる人がいれば単にその人が回せばいいだけだし、全員がマグナor堅守なしの場合は銃ゾやリミヴィ、ガイゼンをがいる光が回しやすいっていう意味じゃないかな -- [hLMdJ3qNpuE] 2020-04-28 (火) 11:09:59
      • 堅守が誰もいなくて全員が動けない時はキャラパワーだけで多動できる光が多動必須になるからカウントを使うのは仕方ない。
        カウントを使ってまで多動して欲しくないってのは光以外にカウント消費無しで多動できる人がいた時だけど、そんなときは光とその多動の2人だけで倒せるんだからカウント1くらい勝手に使えばよくないか?
        多動できないのにカウント使う光は終わってる。ちゃんとそこも書いてあるし問題なくね。 -- [lve4ulXQgtk] 2020-04-28 (火) 13:07:41
    • そっちもありだけど、火力出せてイブリース受ける回数減らす余裕があるならフュンフの所ルシオに変えてダメアビで押し込みと2連奥義の回復も出来て良いと思う -- {SgQ4Ob14dgc} 2020-04-27 (月) 07:50:02
      • 前半はイブリース避けれても、加速後にディスペル足りなくなるから主人公のかばうかクリア諦めることにならない?イオちゃんが魔力の渦が消えるのと一緒に敵の強化効果も消してくれれば最高だったな -- {ajku5MQjFOM} 2020-04-27 (月) 09:43:12
      • そこ言い忘れてた、ディスペル石積んで無いと安定しないんだった。逆にディスペル石積んでたら大丈夫、自分は最近その編成で行ってるけど12分くらいの討伐時間で周りに合図しながら1億8千万辺りまで出してる -- {tpHScA3FRtk} 2020-04-27 (月) 09:56:34
      • 光で火力出してしまうと土のオバチェが間に合わなくなるのでルシオで速度出すのは自己中でしかないと思う -- {o8bbHGkjUcE} 2020-04-27 (月) 09:58:17
      • 土には事前に確認してるよ、間に合いそうな無かったら止まってる。それでもダメだったらごめん -- {tpHScA3FRtk} 2020-04-27 (月) 10:00:24
    • 誰もイオに触れないけどフロントに置くより25でゾーイ落としてイオ出すほうが良いかもね。イオの渦3状態の2アビとファラで赫刃高い状態でもファラと合わせれば動けるはず -- [E/CDDj2G6gY] 2020-04-28 (火) 06:03:36
      • 25以降で赫刃レベル高い状態で動くのはそれこそダメでは……?デバフ消える原因になるしイオのバフ程度で赫刃の1.3倍乗ったTA踏む方がよほど事故率上がりません? -- [aKGw/Dg1hTQ] 2020-04-28 (火) 09:28:56
      • そろそろ光はカウント使ってもいいって考え改めよ? -- [c6gIhH.7cvU] 2020-04-28 (火) 10:33:32
      • じゃあそんなダメな編成を編成例1に載せるなよ。ローカルルールの押し付けみっともない。 -- [PFZnSN/xZJE] 2020-04-28 (火) 11:20:27
      • wikiとかの編成例は初心者は装備とかのハードルは低い人向けだろうしキャラ性能だけで回しやすいのが光だから編成例になってるんだろう。堅守持ちのほかの属性がガンガン回してくれるなら無理に光もファラなしで歩く必要ないしな -- [hLMdJ3qNpuE] 2020-04-28 (火) 11:50:09
      • 誰が堅守持ちとか共闘じゃ分からないし光カウント使うなというのは身内でやってほしい -- [ce8ibYmujPs] 2020-04-28 (火) 12:21:00
      • 俺が堅守編成でいくらでもファラ回してやるから俺が行く時は無駄なカウントを使うなならまだ理解できるけど、ただ堅守入りの属性に頼る前提ってのは他力本願すぎやしないか? -- [lve4ulXQgtk] 2020-04-28 (火) 12:57:08
      • 堅守入りの他人に頼るってより光は弱点クリによる事故もなければ盛りやすいhp、フュンフの回復、ゼウスなら堅守って感じでそもそも耐久高いんだからカウント1使わずとも十分動けるだろって思うが。ヴィーラゾーイの片方いれば十分動けるはずだし、両方いないと動けない程度の人ならカウント使わず周りと同レベルの動きでいい。光が多動できない程度で失敗するなら他の雑魚どもに光を責める資格はないし。動けなさすぎる他人と鉢合わせる可能性考慮してってならそれはそれで他人のカウント消費のせいで25で動けなくなる可能性ある編成どうなの?って思う。数回事故者多数の動ける人2.3人で25まで削ったと思ったら25のカウント消費できず動ける人不足で詰んだって経験あるから。 -- [e0m4qXKi4ik] 2020-04-28 (火) 14:19:53
      • 25のゴフェルで落ちる予定のカウントで動けなくなるのはそもそもが道中で無理しすぎなんじゃないかな。どの属性にしろ常時ファラなら25までは誰も落ちないのを前提にPTを組んだり特殊の対策をしてるだろうし。その道中の事故の原因にファラ回りが悪いことが多いからカウント1を使ってでもファラなしで動ける人を設けることで全体の安全性を高めるのが先達がこの編成を考えたそもそもの理由じゃないかな -- [hLMdJ3qNpuE] 2020-04-28 (火) 16:28:07
      • 葉8
        昔はそれだったけど新キャラ、堅守武器の追加なんかで他属性が以前より動けるようになってきているのと黒麒麟の有用性が知れ渡ったおかげで
        羽削りとファラ回し、安定の為に光がカウント1使ってたのが必要なくなってきてる
        他属性が全員動けない想定ならありだとは思うけどね -- [/lpYPJRLUIQ] 2020-04-28 (火) 17:12:35
    • ヴィーラゾーイの片方いるだけで割と動けるし、他属性はその状況でもっと貢献できるのに光は1落ち貰って火力もだせず試練もないならそりゃ許されないよなとは思うね -- [/lpYPJRLUIQ] 2020-04-28 (火) 16:33:12
      • 他の属性でもっと自由に動ける人がいるなら素直にその人にお願いして光は重複さけてもいいんじゃないか。誰がどの程度の戦力かわからない前提で書かれる攻略だからキャラ性能で担当を割り振るしかないしな -- [hLMdJ3qNpuE] 2020-04-28 (火) 16:40:04
      • 他属性も動けるようになって余裕が増えたはずなのに光のカウント消費を許せなくなるってのもおかしな話だと思うけどね。1カウントが気になる程事故ってるなら動けるようになったとは言わないし -- [bFRnPSHWp..] 2020-04-29 (水) 04:01:03
      • むしろ今は余裕なんて無いよ、羽先ルートが以前よりは浸透したけど野良は慣れた人が消えて初心者ばかりになってるからね -- [kq1WrHnqXWk] 2020-04-29 (水) 05:54:06
      • 野良でやる以上は周りは常に不慣れな人&最低限のマグナで来てるぐらいに思ったほうがいいだろうしなぁ。失礼な言い方になるが鉄板編成から死者が出る時点でその人はもう思い通りには動けないだろうし下手すりゃそのまま特攻して失敗なパターンも多い。25までにカウントが2も3も減るような面子だとそもそもクリアはおぼつかない気はする -- [hLMdJ3qNpuE] 2020-04-29 (水) 10:03:46
      • 結局水のカトル問題はどっちでもいいってなったしゼタエッセルに関してもゼタが優勢、エッセル入りでもいいってなったけどこれは水火の場合はカウント使わないからって部分があるからどうぞお好きにってなるけど、光の場合は鉄板でカウント使うからそこで意見割れるんよな -- [lzqb708Xpxk] 2020-04-29 (水) 11:01:24
      • 水のカトルは始まる前にいないこと宣言してくれたら良いよね。それならそれでさっさと2ターン目にポース受けて4ターン目あえてパラロス受けるし‥ここで問題になるのが水着ゴブロが何も言わず居て無言で羽グラビいれることかな -- [t3igKHqB/vE] 2020-04-29 (水) 11:25:23
      • 基本的に25のゴフェル以外は落とさないように立ち回るべきだから事前の話し合いでもカウントの使用については滅多に話し合わん部屋が多いしな。グラビは話し合っててもらわないと事故るからちょっと気が付く部屋主ならまず提案してくれるが… -- [hLMdJ3qNpuE] 2020-04-29 (水) 11:37:37
      • 風のカウント1は重い役割背負ってるけど光なんか何も無いしな もう貢献も期待されてない初心者枠なんだから特別扱い求めるなと -- [c6gIhH.7cvU] 2020-04-29 (水) 11:41:16
      • グラビは闇風(主人公orカルメリーナ)が持つべきのが最安定だしなぁ。水ブロやカトルの全体グラビは羽のCTずれるし入れるなら責任持って入れた人が受けてほしい
        水風呂や -- [IjniZBYNa96] 2020-04-29 (水) 11:41:46
      • ファラなしで歩ける人が事前に宣言してくれるのが一番かな。他に動ける人がいるなら光で無理にカウント使ってまで動く必要もないし。キャラだけで歩けるならともかく装備となるといわれなきゃわからんからね -- [hLMdJ3qNpuE] 2020-04-29 (水) 12:20:47
  • 風グラビは理想ではあるけど野良だと滅多に見かけないよ。今ルシやってるのはYouTubeで動画見るくらいか予習無しで参加して運が良ければ勝てる!って人達 -- [KSHPAdFUFjw] 2020-04-29 (水) 12:57:10
  • 今更ルシhの攻略を始めたのですが、ダメカットがあってもダメージが辛くじり貧になってしまいます。サブのフラウ3アビがあれば楽になりそうなのですが、メインのアニラアテナを落とすわけにもいかず、ゼタだけ狙って落とすことも困難です。火で攻略している方はどのような編成で回復等をまかなっていますか? -- [t5u1R43WaEY] 2020-05-05 (火) 03:16:13
    • 堅守アグニスじゃないなら試練だけやって100カットできないトリガーはスルーすれば再生とルシ石とオルポぐらいで行けると思うけど
      野良火は6位安定で問題ないし -- [oEXIqu8HaR2] 2020-05-05 (火) 13:41:38
    • 回復は虚空槍とルシだね。あとはきつかったらとまる、トリガーを頻繁に踏まないように調節するしかない
      フラウいるなら開幕生け贄+チラ庇わせか庇う持ち火キャラを生け贄にするのが普通。無属受け持ちしないならフロントにフラウ出るように編成した方が大分楽だと思うよ -- [EehKrHx/iQY] 2020-05-05 (火) 14:23:03
    • 火の初回称号終わってるならアテナ、アニラ、ハロシャル(持ってないなら火以外のキャラ)、アンチラ、フラウ(もしくはゼタ)で組んだ方が楽だよ。開幕ハロシャルが落ちてアンチラin、特殊技でアンチラ自身に2アビ付与して落とせばHP全回復状態のオルポ3本だから余裕出来るはず。初回称号取れてないならSR火ノイシュをフロントに入れて特殊技でかばって落とす(必ず事前にファラ待ってもらうように言っておくこと) 5回称号はどうせ火の2本目なんて何時作るか(作らない可能性も)分からないから後回しでいい -- [SrPd7kQMPng] 2020-05-06 (水) 04:39:27
  • 闇で攻略したいのですがバレクラと水ゾを所持していません。最低でもどちらかを入手してから挑戦した方がいいですかね? -- [mmdSja6BTSY] 2020-05-05 (火) 17:58:32
    • 一回それをちゃんと明言して参加してみるといい。秒で蹴られるから。 -- [gSEOHlqObRk] 2020-05-05 (火) 18:14:17
      • バレクラ持って無くてもビカラフェリで7宣言できるし、水ゾもってなかたらそもそも11宣言しなければいい。今共闘にいる闇はほとんどそんなのばかり -- [tGfwQSZn8aY] 2020-05-05 (火) 21:51:53
      • ビカラフェリでやるくらいなら放棄して火ゼタに頼んでくれ。ほんま迷惑だから -- [uLN6asMfVxw] 2020-05-05 (火) 22:30:20
    • 攻略は無理だからいかに寄生させてもらうかを考えた方がいい。ルシが活発な団やコミュニティで他の得意属性で協力するからキャリーしてくれって頼むのが一番の近道 -- [lve4ulXQgtk] 2020-05-05 (火) 23:00:40
    • アニバチケでバレクラor水ゾ取らなかった時点で闇での参加資格無いよ。石チケ貯めてれば天井交換も可能だったからね。野良だとまず無理だからルシhlキャリーしてくれる優しい団でも探して加入したら良いよ -- [SrPd7kQMPng] 2020-05-06 (水) 04:14:43
  • やたら風グラビにこだわる人いるけどそんなにグラビが欲しいなら自分で持っていけばいいのにな。誰でもアンチラ出張はできるんだし、アンチラを落とす3ターン目までは3アビと虚空剣で全属性共通でグラビの命中率を100%にできるんだからわざわざ風に限定する必要ないのにな。 -- [12tRn80S.6.] 2020-05-06 (水) 05:30:34
    • 水パでカトルなし編成やってる奴が推してるんじゃね? 水ルシ 変転なし でググったらそれらしい記事書いたサイトあるわw 今ならパラロスくらい複数の属性で受けられるし風マグナにグラビ強要するなと思ったわw -- [SrPd7kQMPng] 2020-05-06 (水) 06:44:31
      • 特に水なんてスパカタリナカトルマリアで虚空剣相性いいから主人公にグラビ持たせたら良いのにイキるためにアンチラ入れないで裏ハーゼ置く自己中ばかりだね -- [3/Zbe9IM/2M] 2020-05-06 (水) 06:53:59
      • ↑正位置マリア入れたらハーゼ関係なくアンチラ入れる枠なくね?ハーゼとアンチラが別の話なら悪い。 -- [lve4ulXQgtk] 2020-05-06 (水) 07:25:09
      • 水がイキっても良い堅守武器が無く、ファラが無いとろくに回わせないから大人しくグラビやっとけと思うわw -- [SrPd7kQMPng] 2020-05-06 (水) 07:25:27
      • ↑2 開幕パラロス生贄→アンチラ→マリアってことじゃない? ハーゼ置きたいからアンチラ入れないってディスってるんでしょう -- [SrPd7kQMPng] 2020-05-06 (水) 07:31:59
      • あのRT稼ぎの炎上記事か。そんなにカトル抜きたいならアンチラ入れて主人公にグラビ持たせろよ -- [0Qh.ouW1aNs] 2020-05-06 (水) 07:32:37
      • 闇がグラビミスって水がカトルいれてないとその時点で成功率半分くらいになって試練開始前後で終了コース。カトル入れない水入れるなら闇増やせ -- [If69vel.VmY] 2020-05-06 (水) 07:46:25
      • ↑2 アンチラとマリアを同時に着地させるのを考えてて人数足りないと思ってた、理解した -- [lve4ulXQgtk] 2020-05-06 (水) 07:47:28
      • 高難易度のサブといく役立つ枠ですらアンチラに席を奪われるハーゼちゃん… -- [gv5YnrPj.us] 2020-05-06 (水) 07:48:25
      • 結局カトルのグラビは全体だから入れた時点で攻略プランに大きく影響するし、それなら責任とって水が受けるのがスジってもんだろうに。上の枝でも何の攻略にも寄与しないカタリナ〜って言ってたりカタリナこそ火力イキリの入れるキャラでは…? パラロス受けるためにカー・オン流したり(ロペ2アビだけでオルポ1個の2万程度に抑えられる)
        ほんと水のこういう自己中精神嫌いだわ。発言の節々か
        滲み出てる -- [4Q9qdVmvqx6] 2020-05-06 (水) 07:58:10
      • カタリナは硬いからHP赤帯にしてマリア3アビ起動しやすい、マリア3アビ起動してHP十分あるならパラロス受けられるぞ。ただカタリナじゃなくてヴェインでもいいけどな -- [3/Zbe9IM/2M] 2020-05-06 (水) 08:17:38
      • 責任取らされるの嫌なのでカトル編成するのやめますね^^ -- [0Qh.ouW1aNs] 2020-05-06 (水) 08:30:37
      • 防御100バフ程度でパラロス受けるとなると3~4万程度は食らうし、堅守風ならまだしも堅守のない水で弱点属性引いたらその時点で全部溶けるぞ。ヴェインは25以降デバフ更新あるし…それ避けるなら水がカウント使うという本末転倒なことになりかねないのが -- [4Q9qdVmvqx6] 2020-05-06 (水) 08:33:33
      • それなら野良でも水パ抜きを主流にしても良いなw 代わりに闇か風増やせば早いし安定するわ -- [SrPd7kQMPng] 2020-05-06 (水) 08:37:40
      • カトル入りにしろ全体グラビ邪魔だし結局できること狭すぎてカトルの有無に関わらず水抜きでよくね?ってなるよね。水を採用する意義が見いだせないしそれならグラビ風一人増やしたほうがええわ -- [Q/M2l4TlLkk] 2020-05-06 (水) 08:41:30
      • 風と闇を信頼してる頭ハッピーな人たちには申し訳ないが、ルシを野良でやらざるを得ない層の風闇なんて雑魚ばっかだぞ。シロウ入りでバレクラと水ゾ抜きのパラロス受けれない闇しかいない。そんなゴミを増量したところで失敗するだけだろw -- [v3q1AGUzJAc] 2020-05-06 (水) 08:50:15
      • それ言い出したらマリアいない9割以上の水は変転ループやるしかないからで毎ターンファラ乞食しているようなのしかいないが…終いには開幕カルネージだっている。だったらまだ堅守だのでターン先行できる闇風あたりのが確率的に当たり引ける確率に数えたほうがマシ -- [aFvSybde.Bk] 2020-05-06 (水) 08:59:12
      • 野良の水はカトル持ち込んで変転ループのファラ乞食で良い、無理に動かれて吹き飛んだらカウント減るから乞食に徹して欲しいわ -- [SrPd7kQMPng] 2020-05-06 (水) 09:09:33
    • もう「カトルは事前申告しろ」で蹴りのついてる話なのになーんで蒸し返すんですかね -- [gv5YnrPj.us] 2020-05-06 (水) 08:48:16
      • 勝手にカトルの話に逸らされてるが、最初は風グラビって言う奴がアンチラ出張して主人公でグラビ入れたらよくねって話だったような -- [v3q1AGUzJAc] 2020-05-06 (水) 08:51:45
      • 結局チラ持ち込んでグラビやるなら別に水じゃなくてもいいし、カトルも全体グラビで邪魔、だったらそれは闇や風もう一枠増やしたほうがよくね?って話かと
        蒸し返してるというかルシにおける水の必要性の有無になって来ている感じ -- [MlyVg/vwvlQ] 2020-05-06 (水) 09:13:21
      • ・カトル、水ゴブロ分け隔てなく全体グラビは迷惑行為 カトルを編成する意味はなくむしろ邪魔
        ・どの属性でもアンチラ編成でグラビが確定できるんだからグラビが欲しい奴が入れろ カトルが無いのが原因ではない
        ・風と闇は必ず速度が出る神石の堅守編成が来てキャリーしてくれる
        まとめるとこれでいいか? -- [oGcLjCJlzNU] 2020-05-06 (水) 09:21:58
      • 水パの席が無くなれば風グラビが浸透しそうで風グラビ推しの人もニッコリですね(水イキリ勢は死亡w -- [SrPd7kQMPng] 2020-05-06 (水) 09:22:12
      • 水の参加券なくなると水イキリどころが水で終末作れる人が今後できなくなるんですけどそれは大丈夫なんですかね -- [P2D88A/YifY] 2020-05-06 (水) 09:35:01
      • 天上のトロフィーで交換出来ますw -- [SrPd7kQMPng] 2020-05-06 (水) 09:42:04
      • 自発権が貴重なボスなんだから自発者は神。自発者が好きな属性で参加して残りは神石の風と闇だけ参加可能。マグナで参加は迷惑行為。これでいいだろ -- [ioQuDs//vmk] 2020-05-06 (水) 09:45:26
      • 全体グラビ迷惑でも本体CT1だと弱い奴が動けなくなるからカトルは必須だよ -- [H/hM4Iuz222] 2020-05-06 (水) 09:58:33
      • だからグラビは余裕ある奴がアンチラ出張して主人公で入れろよ。カトルなんて迷惑なだけなんだから。 -- [zIpTbvwOA5A] 2020-05-06 (水) 10:23:10
      • なら役割ない水が入れるのが筋だろうが、カトルいないんだったら1枠開くだろw -- [3ItLZWwZ3hE] 2020-05-06 (水) 10:40:17
      • 闇がアンチラとシャレムいれてグラビ撃てば解決するだろこれ -- [uOIRTFWv0MI] 2020-05-06 (水) 10:40:39
      • そもそも風グラビの考えが出たのって両面ゼピュならディスペルいらないから、そうでなくてもカルメリーナで入れて初回ポースにアンチラ2使って落とせる(ついでにDATAデバフも入れられる)ってところにあったからねえ。
        カトルの是非は荒れるから一旦置いとくにしても、一番無理なくグラビを入れやすい属性だったって話 -- [WPUQK0N8iK6] 2020-05-06 (水) 10:47:29
      • 闇がアンチラ出張させるとニーアを編成に入れられないから微妙だと思う -- [zgQwfAeGFEQ] 2020-05-06 (水) 10:51:31
      • フロントレイならアンチラ出す、ポースで退場
        レイ復帰後ニーアを出すでやれるのでは? -- [00ti0KqyBRY] 2020-05-06 (水) 10:58:25
  • アンチラは消費者庁すら動かした魔性の女だから仕方がないw -- [SrPd7kQMPng] 2020-05-06 (水) 07:57:46
    • 枝ミス -- [SrPd7kQMPng] 2020-05-06 (水) 08:26:19
  • エッセル外してゼタ編成するのおかしいだろ。火力を落として長期戦にしてるのが辛さの原因なのにわざわざ自分から苦しむ必要ある? -- [H4eQsI152rk] 2020-05-06 (水) 09:42:37
    • 野良のエッセル砲の威力に期待するなよ、それにカウント減らさないことが一番大事なんだから火力しかないエッセル外れるのは必然 -- [H/hM4Iuz222] 2020-05-06 (水) 09:56:58
    • エッセル入りは慣れが必要&他の参戦者の理解と支援必須、それが無いとカウント減らして火力喪失するだけ。それなら火力落としてみんなで苦しみを分かち合った方がマシでしょう? -- [SrPd7kQMPng] 2020-05-06 (水) 09:57:58
    • 旗色悪いから火にタゲ反らしですか水さんw -- [3ItLZWwZ3hE] 2020-05-06 (水) 09:59:33
    • 火に火力求めて事故られるよりは安全に動いてもらった方が難易度下がるから
      堅守持ちアグニスなんかまだ希少だし -- [Ae2GO.0.AsM] 2020-05-06 (水) 10:08:03
    • ゼタもエッセルも外してタヴィーナが今の主流だぞ?風のユリウスはー1だから今は入れない、代わりに火がデバフを担当する、これが野良の主流 -- [4QDsk.bj6h.] 2020-05-06 (水) 11:03:54
      • 狂人ごっこするのはいいけどタヴィーナのデバフは単体だぞ。もうちょっと練ってから人を騙そうとしようね。 -- [kIJap4nRaiQ] 2020-05-06 (水) 12:34:19
    • 長期戦がきつい要因ってエッセル入れてるから10までが長くなって苦しいんだろ…。10以降のみ速くなったところでね。それとも羽にエッセル砲撃ってるの? -- [e0m4qXKi4ik] 2020-05-06 (水) 16:14:58
  • 結局水風闇光はいかに他人に仕事を押し付けて自分が気持ちよく殴るかって人ばっかりなのかがよくわかる 責任重い土火は文句も言わずちゃんと仕事してるのによぉ… -- [r2fA8RtPh/c] 2020-05-06 (水) 13:01:48
    • 別にその責任の重いOCも弱体10も30HITとやらも全部闇でできるから1000万だけしてファラだけしてくれてたら。闇にできないのは累積デバフぐらい -- [0W6LJOwPs4M] 2020-05-06 (水) 13:09:07
    • 風なんてユリウスの呪いかけられてるんですが、超抜きたい -- [TPXN6L3yNbA] 2020-05-06 (水) 13:34:58
    • 累積抜きにしても奥義火力高めで足も早くて取り回しの早いスロウディスペルまであるユリウス抜いてまで入れたいキャラいるんですかね… -- [wwrjGt4WOFU] 2020-05-06 (水) 13:44:30
      • 他に累積回せるなら風ゼピュは速攻でグリムカッツェ辺りを入れるぞ、ディスペル足りてるからぶっちゃけ風個人の戦力的な意味だとグリムの下位互換だし25待機も不要だし。累積130以上の任意タイミングで打てる累積持ちが出ない限り風がデバフやる必要があるんだけど -- [8JXatXlVTao] 2020-05-06 (水) 14:50:09
      • 結局アンチラをフロントに置き続けられてゲージ調達も容易にできるユリウスを超えるデバッファーはそうこないような…タヴィーナやリーシャと出るたびに劣化していくし -- [gv5YnrPj.us] 2020-05-06 (水) 15:02:11
    • これが13番目の試練ですか? -- [4QDsk.bj6h.] 2020-05-06 (水) 14:17:06
    • 土は試練終わるまで奥義封印だから序盤貢献度稼げないしな(下手に撃って試練開始時にOC出来ないとヤバい) 試練さえ終われば稼げるけど土がM取るようだと他が弱いってことだからツライ・・・ -- [SrPd7kQMPng] 2020-05-07 (木) 00:59:16
  • アニラ無し火vsカトル抜き水vsシエテ抜き風vsふんふ抜き光vsバレクラ無し闇 ファイッ -- [eXy7ojfn3vE] 2020-05-06 (水) 14:53:18
    • その面子でルシhl討伐やって欲しいわ、Youtubeにアップされたら一度見たいくらいw -- [SrPd7kQMPng] 2020-05-07 (木) 01:18:38
  • そこそこ大物(フォロワー7000)絵師「そんなに、ルシHにフュンフが必須だって言うなら、必要だって言う資料でも、ばら撒けばいいじゃない。

    私は慣れる方が大事だと思うから、必須じゃないって言う主張は曲げないし、(一時的に)失敗率上がったって言う文句を言おうが知ったこっちゃない。ルシHはエッセルもシエテもカトルだって必須だとは思ってないし、必須がいいなら身内でやればいいじゃないって思う。」 -- [wM.14WRvca6] 2020-05-06 (水) 15:32:31
    • 俺は必須じゃないってより積極的にイオの方がいい派だ 不思議と十天は外すって言うと火病る奴らが一定数いる -- [BMBuFwiDE4U] 2020-05-06 (水) 15:56:23
    • ガイゼン+フュンフ以外の光は寄生だからカウント使わないなら好きにしていいよ -- [5R5AD2tx4c.] 2020-05-06 (水) 16:07:43
    • フュンフの強みはガイゼンゾーイのパーツ、イブリース弱体無効化でのクリオ撒き、奥義DAダウン、単純な回復量って散々言われてるんだが。フュンフより積極起用したいキャラが出てきたって議論したいならともかく余計な案件を持ち込んでくるんじゃない -- [8JXatXlVTao] 2020-05-06 (水) 16:45:15
      • 最近ただでさえイキリ堅守マンがクリオ要求無視する事多いのに光がフュンフ抜きとかもうソロでやってろおまえ状態だわな -- [bFRnPSHWp..] 2020-05-07 (木) 01:31:33
    • 光の役割上の必須枠なんてガイゼンやノアあたりのパラロス受け要員しかいないんだから入れたいキャラいるんなら編成残り二枠にフュンフと並べればいい。フュンフ要不要議論以前にフュンフ抜いてまで入れる価値あってカウントも消費しないキャラなんて現状いないだろ -- [e0m4qXKi4ik] 2020-05-06 (水) 20:10:10
    • そいつただ自分の絵のフォロワー増やすのが目的で、こんな炎上しそうな内容を今になって掘り起こしてるだけだからここに持ち込んでくんな。フュンフなしの立ち回りを動画に出さず、それどころか立ち回り方法も語らず逃げてる時点で自分で試してないのは明らかだし -- [dPYuJya2YGw] 2020-05-06 (水) 21:10:01
    • そのフォロワーは全員炎上するのを今か今かと待ちわびてた銃口たちなんだよな。自分で成功率を下げるために発信しましたって言ってるじゃないか -- [wCOAUDXIxN.] 2020-05-06 (水) 21:29:49
    • ???「ホントに可哀想…キャリーしてあげたい…」 -- [RpacyfiPsi.] 2020-05-06 (水) 21:36:42
      • それに付いてた「貴方はキャリーされる側だと思ってました」のリプがキレッキレで好き -- [tybaPphImRk] 2020-05-08 (金) 19:15:56
      • そいつもそいつでノンストップで部屋回して「遅れる土が悪い」ってタイプのイキリマンだからなかなかたち悪いけどな。 -- [gv5YnrPj.us] 2020-05-08 (金) 19:34:49
    • でも共闘部屋で光担当が最終フュンフ入れてません宣言したら99%蹴られるじゃん? それが答えwww -- [SrPd7kQMPng] 2020-05-07 (木) 00:40:34
    • 季節限やらリミキャラいなくても楽な編成ありますよ←わかる
      無料でいつでも取れて超便利なキャラだけど編成する必要ないですよ←わからぬ -- [zerE3OXN.wY] 2020-05-07 (木) 00:50:59
    • あの下手くそな炎上商法絵師なんかほっとけ -- [GIuklheav4E] 2020-05-07 (木) 01:22:59
  • 水って速度出す編成を目指すとリリィ抜けるけどこれだともしユリウスが落ちたときの予備できないよね。水は速度とかどうでもいいからグラビ予備デバフ予備を100ループで安全にこなすべき -- [tGfwQSZn8aY] 2020-05-07 (木) 06:15:54
    • 水は裏にマリア入れてカトル4アビ使えば擬似ユリウスになれるのに表で使うイキリが多すぎて駄目 -- [THiRJ5XyJHI] 2020-05-07 (木) 06:42:26
      • 主人公とカトルの2枚だとCT的にディスペル足りないから勝手に4アビ切ってる定期 -- [KytwK9lhmn6] 2020-05-07 (木) 06:51:20
      • 裏マリアは上でも書かれてるけどアニラデバフで蓋してる累積をディスペルで上書きするから25以降は事故要因になりかねなかったりする。25で止まっていいなら止まるけど -- [tBqVhqlnxMk] 2020-05-07 (木) 07:17:52
    • ユリウス落とす風、オクトー落とす土やゼタいなかった時代にバレクラ落とす闇と同レベルの戦犯なんだよなぁ… -- [gv5YnrPj.us] 2020-05-07 (木) 07:06:12
    • そんなに予備欲しいなら水抜いて風2にするだけで良い -- [BeffROr6MAA] 2020-05-07 (木) 07:53:48
    • 水がユリウスの予備なんか聞いたことないわ
      リリィ抜き表マリアは速度っていうよりファラが飛んでこない野良でファラ待ちするのがだるいからやるだけだぞ -- [DpaQ0EQa.HY] 2020-05-07 (木) 11:22:01
      • タコしか出来ない雑魚ならともかく、野良でファラ待ちがだるいなら、水以外の堅守入り神石編成でやれば良いだろw 野良で水イキリ勢とか誰も求めて無い -- [InNgZK/K3wc] 2020-05-08 (金) 04:53:07
      • 水は100カットループで初心者向けだから火力イキリ水入ってくると未来の目が育たなくなる。イキるくらいなら人気のない火土で初心者支援してやれ -- [tGfwQSZn8aY] 2020-05-08 (金) 06:25:07
      • 初心者向けと言えば光も同じこと言える、ガイゼンボーガでイキリたい光が羽爆速で削ってオバチェできない土を作っては土が悪いって開き直ってる。光を初心者に譲って羽討伐をゆっくりすれば土オバチェミスなんてそう起きない -- [K0nEtKm6Z7k] 2020-05-08 (金) 06:43:32
      • イキりの是非は置いといて100カットループってちゃんとファラ回る前提の編成で試練すらままならない今の部屋だとまともに機能しないと思われ。被ダメの感覚とかトリガーの対処とかも覚えられないから雰囲気しかわからんと思うぞ ゴミ石浮き続けるから石の処理にも気を使うし -- [5S/yF4ea7Gk] 2020-05-08 (金) 06:57:53
      • 水はリリロペカトルで無敵ループせずとも普通に楽なんだから普通に他参戦者の助けになる石積んできてほしいわ。主人公カトルだとディスペル足りないとか言うけどディスペル石ぐらい積んでこよう -- [2VQ8/ZwREuU] 2020-05-08 (金) 07:34:35
      • ディスペル石は4凸してないとCT9とか12とか使い物にならないし、ハンサ以外はサプ不可なの知ってる? -- [JzPyo4Nb40U] 2020-05-08 (金) 07:49:19
      • CT9でも主人公カトルに合わせれば3枚確保できるから序盤カトル使えなくても十分だと思うんだが(11試練終わったらカトル2アビ使えるようになる、4アビ切ればレベルもリセットできる)軽微なデメリットがあるといえサイドでも取れる石だってあるし、それも嫌、ハンサもサプりたくない、はわがまま言いすぎじゃないんですかね -- [2VQ8/ZwREuU] 2020-05-08 (金) 08:04:03
      • 水エアプ大概にしろ、25%突入までにカトル4アビ使ったら25%以内赫刃高くなりすぎて動けなくなるわ -- [VfeCdgUDtBU] 2020-05-08 (金) 08:55:41
      • どっちがエアプなんだか。主人公ディスペルにワイヤやカトル1に奥義まであるから25以降もそう困らんぞ。序盤〜本体85あたりまではカトル2縛られた上で頻繁に特殊くるからそっちで4出し惜しみしてるほうが死ぬよ -- [2VQ8/ZwREuU] 2020-05-08 (金) 11:16:27
      • ↑7 野良なのに土のOC準備考えずに爆速で回す光イキリは確かにいる、ただガイゼン入りならリミノアもいるだろうから光にOCやって貰えばいい -- [SrPd7kQMPng] 2020-05-08 (金) 14:00:07
      • 結局闇光がイキる分にはOCの責任ぐらいは取れるしね。
        OCの責任も取れないのにイキりだす水風あたりは最悪だが -- [Va43kXJumag] 2020-05-08 (金) 14:08:07
      • 風がイキる可能性考えたらゼピュよりマグナが安定なんだよね。風はデバフとシエテ4アビで〆てくれれさえすれば何も求めないから初心者向けだから慣れてる人は遠慮してほしい -- [tGfwQSZn8aY] 2020-05-09 (土) 09:04:07
      • ゼピュロス使いはヒヒ掘れないやつ多いからルシしか居場所ないもんな。だから追い払う意味もこめて4凸ゼピュロスあるけど無凸ゼピュロス置いて無凸ならありますいって追い払ってる -- [Xgdz94IllIU] 2020-05-09 (土) 10:46:47
      • その程度の浅知恵の嫌がらせ、マイペ待機の前には無力なんだよなあ… -- [u/VDZOrFZfs] 2020-05-09 (土) 11:08:34
      • そもそも土オバチェなんてウリエル無くても奥義打たなきゃ間に合うんだから間に合わないのは判断ミスってる土の責任だぞ -- [sda39gVQm.s] 2020-05-09 (土) 11:18:22
      • はいでたイキリ特有の間に合わない土のせい、オバチェが間に合う判断ができる土は今頃ヒヒ掘りしてるから今ルシしてる土が臨機応変に対応できるわけ無いだろ -- [rIvgVRBOzLE] 2020-05-09 (土) 11:27:37
      • どんなに早い部屋でも最初の3万でゲージ30%はもらえるんだからイキりの有無置いといてもウリエルなしオクトー4番目において奥義offしてれば間違いなく間に合うんだよなぁ 全員SA想定でも4T回せないとかある? -- [uO661tKpmZk] 2020-05-09 (土) 11:38:12
      • 臨機応変もなんも動くなってだけだぞ、奥義off機能も待機することも出来ないマグロなら知らないけど -- [sda39gVQm.s] 2020-05-09 (土) 11:38:53
      • 「ルシH 土」で検索して出てくるブログは全部羽70%から奥義ゲージ貯めましょうだからな
        予習ちゃんとしてる土ほど現状の環境似合わない事多いから強い人が気にかけて合わせてあげないといけない -- [tGfwQSZn8aY] 2020-05-09 (土) 12:04:02
      • 20分とか掛けて倒してた頃の古文書を読んでくるのを予習って言われてもなぁ。今はもう開幕奥義offでOC準備出来たらすぐ待機が堅実だよ。 -- [lve4ulXQgtk] 2020-05-09 (土) 12:52:15
  • 結局野良のレベルが死ぬほど低下してるからどの属性もある程度ファラ無しで動ける自衛用の編成にしてたりして、それを「火力イキリw」とか言ってるのが現状じゃないかね…そりゃあみんながまともなレベルならテンプレに全員マグナでも行けるけど -- [2VQ8/ZwREuU] 2020-05-08 (金) 07:18:53
    • 低下してるのと堅守でファラ無しで動ける人が混ざってるのも原因だね。弱い人たちがゆっくり安全にファラ回してる中堅守マンがどんどん一人で動いていくから崩壊する。ランク上限つけて同じレベルの人達でやったほうが絶対安定するよ -- [KiQhF3CWeJs] 2020-05-08 (金) 07:23:53
      • それでも弱い奴が無理なら止まってカウント減らさなければ、イキリ勢が走って成功するんだよなぁ。 -- [InNgZK/K3wc] 2020-05-08 (金) 09:18:12
      • イキリがガンガンターン回すから焦って正常な判断が出来なくなって初心者がカウント落とす原因になってるんだよね -- [KiQhF3CWeJs] 2020-05-08 (金) 09:22:05
      • 堅守マンだって闇でタイムアタックしてるような奴以外はCTごとにファラ打つし自由に動く奴のせいで失敗は意味わからん。 -- [3CHvw3V4zQc] 2020-05-08 (金) 11:18:07
      • 慣れてるから仕事こなしつつ速度を出せるんであって遅い人の方がきっちり役割果たしてるってのが幻想。土の準備待たない(責任も取らない)、パラロス前に羽倒す、好き勝手に羽50踏むとかそうゆう奴以外は居ないと余計に成功率下げるだけよ -- [4a5TBs86ZkA] 2020-05-08 (金) 11:47:01
      • 下手な人と堅守勢が増えて連携は減った結果、堅守勢は積極的にファラ撒いても自分のファラ要求には応えてもらえず次第に自分の欲しい時以外使う頻度が減り、並な人がファラこなすぎてルシをやめ、下手な人はそれでもクリアできるから下手なままで二極化がさらに進む悪循環。不慣れに配慮しようって意識しようにも無言部屋じゃ周りの動きわからんからガンガンターン回して他人がトリガー受ける頻度減らしつつファラと石撒きくらいしかできないしそれに文句言われてもな -- [e0m4qXKi4ik] 2020-05-09 (土) 02:29:29
  • カトル入りでも表にマリア出したり裏にハーゼ入れてるとイキり扱いは流石にヤバすぎて草生えそう そんなにとやかくいうなら100カットループ維持できるぐらいファラ回してくれませんかね -- [0QEkQvakzo6] 2020-05-08 (金) 12:16:22
    • ファラ来なきゃ動かなくていい、初心者に優しい理論だぞw 実質キャリー枠だからグラビ役やってあとは死なないでくれたら十分ってこと  -- [SrPd7kQMPng] 2020-05-08 (金) 15:02:55
      • 水いないと試練2残ってただでさえ脆い火が落ちてしまうからねぇ、それとグラビ保険さえしてくれたら無駄に動かすファラ待っとけ -- [LXgvr0DNoac] 2020-05-08 (金) 15:15:27
      • 水は動くな理論が謎なんだけど。
        水闇光は動けるなら動いてファラクリア撒いたほうが良くないか?
        一歩ずつ「ファラ使います」やってる初心者の集まりなら知らんが。 -- [8TQuSQMk0Dw] 2020-05-08 (金) 15:44:13
      • 水に動かれると貢献度の取り分減って闇光の見栄え悪くなるからだゾ。光闇と違ってマリア3アビ聞いてる区間しかイキらないしOCもできないし -- [74z/edny6J.] 2020-05-08 (金) 16:27:10
      • 100カットループの水は動くなってことでしょ。ちゃんと木主書いてある -- [0cDllyVmgiU] 2020-05-09 (土) 00:34:54
      • 逆に100カットじゃないとイキリと非難できる万能具合 -- [e1pjycA.IzU] 2020-05-09 (土) 12:24:55
  • 動けないマグナと動ける堅守神石の差が広がりすぎて編成議論も噛み合わなくなってきた印象
    全員神石想定なら必須キャラって言えるのはユリウスぐらいだし -- [pztT0kuVObE] 2020-05-09 (土) 12:51:13
  • そんなに好き勝手動かれるのが嫌なら全員マグナの募集にすればいいじゃん(いいじゃん 光ぐらいしかファラ無しで動けないから嫌でも足並み揃えられるぞ? -- [N2HXaaJ1MJM] 2020-05-09 (土) 14:09:54
  • 議論の内容が初心者向けの安定パなのか最速を目指す効率パなのかで全然変わっちゃうしな。基本のファラを受けて動くっていう前提すら必要ない堅守神石もちの上位者とこれから参加しようとするマグナとではそりゃ成り立たないし、木を立てるときに前提を決めておけばいいんじゃないか -- [hLMdJ3qNpuE] 2020-05-09 (土) 19:37:36
    • 共闘のルシで自発してる人はクリアしたい人。その人の自発を無駄にしないためにせめて試練始まるまでゆっくり安全にやるべき -- [tGfwQSZn8aY] 2020-05-10 (日) 06:27:50
      • 試練開始までが本体の技が最も熾烈だから短ければ短いほど失敗率下がるんだけどな。ゆっくりじわじわ嬲り殺すのがお好みで? -- [2om0Izn8BOM] 2020-05-10 (日) 07:06:38
      • 短ければ短いほど土がOCする可能性が高くなる、どんなに他の被害が減ってもOC出来なければ意味がない -- [3kc.LcrwQiY] 2020-05-10 (日) 08:31:09
      • 今のイキる光闇はノアやニーア入れてるんだから土がOCできなくても責任ぐらい取るんだよなぁ -- [hjI/8WszZpc] 2020-05-10 (日) 09:38:49
      • 部屋破壊するタイプってOCもできないのにイキる風水あたりだから…この2属性はホント役割以上のことをでしゃばってしないでほしい。 -- [3BxWVNHgm/s] 2020-05-10 (日) 09:54:13
      • 弱体擦ってる属性より遅いのは自己責任だろ… -- [ZsUHAcLacQw] 2020-05-10 (日) 10:53:21
      • 普通は弱体擦ってる間イキリも入るの待つだろ、だから擦ってるから〜とか言い訳に過ぎない -- [tGfwQSZn8aY] 2020-05-10 (日) 11:09:50
      • ゼピュロスなんて火力盛るより最低限の火力だけ確保してHP盛りまくってパラロス受け試練やればいいのにね。個人プレイより皆を助ける意識が大事 -- [rG97KohSj0s] 2020-05-10 (日) 11:18:37
      • パラロス受けるゼピュとかシエテoutグリムinだろうしますますます地雷だろ… -- [tnt6kqGPtyg] 2020-05-10 (日) 11:29:26
      • シエテ入れて受けるためにHP盛りまくるってことですよ、グリムならそんなにHP盛らなくても良いですからね -- [rG97KohSj0s] 2020-05-10 (日) 11:32:07
      • まとめると闇光様は好き放題火力出してOK、土は闇光がOCするから8試練やらなくてもいい、風はHP盛ってデバフ奴隷してパラロスも受けろってこと?
        両面インドラ2のHP50%+アンチラ3アビでも7割軽減程度だから弱点で飛んできたら5万弱になるしリスク高すぎるんだけど…
        正直パラロス受けるのは一番CT調整しやすい闇の仕事だと思ってるんだが闇様はそこ放棄するの?ってのが感想 -- [OFf6WAFPeYs] 2020-05-10 (日) 11:43:18
      • 今の共闘でルシやる場合闇は11宣言しないのが大多数、闇11宣言なんて風がグラビ宣言するくらい見かけない -- [tGfwQSZn8aY] 2020-05-10 (日) 11:49:30
      • 上にも出てるがそんなに単体グラビほしいならアンチラ刺して主人公にグラビ挿せ定期。何でもかんでも風に押し付けるなよ -- [d2.ch0rXnaI] 2020-05-10 (日) 11:53:47
      • ↑3 光土でやっている時にct合えばパラロス受けるけどな。パラロスくらい受けれる奴がクリアすれば良いけど、野良で受ける気が無い奴ばかりだときつそうw -- [jT/A5FJ5QXI] 2020-05-10 (日) 12:30:48
      • てか少ないゼピュ前提に風がとか言われてもねぇ。野良だとそこまで介護全開のゼピュとかマジ稀少種だろ。最近は風に押し付けの注文多くて集まり本当悪くなったよ。もともと戦犯に繋がる必須キャラようしてるから来にくかったのにさ -- [.lfiieuGKxw] 2020-05-10 (日) 13:05:27
      • そもそも石がない、シエテユリチラから動かせないメンツ、グラビまで押し付けられて挙句の果てにパラロス?ってなるわな 全体で生殺与奪権を握られてるのにこんなに押し付けられてるのにこんなに強気な理由はわからんね。 -- [5OSLtxKpHi2] 2020-05-10 (日) 13:13:42
      • 風はゼピュさえ置いとけばまだソロ練習マンとかが来るからいい
        古戦場終わったら火が消えるから部屋成立しなくなるだろうな、それか火無しが主流になるか -- [HSIsA5mrpHA] 2020-05-10 (日) 14:02:03
      • 土が不慣れでOC失敗するかも知れないのに火力でイキるゼピュロスの話だろ。ルシは火力以外にも累積攻防デバフ、グラビ、クリオ、試練11で貢献したほうが他助かるのに誰も求めてない火力で土OC失敗させてどうするってこと -- [dN3SHYs2Nu6] 2020-05-11 (月) 08:59:55
      • ユリでアビポチしまくって遅くなるのに火力でイキる奴なんていないわwエアプしかいねーのかよ。どうみても前半アホみたいに飛ばすのは闇と光 -- [4QDsk.bj6h.] 2020-05-11 (月) 10:59:26
      • ユリウスでアビポチって開幕、羽70、羽50でデバフ入れて以降3分に1回1アビ押すだけなんだよなぁ、無駄にポチポチ入れ直すとかイキリがするわけ無いだろ -- [dN3SHYs2Nu6] 2020-05-11 (月) 11:44:54
      • アホみたいに飛ばすのはマリア3アビ効いてる水なんだよなあ…切れた途端失速するからわかりやすい -- [5OSLtxKpHi2] 2020-05-11 (月) 11:52:31
      • こういう枝の流れを見てるとこのゲームから貢献度表示無くすべきなんじゃないかって思うわ。無意味な速度意識で優越感浸ろうとする輩以外に、意識せずとも戦力差で貢献度稼いだ結果レッテル貼られたり、トラブルにしかなってない -- [YDn3liJawmY] 2020-05-11 (月) 13:05:53
      • マリア3アビって羽相手だとクリティカルの部分意味無くてそんな火力上がらないよ -- [YVJWf4CBJK.] 2020-05-11 (月) 14:35:08
      • SAがTAになら火力は3倍近いんだよなあ -- [5OSLtxKpHi2] 2020-05-11 (月) 17:48:09
      • 結局水風闇光で責任なすりつけあってるだけやんけ。
        この中で誰が1番いらないかと言われたらなんの役割も果たせない水だけど -- [OmbX.B33DuE] 2020-05-11 (月) 21:30:16
      • 土OCは奥義オフで殴り、間に合わないなら言うだけ、失敗したらまず土が一番悪いし解散になったら光闇は8保険できない雑魚ってだけ。稼ぐ奴を拒否したところでCT受け頻度増えて昔みたく試練到達前に壊滅、半壊が増えるだけよ。11は他人が受けなくてきついのは自分だし、CT調整難易度はともかく風M以外90-100カットが容易でディスペル的にむしろ楽になるんだから文句言う前に調整して自分で受けろ、受けを他人に任せるしかないなら黙ってろとしか思わんわ。11放棄する雑魚とか考えるだけ無駄。 -- [e0m4qXKi4ik] 2020-05-12 (火) 00:36:27
      • ルシでの失敗の原因で多いのは土OC不発、だから土が悪いと一蹴するのではなくどうすれば土にOCさせてあげられるか考えないといけないよ -- [PF8yLl/q.l.] 2020-05-12 (火) 06:46:41
      • 奥義offで4Tすら回せないレベルをどうやって介護しろと…ってなってるよ -- [Vd3oY7zXyUI] 2020-05-12 (火) 07:37:37
      • 試練に集中し好きなタイミングで止まることすら許されてて序盤は最大の権利を持ってるのに失敗しないようにとか言われてもなって感じ
        他がかたがわり出来るようにするしかなくね -- [nM2HmBAyft.] 2020-05-12 (火) 08:06:31
      • 土で50までに間に合わない奴って大抵、最初の方で奥義撃って間に合いませんでした。というのがほとんどだけどな。後はオクトーを4番目じゃなくて2番目にしてる奴とか。どっちも当てはまらない場合は羽50までに4ターンすら回せてないことになる -- [b/8P.Tqe42k] 2020-05-12 (火) 08:54:54
      • 開幕から飛ばし過ぎるせいで最初の特殊でイブリース全デバフクリオ要求無視されて失敗した事はある -- [bFRnPSHWp..] 2020-05-12 (火) 12:05:37
    • 奥義オフにすら出来ない土は来ないで欲しいね。流石に介護云々の問題じゃない -- [4QDsk.bj6h.] 2020-05-12 (火) 10:08:55
      • そんなこと言ったら土募集しても誰も来なくなるだけ、土OCが成り立たないマルチだと言うことを忘れてはいけない -- [TnCyD/G.tck] 2020-05-12 (火) 11:04:05
      • いや、その程度の注意も出来ない・やる自信ないならマジで事前申告して欲しい。闇光にも出来ないか確認するからさ。今は別に土じゃないと編成できついとかないから本当何とかして欲しい -- [sB7SXe0XPnU] 2020-05-12 (火) 11:17:26
      • そもそもOCのやりやすさ自体はゲージ加速ターン加速しやすい上にテュポ早い闇の方が上だし。土が出来るなら土で全く問題ないけど出来無いなら闇増やした方がマシだぞ -- [6uWqts4jDRU] 2020-05-12 (火) 13:38:43
      • 土は弱い人が来て闇は強い人が来るみたいな幻想は捨てた方がいいよ。バレクラ水ゾなしのシロウ入れたマグナ編成みたいな化け物がゴロゴロ転がってるのが野良だ。 -- [lve4ulXQgtk] 2020-05-12 (火) 14:50:57
      • wiki民にとっては「闇風は強い」その他は要らない枠としか捉えてないからな… -- [/W7zyjEvbsc] 2020-05-12 (火) 15:04:22
      • 風がグラビさえ持ってきてくれたら鰹ある水がヴァジラいれてOC出来るのにな。全部グラビ積まない風のせいじゃないか -- [A14LJ4Yevg2] 2020-05-12 (火) 15:05:40
      • というかメタが変わったんだから最初から闇OC前提で募集しとけばええやろ、それで土も変転維持しやすくて安定だし闇のが試練自体はやりやすいしでまるいじゃん -- [xvjv1e0noZw] 2020-05-12 (火) 15:07:58
      • 今の共闘で8宣言する闇探してたら人集まらずに解散するよ -- [sFSqx5XDv4I] 2020-05-12 (火) 15:13:54
      • 何属性が強い弱いって話じゃなくね?別に弱いならカウント減らさんように出来る範囲で削れば良いけどオバチェしくじられるのは困るんだよ。この仕事強さはマジで関係ないけど出来ないならノアとかニーア無理なく入る光闇に増やすか任せた方が良くねって話だろ -- [Eh3K6s75ZH6] 2020-05-12 (火) 15:54:10
      • ノアでオバチェするためにみんなでゆっくり試練まで10ターン回すんですか?それならメイドやシトリで良いと思う -- [tGfwQSZn8aY] 2020-05-12 (火) 16:29:16
      • ボーガ入の光はファラ無しである程度歩けるんだよな -- [/W7zyjEvbsc] 2020-05-12 (火) 17:42:04
      • さらっと水が鰹でOCするとか言い出して草。鰹入れたら他の石ゴミしか浮かせませんよね…? -- [/W7zyjEvbsc] 2020-05-12 (火) 18:43:58
      • 土不要って話じゃ無くてOCの責任転嫁をするぐらいなら闇に任せた方が安定するって話だぞ、OC間に合う土なら何も問題無いわけで上にもあるように不慣れでも奥義撃たなきゃ確実に間に合うし。野良の地雷率なんてどの属性も変わらんから割愛 -- [6obX7xKJve.] 2020-05-12 (火) 20:10:20
      • 光は有利なんだから速度が出るのはしょうがないしむしろ光が弱すぎるとぐだる
        問題になるのは光より速く削ってOCの代行する気もない闇かと
        OCもパラロスもやる闇ならいくらでも飛ばしてくれていいけど野良じゃ無理だわな -- [.TVQ8Clwuo.] 2020-05-12 (火) 21:50:43
      • ↑4 ボーガ入りで神石堅守なら試練前も楽にターン回せるから10T目まで意外と早いんだよなw -- [SrPd7kQMPng] 2020-05-13 (水) 00:02:34
      • 光の10ターン、ターン回すのは楽だが光自身が火力ですぎて他に速い人いると早々に奥義オフにして火力落としてターンだけ回さんと間に合わなくなるのがどうも本末転倒というかなんというか… -- [e0m4qXKi4ik] 2020-05-13 (水) 05:20:34
      • とりあえず土は奥義オフにして4T程度回してオバチェ準備だけして待機、これだけでいいよ。テンプレにでも書いておいてくれ。それ以外求めてないから -- [TvwI5/uIva.] 2020-05-14 (木) 19:03:53
      • ↑2 どうせ試練が始まってもファラなんて関係なくボーガで進むだけだから間に合わせる必要ないのでは? -- [lve4ulXQgtk] 2020-05-14 (木) 22:23:04
      • 攻撃デバフが30以上入ってるという条件はつくが、光の堅守編成にファランクスは必要ないぞ。ロビーで試練8の担当を振ってくれればノアを編成するから、一人だけでターンを進めて8解除もできる。ロビーの相談とか無くても、ゼピュロス、ゼウス、ハデスのなかでファランクスを必要とするのはハデスくらいだろうから、ほっとけば闇は8解除せざるをえないだろう。マグナはそれを待って動けば良い。 -- [1ScHS/aIf8M] 2020-05-15 (金) 23:29:44
      • ↑しかし野良部屋だと光マグナ(リミヴィふんふ銃ゾ)や風マグナが結構多いw 土が8ミスったらほぼ解散案件だから↑3の意見も一理ある。 -- [SrPd7kQMPng] 2020-05-16 (土) 13:40:25
      • そんな動ける風光闇なんてマジでこないからぶっちゃけ野良に期待しすぎだと思う。そもそも野良だと話題もとの土の試練程度が怪しいレベルの強さなのを忘れてはいけない -- [rjMCkCRJ/wY] 2020-05-16 (土) 15:05:47
  • ポースポロスって2〜3万ダメージだった?
    カット無しだと10万くらい吹っ飛ばしてくる技だった気がしたけど -- [OxO6AVqcxck] 2020-05-11 (月) 11:11:19
    • ファラありでそれくらい。防御バフとかで変わるけど。だから弱点で飛んできたらファラありでもそれだけなら1落ちする可能性は結構高い -- [knJCzb/.CJ.] 2020-05-11 (月) 12:08:32
      • 編成板に書いてしまって申し訳ない

        やっぱそうだよね
        読んでてファラの有無の記載無しに単体2〜3万ダメージって書いてあったから不思議だった -- [OxO6AVqcxck] 2020-05-11 (月) 12:17:32
      • ファラありデバフ下限赫刃0非有利属性って赤字で書いてあるのにきくうしさまは日本語を読めない案件かな? -- [W/.twI8zwiA] 2020-05-11 (月) 15:46:42
  • ぶっちゃけ、ルシHLに調整はいらん限り野良は地獄が続くだろ
    バブ来たらなおさらだろうな・・・・
    せめて6人じゃなきゃいいんだろうけど -- [lz5ceJrYUq2] 2020-05-19 (火) 13:08:00
  • ぶっちゃけ、ルシHLに調整はいらん限り野良は地獄が続くだろ
    バブ来たらなおさらだろうな・・・・
    せめて6人じゃなきゃいいんだろうけど -- [lz5ceJrYUq2] 2020-05-19 (火) 13:08:03
    • バブきたら野良ルシでイキってる層が向こういって平和に30分かけて平和に討伐できるようになるよ
      クリアするだけならイキリは不要 -- [xNDxbNcqh9.] 2020-05-19 (火) 15:02:10
      • イキリ分速馬鹿が消えて綺麗なルシできると思うとみんな安心だな -- [e7ss.O2EOsI] 2020-05-19 (火) 15:10:33
      • イキリいなくなったら平和になるどころかクリアが困難になると思うけど -- [3xEKURswx9c] 2020-05-19 (火) 15:46:31
      • 寄生根性丸出しのルシ放置部屋だらけになるのに一票w -- [SrPd7kQMPng] 2020-05-19 (火) 17:33:33
      • みんな止まって「ファランクスお願いします!」が鳴りやまなくなって突然ゴリッとカウント削れて終わる部屋増えそう -- [iFYUt8Nlo8A] 2020-05-19 (火) 19:03:06
      • 野良なんか自発者意外は貝殻集めに来てるだけなんだから早く終わるに越したことはない
        30分かかりそうなペースだったら自爆するわ -- [t7ikDuBzWz.] 2020-05-19 (火) 23:02:56
      • 早く終わらせるためにカウント無駄に使うのは良くない。ファランクス使います、ハイを確実に行って時間かかってでも成功率上げたほうが良いに決まってる -- [QEwZE3As/Iw] 2020-05-20 (水) 08:33:11
      • あのスタンプ回しは足並み揃えてノロノロ回すってよりファラの無駄撃ちで動ける人0で詰むのを無くすためって印象。ってかスタンプされりゃ堅守でターン回しはしつつこっちも応えるし積極的にファラも撒くけど、現状動けないやつが無言なのがなぁ… -- [e0m4qXKi4ik] 2020-05-20 (水) 19:40:30
      • ファラ被り防止機能実装されてない人多いよねってくらい無言だとファラ被るよね。スタンプ大事 -- [DUcJ/QNtAJE] 2020-05-21 (木) 09:19:39
  • 編集できないから追加しといてほしんだけど
    今日、手に入るSSR高垣楓はユリウスの代わりにはなりませんって -- [lz5ceJrYUq2] 2020-05-19 (火) 18:56:30
    • ユリウスを楓で代用してくる層はこのwiki見ない人達だから書いても無駄です -- [tGfwQSZn8aY] 2020-05-20 (水) 06:07:39
    • そんなレベルの奴はルシhlやらない(もしくは自発放置部屋建てるだけ)ので関係ないと思うわ -- [SrPd7kQMPng] 2020-05-21 (木) 01:27:44
  • 羽無視して本体直行すればジエンドは発動しないぞ
    カウントがーとか言ってる奴は本体直行でやればいい -- [ekekRzt1gcA] 2020-05-20 (水) 17:45:26
    • 皮肉で言ってんだとは思うけど、真面目な話カウント叫んでるヤツがイヴリースとパラロスの嵐を抜けられるとは到底思えないんだけど -- [oPFR30cIZLI] 2020-05-20 (水) 17:47:35
    • まぁネタなのはわかるけど50無神論でもカウントとジエンド自体は始まらんかったっけか?ソロでカウント気にしたことないから自信ないけど -- [e0m4qXKi4ik] 2020-05-20 (水) 19:31:53
      • 無神論は75%。50%は喇叭(試練開始のアレ)。カウント付与は羽70%のセフィロト。だから本体√は25%の蘇生不可まではゾンビ戦略もやろうと思えばやれる。 -- [oPFR30cIZLI] 2020-05-20 (水) 19:38:35
      • トリガー名とか色々雑な覚え方しすぎてたわ。確かにそうね。この前のproudルシで本体ルートで汁使ったらジエンド踏んだ人見てたからか勘違いしてたわ、ありがとう -- [e0m4qXKi4ik] 2020-05-20 (水) 19:43:17
  • 最近闇がバレクラで無属性200万するより火がゼタで行う、開幕グラビは水がカトルがすれば良いと思ってきました。入るか入らないか分からないバレクラグラビ、みんなのパラロス受けを邪魔するバレクラ無属性200万と他の人に迷惑かけてばかりです -- [EWHzdCUumV2] 2020-05-25 (月) 07:01:58
    • バレクラ入れるなら闇の試練は711セットになるからな。それなのに11受けるためのゾーイやレイ入れずにシロウ入れる闇ばかり。闇の代わりにパラロス受けようとしてもバレクラでズラされ自信満々に試練7解除とかチャットしてきてイライラする -- [lwGnVYXzy7.] 2020-05-25 (月) 08:40:13
    • 開幕カルネージはマジでいらない
      本体だけにグラビ入れて本体2羽3にしておけば8ターン目に勝手に一致パラロス受けれるからな?羽70までに本体特殊を受けるのと4ターン目にセフィロト受けなければよほどのことがない限り闇以外の属性は8ターン目に勝手に一致するんだ。
      よほど火力が無い限り70でカルネージするのもやめてくれ -- [uhNGX..AR46] 2020-05-25 (月) 11:38:40
      • バレクラのグラビが必中なら別だが外れる可能性ある以上カルネージを予備で使うしかない。どうしても嫌なら闇にアンチラ入れてもらおう -- [Qu/W2sqmx9w] 2020-05-25 (月) 12:16:54
      • アンチラ無理なく入れられてアビ枠かキャラ枠余裕ある風がグラビを入れれば解決するのでは? -- [YPf/njYOxy2] 2020-05-25 (月) 12:30:45
      • 風がグラビするとかまだ平成の話してるの?少し前にツイッターで風グラビ強要した奴が袋叩きされた事件あったからもう広まらないよ -- [Qu/W2sqmx9w] 2020-05-25 (月) 12:41:05
      • 他に押し付けようとするから揉めるんだよ。外すの気になるならそいつがチラ出張して虚空剣入れてグラビやれ -- [KFMMS41lx/Y] 2020-05-25 (月) 14:04:12
      • 70カルネは使わないと水がディスペル不足で死ぬから許してやれ。カトル抜きなんて他五人がグラビ入れてないor外した時盛大にグダる可能性あるからできないし。 -- [e0m4qXKi4ik] 2020-05-25 (月) 14:08:58
      • 水はエウロペとリリィで自分のデバフ回復できるからクリアオールを優先して配る役目がある、グラビ積むならクリア外すことになってそうなると土オバチェ失敗率上がりそう -- [duLrX.4RDPg] 2020-05-25 (月) 15:04:04
      • そもそもバレクラミスからのカルネージのパターンは当然考慮しなきゃダメだし、調整放棄するなとしか -- [bFRnPSHWp..] 2020-05-26 (火) 03:08:39
    • 試練7解除はゼタが一番安定してるのは確か。開幕(2T目)グラビはバレクラミス→カトルでも水ブロが控えてたりゼピュマンいたりでアドリブ効く事が多い。50%グラビでのCTズレはどの道皆パラロス受けれる編成なので羽死ぬまでのどこかで調整できる -- [YWMjJyD0v36] 2020-05-26 (火) 16:38:09
      • イキリが多いと羽削る速度速くて試練前から調整しないと間に合わないよ、あと皆がパラロス受けられるならこんなに騒がれない -- [cmNR78eZesI] 2020-05-27 (水) 06:58:38
      • 水着ブローディアにグラビ撃たせるのやめろ、高確率で本体1羽4って誰も得しない状況になる -- [6s70/Vuk95M] 2020-05-27 (水) 15:08:21
      • 流石に羽討伐前最終ODで11解除されてなければ野良でも足止まるから大丈夫。火や風マグナみたいにどうしてもパラロス受けが厳しい属性はしょうがないけ他の属性は負担なくパラロス受けできるキャラいるし、何なら積極的に受けに行った方が赫刃押さえやすくていいと思うけどな。11試練ガン無視で羽討伐する野良ならGGだけど -- [1W3RycCAYj.] 2020-05-28 (木) 20:44:58
  • ヴェインでパラロス受けしようとしたんですが、無属性ダメージが思いの外重く失敗してしまいました。動画とかで見ると1000〜1500×3くらいなのですが、実際には2800×3をくらいました。ダメージが変化する理由はなんなのでしょうか? -- [vY2BnSPF7nk] 2020-06-22 (月) 21:08:47
    • 敵の攻撃力参照。バフデバフの影響もうける。だからデバフが入りきってなかったり赫刃Lvが上がってたりすると威力が上がる。 -- [78YvsU5lcOA] 2020-06-22 (月) 21:30:40
      • ありがとうございます!ヴェインでパラロス受け頑張ってみます! -- [vY2BnSPF7nk] 2020-06-22 (月) 22:30:05
  • 今って風がグラビ入れるのが主流なの?久しぶりに行ってwiki見に来たらそんなの書いてあって茫然。バレクラor闇主人公グラビorカトルグラビが主流だと思ってたんだけど古すぎ? -- [WCZNWe9zzWk] 2020-07-10 (金) 02:38:03
    • どうせ全体グラビに壊されるしやるだけ無駄。野良では主流になることはない -- [bK.sxZswfxM] 2020-07-10 (金) 03:19:03
    • 持っていっても大丈夫なゼピュロスならあった方がいいって感じだけど、枝1が言う通りそもそも全体グラビで壊されることが多すぎて野良は意味あるか怪しい -- [0pw2C3ojkQI] 2020-07-10 (金) 03:35:24
      • お二人とも有難う御座います。やはりいらないですよね。 -- [WCZNWe9zzWk] 2020-07-10 (金) 22:37:01
      • 枝3が言ってるアンチラで命中上げたグラビが使えるのは便利だから本当に余裕あったらでいいかな。それより野良だと慣れてない人に開幕の水ブロ3アビは使わせないように伝えた方が良いかも。命中率が不安定だし、流石にないとは思うけど色々なことが重なって本体1羽4とかなったらヤバい -- [sqxdgXI/IY.] 2020-07-11 (土) 09:57:08
    • 風グラビは余裕あるなら持っていけば良い、悩むならやめておけ。利点としては開幕必中グラビを入れることで初回ポースの際にアンチラ2アビ回避狙った時に遅いグラビでずらされることが無くなる点 -- [kfFb43nCA3E] 2020-07-11 (土) 07:04:34
    • 羽〜70、〜50で合計2個グラビ欲しくて、バレクラグラビ普通に外れるから、ほぼ必中のカトルと風で2つあると嬉しいって話。なくてもなんとかはなる -- [12wChChJF0g] 2020-09-22 (火) 22:51:33
  • 35% PL? -- Kiwi[m2Woyh7cCRg] 2020-12-08 (火) 00:08:43
  • 上にもあるんですが、もう闇はバレクラ必須じゃなくてもいい感じですかね?
    フェリ、ビカラ、レイもテンプレで使えそうな気がするんですが部屋立てはともかく野良参加したらキックされますか? -- [XLp1eU0uGCY] 2021-01-06 (水) 17:13:45
    • もうすぐ復刻なのにすきあらば寄生しようとするの草 -- [WFeS87c2IDg] 2021-01-06 (水) 17:54:23
    • 無属性試練だけで言うなら火が代行してくれるけどバレクラの有無で闇は動きやすさが天地ほど変わるので。 -- [RSBD/S0iGsM] 2021-01-06 (水) 17:55:38
  • 闇レスラーで3分とかなんなんだこのコンテンツ・・・終わり!閉廷! -- [Uya8pOpAISU] 2021-01-13 (水) 00:08:41
  • 闇レスラーで一人キャリー枠で余裕で終わるようになってもう末期だなこのコンテンツ。半信半疑で自分も何回かやってみたけど拍子抜けするぐらいあっさり終わる・・・ -- [udFeAkaJw5Q] 2021-02-09 (火) 21:36:30
    • 寄生虫がスパルタでデスラー理解者募集で共闘荒らしてて受ける -- [eKVdAOyxG/M] 2021-02-09 (火) 22:09:07
      • 身内6人でやるならいいけど、ランク180くらいのスパでデスラー理解者のみ募集ってのが乱立し過ぎて普通の募集がなくなったよね… -- [pZTe0WJctPk] 2021-02-10 (水) 16:54:29
    • でもそのおかげか分からないけどランク180くらいの雑魚騎空士の自分が練習部屋建てると220超えのつよつよ騎空士様たちが来てくれてクリアできた。変にレスラーや自発放置よりもクリア率高いのではないですか? -- [ZDHc5FxNecs] 2021-02-11 (木) 13:03:10
      • どうだろうね。レスラー部屋でしかやってないけど勝率今のところ9割超えてるよ。何より3〜4分で終わるからくっそ楽 -- [udFeAkaJw5Q] 2021-02-11 (木) 13:20:25
    • いうてかなり昔のボスだし環境の更新は運営には止められないしここまで研究進めてもらえれば御の字だろ、デスラーでソロできるわけじゃないし -- [fye6fCse4JU] 2021-02-11 (木) 14:25:39
    • 実装時期考えるとソシャゲにしちゃ長いこと保ったな -- [dckUPUqZJxg] 2021-02-11 (木) 16:17:09
    • 今さらクリアできて何?って話だし、団やフレンドで揃えることもできなくて共闘募集でコミュニケーションも取れないようなのでもそろそろクリアできたっていいんじゃない?自発放置の恥さらしが居るのも今に始まった話じゃないし -- [W7V1Ekt2sEo] 2021-02-12 (金) 14:37:49
    • もともとその程度なのに、怖い怖いヤダヤダくんがワメいてただけなのよ -- [ZliIhHTCUdQ] 2021-03-24 (水) 18:46:53
  • エリクシールがぶ飲みでやっと勝てたけど うーん 何か色々萎えた後数回やらんとダメらしい まぁイベントは好きだからやり続けるけど それ以外は魅力がないから 控えめに付き合っていくよ あと課金もしない -- [0UkWOOBwxuk] 2021-03-26 (金) 22:02:08
    • がぶ飲みでやっと勝てる程度の奴が何を言っても負け惜しみなんだよなあ -- [Cyr1Tv4tEuM] 2022-03-19 (土) 10:44:23
      • 一年前のコメントにマウントマン!マウントマンじゃないか! -- [2Ss4sWDbijQ] 2022-03-27 (日) 16:35:12
  • 11とか14とかは まだ達成感があったけど このゲームはまるでないや イベントだけだな目をひくの -- [0UkWOOBwxuk] 2021-03-26 (金) 22:03:31
    • ? -- [io.oFmz5Qw.] 2021-04-07 (水) 16:10:40
      • たぶん、FF(11 14)と比べて大縄飛びの質が低いと主張しているのだと思う。実装から二年も経ったマルチで言うことじゃないけど -- [TyJF1Fos3yY] 2021-04-11 (日) 07:13:00
  • エリクシールって蘇生不可すら無視か。天破つけて本体ルートなら負ける要素がないな -- [gDCDzpCMyp2] 2021-04-08 (木) 11:31:10
  • まだ天破でジエンド発生するんだな。ひさしぶりにやったら全体攻撃アビ出過ぎてやり過ぎた。結局ここは据え置きのままかな -- [Cyr1Tv4tEuM] 2022-03-19 (土) 10:45:32
    • 3/24のアップデートで天破発動時、ジ・エンドが発生しなくなった -- [5LPswsmMu4I] 2022-03-26 (土) 05:43:45
  • インフレしすぎてフルオートで日課にできる時代が来るとは思わなんだ… -- [sstgMbK0luQ] 2022-09-16 (金) 19:51:47
  • 実装から二年も経ったマルチ…!?いまだに自分はこれが攻略できないので足踏みしてるぜ!なんというコンテンツ。これ以上の強さのマルチボスがいると思うと身震いするわ。やる気はないけど(笑) -- [He2Ue1lnoxU] 2022-11-13 (日) 15:01:05
  • とにかく本体を殴れ。羽は殴るな。 -- [MT3SRHkLBIE] 2023-08-29 (火) 11:00:02
  • ミッションでやらせるなら一刻も早くジエンド無くせ -- [cYfRuJX4n9w] 2023-08-31 (木) 01:13:35

TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-08-31 (木) 01:13:38