武器/黒竜のアギト (SSR)

  • 剣神開放の効果は、攻撃時は火属性追撃。被ダメージ時は、灼熱付与(消費:2) -- {d.Gbn6vdUqQ} 2019-10-24 (木) 19:46:32
    • 後は、アビ見れば分かるけど、解放時に全体火ダメ&味方全体火アップ。共鳴で即奥義。 -- {d.Gbn6vdUqQ} 2019-10-24 (木) 19:48:33
  • 正直あと5〜10%欲しかったけど結構背水でも遊べるようになったか
    バレスカも合わせたいけどサポアビが本当に邪魔だな -- [l.VcDli9dHU] 2021-02-10 (水) 21:44:27
  • 令和の武器になった -- [XxEBliIU7f6] 2021-02-11 (木) 06:50:50
  • 30%あったら本当に強かった -- [FRqPN2W6snM] 2021-02-11 (木) 10:06:02
  • まあでも1本刺してエッケ染めでも割と遊べそうな感じはする -- [6EnihNhhcDc] 2021-02-11 (木) 20:11:10
  • 通常攻刃大×2で38%あるのでマグナのオッケ編成でも通常攻刃枠として機能するの強い -- [6B7eYKpK9I.] 2021-02-11 (木) 22:45:04
  • イクサバとクリフィンで比較してみたけど、背水のHP60%≒渾身のHP90%だった。ただこの武器を入れた分だけ武器枠がなくなるから、実用で比較するとして
    メインクリフィン、アスポン、天司、朱雀邪、コスモス刀、終末(渾身・背水)固定に、クリフィン×2、アギト×2に対してイクサバ4とすると、背水のHP60%≒渾身のHP60%で以降逆転していく。
    HP100%渾身と同等の火力にするには背水だとHP40%、渾身HP90%≒背水HP50%。背水の方を一本ドスにすると火力はちょっと下がるがまあ許容範囲かなという印象。ドス二本だと30%くらいまで削らないと渾身火力に及ばない。
    ちなみに背水編成の方コスモス刀とコロッサス刀入れ替えてみたけど上限以外ほぼ同等(アギトが刀だからそこそこ上がる) -- [6rPDQIlBCOg] 2021-02-14 (日) 04:07:24
    • 今更イクサバ4,5本作るならコスパ考えたらありなんじゃね? -- [K1HNhv8c45U] 2021-02-15 (月) 22:57:55
    • せっかくW攻刃なんだから背水大?技巧大みたいなリミ武器出てきたらもっと輝けるかもな。 -- [tTpP1bg7XZI] 2021-04-05 (月) 15:15:47
  • 魔鯛みたいなの来たけど風と違い出番ないのかな。背水付いてたらなあ -- [.p/KGlIVcBo] 2023-08-03 (木) 07:06:54

TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-08-03 (木) 07:06:55