武器/虚無ノ哭風 (SSR)
- 金のかかったフィンブル… -- {Q0PQm/XEnC2}
- HPに左右されない必殺が良かったです -- {Nj/3fskqGcU}
- 両面ゼピュロスでHP6万も夢じゃない -- {qcLs/BrTuuw}
- ゼピュロスマン絶頂ってマ? -- {SiMJx8p36EA}
- 攻刃過剰だからエタラブ並べのリユニオン本数減らして入れ替えって感じかねぇ -- {ep40mZ2fh8E}
- 元から攻刃過剰だったのもあいまって凄く入れやすそう -- {tQlnDJO4RGs}
- 2本入れて両面ゼピュでも主人公が74万(邪と4凸ジャッジメント有り)。リユニ奥義とラファ石が加われば無理なく80万叩けるね。 -- {3NKcCv.c8xc}
- 古くからあるリミ武器から席を奪わないっていうのが一番嬉しいね。2本あれば十分だろうから財布にやさしい。 -- {yy6HmocLkiQ}
- 4凸で奥義にターン中被ダメ30カット追加 -- {arv/pgfu3Tg}
- レジェンドフェス限定ってなってたからグランデフェスに直しました -- {neq9juhf7yg}
- 既にエタラブ・リユニを複数本持ってるゼピュロスマンは迷わず凸ってよい性能。うれしい -- {iR0.9MwU0YE}
- 新ゼピュ編成、主人公HP9万、仲間7万まであげられることを確認。やばいな -- {qcLs/BrTuuw}
- ル・フェイ2本ぶち込んだらHPの減り方やばそうだけど、それでも他属性より大分余裕あるなぁ。ル・フェイ4凸来たら楽しそう -- {Cyi6O423OUE}
- 神威にして欲しかったな・・・てかフィンブルはリミ武器だったのか・・・ -- {f6kF81UI3EY}
- ゼピュロスマンは今まで大不遇だったから報われるのは良い事だとは思う。煽り返しさえなければ -- {izfCrgem3so}
- 攻刃過多で下地は出来てるからあと一つパーツ来ればってずっといわれてたからなあ -- {SWF39j7XNqU}
- LV120で乱気の渾身?にはならないのか -- {zWAnlpr3IcA}
- これ火力もマグナ越えてない?槍2の片面でメドゥーサHLやってみたが通常60~70万普通に出るぞ。 -- {RU5x82Bj4DA}
- 超えはしないんじゃない?マグナは風ならではの攻刃バフってアドバンテージが果てしなく大きいし。そういうのに左右されないってとこは大きいだろけども。マグナじゃ火力過剰って場面でも強そう -- {LPsjdxKUaxo}
- 有料フィンブルとか言う人いるけどフィンブルが異常だっただけだな。 -- {Zj1v93sWgj.}
- 修正前のフィンブルはもっとぶっ飛んでるね -- {MQT.xe1D9Es}
- 反動で引退しかけた
懐かしい -- {Z1yNro44gkk}
- 何なら守護の量も誤差レベルというね(恩寵中は14.5、守護小は14%) -- {tvzjue9Rk8M}
- メインとして高難度で役割持ちやすいスパセで持てる槍、且つ奥義が同じく高難度で割と嬉しいカットってのは大きいな。その上でマグナだとあまり持つ意味がなくてゼピュだと強いのはかなりいいところに落ち着いたと思うわ -- {ks6VHrtgDaQ}
- 普段使いで3本は過剰かな?2本とどの位差があるんだろう… -- {v2q7dFV596k}
- 奥義に連撃ダウンと30%カットが付いててファーさん相手に使えと言わんばかり。 まぁ対抗馬にゼノサジ槍っつー有能武器ごあるから悩ましい -- {gGRCuuNjq3Y}
- グリム槍だとマグナ2、虚無槍だと虚空槍と紛らわしい困った奴。とりあえずゼピュ編成の話をしてる時はグリム槍で問題なく通じるが… -- {Hp1Bz5eUd0Q}
- ニホンゴムズカシイデス -- {7EkeephHCrU}
- これは日本語がというよりただ紛らわしいだけだな… -- [8IUAxJvgHaY]
- 驚くほどコメント少なくて草 高級フィンブルの称号は伊達じゃない -- [kiqzBUOs38o]
- 実装時はともかく、今となってはこの性能では酷過ぎだからね・・・ -- [flEprYMOPIM]
- 風がもともと攻刃過剰だったからこそフィンブル互換でも生き残れてるけどこれでも風が攻刃不足してたらただのゴミだった -- [yu1tmVQR00A]
- 今のヴァルナのフィンブルの評価を見る限り、これは風だから使いこなせる武器よ -- [RpacyfiPsi.]
- まあメイン用の武器は控えめに調整されるから -- [gfYU7avzpZM]
- ゼピュやってない(石あるからやりたいけど)から詳しいことはわからないけど、高級フィンブルダーと馬鹿にされる必要はない武器だよね?
W攻刃ばかりある風とは普通に相性いいでしょ。 -- [SIzt6WChVtU]
- いくら二重攻刃があっても所詮フィンブル(より微妙に強い)だけだから普通に酷いよ。こいつと終末以外にまともな渾身武器無いから使ってるだけで攻刃渾身武器との差は埋まらない溝がある -- [qqqCtydET32]
- まぁW攻刃すらない神石もあるからそっちと比較するとだいぶマシではあるんだがな -- [vuREy1f7orU]
- ぶっちゃけ技巧ある分神石のみで比較するとゼピュ火力負けするぞ割とマジで、キャラが高難易度に刺さるのと元々環境なんて無縁だから落ちぶれた感無いだけで -- [EDlJTD/LdBg]
- 渾身攻刃リミ貰えなかったもう片方の属性が渾身IIにバランス調整される中、渾身大+恩寵中という悲しみの才能を背負い続ける虚無ノ哭風ェ……。どうして10日の調整で一緒に渾身IIにしてくれないんですか???? -- [oHLkauXZOps]
- 誤字 悲しみの性能 -- [oHLkauXZOps]
- 高級フィンブルは合っていると思う、だからこそ渾身IIは欲しかったね、でも逆に水はしばらく新リミ武器は多分ないと言うことじゃないかな、風はその点で新武器に期待はあるのかもね -- [l8u/dCrRJBQ]
- 今回水の技巧リミ二種がバランス調整されたのは、当分新水リミが実装されないからと取ることもできるんですね。そう考えれば、今回調整入らなかった風は新リミ追加されるかもされないんですかね。でも、今回の水のように風有利古戦場前に虚無ノ哭風+αを調整して新リミ追加はなしでとなる可能性があるのが怖いですね… -- [oHLkauXZOps]
- 水古戦場近いから水リミ武器2種調整したんだろうし風古戦場来たらワンチャン弄られると思いたい -- [p1FxM.fF4VY]
- wコウジンのメリットまで奪われるゼピュくんさぁ…渾身技巧いい加減出そうか -- [IvWaZCNAATM]
- 2本目のグリム槍がお亡くなりになったと聞いてご愁傷様です -- [AzDLj4wtdLA]
- 運営はこれ+W攻刃で考えてるんだろうけど他属性で攻刃大渾身中を2本入れるのを考えると仮に哭風が渾身?に強化されてもまだ勝てないっていう -- [9UFIuSYzyY2]
- 風より数値の低いW攻刃に頼ってる水ぐらいには勝てるようになるぞ -- [PWiDH.V.6Zo]
- フォリア弓の事か?あっちは技巧付いてるから攻刃の数値が風より低くても火力出るんだぜ?枠も全然圧迫しないしな。 -- [MdO6q7kASU2]
- 弱いのに代用効かないから入れざるを得なかったけど、いつになったら外せるかな… -- [JG5oR1x22S.]
- 現状呪いの装備 -- [k4GRitmELqk]
- ゼピュマンになる予定だけどこれいる? -- [c4rcyzGmH3A]
- いる。理由は他に入れる武器がないから…。他の武器の所持状況や敵によっては2本使うこともあるけれど、1本+終末渾身あれば十分だと思う。正直一番の問題点である恩寵(というか守護)自体も、使ってると気軽にHP盛れる点ではうれしい場面も多い。ただ、2200万通常軸の編成作って主人公のHP63000とかになってるのを見たときは、…ってなる。そんな武器。 -- [jwG6z6ObA3A]
- ゼピュロスを無理矢理やりたいならこれで渾身するか宿命鉄拳で背水するしかないし、こればっかり増やしても今度は攻刃が少なくなるからリユニエタラブあたりと兼用してそれぞれの数を調整しないといけない。 -- [J0dsly0lc1w]
- 渾身が有効な場面はこれまで通りマグナでやって、ゼピュロスは背水に寄せてHPを維持できない高難度用にするという手もある。 -- [WBDQ2LTBoSE]
- 高難易度ソロだと2本入れてればそこそこ弱体弾けるのが利いてきたりするけど、普段使いは1本。基本的に今のゼピュは、泡沫夢幻以外はリミ武器4本貯まったら重ねて凸っていつの間にかハイランダーになってるみたいな作り方でいい。 -- [6rPDQIlBCOg]
- これ無くすとゼピュは終末しか渾身がないので「嫌でも使わなきゃならない」武器だよ -- [RpacyfiPsi.]
- 今までこれ2、アスポン入りでやってたけど、そいつら抜いてミーレス短剣2、リミ短剣増しにしてみたら攻撃力が誤差程度下がっただけで済んだ
HPは割とガッツリ減ったけどリユニオン2にすれば6万くらいは確保出来るだろうし、渾身依存度減って長期戦に強くなるだろうし、アスポンの上限使いにくいから終末通常上限にした方が総合的には強くなる感 マジでこいつリミ武器なのか……? -- [J1jYaEtJ/ac]
- HP下がって火力も落ちたんでしょ。代わりのリユニオンもリミ武器だし、なんにもおかしくないが? -- [itFnK5yx.ro]
- すまん、話端折りすぎた上に盛ってたわ。石は両面六竜3凸、ジョブはカオルでニオなしで改めて比較した
泡沫2、渾身終末、天司、リユニ、邪5凸固定で、グリム槍2、コスモス槍、アスポンだと63万、ミーレス短剣2、コスモス短剣、エタラブだと57万くらいで誤差は言い過ぎだった。 HPは7-8万→4.5万-5万とかなり減った。エタラブ→リユニでHPは1万くらい上がって、攻撃は1万くらい下がると思われる。 一応、ミーレスが1凸と無凸なんで、その分のステで1万くらいは上がると思う。 ただ、イクサバ→ミーレス剣、エデン→ミーレス琴だと攻撃力半分くらいに減ったんで、全然減ってないように感じてた -- [J1jYaEtJ/ac]
- けど渾身依存度がかなり高くて、HP80%で逆転はする。HPの絶対量がかなり違うから単純比較は出来ないが……
あと攻刃がグリム槍だと460%くらい、ミーレスだと640%くらいで、バフの乗りは槍の方が良さそう。 ただなんというかエデンイクサバと比較すると「我慢できない程の落差ではない」感がひど過ぎてな あっちは半減で、こっちは1割減程度で、コイツほんとにリミ武器か?ってなった -- [J1jYaEtJ/ac]
- 強化されたとこで大して強くないの草。恩寵を神威にしてもバチ当たらないだろこれ -- [XAX18A7XkYU]
- 弱体耐性がなくなっちゃうだろ。ごく稀に相手のデバフが外れてくれる超有能スキルだぞ。 -- [cqj9xl14Wio]
- スーパーフィンブル -- [9YRdO6sWUz6]
- おい強化されたぞ盛り上がってくれよ -- [Jt5JbZ2esHg]
- きっと古戦場で付与確定じゃないデバフを撒きまくってくるんやろなあ(白目) -- [X07GJkEuHV.]
- 待望の強化なのにガリレオフォリオ弓の時より反応薄いな
ゼピュロス使いがそれだけ少ないということか -- [mpFxCZw5SpQ]
- 恩寵が新スキルで攻刃+守護+弱体耐性に成ったりだとか、攻刃小が追加されただとか、真髄とかアーツやらイクシードが増えただとかなればまだしもな気がするけど的なことだと思うよ…スカイエースもしかり -- [qFNJ4TKDvy2]
- 攻刃小でもエデン超えると聞いたから渾身?でもよかったんじゃ -- [mpFxCZw5SpQ]
- せめて恩寵に上限なければこれ4本でつよつよなのにな -- [cqj9xl14Wio]
- 恩寵が上限のせいでゴミだから素直に神威小とかで良かった -- [fmPyt.TYX8M]
- 何か変わったのかレベルで変わらんな・・微妙に火力は伸びたがそれだけ -- [ysui6/uyt.s]
- 奥義が有用になるとか別のスキルがつくとかならともかく、上限以外の数値が多少上がっても分からんよなぁ -- [FACSqnsO1Kc]
- 覚醒はよ、はよ -- [zvkhyeXmNGE]
- 覚醒で一番有用なのもらってよかったな -- [HRxUYS/thdo]
|