武器/悪滅の雷 (SSR)

  • 奥義効果も強くスキルも強い非の打ち所がない武器。グリムも早く来て -- {/ZZyd.BAAT.} 2018-12-28 (金) 19:46:24
  • エウロペ槍もそうだけど解放前から強スキルすぎるだろ……… -- {qenlWaMf30w} 2018-12-28 (金) 23:45:35
  • 解放したらTAと追撃が全体化するだろうし、第二スキルもつくし化け物になるな -- {ywYVXzldM8w} 2018-12-29 (土) 09:39:17
  • これに最終で神威中が付いてアバ杖上位互換的武器になったら個人的に理想 -- {.KqxqbnOmcc} 2018-12-30 (日) 12:41:23
  • 最終ではくリティカル系か背水が来て欲しいうちの編成。神威は一番来てほしくないが一番来そうな予感w -- {YVqoCSHlZWs} 2018-12-31 (月) 10:19:07
  • 奥義がカッコいい -- {RN8xrBHq4to} 2018-12-31 (月) 11:57:12
    • 人がゴミのようだ!って言いたくなるエフェクトだよな -- {G4hVEZyrUTA} 2019-02-16 (土) 21:02:16
  • 解放に期待してるけど実装時に解放入れてるかどうかはどっちかに統一してもらいたいもんだなあ -- {7AUmMe6DCPs} 2018-12-31 (月) 16:25:33
  • うーん守護武器が軒並み微妙だからやっぱ神威かなぁ…でも使徒組解放武器の第2スキルって使徒をイメージしてるっぽいし…ま、まさか破壊なんて付けないでしょうね…(震え) -- {0n2EiLVYdns} 2019-01-20 (日) 01:33:10
    • そもそも暴君三手持ちのアテナ槍が4凸可能なのに今更破壊なんかつける意味あるの? -- {EMydUKo.ssQ} 2019-03-14 (木) 23:43:24
      • 体力が下がるから出来ればアテナ槍は付けたくないし普通にあり 欲を言えばやはり守護三手複合スキル辺りが欲しいが -- {JfWhPxszJlI} 2019-03-26 (火) 02:32:45
  • 最終来たらこれもウンハイルと同じく必殺が英傑になるんだろうな -- {VZqCdr/dGlM} 2019-03-16 (土) 18:16:40
    • 後は神威付いてくれれば、アグニス長年の体力問題も解消出来るから言うことないわ -- {M8eMs4BKhbY} 2019-03-16 (土) 18:23:42
      • 神威来たらイクサバ悪滅染めになるんやろなぁ -- {EMydUKo.ssQ} 2019-03-18 (月) 21:13:03
    • 攻刃が付かないクソ解放になる可能性 -- {RawmJPlrb06} 2019-03-26 (火) 02:59:29
  • 最終で必殺が英傑になるなら攻刃付かないだろうな!でなけりゃウンハイルの立場無いし火の一強になっちまう -- {1//bxQWJo..} 2019-06-08 (土) 15:25:43
    • 技巧特大とか色々と揺さぶりそうだ -- {TyJF1Fos3yY} 2019-06-08 (土) 20:24:14
  • 恒常の解放で第3スキルとか付けてきたし技巧特大と神威小でいいぞ(強欲) まぁリミの第3スキルは5凸とかになるんだろうけど -- {XkXl9.0YXe2} 2019-06-15 (土) 17:08:19
  • 上の木もそうだけど、技巧仕様変更と合わせて技巧特大とか来るのではと考える人居るよな。技巧なら有利と無属性以外では無力だし -- {TQR6eDfekDA} 2019-06-15 (土) 17:50:36
    • アラナン「せやな(フィールドを展開しながら)」 -- {XkXl9.0YXe2} 2019-06-16 (日) 20:53:52
  • 使徒開放武器の最終の流れを見るにお前も不穏だな -- {JQUWvDpBbSo} 2019-07-17 (水) 17:35:09
    • 「次はお前だ!」って感じでぷるぷる震えとるわ -- {92SYJvLLvz6} 2019-07-17 (水) 17:53:17
    • 「ヤバイ(プルプル)」 -- {/xGSlBH895E} 2019-07-17 (水) 18:00:57
    • 見切り「次宜しく」 -- {W1FOTQESZII} 2019-07-17 (水) 18:47:18
    • あんなゴミ付けられるくらいなら恩寵でどうか一つ -- {JHzS56nkE0w} 2019-07-17 (水) 19:01:48
    • 見切り、治癒、楚歌がアップを始めたぞ -- {8k23dLgnkpM} 2019-07-18 (木) 07:29:28
      • 楚歌なら当たりでは?アラナンとの噛み合いも良い。 -- {ptN8Q3wuXMg} 2019-07-18 (木) 09:27:09
    • 恩籠付かないのは確定だろうから、見切りか治癒だろうねw -- {VcEKJVCkLgA} 2019-07-18 (木) 09:32:43
    • 羅刹なら我慢するわ -- {/CmhYvrqNLQ} 2019-07-18 (木) 12:14:31
    • ロペ槍と同じ流れなら普通に期待できる -- {.KqxqbnOmcc} 2019-07-18 (木) 18:11:44
  • ブログリロペがゴミスキルつけられてきたことに加えて現在の火へのヘイトと期待の高さで強スキル弱スキル何ついても荒れそう(KONAMI) -- {r6I5tu7rvrs} 2019-07-18 (木) 18:37:59
    • ×荒れそう○荒らしが常駐 -- {h82U5ZfSdPg} 2019-07-18 (木) 19:24:50
    • 言うてアラナンおる火なら必殺大技巧大とかになっても十全に活かせるからなあ -- {k9yzbwac7Vw} 2019-07-19 (金) 23:18:33
      • 治癒とかついても虚空槍強化とかになるしな -- {/cXJjZJzh2E} 2019-07-19 (金) 23:34:17
  • 乱舞が付いてベネと合わせてDAとTA盛ってねとかだと嫌だなぁ… -- {/AjrKe7t7Tw} 2019-08-11 (日) 23:19:36
    • 乱舞有りやろ、未だにW攻刃無いし。技巧系はアラナンいるとは言ってもいつでもアラナン入るわけじゃ無いしね -- {tHJu6UPt8EA} 2019-08-15 (木) 22:26:09
      • いや有りよりの有りだけど今更ベネ作らないといけないのかってなるのが辛いなって -- {jwoiMgldSb6} 2019-08-27 (火) 05:25:37
    • 今回の上級鞄の非有利耐性化で今後エンドではない上位コンテンツには非有利耐性付くの確定だろうからイクサバ過剰に積むメリット薄れる。するとアテナ槍積む余裕が出る訳で -- {n2MQr55dimY} 2019-08-23 (金) 05:26:26
    • そういう予想全部裏切ってロペ槍に克己付けてきた運営だから、克己付けられてW克己で頑張れだと予想。もしくは治癒大とか凄いの付けられそう -- {AoHz3TMknWc} 2019-08-23 (金) 07:24:31
      • 克己どころか技巧中止まりの可能性も -- {3RZ7uW39oh2} 2019-08-23 (金) 07:59:43
      • ロペ槍に克己は普通に強いし予想してたけどな -- {.KqxqbnOmcc} 2019-08-24 (土) 07:11:03
      • 普通に強いし予想してた(小並感) -- {jMNZJGbhSkc} 2019-08-24 (土) 10:59:10
      • 誰だお前は!! -- {OCgQTLO9xes} 2019-08-27 (火) 12:43:17
  • これグラでは何も触れられて無かったけれど最終解放来るのかね? フォリア弓が確か予告無しに最終解放されたから可能性はゼロじゃないんだろうけど -- {L3XYtSkDHrw} 2019-09-10 (火) 02:02:15
  • 技巧大っすか……想定に入れては居たが……そうか……ガフッ(吐血 -- {f.psQBRGNQg} 2019-09-16 (月) 19:21:37
    • 貴重なダマスカス鋼の使いみちが出来たな(吐血 -- {k8nzn/hK.8I} 2019-09-16 (月) 19:45:53
  • 奥義全体化するからメインによさそう、技巧編成にして虚空弓編成も面白そうだ -- {n5vOx7RDtMA} 2019-09-16 (月) 19:25:39
  • 攻刃が無いことを考慮すると入れるのは1本までにしておきたいところだな。あとは技巧を他でどれだけ補えるかがポイントになりそう。 -- {qPOAzqafMEc} 2019-09-16 (月) 19:50:00
  • 両面で何本なら確定になる? 2本でも良いだろうか…。というか奥義上限が掛かって無駄になってない? -- {At0qbKK1ce.} 2019-09-16 (月) 19:50:31
    • 両面4凸なら悪滅2本+技巧中1本(ベネなど)で確定。必殺の効果も2本で上限だからちょうどいいぞ -- {3w3o3TAR/sY} 2019-09-16 (月) 19:56:34
      • 2本入れる場合ダブル攻刃武器で攻刃無しを補いたいところだけど、火の場合ターン制限やターンダメージありっていうのがね。 -- {qPOAzqafMEc} 2019-09-16 (月) 19:59:58
      • 成程ありがとうございますっ -- {At0qbKK1ce.} 2019-09-16 (月) 20:00:15
  • ワンチャン攻刃ついてマグナのメイン候補期待したんだけど技巧大だしままええわ(手のひら返し -- {hGlT0x11UaU} 2019-09-16 (月) 20:12:31
  • 技巧よりも奥義効果全体化が本体?
    剣豪なら使い所はありそう。 -- {rBkxTgIVckg} 2019-09-16 (月) 20:16:56
  • イクサバ1のベネ2だったからシヴァ弓いれてアグアグ技巧パやったらダメが見違えてあがって楽しい(シヴァの爆発力はなくなったけど・・ -- {WIRCvTUs2e2} 2019-09-16 (月) 20:40:02
  • ベネディーアにもう一段階進化があるとするなら組み合わせてわんちゃん確定クリ編成 -- {k6okw40sc2Q} 2019-09-16 (月) 20:42:54
  • 必殺が英傑にならないの運営の悔しさが漏れてる -- {khrftejPdt6} 2019-09-16 (月) 22:39:55
    • そう?フェリ琴の場合は恩寵が弱めのスキルだから英傑で補ったのに対して、技巧(大)は割と強力だからバランスを取るために必殺のままという判断は割と妥当に思えるけど -- {Io37nlqoxeQ} 2019-09-17 (火) 06:05:12
      • 技巧が強いってのがまず間違い。水カリみたいなキャラがいない限り技巧は弱いよ、そもそも火力は基本渾身攻刃(イクサバ)敷き詰めに渾身維持できなそうならクリフィンちょっと足すくらいの現状でも余裕で足りてるのにわざわざ攻刃無しを何本も入れてまで確定クリにさせる意味が無い。加えて水と違って片面が基本な訳で -- {DRHuDiOyrOQ} 2019-09-17 (火) 09:45:49
      • どちらかというとウンハイルというか他のが強くされてるだけで使徒枠のリミ武器は全部150で強化されて120強化はないからな -- {CD.PWXBxuCw} 2019-09-17 (火) 12:05:38
      • 技巧が弱いとか言ってる層はツヨバハやってない層でしょ、弱いと言って時代遅れになってけ -- {4OyazT8jKxk} 2019-09-18 (水) 04:02:53
      • まず火でつよばはの時点ですさまじい時代遅れなんだが… -- {tHJu6UPt8EA} 2019-09-18 (水) 15:19:18
      • すまん、闇に負けないんだわ -- {4OyazT8jKxk} 2019-09-18 (水) 20:56:58
      • 技巧パしたらシヴァ枠1つ減るんだけどそのデメリットを補うほどの強さがないんだから弱いって結論は間違ってないと思うけど?火とそれ以外じゃ事情が違うんだよ -- {Nj/3fskqGcU} 2019-09-19 (木) 23:16:55
  • あんま強すぎても理想が切り替わるだけだし、とりあえず一本作ってあとは各々の考え方と手持ちと今後の追加武器次第ないい落とし所だと思う。あとメインで握れる弓が増えたのが嬉しい(ココ重要) -- {0fnqkqFVsBk} 2019-09-17 (火) 01:24:04
  • 弓はハウンドとか剣豪とか優秀なのあるし、奥義効果優秀だから、まぁ何も考えず1本作っても後悔しない性能だと思う。でも技工移行目当てだと、火にシヴァ以外おいてると切られる+シヴァの召喚効果強すぎて移行できる気がしない -- {ArLB16/FRLk} 2019-09-17 (火) 03:22:16
  • 両面でも87%で確定にはならないが弓1とベネ2で良い気がする。イクサバ3本入れておけばクリ出なくても火力高いし、どうせ確定じゃないなら片面55%でも良いやって気持ちにもなれそう。 -- {AoHz3TMknWc} 2019-09-17 (火) 03:56:48
  • 悪滅メインのハウンド/剣豪いいですね。奥義回転が良いから常時全員チェイサー状態で殴れるのが渾身減衰殴りの環境と合ってる気がします(しかも奥義性能強化の恩恵も受けるというオマケ付き…) -- {Io37nlqoxeQ} 2019-09-17 (火) 06:08:14
    • 確率15%?らしいからパラゾやサティに比べると連撃率目的の採用は微妙な気が。他で連撃確保した上で追撃目的が本命か。うーん -- {GdWB.JirsyQ} 2019-09-17 (火) 12:06:19
      • どうせアラナンいればすぐに4ターンTAになるんだし連撃アップは割とどうでもいい。それよりほぼ常時全体2割追撃付けられるのが本命 -- {1JviSmcQ4Hs} 2019-09-17 (火) 14:00:24
      • 悪滅の奥義効果とアラナン2アビを連撃無しで両立するのはちょっと工夫が必要そう。他心入れると渾身崩れるし、いまいち綺麗にハマらない -- {GdWB.JirsyQ} 2019-09-17 (火) 14:24:41
      • 剣豪サブ黄龍で無明、黄龍、アラナン全アビ、クリオ、他心、その為アビ色々で非ATでもなかなか気持ちよくなれるな -- {du4gEu5Lu9.} 2019-09-17 (火) 20:27:35
      • ポチ数増えていいなら剣豪1アビに闘気、阿修羅陣、無明斬で一応主人公だけ奥義ゲージ貯まるには貯まる -- {uLD2n3hXIzc} 2019-09-17 (火) 23:44:23
  • 他心で渾身崩れるとか単純なイクサバ不足だろ。3本以上あればHP多少減っても十分減衰出せるぞ -- {1JviSmcQ4Hs} 2019-09-17 (火) 14:55:54
  • 1スキルが別枠大のリミ武器ってどれも悲惨なんだよなぁ…まさか高級フィンブルが一番マシになってしまうなんて… -- {YrvFhKOsC7Y} 2019-09-17 (火) 19:55:16
    • バカが運営すると1年で武器層取り換えなんだよなあ -- {4OyazT8jKxk} 2019-09-18 (水) 04:09:23
  • 正直技巧入れるんなら攻刃複合か普通に攻刃入れて欲しかったわ。もしくは三手とか -- {uxNUwWNyxSM} 2019-09-17 (火) 20:27:03
  • 剣豪は虚空槍乗るしハウンドはオメガ銃パ組めるし -- {VTr.trlbU3o} 2019-09-17 (火) 21:32:13
    • 途中送信しちゃった 弓メインと現環境の火属性との噛み合わせは悪くない気がする -- {VTr.trlbU3o} 2019-09-17 (火) 21:32:58
      • 剣豪で持つには奥義ゲージを持て余しそうだけど、奥義追撃は貴重だからメインで持ちたくはなる。 -- {2PDTy9ax1/U} 2019-09-18 (水) 02:49:28
  • ふとセレスト琴が何故か技巧大持ってることに気づいた。そうか、悪滅一本でもベネとセレスト琴があれば確定クリ出来るのか…(実用性は知らん) -- {6sF2CyxPEko} 2019-09-18 (水) 02:51:16
    • っていうか両面でやるなら奥義上限もほぼ最大行くし悪滅は一本でいい。火属性版フォリア弓来ないかなー -- {Gg06OhP7Jqw} 2019-09-18 (水) 03:47:12
    • 攻刃なしを2枚もいれて確定クリとか本末転倒 -- {pU1skOKqVis} 2019-09-18 (水) 14:53:26
      • 別枠50%って見るとなんとなくかなりの攻撃力が減っても欲しいくらいすげえ優秀に見えるけど、効果量を武器数で割ってみるとそれほどでもないんだよな。攻刃ゼロだとゼノ武器入れた方が強い -- {uLD2n3hXIzc} 2019-09-19 (木) 02:56:03
    • ル、ルーン・・・背水小だけど -- {CD.PWXBxuCw} 2019-09-18 (水) 15:08:48
    • アラナンがいるとは言え、今のところは会心が付くわけじゃないからあえて確定クリを目指す旨味は薄いだろうけど、試しに使うには一番手頃だな。 -- {2PDTy9ax1/U} 2019-09-18 (水) 15:36:40
  • エッケの4凸はよ -- {wxiX.FRok3o} 2019-09-18 (水) 08:36:03
  • 神石が4凸になって必要なイクサバの本数がへったから、空いたスペースに埋める弓になってしまったな。 -- {wxiX.FRok3o} 2019-09-18 (水) 08:37:33
    • 神石4凸のしわ寄せ調整されたようなスキル追加にしかみえないが。とりあえず一本4凸つくった -- {wxiX.FRok3o} 2019-09-18 (水) 15:19:14
    • 虚空弓編成というか月末のラカム最終解放でかわりそうだな。リアルマネーで天井でゲットしてる人も多い武器だし強くていいのにねー -- {wxiX.FRok3o} 2019-09-18 (水) 15:21:33
      • そうやって調子に乗ると一気に人が減るんやで -- {zSonvT/kb1Q} 2019-10-01 (火) 17:22:41
    • 剣豪メイン悪滅の雷 エッセル ラカム あとバフでアラナンorアニラ? -- {wxiX.FRok3o} 2019-09-18 (水) 15:25:55
  • 今後功刃以外に入れたい武器が増えたとして、それらが技巧だったら一気に優秀なパーツとして躍り出るな
    技巧って一つじゃ役に立ちにくい分、調整側としてはお情け功刃小よりも気軽に付けやすいだろうし -- {FPp/LulxP0k} 2019-09-18 (水) 13:43:02
    • ラカムと一緒にベネが5凸になって化けるかもしれない。 -- {xINimuUqwa6} 2019-09-18 (水) 21:51:22
  • 悪滅の2積みは終末5凸渾身でイクサバ枠を圧縮できる場合じゃないときつい感じかなあ -- {h5vpdNjmL2U} 2019-09-18 (水) 21:58:31
    • どうしても上限上げたいときはハイランダーって手段もあるし、とりあえず1本で良さそう -- {6YTGwQMmDfE} 2019-09-19 (木) 01:25:15
    • 計算してみたけど、片面シヴァで悪滅2、ベネ4、イクサバ3(終末あれば交換)、天司武器で減衰余裕でクソ強くなったけど、ウシュムガルや朱雀刀とかの上限UP系入れられないから減衰叩けても別の部分でちょっときついな。
      とりあえず用意できるなら弓、刀、銃のリミ武器だから、攻刃とか以前に基礎攻撃力が糞高くて並べるだけでやばくなるのが分かった。 -- {uLD2n3hXIzc} 2019-09-19 (木) 03:09:50
      • 長文で連投すまん。計算詰めたけど
        片面シヴァで悪滅2、ベネ4、終末5凸渾身1、ウシュムガル1、朱雀刀1、天司1で
        片面シヴァでイクサバ3、ウシュムガル1、朱雀刀1、コロ杖(方陣終末4凸)1、アテナ剣1、アテナ槍1、天司の標準的なアグニス編成と攻撃力の面ではほぼ同等になった。
        ほんとかよって感じだけど終末5凸持ってたらもしかしたら行けるのかもしれない。 -- {uLD2n3hXIzc} 2019-09-19 (木) 03:27:51
    • 片面だと技巧が微妙で物足りない&無くても良いだし両面だと必殺1本分無駄になる。奥義ワンキル編成なら使えるけどぶっちゃけ他の上限武器でも充分。ヒヒダマ余ってる人じゃなきゃ2本目は作るべきじゃない、俺は後悔してる。せめて必殺の上限が50%あればなあ。 -- {/i3vte8fTXs} 2019-10-08 (火) 05:06:32
  • 悪滅、ベネ、エッケ、ドラグクローでハイランダーやってるがいい感じに上限叩けるな -- {YbJf5Q/y0f6} 2019-09-19 (木) 13:30:13
  • エッケ4凸で改めて見直すと光闇との差に笑える
    どうにか理由付けして技巧iiにしてくれないかね -- {vuBmYrOr8wQ} 2020-03-12 (木) 17:33:35
  • 必殺あるから互換ではないけど絶拳やベー性能できたなあ…守護盛る時とかこっち外れることが多くなるだろうなあ ハイランダーならいい感じ…なのか? -- [ejl2rYILl1E] 2020-04-30 (木) 23:41:27
    • 逆。カイムいないし火力不足しがちなハイランダーこそ悪滅が外れる。悪滅自体は奥義軸で活きるけど技巧寄りだと絶拳2のが優先度高くなるね。奥義効果も強いから弓ジョブでいいのがくれば…… -- [xMyZLrUmaU2] 2020-04-30 (木) 23:46:13
  • 色々言われてるけどガチのエラー武器はこれだと思う -- [ZtmMqdQJnKc] 2020-05-11 (月) 05:52:52
  • 第2スキルを紅蓮の刹那に変更してくんないかな〜 -- [ha.27s9oX9.] 2021-04-11 (日) 10:43:10
    • 刹那(小)だったら、絶拳ボンサイでいい感じに確クリ組めるんだけどねえ -- [UUfmqacoLBM] 2021-05-21 (金) 14:43:48
  • 太歳がW攻刃になったのにこの産廃放置は悪意を感じる -- [BcwgGc92IMA] 2021-04-11 (日) 14:43:12
    • 逆にベネ共々調整される希望が見えたでしょ(されるとは言っていない) -- [NsQebQc0Los] 2021-04-11 (日) 16:50:21
      • ベネもこれも下手に強くなったりするとイクサバの本数減るから放置で良いよ。イクサバより強くなきゃ工数の無駄だし最近は技錬も来たのに枠が足りなすぎる。 -- [J0dsly0lc1w] 2021-04-11 (日) 17:45:53
      • 古戦場中なのに擁護ご苦労様です^^ -- [IKi7f.Rg52U] 2021-04-11 (日) 18:39:17
      • ガリサイフォリア弓より型落ちして長い間負の遺産になってるミュルが放置なのに今更。火リミに調整入るなら絶拳の三手が乱舞になって悪滅が刹那になるだけでベネは放置に決まってる。今の時代必殺なんて攻刃があっても入らないのにどこが擁護なんだ? -- [J0dsly0lc1w] 2021-04-11 (日) 21:23:47
    • たまたま水古戦場用で例外的に調整あっただけで、悪滅以外にも残念性能で放置されてるリミ武器なんかいくらでもあるだろ -- [x91RcXVTdEM] 2021-04-11 (日) 18:06:06
      • セラステスとかウロボロスオリジンとかあるしな、それに一番酷いのは間違いなく選択肢にあるのが罪な高級フィンブル -- [sx2wBzRUQWs] 2021-04-11 (日) 21:53:47
      • 火は風に比べたら選択肢も多いわ技巧武器にも恵まれてるわで本当に格差が酷いよな。悪滅も風だったら技巧ハイランダーの一角としてもてはやされていただろうに。 -- [J0dsly0lc1w] 2021-04-11 (日) 21:59:29
  • まだ調整こないのかよ -- [HDwfH.0Cf7w] 2021-08-20 (金) 08:53:08
    • リミ武器調整ってフォリア弓とガリレオ以外にあったけ? -- [mpFxCZw5SpQ] 2021-09-07 (火) 07:55:56
    • 武器もだがまず通常必殺大が方陣必殺中にすら上限負けてる仕様の方をだな -- [sUySxLvX7fo] 2021-09-07 (火) 08:02:36
    • 水の時は水リミが長い事増えてなくて加えてしばらく増えんからって例外中の例外じゃなかった? -- [Iv.GjY9Skx2] 2021-09-07 (火) 09:18:39
  • しかし2年前に技工の仕様がマグナ有利神石不利だからって調節で統一されたのに結果的には技巧やるならマグナで十分、神石は渾身(アビダメ)みたいな環境になってるのは皮肉だな。 -- [xgK2UTsvuG2] 2021-09-07 (火) 17:38:32
  • 季節武器に負けてる… -- [NAZUsBpuGD.] 2021-12-14 (火) 21:20:23
  • 完全にエラー武器になったな..... -- [vEqedznd9n2] 2022-04-04 (月) 07:14:09
  • ウィルナス斧に殺されてね?向こうは攻刃まであるし、必殺の効果をマグナと同じにしてくれよ -- [mpFxCZw5SpQ] 2022-04-13 (水) 01:44:16
    • 方陣必殺(英傑)大の効果量は通常必殺大と同じなんだぞ(だから方陣必殺中のほうが方陣英傑大より上限は大きい) -- [4rQC5q2RFek] 2022-04-13 (水) 12:40:51
      • 方陣必殺の効果量違うの忘れたまま、チェイン実装で雑に同値に設定しましたって感じ。ちびちび伸ばしてインフレ抑えてた有能な攻刃さんと比べて、最近は与ダメ上昇系とかボルテージ2の効果量とか数値設定いろいろ事故りすぎだわ。 -- [G1ZGUE10Bfc] 2022-05-23 (月) 07:55:50
  • 無課金武器に負けるリミ武器のクズ -- [ydGgLnqe8y.] 2022-05-24 (火) 00:56:31
  • 技巧が完全不要になってゴミなところに奥義よりアビのほうが優先される環境になったのにその奥義の枠もウィルナス斧、シルヴァ銃、アトゥム杖と死体蹴りされまくってて笑う -- [o72Hub5LH8c] 2022-05-27 (金) 15:33:58
  • シヴァの最終上限来るんだしコイツもどうにかしてくれ -- [Vk.R1vvNr9k] 2022-12-29 (木) 13:24:03
  • ケージ使えばミスティックブラシの上位互換になれるようになった? -- [UX6joCgnnUo] 2023-03-18 (土) 17:48:34
  • 攻撃覚醒4悪滅のレビューします。
    効果量減った代わりにダメ上限5%と必殺のついた絶拳と言った感じです。
    今まで両面絶拳2本や片面3本の枠に六竜石4凸や滅尽剣など他の武器の技巧でクリ率溢れる時に絶拳と交換で攻刃量下がる代わりに上限伸びる武器として選択肢になる感じです。
    上限叩けるなら覚醒ダメ上限と必殺分がそのまま伸び代になるので編成極まってるならありかと
    最近のベルセヴァイキングの虚詐奥義連発ムーブとかも奥義撃つので結構いい感じ -- [mNIfMedMaLI] 2023-04-09 (日) 18:01:36

TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-04-09 (日) 18:01:37