召喚石評価SSR

  • フェニックス:特殊効果のHP回復はキャラHPの10%回復。回復量は少なめだが召喚石での回復可能はかなり有用。ステータスも課金SRよりは上 -- 2014-04-05 (土) 12:19:33
  • グラニ:威力は高く、特殊効果は敵攻撃力ダウンでこちらが防御を固められない時等に非常に役に立つ。だが、一番の恩恵は加護のチェインダメージ250%アップ。色々要素はあるがフルチェインすれば大抵の敵は沈む。パラメーターアップの加護は無いが逆に言えば編成に左右されないので気軽にメイン召喚に出来る -- 2014-04-09 (水) 22:36:02
  • 雷霆公: -- 2014-05-02 (金) 22:35:05
  • ↑ミス 雷霆公:ほかの2属性アップ召喚石同様ステータスは中くらいだが2属性攻撃力アップ、防御力アップ大と攻守のバランスが取れている。特殊技前に召喚する、他の軽減スキルと併用するなどして能力を最大限有効活用しよう。 -- 2014-05-02 (金) 22:37:58
  • マナヴィダンは攻撃のUPこそ低いけど、体力40%UPは回復持ちのイオとカタリナとの相性は良い事も合間って、かなり安定する。 -- ナタク? 2014-06-16 (月) 09:26:34
  • だな2体とイオカタリナユエルでハードコロッサスいったら全くHP減らなくて余裕だった 討伐時間はかかるが -- 2014-06-17 (火) 02:33:27
  • 一体コキュでフレマナ組み合わせてやればいいんじゃないかねぇ -- 2014-06-17 (火) 12:15:33
  • あれ、仕様変更でマキュラ・マリウスの攻撃でブレイクオーバーするとブレイク維持発動しなくなった? -- 2014-06-18 (水) 13:54:08
  • マリウスのブレイク維持効かなさ過ぎですよね… -- 2014-06-20 (金) 00:08:21
  • マナのとこ攻撃ダウン必中みたいにとらえられる可能性あるし訂正したほうがいいかな -- 2014-06-20 (金) 07:32:19
  • イフリート時々ダメージ表記が2回出てるんだか実ダメージは2回分入ってるのかな -- 2014-06-20 (金) 17:27:37
  • ↑表示がブレてるだけと思うよ。ダメ表記だけはブレないように修正してもらいたいね -- 2014-06-20 (金) 19:28:24
  • 全開放 バハ120% リッチ60% マキュラ80% -- 2014-07-01 (火) 18:57:56
  • 開放マナウィダン25%でした -- 2014-07-01 (火) 22:36:50
  • ティアマト・マグナ戦の赤箱よりティアマト・マグナ確認 -- 2014-07-18 (金) 21:42:01
  • ミドガルズオルム、敵に攻撃ダウン(2M30Sほど) -- 2014-07-20 (日) 15:23:59
  • ティアマト・マグナ戦の金箱よりティアマト・マグナ確認 -- 2014-07-21 (月) 17:42:15
  • ケット・シーは9ターン待ってこの効果はちょっと使い勝手が悪い気がする -- 2014-08-13 (水) 10:23:18
  • 評価つーか効果そのまま書いてるだけじゃねーか -- 2014-08-18 (月) 00:34:56
  • 個人の評価書いてもキャラ板みたいに大荒れしてこの状態に戻るだけじゃね? -- 2014-08-18 (月) 01:46:20
  • メリット・デメリット程度でいいんじゃないかな? -- 2014-08-18 (月) 03:52:00
  • 闇HPアップ効果を持つアルバコアが追加されたため、Dエンジェルの(唯一」 -- 2014-08-24 (日) 19:22:24
  • ミス。オリヴィエの唯一のHPアップ〜は外すべきかと思います -- 2014-08-24 (日) 19:23:11
  • オリヴィエ、ケットシーの一部改変、グガランナ、サジタリウスの評価を更新しました。一部辛辣な言い方になってしまっていると思うので、気になった方は改善して下さい。 -- 2014-08-26 (火) 00:10:25
  • イベント召還石は最大覚醒実装後の評価を交えて書くべき。グガランナは書き換えました。 -- 2014-08-26 (火) 01:30:34
  • wiki編集者のひとりよがりな評価とかいらねえんだよなあ・・・ここもキャラ評価欄みたいになるのかー・・・ -- 2014-08-29 (金) 11:43:16
  • 文句言うくらいなら書き換えなさいな、それが規制されてないんだから。行動しないなら沈黙してた方が板はよほどきれいよ -- 2014-08-29 (金) 18:53:47
  • (wikiの性質上、誰かが書いた)評価を見たくないなら、このページに来る意味すら分からんのだが…。効果や加護ならキャラ以上に別ページで事足りるだろ。 -- 2014-09-01 (月) 06:29:35
  • ただの文句より、疑問・異論があるなら投げかけてくれればこのページもより良くなるのではないだろうか -- 2014-09-02 (火) 01:08:53
  • アナトがカジノで再入手可能になりました。ただし、カジノのギャンブルで勝ち続けてメダルを貯めないといけないので入手難易度はかなりのものですが… -- 2014-09-27 (土) 17:48:11
  • ケットシーの加護はRPの方には効果ないんだねぇ -- 2014-09-28 (日) 18:17:53
  • キュベレー毎ターン300回復 無解放 -- 2014-10-01 (水) 20:11:28
  • キュベ×2で一割回復、500以上回復したから上限どこまでかはわからん -- 2014-10-03 (金) 11:53:28
  • ヴァルプルギスなどは貢献度の低い第2属性のダメージを微増させるより純粋にメイン加護の%の高い石を装備した方が火力が高いですし、ケルベロスの項目に書く程の内容に思えません -- 2014-10-06 (月) 04:12:26
  • ↑「ティナ・マギサ・ルシウスが居る場合、最大解放されていれば同じ攻撃力40%上昇の召喚石と比べると僅かながら火力が上がる」とすれば良いかな?複合属性スキルにも乗るってことに思いつかない人も要るだろうし書かない理由もないと思うんだけど。 -- 2014-10-06 (月) 16:28:55
  • ケルベロだけ相性がいいキャラが多いだけで、雷帝公も実はアレクが同様の補正受けられるんだよなぁ、ダメージカンストに引っかかって無意味だけど。 -- 2014-10-07 (火) 10:54:23
  • つーかここは評価ページだし、使い方に関してはわかりやすい方がいいから、火50よりケルベロ使う意味がある、というソースとして乗っけといてもいいと思うけどな。 -- 2014-10-07 (火) 10:56:05
  • いや、ティナマギサ居ても流石に50石あればそっち使うわ・・・40石同士ならケルベロに分があるってだけだろ -- 2014-10-07 (火) 13:08:18
  • 最初に文句つけた者だが体感ではメイン50の方が強く思える、一定試行数の検証で40/40の方が強かったなら謝罪したい -- 2014-10-07 (火) 21:57:24
  • 既に件の2属性アビリティでメイン側ダメージをカンストさせている層なら・・あるいは -- イン側ダメージをカンストさせている層なら・・あるいは? 2014-10-08 (水) 14:51:51
  • ↑いや、そりゃそのスキルだけ見りゃダメは上がるだろうけどさ。そのダメージ差でそのスキルのリキャスト6〜7ターンの間の通常攻撃・奥義・他のメイン属性攻撃アビリティでの40石と50石の差を埋められると思う? -- 2014-10-08 (水) 15:19:05
  • ケツァカトルのバフ効果のターン3じゃなくて4じゃない? -- 2014-10-17 (金) 13:16:04
  • いやいやうるせえやつだなw -- 2014-10-22 (水) 02:51:42
  • 特定のキャラと相性がいいって程度なら各キャラクターページにでも書けばいいんじゃない。 -- 2014-10-22 (水) 23:11:32
  • ケルベロスの評価項目見たが50石より有用なんてどこにも書いてないし,普通そんな勘違いしない -- 2014-10-24 (金) 22:24:18
  • ジャック・O・ランタンの加護って3戦するようなクエストだと1戦ごとにオールポーション貰えますね。エクストラとかで便利そう。 -- 2014-10-24 (金) 22:58:34
  • 橋回すときに1戦で30ルピのエクステンドか。 -- 2014-10-25 (土) 03:24:43
  • そもそも○○のほうが有用なんて視点で書いてたら討滅系SSRの大半は「○○のほうが有用」で終了するんだよなぁ。その石が特定のキャラと相性がいいのならわざわざ消す理由がないわ。 -- 2014-10-25 (土) 08:37:17
  • ジャックは騎空団や上限解放で金欠な時に使えるね -- 2014-10-25 (土) 15:34:36
  • ジャックはバハムートがいる闇属性だからこそだな。固定石にしてはいけないけど -- 2014-10-26 (日) 20:32:55
  • ヘカトンケイルの加護って20%で最大解放したら25%じゃないか? -- 2014-10-28 (火) 10:58:18
  • ジャックオーランタンは最大解放で闇攻撃力20%です、ポーション増加は無し -- 2014-10-28 (火) 14:42:24
  • ティアマト・マグナの評価に書かれてる体力増加についてですが、HP5000を100%UpしてもHP10000だと思います。実際にHP10000になっているなら武器毎に100%Up、もしくは?・?のスキル項目毎に100%Upしてるのではないかと思われます -- 2014-10-29 (水) 21:58:43
  • ↑ 『HP15000になっているなら』の間違いです。申し訳ない。 -- 2014-10-29 (水) 22:00:43
  • 元のHPが5000。スキル補正で5000。加護補正で5000。フレ加護補正で5000。加算だから問題ないのでは? -- 2014-10-30 (木) 13:58:18
  • キュベレー3凸で回復上限400になりました。 -- 2014-11-01 (土) 12:58:05
  • ↑↑元々の武器スキルでHP50%も上昇させているなら言及していないのはおかしいです。従ってスキルの補正は無いと考えるのが妥当だと思います。 -- 2014-11-03 (月) 05:13:16
  • そもそもマグナで純増する例なのですから他のHP上昇率を含めてはいけないでしょう -- 2014-11-03 (月) 05:15:59
  • あ、なるほど、守護スキルとは武器スキルの方でしたか。この場合マグナ召喚石が50%純増するのか100%純増するのか言及していないですから、尚更良くない例だと思います。 -- 2014-11-03 (月) 05:28:41
  • ↑↑↑『HP100%も上昇』ですね、何度も間違えて申し訳ない。ただ、守護スキルがあればHP50%or100%純増するのですから、もし本当に武器スキルによる合計値を指すなら『武器スキル計100%』と書く方が、誤解がないように思います。 -- 2014-11-03 (月) 05:49:07
  • というか、自加護50%フレ加護50%で書いてるのに例の部分ではなぜか両方100%加護で書いてるって指摘すればいいだけでは・・・なんでわざわざ遠回しに書いているのか -- 2014-11-05 (水) 09:33:51
  • 確かに少し解りづらいと思うところはあったし、色々と思う点はあったので自分なりに修正した。議論になってる点については守護100%自体が実用的ではないので削除した。気になる点があれば戻すなり手を加えるなりをお願い。 -- 2014-11-05 (水) 16:34:44
  • ↑余計わかりにくくなってるような気がしたんで簡潔な説明に変更した。 -- 2014-11-05 (水) 22:25:03
  • これ元に戻すぞ、数値的な物言いに拘り過ぎて頭に入ってこないよ。ほしいのはどのくらい強いかどういう効果があるかって情報だべ -- 2014-11-06 (木) 12:22:18
  • ↑記載内容が公正な評価になってないので差し戻し。なんで比較対象にアナト最大解放を使うのか。ティアマグ未開放ならアナトのが上だし、ティアマグ最大解放なら100%と80%なんだからティアマグのほうが上に決まってるだろ。比較の意味がない。 -- 2014-11-06 (木) 20:33:53
  • ↑それも嵐竜攻刃81%以上なのが条件だし、さらに武器攻撃力や守護との兼ね合いと〜〜って長くなるから、他所でやるかはいこの話はやめよう(AA略) -- 2014-11-07 (金) 07:28:03
  • 81%以上が条件じゃなくて、実際火力が上なんだよ。 -- 2014-11-07 (金) 11:16:27
  • ↑2↑3 攻撃力計算式を知らないことはわかった。
    確か「ステ画面での表記攻撃力*(1+攻刃合計)*(1+属性相性補正+召喚加護)」だったはず。本当は他にも騎空挺サポとかもあるが。
    だから「攻刃80%+ティアマグ最大解放」と「アナト最大解放」は同じ攻撃力にならない。81%以上が条件とかは完全に的外れな指摘。 -- 2014-11-07 (金) 15:13:19
  • マグナ武器はマグナ加護だけで使うためにはかなりの攻刃数値が必要なんだけど、フレ石のほうを属性UP加護にすることで、上記の計算式上「属性×属性加護」よりも大きな攻撃力を出せるんよ。だから正確には「マグナ攻刃80%とマグナ最大解放+フレンド石(たとえば50%)と、攻刃80%とアナト80%+フレンド石(50%)を比較するとマグナの方が攻撃力が高くなる」。マグナは属性攻撃力を上げる加護ではなく攻刃のスキルを純増させる効果だから計算に乗る部分が違う。普通の加護石じゃないのよ。 -- 2014-11-07 (金) 16:20:47
  • ちなみにHP加護に関しては差し戻しされる前のもので合ってる。どうしようかこれ、個人的には%だけで語られてもわかりにくいだけだと思うんだけど。上に記した通り運用に癖があるし。評価ページて詳細なものよりも「どう使えるか、どのくらい強いのか」が分かりやすく示されてる方がいいと思うのよね。 -- 2014-11-07 (金) 16:22:03
  • しかも >ティアマグ最大解放なら100%と80%なんだからティアマグのほうが上に決まってるだろ。 これまったく意味が分からない。ティアマグは属性攻撃力UP加護じゃなくてよ?差し戻し合戦は避けたいが。 -- 2014-11-07 (金) 16:28:59
  • とりあえず提案
     ?マグナ石は特殊な性質を持っているので、「どの程度嵐竜攻刃を揃えて使えば一般的な加護石を攻撃力で上回れるかの比較」はあった方が良い
     ?比較する場合、ティアマグは最大解放前提で比較していることを明記すべき(非最大解放のティアマグは実用性がかなり低い)
     ?現在ティアマグに関しての論争なのでアナトが比較に用いられているが、他のマグナ石からも参照されているので一般的な50石で比較した方が良い
     ?守護に関しては具体的な数値は出さず、守護を数本交えれば高攻撃力と高HPを両立できる程度の記載で十分
     ?基本的にティアマグ石を持っててもフレ石は通常の加護石にした方が良いという点の明記
    この中からどれを書くかを話し合ってから知識のある人が編集して、そこから少しずつ手直しすれば良いと思う
    全部書くとかなり長くなるだろうけど、特殊な石なんだし長くなることは仕方がないんじゃないかな -- 2014-11-07 (金) 17:41:10
  • とりあえずまとめたやつ貼る。個人的には守護効果は数値だした方が分かりやすいんで明記した。
  • 編集合戦してるところ悪いんだが、最近きくうし始めた新参としては
    細かい数値だしてこれこれこうならアナトより強いとかそんな情報いらない
    マグナ石は場合によってアナト等の各属性50%UPを超える運用が可能、とでも書いて詳細は別ページにでもして欲しい
    普通知りたいのはマグナ石の最大効率運用方法じゃなくて一般的な石の評価だと思う -- 2014-11-07 (金) 18:29:21
  • ↑↑長文書いてもらって悪いが読んでわかったのは
    「元記事は前提等の必要条件が欠落した記事なので差し戻して正解だった」
    「代替として提案された内容も弱点属性の敵を攻撃しているという前提条件が欠落している」
    の2点だな。
    で、提案内容だが俺は↑とおなじく評価ページに詳細な運用なんか書く必要ないと思ってるので同意するわけもなく。
    先に提案されてるように運用は別ページつくるなり、小ネタのマグナ召喚石の欄にでも書いてこのページからはそっちにリンク誘導するとかでいいんじゃないの。
    そのほうがスペース気にしなくていいから必須情報が抜けたりしないだろ。 -- 2014-11-07 (金) 21:56:41
  • マグナ運用現実的なレベルになってくると条件知りたくなるもんだが、いってることはわかるな。ただ召喚に関しては専門のページがないんで、tips系のページにでも張るのが正解かなあ。 -- 2014-11-08 (土) 09:01:14
  • チラ裏でいいんでない? -- 2014-11-08 (土) 21:24:36
  • 正直な所マグナ石はその計算が大事なのであって条件を揃えれば強いなんていうのは誰でも想像がつくし、わざわざwikiを見に来てその程度のことしか書いてなかったら誰もwikiなんかに頼りにせん。実用のための計算や情報が確定してるならそちらを早く書いておくべきだし、それが見にくいならtipsページに移して誘導のリンクを貼るべきだ -- 2014-11-09 (日) 05:50:56
  • ↑そう思うなら自分でtips追加すればいいのでは。↑↑はともかく自分としてはこのページにそぐわない上に前提条件を省いた書き込みすんなよってだけなので。まあこの手の人物の常として口出しするのは大好きなくせに自分で編集(特に新ページの追加)は嫌がる性質持ってるんで期待薄だろうけど。 -- 2014-11-09 (日) 10:16:14
  • ↑盛大にブーメラン刺さってるぞ -- 2014-11-09 (日) 13:16:07
  • ↑内容にそぐわないから今の形に差し戻ししたのは俺なんだけど?運用情報についてのページ追加をしないのは必要ないと思ってるから。必要だと思う人が追加すればいいだけだよね? -- 2014-11-09 (日) 13:23:34
  • まあいちいちこう言う議論になるのもあれだし貼ったやつ消しとく。キャラページでも細かく書いたらアレルギー出てるやついたし、ここのwikiはそういう運用がいいんだろう。またマグナ運用で困ったやついたら質問板に質問くるだろうし、その度にわかる奴が細かくこたえりゃええ。差し戻した奴は計算熟知しとるんだろうし、そういうケースきたら都度対応してくれりゃ文句はない。 -- 2014-11-09 (日) 14:21:26
  • 大衆向けに書かれたおすすめワインの味と香り一覧に
    俺はソムリエだと喚いて内容を産地と今年のブドウの良し悪しに書き換え
    そういうのは是非詳しいことを知りたい人向けの講習会でと勧められたら
    素人が後で泣いても知らんぞ!と破り捨てて帰っていく

なんかそんなかんじ -- 2014-11-09 (日) 16:21:52

  • ↑なんかいい感じに表現出来ててワロタw -- 2014-11-09 (日) 21:57:46
  • 詳細勉強しに学校行ったら代々木アニメーション学園だったみたいなもんだろ。このwikiにマグナに関して詳細な仕様書いてあるページねえんだから。俺はここ見ても計算合わねえから団の詳しい奴に教えてもらったし、団でもわからない奴のためにwikiがあるんだろ。詳細がないままで大衆向けの情報だけで十分、で終わるならwikiの意味がない。 -- 2014-11-10 (月) 11:45:49
  • 少なくともこの情報じゃマグナ運用するには片手落ちで、特に属性攻撃UPついてないと攻撃力が落ちるとかグラニとの運用相性悪いとかが分からないためトラップページみたいになってる。特に後者はグラニの汎用性脅かす結構重要な情報だし、実際このルール知らん高レベルの人がフレンドマグナ設定したりしてる。マグナ石ってHPアップ以外だとフレンド石に設定する利点がないのよ。マグナは廃人向けなんだから、運用が現実的な段階の奴が大衆向けの薄い情報でいいなんて思わんよ。 -- 2014-11-10 (月) 11:58:13
  • ちなみに弱点属性以外の相手に攻刃50%のマグナ3凸単色と50%属性攻撃アップ単色で攻刃合わせて攻撃した場合、約25%程度の差が出て属性攻撃UP側が実ダメージで上回る。いくら大衆向けページとはいえ、ここしかない以上、このレベルで差が出る情報をブラインドしたままにするのを是とする意味があるか? -- 2014-11-10 (月) 12:21:51
  • ティアマト・マグナの加護効果について最初にコメントした者です。
    今回ダメージの計算式なども出てきて非常に参考になりました。
    つきましては小ネタに「ダメージの計算式について」という項目を作らせてもらいました。
    皆さんのダメージ計算及び書き込み内容の削減にお役立て出来れば幸いです。 -- 2014-11-10 (月) 16:40:07
  • ↑2一生懸命考え出したであろう例え話が無関係の代アニをdisった挙句、勉強に行く先間違えた本人の自業自得でしかないとか救えねーわ・・・
    何度も言うがここは評価のページであって運用のページではない。
    運用情報を書きたいなら運用のページに書け。
    運用のページが無いなら新規に作れ。
    必須だと喚く癖に新規ページを作りたがらないのはなぜだ? -- 2014-11-10 (月) 22:11:12
  • ↑ 運用情報なんて何時誰が書いた?
    皆が書いてるのは、「攻刃○%で使用した場合こうなる」って「条件」を書いてる程度だと思うが。
    で、条件によって結果に違いが出るなら条件を明記しなきゃちゃんとした「評価」が出来ない。
    ロードバイクをオフロードで使って、そのことを伏せて「乗り心地最悪」なんて評価をされても意味が無いってのと一緒。 -- 2014-11-11 (火) 16:36:15
  • 「評価」の「条件」が明記されていないとしているが、ティアマト装備をそろえなければ運用に適さない旨は記述されている。
    そっちの例えを使えば
    バイク:条件「オフロード走行」評価「乗り心地悪し」
    マグナ:条件「ティアマト装備を揃える」評価「高スぺック発揮可能」
    そして「皆」とやらが書きたがっている攻刃○%やらフレ石は○○等の条件はバイクの例えでいえばサスペンションの材質、衝撃吸収性能やタイヤの材質、路面相性にまで踏み込んだ情報になる。
    こういった情報を欲しがるのはバイクの評価を見に来た人間ではなく、自分でバイクをバリバリにカスタマイズして乗るバイクマニアの類だ。
    現に「皆」も「マグナ運用現実的なレベルになってくると条件知りたくなるもんだ」と証言しているな。これって運用する上での情報がほしいってことじゃないの?
    なので
    ・君が書きたがってる情報は評価を求めている人間に必要な情報ではなく、ここは評価のページなので内容にそぐわない。
    「皆」がここしかないならここに書くしかないとか言っていたがwikiにおいてそれは言い訳にもならない。自分で作ればいいだけだからね。
    なので
    ・必要な人間だっているというのなら自分でページを作りましょう。
    といってるわけね。
    んで、結局新ページ作りたがらない理由が聞けてないわけだが。「皆」も早急に載せるべきだっていってるぞ。 -- 2014-11-11 (火) 21:03:04
  • ↑2の者だけどそこで発言しただけなので結局とか言われても・・・
    まぁ他の人は知らんが俺としては「多くの人に有効な情報を提供する」のに「このページのティアマグの項目の文章を推敲する程度の労力」なら支払えるが「わざわざ新規ページの構成考えて作ってリンク調整して・・・という一連の労力」までは支払えないってところだわ -- 2014-11-11 (火) 23:38:00
  • ↑「多くの人に有効な情報を提供する」のは結構だが「その情報はこのページの目的にはそぐわない内容」だと言ってる。
    そこに反論できないと「解っている/解ったが自分は新ページ作る労力を支払いたくないからここに書きたい/書かれるべき」っていうクズっぽい主張になるんだけどそれでいいんか・・・。 -- 2014-11-12 (水) 00:24:20
  • ↑その「そぐわない内容」ってのは誰が決めた情報?
    そもそも編集してる人は「攻刃がどの程度あれば通常の加護石を上回るか」を「評価を見に来た人が必要としてる」と思ってるからここを編集してるわけなんだけど。
    この情報を「評価を見に来た人に必要な情報でない」って断言できる根拠を先に示してくれ。 -- 2014-11-12 (水) 00:34:21
  • ここに長々と計算式を書かれても評価一覧を覗きに来るような新規さんは困惑するだけだろうし
    別ページが妥当だと思いますよ
    マグナの計算式なんてマニア向けの内容と評価一覧なんて新規ユーザー向けの内容を同じページにしても
    ゴチャゴチャした読みにくいWIKIが出来るだけなのでは -- 2014-11-12 (水) 00:52:54
  • 俺も計算式を事細かに書くのは反対だよ
    言ってるのは「攻刃がどの程度あれば通常の加護石(50石)を上回るか」は記載すべきって話。
    それを見て「これぐらいなら頑張って集めてみよう」って集める人もいれば「こんなに頑張る気はない」って諦める人もいるはず。 -- 2014-11-12 (水) 01:06:59
  • ↑3そぐわない情報であるってのは簡単。ゲームで例えようか。
    A君はあるゲームを買いましたがパラメータ等の詳細情報に対する説明がゲーム中になく困ってしまいました。
    仕方ないのでA君はネットで調べることにしました。さて、探しに行くページはどちらですか?
    1.レビュー・評価ページ
    2.攻略ページ
    貴方はどうかしらんけどたいていの人は評価ページじゃなくて攻略ページいくよ。
    評価ページにいって攻略情報も載せとけよ!とか無茶いう馬鹿もまずいないだろ。
    でだ、「評価を見に来た人に必要な情報でない」って断言できる根拠についてだが悪魔の証明って知ってるか?要するに「全くない」ことは証明が困難だから証明させてはならないってことな。
    「マグナ石の運用条件および運用例を評価ページに記載することの必要性と正当性」を貴方が証明すべき。 -- 2014-11-12 (水) 01:08:19
  • ↑2 具体的に○%なんて言えるならそれくらいは書いていいと思うけどぶっちゃけ無理。
    確かに倍率で上回る攻刃の量なら計算で出せるがそれだけ。
    同じ攻撃力ならなんて詭弁書くつもりならやめておけ、マグナ側は星晶獣装備に限定されるが属性加護はその縛りがなく、得意武器の選択でも幅も広い。
    さらに星晶獣装備はガチャ装備の性能を10とした場合に高くて9、8やそれ以下がほとんどだ。
    この状況で倍率で上回るだけの攻刃数値記載して「上回った!」なんて書いたらそれこそ「皆」のいうところのトラップページになるわ。
    どうしても書きたいなら詳細まできっちり書く必要があるからやるなら別ページでやれって言ってんの。 -- 2014-11-12 (水) 01:27:52
  • こういう議論もコメント流れるから別ページでやった方がいいんじゃ -- 2014-11-12 (水) 01:40:40
  • ↑はぁ・・・もうこれで最後にするわ・・・面倒極まりない
    別に評価ページに記載しなければいけないなんてこれっぽっちも思っちゃいない。
    ただここで十分じゃないの?って思ってるからここを編集してる。

あと例えもおかしいし、別に例える必要もない。
ここの評価ページはその分類だと攻略ページに分類されるページだ。ゲームの面白いつまらないを書くページじゃないんだから。
んで、例えじゃなくグラブルでの話。詳しい情報を知らない初心者がふと入ったマグナ部屋でぽろっとティアマグ石落としました。
初心者はどんな評価だろうとここを見に来ました。書いてあるのが「ティアマト武器をたくさん集めれば強い」と「これだけ揃えれば他の石より強くなります」。どっちの方が親切?
あと俺は別に初心者にわからないような細かい計算まできっちり書かないとダメなんて言ってねぇよ。揃えるまでにどれぐらい労力をかけないとダメかの指標は載せるべきだって言ってる。

編集してる人は「自分の持ってる情報を展開しよう」と「善意」でやってる。
これが「仕事」なら編集者が新規ページ作ってそこに情報を移すのが筋だが、「ボランティア」でやってる内容なら「別ページに移すべき」って提案した奴が作るのが筋だよ。
お前が「その書き込んでくれた内容のうちこの部分はこのページにそぐわない」から「別ページを作って移してリンク貼りました」なら良いんだが「削除しました」だからやってることは「情報を展開しようとしてる人の善意を阻害して、情報提供者に対して労力を強要している」だけ。 -- 2014-11-12 (水) 02:04:43

  • 世の中には既存ページの修正は見よう見まねで出来ても、新規ページの作り方がわからない人もいる、とか言ってみるテスト。 -- 2014-11-12 (水) 03:13:39
  • ↑それなら「作り方わからないから作ってください、編集はするので」ですむ話なんだよなぁ
    まぁ善意の押し売り君はもう最後にするらしいから出てこないだろうし、この話題終わりだな
    結局残った有用な情報がダメ計算式だけっていうね・・・無能な働き者って厄介だわ -- 2014-11-12 (水) 03:49:32
  • 有用な情報が一つでも残ったなら無能とまで言う必要はないだろう。普通に注意するなら分かるが中傷や文句しか書かん自治厨も十分厄介だから気をつけなよ。 -- 2014-11-12 (水) 13:02:23
  • 残念だけどソムリエはコメントに細部を除いた計算式書いただけで小ネタにちゃんとしたやつ書いてくれたのは別人。善意くんにいたっては何にも残してない。↑の物言いだと何も残せてないなら無能呼ばわりも仕方ないと言っているともとれる。書き方には気を付けた方がいいよ。 -- 2014-11-12 (水) 14:28:34
  • 本当だ、自治厨厄介だな。↑↑では文句しか書かんやつも厄介だと言われてるだろうにそこはスルーか。とりあえず自分も荒れてる原因の一つだってことくらい理解しろ。そもそも上でも言われてるようにコメント流れるから迷惑。深い情報はスレチみたいなこと言ってたけど石の評価のページで編集や情報の方針のことグダグダ言ってるあんたらの方がよっぽどスレチだから今度からは別のページでやってくれ -- 2014-11-12 (水) 14:39:50
  • ↑自治厨乙 -- 2014-11-12 (水) 16:58:59
  • おまえらいったい何と戦ってるんだ? -- 2014-11-12 (水) 17:31:07
  • 主観でいいので、活発に編集していきましょう。って書いてあるのに編集すると袋叩きとか怖いな -- 2014-11-12 (水) 17:57:50
  • 最初に編集してくれた人乙。小ネタの方に知ってる限りの情報追加させてもらうよ。みんながみんなwiki編集できるわけじゃないんだぜ。 -- 2014-11-12 (水) 19:05:24
  • 結局罠記述のまま転記したのか・・・まあ向こうは向こうでちゃんとした知識持った人が修正してくれるだろ・・ -- 2014-11-12 (水) 22:23:28
  • ユグマグ石→背水の解説を削除して武器スキルページに移動
    コロマグ石→守護の〜の意味が解らなかったんでたぶんこうだろうという解釈で変更。意図が違ったらすまんがもっとわかりやすく修正頼む。 -- 2014-11-12 (水) 22:23:36
  • マグナ系は置いといて未投稿の石の所感をうめちくり -- 2014-11-17 (月) 18:47:40
  • ソムリエの例えが的確だな
    初心者としてはメリデメとかこれあったほうがクリアできるイベ多いとかそういう主観がほしい -- 2014-11-17 (月) 22:33:20
  • システム理解してればこのくらいの情報で十分だと思うけど。自分も初心者だけど召喚効果とか分かりやすく書いてあると思うぞ -- 2014-11-18 (火) 01:31:23
  • グラニの150%ならともかく120%くらいなら攻撃UP加護の方がトータルダメ多くなる気がするんだが、実際のところどうなんだろかと聞いている -- 2014-11-24 (月) 08:58:55
  • この四つ足系はボロボロ落ちてくるから4つ揃うの早いんじゃないの -- 2014-11-24 (月) 11:49:33
  • ↑2説明では最大開放時においてグラニと比べてるから120%時は召喚時の追加効果で決めるか持ち石に40%がなければって感じかな。フレとしては40%系の方が安定して使われるだろうしチェイン系UPはAT時の運用で真価が発揮される印象。あくまで主観です。 -- 2014-11-24 (月) 22:04:51
  • コロゥの暗闇成功確率他の暗闇持ちより高い気がするんだけど気のせい? -- 2014-11-25 (火) 12:48:17
  • ジャックオーランタン前はステージ移動する毎にオールポーションゲット出来てとてもありがたかったんだが、いつのまにやらなくなったね。これでだいぶいらない子になった。 -- 2014-11-26 (水) 08:21:53
  • セイレーンは魅了の仕様変更もあったしコメント変えたほうがええやろ -- 2014-11-26 (水) 23:16:54
  • マルドゥークの奥義ゲージ上昇について、加護を得られる土属性キャラに限るけど、奥義発動でのパーティへの奥義ゲージ波及も対象。通常は1chainにつき10%波及だけど、最大解放で12%波及。土オンリーパーティなら最後のキャラは70%以下でもchainが繋がる -- 2014-11-27 (木) 12:08:46
  • 続き。例としては、土オンリーの場合は、【土?】→12%→【土?】→24%→【土?】→36%→【土?】というように波及。土土闇風みたいな混色編成だと、【土?】→12%→【土?】→20%→【闇】→30%→【風】のように波及していく -- 2014-11-27 (木) 12:29:57
  • 更に続き。土土闇土のように間に別属性を挟んだ場合は、【土?】→12%→【土?】→20%→【闇】→36%→【土?】のように波及。要約すれば、土属性キャラは奥義連携時の奥義ゲージ上昇に連携数×2%の上乗せがかかるって感じ。まとめるのが下手で長々とすいません -- 2014-11-27 (木) 12:37:14
  • コロゥの攻撃40%が反映されてない? -- 2014-11-27 (木) 19:58:19
  • シュヴァマグは稀にディスペルか、残るはセレストだが嫌な予感しかしない -- 2014-11-29 (土) 11:29:12
  • シルフも攻撃とHP25%にして欲しかった・・・ -- 2014-12-01 (月) 18:44:56
  • 新情報:「キャラ攻撃力」の記載がある召喚石は計算時攻刃部分にかかる。…これはここ、1/3ぐらい書き直しやろなぁ… -- 2014-12-03 (水) 20:23:50
  • えっ、それマジか -- 2014-12-03 (水) 21:10:58
  • シルフの評価って海神っていうか双子じゃね?後主人公が回復もっていけるからさすがにその評価はちょっとひどいと思う。 -- 2014-12-04 (木) 00:04:07
  • ポセイドンもコロゥもシルフもキャラ攻撃力アップになってる。 -- 2014-12-04 (木) 00:24:20
  • 加護はポセイドンの水版なんだから何も間違ってなくね?双子は召喚効果は一緒だけど加護が違うじゃん -- 2014-12-04 (木) 01:25:38
  • 何いってんだか。シルフ使うときは常に回復職かEXに回復アビ装備じゃ使い勝手悪すぎるだろ。妥当な評価だと思う -- 2014-12-04 (木) 07:34:37
  • 宝の持ち腐れに「なりかねない」ってことはユエルとティナ無しでも回復UPを活かせなくもないってことだろ。妥当な評価だと思うけど -- 2014-12-04 (木) 11:55:11
  • 「2人がいない場合、主人公が回復を持っていかないと回復の加護は無意味になる」とか書いとけばいいんじゃないの -- 2014-12-05 (金) 00:43:32
  • オケアノス5回使って5回とも蘇生失敗したんだけどもしかしてかなり成功率低い?それともたまたま運が悪かっただけかな・・ -- 2014-12-05 (金) 04:21:58
  • 一応報告。シルフの回復加護はアギエルバの吸収にも効果ありました。 -- 2014-12-07 (日) 14:39:07
  • 私もオケアノス、10回以上は使ったけど復活しなかった。何か条件でもある? -- 2014-12-07 (日) 22:35:28
  • オケアノス、フレ召喚で一度だけ使ったらいきなり蘇生成功しましたよ。火イベが終わってしまったので、それから使ってないですけど… -- 2014-12-12 (金) 02:55:16
  • ↑成功報告珍しいからメチャクチャ気になります。蘇生はやっぱりランダム一人?それともオールだったり?(それはないか)ビショップ蘇生だと、戦闘不能が一人でも選択画面が出るけど、オケアノスの時は画面出たか覚えてる?出てなければランダム濃厚だと思うが。公式でも説明ないし、周りにもネットにも情報少なくて。覚えてる範囲で良いからお願いします!…1度で成功する事もある、でも10回失敗するってなると5%〜10%くらいなのかな 確率。 -- 2014-12-12 (金) 04:12:35
  • フレンドのオケアノス6回使ったが3回成功した。EXファフで2/4、コロマグで1/2。ファフの時は戦闘不能1人だけ。コロマグメンバーはカタ、シャル、リリィ、眼鏡、ウラ。シャル、カタ、ウラの順に戦闘不能になって、蘇生でシャル復活だった。 -- 2014-12-12 (金) 05:19:34
  • ミスラ 風属性キャラの攻撃力と弱体成功率20%UP -- 2014-12-12 (金) 14:34:14
  • ↑2 結構出る時は出るもんですね…文章からして、ランダムか一番最初に戦闘不能が自動蘇生って感じですかね。サブとして入れておいたり、固定でセットしておくと、くじ引き感覚でワンチャンありそうで良いですね。 -- 2014-12-12 (金) 22:46:56
  • オケアノス持ってて水PTの時は使ってますが、戦闘不能キャラがいる時使うと半分以上成功している気がします(全員生きてるとただミス表示なので)。偶然かもしれませんが、やはり2キャラ戦闘不能時は2/2回、先に退場した方が蘇生されてました。 -- 2014-12-14 (日) 00:37:58
  • 3凸25%、40%組は属性攻撃力ではなくキャラ攻撃力っての記載した方がいいんじゃないの? -- 2014-12-14 (日) 05:25:01
  • 項目を1個1個書き換えて行くよりは先頭に「キャラ攻撃力と記載のあるものは〜」って書き加えた方が良いかもね。誰かが先に編集しちゃってそれに対して議論するのもありだけど。 -- 2014-12-15 (月) 11:46:43
  • フェンリルは○の水属性版。ただ召喚効果はコキュと被ってる -- 2014-12-17 (水) 22:01:17
  • イベントの時に取れなかった召喚石は後日入手可能になる?最近はじめたばかりで今のフェンリルにせよその前のサジタリウスにせよ交換に必要な素材落とすランクとまともに戦えそうにないから取れそうにも無い。流石にブリュンヒルデとかはコラボ出張イベだし復刻はなさそうだけど次があるなら取得目指したい -- 2014-12-18 (木) 02:59:02
  • ブリュンヒルデもエンディングセリフから復刻(というより続編)の可能性あるよ。(「そういえば〜他にも見知った顔がいたような」というセリフが夢オチの最後のセリフにある プロデューサー≠主人公なのがセリフからわかるので、恐らくアイドル)とりあえず、期間はまだあるから、その間にレベル上げたりして、やれるだけ取るといい。俺もブリュンヒルデの時にハードにエリク使ってたが、最後はノーコンできるようになったりしたし。 -- 2014-12-18 (木) 07:46:05
  • 詳細なデータを採ったところオケアノス蘇生成功回数55回中22回 成功率確率40% 属性によって成功率が変化する事はない
    蘇生対象は編成が早い順だが一度戦闘不能になったキャラをオケアノスやリヴァイブで蘇らせまくると順番がグチャグチャになりオケアノス蘇生される対象が判らなくなる またリヴァイブで蘇生した後に別のキャラをオケアノスで蘇生した場合 必ずしも先にリヴァイブで生き返らせたサイドメンバーキャラが出てくる訳ではない -- 2014-12-20 (土) 08:31:19
  • 追記 オケアノスで蘇生されたキャラが死んだ場合、そのキャラの編成順番は最後列になると思われる -- 2014-12-20 (土) 08:36:54
  • シルフの回復性能アップはアギエルバ他の自己回復アビにも効果ありですね。むしろ火パーティだとこっちの運用がメインのような -- 2014-12-20 (土) 23:09:55
  • ↑2 オケ乙。割と現実的な蘇生率だな。すぐに戦線復帰させられないのが痛いが、持久水パなら一考の価値ありか。 -- 2014-12-21 (日) 01:06:58
  • ↑ゴメン運営にオケアノス下方修正されたかも65回中22回成功 急激に落ちてきた 確立が片寄ってるだけだと思いたいがココの運営だからなぁ -- 2014-12-21 (日) 08:15:33
  • オデンの防ダウン30%とデタラメ書かれていたので削除するぞ -- 2014-12-21 (日) 13:46:37
  • バハとかの攻撃力アップって15%位?軽くはかってみたらその位に見えた。正確な数値分かるなら書いてたほうがいいと思う。 -- 2014-12-22 (月) 08:24:41
  • セレストマグナの召喚石の評価はどんな感じですか?載ってなくていまいちわからんのです -- 2014-12-22 (月) 21:41:22
  • ↑ついさっき解禁されたばかりなのに何言ってるんだよ 少し待つときできないの? -- 2014-12-22 (月) 21:47:49
  • そんな最近なんですか⁉︎始めたばっかりでわからなくてすみません
    初めてSSR手に入れたから楽しみにしてます! -- 2014-12-22 (月) 21:51:54
  • ↑うおー運が良いぞそれは。何せ闇属性のエンドコンテンツ(?)SSRだもの。…ただ、エンドコンテンツだから、活かすのも大変だ。他のマグナ系SSRと同じなら、メインセット時の強化がすごーく活かしにくいはず。セレスト系武器の強化効果を増加させる加護(メイン召喚にセット時の常時強化効果)なので、装備する武器をセレストの武器で統一しないと効果が無い。逆に言えば統一した時の強化が相当強いはず。…まぁSSRという事で、基礎性能も高いから、武器が無い間はサブに入れて、召喚効果・主人公強化中心に使うのも良いと思う。前に実装のシュヴァリエがディスペル(相手の強化無効)だから、セレストの召喚効果も強いんじゃないかな。というか、なんて書いてある?w -- 2014-12-22 (月) 22:20:46
  • おおっ有難いです!で、召喚効果なのですが闇属性ダメージ(特大)と回復効果ダウン(大)、、あれ、これって強くないかも -- 2014-12-22 (月) 23:41:05
  • んー…扱いに困る効果だな…回復持ちの敵は共闘クエとか、コロッサスとか、いなくもない っちゃいなくもないが…常用する物ではないなぁ。ただ、他に同じ効果がある石が無いのも事実。一部の敵には効果絶大かも?(ストーリー19章のシュヴァリエ、コロッサスとユグドラシルとシュヴァリエ・マグナ等 28章のミスラのHP回復も減らせるか?)基礎性能の高さ・ダメージもあるし、持ってて損は無いな。 -- 2014-12-23 (火) 00:09:40
  • 何から何までありがとうございました!大切にします -- 2014-12-23 (火) 00:53:09
  • 闇属性はバハバハやオリオリがあるから活かすとなると相当スキルレベル上げないといかんな -- 2014-12-23 (火) 02:11:42
  • 水属性にはアルタイルがいるから、フェンリルもなかなか有効そうではある -- 2014-12-24 (水) 01:12:46
  • ↑フェンリルが最大解放だと2割上昇、アルタイルで30%上げた後、70%上げるのに12×6で済むので、フルチェイン準備に6ターンしかかからなくなるな。被弾や本体の上昇+、他アビも合わさると更に加速か…(最大解放しなきゃいけない事と、肝心のチェインバーストの威力据え置きな事、通常火力の上昇の低さはあるが フレアグニ・アウズンブラで化けるか?) -- 2014-12-25 (木) 23:21:50
  • マヒシャは…うん、ヘカトンケイルで事足りるな。他の古戦場石同様、サブ用としてはかなり優秀だが -- 2014-12-27 (土) 19:01:28
  • 奥義ゲージ上昇って、アルタイルのスキルとかにも有効なんだな。(主人公被弾で開幕3ターンでフルチェ出来て、見たら36%上昇になってて気づいた)フレもフェンリルだと、アビで39%(3凸フレで42%)上昇、通常攻撃で13%(3凸フレで14%)上昇なので5ターンで確実にフルチェだ。で、ドラLv3の騎空艇だとアビの時点で69%(72%)で3ターンでフルチェ…3凸同士だと2ターンか。はえー。(ただし火力は…) -- 2014-12-27 (土) 23:57:03
  • コメントを参考にしてフェンリル編集してみましたが、計算やら何やら間違ってたら修正してやってください。 -- 2014-12-30 (火) 12:58:08
  • ↑お疲れ様です。計算はこっちで計算しても大丈夫でしたが、チェインバースト上昇の部分だけ修正させて頂きました。(グガランナ(風)→アウズンブラ(水)) -- 2014-12-30 (火) 13:38:23
  • ↑オアーッ何か変だと思ったらそこでしたか…ありがとうございます。 -- 2014-12-30 (火) 14:05:46
  • ルシフェルの説明文、光はキャラに恵まれてるでしょ、光パは今まで壁とか回復ばっかりだったけど、ルシフェルで打点を手に入れたのはとても大きい。確かに瞬間火力はバハの方が上かもしれないけど、ソロのしやすさなら圧倒的にルシフェルじゃないの? -- 2015-01-01 (木) 08:38:06
  • 揃えるのが難しい闇武器と比べて光には古戦場武器があるし、バハより有効利用できる人も多いんじゃないかな。 -- 2015-01-01 (木) 09:02:02
  • 今後も考えれば100%超える時点で利点しかないね。バハと同じでサプライズやらも適用外だと思われる -- 2015-01-01 (木) 13:49:49
  • 看板のバハが闇対応だったから他属性の100%はこないと思ってたけど,今回のを見る限りそのうち全属性きそうだな。きてほしいな。 -- 2015-01-01 (木) 14:29:48
  • ノアを持ってたらルシフェルの恩恵でかそうやな -- 2015-01-01 (木) 17:01:44
  • アポロン・・・ -- 2015-01-01 (木) 19:05:01
  • バハもダクフェケルレディロゼッタでソロ余裕だしキャラは闇の方が恵まれてると思うよ。ただ古戦場武器がある光の方が敷居低いのは同意 -- 2015-01-01 (木) 20:02:42
  • 50k使って、SSRキャラは新キャラ全員と既存キャラ1人しか引けなかったけど、
    ルシフェル2枚引けたからあたりで良かったんかなー -- 2015-01-01 (木) 20:53:43
  • マヒシャの説明ダメじゃね?最近始めた人には使えるだろうし -- 2015-01-02 (金) 07:12:38
  • ダメというか、余りに適当過ぎるな。 -- 2015-01-02 (金) 07:24:41
  • マヒシャ、修正&考察を加えておきました。フェンリルの時と同じような荒らしがいたので同一人物かもしれませんね。 -- 2015-01-02 (金) 08:44:16
  • ↑すまね。自分の中では使い物にならないので・・・ -- 2015-01-02 (金) 14:49:08
  • ↑2 ついでにアロザウルスもよろしく。いつまでも空欄なのが気に入らないが評価はSRと同じくらいとみてますので・・・ -- 2015-01-02 (金) 15:02:18
  • アロザロウスは背水のせいで評価が定めにくいんだろうな。一応HPフルでも攻撃+20%程度の上昇はあるので使えなくはないと思うが。 -- 2015-01-02 (金) 16:07:22
  • アポロンの説明にルシフェルの完全下位互換になったとか必要なの? -- 2015-01-02 (金) 20:43:39
  • ジャック・オー・ランタンの暗闇効果については書かないので? -- 2015-01-02 (金) 21:12:51
  • ↑2 評価のページだし書いてあってもおかしくないと思うよ。せめてルシフェルの召喚効果が別ならよかったんだが -- 2015-01-02 (金) 21:22:41
  • ↑書いてなくてチケットで交換したらどうするのだ。悔しいけどそう書かざるを得ない -- 2015-01-02 (金) 23:13:51
  • バハでさえぶっ壊れてバランス取れてなかったのに光にも追加しちゃうとはなあ -- 2015-01-03 (土) 09:25:41
  • id順に整列 -- 2015-01-03 (土) 13:58:32
  • ブリュンヒルデについて1行加筆。最大解放でダメージUPが発動した場合、+50%くらいであること、DA/TAには全段のることを追記。 -- 2015-01-04 (日) 12:52:40
  • 登場した時期から考えると、アポロンがルシフェルの下位互換になったんじゃなくて、ルシフェルがアポロンの上位互換になったのでは? 意味としては変わらないんだけどさ。 -- 2015-01-05 (月) 13:54:36
  • フェンリルの項、凛の存在を忘れていたので修正。リーズナブルかつ高速になりました(イベントで取りそこねた人はごめんなさい) -- 2015-01-05 (月) 14:43:20
  • シルフは一応アギエルバにも対応してるんだけどな、まぁ自己回復だからそこまでの恩恵じゃないのは確か -- 2015-01-05 (月) 15:56:25
  • ジャック・オー・ランタンのオールポーションに関する記述が修正前のものだったので変更しました。シルフの回復効果について微修正しました。おかしかったら直しお願いします。 -- 2015-01-05 (月) 17:59:39
  • ↑3 凛ちゃんの性能が活きる時代がようやく来たと言えるな
    ↑2 HPブーストしてると、侮れない効果だと思う。6000くらいから、素の状態2発では回復物足りなく感じるのでは。 -- 2015-01-05 (月) 18:30:00
  • 現状の当たり召喚は何なんだろ? -- 2015-01-06 (火) 23:20:40
  • ユーザーの開始時期や所持状況による…というか比較対象が無ければハズレなんて子はいないでしょう。あえて言うならいつでも任意で取れてステータス・召喚効果共に優秀なアナトが当たりでは -- 2015-01-07 (水) 09:44:20
  • 属性攻撃upと属性キャラ攻撃upを同列に扱って書くのはどうなのさ? -- 2015-01-07 (水) 22:14:44
  • 加護効果が○属性キャラってなってるやつは直した方がいいと思う -- 2015-01-07 (水) 22:52:43
  • 現状総合最強はオーディンだろうけど別にオデンが必須ってわけじゃないからな。つーかステないと無意味だし。
    なおオデンは唯一の防御ダウン大でステがクソ高いのでまずレギュラーからはずれない。 -- 2015-01-08 (木) 10:14:17
  • ヘカトンケイルの闇属性耐性↑って効果何ターンですか? -- 2015-01-08 (木) 11:35:14
  • 3ターンやね -- 2015-01-09 (金) 07:56:18
  • 有り難うございます。 -- 2015-01-09 (金) 10:47:09
  • 最近、運良くリヴァマグ3凸したが、マグナ3凸(かつ加護固め)って鬼のように強いな。土属性の引き皆無で、仕方なく水で戦ってるが、火力かなり出せて、MVPが十分取れる(ダクフェ・アルタイル・シャルなのもあるか?)。火属性相手だったらまず負け知らずだろうなこれ… -- 2015-01-09 (金) 15:42:43
  • ナタクの説明が悲しみに溢れている。ステ高いし攻撃も風と火の2段、しかも追加攻撃は主人公のステ依存だから火力も出る。ティアマグ、ユグマグ線だと重宝するんやで。多分ね -- 2015-01-10 (土) 19:09:36
  • ケルベロスとネフティスのトリプルアタック↑効果ですが、同じ表記でもケルベロスのが効果高いです。ケル→ネフの順で使うと必ず失敗するので間違いないです。
    ただ、載せるほどのものでも無い気もしますけど…。 -- 2015-01-11 (日) 10:00:22
  • ↑↑ナタク3凸すれば悲しみも3倍だよ -- 2015-01-11 (日) 15:24:40
  • ブリュンヒルデにも音符ゲージの削り効果があるっぽい?
    体感でブリュンヒルデ召喚したときだけいやに減りが多いから何となくそう思ったのだけど -- 2015-01-12 (月) 00:05:11
  • ナタクくそわろた -- 2015-01-13 (火) 17:22:59
  • コメントログ見返しても名前すらほとんど出ないナタクさん -- 2015-01-13 (火) 17:42:05
  • 手持ちの選択肢がナタクしかないから何も言えねえ。ステはいい -- 2015-01-13 (火) 20:31:37
  • 二属性加護の召喚石全般に言えることだからナタクの欄に書く内容ではないけど、今みたいにイベント併催したり、風神雷神のような複数ボスが出てきた場合には便利ってのはある。属性別召喚石設定が実装されれば意味がなくなるけど。 -- 2015-01-13 (火) 21:43:18
  • もう実装されてるぞ -- 2015-01-13 (火) 21:46:32
  • サポート石には向かないね。 -- 2015-01-14 (水) 00:00:52
  • フレンドの風塵雷神の追加ダメージが6万とか出て驚いたぞ…。
    もしかして意外と強かったり…するのか? -- 2015-01-14 (水) 05:52:42
  • よほどDPSを求められる状況ならともかくもっと召喚効果が優秀な奴はたくさいると思うよ。ナタク見てるとほんとそう思う -- 2015-01-14 (水) 07:26:32
  • 主属性召喚石の召喚ターンの短縮が来たから見直される子もいそうだなぁ。まあ鞄無双が強化されただけという話もありますが。 -- 2015-01-14 (水) 11:42:49
  • ↑見直されるとは少し違うけどヘカトンとかは評価が上がるいい例なんじゃないかな。光パで闇の攻撃をカットしたい場合、闇鞄だと8ターンかかるけどヘカトンなら6ターンで使えるようになる。 -- 2015-01-14 (水) 12:17:06
  • ↑3 追撃は主人公のバフが乗るからライトウェイトとか色々やるとかなり威力が上がる -- 2015-01-14 (水) 20:34:40
  • 6万とか通常攻撃1T分にも満たないしなあ・・・。やっぱ微妙じゃない?バフデバフは数ターン持続するからその分の上昇量考えたら6万よりはダメージ増やせそうだし -- 2015-01-14 (水) 22:46:03
  • フリー枠に遠慮なくグラニ入れられるようになったのはありがたい -- 2015-01-15 (木) 18:06:54
  • 戦力2万ちょいくらいだと6万は貴重。イベントカンストもできなくは無い戦力だから初級〜中級向けか。 -- 2015-01-16 (金) 10:07:56
  • 風神雷神同士の合体召喚が結構いい威力出てて笑える。 -- 2015-01-16 (金) 11:10:25
  • ナタクの説明wwww -- 2015-01-16 (金) 15:49:11
  • シュヴァマグの召喚効果、「稀に」っていうけどかなり成功しない?
    実際は稀に成功ではなく稀に失敗するって方が正しそう。 -- 2015-01-16 (金) 15:58:17
  • シルフ様がかなり高性能化してきてるな。主人公ビショップやメディク、アギエルバやティナに加えて、今回追加の未央が回復持ち。持久力大きく上げられる。 -- 2015-01-16 (金) 19:32:16
  • きらりは、これネタ枠としか思えないんだが何かあるのだろうか -- 2015-01-16 (金) 21:10:54
  • レベル18とかなり低いレベルでだが。きらりを使った所、ダメージは白色でした。恐らく無属性攻撃。ダメージはEX風ぴにゃに弱体入れてて4000、メンバーの被ダメは50-100程度。
    全属性(正確には弱点だが)威力上昇+召喚ダメのブリュンヒルデ、全属性HP上昇+召喚ダメのきらり、って感じにしたんじゃないかな。最大解放MAXレベルだとどれくらいの威力になるかな??
    とりあえず味方殺しを一度は狙ってみたくなるn -- 2015-01-16 (金) 21:53:55
  • きらりは背水調整に使えばいいんじゃない。覚醒蘭子はマグナ石の廉価版みたいなもんか。 -- 2015-01-17 (土) 04:28:32
  • 神崎蘭子ってどうやって手に入るの?? -- 2015-01-17 (土) 08:04:40
  • ↑覚醒魔王はコラボ第2弾開始から一定回数ブリュンヒルデを召喚すればもらえるみたい -- 2015-01-17 (土) 08:11:07
  • ↑ありがとーございます! -- 2015-01-17 (土) 08:15:37
  • 覚醒魔王は常時入手可能石じゃないの? -- 2015-01-17 (土) 12:06:32
  • イベント産の石からの派生ってどういうカテゴリーなんだろうな。 -- 2015-01-17 (土) 12:10:59
  • 覚醒魔王の加護補正値見た感じ、戦力揃ってるなら、あえてアンノウン武器マラソンする程でもない感じなんかね -- 2015-01-17 (土) 12:47:34
  • 無凸無強化・きらり石をサンタラカム自爆させたあと使用したけれどダメージは入らなかった。多分現在HPからダメージの割合が決まるのだと思う -- 2015-01-17 (土) 18:37:52
  • 覚醒蘭子はイベント不参加のやつにとっては常時入手可能ではないから難しいところだな -- 2015-01-17 (土) 19:02:38
  • フレンド外でも初手で呼べるようになったので、持ってる人を呼んで崩落した橋(AP5)でもひたすら回れば手に入る。フリー枠に居なくても、低〜中ランクの人の他属性探すと居たりする。 -- 2015-01-17 (土) 19:43:49
  • ブリュンヒルデ、神崎蘭子、諸星きらりの3体はモードゲージの音符特攻ついてるんでしょうか? -- 2015-01-17 (土) 22:49:28
  • サポーターのフリー枠を蘭……ブリュンヒルデにしておくと親切かもね -- 2015-01-18 (日) 00:05:13
  • ↑7 討伐8石(鳥、イフ、コキュ、ウォフ、サジ、ネフ、コロ、ケル)、古戦系、他 そこまで分ける価値を感じなかったのでやってない -- 2015-01-18 (日) 01:05:10
  • ブリュンヒルデの使用回数カウントはイベントクエスト初回のAP0の間に使用→撤退で稼ぐことは出来るんでしょうか -- 2015-01-18 (日) 01:05:49
  • イベントクエストでは分かりませんが、ぴにゃこら太HELLで開幕発動→撤退で1つカウントを確認しました。てか、やってみれば分かるような… -- 2015-01-18 (日) 01:52:09
  • 何回召喚したか確認できる場所ってあるんですか? -- 2015-01-18 (日) 09:05:19
  • プロフィール→アーチブメント→称号設定で未獲得にして後ろの方のページにあるブリュンヒルデに関する称号の数値を見ればわかる -- 2015-01-18 (日) 09:18:44
  • プロフィール→アチーブメント→称号設定で該当称号見れば分かるよ。 -- 2015-01-18 (日) 09:19:48
  • 書き込み中に被ったなw -- 2015-01-18 (日) 09:20:51
  • ありがとーございます! -- 2015-01-18 (日) 09:30:32
  • きらりについて無凸Lv1で多少検証しました。なお、攻バフ等の使用は無しです。
    検証の結果ですが、味方への追加ダメージは最大体力に対する割合ダメージで各キャラ体力の5%削られます。ダメカは効果なし。敵への追加ダメージは現体力に対する割合ダメージでおよそ2%程削ります。ダメージ上限ありで、検証したものでは8190でした。
    ちなみに奥義の上昇はありませんでした! …良い所無いやんけ。 -- 2015-01-18 (日) 12:47:46
  • ブリュンヒルデ召喚ってどのクエストでもカウントしてるので、私はAP10の金スライムクエで2〜3回召喚しました。これが効率いいかも -- 2015-01-18 (日) 15:24:04
  • イベントのコメだとミスラでやるのがいいらしいよ -- 2015-01-18 (日) 15:44:02
  • 手持ち2個、フレにもヒルデ持ってけばミスラ一回につき50回召喚できますね。…クリックするのに飽きて50分ぐらい掛かりましたけど。 -- 2015-01-18 (日) 21:44:09
  • ブリュンヒルデはヴィーラシュバリエのリジェネ無限ループで稼げるよ -- 2015-01-18 (日) 21:45:48
  • きらりは敵のHPを検証するのに使えるんかな -- 2015-01-19 (月) 01:12:34
  • きらりんドロップ時に白文字で低ダメージが表示されるだけで、土属性特大ダメージ(と思われるもの)が見られないんですが、これはそういうものなんでしょうか… -- 2015-01-19 (月) 01:20:39
  • 19章-4でプライマルビットがヴィーラへリジェネかければブリュンヒルデ回数無限に稼げるね -- 2015-01-19 (月) 01:44:41
  • スレだとヴィーラ一回で666T回した猛者がいたな -- 2015-01-19 (月) 02:04:34
  • リキャスト6TになってDAオリヴィエがかなり強くなったと思う。特に複数投入時。 -- 2015-01-19 (月) 04:53:08
  • ↑10 ごめん、味方へのダメージ2%でした。修正しときます。 -- 2015-01-19 (月) 09:32:17
  • ? 今でも9ターンだが -- 2015-01-19 (月) 09:35:41
  • リキャスト縮むのは主人公属性と同じ石の初回召喚時だけだね。一回呼んだら次は9Tかかるよ -- 2015-01-19 (月) 09:47:54
  • リキャスト短縮のことわからない人もいるのか。各レアリティの上のとこにでも書いといたほうがいいんじゃね -- 2015-01-19 (月) 10:39:50
  • 少なくともブリュンヒルデは音符特攻あるね。OD現在値のほぼ5割。 -- 2015-01-20 (火) 19:31:43
  • 覚醒魔王は常時入手でもいいのでは?フレ石で代用できるとはいえブリュンヒルデがないと入手不可だからダメなのかな? -- 2015-01-21 (水) 00:29:08
  • ブリュンヒルデの評価がヤケに長いなと思ったら文章重複してたりしてる。バックアップに戻すほどじゃないと思うので編集者は推敲して再編集お願いします -- 2015-01-21 (水) 02:53:37
  • 諸星きらりをマルチで使う場合、後発の人が連係で使うと追加ダメージを受けるのでマルチでは嫌われるかもしれない。ダメージも抑え目でしたが。 -- 2015-01-21 (水) 03:56:23
  • ブリュンヒルデのダメージ増強、森羅万象のような複数属性攻撃に乗った場合ダメージどうなるのかな?初撃が弱点に刺さった場合残り全部強化? -- 2015-01-22 (木) 00:49:15
  • ↑4 動かしといた。武器がイベント依存なのがなぁ・・・・ -- 2015-01-22 (木) 00:56:48
  • 今回イベのチャレンジは混色PTで行くことになるから諸星きらりもアリか?ブリュンヒルデだと最悪加護無しになるし -- 2015-01-22 (木) 09:35:55
  • セレマグ相手に開幕きらり石を使えば40万以上のダメージが出るのか。最強のフレ石ですねっ!(白目 -- 2015-01-23 (金) 03:43:05
  • 初めてガチャ産のSSR召喚石引いたから評価見に来たら完全劣化版とか言われてるアポロンェ -- 2015-01-23 (金) 14:05:52
  • ↑評価を上方修正しといた。結論は変わりませんが・・・・ -- 2015-01-23 (金) 20:16:22
  • ↑6 推測にすぎないが、森羅万象は各属性の1回攻撃を6属性分っぽいし、弱点属性の1回分だけ強化なんじゃないかな。推測にすぎないが。 -- 2015-01-23 (金) 22:36:05
  • ブリュンヒルデってイベント終わったのに取れるの?まだ始めて一ヶ月だからよく分からないんだが -- 2015-01-24 (土) 19:53:26
  • ↑ 無理 -- 2015-01-25 (日) 00:52:33
  • ↑2 前回のシンデレラファンタジーやってたなら、トレジャー交換のページに行って交換できる可能性はある。素材足りなかったら次の開催を待つしかない -- 2015-01-25 (日) 09:04:11
  • リッチ引いたけど、評価簡潔過ぎ泣いた -- 2015-01-26 (月) 19:36:10
  • ベヒーモスはアウズンブラの闇版だね。闇石は貴重だし三凸すれば結構使えそう。
    問題は三凸が難しいということだけど……せめて平日じゃなければ…… -- 2015-01-26 (月) 23:10:32
  • ↑2 持ってない属性なら当たりと全体的な評価で書いてある。ガチャ限水は現状貴重なはず。イベントくれば評価修正なので個別には書けない -- 2015-01-27 (火) 00:25:23
  • 古戦場、昨日1日だけでExベヒーモス(金箱)から召喚石3回出ました・・・出やすいのか運が良すぎただけなのか? -- 2015-01-27 (火) 04:45:00
  • 同じくベヒーモスドロップしました!でやすいのかもですね。 -- 2015-01-27 (火) 08:33:24
  • 結局は全て運だと何度も(ry 俺も出る時は出る(風神雷神軽々3凸)けど、出ない時は出ない(フェンリル9000メリーで3凸)。ただ、今回のベヒーモスはかなーーーーり強力だなぁ。 -- 2015-01-27 (火) 11:47:55
  • 昨日Ex10戦未満でベヒーモス4つ出た。最初の1回は2個同時^^; -- 2015-01-27 (火) 14:16:53
  • ナタクの紹介文泣ける。 -- 2015-01-28 (水) 00:10:57
  • ナタクくそわろた -- 2015-01-28 (水) 14:30:56
  • アウズンブラは必死でトレハンかけまくって1個も出ず、今回のベヒーモスはトレハンなしでぽこぽこドロップ。結局、運ですよ、運! -- 2015-01-28 (水) 14:37:09
  • 図鑑の順番なのはわかるんだけど、なんでベヒがベオの前なの?こいつがオリジナルなの? -- 2015-01-28 (水) 16:24:05
  • 一番最初の古戦場イベのボスがベヒだった。そのときは石なかったけど -- 2015-01-28 (水) 16:29:43
  • ↑なるほど、ありがとう -- 2015-01-28 (水) 17:02:06
  • ブランウェン最大開放でHP30%→40%でした。弱体1ターン減少はそのまま -- 2015-02-02 (月) 21:06:28
  • 思い切ってスタートダッシュやってみたらここで酷評されてるナタクさんを引いてしまった、もう課金なんてするなというメッセージだと受けとるよ…… -- 2015-02-04 (水) 07:28:50
  • ナタクさんも3凸出来ればステは一線級だしまったく使えないわけではない -- 2015-02-04 (水) 13:12:21
  • 9Tに1度使える火属性アビと考えればそれなりの火力だから、火属性PTのサブ石と割り切るといいと思う。 -- 2015-02-04 (水) 14:35:41
  • それでもアナトと鞄のバフの方がいいんだよなあ。オデンとかオリヴィエとか有用なの揃ったら結局使い道がない・・・ -- 2015-02-04 (水) 15:03:56
  • オデンの防御下げは今でも結構使ってね? -- 2015-02-04 (水) 19:51:57
  • アナト(多分攻大UPならなんでもOK)火鞄にオデンやオリヴィエ等属性に関わらずサブとして有用なのが揃ってしまえばナタク入れる枠がないってことじゃね? -- 2015-02-04 (水) 19:57:06
  • ああそういうことね -- 2015-02-04 (水) 20:00:04
  • ブランウェンの評価書いておいたけど、こんなものかね -- 2015-02-04 (水) 20:26:11
  • ナタク引いた者だが要するにそういう事だってのは分かりました、上昇パラメータ用と割り切ってサブに置いとくよ ソシャゲ課金なんてするもんじゃなかったね…… -- 2015-02-04 (水) 22:53:14
  • がっつり課金するんじゃなければどれ引いてもそこそこ使えるよ。まあサプライズきたときだけ課金すればいいんでね -- 2015-02-04 (水) 23:05:18
  • あー、意外と修正されてなかった…きらりの追加効果、味方も現体力からの2%ダメージだったので修正しときます -- 2015-02-05 (木) 09:54:00
  • ↑1 乙、しかしブランウェン評価低いね、まあメインにしようとは思わないけどサブとしては課金しててもかなり有用だと思うのだが -- 2015-02-05 (木) 10:12:40
  • 1T短縮は、元が1Tだと効果が消えるのか1T残るのか、そこんとこ書いといて欲しい(乞食感) -- 2015-02-05 (木) 14:20:07
  • 1Tで消える分かりやすいデバフないかねぇ。共闘の絶命付与してくるあいつが手っ取り早い? -- 2015-02-05 (木) 15:45:25
  • ブランウェンメインにしてても絶命ついて1ターンで死ぬのを確認。 -- 2015-02-05 (木) 17:53:26
  • ブランウェンはマグナじゃないセレストあたりには有用じゃない?
    今まではスロウかグラヴィティ入れないと嵌め殺されたし -- 2015-02-05 (木) 20:52:20
  • マウント×2でハメころせるからなあ -- 2015-02-05 (木) 21:03:27
  • ブランウェンの検証お疲れ様っす。なんと救いの無い結果だろう(´・ω・`) -- 2015-02-06 (金) 03:46:20
  • うーん、そこまで残念仕様とは……ベヒんもスの時よりイベが盛り上がってない気がするのはそういう事なんだろうか -- 2015-02-06 (金) 09:43:32
  • ブラウウェンの加護ってメインとフレ石で2T短縮になるのかな? -- 2015-02-06 (金) 16:52:29
  • JP欲しい人以外はマグナ行ってるからしゃーない -- 2015-02-06 (金) 18:54:14
  • ブラウウェン2つでセレストに行って、水キャラはアンデッドは2T減り、アビ封印は1残ってた。 つまり2減るけど、0にはならないってことみたいだね -- 2015-02-06 (金) 21:15:32
  • 弱いとはいえSSR。今回ブラウウェン売っぱらって後悔している…というのも、同属性だとCT短くなるので、水のサブに入れて暗闇目当てにする手が…マナウィダンも攻撃低下あるし。さっきリヴァマグメインでコロマグとソロで殴り合ってて、痛感した…残して3凸しておけば…(暗闇要員が次元断された・CT減少がある召喚石は再使用が短くてかなり役立ってた) -- 2015-02-07 (土) 00:30:01
  • 同属性ターン短縮のおかげで一応使い道あるのが救い -- 2015-02-07 (土) 02:18:52
  • 属性別のサブ運用強いけど、属性別に100を揃えるのがハードル高いから、結局、属性違いのバフなんかが出張ってきて、なかなか… -- 2015-02-07 (土) 07:40:32
  • ディアボロス討滅戦で風神雷神が結構便利やな。EXの雑魚初戦一発で落とせるし -- 2015-02-07 (土) 20:44:44
  • 石で道中の雑魚を倒したらBOSSで奥義打つまでターンかからんか? -- 2015-02-07 (土) 21:07:48
  • 自前の光PTがクソ弱いから2戦目だけで奥義溜まるのよね -- 2015-02-07 (土) 21:25:19
  • 今更だけどきらりの8190って何か元ネタあるのかな -- 2015-02-07 (土) 21:31:56
  • ↑一番最初のSRのLV.MAXの攻撃力が8190だからかもしれないけど、いかんせん理由として断定するには弱いな -- 2015-02-08 (日) 02:30:13
  • 弱体重複仕様か……ディアボロスさんも残念SSRって認識で良いのかな、イベントSSRとはいえもうちょい何とかならんですかねぇ -- 2015-02-08 (日) 05:53:22
  • 召還バフデバフは重複がデフォだろう。加護も優秀だし攻補正もイベ上位だしガチャ3凸で埋め尽くしてでもない限り有力株だぞ -- 2015-02-08 (日) 06:47:42
  • まあディアの3凸もクッソきついんだけどね・・・ -- 2015-02-08 (日) 07:26:10
  • きらりの自軍ダメージで睡眠解除可能なので
    グランが受けなければ、結構有用かもしれん -- 2015-02-08 (日) 11:10:20
  • ディア3凸マラソンしたいが、マグナ狩りが忙しすぎる。 -- 2015-02-08 (日) 23:34:53
  • ダクフェのミストとアロレみたいに、ディアボロスと他召喚石の片面デバフが共存できたりするかなーと思って試してみたけど、効果量大きいほうで上書き、同量なら延長だったわ。残念 -- 2015-02-09 (月) 00:10:12
  • 評価読んでて思ったが、リヴァマグのデバフってまず成功しないからサブ石としてはゴミじゃね?コロマグのは結構当たるけどさ -- 2015-02-10 (火) 15:01:22
  • 単に上書きできないデバフが乗ってるんじゃね -- 2015-02-10 (火) 19:15:02
  • オーディンとか使って無くても入らないんだよ
    楽器ピルファーの力借りても余裕のMISS -- 2015-02-10 (火) 19:24:38
  • もしかして水キャラのデバフに同じ枠使ってるのがいるんかね?まあたしかに火相手でもリヴァマグあんま入らんよな -- 2015-02-10 (火) 19:35:04
  • むしろよく入ると思ってたが自分だけだったのか…
    参考までに、バルムンクの奥義の追加効果はリヴァマグと同じ枠な模様。
    バルムンク→リヴァマグは上書き可能だけど逆は不可なので
    効果はバルムンク<リヴァマグだと思われます。 -- 2015-02-11 (水) 22:10:06
  • ディアボロス(コロゥ)は特に書く事もないって性能なんかな -- 2015-02-11 (水) 23:09:20
  • 性能がユニークって程でもないからコメントに困る -- 2015-02-11 (水) 23:11:37
  • イフに「討滅戦召喚石の中でもトップクラスの攻撃補正を持ち、ガチャSSRに迫る性能」ってあるから、似たステのディアボにも書いといていいと思う。でもそのくらいだな -- 2015-02-12 (木) 01:09:04
  • リヴァマグのデバフはかなり成功しやすいぞ、逆にティアマグの方がほとんど成功しない -- 2015-02-12 (木) 08:42:17
  • まあ結局は個人の運だよな。こっちはタイラント周回してるけどティアマグ必ず成功してるし -- 2015-02-12 (木) 08:58:32
  • リヴァマグ成功しやすいってエアプかな? -- 2015-02-12 (木) 13:20:03
  • Lv50ボスとかなら確実に成功するけどコロマグ相手に成功したことないな -- 2015-02-12 (木) 15:44:22
  • 上でもあるけど召喚デバフと主人公の奥義によるデバフは枠一緒だからその可能性はないの?
    水属性だとつい最近のマナウィダンブレードが防デバフ。同じイベ武器のバルムンクがリヴァマグで上書き可能らしいので可能性は低いだろうけど。 -- 2015-02-12 (木) 16:24:28
  • 最大解放が前提なんだから解放用のアイテム取りやすくしてくれませんかねぇ…… -- 2015-02-13 (金) 06:36:19
  • ブランウェンで挟み状態異常2ターン短縮、てのはエンドレスバトルにおいてはそれなりに有用かもしれないね。だいたい敵の◆の数=状態異常の持続になっててハメ殺されるパターンが多いし、3ターン継続する状態異常も1ターンなら…みたいな場面は意外とある気がする -- 2015-02-15 (日) 13:49:42
  • コロゥの暗闇の命中率かなり上がった気がする。
    セレマグ相手にほとんど外さないから重宝してるよ -- 2015-02-16 (月) 03:25:11
  • 自分の体感しかないのにすぐエアプ扱いとか草 -- 2015-02-17 (火) 09:51:29
  • 質問スレにあったセレマグ石でヴォイドオール即死しないってのがおもしろかった。セレマグ石使えるやん -- 2015-02-18 (水) 00:53:43
  • 追加効果のX属性ダメージはアビリティではなく主人公の通常攻撃扱いのようなので修正しておきます -- 2015-02-20 (金) 23:45:33
  • とりあえず光PT以外では雷霆公はアテナの下位互換って認識で良いんだよね?あーアテナ欲しい…… -- 2015-02-21 (土) 07:22:37
  • 2属性系は基本的にメインとしては繋ぎですしおすし -- 2015-02-21 (土) 07:42:50
  • ケツァルコアトルなんかもそうだろうな、上に書いてある通り課金しても実質バハムートルシフェルに次点でアテナグラニキュベレーおでん引けなきゃハズレって辛いわ -- 2015-02-21 (土) 10:26:58
  • バハルシと属性80石(アポロン除く)以外はハズレ -- 2015-02-21 (土) 19:43:59
  • ガチャ石見るとイベ石取るのバカらしくなってくるが、廃はいつもどういう気持ちでイベント参加してんだろう -- 2015-02-22 (日) 01:50:29
  • 廃でも3凸してない属性ならイベ石3凸のがいいのもあるしまあ。本当に何もかも揃ってるのを廃って言うならそれはもうゲームクリアって事じゃね? -- 2015-02-22 (日) 02:56:06
  • ガチャ3凸なんて揃ったら速効で飽きるから程々が一番やで -- 2015-02-22 (日) 03:54:06
  • そういえばバハルシの3凸加護効果わかんないな。
    もともと100%アップだし150になったりすんのかね -- 2015-02-22 (日) 19:43:53
  • ガチャの広告ページ見りゃわかるが120%だよ
    散々既出かと思ったがそういやここには書いてないな -- 2015-02-23 (月) 01:21:57
  • 追記完了。情報ありがとう。 -- 2015-02-23 (月) 17:47:12
  • リヴァマグのとこの奥義の防御ダウンとは別枠とか書いてあるのに次元断やカラミティは上書き可能とかどういうこっちゃ? -- 2015-02-24 (火) 07:27:52
  • 同枠って書いてあるんですがそれは -- 2015-02-24 (火) 14:26:05
  • セレマグは敵に対して回復行動を行う希少なキャラだから、
    「セレスト・マグナのヴォイド・オールにも有効でアンデッド状態での即死を防げる。」
    という文が出てくるのかと一人で納得していた。 -- 2015-02-24 (火) 20:39:44
  • リヴァマグ不具合だったか
    少しはマシになると良いな -- 2015-02-25 (水) 16:41:02
  • コロマグ相手だとリヴァマグ絶対失敗してたしおかしいとは思ってた -- 2015-02-25 (水) 17:31:24
  • 雷霆公がアテナの下位互換ってのはさすがに言い過ぎじゃねーの、無論強いのはアテナだけど属性も違うわけだし、アテナのカットはあくまで1ターン限定、使い分けは出来ない事はないと思うがね -- 2015-02-25 (水) 23:16:00
  • というかそろそろ召喚効果で全属性10〜15程度のダメージカット石出して欲しいわ、属性アテナと変えてくれれば良いから……え、ナタクが泣く? -- 2015-02-25 (水) 23:46:08
  • 見た目的にきらりがその効果でよかったんじゃないかねぇ…あんなデカい盾持ってんのに -- 2015-02-28 (土) 00:38:38
  • きらりこそ召喚回数系の称号があっていいと思う。んで報酬で新石。まあ次イベ来たときに実装されそう -- 2015-02-28 (土) 01:24:20
  • フラム=グラスは80石じゃないのか……耐性アップはどの程度かな? -- 2015-02-28 (土) 21:45:09
  • カウンター付きとは言えガチャにHPオンリー加護石が混ざるのは辛い・・・ -- 2015-02-28 (土) 23:22:13
  • 土のHP上がるなら爆破し易くて嬉しいが火と水が上がっても使い所分からねえ。サブなんかな -- 2015-02-28 (土) 23:39:36
  • サブ用の石はそれはそれで良いが、なら耐性アップが相当じゃないと使えないっていう -- 2015-02-28 (土) 23:41:57
  • 3凸で鞄相当とかなら金銭的に鞄使うよな -- 2015-03-01 (日) 01:13:55
  • フラム=グラスの耐性アップは3ターン持続の10% カウンターは100回殴って発動1回ペースの1倍返し 泣いていい? -- 2015-03-01 (日) 03:33:27
  • フラム=グラスは一応火だけど水として使った方が有用だね。水なら敵は火で耐性も微々たるものだけど有効だし、追加ダメもグランの攻撃依存で高ダメだせそう。 -- 2015-03-01 (日) 05:26:19
  • たった10%!? おいおいこいつガチャ産だろこの能力内容なら40%くらいないとアテナに勝ってるとこダメージ量くらいしか…… -- 2015-03-01 (日) 05:28:17
  • フラム=グラスこれナタク以上のゴミじゃね? -- 2015-03-01 (日) 05:30:30
  • まぁナタクくんの火耐性が10%だし、3凸カバンの50%に並ぶ数字にするわけもない…って考えたら、フラムが10%耐性ってのも別に驚くほどではない -- 2015-03-01 (日) 10:45:32
  • さて運営に文句言ってくるかな。さすがにリアルマネーが絡んでいるからふざけるなと -- 2015-03-01 (日) 11:46:35
  • ナタクは初心者の時引けば、2つもの属性で貴重な攻40加護を得られる良石だったんやなって(テノヒラクルー -- 2015-03-01 (日) 11:47:04
  • 50はいきすぎとしても10はゴミ杉っしょ。ただでさえ加護があれでメインの価値低いのに
    サブ石としても使えないとかほんとにSSRですか? -- 2015-03-01 (日) 12:26:19
  • ナタクは初心者には良心的だけどこれはないわw 出にくい召喚石に混ざるだけにソフィアより酷い -- 2015-03-01 (日) 12:59:28
  • 攻撃加護ないならもうちょっとまともな召喚効果にしろよっていう -- 2015-03-01 (日) 13:05:10
  • コロマグのHPをあげる召喚石の評価の部分は要らなくなるのかな -- 2015-03-01 (日) 14:00:58
  • 「HPを上げる召喚石がイベント限定のベオウルフの他はSR石にしか無いため」の部分だけ削ればいいかと -- 2015-03-01 (日) 15:40:30
  • ぶっちゃけフラム=グラスはルピガチャで超低確率でいいと思うわ。レジェガチャだと迷惑以外の何者でもない -- 2015-03-01 (日) 19:43:40
  • 運営「希望(SSRヴィーラ)を与えられ、それを(産廃召喚石で)奪われる……その瞬間きくうしは最も美しい顔をする。それを与えてやるのが、俺のファンサービスさ」 -- 2015-03-01 (日) 21:58:46
  • せめて単色でもオリヴィエみたく加護効果が25%25%ならソロイベで使えたんだけどなぁ…これは間違いなく産廃SSR… -- 2015-03-02 (月) 00:30:51
  • ナタクは有用性で言えばリッチと大差ない程度には使えるけど
    フラムはもうブランウェン以下だろこれ… -- 2015-03-02 (月) 00:45:30
  • まだ常時15%カットしてくれるランページシェルさんの方がありがたい -- 2015-03-02 (月) 01:13:46
  • も、もうちょっとちゃんと書いてやれよ……なんか使い道あんだろ!!(他力本願) -- 2015-03-02 (月) 03:26:00
  • いやないだろ(真顔) -- 2015-03-02 (月) 03:45:08
  • フラムの紹介文の優しさに泣いた -- 2015-03-02 (月) 06:29:10
  • というか「高い耐久力」……得られるか?ホーリーセイバーすら産廃扱いされてる現状考えると石とはいえううむ -- 2015-03-02 (月) 08:16:39
  • ナタクさんでも加護だけなら使えなくもないのに・・・ -- 2015-03-02 (月) 11:18:01
  • 見た目エロかっこよくて好きだよ!
    それに一定以下の石はどうせ使わないから同じだよ! -- 2015-03-02 (月) 11:29:36
  • ステはガチャ産レベルだから数がいなければサブ石には入るよね -- 2015-03-02 (月) 13:11:02
  • おまいら、マギさんの事も思い出してあげてください -- 2015-03-02 (月) 14:21:29
  • フラムはヴェインの攻撃力を強化する使い方があるんじゃない。他は知らんけど。 -- 2015-03-02 (月) 14:54:40
  • 共闘クエの燃えてるやつ用にどうぞ。正直加護だけでみればガチャ石の中で一番ショボイ。追加効果あげて2色カバンみたいなポジションにいければサブで生きていけそうなんだけどなぁ。 -- 2015-03-02 (月) 15:07:27
  • フラムのカウンター発動率調べるために100回殴ってみたけど、発動したのは1回だけ。1倍反撃。開いた口がふさがらない。 -- 2015-03-02 (月) 15:12:59
  • わろたwwwレジェンドが生まれたのかw -- 2015-03-02 (月) 15:21:18
  • ガチャからブランウェンと比較できるレベルのものが出てくるのかよ…。3凸でカウンター率大幅アップとかしてくれればまあ… -- 2015-03-02 (月) 18:43:44
  • エンドレスの例もあるし、とりあえず水耐久が2石。何かありそうな気がする。 -- 2015-03-02 (月) 18:50:29
  • 正直ネタにされるナタクはなんだかんだで腐ってもSSRだし攻撃Up加護だから使えるんだよ、フラムは腐ったSSR -- 2015-03-02 (月) 19:05:20
  • 一定ターンの間ダメージが雀の涙なBOSSが出たら活躍の場が・・・。 ラカムゥー! -- 2015-03-02 (月) 20:18:05
  • 無課金勢が、久しぶりのSSRで喜んでたらフラムさんだったよ。ひどいよ、こんなのってないよ… -- 2015-03-02 (月) 22:43:32
  • どう贔屓目に見ても招待報酬レベルだよなフラム…
    どうやったら全属性カットのアテナが30%で2色が10%とかいう判断になるんだよ
    流石に今後の方向性考えても運営に意見送るべき -- 2015-03-03 (火) 00:40:39
  • ステ高いっつっても無凸じゃイベ産以下やしな。どう使えっちゅうねん -- 2015-03-03 (火) 01:05:34
  • メインでもサブでも使えないフラムとかいうゴミ。こんなゴミ石をガチャに混ぜるなよ。嫌がらせとしか思えんわ。 -- 2015-03-03 (火) 10:52:14
  • フラム入れるぐらいなら蘭子なりきらりの方がサブとしてもメインとしてもマシっていうね -- 2015-03-03 (火) 16:02:33
  • ナタクが何故ネタにされてるのかよくわからない。
    普通に使えると思うんだけど、何がダメなの? -- 2015-03-03 (火) 18:19:04
  • 風で火に突っ込む理由がない上に火鞄は耐性25~50%付くけどナタクは10%固定。用途が早期のネザーマントル対策だけじゃしょうもない -- 2015-03-03 (火) 18:43:47
  • でも攻撃加護付いてるだけ大分マシだとフラム=グラスさんに教えられたわ。フラムさんマジレジェンド -- 2015-03-03 (火) 18:48:42
  • ナタクは通常加護40%でしょ?んで耐性アップも10%。風SSRと競合になるのはアナト、ケツァ、ネフティス、サジあたり。
    アナト:風50〜80%攻撃(大)アップ。カジノで3凸狙える最強の風石。凸してなくてもナタク以上。カジノコイン250万はそこまで厳しい数値でもない。
    ケツア:風土40〜60%防御(大)アップ。召喚UI改修でナタクと同じく厳しい地位に追いやられたが、それでも防御(大)は強くナタク以上。
    ネフティス:加護40〜50%。イベント石故に3凸しやすい。TAアップはネタレベルだが50%の時点で単純火力ならばネフティス。
    サジ:40〜50%。こちらはネフティスよりは3凸敷居高いが、防御アップ(中)はナタクより高い防御性能。
    ナタクの強みは火も上がることだが、ハイブリッド型はフレンド召喚UI改修により微妙になってしまった。(より強い単属性石を選びやすくなったから)
    3凸迄たどりつけばステータス自体は高いので有用になってくるが、課金石3凸前提って時点で金剛使用も視野に入るだろうし、そこまでして3凸する必要あるか?と言われると課金排出石としてはあまりにも微妙。
    んで今の評価になる。まあ概ね「課金石からイベントSSR以下のものが出るダメージ」というのがナタクディスの本質。フラムさんには負けるけどもwww -- 2015-03-03 (火) 18:53:26
  • 闇ニ堕チテ、獣トナルで水耐久系石が活躍した。(今回はなくてもOKな気もしましたが)予想より早かったね。特殊な敵には有効ってことか。 -- 2015-03-03 (火) 19:28:26
  • フラムさんはあまりにも神々しすぎて呼び捨てにできないわ -- 2015-03-03 (火) 19:45:59
  • ナタクは加護自体は悪くない。が召喚効果がいまいち噛み合ってないのが原因 -- 2015-03-03 (火) 19:49:19
  • モバマスに釣られて始めた人間だとフェニもイフも復刻終ってて、火属性加護石はガチャで引くしか選択肢無いんだけどね -- 2015-03-03 (火) 20:12:05
  • ナタク「いやあ、マルドゥークは強敵でしたね」 -- 2015-03-03 (火) 20:19:40
  • 同じ複合属性でもケツァとかお犬様の防御(大)ってダメージ20%カット程度の性能なんだよね,しかも3T継続
    属性限定10%カット1Tとかゴミでしか無いってことなのよ -- 2015-03-03 (火) 20:59:20
  • レジェンドガチャ1位のレジェンド -- 2015-03-03 (火) 21:28:48
  • お前らフラムさんいじめんのやめろよ!! -- 2015-03-04 (水) 01:06:38
  • まぁ話題性はすごいよな(目そらし -- 2015-03-04 (水) 07:43:47
  • ナタクは既存のレジェ石と比べて弱いだけであって使えない訳ではない。フラムさんはSR石にも劣るのがヤバイ。 -- 2015-03-04 (水) 11:40:29
  • ↑5 4Tだよ。ケツァとわんこ入れると8ターン20%カットできるよ -- 2015-03-04 (水) 12:18:25
  • ↑8 バレンタインを土イベに数えるなら一通りやったしそろそろ火イベかな -- 2015-03-04 (水) 20:46:01
  • フラムさんが産廃って本当ですか?失望しました、ナタクさんのファンやめます -- 2015-03-04 (水) 22:14:14
  • フラムさんはSSSR。もはや神 -- 2015-03-04 (水) 23:15:37
  • ナタクさんはまだ使い道があると思います。 -- 2015-03-05 (木) 02:27:42
  • 明確に下位互換と記されてるアポロンはディスられない辺りやはりアポロン自体は強いという事か -- 2015-03-05 (木) 05:26:27
  • 攻大バフは正義だからな。サブに入れる分にはアナトやバハと変わらん -- 2015-03-05 (木) 05:36:47
  • だよねぇ、召喚時効果が使えればそれなりの高評価が付くもんだ。なんでこの加護でそれがないんだフラム様は -- 2015-03-05 (木) 06:03:14
  • ルシフェルが後に実装されてるから嘆く事はあっても仕方がないで割り切られる -- 2015-03-05 (木) 06:30:05
  • マルドゥークの、追加ダメージは火と光の約2倍(最大開放時)で主人公の通常攻撃、反射等により頓死しないように が理解できねえ、これどういう意味? -- 2015-03-05 (木) 10:53:45
  • 主人公の通常攻撃は意味がわからないけど、追加効果での追加ダメは主人公のアビリティ扱いだから、反射状態だと追加ダメの反射が主人公に返ってきて頓死するのはわかる -- 2015-03-05 (木) 11:01:50
  • 加護がゴミでもバフとかデバフが強烈ならサブでも生きて行けたのに -- 2015-03-05 (木) 12:16:10
  • アビリティダメージアップが乗らないってことかね -- 2015-03-05 (木) 15:58:43
  • 乗るはずなんでアビリティ攻撃に記載変更。あとベヒーモスとマグロのとこにあった貴重な闇石っての削除。もうそんな貴重でもなかろう。 -- 2015-03-05 (木) 16:23:08
  • アポロンは最強石だったもので弱いわけがない、後出しで見劣りするだけ。3凸で80%もあるんだぞ! -- 2015-03-05 (木) 18:45:36
  • あかん、フラム様の出現率がアップしてしまった -- 2015-03-05 (木) 19:04:45
  • フラム様実装したばかりでアップしてたから維持されただけやで。要らんけど -- 2015-03-05 (木) 19:59:28
  • でもフラム様、召喚ダメージが風雷神クラスの強さだったらサブ枠に置くのもいいんじゃない…かな… -- 2015-03-06 (金) 07:15:23
  • それでも3凸しやすいイベ産石のマルドゥークや蘭子には劣るっていう -- 2015-03-06 (金) 08:31:56
  • 追加ダメ系は3凸前提なせいでガチャ産だと敷居が高すぎ -- 2015-03-06 (金) 09:25:08
  • フラム様3凸しちゃった猛者はおらんの?3凸でカウンター率が大幅に上がるならまだマシな気がする。それでも相当厳しいけど -- 2015-03-07 (土) 00:24:48
  • フラム様を4回引くとかどんな凶運持ちやねん -- 2015-03-07 (土) 01:05:46
  • 凄い今更だけどシルフの回復性能UPって他属性のかけたリジェネでも発動するのな
    ミスラ周回に育成でフィーエ連れてったら火属性キャラの回復量25%UPしてたわ -- 2015-03-08 (日) 13:29:45
  • 頑張れ風神w -- 2015-03-08 (日) 14:00:25
  • さすがにフラム様は10日のアプデで修正来るだろ……来るんだろ!?なぁ!? -- 2015-03-09 (月) 03:50:53
  • ソ「修正ですって・・・クスクス」 -- 2015-03-09 (月) 07:25:13
  • フラムは属性攻撃力(防御力も同時に上がっても良い)上昇だったらまだサブに使えなくもなかったが…防御高くっても回復追いつかないし、そもそもそんなに被ダメ減らないし…防御だけでも鞄以上(7-9割減1T)とかだったらまだ…まだ… -- 2015-03-09 (月) 16:14:37
  • 90円ガチャでSSR確定演出で喜んだらフラム様だよ……これどーすりゃいいの?餌にしていい? -- 2015-03-09 (月) 17:14:41
  • 一応置いとけよ…一応。 -- 2015-03-09 (月) 19:46:31
  • フリーに置いておけば同情はしてもらえる -- 2015-03-09 (月) 22:06:35
  • インフレ防ぐために生み出したんだろうけどなあ
    運営の謎の複数属性押しはなんなのか
    単体でもうちょい防御よりの性能上げるんじゃダメだったんかなぁ -- 2015-03-10 (火) 00:24:36
  • サプチケでフラム様を選ぶ猛者は現れるだろうか -- 2015-03-10 (火) 02:44:05
  • ソフィアとナタクと比べ物にならない産廃なんですけどそれは
    神バハオタクでも人気あるわけじゃないらしいし……

何のシチュエーションでいるんだ? -- 2015-03-10 (火) 02:48:08

  • 石全部カンストした人がコレクションでとか?なんでHP40%なんだ、もうゲームのバランスは分かってるだろうにHPなら60~80で耐性は鞄並みで何が悪いというのか -- 2015-03-10 (火) 02:56:22
  • HP60三凸80でも方陣マニアみたいのならわからんでもないけどなあ
    なぜ40…? -- 2015-03-10 (火) 03:03:49
  • 全ての産廃を過去にする -- 2015-03-10 (火) 03:09:32
  • お前らまだ気付かないの?あの弱さはどう見ても進化途中、今後上限最大解放とかがあるに決まってんだろ今の内に確保しとけ -- 2015-03-10 (火) 05:24:01
  • ガチャ産に最大解放とかこられても困るんですが -- 2015-03-10 (火) 05:43:07
  • ぶっちゃけソフィアと同じくらいの外れ -- 2015-03-10 (火) 08:53:58
  • 真面目な話ソフィアに失礼だろ……と思ったがサブに置ける分こっちは潰しは利くのか? -- 2015-03-10 (火) 09:00:06
  • 3凸しなきゃステ高いわけでもなく召喚効果が鞄以下の物をサブに置く理由が分からない。ソフィアは控えでメタノイアできるだけましやろ -- 2015-03-10 (火) 09:45:58
  • ソフィア→サブならワンチャン ナタク→イフなければ普通に使える
    フラム様→かっこいい
    みんな違ってみんないい -- 2015-03-10 (火) 12:38:55
  • フラム様2個引きました!使い道教えてください! -- 2015-03-10 (火) 19:36:28
  • 観賞用と保存用 -- 2015-03-10 (火) 20:04:50
  • ジ・オーダー・グランデのHP吸収効果付与は上限500でした -- 2015-03-10 (火) 20:07:17
  • グランデでスロウパ組んだら強い気がしてきた
    4つスロウあったら奥義完封できそうじゃない? -- 2015-03-10 (火) 21:25:17
  • 各属性の攻刃の比率どうするかすげー悩むなこれ -- 2015-03-10 (火) 22:00:04
  • ↑2 実際強いだろうなぁ。◇1つ相手でもスロウ4つ決まれば4T、ダクフェグラビティで5T以上奥義封じ。オリヴィエもサブ石で合わせて…こういう事出来る、考えられるのがグランデ最大の長所だな。 -- 2015-03-10 (火) 22:25:07
  • 属性違うと成功率下がるからどうだろな。特殊技潰しでロマンは
    ありそうだけど -- 2015-03-10 (火) 22:27:47
  • アルタイルやアニラが絡めやすくなるのは面白そう -- 2015-03-10 (火) 22:30:02
  • 攻刃より得意武器重視でいったらどうだろう ヴァルキリー、ネツァ、ゼタ、レディorジャンヌとかブレアサ槍パとか面白そう -- 2015-03-10 (火) 22:32:13
  • グランデは火力(眼帯など)を同じ属性で2人決めて他の4人を別々の属性にして、功刃を火力の属性に合わせるのがいいのでは?最大開放で200%だからバハルシにも劣らぬ火力が出せるでしょうし、弱点も付けますからね。あとの2人をサポート(アルタイル、サラなど)に回せばかなり強いと思いますが。まああくまで上限解放3回してからの話ですけどね。それまではバハとルシよりは劣ってますから。 -- 2015-03-10 (火) 22:42:30
  • ↑弱点を突く誤字ですね。すみません -- 2015-03-10 (火) 22:45:24
  • ↑↑あと2人をサポートに回す→火力以外をサポートに回すってことか?間違ってたらすまん -- 2015-03-11 (水) 00:19:52
  • グランデは最近の複数属性のスキル付いた武器揃ってないと活かせなさそうだな…
    しかしフレと合わせて400%ならそれなり以上の性能には成るか -- 2015-03-11 (水) 00:33:25
  • スロウってデバフの中でも決まりやすいからスロウパってできないかな
    4枚のうち2~3がコンスタントに決まるだけで随分違うと思うんだけど
    属性二枚より火力多分出るし。攻刃との割合がどうなるのかはどうなんだろ -- 2015-03-11 (水) 00:41:54
  • ほんとに好きなキャラだけである程度実用的なPT組めるのはいいなグランデ -- 2015-03-11 (水) 00:57:40
  • まあ問題はグランデ持ちのフレが皆無なのでグラニで代用しなきゃならんことだが -- 2015-03-11 (水) 01:29:11
  • グランデはバトルメンバーって書いてあって、ローアインはパーティ内って書いてあるじゃん? これってグランデはスタメン内に3属性以上いないといけないってこと? -- 2015-03-11 (水) 01:33:17
  • けどガチメンツ落ちたあと立て直せる人っているん?
    後残り僅かならともかくスタメンとして使えない二人出てきてもどうにもならんでしょ -- 2015-03-11 (水) 02:15:28
  • ちょっと計算してみました。3凸バハバハ(ルシルシ)=3.4倍 3凸グランデグランデ=5倍 これ考えると3凸グランデグランデ攻刃なし≒3凸バハバハ(ルシルシ)攻刃50%なのでガチメンツ以外の火力も相当出ますね。ただしグランデ無凸だとグランデグランデ=バハバハ(ルシルシ)なので攻刃の都合上確実に劣る気がします。大器晩成ですね -- 2015-03-11 (水) 02:44:08
  • サブに配置するのがサラやアルタイル,もしくはソフィアならメインが落ちてもあまり気にせず運用出来るんじゃないかね -- 2015-03-11 (水) 03:56:33
  • まあでも決して弱くはないしロマンのある石じゃないか、それこそフラム様と比べたらもう月とスッポンだぞ…… -- 2015-03-11 (水) 06:21:41
  • ガチャ産なのに最大解放前提で持ち上げられてるフラム様はやはり神 -- 2015-03-11 (水) 06:38:32
  • ぼくのかんがえたさいこうにいかしたどりーむぱーてぃーを編成するなら是非手に入れたいなグランデ -- 2015-03-11 (水) 13:18:16
  • ↑5 それはやばい性能だな…と言っても3凸出来る廃課金(または古戦場制覇の幸運さんやガチ勢)専用だし妥当な強さか… グランデはバトルメンバーで効果な訳だが、スタメンダウン後の入れ替わりはどうなんだろ。被ったらアウトとなると、サブメンをメインにない別属性2種にしないといけないな。 バザラガ+ゼタ、シャルロッテ+バウタオーダ、ランスロット+ヴェイン+ジークフリートみたいな別属性仲間編成はいいよなぁ… -- 2015-03-11 (水) 13:58:14
  • 3凸すればみたいな風潮あるけどフラム様3凸とおでんとかアテナの有能召喚石なら実際どっちほしいよ?本音で -- 2015-03-11 (水) 15:22:34
  • 聞かなくても質問に返ってきて欲しい理想の答えが見え見えじゃないか -- 2015-03-11 (水) 18:54:19
  • グランデ様は鞄バフ使いづらいから微妙なイメージ -- 2015-03-11 (水) 19:31:01
  • バハからのゲストキャラ同士やアレ爺とゴブリンスレイヤー兄妹とかデレマスアイドルでパーティ組んだらグランデの加護発動するのか。胸熱だな。実用性ある組み合わせも研究次第って感じだし夢があっていいんじゃないか…! -- 2015-03-12 (木) 00:14:51
  • グランデ3凸ならネタ枠の諸星きらりが一応運用できる…
    フレンドに3凸グランデがいるなら頭の片隅に入れておいてもいいかもしれない -- 2015-03-12 (木) 01:14:04
  • グランデは3凸してバハ装備も集めればバハルシを大きく超えるけど、どっちもしてないと50石〜80石と同じようなもん(攻刃により変動)。まあそれでもかなり強いな -- 2015-03-12 (木) 02:07:38
  • なんという理論上最強 -- 2015-03-12 (木) 02:24:22
  • グランデはセレストの天敵 -- 2015-03-12 (木) 05:27:43
  • きらりんの被ダメとか微々たるものだし、序盤は割合ダメージと合わせて結構削れるから皆あんま気兼ねしないで使っても良いのよ -- 2015-03-12 (木) 05:35:15
  • グランデ3凸とかいくら課金の必要が、、って考えるだろうけど、そんなときのための古戦場という考えもあるからなぁ。そういう意味でもロマンのある石出してくれたもんだ -- 2015-03-12 (木) 06:19:01
  • グランデ揃えてアレ爺、ネツァ、アギエルバとか試してみてぇなぁ・・ -- 2015-03-12 (木) 07:11:15
  • その内イベントでグランデの下位種が出そうだな -- 2015-03-12 (木) 07:42:44
  • ユグマグ揃ったけどアナトがあるティアマグと違ってフレ石に50%が全然ない土は思ったより火力がでないね -- 2015-03-12 (木) 13:45:43
  • だいぶ前のマルドゥークですらアレだしなぁ -- 2015-03-12 (木) 13:55:52
  • 土の50%以上って3凸ウォフと3凸バアルとメデューサしかいませんし… -- 2015-03-12 (木) 19:28:34
  • なぜサタンとケツァルを無視するのか -- 2015-03-12 (木) 19:43:28
  • もうちょいメデュ持ちが多ければいいんだがな。キュベは便利だが火力欲しいとき微妙だしなー -- 2015-03-12 (木) 21:22:03
  • グランデのスキルの「バトルメンバー3属性以上」って、メインの事?それともサブ含めてなのかな?あんまよく分かんないや。 -- Motmot 2015-03-12 (木) 22:56:23
  • その時バトルに出てるメンツに決まってんだろ -- 2015-03-13 (金) 02:21:53
  • 3凸グランデ×2で前代未聞の400%upか…浪漫だな -- 2015-03-13 (金) 04:11:26
  • グランデの効果はバラバラの属性をPTに組み込んだ人や戦力不足でそうせざるを得ない人にとって歓喜モノだね -- 2015-03-13 (金) 14:31:34
  • 出張させやすいSSRを気兼ねなく組み込めるようになるのは大きいな -- 2015-03-13 (金) 16:37:31
  • グランデ引いたらガチ団に入って3凸させるってのはありだな -- 2015-03-13 (金) 19:05:54
  • 3凸グランデあれば各スキルの上限火力も調べやすいかもな。マグナ背水グランデでオイゲンさんの徹甲弾の威力どうなるのっと -- 2015-03-14 (土) 00:49:21
  • 属性縛り無くなるのは嬉しいな。スキル2つ持ちの武器が増えたのも多属性パ組んで欲しかったからみたいだし、グランデの追加は大きい
    まあ出ないんですけどね…… -- 2015-03-14 (土) 07:17:55
  • グランデは、バハ剣でヒューマン+ドラフ編成が一番現実的な使い方じゃないかな。 2属性攻刃武器を揃えるのはかなり大変そうだし -- 2015-03-14 (土) 08:15:45
  • グランデの召喚効果がモリモリ回復してフェニックスェ・・・ -- 2015-03-14 (土) 09:44:58
  • 今グランデ引いたとしても要らんわw廃人と初心しか使わんだろうし、1人死んだときのことを考えてサブは4属性目のキャラ入れなきゃいけないし。とても使いこなせない -- 2015-03-14 (土) 10:53:19
  • フレ石もグランデじゃないとあかんから辛そうよね。ただサブとして単純に有効そうだし引いてがっかりって事はなさそうだけど -- 2015-03-14 (土) 20:50:11
  • え、グランデ召喚の回復付与ってもしかして1回きりじゃなくて持続するの?教えて?大事だから! -- 2015-03-14 (土) 21:02:10
  • ↑3 グランデはどれだけ攻刃積んでも50石より強いよ。普通に中級者〜上級者も使える。フレ集めは本当にしんどそうだけどね -- 2015-03-14 (土) 21:23:50
  • 合体召喚で一回しか使ってないがグランデは3ターン持続した気がする -- 2015-03-14 (土) 23:20:00
  • 風神・雷神ってこれなんで光属性じゃないん? -- 2015-03-15 (日) 01:47:14
  • 風神さんの存在意義が薄れるだろ! -- 2015-03-15 (日) 02:32:44
  • デュアルインパルスやソウルピルファー中はキュベキュベ越えるんじゃね -- 2015-03-15 (日) 03:04:51
  • グランデの回復、カウンターでもしたくさい。。。 -- 2015-03-15 (日) 05:01:11
  • バハ武器、同一スキルは一番効果の高いスキルのみ反映されるってHELPに追記されたよ。グランデ運用する際には○属攻Upも盛り込まないといけないみたいだね -- 2015-03-15 (日) 11:51:27
  • ティアマトマグナは胸に力を溜め込んでるんですかねぇ -- 2015-03-15 (日) 14:48:19
  • 評価のところの「重複する」ってくだりに違和感を覚えたので、「効果が被らない」とか「足し算が可能」とかいった感じの別表現に変えておきました。
    重複するんじゃ上書きされちゃうんじゃ?と思ったので。
    かといって「重複しない」だと今までと別な意味になっちゃいますし。

でもって、キュベレーのところの「サブ石としても効果が重複する」ってのが意味が解らなかったので変えておかなかったのですが、どういう意味なんでしょうか? -- 2015-03-15 (日) 21:21:10

  • ↑ブリュンヒルデまで編集しました。
    んで、また質問なんですけどブリュンヒルデの「発動率は重複する(仕様上、威力上昇も重複すると思われる)」ってどっちなんでしょう
    今までの流れからして、足し算可能 なんだと思いますけど、誰か知ってる人お願いします〜 -- 2015-03-15 (日) 22:01:10
  • 重複する=別枠 重複しない=同枠ってこと -- 2015-03-15 (日) 22:29:17
  • ↑その意味で直しました。
    全部読んで違和感のあったとこはキュベレー以外直しました。勉強になったー。 -- 2015-03-15 (日) 23:25:53
  • ブリュンヒルデって奥義ダメも50%UP?ムラはあるけどグラニ並にダメ出ることあるんだけど。 -- 2015-03-16 (月) 04:46:04
  • 風神雷神の最後の一行で笑った -- 2015-03-16 (月) 09:35:05
  • キュベレーのこれって「サブ石としても(アルルメイヤ等のアビリティダメージUPと効果が)重複するのでサブ石としても有用」って意味なきがする。書いた人じゃないからわからないけど -- 2015-03-16 (月) 11:07:37
  • バフデバフがおおまかに
    ・アビ片面
    ・アビ両面
    ・アビ単体
    ・奥義、召喚
    だってわかってるんだからどうせ編集するならここに関しては召喚効果の上書き可不可以外はいらない気もする -- 2015-03-16 (月) 11:37:54
  • それこそ必要ないんじゃ…
    召喚効果内でなら大中小の効果量が明記されとるやん -- 2015-03-16 (月) 12:11:01
  • ジ・オーダー・グランデの吸収はリジェネみたいなもんだから回復としてサブに使えそう。 -- 2015-03-16 (月) 19:27:42
  • グラニの項目の火属性以外には〜という文章、必要ですかね?ケルEx・Hell相手に100回以上使って一度も外してないんですが。 -- 2015-03-17 (火) 08:37:18
  • フェンリル、「2ターン目にフルチェイン可能。」と書いてあるがアルタイルのゲージ足りんぞ… -- 2015-03-17 (火) 09:23:20
  • ↑最大解放+サポアビで3割上昇してるから、銅鑼2(25)+偃月(39)+攻撃(13)と2T目の前二人の奥義(13+13)で103だから足りてる。 -- 2015-03-17 (火) 09:42:17
  • ↑奥義での上昇にもボーナスかかるのを失念してた。ありがとう -- 2015-03-17 (火) 09:55:34
  • グラニの攻ダウンは共闘mobやマグナ級相手だとちょいちょい外す感。 -- 2015-03-17 (火) 11:12:39
  • ルシフェル×2がいまいち効果を実感できないんですが、上限とかあるのでしょうか(ルシフェル×マギと比べてダメージがさほど変わらない -- 2015-03-17 (火) 14:49:19
  • ↑メインとフレンドがルシフェルという意味です -- 2015-03-17 (火) 14:50:07
  • 攻刃低いんじゃない?攻刃低いうちのキャラアップはいい数値上がるで。 -- 2015-03-17 (火) 15:17:09
  • グラニ修正されたの?まったくと言っていいほど役立たずだったんだけど。対闇100回使って一度もミスなしとか以前ならありえんよ、コロ相手にもほとんど決まらなかったし。 -- 2015-03-17 (火) 15:18:41
  • ↑上の1回も外していない、と書いた者ですが他の敵にはあまり試してないのでケル子のデバフ耐性がガバガバなだけなのかもしれません。 -- 2015-03-17 (火) 15:59:05
  • ケルは耐性低いよ -- 2015-03-17 (火) 18:11:40
  • 属性出揃ったのだし、古戦場系と討滅系は並べちゃったほうが見やすくないだろうか。 -- 2015-03-17 (火) 21:40:47
  • グランデの召喚効果、与ダメ10000未満だと回復量500を下回るので「通常攻撃or奥義の与ダメージの5%吸収(上限500)×3ターン」だね。DA・TAの場合は総ダメージの5%回復で1ターンに2・3回回復するようなことはない。
    リキャストは長いがPT選ばず充分な回復手段を得られるのでめっちゃ助かってる。うちみたいな戦力35000程度では加護は飾りだがサブからはもう外せない。 -- 2015-03-17 (火) 22:36:09
  • グランデの吸収がカウンターの反撃にも効果あるらしいので試してみたところ本当に回復した。クンフーとソリッズで確認。
    おまけに敵TA全て受けて(かばう併用)3回反撃したら3回回復した。そのターンの攻撃も含め2000回復。 -- 2015-03-18 (水) 00:20:31
  • ついにオーガちゃんに救済の目が…!? -- 2015-03-18 (水) 10:38:18
  • 石の並べ替え、表の上の説明文、石の説明文ちょいちょい変更。
    並べた順番は討滅系・古戦場系は適当に。ストーリー石は降焔祭以降、開催された順にしてます -- 2015-03-18 (水) 11:03:30
  • ベオウルフって実はおとたん使いと相性抜群じゃないか?まあそれだけなんだが。 -- 2015-03-19 (木) 17:47:56
  • ↑攻撃力UPが無いから相性抜群とまではいかないのよね ただ3凸火鞄がないならサブ枠で属性攻バフは便利 -- 2015-03-20 (金) 02:46:19
  • 金剛の入手手段がよほど戦力整ってても現実的じゃなくなったなぁ
    グランデはそうそう実用レベルにはならなくなってしまった -- 2015-03-20 (金) 02:50:45
  • フラムさんガチャから回収してください
    お願いします運営さん -- 2015-03-20 (金) 03:23:31
  • 俺は3凸火鞄と3凸ベオの両方入れてるわ。ぶっちゃけ物攻バフより使い勝手がいい -- 2015-03-20 (金) 08:46:01
  • 犬とおとたんの相性は稀に即死回避(HP1で残る)のとこが重要 -- 2015-03-20 (金) 17:24:57
  • フレ石って3凸のミドガルズオルムとLv40のメドューサってどっちが喜ばれる?初心者の質問でごめんなさい。 -- 2015-03-21 (土) 02:26:17
  • 質問板でやろう -- 2015-03-21 (土) 02:30:34
  • ごめんなさい、質問版があるの今知ったよ。 -- 2015-03-21 (土) 02:33:50
  • ごめんなさい、質問版があるの今知ったよ。 -- 2015-03-21 (土) 02:33:54
  • 上の質問に関係があるけど、フレンド用の石は「●●属性のキャラの攻撃25%アップ」って書いてあるものよりも、「●●属性攻撃力40%アップって」記述の加護のほうが攻撃力への恩恵は大きい。

理由はダメージ計算方式によるもの。

キャラ属性アップは加算で属性攻撃アップは乗算。

以下ざっくり説明
元ととなる数値が「2」だった時、キャラ属性攻撃25%アップなら、+0.25で最終は「2.25」。
属性攻撃25%アップの場合、×(1+0.25)で最終は「2.5」。

何がほしいかってのは人にもよるけど、HPちょっとあげるより攻撃上げたほうが得なゲームだから、フレンドに選んで欲しい人はこのことに注意。
フレ石として選択する場合、単純に火力を上げたいのなら、ミドガルズオルムLv100よりもウォフマナフLv40の方が有用なシーンは多い。 -- 2015-03-22 (日) 03:27:47

  • フレ石と攻刃の関係上そうも言ってられないんだけどね
    キャラ25%up加護より属性40%加護の方が強くなるためには最低限30程度の攻刃が必要 -- 2015-03-22 (日) 05:19:07
  • フラムさんはフレ石にした場合喜ばれますか?
    僕は嫌です。 -- 2015-03-22 (日) 22:18:03
  • ↑2えっ?逆じゃないですか? -- 2015-03-23 (月) 02:24:22
  • だよね。属性キャラUPのほうが数字小さいんだから、属性攻撃アップより強力なものと思ってたが。 -- 2015-03-23 (月) 05:28:32
  • 詳しくは小ネタのダメ計算式見てほしいけど、簡単に言えば「キャラ属性攻撃アップ加護と属性攻撃アップ加護は乗算する」ということ。
    計算してみたら30じゃなくて20程度で逆転するけど、場合によっては40%+40%より40%*25%のほうが強いこともある -- 2015-03-23 (月) 10:36:05
  • オーダーの回復力も相まって 総合的に見たら風SSRしきつめ+風攻40%<風+2属性+オーダー になった。バハとルシがいない3属性は同じ状況になりそう。 -- 2015-03-23 (月) 11:41:39
  • ↑2なるほど。キャラUPは低戦力攻刃無し、属性UPは高戦力攻刃
    が多いほど強いですね。 -- 2015-03-23 (月) 12:03:38
  • チェインバースト時のダメージでもキャラ属性攻撃UPと属性攻撃UPではちがう? -- 2015-03-24 (火) 15:51:12
  • お猫様…(ホロリ -- 2015-03-25 (水) 07:43:05
  • あ、でもこの分け方にするならヒルデときらりとフェンリルも討滅枠じゃないだろうか -- 2015-03-25 (水) 07:48:08
  • キャラアップと属性アップの仕様の違いはともかく普通に25%アップと50%アップだと後者が強そうなのは直感的にわかる。マギが戦力整ってないと意外と強いのはわかりにくかったけど -- 2015-03-25 (水) 10:20:03
  • ガチャ産の評価欄に書き加えようと思ったらリンクが繋がってないのだがこの場合どうすればいいんじゃろ。 -- 2015-03-25 (水) 14:18:40
  • 一番上の全体の編集からなら見れるでそ -- 2015-03-25 (水) 18:01:29
  • 古戦場系、討滅戦系、ストーリーイベント系と分けやすいように並んでいたが・・・分かりにくいね。属性ごとにするってのはどうなんでしょ? -- 2015-03-25 (水) 21:27:03
  • いや整理前の全部ごっちゃ混ぜより遥かに分かりやすくなってるから… -- 2015-03-25 (水) 23:00:48
  • チェインバーストは属性攻撃アップが2重にかかるようになってるようだから、キャラ攻撃アップより大分強くなりそう -- 2015-03-25 (水) 23:07:26
  • マグナもある意味ではキャラ攻撃アップではある -- 2015-03-26 (木) 00:04:49
  • 分類はとても分りやすくなったと思う。猫がかわいそうになったがw -- 2015-03-27 (金) 11:55:07
  • 猫は3凸ステがアナト並だからカジノで復活して欲しいなぁ。2500万とかにされても困るが -- 2015-03-27 (金) 12:09:12
  • ガチャ限も分類完了。 -- 2015-03-29 (日) 02:23:47
  • すまん、探してもわからないので教えて下さい、鞄て何のこといってます? -- 2015-03-30 (月) 17:27:11
  • ↑俗語集にかいてあるよ -- 2015-03-30 (月) 17:28:55
  • ありがとう、俗語集見落としてました -- 2015-03-30 (月) 17:36:48
  • 猫はビンゴ実装時に復活する気がする -- 2015-03-30 (月) 19:33:28
  • とりあえずマモーナス。適宜、加筆修正よろしく。 -- 2015-04-01 (水) 09:50:20
  • すごく見やすくはなった。イベント系のうち、ストーリーは天井あり(エリクシールと時間さえあれば必ず3凸できる)事は書いておいた方が初心者向けコンテンツとしては親切かなと思った。 -- 2015-04-01 (水) 19:08:16
  • マグナの欄にはすでに書かれてるけど、無凸マグナがサポ石に向かない事はもっと広まってほしいな。 -- 2015-04-02 (木) 11:01:10
  • サテュロスの召喚デバフは風相手でも全く入らないよ
    マモーナスに弱体耐性ダウン入ってても両方miss当たり前 -- 2015-04-02 (木) 14:47:03
  • リヴァマグの時のバグが適用されてる可能性 -- 2015-04-02 (木) 14:50:25
  • サテュロスの件、運営に問い合わせた所やはり不具合で、修正したとの返事が来ました。お知らせには載っていませんがマモーナスに撃ったら両面とも当たったのできちんと修正されているようです -- 2015-04-04 (土) 03:08:58
  • ↑反映したよん -- 2015-04-04 (土) 03:11:11
  • フラムのカウンター発動率、100分の1ってことはないような・・ダブルアタックで2回発動したりもするし。 -- 2015-04-08 (水) 01:01:23
  • 無凸マグナどころかサポ石にマグナどや顔で設定してるやつは全員滅んでほしい。 -- 2015-04-08 (水) 11:58:59
  • ↑ランクによるでしょ。フレが殆どマグナ染めしてて自石マグナか加護40しかないならマグナ設定するよ。 -- 2015-04-08 (水) 14:53:16
  • マグナ目的でフレ申請結構されてるから今更変えられないわ -- 2015-04-08 (水) 15:12:25
  • マグ+50%が理想なんだし、マグ装備揃ってる奴がフレにマグ求めるのはほとんどないやろ… -- 2015-04-09 (木) 14:56:36
  • マグナ揃ってない雑魚の自白とかここでやってなんになるのだ。フレに言えフレに。多分切られるだろうけど。 -- 2015-04-09 (木) 15:09:31
  • 火と水に関しては50石なんか置かれても困るわ
    開幕防デバフ入るマグナの方が遥かに有難い -- 2015-04-09 (木) 15:13:52
  • サテュロスちゃん割といいねぇ、アマブレミストと合わせると開幕から防御デバフカンストか。キュベレーと同じ効果だから微妙かと思ってたけどこれ考えるとありじゃないか。 -- 2015-04-09 (木) 15:15:25
  • ↑2全部書き直すのアレだとおもったのでTipsに書いときました -- 2015-04-09 (木) 21:05:37
  • ↑3の意味だとブランウェンなんぞ置くぐらいなら無凸でもいいからリバマグ置いとけになるんだな -- 2015-04-09 (木) 21:34:52
  • ↑どっちも使うことはない! -- 2015-04-09 (木) 21:40:15
  • マグナとかイラネ -- 2015-04-10 (金) 13:38:11
  • サテュロスの召喚効果くっそ強いな殆ど外さない -- 2015-04-10 (金) 18:17:44
  • 火はデバフ重ねにくいからマジ便利だな -- 2015-04-10 (金) 18:32:21
  • ↑8 マジか、俺アテナ置いてるけどそんなふうに思われてたのか、無凸コロッサスに変えるわ -- 2015-04-11 (土) 17:25:54
  • ↑アテナのアビも安定性に貢献して便利 -- 2015-04-11 (土) 18:06:08
  • そういやバフでの火力上昇率テストしてたんだけどバハみたいな攻撃上昇はレイジ?と同じ上昇量だったよ、てっきりレイジ?と同じだとおもってたのにちょっとがっかりした、表記紛らわしいんじゃわ -- 2015-04-12 (日) 02:24:47
  • 自分で80石とか用意できる奴は逆にマグナを求めると言う -- 2015-04-13 (月) 01:23:05
  • そのへん知ってるレベルじゃないんでしょ -- 2015-04-13 (月) 01:43:10
  • 火と水はフレ石マグナでもいいけど風と地はやめてほしいわ。 -- 2015-04-14 (火) 12:46:20
  • リヴァマグの防御ダウンがマナ剣奥義を上書き不可ってあるけどマナ剣よりダウン高いよね?
    両方使ってるけど上書きは明らかにマナ<リヴァ -- 2015-04-14 (火) 16:49:33
  • フレ石優劣を言いたいわけじゃないが、一応訂正しとくと
    理想配分に近づくと弱点無しならマグ50>マグマグで
    弱点加味するとマグマグ>マグ50な
    多分今はバハ武器の恩恵があるからだと思う -- 2015-04-14 (火) 17:00:13
  • ↑2リヴァマグが不具合の頃に書かれてた気がするんで勘違いしてたんじゃね -- 2015-04-14 (火) 17:25:17
  • 欄圧迫してスマンが捕捉しとくぞ
    ・弱点アリ
     マグマグ      【方陣8:バハ1:攻刃1】 【倍率10.005】
     マグマグ(守護1) 【方陣7:バハ1:攻刃1】 【倍率9.026】
     マグ50       【方陣7:バハ1:攻刃2】 【倍率9.92】
     マグ50(守護1)  【方陣7:バハ1:攻刃1】 【倍率8.99】

・弱点無し
 マグマグ      【方陣8:バハ1:攻刃1】 【倍率6.67】
 マグマグ(守護1) 【方陣7:バハ1:攻刃1】 【倍率6.018】
 マグ50       【方陣7:バハ1:攻刃2】 【倍率7.44】
 マグ50(守護1)  【方陣7:バハ1:攻刃1】 【倍率6.743】 -- 2015-04-14 (火) 17:43:57

  • リヴァマグはバグ時代の勘違いだったんで修正。 -- 2015-04-14 (火) 18:02:20
  • ↑2 ここはマグナの解説ページではないが他に適切な置き場もないので折り畳みですが使わせてもらった -- 2015-04-14 (火) 19:16:34
  • 小ネタに項目があってアンノウンを考慮してる -- 2015-04-14 (火) 19:21:29
  • アンノウンって火以外で最終考慮する必要あんのかな
    ここで出す話題ではないか -- 2015-04-14 (火) 19:31:31
  • グランデの説明がエアプ丸出しだったので修正しました
    改めて計算してみるとこれ200%になると面白いかも -- 2015-04-15 (水) 04:01:15
  • グランデ持ってないので机上の計算だけど、未完だとアンノウンをからめないとそこまで総合火力でないし、アビダメキャップに引っかかりやすいから、2人は弱点を取り、弱点を取っているキャラの一人はブレアサ持ちとか尖ったキャラでもない限り、マグナよりかなり弱くなる気がするのだけど。 幸い、ゼタにはぴにゃ剣、ネツァにはぴにゃ拳があるので夢は広がるが -- 2015-04-15 (水) 18:29:44
  • 続けて、ざっくり計算してみたけど、グランデがキャラ攻撃扱いなら、フレ石はおおざっぱに総合戦力的には 「グランデ=80石<100石<120石<3凸グランデ」 って感じになると思うんだけど。 80石とは状況で変わる。 何にせよ、未完グランデだけだとブレアサとか絡めないとマグナよりは弱そうかも。 未完グランデ+120石、方陣10、二人有利でも総合値は倍率7.75だから -- 2015-04-15 (水) 22:45:23
  • ガチャでリッチとケツァルばかり来る(リッチに至っては他の石出るまでに3凸するほど)、ガチャ運があるのか無いのか微妙だw -- 2015-04-16 (木) 03:19:57
  • 光と闇のイベ石はコロゥ、ヘカトン、マギ、ディア、マグロとかキャラアップは豊富だけど
    属性アップがケル子・風雷神しかないんだな。後者はもっと頑張っとくべきだった… -- 2015-04-16 (木) 09:53:51
  • ジ・オーダー・グランデの加護はバトルメンバー(控えではなく戦闘中の4名)の属性が3種類以上の時に攻撃力100%UP。と書いてありますが、初期バトルメンバーがやられサブに変わった時に属性が2種類になった場合、途中から発動しなくなるということはあるのでしょうか? -- 2015-04-16 (木) 23:42:05
  • エアプじゃなくなったかも知れんがインテリ気取りのキモヲタ丸出しの文章になったな() -- 2015-04-17 (金) 05:26:16
  • 気に入らないなら余計な煽りを入れる前に書きなおしてはいかがですか -- 2015-04-17 (金) 05:47:31
  • 通常攻刃揃えましょうに戻さないなら何でもいいのでお好きに編集してください -- 2015-04-17 (金) 18:48:36
  • 単に長文アレルギーなんだろうけどちょっと最近カリカリしてる人多すぎじゃないですかね -- 2015-04-17 (金) 19:09:33
  • グランデの説明、箇条書きだけど少し詳しく書いておいた。 書き方が気になる人は素晴らしい文章でも考えておくれ -- 2015-04-18 (土) 03:51:07
  • 風神雷神の光ダメの減衰値はおよそ10万で、ブリュの水火ダメも各10万かな。ちなみに、スライムなどの敵に対して風神雷神の召喚部分のダメージ少なく無いですかね?イベ産3凸石だと6100程度に対して、風神雷神3凸は5100くらいだった気が… -- 2015-04-19 (日) 10:22:15
  • アテナさんよく見たらパンチラしてたんだな…メイン石に編成して初めて気づいた…w -- 2015-04-19 (日) 12:08:55
  • 戦女神だし士気向上にもなるからなぁ、敵の士気も上がりそうだけど -- 2015-04-19 (日) 14:08:49
  • リッチはカタリナとヴィーラ・ローアイン合わせるときには有用だってのはある。SSRヴィーラのCT1ターン短縮はでかい -- 2015-04-22 (水) 18:02:15
  • ↑カタリナさんは控えで十分だよ -- 2015-04-22 (水) 21:16:40
  • 諸星きらりを睡眠回復に使ているんだが、異端なんだろうか? -- 2015-04-24 (金) 02:05:00
  • バアルでいいよなそれ?ってのはさておいて
    持ってないなら有効だろうってか評価欄に書かれとる。
    同じ感じで石化解除もできるのかどうかだな -- 2015-04-24 (金) 12:27:55
  • グランデって3凸しないと弱い? -- 2015-04-25 (土) 11:56:35
  • グランデって3凸しないと弱い? -- 2015-04-25 (土) 11:56:40
  • グランデは3凸させると別物になる無凸は成長過程ということで -- 2015-04-25 (土) 14:18:43
  • どう別物になるの? -- 2015-04-25 (土) 14:59:02
  • このページに答えが書いてあるだろ -- 2015-04-25 (土) 15:38:02
  • 最初の10連で出てきたSSRが雷霆公とルシフェル、70ランク辺りで石単発で出て来たオケアノス…ルシフェルいるから光の加護があるいらないよT^TそれよりSSRのキャラを… -- 2015-04-30 (木) 07:52:00
  • グランデの活用方法色々考えたが、上手くまとまらん…誰かオススメPT構成とかあるかい -- 2015-05-01 (金) 09:06:43
  • 質問版いけ -- 2015-05-01 (金) 09:15:48
  • ガルーダは高火力の単体技避ける用かな次元断とか。通常攻撃でも1回は避けられるのは大きいかもしれないけど -- 2015-05-01 (金) 10:51:25
  • ガチャでガルーダ二つ出たから交互に運用して特殊攻撃避け放題!と思ったら単体攻撃しか避けられない… -- 2015-05-01 (金) 11:25:46
  • サブ石としてはかなり有用じゃない?全員に次元断バリア張れるんだから。 -- 2015-05-01 (金) 11:28:23
  • 単体攻撃相手にはスロウを上回る性能だな。全体攻撃が多い中で使える敵は限られるけど -- 2015-05-01 (金) 11:31:40
  • メデューサの評価に和んだw -- 2015-05-01 (金) 11:37:52
  • 文章追記したのは俺だけどイベ石は最大解放で50%て書いてたはずだよね俺。60%とか盛らないでおくれよ。50%に戻したからね。 -- 2015-05-01 (金) 12:05:06
  • 文脈的に
    最大解放することで上昇値が50%となる、
    の「、」が「。」に見えるのが問題なんじゃないかな。
    自分も最初なんでMAXで50%なんだ?って思ったし。 -- 2015-05-01 (金) 12:11:10
  • というわけである程度書き換えました。 -- 2015-05-01 (金) 12:16:11
  • ガルーダは単体攻撃なら特殊技にも発動すんのな -- 2015-05-02 (土) 03:29:13
  • ダイダルフォールとテンペストも避けれるやん。確定流しが捗るな -- 2015-05-02 (土) 07:19:30
  • とりあえずガルーダの下地だけ書いた。後は宜しく -- 2015-05-02 (土) 12:17:51
  • ブリュンヒルデ加護がアニラの森羅万象で発動すると6属性のダメージが全部増えるのはDA/TAの全ダメージが増えるのと同じ処理なんだろうか -- 2015-05-02 (土) 14:41:16
  • 加護の判定がダメージ単位じゃなくて攻撃単位なのかな。その理屈だとSSRペトラの2アビも増えそうね -- 2015-05-02 (土) 15:17:54
  • 幻影は、ペトラと同じなら多段攻撃には1発目しか効かいないし、全体攻撃で効果消失するはず。 通常攻撃や次元断くらいにしかあまり有効に使えない -- 2015-05-02 (土) 17:14:16
  • リヴァマグの津波にも使えるんじゃないか?あれたしか一発目と二発目はかばわない限り同じキャラにはいかなかったはずだし。まあ一発目には間に合わないんだけど -- 2015-05-02 (土) 21:42:38
  • アワリティアの評価、適当に書いておいた -- 2015-05-03 (日) 00:22:08
  • アワリティアの説明からメイン石のくだりを消した人がいるみたいだけど、ウォフ+ウォフより、アワリティア+ウォフの方が火力出せる場合もあるので消さないでね -- 2015-05-03 (日) 03:28:22
  • アワリティアの説明、わざわざ方陣を指定する意味あるの? -- 2015-05-03 (日) 03:35:03
  • 通常攻刃が少ない(方陣が多い)ほうが火力が高くなる。 6,7本装備しておけばいい。 理想値を計算すると、アワ+ウォフの6:4で7.6、ウォフ+ウォフだと5:5で7.65でほぼ同値。 そのままユグマグに移行できるし、3凸ならメイン石には良い -- 2015-05-03 (日) 05:34:28
  • 属性50%vsキャラ40%は攻撃力分の差はあれど、弱体効果1ターンがある分アワ選ぶ、という手も一応あるしな。これはこれで良い感じ。 -- 2015-05-03 (日) 16:46:51
  • Tipsに属性40%攻撃UP石とキャラ40%攻撃UP石の違いを作ったのだが分かる人内容を求む。 -- 2015-05-04 (月) 01:16:49
  • アワリティアゴミ屑みたいに言ってる奴結構いたがこれは妥当だと思う -- 2015-05-04 (月) 07:07:12
  • たしかにシナリオじゃ糞野郎でしたね -- 2015-05-04 (月) 08:55:19
  • よくわからないままに属性40%攻撃UP石とキャラ40%攻撃UP石の違いの中身を作成しましたが、正しいでしょうか? -- 2015-05-06 (水) 04:19:04
  • オーディンの「召喚効果の防御ダウン(大)の効果はキャラクターの防御ダウンアビリティと効果が被らないため、使用すればかなりの火力アップが期待できる。」ってところが今となってはかなり語弊がある気がする。ジャンヌ、クラリス、セレフィラと25%ダウンが増えてきた今となってはミストと合わせてアビリティだけでデバフの上限値に届くことも多いし。デバフ外した時の保険になるとか主人公のEXアビリティをミスト以外にできるとか色々利点はあるけどね -- 2015-05-06 (水) 20:09:15
  • 今となってはオデンの魅力は属性を問わない弱体化成功率かなぁ・・・。 -- 2015-05-06 (水) 21:17:33
  • オーディンの成功率ってどれくらいなんだろう?体感は2/3位だと思いますが -- 2015-05-09 (土) 04:36:56
  • 絶命もらった後にガルーダ召喚したら、絶命がmiss扱いになって生き延びたんだけど、絶命は単体攻撃扱いなのか -- 2015-05-09 (土) 20:08:14
  • 属性UP石と、攻撃UP石の項目を修正+追記。クドクド書きすぎたかも。邪魔であれば、バックアップから復元して下さい -- 2015-05-10 (日) 00:01:29
  • フラム様の文章だけ読むと割りと強そうに見える -- 2015-05-10 (日) 04:45:46
  • フラム+フレ石サテュロスでティアマグ確定流しできた。防御アビ充実させたのもでかいけど -- 2015-05-11 (月) 01:59:30
  • (個別ページないのでここに) フラム=グラスについてはなにか措置みたいなのは考えてるみたい。
    ttps://twitter.com/HarutaKoichi/status/596510140381016064 -- 2015-05-11 (月) 14:02:29
  • 「また、このダメージで死ぬことも一応ある」
    きらり石の死ぬことも一応あるってどういうケースで起こりうるんだ? サンタラカムで検証したけど、HP50以上なら1ダメージ以上受ける(現在HPの2%)けど、HP1〜49なら0ダメージなので死にようがない。 きらり石の反動で死ぬことがありえるならどういう状況下よ -- 2015-05-11 (月) 22:06:06
  • あ、じゃ書き直しときます -- 2015-05-11 (月) 22:09:32
  • 俺もきらりで死ぬってのはあり得ないと思う そしてフラム様は救済の可能性が出て来たのか、あのあんまりな性能には公式も気付いてくれた様で修正されれば何より、失礼ながらナタク未満だからなぁ -- 2015-05-12 (火) 11:30:42
  • 割合固定ダメージだと思ってたからじゃないかな。HP49以下とか滅多にないし。修正されたようで何より。 -- 2015-05-12 (火) 21:42:16
  • きらりの無属性追加ダメージは上限8190と書いてあるが、先ほどリバイアサンHDにて12402を確認できた。自分の石は3凸だが、2凸以下で追加ダメージ上限も変化するのかもしれない -- 2015-05-13 (水) 22:54:56
  • ケツァルカトルの「アテナとは属性が被らないため差別化が可能。」って説明、アテナじゃなくて雷霆公との比較じゃないのかな -- 2015-05-15 (金) 18:10:06
  • 非☆3きらりの8190に関する超絶どうっでもいい情報。
    敵HP409500以上 → 一律8190ダメ
    敵HP409499以下 → HPの2%ダメージ(端数切捨て)
    …HP検証には役に立つかも? -- 2015-05-15 (金) 20:46:53
  • 諸星きらりの画像がジャック・オー・ランタンになってます。 -- 2015-05-16 (土) 20:49:30
  • フラムもナタクも属性カット率が3割くらいつけばサブ石としては価値あるのに1割だもんなあ。笑うしかねえ。 -- 2015-05-17 (日) 03:40:23
  • ナタクは加護でどうにかなってる(それでもアテナの下位互換だが)けどフラムは本当に救えないからなぁ -- 2015-05-18 (月) 01:21:34
  • フラムは風属性30%カットと火属性攻撃力UP30%当たりならまだ使いようが、ナタクもせめて風属性攻防UP30%とかなら火属性石の代わりとしてならそこそこ・・・運営はこのゲーム性でなんでこんな意味のない耐性UPにしたんだろう? -- 2015-05-18 (月) 05:45:08
  • 課金複合属性40%石が3凸しづらさも含めて不憫だのぅ 金剛使おうにもバハルシ50%石優先になるだろうし -- 2015-05-20 (水) 05:38:06
  • きらり召喚死亡を友人から聞かされることが何度かあるのだけど、自分でいくらやってみても死なないのは知っての通り。
    俺が使ってるのは3凸きらりだけど、組み合わせて合体召喚になった場合は超過ダメージでリミット振り切ってしまうとかそういう事ありえるのだろうか。検証しようにも俺サンタラカムいねぇくて難しすぎんよ -- 2015-05-20 (水) 06:54:20
  • 1.処理落ちか何かで参照するデータがズレて本来より大きなダメージが出てる(バグ) 2.リリース当初は味方へのダメージは現在値じゃなく最大値からの割合だったので、その時に死んだって話をしてるだけ のどちらかだと思うけど。 -- 2015-05-21 (木) 05:49:35
  • ↑2の話を聞いたのはつい最近のお話だからリリース当初という線は無いかな。てかそんな変更あった事すら今知ったわ。むしろ合体できらりとくっついた時だけ最大値からの減少のまま変わってないから今も起こり得るとかなんじゃ… -- 2015-05-21 (木) 09:19:02
  • そもそもきらりで死亡した話が嘘の可能性 -- 2015-05-21 (木) 09:20:48
  • フラムの反撃率、上がってないか? 30回ほど攻撃を受けて5回ほど発動した -- 2015-05-22 (金) 01:29:41
  • 30回じゃ判断材料にはならんだろ -- 2015-05-22 (金) 18:07:52
  • 10回試して3回カウンターしたからフラムのカウンター率は30%だよ! -- 2015-05-22 (金) 18:10:39
  • 武器奥義板でも書いたけどアテナの効果は七星剣と重複する。この為アテナ+七星剣だけで60%のカットが可能なので、アビリティはカタリナの壁やノイシュの壁、水フィーエの反射(40%)のみだけでも100%カットに届き敵の攻撃を完全無効化できる。
    アテナの株上がったかも? -- 2015-05-22 (金) 18:26:28
  • 奥義使用ターンのみってのどうなの。回転率高くて単体で奥義撃ってもいいジョブならともかく -- 2015-05-23 (土) 20:07:27
  • 今更だけどブリュンヒルデでのダメージアップ発生する確率結構高いな。
    2凸で終わっちゃったケルベロスの代わりに火のメイン石にしたら明らかに殲滅速度上がったわ -- 2015-05-24 (日) 04:05:44
  • ポンマス専用効果だな -- 2015-05-24 (日) 08:23:59
  • ポンマスだと十全に効果発揮できるからオフェンス寄りの運用できるよ。シュヴァマグなんかは開戦時半分割ってても30%カットから開始できるから結構便利。 -- 2015-05-25 (月) 13:41:00
  • 三凸しちゃったから検証できないんだけど、ラブリーナイトのバリア上限アップって重複するの?杏始動→毎ターンきらりでバリア6000になるとか。それともバリア残ってる場合1500を貼り直し?
    ちなみに三凸でもバリア数値は1500の模様 -- 2015-05-26 (火) 09:27:26
  • ↑×4 自分の検証ではブリュは攻刃・属性とは別項の積計算な1〜1.5倍が割りと均等分布だから期待値的は25%アップ系石よりは削れる。 -- 2015-05-26 (火) 09:58:39
  • メドゥーサの最後の一言wいや、確かにかわいいけどさw -- 2015-05-30 (土) 00:52:03
  • きらりに杏とのシナジーについて追記してはいかがでしょうか? -- 2015-05-30 (土) 04:17:54
  • オクシモロンさん……何故炎に関わる石はこう……うん ↑ユー書いちゃいなYO! -- {gU.gMGmYGHs} 2015-06-02 (火) 01:55:08
  • オモシロクンは水の追加ダメージが結構大きくて、火相手だと削りに中々使える。リキャスト長いから火力にはなりにくいが -- {MaS/MUcpPFw} 2015-06-02 (火) 10:17:35
  • オクシロモンは風神雷神と似たような感じだよね。
    ただステがHPよりだから風神雷神ほどサブとしては使いにくい -- {OTC6EBFb0Z2} 2015-06-02 (火) 10:48:52
  • オクシモロンの加護:火と水属性攻撃+25%up,限凸で40%upに変化。ユエルとソシエを一緒に使いたい人用。 -- {IBCUSWFFyCY} 2015-06-02 (火) 20:46:54
  • 3凸して倉庫行きだな -- {HHiIfkFgHFU} 2015-06-03 (水) 22:07:02
  • 繋ぎに使えると思ったらコキュートス復刻するみたいだし、ちょいとしか使わなそう -- {6BBHlUFWj1A} 2015-06-04 (木) 00:20:14
  • 始めてのssrでキュベレー出たのですが、ファスティバさんがいるので喜んでいいんでしょうか -- {M0yBkjJVZPc} 2015-06-04 (木) 15:13:20
  • キュベレーはむしろ戦力整う前ならバハルシよりも当たりだと思う -- {zOzYje78oRU} 2015-06-04 (木) 21:35:11
  • でも良かった、オモシロモンは産廃じゃなかったんだな グラブルには産廃石なんていなかったんや!! -- {7dcr.2.6/hw} 2015-06-04 (木) 23:41:11
  • 火PTにカタリナを出張させることが多い身としては面白君の加護が普通に有り難い -- {0Bp1I9Pwjw6} 2015-06-05 (金) 08:28:43
  • とりあえず火水40%がない無課金にとってはありがたいよ -- {PnCHm3tOILQ} 2015-06-05 (金) 22:11:23
  • コキュ、ウォフ、ディアは予告でたけどイフがまだ来ないから、ケル石3凸無理だった人も多いであろう火40は普通にアリだわな。 -- {w3vd9auHJQ6} 2015-06-05 (金) 22:17:50
  • 今日ナタクを引いて評価みたけどSSRでいらないと初めて思った -- {B/Y8iDJm2Ag} 2015-06-06 (土) 00:38:41
  • グラニちゃんお迎えしました。フリーに置くから一杯使ってあげてね! -- {2gOxkkBNpJE} 2015-06-06 (土) 03:06:09
  • ナタクさんは謎の火属性軽減だしな……
    土にも火にも入れにくい -- {oArgaPCZoxg} 2015-06-06 (土) 23:19:14
  • ゆぐまぐのネザーマントルのダメージをほんの気持ち分弱くするけどそのくらいじゃないかな、ナタクのは -- {w3vd9auHJQ6} 2015-06-07 (日) 01:54:15
  • 計算上はウォフ/ウォフよりウォフ/アワリティアの方が強いんだよな…怠けてたから3凸できてなくて今更後悔してる -- {krPflp9uO2k} 2015-06-07 (日) 21:44:17
  • ブリュンヒルデちゃんのクリティカル時になんか欲しいな。個人的にさいかわなので使いやすくならないかなあと -- {77NI1r2MIEk} 2015-06-08 (月) 04:38:16
  • ぶっちゃけ40石な時点で変な追加効果ついてる石より使いやすいという話はある>オモシロクン -- {b2wh3aE2r1.} 2015-06-08 (月) 06:02:49
  • おまけに追加攻撃のダメージが下手なレベル100石よりも半端ない威力だし初心者にはかなりおいしい石だと思う -- {QHKdtmXUttc} 2015-06-09 (火) 17:07:04
  • ステータス補正が低い分、2属性への対応+召喚時のダメージが高いという部分でバランスを取ってるのかも。こう考えると確かに初心者や無課金プレイヤーには有用。アイマスイベントで入った人に根付いてもらいたいのかな。 -- {DNzAcTilBXw} 2015-06-10 (水) 00:49:43
  • 初心者のわい、蒼竜イベでも面白君に助けられてる。
    威力高いし、何より壁役としてシャル出張させてるから良い感じ -- {Wwf8snXs7oo} 2015-06-11 (木) 16:43:56
  • いつの間にかメデューサの最後の一言が消えてるw
    別に必要ないとは思うけど、ちょっと微笑ましい一言だったから嫌いじゃなかったのになぁ… -- {CR1pJAN4PPI} 2015-06-12 (金) 14:31:44
  • ナタク当たったけどなんだよこれ!召喚効果がほぼ無意味&風はアナトでいいし火はオクシモロン3凸したばっかだよ! -- {RRtRbyAvZ0g} 2015-06-18 (木) 16:31:20
  • フラム引いてから文句いってくれる? -- {i1KJNw7G83k} 2015-06-21 (日) 14:10:26
  • ガルーダさん,対コロマグのサブで有用って書いてあるけど,リヴァマグ短剣奥義のリフレクト残ってると幻影で次元断を回避できないから注意ね -- {MD1cQzZ5hxw} 2015-06-21 (日) 15:03:20
  • シナリオイベのR限定フェロークエなんかが出てきた今、フラムさんももう地位を確立しつつあるとは思うけどな。 -- {w3vd9auHJQ6} 2015-06-22 (月) 03:43:27
  • アロザロウスの背水効果って何ー!? -- {uHz4tQefF4c} 2015-06-26 (金) 18:58:05
  • 背水はキャラのHPが低くなるほどダメージが上昇する効果。武器スキルのとこに背水の説明があるけど・・・アロザロウスの背水も上昇量同じだったっけ。忘れた -- {4lgCCIofNqQ} 2015-06-27 (土) 20:52:14
  • あ、しまった答えちゃった。質問は質問板で。また質問する前に左上のサイト内検索にてある程度は探すように -- {4lgCCIofNqQ} 2015-06-27 (土) 20:54:35
  • ガルーダさん、対光の剣用に入れるとシュヴァソロがすごくやりやすくなる。 -- {Mt0tzXIVBXc} 2015-06-29 (月) 00:29:53
  • どうやらゼウスはサプチケ交換できない模様。バハルシグランデの枠に入れるといいかと -- {p9G1RvgB4rY} 2015-06-30 (火) 23:01:46
  • ゼウスは集めるの大変な光マグナある程度減らせるの良いけど攻刃枠が上昇するせいでレイジとかの効果が落ちるのがちょっとネックかな -- {Uv0M8RBd8kA} 2015-06-30 (火) 23:39:06
  • サプチケ交換できないソースは?あとゼウスの効果をわかりやすくお願いします -- {mCROxOwheBo} 2015-06-30 (火) 23:43:24
  • サプチケ交換できないソースは?あとゼウスの効果をわかりやすくお願いします -- {mCROxOwheBo} 2015-06-30 (火) 23:43:30
  • ゼウスはレイジの効果は落ちるけど、そもそもルシルシよりもゼウスルシの方が火力高くなるから最終的には自前石は3凸ゼウスが良いかなと -- {35GSXyfmj1A} 2015-06-30 (火) 23:54:52
  • 合体召喚で不意にロボミさんが強化効果を奪ってゆく… -- {21pIaeX/yBE} 2015-06-30 (火) 23:57:36
  • ↑そこはソロで -- {NLQt16d20jQ} 2015-07-01 (水) 00:00:59
  • 3↑前日23時に行われたゲームアップデートにて「※召喚石【ゼウス】は交換チケットの対象には含まれません」と表記追加されたみたいです -- {LgjjTVrJIzs} 2015-07-01 (水) 00:06:36
  • ロボミの登場でアポロン様の肩身が更に狭くなられてしまった -- {at/H8.gnX8Y} 2015-07-01 (水) 00:36:53
  • アポロンちゃんはほら!攻撃力UP(大)持ちだから・・・! -- {/FNi8QaA7C6} 2015-07-01 (水) 02:55:52
  • ↑サブ石用だし(震え声) -- {Hc5UJ2vsP/M} 2015-07-01 (水) 07:44:10
  • 運だけどアナトを手に入れやすくなったからな・・・ -- {p4/xGopuTYU} 2015-07-01 (水) 07:49:52
  • グランデは何故スタダサプチケで交換できないのか… -- {H.07YBtS.2w} 2015-07-01 (水) 11:44:34
  • ↑グランデはロマンだから。ロマンは交換できない -- {nMn/yA8Pq.I} 2015-07-01 (水) 12:21:38
  • 一応、初心者用イベでストーリーイベとしては破格の50石なのにソロ用というのもなかなか皮肉が込められててちょっと面白いw -- {qPYaokJX41w} 2015-07-01 (水) 12:58:09
  • また参戦者と味方全体の区別が付いてない奴が来たか -- {7da8uTPKWog} 2015-07-01 (水) 13:23:08
  • この前、よくある質問に追加したのに! -- {QrlVc.3IvuM} 2015-07-01 (水) 13:31:27
  • ↑2 何の話をしてるのですか? -- {qyB6Win76PI} 2015-07-01 (水) 13:40:17
  • 合体召喚を忘れてはいけない -- {bw6b9eHQYmI} 2015-07-01 (水) 13:44:38
  • 他にいい光石持ってないなら召喚使わないのであればマルチで使ってもいいんじゃないの -- {k6vR82xlfjc} 2015-07-01 (水) 15:41:08
  • 古戦場武器の3凸し易さやステ差考えたら大抵のやつはゼウスルシのが強いんじゃないか?ゼウス3凸さえできればだけど -- {TTuvpAaZdwM} 2015-07-01 (水) 16:42:02
  • 光はホリセ、セルエル、アルベール、ジャンヌあたりが主流だから、バハ無しで覚醒七星剣を多く敷き詰めたゼウスルシの方が火力はけっこう上がるんじゃないかな。 まぁ、最大の難点はルシ持ちのフレンドを維持するために3凸ルシが欲しくなるところか -- {CfazxUvW3HE} 2015-07-01 (水) 19:30:49
  • 合体召喚による被害(特にプロバハ、奈落の直前のセレマグ)を考えると基本ロボミはソロ専用にすべきだろうね・・恩恵より被害の方がでかい -- {AWvRJylONZE} 2015-07-01 (水) 22:59:50
  • 反射やかくれる、セレマグ以外は敵バフ無視して叩き潰せることが多いからなあ。マルチだと特に -- {pLGgQ/Wia6k} 2015-07-01 (水) 23:32:17
  • チケット交換不可ってお知らせに書いてるんですがそれは
    や騎文読 -- {wMi1jvLjOow} 2015-07-02 (木) 01:14:49
  • ロボミマルチでの召喚使用は参戦者に対して確実に迷惑になるので禁止推奨するくらいでもいいと思う。PT壊滅にも繋がるので -- {eZUvYY//.iE} 2015-07-02 (木) 03:29:58
  • これは恒常マルチが荒れそうですなー加護効果がけっこういいだけでに使う人おおいだろうしなぁ・・・ひゃー! -- {GKAEITRyxKk} 2015-07-02 (木) 03:47:20
  • EXゾゴラの仕様変えるよりもロボミの仕様変えたほうが良いのでは・・・ -- {6dhrjnz0SME} 2015-07-02 (木) 10:24:44
  • 最近はじめて、リセマラしてるんだけどガルーダが出たんだけどこれで初めても大丈夫?それかキャラ武器出るまでまわしたほうがいい? -- {b7BIZt5Npw6} 2015-07-02 (木) 19:21:27
  • マルチなのか答えてくれそうな所へ行ったのか… -- {8flMExc3dVQ} 2015-07-02 (木) 19:52:04
  • 合体召喚システム自体が若干デザインミスな感じもするけど
    ロボミ設定してる人めちゃ多いし
    効果範囲を「味方全体」→自分のPTに変更した方がいいと思うけどねぇ
    それでも十分デメリットとしては有る訳だし
    恒常ガチャ産と違ってわざと使えなくしているのだとしたら
    なんで他の有用なイベント石はありで
    これはあえてここまで?って感じだし -- {xfV5je6AAv6} 2015-07-03 (金) 01:30:25
  • ロボミ…こんなに自分にも味方にもデメリットがある石って今までありましたっけ?
    バトル中使わないこと前提で加護目的でのみしか使えない。
    マグナ戦とかで使われるとイラっとするわw -- {wOiyIQf.x0c} 2015-07-03 (金) 01:52:01
  • テロミはシステムで使ってOKなのだから禁止強制は逆に運営に文句言われたらBANになるよ。 -- {1W1/6IbbZhU} 2015-07-03 (金) 03:32:02
  • 運営に改善要求を出し続けるしかないと思うな -- {1W1/6IbbZhU} 2015-07-03 (金) 03:33:18
  • ↑4 ロボミ石の効果範囲は自分だけだよ。召喚石の召喚副次効果 (大抵はスラッシュの後ろの部分) を他プレイヤーに与えうるという、合体召喚というシステムの問題。カーバンクルの動作を見る限り、主効果はダメージ以外設定できないんだろうね。
    問題は、仮にこの副次効果を削除すると、純粋にイベ産としては強すぎること。光闇は討滅戦でも40石なところがロボミ石は50石なわけで。errata出すにしてもかなり大規模になると予想する。 -- {YUuv4cOI5mA} 2015-07-03 (金) 03:48:23
  • ステや召喚効果などに優れるイフコキュ、フェニ辺り考えれば強すぎとか今更じゃないっすかねぇ -- {w3vd9auHJQ6} 2015-07-03 (金) 04:21:20
  • 無理なこと言ってるのはわかってるけど、せめて合体召喚の順番逆にしてくれないかなー、と。これ、ロボミ使って合体召喚したら合体分のバフは乗るよね?それはなんか納得できない……。 -- {WEaC0TO8Y6.} 2015-07-03 (金) 10:46:28
  • でもさ、マルチなんかでは他の参戦者と競うことになるわけで、唯一他の参戦者の邪魔をできるって考えればロボミ優秀と考えることもできるのでは? -- {sMd0vugvNhs} 2015-07-03 (金) 22:24:07
  • ↑2初期の石が強いのは実装当時の難度が異常に高かった名残なんで今の基準で言ってもあんまり意味ない -- {d19AoNVQYjY} 2015-07-03 (金) 23:11:13
  • まあ、周りの迷惑になるからロボミ使うなは甘えだな。むしろその妨害を上手く利用して赤箱を取りに行くべき。 -- {UpRxvDGXvVk} 2015-07-03 (金) 23:31:23
  • まあ、周りの迷惑になるからロボミ使うなは甘えだな。むしろその妨害を上手く利用して赤箱を取りに行くべき。 -- {UpRxvDGXvVk} 2015-07-03 (金) 23:31:28
  • プロバハ戦でそういうことをすると、シルコンする以外に道がなるわけだが・・そんなことをするユーザーがエリクシール使ってくれるとでも?まちがいなく放置勢でしょ -- {AWvRJylONZE} 2015-07-04 (土) 05:40:52
  • 上手く利用するとかはともかく、上で言われてるようにシステム的にできるんだから文句言っても仕方ない。使う人が悪いんじゃなく運営に文句言うしかないやろ。無論、前ロボミ使ったフレだからこいつの救援には入ってやらないとかは好きにすればいいが -- {PLA.FQRwsZg} 2015-07-04 (土) 07:47:04
  • 合体召喚の仕様知らない人も多いんじゃないのかな
    最近はじめたんだがロボミで気づくまで普通にきらりもつかってたよ
    ゲーム内でもダメージが上がるとしか説明されてないしwikiにもそんな項目はない -- {8lbcP5eTsY6} 2015-07-04 (土) 23:59:37
  • まともな光石持ってない奴ロボミ擁護必死すぎ -- {CEkCEdVnYZ6} 2015-07-05 (日) 03:44:18
  • テロミ死すべし -- {iBzfXwGVZBo} 2015-07-05 (日) 03:59:05
  • こんな入手しやすいのに40なんだからデメリットありきでしょ。運営への苦情なんか鼻ほじってスルーされるよ -- {hr.9VGi50Dw} 2015-07-05 (日) 09:09:29
  • (使用者にとってのデメリットなら当然だけど他のプレイヤーに与えるデメリットがあって当然ってどんな環境で育ったんだろう) -- {YalnNmU5Vp6} 2015-07-05 (日) 09:28:08
  • 闇猿のウニアとかきらりとか最近こういうの多いよな、深く考えず適当に作ってるんだろう -- {p0GZ9GGGp/k} 2015-07-05 (日) 09:54:27
  • ああ、うん。納得したわ。ほんと何も考えてないんだろうな。それか咆哮みたいにまず過ぎたら後で修正すりゃいいやとか安易に考えてるか -- {YalnNmU5Vp6} 2015-07-05 (日) 10:00:04
  • なんでもかんでも運営叩いとけばいいやみたいな風潮だけど使ってるのは何も考えてないプレイヤーだからな -- {MqmwiCuXzGg} 2015-07-05 (日) 10:03:45
  • ゾゴラはともかく、流石にプロバハの終盤でそれをやるのは明らかな嫌がらせ目的なんだし、これこれこういう迷惑行為が発生しているって運営に投げてみれば良いんでない。「実際にそういう目にあった」という声が多くなれば運営も何かしら考えるでしょ。 -- {5bgrlZxuQrw} 2015-07-05 (日) 10:36:01
  • 破局乗り切って光耐性付いてたら使うでしょ・・・嫌がらせとは限らないよ -- {MqmwiCuXzGg} 2015-07-05 (日) 10:56:23
  • ↑3その理屈なら咆哮だって問題無かったハズだよ。他にもシュバマグやセレマグの迷惑プレイヤー行動とかもあるのにプレイヤーがきちんと考えて行動すれば問題のない効果をつけたらプレイヤーのせいは無いわ -- {YalnNmU5Vp6} 2015-07-05 (日) 11:03:50
  • 破局のタイミングにわざわざシュバマグではなくロボミで消すならどう考えても嫌がらせでせう。 -- {5bgrlZxuQrw} 2015-07-05 (日) 11:04:45
  • 何かしら考えるってどうするの? 特定マルチでロボミ使用不可とかありえんし、敵の除去だけじゃ破格性能すぎ。「これからの40石はこういうやつですよ」っていう運営からのメッセージなんだから、暴れた馬鹿には挨拶で説教しとけw  -- {hr.9VGi50Dw} 2015-07-05 (日) 11:37:23
  • アイリスビームと同じ効果にしちゃえば良いと思うけど、そんなに破格かなぁ?ディスのままだと確かに入手性が破格だけど。 -- {5bgrlZxuQrw} 2015-07-05 (日) 11:43:54
  • デメリットはそのままに、合体召喚でついてきた場合は発動しない、でいいと思うけどな。ヒールオールがゾンビ貫通するんだし別にそれほどめちゃくちゃな話でもないだろう。自分はその形で運営に意見フォームから送ってるけど -- {PLA.FQRwsZg} 2015-07-05 (日) 17:11:45
  • フレ石は3凸ロボミと3凸風神雷神どちらが喜ばれますかね? -- {b96789duAtk} 2015-07-06 (月) 00:50:59
  • 使わないんだろうし、10%違うから基本ロボミでいいと思うけどね  -- {GUiryb1l0Zc} 2015-07-06 (月) 01:22:20
  • フレ石は3凸ロボミと3凸コロゥならどちらの方がいいですかね?次のコロゥ復刻を回すか迷っています。加護だけならロボミで良いと思うのですが召喚効果テロがあり使い勝手が悪いので、バンバン召喚出来てたまに暗闇が付くコロゥの方がいいのかな・・・と。状況にもよると思いますが、フレンドにロボミ3凸とコロゥ3凸が並んでたら皆さんどちらを選びますか? -- {jcMuLH6hbZU} 2015-07-06 (月) 02:06:39
  • 相談板の存在意義とは -- {yGANlC6d33s} 2015-07-06 (月) 02:31:22
  • あ、スレ違いでしたか。これは失敬。そっちで聞いてきまする〜。 -- {jcMuLH6hbZU} 2015-07-06 (月) 03:35:55
  • 使用するプレイヤーにデメリットがあるのは好きにして欲しいけど、周囲が一方的に注意しないといけないのが仕様ってのはなぁ。これからこういうお邪魔石で邪魔してライバルを蹴落とすのが仕様になるとか、デメリット無し50%石の流布なんかより余程クソゲー化が進むと思うけど・・ -- {yTdP6MzqYC6} 2015-07-06 (月) 03:52:33
  • 合体きらりんのダメージなんてかわいいもんだったってよく分かった -- {yFauOLgXy1Y} 2015-07-06 (月) 20:25:33
  • フェニ石やネフ石の40石はデメリットなかったからなぁ それ考えるとデフレしているとも言える -- {rdT7jbFt.Ro} 2015-07-07 (火) 01:05:41
  • まぁアポロン持ちとしてはデメリットくらいつけといてくださいという気分にはなる。 -- {NkJBSYIBubc} 2015-07-07 (火) 01:46:26
  • デメリット付けるくらいなら素直に加護効果下げてくれたほうが良かった。テロ多すぎなにも考えず使う層がかなり多い。 -- {qmwvSldLT6s} 2015-07-07 (火) 08:11:27
  • 自分で召喚する分にはただのデメリットだけど周りからしたら一方的なリスクだからなあ・・・ -- {tzbXoV/uMFU} 2015-07-07 (火) 08:49:41
  • ロボミ禁止!っていうスタンプ実装してくれたら許す -- {r3vaGu9/tf6} 2015-07-07 (火) 11:15:21
  • ロボミ使うのって説明文も読めない層だから禁止スタンプあっても使ってくるんじゃね -- {BPFfy4wFs7I} 2015-07-07 (火) 13:23:48
  • ロボミ合体召喚は相手にかけるディスペルが1回でOKな状況だとメリット何にもなしのデメリットだけが残るクソ仕様だからね。もうちょい合体召喚のこと考えてから実装して欲しかった -- {tzbXoV/uMFU} 2015-07-07 (火) 16:24:25
  • 合体召喚は元々、自分のみの召喚効果だけでダメージアップの恩恵だったよ
    それが今の、二つの召喚効果恩恵を得るようになったのはプレイヤーの意向を汲んだもの
    身勝手とは正にこのこと -- {V.QQhHqqTYI} 2015-07-07 (火) 21:30:07
  • 一理ある -- {3YMcxZryWZI} 2015-07-08 (水) 01:24:16
  • プレイヤーは統一されたひとつの意思だった…? -- {24Cyx/BsBfQ} 2015-07-08 (水) 02:40:35
  • 合体召喚なんて望んだ効果得られること自体稀だし演出時間伸びて迷惑としか思ってないんですが。プレイヤー全員の意見みたいに言われても困るわ -- {tzbXoV/uMFU} 2015-07-08 (水) 08:53:38
  • ロボミ出る前から合体召喚はいらないと思ってた 演出長いからクソ邪魔だったし -- {Th3KdNIT44g} 2015-07-08 (水) 12:19:13
  • かなり口汚い事言っちゃうけど、プロバハでロボミ使ってくる奴マジでこのゲーム自体やめてほしいと思ったわ。それぐらいロボミのあれは糞 -- {LK6yisE5hEo} 2015-07-08 (水) 14:51:01
  • マルチと共闘でロボミ使えないようにしてほしいわマジで -- {i6RoQHBcZfw} 2015-07-08 (水) 15:51:46
  • そりゃデメリットある石なんか当時無かったからだろ、無かったものが増えて評価変えちゃいかんのか? -- {EWsTe3pSE1E} 2015-07-08 (水) 16:52:19
  • 運営はプレイヤー同士で迷惑かかる要素を軽く見すぎだよな。シュバ・セレ・ウニア・ロボミ、実害もそうだけど、それ以上に精神的に不快になることが問題なのを理解してない。いかに魅了修正が本質を理解してなかったかが分かるわ -- {4nlHUMNvmAU} 2015-07-08 (水) 17:46:19
  • きらりんの時は「こんな微ダメージでな〜に神経質な事言ってんだよwwwwwww睡眠覚めるしいーじゃねーか」と思ってたがロボミのは苦しいな……俺は合体召喚は残してロボミの仕様を合体時はデメリット無しに変えて欲しいな -- {g8COyf3ktS6} 2015-07-09 (木) 12:30:12
  • デメのある石を出せないんじゃ今後の広がりが不安だから今のままでいいや
    くそーやーらーれーたーとかでわーきゃーするのもマルチの醍醐味だと思ってるし -- {ZZax73jyi0U} 2015-07-09 (木) 12:37:34
  • うーん、MMOで言うPKに近い類のもんだと思えば良いのかな?されたら不快だが仕様上禁止行為でもないしみたいな……PKは味方PTには基本行わないしペナルティがあったりする事も多いが -- {g8COyf3ktS6} 2015-07-09 (木) 12:39:12
  • PKは言い過ぎでしょ・・・MPK含めてもほぼ確実に悪意ありきの行動なんだから。初心者や無知なプレイヤーがダメージソースとして召喚を使うってのは大体誰もが通る道だし割とよくあるパターン。MMOで例えるなら、ある程度攻略手順が決まってるダンジョンに野良で行ったらPTメンバーに攻略手順知らない人が紛れてた、ぐらいでしょ。 -- {QmDKEa/72mM} 2015-07-09 (木) 14:41:23
  • シュヴァマグ汁グラン君が許された -- {yGANlC6d33s} 2015-07-09 (木) 14:49:55
  • ↑それは程度の問題やね。テロミはプロバハでもなければ精々攻略が少し遅くなる程度、プロバハでも一部の人が復活アイテムを消費する羽目になる程度。シュヴァマグ汁グランについては場合によっては攻略不能になる程度だから許されにくいとは思う。俺は情報すら出回って無いころはディスペル持たずに討伐失敗経験あるし、タイミング見計らって一気に削れば大体落とせるようになったから今じゃそんなに気にしてないけど。 -- {QmDKEa/72mM} 2015-07-09 (木) 15:00:05
  • まぁ気に喰わないならwikiで愚痴るんじゃなくてグラぶるトップのお問い合わせから文句言うのが一番よ、数が増えれば動くさ。 -- {9/A0LEN/Jno} 2015-07-09 (木) 16:32:11
  • まぁそうなんだが
    一番解せないのは擁護する意味が全くないことなんだよね
    社員ですかね?本スレで言ったらボコられるからwikiでちまちま火消ししてんの? -- {4wwBUWfOrZE} 2015-07-09 (木) 18:05:47
  • ↑みたいなバカ丸出しを煽るのが楽しいからやってるんだよ -- {KAQ3Qasy6kc} 2015-07-10 (金) 02:41:37
  • 煽るのが楽しいからやってるって・・・ -- {NH/cnetQOsg} 2015-07-10 (金) 04:03:24
  • ロボミは合体召喚時にロボミ>鞄などの順に効果処理して合体召喚した効果は残るようにして欲しい -- {P9rr/Jgv32Q} 2015-07-10 (金) 07:49:02
  • 自分でロボミ石をデメリットなしで使いたい場合、キャタリナさんにマウント「だけ」最新に更新してもらってから使えばok。SSR級のマウント持ちはマウント張った後で自分に何らかのバフつけることがあるので、それが消えちゃって切ないことになるけど彼女なら問題ないです。 -- {w3vd9auHJQ6} 2015-07-10 (金) 09:23:50
  • ブリュンヒルデの加護が弱点攻撃でクリティカル率upに変わってました。 -- {C18NmSfot.6} 2015-07-10 (金) 10:38:04
  • シュバマグの性能がおちたので、相対的にテロミのあがったよ!やったね! -- {e2HYJO1aiBM} 2015-07-10 (金) 15:10:36
  • ロボミの何が問題って初心者テロよりも根性腐ってる屑が妨害に利用出来るってとこだと思う。 -- {NhJqFsgm1tQ} 2015-07-10 (金) 15:53:42
  • ロボミ使う為だけにキャタリナさん入れるのはちょっと・・・ -- {utipfLzChY6} 2015-07-11 (土) 06:57:53
  • ちなみに鞄だと属性防御の方が優先されて消される模様 -- {.lr4arbH/Vk} 2015-07-11 (土) 11:48:37
  • ↑それは鞄の属性防御のほうが後にくるからでしょ?別に優先されて消されてる訳じゃないと思うよ -- {EjJDIXduhZY} 2015-07-14 (火) 08:32:29
  • クリティカル表記が出たのでブリュンヒルデつかってみましたがかなり出る気がします。安定性はないですが結構強いのでオススメです -- {pL9tTe73LQk} 2015-07-19 (日) 09:59:32
  • いまだにマルチロボミ使うごみくずいるんだけど消えてくれないかな -- {i6RoQHBcZfw} 2015-07-19 (日) 20:59:43
  • また、誰かの召喚と組み合わせて自分がロボミを呼び、合体召喚を成立させてしまえば大丈夫かもしれない。ってこのゴミ文はいらないだろ合体と合わせればロボミテロから逃れられるっと思って召喚する人だっているんだからな -- {i6RoQHBcZfw} 2015-07-19 (日) 21:07:31
  • MVPや準MVPが存在する以上ロボミ妨害は必須テクニックだろ…… -- {yWYBU6Ul96.} 2015-07-20 (月) 02:15:16
  • 必須テクwまぁありっちゃありかもしれないが純粋に火力上げて殴ったほうが効率いいかもね。それができない人やできない状況なら必要かもしれない。ただ救援出した奴は使わないで欲しいかな、助けて欲しいくせに邪魔するってんだから恩知らずで恥知らずだろ。 -- {h7DotlLetfY} 2015-07-20 (月) 07:35:17
  • ゼウスの評価書き換えられたのね、なんか必死にゼウスを支持してるように感じてしまった…笑 -- {D7jFJTHZ2kw} 2015-07-20 (月) 10:33:34
  • 必須テクに草を禁じえないが、レースゲームにオジャマアイテムはつきものか -- {oN1vPhydepA} 2015-07-20 (月) 11:53:16
  • 邪魔したい奴の邪魔を出来るかは相当不確定だし自分のバフとの兼ね合いもある。実際は机上の空論だな -- {QcjEFfmCQzY} 2015-07-20 (月) 13:21:14
  • 邪魔したい奴の邪魔を出来るかは相当不確定だし自分のバフとの兼ね合いもある。実際は机上の空論だな -- {QcjEFfmCQzY} 2015-07-20 (月) 13:21:20
  • ロボミ修正くるんじゃないの -- {3kUMTi6v4UU} 2015-07-20 (月) 15:22:41
  • 序盤にロボミ召喚したら誰もあとに続かないとかなるな・・・、であとから入ってきた奴が知らずに生贄になると。自分がMVPになるために妨害する相手は基本誰になるか分からず自分の貢献度も召喚ダメージによる微々たるもので唯々個人の邪魔と全体の足を引っ張ることにしかならない。基本的にソロでしか使えませんね。 -- {h7DotlLetfY} 2015-07-20 (月) 19:08:40
  • マナーとかやる気はともかく使えるシステムなんだから使うのは仕方ない。フレなら切ればいいし、それ以外なら運営に言うしかない。みんなも投書しよう。単に邪魔とかなんとかしてくれとか書いてもどうもならんので、代案も添えて。無難なのは合体召喚時は発動しないことだと思うけど -- {6LoDXji1hXw} 2015-07-20 (月) 20:35:50
  • 上の必須テクに草 足を引っ張ることをメインにしか考えられんレベルの人がMVPをねらうってのもねぇ?プロバハ戦とかならその程度の人にはまず無理でしょ -- {AWvRJylONZE} 2015-07-21 (火) 06:27:46
  • 召喚に時間使ってる暇があったら一発でも殴った方がよっぽどいいので必須テク()だなw攻バフ用にルシ使うのすら時間が惜しいのに引っ掛けられるかどうかすら怪しいロボミとか使ってられんよね -- {QYe41B7DZ1U} 2015-07-21 (火) 07:11:46
  • とても有用な必須テク(笑)があると聞いて。他人の妨害が自身のMVPに繋がるのまではまだいいとして、マルチ人数3人以上だと手間分他の被害受けてない人の方が有利なことはどうお考えなのでしょうか。その人達に勝てるならそもそも妨害いらないよね。必須テク(失笑) -- {CKFJ3vTqc92} 2015-07-21 (火) 09:53:26
  • まぁ基本は開幕救援出すようなMVP争いとは無縁な層が打ちまくってるんだろうけどシュヴァマグセレマグみたいな無知な善意が全体の足を引っ張る仕様が実装されてる例をみると修正なんか来ないと思うけどなぁ -- {Qs3tPxzC4fE} 2015-07-21 (火) 12:56:51
  • シュヴァマグの召喚効果がまず当たらないとか書いてあるけど、いうほど当たらないもんでもなくない?体感で6割くらいの確率で普通に通るんだけど -- {ohRdQKU/uLw} 2015-07-23 (木) 08:12:48
  • 俺も使ってみたけどコロマグの再生結構消せるしそんなに産廃化してない気はする。失敗自体は結構起きるからシュヴァマグありきの戦法はできんが -- {.lr4arbH/Vk} 2015-07-23 (木) 11:48:41
  • シュバマグ残念すぎる。折角頑張って集めテタノニなぁ・・・ -- {aS2YNoTMFd6} 2015-07-23 (木) 18:34:29
  • ディスペルが必要とされるのは「敵のバフを消さないと致命的になる」状況だからな。
    必中でないディスペルなんてどこで使うんだろう? -- {kDbh3aA/JVM} 2015-07-23 (木) 20:18:40
  • シロウ「行け!ロボミ!!」 -- {EaUneLK3R5A} 2015-07-23 (木) 20:53:47
  • 蟹の防御アップがたまに消せればいいや程度じゃない? -- {.lr4arbH/Vk} 2015-07-23 (木) 22:28:55
  • コロゥの闇耐性が消せれば文句無いです -- {.oAf4/6EOIw} 2015-07-23 (木) 22:49:08
  • プロバハとセレマグのバフ消しにロボミ使ってます(震え声 -- {iB1PsvsRQcE} 2015-07-24 (金) 01:34:38
  • セレマグはどうでもいいけどプロバハは闇鞄消えて全滅直結するからやめて! -- {rP8bjfxCtLo} 2015-07-24 (金) 09:54:11
  • 野良でロボミに蹴られたら、運が悪かったor警戒心が足りなかったと諦める。身内で起こったなら、存分に話し合えばよい。ソロでは知らん。 -- {d.EZpyaOcu.} 2015-07-24 (金) 15:04:04
  • ブリュンヒルデが実は加護50%以下の石より強い説が聞こえてくるんだけど、どうなんだろうか -- {n/uRATWOlMQ} 2015-07-25 (土) 09:15:30
  • たしかに期待値だけなら、ブリュンヒルデが勝つみたい -- {GUiryb1l0Zc} 2015-07-25 (土) 13:38:14
  • ブリュンヒルデ実際使うとわかるんだけど、クリティカル出まくるから気持ちいい -- {zbG1AlrlK0U} 2015-07-25 (土) 14:34:53
  • マルチ参戦でルシ使ったら前がロボミで攻バフ消されるの腹立つんよなぁ……ルシ使う意味なくなるねん…… -- {E/1xNQq3F7Q} 2015-07-26 (日) 16:37:26
  • フラム=グラスさんこそ最終解放で化けるべき石だと思ってる -- {/FNi8QaA7C6} 2015-07-31 (金) 15:10:20
  • ロボミときらりが合体召喚だと追加効果無しになりまんた -- {.lr4arbH/Vk} 2015-07-31 (金) 18:23:55
  • もうテロミとは呼ばせない なお3凸コロゥさんが代わりに倉庫行きになった模様 -- {k8AY45rUpsg} 2015-07-31 (金) 18:26:37
  • きらりの方は睡眠消せるし消さなくても良かった気はするけどなあ…。まあ、ユーザーの意見取り入れる姿勢見せてくれるだけで御の字よ -- {0n2EiLVYdns} 2015-07-31 (金) 19:43:08
  • エビスは眼鏡いたらデメリットが全く気にならんな、というかいないとお話にならないような -- {8x1arZR9.VQ} 2015-07-31 (金) 20:07:42
  • きらりんは自分のパーティメンバーが睡眠にかかったとき、気軽に使えるようになったということで良いじゃない -- {w3vd9auHJQ6} 2015-07-31 (金) 20:15:21
  • ティターンも「スタートダッシュガチャセットの交換対象には含まれない」って書いてあるけど、今後こういうゼウスに似た効果の石増やしていくのかね -- {ZCOawgdvIUY} 2015-08-01 (土) 03:06:35
  • エビスの評価に召喚演出は一見の価値ありって書いてもいいかも -- {dt0UZWwMI6c} 2015-08-01 (土) 11:17:52
  • ぐらぶるっ!愛読者は一見の価値ありかな あれは -- {43edd9ytdiY} 2015-08-01 (土) 13:05:32
  • ティターン、サプチケ説明でも交換不可表記でした -- {2OjSJnTnj02} 2015-08-01 (土) 16:30:21
  • 移動しました -- {3f4yGXgXbi.} 2015-08-01 (土) 16:34:12
  • ヱビス、普通に50%石として優秀だなオイ。3凸必須に近いが、水耐性ダウンの召喚効果は素晴らしすぎるだろ。ソイヤッソイヤッ! -- {d.EZpyaOcu.} 2015-08-01 (土) 19:53:08
  • 水パはミスト+シャルorアマブレで45%かミスト+ランちゃんorミラオルで40%が殆どかつピュリファー無しではアマブレ以外確実ではないだけに、3凸であればフレ石としてはコキュより上かな? -- {5bgrlZxuQrw} 2015-08-02 (日) 07:50:22
  • メデューサの説明文変わったのな、でも「かわいい。」だけは残されててちょっと笑った。うん確かに可愛い。 -- {0jzLf/brURs} 2015-08-02 (日) 08:01:07
  • ティターンのトコのティアマグ石はユグマグ石の間違いだよね? -- {YalnNmU5Vp6} 2015-08-02 (日) 13:53:58
  • ヱビス3凸して自デバフ消すとほんと優秀な石だな。水パの戦力がかなり上がったわ -- {9LdS.t1Wjws} 2015-08-02 (日) 20:46:50
  • 一番大きいのは属性耐性ダウンってとこだよな
    防御ダウンはあらゆる方法があるけど属性ダウンってのが被らなくて超ありがたい -- {IpSoxAy92ys} 2015-08-03 (月) 21:13:27
  • 使いやすいよね、新石 -- {zIGFfVDbBn.} 2015-08-04 (火) 13:55:05
  • ケットシー再配布来そうね -- {lVE/gYEVkfo} 2015-08-04 (火) 21:20:02
  • 何気にステが高い猫 -- {.lr4arbH/Vk} 2015-08-05 (水) 00:41:13
  • ケットシー、ファミ通で配布すんのね -- {4tZTFkRp81s} 2015-08-05 (水) 14:53:46
  • これからヱビスみたいな強力だけどデメリット有な石が増えてくんだろうな。3凸するとメリットデメリットが両方強化される石とかも面白そうだ、仮にマリス系が出るとしたらそうなるのかな。 -- {hpUM8KGlnLo} 2015-08-05 (水) 21:11:04
  • エビスの説明に「効果がリヴァイアサンマグナと競合する」ってあるけど、防御ダウンと水耐性ダウンは競合しないで別々にデバフかかるでしょ? -- {ceYLTdi6i8w} 2015-08-06 (木) 18:13:37
  • 役割が被るって意味の競合なんじゃね -- {.lr4arbH/Vk} 2015-08-06 (木) 18:31:40
  • 防御ダウンは合計50%までだからデバフ自体は別々に入るけど合計数では競合するはず。 -- {zCJ/mKQSlLw} 2015-08-06 (木) 21:05:30
  • それは競合してるんじゃなくて累積するけど上限があるだけでしょ、それにコロマグなら下限超過分も水耐性UPから減算されるはずだし -- {KK65vJH.SIA} 2015-08-06 (木) 23:20:37
  • ↑がマジならヱビスの方がコロマグにシェルターされたときダメージ出せるようになるな -- {KSrxYaBhVdQ} 2015-08-07 (金) 11:56:04
  • 自石リヴァマグフレ石ヱビスと自石フレ石共にリヴァマグと比較しての話ね -- {KSrxYaBhVdQ} 2015-08-07 (金) 12:08:33
  • ジョエルのウォーターカッター(+)> ヱビス。ていうか水耐性は召喚も枠同じだったのか… -- {l.jI5hhC8ZI} 2015-08-07 (金) 17:50:49
  • ベルフェゴール戦できらり同士の合体召喚が起きたんだけど、ひょっとしてバリア効果UPって重複するのか -- {IQSaiZQOctc} 2015-08-13 (木) 08:52:05
  • ロボミテロが修正されたけどオリヴィエもなんやかんやで事故の素になるよね -- {k.b2oAoxI0Y} 2015-08-14 (金) 10:51:28
  • ケット・シー復刻来ましたねー -- {kQSiMPPvzZc} 2015-08-18 (火) 18:04:41
  • ケット・シーって上限解放あんのかな? -- {biO7xv6UXRU} 2015-08-18 (火) 19:51:11
  • 20発売のファミ通の付録らしいね -- {oBryY2NPrUk} 2015-08-19 (水) 17:33:10
  • 流石にコード受け付けは一回だけかね? 参凸済みでないと辛いな -- {ZwFcMT630.g} 2015-08-19 (水) 19:32:41
  • 無凸複数受付可だったらコードだけ千切られたファミ通が本屋に並ぶな -- {4qFvpevx5os} 2015-08-19 (水) 20:12:24
  • っていうか何でホワイトラビットじゃないんだ… -- {4qFvpevx5os} 2015-08-19 (水) 20:14:45
  • ホワイトラビットもそのうち… -- {Xsw9yHK0D0E} 2015-08-19 (水) 20:41:03
  • 無凸でした(電子書籍購入 -- {i2.hQMJ/Zno} 2015-08-20 (木) 00:44:00
  • ケットシーの獲得経験値ってRANKの方かキャラレベルの方かどっちなの? -- {SIpcPsD5/RI} 2015-08-20 (木) 06:32:15
  • RANKの方の方の正式名称は「RANKポイント」よってキャラレベルの方にのみ適用。 -- {zCJ/mKQSlLw} 2015-08-20 (木) 10:09:50
  • ↑ありがとうございます! -- {nPlEyvpDVzU} 2015-08-20 (木) 12:37:44
  • ファミ通4冊買えばケットシー3凸出来るん? -- {iistslzXy7w} 2015-08-20 (木) 14:33:13
  • シリアル入力の注意事項に書いてあるぞ -- {B4JzTzkjIHo} 2015-08-20 (木) 14:53:59
  • そんな… -- {iistslzXy7w} 2015-08-20 (木) 15:14:29
  • ケットシー最大解放した人いるんか。じゃないと評価に書き込めないよな・・・? -- {HHiIfkFgHFU} 2015-08-20 (木) 18:27:15
  • もう手に入らないものを無凸って嫌がらせに近いだろ、前回の槍といい運営はファミ通嫌いなのかな?一応買ったけどヘイローとか素材用曜日クエ、加護無しorフレ加護のみで勝てる討滅やマルチがあれば使って良いと思う、なんだかんだ仲間のレベル上げは大変だし。ただし召喚効果、てめーはダメだ。必中になってから出直して来い。 -- {4qFvpevx5os} 2015-08-20 (木) 23:32:50
  • ↑多分次回以降もつける可能性があるんだろう。「週間 ケットシーを作る 創刊」的に。 -- {A7zz2kR1Ex2} 2015-08-21 (金) 19:44:51
  • もう手に入らないと言われてたものが手に入ったのに嫌がらせってよくわからんな -- {.c5vbMbCIOQ} 2015-08-21 (金) 20:22:13
  • 無凸同士のケットシー×ケットシーの場合単純計算の1.44倍経験値貰えちゃうの?あまり効率的ではないが -- {.PEWsR46kso} 2015-08-21 (金) 20:59:26
  • まぁどうせ使わんしファンアイテムみたいなもんでしょ。倉庫に大事にしまっときゃいいのさ -- {n5sTETNQdHY} 2015-08-25 (火) 01:47:03
  • サタンの属性両方生かすのに一応水着ヴィーラの奥義があるよ(強いとは言ってない -- {34YY8Qz4/tE} 2015-08-25 (火) 10:52:05
  • フラム=グラスの性能アップってどれぐらいの効果なんだろう・・・具体的に書かれてないと最終開放目指していいものかすごく迷うなぁ -- {RbZO1CUwsKY} 2015-08-25 (火) 20:03:26
  • 最終で加護効果の差し替えとはまた思い切ったことをしたなフラム様 -- {.lr4arbH/Vk} 2015-08-25 (火) 20:22:13
  • 差し替えじゃなくてHPUPとカウンターも付いたままなのね -- {.lr4arbH/Vk} 2015-08-25 (火) 20:33:09
  • 差し替えじゃなくて表示してないだけだぞ!helpに載ってるぞ。 -- {vzaGIXxqfR6} 2015-08-25 (火) 20:35:04
  • 反射かかってても幻影の回避が出来るようになったのでガルーダの文章をどなたか… -- {0Z4aHovLSlk} 2015-08-25 (火) 23:08:13
  • 運良くハデス一個目引いたけど、大体攻刃方陣共にSLV5前後程度(をバハバハ運用)の身としてはせっかくの引きが全く活かせないな・・・ -- {vTqilSwXbkU} 2015-09-01 (火) 19:32:06
  • ハデ、ゼウ、ティタなんて重課金者にしか使いこなせないやろwグランデとかもかな? -- {3MvF4CJE/T6} 2015-09-01 (火) 21:24:28
  • ゼウスに関しては古戦場からいくらでも通常攻刃湧いてくるからまあ無課金でも使えるかなって感じ。他は重課金じゃないとただの微妙石やなあ -- {6BBHlUFWj1A} 2015-09-01 (火) 23:28:27
  • ティターンは破局受けられるしサブとしては使えるでしょ -- {v/4rbSWXqaw} 2015-09-02 (水) 16:17:17
  • ハデスも睡眠付与ならダメージ増加手段として使える
    どれくらいの確率かは知らんけど -- {uUXstWIMYSw} 2015-09-02 (水) 20:37:31
  • グランデはぴにゃ武器と方陣攻刃集めて地道に団イベで金剛集めれば微課金でも使えるよ。 課金よりゲームにかける時間の方が遥かに重要。 -- {fTdgLDIu61A} 2015-09-03 (木) 15:01:32
  • ティターンは定期的にウォフ銃入手イベが来るからそんな死に石にはならんじゃろ。 -- {N40DYaYzVpg} 2015-09-04 (金) 02:47:24
  • グランデは属性揃ってない稚魚ほど有難いしかなり別枠やな -- {ALdPQMz4jUE} 2015-09-04 (金) 04:46:25
  • スキル80%シリーズを分離独立させてみた -- {RqVtY8iCz26} 2015-09-04 (金) 09:30:09
  • イベント系が増えてきたので今後デメリット効果が主流になる思いますので分離独立 -- {RqVtY8iCz26} 2015-09-04 (金) 13:30:53
  • なぜ -- {GgBtFrnuSjg} 2015-09-04 (金) 13:48:10
  • また最大解放前提な石が多い。強力な物も多いが、微妙な性能のものも多いので、必要な物を検討して最大解放を目指すのがよい。
    この一文がある時点で実質デメリット持ってないのと一緒なんだよなぁ
    ロボミはまた別だけどアレは運用に気を付ければ簡単に回避出来るデメリットだし -- {CUiQOimcRRI} 2015-09-05 (土) 01:51:54
  • もうちょっと様子を見ますか・・・ -- {RqVtY8iCz26} 2015-09-05 (土) 09:39:13
  • チケットで交換できないやつをひと纏めにしたら「スタートダッシュ、サプライズチケット等では交換できない。」とわざわざ書く必要なくなってすっきりすると思う -- {YBx/Bx76TlE} 2015-09-05 (土) 12:18:32
  • ティターンやハデスの召喚効果の記載がほしいと思います。現状そちら目的の使用がもっぱらでしょうし -- {ZZax73jyi0U} 2015-09-05 (土) 12:34:48
  • ハデスで睡眠入れてからフルチェイン撃つと、4人全員が25〜35%くらい?ダメアップしてる気がするけど、ひつじのうたとか他の睡眠もこの仕様ですか?あとヴェセラゴにハデス睡眠撃ちまくってますが、今のところ一度も外してません -- {vTqilSwXbkU} 2015-09-06 (日) 02:38:12
  • スタートダッシュ、サプライズチケット等では交換できない。を各項目から削除 -- {RqVtY8iCz26} 2015-09-07 (月) 09:40:57
  • チケットで交換できない石という項目分けしてるなら、さらにそれを二つに分けると混乱するだけじゃないかな -- {p5RKmyayVvw} 2015-09-07 (月) 09:48:35
  • Tipsに交換不可リスト置いて100%~石とスキル80%~石だけで区分すればいいんじゃない -- {.lr4arbH/Vk} 2015-09-07 (月) 10:02:00
  • 最上部のあの分類はちょっと不親切な気がする。
    例えば横軸を属性別、縦軸にガチャ産orイベ産で表を作ると、長くなっても見やすいんじゃないかなあ。 -- {aWlGpxk1IvQ} 2015-09-08 (火) 18:06:43
  • 無理矢理まとめるためにチケットで交換できない石()としていましたが、本来の形に戻した -- {RqVtY8iCz26} 2015-09-09 (水) 21:18:14
  • ↑2 自動だから無理? -- {RqVtY8iCz26} 2015-09-09 (水) 21:21:14
  • かといって、属性順に並び替えると ○の○属性版という表記が異常に見づらくなるので無理 -- {RqVtY8iCz26} 2015-09-09 (水) 21:34:00
  • 今更かもしれんがブリュンヒルデってランダム性があるとはいえダメの期待値的には50%石に並ぶって検証結果出てなかったっけ。今の記述だと40%石以下って取れるし、安定しない事を注記しつつ書き換えてもいいんじゃないかな -- {QYe41B7DZ1U} 2015-09-11 (金) 09:55:51
  • あくまで3凸時のみって話だから微妙かも。無〜2凸だと同倍率属性石を下回るらしいし -- {TnY3rHzLA5U} 2015-09-11 (金) 13:00:41
  • 試しにかばうアギエルバ+ティターンでテンペスト受けてみたけど普通に無理でした。全体攻撃とタイダルみたいな特殊なのはいけるけど、ランダム複数回攻撃に対して使うのは難しいみたいですね。 -- {g6UAm6dyqz.} 2015-09-12 (土) 01:27:17
  • アテナとDエンジェルオリヴィエラの凸で悩んでるんですが、どちらがいいでしょう?どっちも攻刃がほとんどなくアンノウン攻刃一つくらいです。 -- {VWKNVVy54ks} 2015-09-13 (日) 02:39:07
  • ↑そういうのは相談版 -- {alVAHp2j0qw} 2015-09-13 (日) 03:00:09
  • 質問用の場所があったのですか。ありがとうございます。そちらへいってきます。 -- {VWKNVVy54ks} 2015-09-13 (日) 08:43:05
  • ゼウスの説明だけと、マグナの数値はバハ含め、ゼウスの方はバハなしでおかしい、こりゃゼウスの倍率は負けるだろう -- {CkivYH6fOf2} 2015-09-15 (火) 11:14:25
  • ↑ゼウスの効果で通常攻刃が33%アップになるからバハ入れたら倍率下がるよ -- {p5rTP6gaQZ.} 2015-09-15 (火) 11:27:09
  • わざわざ倍率のすぐ下にも『バハ武器無しにできるので』って書いてあるのにね -- {/wHHwqWrGfY} 2015-09-15 (火) 14:31:09
  • ↑2 バハの補正と通常攻刃は同じ枠の事を失念しました、ご指摘ありがとうございます。 -- {CkivYH6fOf2} 2015-09-16 (水) 16:25:18
  • ゼウスって技巧とか守護もあがるの? -- {geOgH3Ux2r2} 2015-09-19 (土) 00:15:01
  • 接頭語が対象のワードなら当然上がる -- {vKTYH5Ow3WU} 2015-09-19 (土) 22:34:36
  • 胎動する世界、曜日ごとに能力変わるそうなので最終開放後との統計取るの大変そうですね・・・。 -- {VFl0E6UjGZ6} 2015-09-20 (日) 15:04:53
  • 誰か十石のページ作ってぇ!俺は作り方全然わかんないからぁ! -- {iIt69r5rOEA} 2015-09-21 (月) 14:17:44
  • 世界の水曜日が水チェインバースト180%アップ(3凸)ってどっかで見た -- {8eyu2.1y69Y} 2015-09-23 (水) 19:49:12
  • 胎動する世界は曜日ごとに各属性のチェインバースト+クリティカル率アップらしいけど、検証してくれてる人いるんだろうか
    俺は無理だから頑張ってくれ -- {n.BZSnbxGks} 2015-09-24 (木) 02:27:16
  • 世界勢いで3凸してしまったがイマイチ使い方わからん -- {.8B2wIqJVLc} 2015-09-25 (金) 12:32:14
  • 世界勢いで3凸してしまったがイマイチ使い方わからん -- {.8B2wIqJVLc} 2015-09-25 (金) 12:32:20
  • 世界の召喚3凸は無属性追加ダメ確認したー -- {WaQrcY1S23w} 2015-09-25 (金) 12:59:18
  • ごひなのに中身はトレーズ -- {m2Q9wFvDWoc} 2015-09-26 (土) 08:04:54
  • 世界さんの検証ならSSR石ステページ(これとは別)でやってくれてるからそこ見るといいよー -- {XjUi3PRCqhk} 2015-09-27 (日) 19:34:49
  • スマホから閲覧してますが、召喚の画像色々おかしくなってません…?ライコーがリッチだったりグラニがシュヴァマグだったり -- {u2N5UeyXfeE} 2015-09-30 (水) 15:16:45
  • 繋がりにくい時間帯だと画像がしっちゃかめっちゃかになったりするからそれかも -- {nL5XXIMmGdc} 2015-09-30 (水) 15:58:25
  • グラブル始めて1年半、初めてガチャgetした課金石がアポロンか、、金剛使って良いものか、、扱いに困るなあ。 -- {paY./fIOiXs} 2015-10-01 (木) 01:15:47
  • アポロンに使うのはやめとけ、もしアポロンが2凸状態でどうしてもやりたいなら仕方ないけど -- {TvEs8whh6Uk} 2015-10-01 (木) 07:53:33
  • もしそうだとしても現状なら他の属性50%系に入れた方が後々良いと思いますが…。開放って近い内にルシでも出たらやってられないしw 金剛温存に一票 -- {6nlb6zpsWow} 2015-10-01 (木) 17:14:24
  • 今後もガチャ回すんなら絶対後悔する アポロンくんには可哀想だけどやめとけ -- {o0kJk/KANf6} 2015-10-01 (木) 17:53:00
  • 現状は金剛晶温存に一票です。ただ、光属性の召喚石の最大解放枠にアポロンが選ばれた場合、使っても良いと思います。(光属性の最大解放がどれになるか、というのはまた別の話題になると思います) -- {116WsHy4i9.} 2015-10-01 (木) 20:40:49
  • プレイ計画,課金計画にもよるけど、基本的にサプチケで選べる石に金剛はもったいないと思う。最終上限解放組か強いて言えばアテナくらいか -- {.CcsxKPdu..} 2015-10-02 (金) 00:36:18
  • アポロン救済は有り得るけど結局はルシに勝てない気がする…オリヴィエとバハのように。まぁオリヴィエ解放後は色々纏まってるしかなり有用だと思うけど。 -- {6nlb6zpsWow} 2015-10-02 (金) 11:47:59
  • 無課金だと使ってはいいと思うけど、サブとしても所詮アナトと同じものだしなあって感じ。どうしても金剛の使い道に困るようならサプチケで最終組かアテナ、オーディンあたり取ってそっちに使うのがまだいい。アポロン最終は多分いずれ来るだろうから使うとしてもそれ見てからだな -- {6LoDXji1hXw} 2015-10-02 (金) 12:42:42
  • メドゥーサ以降50石きてないからそろそろアポロンかアテナだと思う -- {nL5XXIMmGdc} 2015-10-02 (金) 13:08:21
  • アナトを解放してカジノのヘイトを上げよう -- {e1xrclS9/vo} 2015-10-02 (金) 13:12:22
  • ゼウスバリア貼るぐらいなら50カットとかにしろよ
      -- {C3/eu168PBk} 2015-10-02 (金) 15:00:25
  • 金曜日の世界の効果ドロUP臭くないか?
    これつけてやると金箱多く出てると思うんだが -- {Gkz3090PsHs} 2015-10-02 (金) 16:42:31
  • ↑勘違いだったらすまん -- {Gkz3090PsHs} 2015-10-02 (金) 16:42:53
  • だとしたら完凸させた俺金曜日だけ少し良い思いできるなー曜日でチェンバUPとか正直…だし。 -- {6nlb6zpsWow} 2015-10-02 (金) 17:59:38
  • 金曜日はルピ量UPですが、もしかしたらプラスアルファで何かあるかもですね。 -- {QkFpizUOVtI} 2015-10-02 (金) 18:01:12
  • ↑検証かけるかと思ったら☆ヘイロ終わってしまってた…何はともあれ情報サンクスです。 -- {6nlb6zpsWow} 2015-10-02 (金) 18:10:05
  • バハ出張どうのってこのページに要るか? -- {AoCZOspiwkc} 2015-10-03 (土) 09:23:40
  • コラボとかスターシステムのこと書いておけば向こうのゲームに興味持つ人も出るだろうしいいんじゃない? -- {LOXLcOeV/5M} 2015-10-03 (土) 09:34:07
  • バハガチャの排出アップもあったしね -- {pYMkQb/7tW2} 2015-10-04 (日) 13:24:24
  • ↑3 キャラ評価ページでも話題になってたけど、あっちは放置で結論ついてた。評価とは関係無いし、「他のゲームとのコラボレーションキャラ」のところで纏めてあるから、個人的にはいらないと思うけど。
    ↑2 小ネタにそれが纏まって書いてあるんですがそれは。 -- {jhPeBp0Hj1.} 2015-10-04 (日) 14:21:37
  • なんですがそれは とか煽り定型文だと分かって使ってんのかね -- {90Z5pobsAEU} 2015-10-04 (日) 14:26:54
  • 小ネタはあくまでまとめとして書いてあるだけだし、ここにも書く必要がない理由にはならないよ -- {2BRexsSdrUc} 2015-10-04 (日) 14:27:21
  • 人物評価のもそうだけど、情報を消すことによるメリットがいまいち分からないんだよね -- {2BRexsSdrUc} 2015-10-04 (日) 14:31:54
  • ケットシー200円だし効果も高いのに設定してる人全然いないけどこれの効果フレンドと被らないの? -- {SFcf9Ien22U} 2015-10-05 (月) 08:14:45
  • ケットシーの効果が高い…? -- {KbJYSeS2ggE} 2015-10-05 (月) 08:50:53
  • ウサギみたいな苦労なく経験地20%アップは効果高いとしか言えないと思うんですけど... -- {SFcf9Ien22U} 2015-10-05 (月) 09:07:01
  • 共闘でダブルケット・シーにすればJOBのレベル上げが捗るよ -- {DyVF6VN6CFI} 2015-10-05 (月) 09:12:36
  • EXP目的でウサギセットする人は殆どおらんやろ -- {9BEyIZUUWHc} 2015-10-05 (月) 12:55:04
  • なんか一生懸命直してる人いるけど、加護の方が重要なので召喚効果上にするの止めてほしいんだが -- {Pll73SA.OQA} 2015-10-08 (木) 15:57:35
  • ケットシーはエンジェル狩りでフレンドの人の使うくらいかなぁ? -- {ksalDgx8dvw} 2015-10-08 (木) 17:17:00
  • 召喚石は召喚加護両方あっての評価なんだからどっちが重要とかは関係ないよ。召喚の表記が上なのはゲーム内でもそうなってるから -- {aBeuyjG30No} 2015-10-08 (木) 17:33:25
  • あと、召喚:加護:って部分はどんな能力か分かりやすく表記してるだけかと -- {aBeuyjG30No} 2015-10-08 (木) 17:36:45
  • ピエールの説明にトゲがありすぎやしませんかねぇ。そこまで嫌いなのか。 -- {.zFncYQzPMw} 2015-10-08 (木) 18:09:21
  • これはひどい書かれ方 -- {aBeuyjG30No} 2015-10-08 (木) 18:11:27
  • ピエールは奥義加速だけでも有り難いのに回復までついているのが有り難い。サブに2枚積みでも良いな!(石ばかり4つ落ちた) -- {iNiDy9JhHvk} 2015-10-08 (木) 19:20:02
  • 火力優先な仕様だからピエールの評価は下がるのは仕方ないんじゃないかな。サブ専用での用途はあるわけで、むしろサポ石でピエールだらけになったら困る -- {CL3jLEn2.Jo} 2015-10-08 (木) 21:22:11
  • どっちが重要とか関係ないなら、皆が情報を見やすくする為のwikiでそうなってきた今の形をゲーム内の並びに拘って変えるのこそ止めた方がいいかと -- {Pll73SA.OQA} 2015-10-08 (木) 22:29:08
  • 召喚:加護:こんな感じに見やすくしてくれるのは別にかまわないけど -- {Pll73SA.OQA} 2015-10-08 (木) 22:31:41
  • ↑3 でも価値が無いって書き方はひどかったと思うわ -- {JkEyJ4/OrSM} 2015-10-08 (木) 23:27:01
  • 前にどう書かれていたかは知らないが、是非三凸しておきたいってほどの性能ではないと思うが。是非と書くと初心者勘違いするんじゃないか? -- {.FI4pz2XZQQ} 2015-10-09 (金) 00:11:29
  • ↑要約すれば、「価値のないくず石でエレメント化推奨」覚醒魔王蘭子は使いづらいからエレメント化しよう。ってのと同じですわ -- {NEWVVwds.BQ} 2015-10-09 (金) 01:03:36
  • 攻撃力UP20%位なら付けておいてもよかっただろうに・・ -- {dpu/8tBcNhM} 2015-10-09 (金) 01:39:29
  • 光加速パ、特に奥義ゲージ上昇量増加とのシナジーを考えれば攻撃力下げてもサブに置いときたい石。初心者と中級者には普通に使えるだろ。メイン起用?はははご冗談を -- {cgyW1SMIoqc} 2015-10-09 (金) 08:12:45
  • ディアドラ頑張って3凸したのにデバフの成功率が酷過ぎる・・・暗闇状態の上書きも出来ないし実質AT+50%ってだけだな -- {Xi5HRKx03sU} 2015-10-09 (金) 14:45:44
  • ↑充分です -- {uHz4tQefF4c} 2015-10-09 (金) 20:58:41
  • ↑2 ウォフやコロゥ使ったこと無い人かな?石の暗闇は開幕で入ればラッキー程度よ -- {EPCTbpvYi0c} 2015-10-10 (土) 13:25:16
  • ↑3 こういうのは「ダメージにうれしいおまけがついている」位に考えるのが吉です。
    それにそのおまけが明暗を分ける事もあり得る。 -- {dqywOOiEJyM} 2015-10-11 (日) 13:45:22
  • ↑3 こういうのは「ダメージにうれしいおまけがついている」位に考えるのが吉です。
    それにそのおまけが明暗を分ける事もあり得る。 -- {dqywOOiEJyM} 2015-10-11 (日) 13:45:45
  • サポ石にピエール並び始めたw 3凸未満のディアドラ並べられるよりマシだけどw -- {CL3jLEn2.Jo} 2015-10-11 (日) 23:49:16
  • ↑3&2そう言う物なんですね。ただこの所暗闇の決まる確率が体感で上がってきた気がします。敵毎の抵抗力に差が有ったりするのかな? -- {Xi5HRKx03sU} 2015-10-12 (月) 00:55:01
  • 風はぺトラやレナがいるからか再生の回復量が妙に低くされてる気がする。再生のみの加護ならイベ石でもキュベレーぐらいはあってもいいと思う -- {nL5XXIMmGdc} 2015-10-12 (月) 01:01:30
  • ↑楽器で風と勘違いしてた・・・。ごめん、忘れてください・・・ -- {nL5XXIMmGdc} 2015-10-12 (月) 01:03:10
  • 前文はともかく、回復力あげて欲しい -- {WdWmCKaPMSU} 2015-10-12 (月) 08:09:50
  • ピエール使い道ないよな・・・ -- {Gj37tMvUtDs} 2015-10-12 (月) 15:32:29
  • マグナ確定ギリギリぐらいの戦力だと今奥義撃たないと死ぬのにゲージ1足りねえはまれによくある -- {txmlGC3Fxvc} 2015-10-12 (月) 15:52:52
  • 5000ルピか虹星晶かな。使用回数称号ないけど一応4つは残しとく -- {K5SzxKOcZ1E} 2015-10-12 (月) 15:56:31
  • ピエール交換したくないから取ってないけどドロップだけで三個持ってた・・・使えねぇ・・・ -- {G.sRCNsDTbk} 2015-10-13 (火) 18:58:56
  • ↑3 どうしてもツッコみたい!!「まれによくある」ってどっちwww -- {uHz4tQefF4c} 2015-10-13 (火) 20:58:04
  • 3凸ならサブ召喚で奥義ゲージ+10%だし、使い道ないってことはないだろピエール
    あとちょっと足りないって時もあるし -- {l7mff3KNIeY} 2015-10-13 (火) 22:13:58
  • ピエールなんてひとつ残らず砕いたわ -- {ON2rAK4SHDg} 2015-10-14 (水) 17:40:02
  • 無凸のヴェセラゴ使うよりかは今回のイベントで3凸ヘカトンケイル取った方がいいかな? -- {k4S3saqkdCU} 2015-10-14 (水) 22:21:12
  • 敵によりけり。防御ダウンが痛痒に感じない相手には攻撃40%上昇の方がずっとお得だし -- {Xi5HRKx03sU} 2015-10-15 (木) 06:25:45
  • 風のメイン召喚石はグガランナとディアドラどちらがいいですかね? -- {vTuyHOYoibw} 2015-10-15 (木) 14:11:12
  • 3凸世界さん、火オターマに追加ダメージが325だったんだが・・・ -- {7upccnqEOVY} 2015-10-15 (木) 17:40:58
  • アポロン80%のままでも最終でキャラUPに変更とかないかなあ、ルシルシ越えるからダメか… -- {BeXoTHNyaao} 2015-10-16 (金) 08:20:32
  • こう見ているとまだイベ産の最大解放で闇50%とかないんだな。光はロボミあるからそのうち来るかな? -- {UaY3Tx4VnJs} 2015-10-16 (金) 11:14:23
  • ↑4流石にディアドラ推奨。グガランナのチェイン補正は効果を得られる状況が限られ過ぎてる。ゲージ溜め易いPTじゃないならメイン起用は厳し過ぎるよ -- {Xi5HRKx03sU} 2015-10-16 (金) 18:44:28
  • ↑アドバイスどうもです -- {VRTICh5AYdU} 2015-10-16 (金) 22:11:59
  • ピエールの召喚シーンが中々きつい -- {ug0ma50dvuM} 2015-10-17 (土) 12:30:13
  • sideMキャラはギリ耐えれるけどピエールの召喚はゲロ吐くくらい気持ち悪いな -- {47FUQCdi656} 2015-10-17 (土) 14:38:51
  • グラニ系は初、中堅者でもパスタなどで奥義回せるなら有用。計算してダメージ低くなると言う人もいるがATでのマルチなどでは一定量のダメージを期待できるので正攻法で挑むよりも貢献度が稼ぎやすい。マグナに移行するまでは50×グラニのパスタで結構おいしかったです 奥義加速できそうならお勧め -- {d7F9WC0btPk} 2015-10-17 (土) 21:21:53
  • ピエール好きの俺氏、あまりに酷いコメントにより死亡
    って思ったら召喚のことか、良かったわ -- {gunvTFSytJ.} 2015-10-18 (日) 02:21:43
  • ヘカトンケイルは無凸でも約30%分の闇属性耐性なのかな? -- {p47yzeFM8RE} 2015-10-19 (月) 02:53:07
  • 星の瞬きのセレストで試してきたよ、カタリナ40%、セレスト霧の闇耐性30%、無凸ヘカトン召喚でMISSなったから30%は確定。使用間隔9ターンかつ効果3ターンなので無凸2-3体用意しておくとプロバハとかの対闇でとても役立ちそうね。SRシュヴァリエの上位互換だー -- {Iwj53JC2Ox6} 2015-10-19 (月) 15:47:09
  • ありがとうございます。まだイベントに手付かずだったので助かりました -- {p47yzeFM8RE} 2015-10-19 (月) 21:07:33
  • ピエールは1凸させてれば400以下までしか育たないプロバハよりは強いぞ。属性石もメンバーも揃ってないって初心者ならメイン石に据えても充分使えるんだがな -- {Xi5HRKx03sU} 2015-10-20 (火) 11:36:20
  • ピエールはエンジェルヘイローで役にたってるなぁ -- {CT9fRCoqrGc} 2015-10-20 (火) 21:39:18
  • コメント流し読みして見当たらなかったので報告
    4凸オリヴィエ同士の合体召喚で闇キャラのCT2ターン短縮されました -- {mhcz37mtkMg} 2015-10-21 (水) 00:32:16
  • オリヴィエの記事をよく読もうか -- {IZPcBpV4CQo} 2015-10-21 (水) 01:38:25
  • ↑せやな
    最終解放では召喚効果に闇属性キャラのアビリティ使用間隔1ターン短縮が追加される。
    合体召喚で2ターン短縮できるかは今のところ不明。 -- {pkmUJix1QSI} 2015-10-21 (水) 02:30:28
  • オリヴィエの記事ってこのページの評価欄のこと?オリヴィエのページのこと?
    どっちも合体召喚時について書かれてる文は見つからなかったけど…。もし見落としてたら申し訳ないです -- {mhcz37mtkMg} 2015-10-21 (水) 05:48:22
  • 両者ともに煽らんでいいから(懇願 -- {w3vd9auHJQ6} 2015-10-22 (木) 04:24:53
  • オリヴィエ同士の合体召喚なら昨日試したけどチャージ2つ減ってたよ -- {Xi5HRKx03sU} 2015-10-22 (木) 19:32:37
  • へカトンケイルは無凸でも30%なんでしょうか?  -- {qovZayNOydA} 2015-10-27 (火) 10:38:43
  • ↑無凸でも30%軽減できるぞ。ダメージ軽減目的なら無凸でも複数並べると有用。 -- {g3EIhhG1kvI} 2015-10-28 (水) 09:54:34
  • セレスト・マグナの召喚効果の「セレスト・マグナのヴォイド・オールにも有効で、アンデッド状態での即死を防げる。」ってどういうこと?回復効果ダウンって味方側にも付くの? -- {3cZ6ThhBDcM} 2015-10-30 (金) 03:43:37
  • ↑違う。セレマグ相手にセレマグ石の召喚効果である回復効果ダウンが成功した場合、ヴォイドウォール発動時に味方にかかるヒールの回復量が減るんだよ。今は腐敗ダメージを即喰らうからアンデッド状態だと助からないと思う。 -- {hS9oCFku7Dk} 2015-10-30 (金) 10:45:07
  • ゼウスの加護はクレティネのスキルに関わりますか? -- {7sMMo3AGUxs} 2015-11-02 (月) 09:01:05
  • オータム・マイコニド召喚した際の回復値は3凸してもしなくても500回復でした〜…ショボイのう… -- {ayYmKHPI/Z6} 2015-11-02 (月) 19:35:47
  • しょぼい言うなし。フェニックスさんが泣いてしまう -- {w3vd9auHJQ6} 2015-11-02 (月) 23:14:45
  • ↑2 今さっきヴォイドオール耐えてきたぞ 全員赤ゲージになったが -- {sMR7DfXcUro} 2015-11-03 (火) 02:18:58
  • ゼピュロスの評価欄のやっつけ感ほんとすこ -- {o.HeaQrvPuA} 2015-11-03 (火) 09:50:33
  • ゼピュロスは召喚効果ぐらいは書いてやれよw あれ敵全体確定ディスペルだろ? -- {w7GkjBwc./I} 2015-11-03 (火) 10:33:35
  • ゼピュロスはリア充っぽいからね。説明も雑になるよね -- {5zhf20T86qQ} 2015-11-03 (火) 23:20:35
  • オータムマイコニドで弱体耐性下げて青の楔貰ってタイダル回避とかできるかな -- {YltFhBr81A.} 2015-11-04 (水) 10:58:40
  • ゼウスのバリア3000もあるのか。サブ石としてもかなり強いな -- {SInteMp9bzc} 2015-11-05 (木) 16:26:08
  • ズッコケBBQ… -- {pXrUgBU1A66} 2015-11-05 (木) 16:42:02
  • ズッコケBBQって転んで間違えて放火じゃなくて最初から焼く目的だよね -- {KEKtFJNRnQc} 2015-11-05 (木) 17:10:33
  • ゼウスのバリアは有志が検証したところ3凸でも1000だったそうです。ソースは中級者スレ49レス647 -- {cosZ2.T8bjs} 2015-11-05 (木) 17:12:53
  • 今後即死技が増えてくるとティターンの評価が上がるな -- {xic7z0SjL7E} 2015-11-05 (木) 17:35:00
  • アポロンのマウント付きバフ、対セレストで使えるな。バフかかるけどマウントでそのターンの霧防いでくれるから、奥義とかに合わせて使うと、変に霧とかクリアのリキャを意識しないですむ。 -- {owx.q/gvITE} 2015-11-06 (金) 22:02:27
  • 運営の評価は下がるけどな -- {3KPqpVDdFMs} 2015-11-07 (土) 10:17:40
  • なんとか一つ手に入ったチ○コ頭の彼。扱い辛くないですかね… -- {oXfSoxTvhL2} 2015-11-08 (日) 14:26:38
  • 無属性追加ダメージがどれくらい強いかによってはサブ石に入れても良さそうな気がする -- {6NK1guDUj6c} 2015-11-09 (月) 09:19:44
  • 最大開放できたけど使い道ないよなぁ…>亀頭くん -- {94S1yNLJCws} 2015-11-11 (水) 20:33:27
  • 胎動のおっさん虹石にしちゃったけどいいよね...? -- {KcevkAAyg6Y} 2015-11-14 (土) 07:20:54
  • グラブルってグラグラゲーだしグランデさえいれば召喚石は終了。ステが高い石をサブ用に欲しいかな程度 -- {QLhHGvXoeqQ} 2015-11-14 (土) 21:32:40
  • 通常マグナのMVP取るだけならそれでいいかもね -- {/ZafA11CBRo} 2015-11-15 (日) 01:12:07
  • マキュラが♀だったことに初めて気づいた -- {5JB5IQzsTEw} 2015-11-18 (水) 14:25:13
  • しかも可愛い声してるんだぜ -- {SDnAhkGUTwU} 2015-11-18 (水) 21:09:05
  • 闇パでバハ持ってないならセレマグかオーディンかぐらいしか闇は選択肢なさそうやな。オリヴィエは特殊やし。 -- {EgajHpdsz2M} 2015-11-19 (木) 03:18:38
  • 胎動する世界の金曜効果は経験値15%UPでしょ。何で不明に戻ってんの? -- {sv9jBJ0iOUw} 2015-11-20 (金) 05:17:14
  • 胎動する世界の金曜効果は経験値15%UPでしょ。何で不明に戻ってんの? -- {sv9jBJ0iOUw} 2015-11-20 (金) 05:17:18
  • てか、ゼウスの解説でルシルシ構成にアンノウン枠考慮されてないけど、普通にルシルシに勝つには相当大変だぞ? -- {GGmOTR9.TSM} 2015-11-22 (日) 02:36:58
  • どこにもルシルシに勝てるなんて書いてないんですが、どこの文章ですかね。脳内ですか? -- {wOuOvKjk9.A} 2015-11-24 (火) 13:24:26
  • 最も能力を発揮できるのは 属性UP>>>キャラUP だから勝つとか以前の問題。基礎地で1万くらいの開きないと無理。
    ゼウス系統フレ石枠に持ってくるやつは、大抵仕様理解してないやつだからそっと切ればいい。 -- {stYo3nnSe2g} 2015-11-24 (火) 18:40:58
  • 他の属性はともかくゼウスは古戦場のおかげで攻刃大揃えやすいからルシがないなら十分ありだよ?どうせルシいない時しか使われないしな -- {s4IimIS1.p2} 2015-11-24 (火) 18:54:34
  • ゼウス実装時期は光アンノウンまだなかったからね。 気になるんだったら最新の情報に加筆すると良い -- {M5wpyqI4E2.} 2015-11-24 (火) 18:55:34
  • 4凸オデン✕2やばいんじゃねこれ。インフレすぎんだろ -- {Mv.DhsPkf1I} 2015-11-24 (火) 20:33:09
  • どこらへんが?バハバハやルシルシ越えないから問題ないだろ。 -- {EgajHpdsz2M} 2015-11-24 (火) 23:44:22
  • 強いけど汎用性の高い強さって感じじゃないか?ぶっちゃけ闇ならバハオリヴィエ、光ならルシルシのが全然上だろうし -- {gVw2kkvdnRU} 2015-11-24 (火) 23:46:15
  • きくうしさまはどちらが上か決めるのがお好き -- {qK3Stj6KX6I} 2015-11-24 (火) 23:47:11
  • オーディン4凸 セレシュヴァよりは強いんスカ? -- {JxaaQxYLJTc} 2015-11-25 (水) 00:35:44
  • サプチケで手に入るしバハルシ持ってないなら、って感じだな。 -- {l7mff3KNIeY} 2015-11-25 (水) 01:54:00
  • サブなら超優秀って感じかな -- {lVw1Ru1RtiE} 2015-11-25 (水) 02:12:21
  • オデンは最終アーミラがいるならバハ超えという絶妙な調整
    ルシには勝てんが、サブに入れるだけでも優秀だし -- {WsToYE7EaQY} 2015-11-27 (金) 12:30:41
  • さっきアグニスを引いてしまったが全く使ってる人みないんだよなぁ…灼熱も別に強くないしフレンド枠はやっぱりアテナだしな -- {SGuprUR9QCc} 2015-11-28 (土) 19:28:37
  • 最終グラッドアイを複数本用意できれば相当化けるけど。できないならアテナで十分 -- {3tqf0m1iC0.} 2015-11-29 (日) 12:55:27
  • アポロロも状況によってルシ越えられるぐらいの力が欲しかったなぁ…オリヴィエとおでんが良解放だっただけに -- {/U3gK1HAONY} 2015-11-29 (日) 20:15:04
  • アポロンのマウント便利じゃん -- {Iwj53JC2Ox6} 2015-11-30 (月) 01:08:50
  • ケル短剣最終開放でハデスがバハ超える悪寒 -- {lsEpIMkyI02} 2015-12-04 (金) 17:16:46
  • 4~5本作れれば分からんけど相当なデスレースになりそう -- {nL5XXIMmGdc} 2015-12-04 (金) 17:20:56
  • 攻刃2ではないらしい -- {TvUQuZF3qpI} 2015-12-04 (金) 17:31:01
  • 攻刃Lv15にはなるだろうからハデスの敷居は下がりそうだね -- {TvUQuZF3qpI} 2015-12-04 (金) 19:00:41
  • ケルベロスの最終開放後の加護と召喚効果がきになる…… -- {Hc5UJ2vsP/M} 2015-12-04 (金) 19:49:46
  • ケルベロス
    ヘルウォード・ダムネーション 
    敵全体に闇属性ダメージ(特大)/見方全体のトリプルアタック確率UP(小)★ダメージUP

ケルベロスの加護
闇と火属性の攻撃力が40%UP/闇と火属性キャラのトリプルアタック確率アップ -- {4Tw1uHd6ZhA} 2015-12-05 (土) 02:48:04

  • 加護のTA率UPでどれ位だろう -- {rT4bmvbRvTc} 2015-12-05 (土) 07:21:47
  • ケル子の最終しょっぱいなぁ…50%+火/闇TAupでもよかった気がする -- {iwSuW7kkrtc} 2015-12-08 (火) 11:49:09
  • イベ産召喚石の最終解放にどんだけ夢見てんだ -- {ODsW4Nw2GRU} 2015-12-08 (火) 20:16:55
  • グラニ最終解放「チェインバーストのダメージが200%UP/上限が115万UP」で編集しときました。(私自身は未検証) -- {Jw.WJtYxfMk} 2015-12-08 (火) 20:49:17
  • チェインバーストの上限は115万ってわけじゃないはずだけどね。 実質的には115万で、正確には100万から減衰とか。 とりあえず2倍って書きなおしておいた -- {OTiYnEyhq2s} 2015-12-08 (火) 22:01:52
  • グラニの召喚効果奥義アップの倍率はどんなもんなんだ -- {UHvXImHJ2lc} 2015-12-09 (水) 15:11:10
  • グラニ200万越え気持ちいい -- {752E0wtOjfo} 2015-12-10 (木) 06:42:08
  • グラニを他と表記と合わせるならチェインバーストの上限+100%かね -- {u6jzSDA4eBw} 2015-12-10 (木) 09:17:17
  • 完凸おでんとアーミラが相性良いって書いてあるけど、光パの中で半神半魔にしても、光闇編成で能力UPの恩恵に与れるの? -- {44yrCCVIh0c} 2015-12-11 (金) 09:25:09
  • アーミラは闇オデンの光キャラとして優秀。光オデンも当然スタメンなわけだが -- {Jw.WJtYxfMk} 2015-12-11 (金) 19:40:31
  • ついさっき、ミスラ討伐していたら、ミスラのドロップありましたw -- {pzRJwhaqc2c} 2015-12-14 (月) 21:21:27
  • キャラ石か属性石かリストが欲しくなってきた。。 -- {ZSB86Zh7JMY} 2015-12-18 (金) 11:52:17
  • メドゥーサだけかわいい言われてて笑う -- {z.VYnUvf43U} 2015-12-21 (月) 20:35:05
  • ガルーダが意外と役立つんだけどあの演出の長さに苛立つ。省略してもまだ長い。あれなんとかして欲しい -- {YzW.f3fr1qU} 2015-12-28 (月) 23:06:30
  • まぁルシよりマシかな。頻繁に使うからあの長さすげえイライラする -- {zQw7bhkUEs6} 2016-01-01 (金) 03:54:11
  • カグヤ無凸で奥義上限134万 -- {REDqL5w89gc} 2016-01-01 (金) 04:39:44
  • ↑4 ネプチューンちゃんもかわいいよな! -- {2sV/QN3a/5c} 2016-01-01 (金) 06:58:18
  • うちはサテュロスたん! -- {5a6seAFFKKI} 2016-01-01 (金) 13:42:37
  • デバフなしでHコロ実験にしてシルヴァ1アビ使用で19万カグヤ使用で21万までのびたので30%くらいかな? -- {3l1MEUkBOvQ} 2016-01-03 (日) 01:54:56
  • カグヤの自動復活ってやっぱりセレマグシュバマグだと消されちゃうのかな? -- {WrQD0SsCg7U} 2016-01-03 (日) 03:13:23
  • 誰も気づいてないかもしれないけどゼピュロスってディスペル命中率が上方修正されてる?苦手のコロマグにもかなり入る。 -- {gibcngakfV2} 2016-01-03 (日) 16:30:10
  • ティアマグの「条件さえ満たせば攻撃力とHPを高レベルで両立できる。」って説明は古くないか?今は方陣武器の最終開放での影響で、純粋な攻撃力だけ見ても最上位 -- {Jw.WJtYxfMk} 2016-01-03 (日) 17:29:37
  • カグヤの奥義ダメアップいいな。水PTが一回り強くなった。 -- {4I0PAR.OFog} 2016-01-04 (月) 02:54:25
  • カグヤは次元断連打を乗り越えられるのは悪くないね。他石と違ってPT選ばないのも属性特化してないならいいんじゃないか。ハイレベルで今後活躍する可能性もあるかも。 -- {of68VrJJGto} 2016-01-04 (月) 22:16:19
  • カグヤってスタダサプチケで交換できないんだな -- {TKtdkjCPHX2} 2016-01-05 (火) 11:55:52
  • ゼウスってアンノウン追加前の記述か -- {f8Nj1OVxpME} 2016-01-06 (水) 00:37:45
  • オダヅモは合体でくっつくと防デバフが付かなかった気がするが定かでない… -- {NFlm5yi64gg} 2016-01-07 (木) 06:35:42
  • オダヅモの防デバフ実験して、つかないことを確認したので編集しといた -- {DuUMAx/Cx/I} 2016-01-07 (木) 12:00:51
  • カグヤはスペシャル交換チケットの対象外と公式に載ってたので一文追加しました -- {Yxdni6oL2YY} 2016-01-07 (木) 14:45:19
  • Dエンジェルのアビリティ使用間隔短縮ってmissになるのは普通ですか? -- {2odKPpt.fik} 2016-01-11 (月) 22:39:45
  • 確認してみた。オリヴィエのアビ短縮は闇キャラ以外にはmissになります。闇キャラで、全アビが既にリキャスト済などで短縮できない場合はno effectになります。 -- {MD1cQzZ5hxw} 2016-01-11 (月) 23:39:52
  • ↑確認ありがとうございます。 -- {2odKPpt.fik} 2016-01-12 (火) 07:08:21
  • せっかくカグヤ引いたけど初心者の俺には使いこなせねえ… -- {R8svHtP333A} 2016-01-12 (火) 11:12:40
  • 石無い属性で生存見込んでメインに据えていいし 初心者なら長期戦になりやすいから奥義威力上げで召喚もどの属性でも使いやすくて便利な石だと思うけどねえ -- {2FnKImQjzFc} 2016-01-13 (水) 19:34:37
  • ↑まず味方にかかる効果が総じて属性不問なのが美味しい、グランデと違って多少被りあっても気にせずに強い順で編成しちゃえる -- {LGAuGMRNs8.} 2016-01-13 (水) 21:57:59
  • カグヤも神撃のバハムートから出張してきた召喚石の一つですね -- {rvRwYyzQ9lY} 2016-01-15 (金) 02:01:08
  • メドゥのさいごのかわいいの納得感 -- {Gmh6c/l3S6Q} 2016-01-17 (日) 01:47:51
  • 犬の属性攻撃UP(中)って効果は何%なのかご存知の方いますか? -- {H9ne5uGVJdI} 2016-01-18 (月) 17:30:44
  • ライテイコウという悲しみを背負わされた不遇SSR…。イベではイフコロゥ来た上にガチャでは火も光も複合属性持ちが既に台頭しているという現実…日の目を見ることはあるのか…。よくネタにされるリッチさんは案外次の複合石解放筆頭な気がするんだよなあ -- {tgt/wjSZ8Ew} 2016-01-19 (火) 03:04:18
  • 複合属性は中途半端巻があるからな…… -- {8K1k.7rdNls} 2016-01-20 (水) 23:55:22
  • アナトに対して金剛石を使うことが推奨されているけれど、どんなもんだろうか。かなり個人の価値観に左右されない?「そんな勿体ない選択はあり得ない!無知な初心者を騙すのはやめろ!」と言ってくる人もいそうだね -- {S0DQP.TL31I} 2016-01-22 (金) 18:59:52
  • 俺は苦行カジノ引退したからアナトに金剛3個使ったわ -- {drXYxVjPePs} 2016-01-23 (土) 06:30:18
  • カジノで750万ためる時間と金剛3つ貯める時間を比較して個人で判断が無難なところかな。 -- {K9wxHM1Jmbc} 2016-01-23 (土) 12:54:10
  • 手持ちによるよね、アナトしかいなかったらありだろうけど、ナタクみたいな完凸したら強いキャラ
    がいたらそっちに使ったほうがいいと思う、まあ、カジノは苦痛だし完全に運次第だから使いたくなる気持ちはわかるw -- {qo1oUW8xV7s} 2016-01-25 (月) 01:27:55
  • カグヤ無凸の召喚効果は、奥義ダメージUP20%/ダメージ上限UP15%で、持続1Tでした。 -- {cg1x7vIJqCA} 2016-01-30 (土) 03:24:16
  • ガチャでアグニス出たんだけど、サテュロスとどっちが需要あるかな?スレチだったら申し訳ない。 -- {6M5hl9GdsbM} 2016-01-30 (土) 15:03:08
  • フレ石の設定なら相談板案件だな
    それはともかくアグニスは使いこなせる人が少ないのと、
    サテュロスは他で代用できない効果があるからフレ石の設定ならサテュロスだろう -- {0etx.qyF63Q} 2016-01-30 (土) 15:21:48
  • シュヴァリエマグナのディスペルは以前の100%成功はバグだったのは判るが落差が激しすぎるよね…。もう少し成功率高くても罰は当たらないと思うんだけど…。 -- {dTujTD3q67o} 2016-01-30 (土) 23:48:16
  • リミロゼとフェリでセイレーンがアナトを上回る可能性があるんだろうか… -- {LW4YO9FwrJU} 2016-02-02 (火) 01:13:13
  • 焦らなくてもそのうちセイレーン限凸くるだろ -- {2I4otl91VGU} 2016-02-03 (水) 17:29:20
  • バイヴカハ便利だなと一瞬思ったけど、よく考えたらダメカと属性バフ欲しいタイミング全然違うわ。結局バイヴカハ入れてもそれとは別に鞄必要になりそう -- {NO3RWZNC0QU} 2016-02-08 (月) 00:03:38
  • 上限開放はいいんだけど石の経験値取得手段を増やしてほしいんだよな -- {tXsB/TS9jQY} 2016-02-09 (火) 01:01:08
  • 一部の石の種族名が表示されなくなってるような気がするんだけど気のせいか?ラヴァード・シュヴァリエ・セレスト・イフリート・ウォフマナフで確認した。「星晶系」とか「動物系」とか以外の石固有の種族名で起きてるっぽい -- {G2.lMzawdes} 2016-02-13 (土) 17:01:10
  • ↑すまん誤爆 -- {G2.lMzawdes} 2016-02-13 (土) 17:01:43
  • バイヴカハを風鞄の代わりとして使うにはやはり3凸せねばならんのかなぁ。ステの違いだけじゃ15%は埋められないか -- {Mj6ZMxU5.Jo} 2016-02-14 (日) 20:18:49
  • ↑鞄3凸との比較なら15%じゃなくて25%じゃない?まぁ鞄3凸とバイヴカハ無凸じゃそのステ差だって誤差レベルだし、残念ながら3凸前提石だね -- {mulihFVXghQ} 2016-02-15 (月) 16:44:41
  • 胎動する世界イラストカッコよくね!? -- {6MlQ2OpvFrU} 2016-02-20 (土) 20:01:47
  • コナンの犯人役にしか見えない… -- {qp9WBYqkoEc} 2016-02-22 (月) 12:09:35
  • 最終上限解放ポセイドンと、1凸コキュ。サポ石にあったら嬉しいのはどちらですか? キャラ40と属性40、どちらが嬉しいのだろうかと。 -- {fE6u5Fafop.} 2016-02-23 (火) 08:34:34
  • 3凸じゃないコキュだとイベントの無凸ヱビスとかオダヅモッキーにも劣るしポセイドンでいいと思う -- {rTyjXbjKojw} 2016-02-24 (水) 12:59:02
  • ありがとうございます。コキュ三凸するか、ガチャでなんか引くまでは、ポセイドン置いときます。 -- {yi4kJvWPN/A} 2016-02-26 (金) 08:20:42
  • アグニス引いたけど運用どうすればええのん? -- {U.TD./yNuPo} 2016-02-27 (土) 02:09:18
  • ゼウス系はマグナ系同様3凸して通常6方陣2UNK2 -- {uBuW8/bzRtM} 2016-03-01 (火) 03:13:09
  • カグヤはバハルシグランデと同格じゃないよな。上方修正して欲しい。 -- {TcKspcvqq1k} 2016-03-01 (火) 14:32:45
  • ショロトルテンション4段階目確認。今のトコ見たの1回切りだけど。 -- {DLE8APXWBpA} 2016-03-01 (火) 23:56:24
  • カグヤ出たけどTAだったなら運用するかな・・・サブ石としても1ターン効果だし・・・ -- {uqG75gYhDqA} 2016-03-02 (水) 12:43:22
  • 4凸ディアボロスと3凸セレマグフレに置くとしたらどっちのほうがどっちのほうがいいかな -- {L6OC9VLwP4I} 2016-03-02 (水) 22:47:00
  • フレのランクによるけど平均ランク100くらいのフレだったらディアでいいかと -- {A9O5jPxDJeI} 2016-03-03 (木) 00:03:36
  • ショロトル石つなぎとか書かれてるけどどう考えてもステ目当てのマグナ石や討滅石より優先すべき性能なんですがそれは -- {0CDCrdRPuXc} 2016-03-03 (木) 01:33:21
  • ↑ ステ目的の石よりってのはわかるけど、乱数の幅が大きい、起動が遅い、団イベや四象では上限にかかりやすいというのは書いておいてもいいとおもう。ところで「持続1ターン」だっけ? ターン毎にテンションが1づつ減ってくと聞いたが… -- {cn0JIBqH4KM} 2016-03-03 (木) 01:57:06
  • 起動遅いのは他のSSRも全部一緒だし乱数最低引いても独立枠1.1倍ならイフコキュよりは効果高くなる状況がほとんどだし
    特定状況で上限引っかかりやすいのは確かにそうだね -- {0CDCrdRPuXc} 2016-03-03 (木) 03:20:11
  • セレマグ霧ループで霧ターンじゃないけどフルチェイン撃ちたい、あるいは霧発生させずに削り切りたいけどバフが欲しい、どちらのパターンでも有効なので非常に強力。 -- {AkbhxRJ9e9s} 2016-03-03 (木) 04:49:23
  • 6↑4凸ディアでいいんじゃない?闇はセレマグ置くくらいならバハ置けって言われそう。気になるならフリー枠で様子見とか。 -- {AckIk202OVM} 2016-03-03 (木) 15:24:18
  • ショロトル石、テンション4強すぎワロタw -- {X0MdqWbYt6g} 2016-03-03 (木) 18:59:58
  • まあテンション4かなり出にくいけどね -- {MQT.xe1D9Es} 2016-03-03 (木) 20:12:44
  • ティクショロ強いね、1〜2でも目に見えて火力上がったよ。3〜4とかちょっとフフwってなる -- {wV7qLMXFJOM} 2016-03-04 (金) 03:07:12
  • ショロトル石のレベルって上げる必要あんの? 無いよね? -- {z77jxdxGpPY} 2016-03-06 (日) 17:03:49
  • ステータス上がるのになんでレベル上げる必要ないと思ったの? -- {rV5UPTPByUY} 2016-03-06 (日) 17:45:13
  • 石の加護と召喚効果しかみてないやーつステータス大事よ -- {xN9K8u.Eb5E} 2016-03-07 (月) 18:35:45
  • どっかに未クリアクエストで召喚回数増やすとかって記述あったっけ?称号報酬欲しい人向けにどこかしらに記述した方いいような気がするけど -- {e9C0Ze1SeCQ} 2016-03-13 (日) 00:02:37
  • 実際石解放してるセレブにはショロトルは要らんだろうけど引きの弱い自分からは充分選択肢 -- {G1dufqEGK6o} 2016-03-14 (月) 15:17:48
  • ↑ランダムで1ターンだけだけど累積するバフだからよっぽどじゃないとサブ外れなくないか? -- {gVw2kkvdnRU} 2016-03-17 (木) 01:31:05
  • ゼウスを引いた、3凸する必要ある? -- {Upnr30c0hX6} 2016-03-18 (金) 20:21:04
  • ある -- {S0DQP.TL31I} 2016-03-19 (土) 10:36:42
  • 主神シリーズは3凸してからが本番 -- {mnY0zaC8KYs} 2016-03-20 (日) 20:26:55
  • デレマスコラボのブリュンヒルはデベリーハード周回したら一回だけドロップしました -- {WYyNX6DGLbY} 2016-03-21 (月) 12:35:41
  • バアルとガルガンチュアは相性いいのか?確かにマウントは貴重だけどそれならバアルに限った話じゃないし -- {/kwX2n3UR9E} 2016-03-23 (水) 19:39:04
  • 行動妨害系のデバフを主人公だけマウントで弾いてバアル -- {/ETmF2siizI} 2016-03-25 (金) 21:30:29
  • バハルシいないのですが、オデン開放していく価値はあるのでしょうか? -- hide{XdACaW900Cc} 2016-03-28 (月) 16:07:28
  • 今、ショロトル召喚したら、最後のジオラ様だけ表示されないバグが。全員出てこないのは何度かあったが、一人だけって・・・俺がジオラ派と知っての所業か‼ -- {iOxQcWVpvV6} 2016-03-30 (水) 10:14:45
  • オデンは解放できるなら真っ先にしたい石では? -- {szRnwanmDio} 2016-03-30 (水) 10:20:10
  • 念願だったカグヤをついに引けた。これでシルヴァさんが真価を発揮できる -- {h2PbmMETdbA} 2016-04-01 (金) 13:04:05
  • >神撃のバハムートから出張してきた召喚石の一つ。 この一言は最初に書くべきじゃね? なんで「その胸は豊満であった」みたいに氏顎につけてるん? -- {Oc.r5SDLCzQ} 2016-04-01 (金) 20:48:44
  • あくまでこのページは評価を記述するところなんでその情報は補足に過ぎないと思う -- {8lbcP5eTsY6} 2016-04-02 (土) 03:37:27
  • 古戦場トッポブと火ボス続いてるからカグヤが結構役に立ってる。水なら鞄の後に張れるし悪くないね -- {K5SzxKOcZ1E} 2016-04-02 (土) 15:04:42
  • バイヴカハ3凸50%ってどっかにソースある? -- {k1cKWCIK86E} 2016-04-02 (土) 17:21:04
  • ↑金剛晶つっこんで3凸した人の検証報告は他所で見たな。それを今も確認できるかは知らない -- {K5SzxKOcZ1E} 2016-04-02 (土) 23:38:18
  • ↑5 氏顎ってなんなの...気になって眠れない -- {JWFrrgkqhr.} 2016-04-05 (火) 21:34:59
  • 氏顎、しあご、Siago・・・さいご? -- {w9T8bhqgmnA} 2016-04-06 (水) 01:34:30
  • 「氏顎」は「最後」だろうな。ローマ字打ちで「a」と「i」を逆に打ってしまったんだろう -- {mX2urjzFmtA} 2016-04-06 (水) 23:49:30
  • ゼウスは光攻刃だけで染めたほうがいいんでしょうか?方陣/攻刃/アンノの割合が知りたいです -- {Pu2dZF0QIew} 2016-04-11 (月) 23:55:42
  • ↑方陣メイン装備みたいに6:2:2を方陣と攻刃を逆にした感じでしょうか? -- {Pu2dZF0QIew} 2016-04-11 (月) 23:58:28
  • ×ディスペル持ちの風キャラは少ない
    ○ディスペル持ちの風キャラは存在しない -- {xAMyj/E01U.} 2016-04-14 (木) 15:58:58
  • カグヤ役にはたってるけど、バハルシグランデと交換するよって言われたら絶対交換する。そして攻撃大や最近の鞄の上位石の方が使いやすい… -- {UmSbyxJMac6} 2016-04-15 (金) 08:31:11
  • ギルガメがゴミにしかみえない… -- {9Yf8WH0QS8o} 2016-04-17 (日) 20:04:54
  • 金剛要ったりするのに効果が鞄と同じってのがもう -- {Dbm5iew3xPA} 2016-04-17 (日) 21:21:12
  • 召喚石装備枠+1にするエンドコンテンツと見れば或いは -- {b0.e2sEEnK.} 2016-04-19 (火) 05:01:16
  • カーバンクルがさっぱり引けない者としては非常に助かってる -- {CBu2lLnHEok} 2016-04-24 (日) 11:04:20
  • 召喚石のデバフは主人公の属性に依存するって本当?ゼウスとグラニの記述が矛盾しているように見えるけど。 -- {5R6lAIQTXU6} 2016-04-26 (火) 00:55:38
  • 主人公依存は今のところオーディンだけじゃない?それはそうと、召喚石のデバフに両面も片面も無いんだから、そうやって書くのやめてほしい。最初にサテュロス使ったときめちゃくちゃ混乱した -- {zMyhHG84/XY} 2016-04-28 (木) 14:17:07
  • 初歩な質問ですが、ゼウスを手に入れました。
    スキル「光」「雷電」「天光」の効果UPとありますが対象の武器ってどこで確認出来ますか? -- {viwF/8p07Tk} 2016-04-29 (金) 02:35:36
  • ↑武器スキル一覧を見るよろし -- {1Lz113xsxdk} 2016-04-29 (金) 03:08:57
  • 3凸上位鞄の合体効果が気になるな。後は4凸きてSR鞄よりは優位になるでそ -- {TcKspcvqq1k} 2016-04-30 (土) 16:17:15
  • ふと気になったけど、ギルガメッシュが神撃のバハムートとキャラデザが一緒に思うのですが、出張になるのですかね? -- {cxwsHGSAVzk} 2016-05-01 (日) 02:07:43
  • 無料70連でバハとカグヤがでて今回のレジェフェスでヴァルナとグランデがでた
    手持ち金剛晶3つしかないしどれ優先させるべきだろう -- {lZSBKbOCGwg} 2016-05-01 (日) 21:01:08
  • バハは3凸せずとも強い、カグヤは論外、ヴァルナは持ってる水攻刃しだい、
    グランデは3凸で実質3000回復効果でグランデパ以外でも強力だから、
    個人的にグランデをおススメする。 -- {/h0NwU6n1qY} 2016-05-02 (月) 00:47:01
  • ↑ありがとうございます
    召喚効果が強いグランデにします -- {lZSBKbOCGwg} 2016-05-02 (月) 06:29:10
  • 今回のイベントでさっそくレジェンド召喚石を引いたのだが、加護がちょっとな…。俺みたいな初心者だと運用がムズイか? -- {QmWYqITwuFI} 2016-05-02 (月) 22:01:47
  • 三凸すればデメリットが消えると思う。まだ強くないうちは防御ダウンはしんどそうだね。 -- {R4UKz3oIQBc} 2016-05-03 (火) 05:43:36
  • コロウやルシオデいないなら普通に使えばいいんじゃね。初心者だと格上との殴り合いを強いられるからどのみち特殊技で半壊、通常攻撃2発で退場するのは変わらない。 -- {Rhs77/s3xbc} 2016-05-03 (火) 15:21:20
  • ドゥルジの弱体耐性は対セレマグの切り札になったりせんものか。 -- {jf./UH9f93g} 2016-05-03 (火) 22:35:20
  • ドゥルジエレメント化で良いのか?後で有効なボスが出たりしないよな・・ブロッサムはもう食わせたけど -- {QTgCcLkP1cQ} 2016-05-05 (木) 21:57:16
  • 取っといてもいいと思う。今後ジャスミンのようなキャラが他属性で出ないとも限らないし。マウントは一度のみだから状態異常連打には弱いし。 -- {R4UKz3oIQBc} 2016-05-10 (火) 10:54:34
  • エレメント化は今すぐじゃなくてもいいんだし3凸して倉庫に入れておけばいいよ -- {K5SzxKOcZ1E} 2016-05-11 (水) 13:07:15
  • 倉庫枠空いてるなら凸しないほうがエレメント化の際のおまけ分お得よ -- {/kwX2n3UR9E} 2016-05-14 (土) 03:15:40
  • 古戦場の犬系、「解体材料に成り下がっている」ってのは極論すぎやしないだろうか。 無課金としては高めのステ+属性攻撃力アップで結構長い事サブに居座ると思うんだけども。 -- {ghGwHbrATHc} 2016-05-22 (日) 11:51:13
  • マグナとさほど変わらないステでメインには成り得ない、低戦力時はデバフ効果のほうが有用、3凸してLv100にするのに必要な餌の量それを集める労力、どこを見ても育てる価値があるとは思えない -- {ZBJ0MLuB5qY} 2016-05-22 (日) 17:14:16
  • 犬石にこそ☆4が欲しいよなあ
    現状だと価値がほぼゼロなので、古戦場イベントの魅力がひとつ目減りしている形になってるね -- {S0DQP.TL31I} 2016-05-23 (月) 21:00:46
  • ↑3 討伐章や累計のみで3凸不可だし団イベ1回で3凸は難しいそれならイベ、討滅、マグナ石使った方がまだマシ -- {59D.LHfAdMc} 2016-05-24 (火) 06:12:44
  • とりあえず上のtipsに召喚枠について記述。
    あまりにも個別のところにこれについての同じ説明が多いと感じたので。 -- {QRR2XS6T0BU} 2016-05-25 (水) 06:11:52
  • ↑2 一回チャンスを逃すと次が遠すぎるのも痛いよなあ  -- {CBu2lLnHEok} 2016-05-28 (土) 01:06:33
  • 犬を3凸分、つまり金章を400個集められる人が討滅戦系を取らないわけがないしね -- {8fGlbO/0ZXA} 2016-05-28 (土) 17:13:24
  • マモーナスには魅了やステでお世話になっている。また復刻こないかな -- {M42DClbMxHE} 2016-06-01 (水) 00:36:54
  • 問い合わせも散々してるけどカグヤの調整、最終解放にて調整でもいいからなにか対応してほしいな。それかガチャから排除してほしい。バハ枠なのに...評価ページにいつの日かオススメされる事を祈ってる -- {hmbEQssZtg2} 2016-06-01 (水) 13:17:56
  • 追加ダメージが云々って主人公の攻撃力参照してるからであって何故かも何もないよね -- {/kwX2n3UR9E} 2016-06-01 (水) 20:14:22
  • >ゼピュロス運用で合わせる分にも属性攻撃力アップな分、サポ石としてはアナトより相性はいい。
    ナタクのこの説明文よくわからん -- {roiSiNbTRrU} 2016-06-04 (土) 15:05:42
  • オーディンのところに書いてある「デバフの特性は主人公の属性に依存している」というのは本当ですか?
    オリヴィエの「(闇石なので)属性相性的に光以外の相手や、耐性の高い相手にはミスも起こりうる。」という記述と矛盾しているようにも見えますが、「主人公と石自体のどちらの属性が参照されるかは、石ごとにバラバラ」ということなんでしょうか? -- {S0DQP.TL31I} 2016-06-05 (日) 00:19:02
  • そうだよ。ネプチューンなんかも主人公の属性を参照するタイプと思われる。他の石とはデバフの入りが全然違う。 -- {QJQZMO4OZD6} 2016-06-05 (日) 17:32:09
  • ネプチューンじゃ無くてポセイドンだった。 -- {QJQZMO4OZD6} 2016-06-05 (日) 17:33:53
  • 追加効果の種類で違うのかもなーサタンとかの暗闇は入る気しないけど、ディアの攻防ダウンは信頼できる -- {/kwX2n3UR9E} 2016-06-05 (日) 21:31:12
  • ↑5 アナトの召喚効果の攻撃力アップは通常攻刃枠なので、元々の通常攻刃が無茶苦茶高くなるゼピュロス運用では属性攻撃力アップの方が効果が高い、ということ。 -- {FV2w4v1PnzY} 2016-06-05 (日) 21:51:33
  • 回答ありがとう
    なるほど、面倒ですね
    オリヴィエをサブで常用していますが、光以外には明らかに入りが悪いと感じます -- {S0DQP.TL31I} 2016-06-06 (月) 08:31:41
  • 銃編成だとティアアナトよりガルーダティアってまじ? -- {fjpJER5a9qE} 2016-06-11 (土) 12:55:27
  • グラニの加護の説明、なんで召喚効果が書いてあるの? -- {/kwX2n3UR9E} 2016-06-11 (土) 14:19:45
  • メドゥーサの説明文w -- {2bjyupgaRqQ} 2016-06-18 (土) 00:05:23
  • イケロスの説明文、「メイン石とサポ石で両者を併用すると」ってサポ石→フレ石の間違いでは?? -- {DlVnZoKY6XQ} 2016-06-18 (土) 12:15:39
  • かなり以前の仕様変更で、フレ石以外のサポ石でも加護効果が作用するようになってますよ -- {S0DQP.TL31I} 2016-06-21 (火) 09:21:29
  • ゼピュロススタレジェで引いたけど、召還効果以外使い道なさそうだな -- {lZSBKbOCGwg} 2016-06-25 (土) 20:10:20
  • ケツァルカトル引いたけど使い道が特にないなー -- {PV4Ma9qAOg2} 2016-06-30 (木) 15:03:21
  • マキュラマリウスの説明で「ただし、バトルログのBREAKを確認してから撃たないと効果がないので注意。」って書いてあるけど、効果ありますよね?w 召喚時のダメージでブレイク出来たら効果が掛かると思うのですが・・・ -- {0B8e4Z9hu7U} 2016-06-30 (木) 18:30:52
  • ゴッドギガンテスの説明が気合入ってるなw -- {g/kHmQSGp/2} 2016-07-02 (土) 19:46:06
  • 四象戦でめちゃくちゃイケロス使ったな……枕を投げつけられるアグニスw -- {AWsA6jehuv.} 2016-07-02 (土) 21:33:00
  • ついでにゴッドギガンテスのとこに、説明しよう!とかあったらいいなw -- {9Pzq0bi/YN.} 2016-07-03 (日) 01:49:38
  • 説明しよう!にワロタw編集した人ナイスだな -- {QHtuKSBWAnE} 2016-07-03 (日) 07:14:35
  • ゴッドギガンテスの闇10%軽減て、カット系の効果と加算? -- {M3qRRGS80mQ} 2016-07-03 (日) 17:29:06
  • 鞄系SSRって基本的に武器属性と同属性で運用するから、防御用鞄より最初の召還が早いのもメリットだよね。最初の特殊技さえ凌げばいいみたいな状況だと差が出る -- {O5V2EIhEncg} 2016-07-03 (日) 19:03:19
  • 説明しよう!ナイスw -- {pwT0KrEL532} 2016-07-03 (日) 19:58:40
  • ゴッドギガンテスの評価とてもいいと思いました。 -- {6oZPCgYx/UA} 2016-07-03 (日) 20:59:48
  • ↑違うみたい。多分リミイオと同じ -- {KtCpTeTDwGU} 2016-07-03 (日) 22:05:15
  • ゴッドギガンテス使ってみたが、これ昔のスパロボじゃねえかwスタッフ分かってんな -- {QHtuKSBWAnE} 2016-07-03 (日) 22:09:17
  • ↑2ありゃ残念。カット10%ならティア奥義+ファランクスIIと合わせて100%カットとか色々できたのに。 -- {FV2w4v1PnzY} 2016-07-03 (日) 23:37:57
  • 説明しようにやられたw -- {DKjWC72MwYk} 2016-07-05 (火) 07:28:09
  • くやしい、ゴッドギガンテスでニヤついてしまった -- {dZlLTomNPVw} 2016-07-05 (火) 14:30:36
  • ゴッドギガンテスの弱体ダウンはソウルピルファーと累積しないという話を聞いたんですが本当ですか? -- {S0DQP.TL31I} 2016-07-06 (水) 13:39:27
  • 本当です -- {lgy6aYiYRrc} 2016-07-06 (水) 22:24:13
  • ↑2 ピルファー使用後召喚したら駄目だった、他属性で睡眠や恐怖付与用かな -- {59D.LHfAdMc} 2016-07-06 (水) 22:28:59
  • 召喚デバフだけど別枠じゃないのね。残念 -- {EMKB2cxIY4w} 2016-07-07 (木) 07:17:48
  • コキュートス4凸とイケロス3凸、メインにすえるならどっちなんでしょう… -- {lqwDeftE.dc} 2016-07-09 (土) 04:51:35
  • ↑ コキュ4凸持ってるならイケロス3凸に価値はない -- {k5C9b0tccws} 2016-07-09 (土) 05:19:30
  • 説明しよう!が加わっただけでイベントと同じ声で脳内再生できる不思議 -- {CUWChYyDy9A} 2016-07-09 (土) 10:23:31
  • 説明しよう!(ゴゴゴゴゴ) -- {AWsA6jehuv.} 2016-07-10 (日) 17:51:24
  • こう言う遊び心好きですw -- {JBuLmgfDRoI} 2016-07-10 (日) 19:39:45
  • 7/13のアップデートにて、ブリュンヒルデの追加効果が反射されなくなった。ブリュンヒルデ及び神崎蘭子に関してはリヴァマグHLにて確認済み。ナタク・マルドゥーク・風神雷神・イケロスに関しては未調査のため、どなたか確認できたら当該記述を削除していただきたい。 -- {ixOQyK21x8U} 2016-07-14 (木) 12:00:08
  • ディメンドオーダー石、記述が削除されてるのな。ボロクソ言ってたとはいえ特に間違ってないと思うけど -- {oweqVFGt6Wg} 2016-07-17 (日) 09:05:38
  • 黄龍と黒麒麟の召喚効果って誤字だよね?「敵全体の○属性ダメージ」って意味わかんないよ… -- {UbAAHoQxTSQ} 2016-07-18 (月) 00:50:59
  • 現状の主神系は、ケル子討滅がなかなか復活しない現状だと、四象武器が無い闇が一番運用しにくいかね? -- {I9JIjzZnNuk} 2016-07-19 (火) 00:58:43
  • ↑いや、風じゃね? 闇は課金しまくればグラシ揃える方法があるけど、風は課金してもどうしようもない。というかマグナが強すぎる。 -- {FV2w4v1PnzY} 2016-07-19 (火) 01:24:52
  • イケロスの説明文のところ、直前のログと比較すると有効なのかそうでないのか分かりづらくなってますね。属性攻撃力upかキャラ攻撃力upか。 -- {y6np5q33uoo} 2016-07-19 (火) 22:12:39
  • ↑少し書き換えてみた。まずいと思ったら差し戻してほしい。 -- {gOVnG5ARG/g} 2016-07-24 (日) 17:19:16
  • ↑3 難易度と有効度で話が食い違ってる気がする
    俺は相対的な強さはおいといて、とりあえず有効に運用できるようになるまでのハードルが一番高いのは闇かな?ってつもりで書いたのよ -- {H9JGs7p/nhU} 2016-07-27 (水) 16:15:34
  • バハルシグラとカツウォヌスが並んでる絵面がジワジワ来るなぁw -- {FV2w4v1PnzY} 2016-07-31 (日) 20:13:37
  • ↑2 ああ、そういう意味ね。確かに闇はガチャ以外で攻刃集める方法少ないからなぁ。風もいい勝負な気はするが、四象武器があるだけマシか。 -- {FV2w4v1PnzY} 2016-07-31 (日) 20:44:29
  • 火水土のカツウォヌス版が今から楽しみだ…コイツも含めサプチケ交換対象だといいのだけど。 -- {qtopqjT9.xs} 2016-08-01 (月) 00:52:25
  • ↑火土風版ね間違い。 -- {qtopqjT9.xs} 2016-08-01 (月) 00:53:34
  • カツオは水石の数でどれぐらい変わるか次第で使いにくそう…、アテナとか召喚効果便利な石をサブで入れたいし -- {Gp3Cg1XCrNk} 2016-08-01 (月) 03:30:34
  • カツオがサプチケ対象外でバハルシグランデカツオヌスはさすがに草だぞ -- {dYxWre5XsA2} 2016-08-01 (月) 05:31:11
  • カツオはバハルシより確率高いので通常枠と予想される。石の数という条件が有るので、バハルシより1ランク下ぽい。条件付き100%というカテゴリが必要と思いますが、同系統の石待ちって所か -- {1RmOMnyXm12} 2016-08-01 (月) 10:18:07
  • カツオはスタダ対象だったからサプチケに入ると思う。…今のサプチケ仕様だと意図的に除外される可能性は無きにしもあらずだけど -- {d2jPP0GcY9k} 2016-08-01 (月) 12:41:59
  • フレ石がカツオだった場合は、サブ含めて自石水で揃えないとダメなの? -- {PdX3eMlcu6I} 2016-08-01 (月) 17:25:28
  • ↑勿論そうなる。なのでフレに喜ばれる石かは難しいが自分もカツオなら相当に優秀だよ -- {2qjde1i7G.o} 2016-08-02 (火) 00:21:10
  • 自分の中で次回サプチケ筆頭候補ですわカツウォ -- {99pxwiqSV0s} 2016-08-02 (火) 17:49:13
  • マグロとカツオ、いったいどこで差がついたのか... -- {gWtlim7mgOs} 2016-08-03 (水) 00:08:47
  • ゼピュロスのディスペル、ベルセルク取得クエでミスったんだが100%ではないのか・・・ -- {u8nzm2SPcO6} 2016-08-03 (水) 15:03:43
  • ゴッドギガンテスの弱体耐性DOWNがピルファーと重ならないのはバグだったのか。・・・あれ、ピルファーと重なるってことはもしかしてかなり強いんじゃないか? -- {FV2w4v1PnzY} 2016-08-03 (水) 19:09:12
  • カツオ所有者同士でカツオ村が結成されるわけか。胸熱 -- {752E0wtOjfo} 2016-08-03 (水) 19:54:23
  • イベ終わって相当経ってからゴッギガ修正とかほんま糞運営やなw
    まあかなり有用にはなったけど15%以下だし、ソロならそこまで要らんしマルチなら何人か持ってくれば良いからそこまで痛手でもないかもだけど
    でもやっぱ糞だわwゆぐ弓時代から何も変わってない -- {u8nw5H4HPz.} 2016-08-03 (水) 20:26:58
  • ↑3ルピファーと被るなら相当使える、特にソーン持ちは重宝出来る -- {59D.LHfAdMc} 2016-08-03 (水) 22:35:24
  • ソーン持ちで砕いちゃった人は哀れすぎるな… -- {5isbTjkBgBM} 2016-08-04 (木) 11:04:57
  • ↑6
    ババァの攻略見てくればわかるがあいつのバフは消去不可だから消せなくて当然だぞ -- {5isbTjkBgBM} 2016-08-04 (木) 11:08:16
  • ゴッドギガンテス砕かなくてほんと良かった。これヘル戦で相当有用な石になるんじゃ -- {uvqbTgscVtc} 2016-08-04 (木) 14:02:42
  • 野良フレ石で3凸カツオゥ使ってみたら奥義ゲージ30%からMAXになったゾ -- {sD7cAiLxpvc} 2016-08-05 (金) 02:47:53
  • ゴギガ、ピルファーとの重複復活しました 南無 -- {Dhyw/esIVs6} 2016-08-05 (金) 23:19:44
  • 重複というかノーエフェクトに成る? -- {Dhyw/esIVs6} 2016-08-05 (金) 23:20:33
  • ごめんピルファーと重複したわ エアプだった -- {Dhyw/esIVs6} 2016-08-05 (金) 23:28:36
  • ↑9 同情はするが、さすがに今回は砕いた人が悪いっしょ。ユグ弓と違って今回は上方修正で損した人はいないわけだし。 -- {H9JGs7p/nhU} 2016-08-08 (月) 13:04:52
  • 運営の後出しジャンケンを予測して砕かないといけないゲームだから予測できない奴が悪いよな。 -- {7OTNbwg4uew} 2016-08-10 (水) 21:07:03
  • 100%条件付き 次のは条件が変わってきそうな気もする -- {F7zOvAyzWZY} 2016-08-11 (木) 12:05:06
  • 同属性以外の石1個につき、とかはやめてくれよ… -- {xP4IsK2Gqxg} 2016-08-11 (木) 12:21:45
  • 攻撃100%up石 (条件付き)、という言い方だとグランデちゃんもそこに入っちゃうよねw -- {S0DQP.TL31I} 2016-08-11 (木) 13:01:26
  • カツウォヌス、稀に油が乗って味方全員の奥義ゲージMAXになる。発動タイミング不明だったけど、ブレイク状態、召喚2回目でした。 -- {T933d9R/CIQ} 2016-08-11 (木) 14:59:26
  • オーディンの解説
    (オーディンのデバフの特性は主人公の属性に依存しているため、有利属性で戦っている限りは非常に高いデバフ命中率を発揮するが、非有利属性が相手の場合は命中率が大きく低下する点に注意。)
    ってこれ本当に?他の石は間違いなくその石の属性で決まるけどオーディンだけ特別? -- {OZsh37FPKRQ} 2016-08-17 (水) 01:14:52
  • イベント討滅石の総評みたいなところ、ケルベロスとフェンリル同じ40%って書いてあるけど、フェンリルの40%はキャラ石だから同じって書くのおかしくない? -- {gVw2kkvdnRU} 2016-08-17 (水) 02:30:14
  • ↑2 どうやらオーディンは特別らしい(ここの過去ログも参照) -- {S0DQP.TL31I} 2016-08-17 (水) 15:19:15
  • ゴッドギガンテスの説明ワロた。 -- {rrxOTLk54VI} 2016-08-18 (木) 14:06:24
  • 4凸オリヴィエを4象Ex+でサブ石として使ってたけど、命中率8割くらいだったから自属性依存だと思ってたわ -- {NmhXwFfMhlg} 2016-08-20 (土) 02:09:58
  • プロメテウスって難易度どんなもん?ここで聞くべきじゃないかもだが -- {ee0kFUR1dQQ} 2016-08-22 (月) 02:10:14
  • ハデスヴァルナについて「初心者ではかなり難しい。」なんて書いてありましたが、さすがに大げさだと思うので「初心者では」になおしておきますね -- {u7G8VYtoBjQ} 2016-08-22 (月) 05:28:04
  • バハルシグランデのところの全騎空士の憧れとか書いてあるけど、ハデスのがバハより火力出るし時代錯誤なのでは? -- {shORpPmhp1c} 2016-08-24 (水) 16:38:30
  • ハデスでバハより火力出すのにどれだけ鍛えなきゃいけないん……
    まあ「全騎空士」は言いすぎかもしれないけどさ -- {tMMpJEomJLY} 2016-08-24 (水) 20:34:40
  • 新武器追加でアグニスとティターンの運用レベルが課金なしでもかなり現実的になった来たな・・・・ -- {e3L7NVV97r.} 2016-08-25 (木) 20:39:55
  • まぁでも言うても交換が1ヶ月に一本だしなぁ -- {JIg5OWDaH52} 2016-08-25 (木) 22:13:26
  • バハバハとルシルシが猛威振るってた時代と違って風ぱで十分だし闇もセレ拳にしてセレバハで十分だしそこまで今のバハとルシに憧れは無いかな まぁフレがバハルシに頼りきりになってるんですけどね -- {DG3uA2mEBJw} 2016-08-26 (金) 23:54:44
  • バハルシと主神石の関係は大きく変わりつつあるな
    でもさすがに現時点では、バハルシ<主神という人は少数派だろ
    それに主神派でもサポ石はバハルシのお世話になるんだし -- {u7G8VYtoBjQ} 2016-08-27 (土) 19:35:36
  • バハバハ時の火力は中途半端なプレイヤーほど恩恵がある気がする。ハデスで頑張っている人には本当頭下がる。きっとこれから多極化していくだろうし、いずれ直す日が来るだろうね -- {M42DClbMxHE} 2016-08-28 (日) 08:40:02
  • ゼウス系向け武器出してくるならそのゼウス系の石手に入らないと意味ないし、そろそろ交換可にしてもいいと思うんだけどなぁ
    バハルシグランデなら文句でるかもしれないけどこいつらなら文句出ることはないだろうし -- {32dVuE1DymM} 2016-08-30 (火) 23:02:11
  • そりゃ当ててないか当てたけど使ってない人の意見だろ。当てて使っている側としてはサプチケで交換できない特別なものが3000で確実に手に入るようにされたら文句言うわ。 -- {r.r8v5ft/b6} 2016-08-31 (水) 15:23:13
  • グランデの評価は時代錯誤だね・・・個人的には80石≧グランデくらい -- {h/mmnrQDm9w} 2016-08-31 (水) 17:05:54
  • 条件付き100%石、属性ごとに条件違うのか。火の条件はマルチ重視な今の環境だと少し使いづらいね -- {poiw9iYYUlQ} 2016-08-31 (水) 19:48:08
  • なぜこんな悲劇が…
    カツオをそのまま火属性にして出してくれるだけで良かったのに -- {u7G8VYtoBjQ} 2016-08-31 (水) 20:37:29
  • ↑と言ってもやっぱりグランデは便利だぞ
    全属性のパーティにサラやフェリを入れられることがどれほど素晴らしいことか -- {u7G8VYtoBjQ} 2016-08-31 (水) 20:40:57
  • 普通じゃ構成できないパーティを組めるのも魅力だよね。好きなキャラを集めても戦えるのは素晴らしい。まあ強さ議論からは外れてくる話だが -- {I0A7nQjgKxo} 2016-08-31 (水) 21:59:46
  • メインで外れてもサブで入る有能効果だしまぁ -- {wouy2VQ72wM} 2016-08-31 (水) 23:32:12
  • 金払って取るセスランスの性能がこれって本気で頭おかしいんじゃないの運営 -- {rtblRtgZUv.} 2016-09-01 (木) 00:10:16
  • セスランスはほんと残念だけどゴミって書き方はよろしくないと思うんです -- {.ap3FDMkvi.} 2016-09-01 (木) 03:22:50
  • グランデちゃんはオンリーワンの編成性能だから、ハデス編成完成してても、憧れの石ですわ。 -- {79BfYuY5Bvs} 2016-09-01 (木) 04:08:53
  • カツオの解説用ページが欲しいな。上に解説
    があるのは良くない -- {79BfYuY5Bvs} 2016-09-01 (木) 04:11:35
  • 「敵全体攻撃力DOWN(大)は何気にSSR召喚石において初めて」は間違いです。 -- グラニ{w3vd9auHJQ6} 2016-09-01 (木) 05:41:34
  • 下位のアテナのほうがマシに非常に違和感。まあそんな解釈の齟齬は置いといても初期50%くらいあっていいんじゃねーのって感じはあるな -- {QK8fC.xsiYw} 2016-09-01 (木) 15:50:51
  • マシってか現状だとイベ産でも装備した方がいいって書いた方がいいと思う。 -- {l2gR6VSOS4.} 2016-09-01 (木) 17:55:48
  • イベ石の50%までに10Tかかるって論外すぎる
    普通にイベ石装備してたらその時点で終わってる -- {/Iv06JjEBAM} 2016-09-01 (木) 20:55:18
  • セスランスやばいな…カツオがマシに見えるわ -- {tJviHgYklHs} 2016-09-02 (金) 00:09:25
  • マシっていうかカツオは問答無用で水石さいつよですよ。ネタ枠でダサいってとこが致命的だけど -- {Td5UdiTq5mg} 2016-09-02 (金) 00:27:39
  • 水石さいつよはヴァルナだろ -- {4TVZN5EPX8Y} 2016-09-02 (金) 04:50:44
  • 与ダメの累計でいってらイベ石こえるのに下手したら20T近くかかるんでしょう?ゴミ以外の何物でもないわ -- {r6zkkaTBvIM} 2016-09-02 (金) 05:59:01
  • ヴァルナ3凸持ってるけどフィンブル集めてフレンド厳選してって面倒なんだよな。他に比べれば手軽なんだろうが -- {DoFJ1onpaTo} 2016-09-02 (金) 07:24:20
  • カツオの上にある説明文同じことしか書かれてないけどいるのこれ? -- {n61k/CuKo6Q} 2016-09-02 (金) 10:03:22
  • アロレIII=つよい
    セスランス=アロレIII
    よってセスランス=つよい -- {u7G8VYtoBjQ} 2016-09-02 (金) 11:38:21
  • トレント3凸→風属性40%UP/弱体耐性10%UP -- {BVFKkP.ZTqQ} 2016-09-02 (金) 16:04:40
  • 何度も揚げ足取るようであれだけどアロレIIIって25%ダウンでそ。いいんよ?無理に褒めようとしなくても。 -- {w3vd9auHJQ6} 2016-09-02 (金) 16:49:18
  • DOやアーカルムでしか役に立たない石なら今のクイーンビィみたいにそこの交換品に置けよって感じだ -- {rtblRtgZUv.} 2016-09-02 (金) 18:54:25
  • セスなんたらこらヤバイな。開幕0+5%×ターンならいっそ上限200%くらいにすればロマンがあるんじゃなかろうか -- {oQJcxoIV0TY} 2016-09-03 (土) 12:30:50
  • ゴッドギガンテスの説明文がロボミの時のルリアノートと同じノリなの笑う -- {0.FwaOtKzTQ} 2016-09-03 (土) 20:22:10
  • ミリア最大解放時「闇属性攻撃力が50%UP/バトル開始時に闇属性キャラの奥義ゲージ10%UP」でした
    …報告ここでいいよね -- {npNMOMKwNhE} 2016-09-04 (日) 01:45:37
  • ミリアの召喚効果は4ターン継続
    トレントの吹き飛ばし効果はとりあえず無属性ダメージ10000とスロウを確認 -- {aRI4V0gM45I} 2016-09-04 (日) 16:04:49
  • コキュやフェンリルやカグヤが「カツオのサブ石としては優秀」という評価を与えられて幸せになっているのに
    火属性ときたら、もうね -- {u7G8VYtoBjQ} 2016-09-04 (日) 19:08:19
  • イベにはまあ不満あるけどミリアの一文に必要なのかこれ -- {6TVEaNyXV06} 2016-09-05 (月) 10:43:01
  • セスランスは見た目も性能もハズレ増やす目的にしか見えん、召喚石は期間限定品がないから延々母数増え続けるし -- {ckD00BsBoJI} 2016-09-05 (月) 14:54:43
  • ミリア3凸って、アナト3凸と闇鞄3凸あればいらない? -- {UjwWZCD0HkM} 2016-09-05 (月) 18:08:52
  • トレントの吹き飛ばし効果にモードゲージ減少を確認 -- {aRI4V0gM45I} 2016-09-05 (月) 22:37:33
  • ミリヤとバハは累積だと思われ。通常38000→バハ使用40000→ミリヤ使用42000となりました。 -- {x.fTwvNEVjk} 2016-09-06 (火) 08:13:25
  • ↑ありがとう。それじゃバハやハデス持ちでもサブに入る可能性ありますね -- {iXjybwzcuH6} 2016-09-06 (火) 08:26:21
  • オダヅモッキー召喚→ミリアで合体召喚とやると闇キャラも他キャラも3ターン攻アップしか残らないんで、同じ効果量・同じ枠で上書きくらってるんじゃないかな。
    ミリアのはほんとに闇キャラにだけ効果のある攻バフ大ってだけ -- {w3vd9auHJQ6} 2016-09-06 (火) 15:08:28
  • 3凸ポセ(3ターン攻防アップ小)→ミリア(4ターン闇キャラ攻アップ大)と合体召喚やると闇キャラだけ攻アプ4ターン、防アプ3ターンに対し他キャラは攻防3ターンになるのも確認できた。まぁそもそもイフみたいな攻バフ中→ミリアと合体召喚やったら闇キャラだけノーエフェクトでるからその時点で分かるといえばわかるが。 -- {w3vd9auHJQ6} 2016-09-06 (火) 15:17:02
  • セスランスについて
    「召喚石SSR」のページでは、ターンごとに6%増加と記載されている
    また、1ターン目に既に上昇効果が発揮されているため、0%スタートではない模様(だからなんだというレベルの話だが) -- {iXjybwzcuH6} 2016-09-06 (火) 19:09:10
  • 闇属性のキャラがPT内にいる状態で、ミリア→コキュートスの順に召喚したところ、ミリアで攻撃UP→コキュがNO EFFECTになりました
    ミリアの効果はコキュ等と同枠だと思われます -- {iXjybwzcuH6} 2016-09-06 (火) 19:26:05
  • ここの所シナリオイベ報酬キャラ石続いてたけど、バロワイベのトレントって普通の属性石じゃない? -- {uFqhPuzI8QM} 2016-09-07 (水) 00:25:29
  • 風属性40%upだから表記間違ってるね -- {ZKRDVmsYhYo} 2016-09-07 (水) 03:40:43
  • 攻撃100%up石 (条件付き)の下にある各石の解説って枠内に入れていいんじゃないの?何でわざわざ外に出してんの? -- {o2PaHogCc/w} 2016-09-08 (木) 01:11:45
  • ↑僕たちは、全属性にカツオ互換石が来ると思っていたんだ…
    その夢の残滓だよ -- {iXjybwzcuH6} 2016-09-08 (木) 08:50:20
  • ダクフェのサポアビやゼニスアビって召喚石の弱体成功確率に乗りますか? -- {rMBeUNAin6A} 2016-09-08 (木) 21:52:44
  • トレントで即死出た人います?自分はスロウ、モードゲージ減少、無属性ダメージの3つ以外見たことないです -- {aRI4V0gM45I} 2016-09-12 (月) 21:53:10
  • 主神石全般の説明文が長くなり、昔の価値観で書かれた文と新しい文が入り混じって訳がわからなくなっていたので、シンプルにしました -- {iXjybwzcuH6} 2016-09-19 (月) 10:27:01
  • 無凸カツウォをメインにして水属性の石3つを装備した場合は水属性の攻撃力は何%上がりますか? -- {S6/5rqe.fms} 2016-09-20 (火) 13:23:06
  • ↑無凸を検証しているサイトは見あたりませんでした。3凸の2割引くらいで考えていいんじゃないでしょうか -- {iXjybwzcuH6} 2016-09-21 (水) 16:03:22
  • リジェネ系の最終はいつ来るんですかねえ。倉庫で埃かぶってるネプさんに出番を下さい -- {lpgw9ovAclo} 2016-09-29 (木) 01:19:38
  • Dエンジェル・オリヴィエの評価、「基本的に需要はないだろう」の部分が一方的な意見だったので削除しました。 -- {HQPtgsgmpEs} 2016-09-30 (金) 19:20:45
  • テスカトリポカの加護はバトルメンバーと明記されているので、それに反する検証結果が出ない限りサブメンバー云々の記述はおかしいので削除 -- {TJJ35o/USWM} 2016-10-01 (土) 01:49:23
  • テスカポトリカ:1種族ごとに25%up(3凸30%)、主人公は種族不明枠、バトルメンバーのみに影響しサブは種族数に含めない、召喚効果は防御ダウン20%と稀に土属性追加ダメージ(1T100%)でした。またバハ武器との相性最悪との記述はフツルス武器であれば、効果の乗る主人公と火力2種族+サポート要員の種族と分けられ、あまり影響も感じないので削除したほうがいいかと思います。 -- {Ja5Zo20JpAI} 2016-10-01 (土) 02:42:43
  • 神王モンタギュー戦にゴッドギガンテス使ってみたら光にも関わらず、オーディン並みにデバフ成功したのだけど、もしかしてオーディン、4凸ポセイドン同様に主人公の属性を参照してる?それともモンタギューが弱体耐性DOWNに弱いだけなのだろうか -- {Iikux99XcKU} 2016-10-02 (日) 02:26:57
  • 1年以上経ってやっとルシが出た・・・。コロゥ(+40%)にお世話になってた分、性能差に感動を覚えるね・・・ -- {svwghK4kZOY} 2016-10-02 (日) 22:38:45
  • ↑2 ゴッドギガンテスって効果は低いけど付与率まじ高いね。 -- {S0sycMSsHzU} 2016-10-03 (月) 07:13:40
  • テスカポトリカの加護上昇量誤ってたので修正 -- {4WQ/P.oIWqg} 2016-10-04 (火) 00:41:18
  • ↑3 ゴッドギガンテスが、というより弱体耐性ダウンという状態異常が、スロウ同様成功率が高いのではないかな。ピルファー系は他の状態異常の足掛かりとするものだから当たらなければ意味がないということで、かなり甘くしていそう -- {dNcT6D1ZQBM} 2016-10-04 (火) 01:03:12
  • ↑4だった失礼 -- {dNcT6D1ZQBM} 2016-10-04 (火) 01:03:50
  • ↑7、やっぱり4人中1人でもバハフツルスの効果がないのは大きいと思うよ。ティターン石&運用武器がなければ、メデューサより強いと思うけれど記述はしておいていいと思う。 -- {mGoX10aG3eA} 2016-10-11 (火) 16:19:06
  • カツオのとこ✩3「以下」ってなってる -- {Mxtob7RMFnc} 2016-10-12 (水) 06:25:11
  • 条件付き100パー石のとこ、それぞれの解説と評価の内容が重複してるんで削っていいですかね -- {fCFzdGPX7is} 2016-10-12 (水) 21:28:27
  • 土べスちゃんをテスカ編成に主人公と一緒に入れた場合どうなるんだろう。
    べスちゃん土じゃないから試せない… -- {qSuRk7lyE8.} 2016-10-13 (木) 03:12:21
  • ごめん、勘違いしてた…
    バトルメンバーだから他属性の不明枠でためせばいいのか。 -- {qSuRk7lyE8.} 2016-10-13 (木) 03:14:58
  • テスカのとこ、土ドラフはオクトーもいるぞ -- {Mv0GtQOMMR.} 2016-10-16 (日) 01:31:18
  • ひょっとして種族不明同士は別カウントされないかと思ったが、ヴァンピィとか入れてみたらやっぱ主人公とダブリ扱いだったよ -- {cvfSDQvcvUo} 2016-10-22 (土) 23:04:32
  • ゼウス、ハデス、ヴァルナの文章が、少し古い(8月以前の)価値観で書かれたものだったので、手を加えました -- {iXjybwzcuH6} 2016-10-28 (金) 09:46:48
  • ガルーダとカグヤのとこ境目の線が表示されてないの私だけ? -- {JDIThZg3vRk} 2016-10-28 (金) 12:10:47
  • セスランスは圧倒的に弱すぎだけど、テスカはちょっと強すぎかな。メデゥーサがかわいそう
    カツオは大傑作だったな。強すぎず弱すぎず、マキュラの面子を潰さず、多くの水石に「カツオのサブとして」という存在意義を与えた -- {iXjybwzcuH6} 2016-10-28 (金) 13:19:12
  • 風は多分武器種なんだろうな -- {5C1Ol9jPv.w} 2016-10-30 (日) 16:34:06
  • 「最悪でもアナトの上位互換」と来たかぁ
    でもこれに金剛3つぶっこむ人なんているのかな? -- {iXjybwzcuH6} 2016-11-01 (火) 04:48:15
  • あ、いや、結局セトは「60/80」と「30/35」のどっちなの?
    前者ならアナトの上位互換品、後者ならセスランス以上のゴミ石なんだけど -- {iXjybwzcuH6} 2016-11-01 (火) 04:53:00
  • セトの加護が上と下で違うんだけどどっち…?
    あとセスランスも、こことデータベースページで加護が違ってるんだけど… -- {qTiCrGZuH7U} 2016-11-01 (火) 11:13:00
  • セトは開幕の敵の数で加護が決まってそれ以降加護が変化しない(敵の数が減っても攻撃力が下がらない)とも聞いた
    情報錯綜しすぎじゃね…? -- {H9JGs7p/nhU} 2016-11-01 (火) 18:07:46
  • セト最低値30/35は2chにソース無しで書かれた釣り、ツイで3凸した人が最低値80の検証出してる、敵の数が減ると加護が下がるのも画像で出てる、今はこれで推定して間違いなら後で直せばいい -- {h/mmnrQDm9w} 2016-11-01 (火) 18:46:22
  • セトの評価主観入りすぎじゃない?ほぼマルチを風でやってる人は3凸優先度割と高いだろうし、金剛使うかは個人の判断に任せていいと思うが -- {RBem/XBuwew} 2016-11-02 (水) 21:02:19
  • 今更だけど条件付き100石はシンプルに色違いのカツオでよかったな -- {pLf33UcRnB.} 2016-11-02 (水) 22:15:07
  • どこでも風パマンにしても複数体ましてやお供無視ボスなんて数えるほどしかいないしセトの評価はこんなもんでしょ -- {CVyDGQ8EZjE} 2016-11-02 (水) 23:42:17
  • ↑2 それだと召喚効果が優秀な石が多い火や風が便利すぎるだろ バハルシの優位も無くなる -- {EV8YrRW0EJU} 2016-11-03 (木) 06:24:46
  • ↑4 ページ先頭に「主観でいいので」と書いてあったから、ああ書いたんだけど
    でも「違う」というあんたの主観も尊重したいから、消してもいいよ -- {iXjybwzcuH6} 2016-11-04 (金) 01:00:28
  • ↑有利なメドゥやるにしても3凸ならお供いるうちは100%、いなくなっても80%で動けるわけだし、ティアHLではほぼ最後まで120%で動けるし、何より青角のためにmvp狙いたいグランデで有利に立ち回れる以上、そこそこ需要はありそうなもんだけど -- {44z.anRbH2Q} 2016-11-04 (金) 15:01:16
  • 金剛余ってるなら3凸セトもありかもしれないけど高級鞄とか持ってると俺ならそっちから3凸完成させたいなぁ -- {vqgpoawuwP.} 2016-11-05 (土) 23:47:25
  • 金剛余ってるなら3凸セトもありかもしれないけど高級鞄とか持ってると俺ならそっちから3凸完成させたいなぁ -- {vqgpoawuwP.} 2016-11-05 (土) 23:47:29
  • セスランスはスタート値高くて奥義ゲージに応じて変動とかだったら面白くて使えたのになぁ -- {nb6PKJpwv/M} 2016-11-06 (日) 12:04:49
  • コメに書いてある通りセトの最大の問題はティアマグ石を置いているフレを探すことだろうなぁ・・野良で見てもほとんどみかけないもの。 -- {AjAvbqcdYxw} 2016-11-07 (月) 23:52:18
  • セトのところに「アナトの最終解放の性能次第ではお役御免になりかねない状況。」なんて書いてありましたが、上位互換品の登場によって無価値となる可能性は全ての石・武器・キャラにつきものであり、セトに限った話ではないので、消しました -- {iXjybwzcuH6} 2016-11-09 (水) 02:20:33
  • そもそも☆3セト自身が、盤石と思われた☆3アナトを無価値にした存在ですからね
    ただし入手難易度に格段の差はありますが -- {iXjybwzcuH6} 2016-11-09 (水) 02:23:40
  • アグニス編成で武器集めてるんだけど、オールドじゃない方のエッケって凸るのと並べるのどっちがいいの? -- {lRK97GV8Bg6} 2016-11-15 (火) 17:38:02
  • ここじゃなくて「相談板」か「オススメ装備編成」のコメ欄で聞いたほうがいいよ -- {iXjybwzcuH6} 2016-11-15 (火) 18:10:53
  • マルドゥークの評価が読みにくいです -- {9QZO7MZLCSs} 2016-11-16 (水) 09:41:04
  • マルドゥークの土攻バフはペトラのアビでは上書きだけどハロユースのアビとは両立するらしいぞ -- {3lI2L9dq4Xk} 2016-11-16 (水) 23:41:14
  • カグヤ持ちが大正義になったなあ・・・ -- {1ThyrkdLEcU} 2016-11-17 (木) 17:42:14
  • まさかカグヤに泥upつくようになるとは・・・持っててよかった -- {6mrDJLr1eu2} 2016-11-17 (木) 18:33:23
  • ガチャぶん回すほどでもないけど、持っている人は超おめでとうな感じ。次の人気投票がどうなるやら。 -- {GdCK9TCS3Fw} 2016-11-17 (木) 19:20:16
  • ずっとプレゼントで眠ってたカグヤを取り出したよ -- {Rt5sek/8yKQ} 2016-11-17 (木) 19:25:10
  • まさかカグヤに金剛使うことになろうとは -- {p/WCWaWAB1Y} 2016-11-17 (木) 20:35:32
  • フリー枠に何となく置いていたカグヤがまさか輝く日がこようとは。使い道無いとは言わないまでも、いや無かったか…… -- {Pf2EZ0lOGSU} 2016-11-17 (木) 21:29:36
  • カグヤちゃんありがとう。兎は倉庫にしまったよ -- {Qev6s3espGo} 2016-11-17 (木) 22:22:45
  • カグヤ×カグヤの効果重複しないままの可能性だって高いぞ・・(戦々恐々) -- {Qz5v2.Tccg6} 2016-11-18 (金) 00:02:20
  • セスランスは大幅上方修正か・・その一方で結果的にヴァルナは弱体化か・・11/24以降で石の評価が大幅に変わりそうだね -- {AjAvbqcdYxw} 2016-11-18 (金) 01:26:45
  • スタレジェで二回連続でセスランスだった時は殺そうかと思ったけど修正されたか -- {Fi/jq0iZVNU} 2016-11-18 (金) 06:35:46
  • カグヤ様に従うウサギの群れが見えた。かぐや姫ってたしかにそんな話だな -- {56GHaYtqX0U} 2016-11-18 (金) 14:21:07
  • セスランス強化来たけどこうなるとテスカとカツヲも1・2段階目辺り10%上乗せしてくれんと見劣りするな。条件的に縛りプレイ強要してるようなもんだしもう少し緩和してほしい。 -- {RQ9rFBrupTQ} 2016-11-19 (土) 01:06:19
  • 一部に関して、同じことを2回書いてある箇所を削除・整理しました -- {iXjybwzcuH6} 2016-11-19 (土) 08:48:45
  • セトって3凸なら敵1体時80%じゃないっけ -- {ZJarkgb4m3s} 2016-11-19 (土) 17:53:30
  • あ上に書いてた 評価しか読んでなかった -- {ZJarkgb4m3s} 2016-11-19 (土) 17:55:06
  • カグヤ修正されてもバハルシ枠って割りにしょぼくない?無凸100%3凸120%あってもいいだろ -- {Gb8BlrFx7Ss} 2016-11-20 (日) 04:09:04
  • 攻撃力とドロップ率を簡単に同列には扱えないでしょ。ゲームの根幹にかかわる部分だし。 -- {ykt/dBfam2s} 2016-11-20 (日) 04:20:24
  • 何かセトに関しては無理やり褒めてる気がしてならない -- {rESlSb2FWZg} 2016-11-21 (月) 02:31:09
  • カグヤって泥アップに対しても片面しか効果ないのかね? -- {dnQfQTv4k06} 2016-11-22 (火) 13:38:39
  • アプデで人権回復したんだしセスランス君の記事を誰か直してあげて… -- {CyzCzhYAsKo} 2016-11-25 (金) 09:55:01
  • とりあえず、ヘイロー数回しか試してないからアレだが、3凸カグヤ×3凸ウサギが一番、効果高いっぽいな…σ(^_^;) -- {f5WTE.mH9TU} 2016-11-25 (金) 20:21:50
  • この前のハロウィン無料ガチャでカグヤ出た時「こんなゴミいらねーよせめてアテナ出せよ」と言ってました。ホントすいませんでした。 -- {Cvw0B2AxYgI} 2016-11-26 (土) 10:54:27
  • 新生セスランスの評価はどんなもんかね
    エアプだけど、HL以外は長丁場にならないのでアテナで十分、HLは長丁場になるのでHPも増えるアテナの方がいいというオチになりそうな予感がするよ -- {iXjybwzcuH6} 2016-11-26 (土) 13:42:33
  • 3凸仕様でナタクHLで試したがセスランスかなりいけるね、10ターンかかる戦闘ならアテナより有用だと思う。火はユエルいれば耐久力全く気にならないし -- {DhLocTHynek} 2016-11-26 (土) 18:12:35
  • 無凸でも5ターンで+10%の70%と短期戦でもなかなか有能、長期戦なら20ターンなんてざらだし良い塩梅で調整してきたと思うよ -- {CyzCzhYAsKo} 2016-11-28 (月) 10:39:12
  • カグヤ運営に問合せたところ、『加護効果(泥UPとDA)は重複する』が、『詳細は教えられない』という回答だった。
    『詳細は教えられない』ってのが今一引っ掛かるけど一応自×フレでも無駄にはならないらしい。 -- {VVedocMZMXA} 2016-12-01 (木) 13:16:21
  • セスさん普通に考えても4凸イフと同じ倍率だもんなぁ、召喚効果も考えれば十分すぎるっしょ -- {FZWPEnS9ric} 2016-12-01 (木) 20:35:12
  • ↑4 セスランス否定するわけじゃないがアテナに追いつくのが10Tならアテナからアドバンテージとれるのは20Tからだぞ -- {7Ctw.Omsdto} 2016-12-03 (土) 04:40:21
  • すまん3凸って書いてあったわ・・・ -- {7Ctw.Omsdto} 2016-12-03 (土) 04:42:26
  • ↑今のセスランスだと3凸なら短期戦はアテナより上だろ(数%ずつといえ火力が上がる) カットと耐久が必要になるHL戦だと火力と安定どちらを重視するかで変わる -- {EV8YrRW0EJU} 2016-12-04 (日) 23:52:03
  • カグヤのドロップUPの計算ってドロップしない確率の法で計算するタイプなの?例:無凸 1-{(1-0.2)*(1-0.2)}=0.36(36%) 3凸 1-{(1-0.25)*(1-0.25)}=0.4475(約45%) -- {ncROoSXiZ2A} 2016-12-05 (月) 20:07:31
  • フレンドにカグヤ増えたから何かと思ったらアイテムup着いたのね。倉庫に眠ってたなと見に行ったらシスたそに食われてたの思い出した。ハァ… -- {KbCnSIPM2Ug} 2016-12-11 (日) 11:42:45
  • 気のせいかも知れないけど、カグヤカグヤよりカグヤ兎の方が落ちやすい気がする。 -- {.R5ZBEaZq4.} 2016-12-11 (日) 17:38:28
  • ↑それ俺も思った。まあいうてもどのみち体感でしか無いんだが -- {Ykv75Vsm/WM} 2016-12-12 (月) 04:47:28
  • 今回のサプでセスランスお迎えしたがセス+アテナで運用すると攻防とも補えて良いね -- {CyzCzhYAsKo} 2016-12-13 (火) 14:27:56
  • テスカにコルワ推奨とか書いたやつまともに土使ってねぇだろ -- {gVjrvbnXkVM} 2016-12-17 (土) 06:48:29
  • セスランスの召喚効果が評価のところの上下で違うこと書いてあるんだけどこれはミスなの?防御ダウンが効果のはずなのにアロレと効果が重複するみたいなこと書いてあるんだけど -- {Q8wp59ir0Io} 2016-12-21 (水) 10:57:22
  • ゴッドギガンテス、ごくまれに即死発生してない? -- {DVM28sIaOag} 2016-12-23 (金) 10:46:24
  • テュポーンもバハからの輸入じゃない? -- {WoYKTZxs5c2} 2016-12-24 (土) 01:48:18
  • テュポーンをエレメント用と割り切るのも有りって書いちゃうのさすがに見切りが早すぎないか -- {N7.8dRq7ap6} 2016-12-26 (月) 11:24:35
  • テュポーンが無慈悲過ぎたので弄った。あの効果でエレメント扱いは無いと思うが異論があったら編集してくれ -- {8snZqUG1Xqo} 2016-12-26 (月) 15:36:01
  • すまん、テスカって無凸の時に1かぶりだと何%になるの? -- {LNACG7Mk97M} 2016-12-26 (月) 19:08:52
  • テュポーン3凸で削ったチャージターン分だけ奥義ゲージ吸収するっぽい -- {70T5rHFgfEA} 2016-12-27 (火) 09:58:57
  • Twitterで流れてきたのを見たけど、テュポーン3凸はなかなか良さそうな効果だよね -- {R0A2bQfCmng} 2016-12-29 (木) 13:19:01
  • セレスト・マグナの説明ちょっと追加が必要かな? -- {YsjDqg30ZE2} 2016-12-31 (土) 12:50:38
  • テュポーンは自分も無慈悲過ぎると感じてた。そもそも最終きてない石をエレメントに推すのはいかがなものかと。 -- {eu9ikD5XdvA} 2016-12-31 (土) 21:04:07
  • シュバの召喚効果やばすぎんだろ
    1Tで2000万だめくらいでるぞw -- {.uvLbrm0WH.} 2016-12-31 (土) 21:11:06
  • 溜まってた無償石で10連計3回。昨日はルシオ、今日はシヴァが来た・・・俺、年明け前に死ぬの? -- {1hwU0w3.mxs} 2016-12-31 (土) 22:06:31
  • 確率UPしていないシヴァは狙って出せないな・・・挙句、バハルシ確率 -- {ZRURf/nxj8Q} 2017-01-01 (日) 01:14:29
  • ブルーオービットですが、3凸で加護150%で召喚効果は奥義ゲージ+20%・奥義ダメージ30%上昇のようです。編集し方解らないのでどなたかお願いします…。 -- {1voBr9ZNdPY} 2017-01-01 (日) 09:17:20
  • 後召喚に際しては風以外必要12ターンでした。結構長い。 -- {1voBr9ZNdPY} 2017-01-01 (日) 09:21:01
  • いっぱい召喚石が有るけど何を使えばいいの?
    を書いたが文才が足りないので素敵な文章になるように、後お願いします -- {YsjDqg30ZE2} 2017-01-01 (日) 20:40:55
  • お利口さんになりがちなこういうWikiでこんなこと言うのも無粋かもしれんが、使えないゴミ石やゴミ召喚効果をいちいち持ち上げてるのが苦笑を誘う -- {6bljsEgK/42} 2017-01-01 (日) 22:37:06
  • 持ち上げてるか?結局どれも上位互換使えって言ってるようなもんだろ -- {ZMRGmfyRhwU} 2017-01-02 (月) 02:43:06
  • すごくかっこよくなってる。ありがとう -- {YsjDqg30ZE2} 2017-01-02 (月) 04:32:59
  • ブルーオービットのCTは12ターンとかなり長いけど、フェリの3アビのCTと同じくと思うと使い方によって気にすることはないかも...? -- {E7W7AGn2kuo} 2017-01-02 (月) 09:21:44
  • 石の枠が少なすぎて入らないでしょ。アテナアポロン鞄オデンで4枠埋まるもん。 -- {Jt1b34PROQ.} 2017-01-03 (火) 09:53:56
  • ある程度プレイ期間長くなれば使える石か使えない石かなんて自分で判断できる訳で、駆け出し騎空士用に「この石はこういう使い方だよ」って説明はいるだろ -- {4.zeekJDwiQ} 2017-01-03 (火) 11:53:18
  • みんながみんな課金石もってるわけじゃないんやで。 -- {QaDpjQr/R9c} 2017-01-04 (水) 08:15:11
  • アポロンは最終解放前提だしなあ -- {1Ab7yLCLr4.} 2017-01-04 (水) 13:09:23
  • ブルーオービットの召喚効果ピエールの完全上位互換かと思ったけどCTで差別化されてんのね -- {ezqKJYLO7i6} 2017-01-07 (土) 02:02:46
  • カツオの稀に奥義ゲージアップは100%たまった連続ダウン目的で撃ったら0%から全員Maxでフルチェ撃てたことが何回かあった -- {cfW7HQx2.86} 2017-01-07 (土) 14:05:33
  • テュポーンも神撃のバハムートから出張してきた召喚石です -- {3zc6Bzo7cbI} 2017-01-08 (日) 03:34:15
  • なんかセスランスの攻DOWNってやたらと命中率が低い気がするんだけど、気のせいかな? 風相手でも半分くらいしか入らない感じ。 -- {lvNcUynkJYI} 2017-01-10 (火) 21:28:43
  • 有利にもデバフmiss多いし、召喚効果期待したサブ石採用は避けたほうが。攻撃バフはほぼ発動しない。デバフ成功率・バフ発動率調整入らないと、サブ石としての採用の余地は今のところない。 -- {tQkar9cM9EQ} 2017-01-11 (水) 04:18:19
  • ↑明らかに他の石に比べてmissが多い感じなんだよな。その分効果量が大きいのかな。 -- {Cop0bGxDwys} 2017-01-11 (水) 12:20:20
  • テスカのところの種族不明関係、土ベスで検証したの? 適当な事言ってるだろこれ。 -- {FVkuAxUiI/s} 2017-01-12 (木) 20:32:05
  • ベスは土じゃなくても検証出来るからあってると思う -- {A3epVX4Jqcw} 2017-01-12 (木) 20:54:09
  • そういえばナタク、メデュ反射の記述がありますが数か月前に反射対象外になったので注記書は消していいかと -- {DhLocTHynek} 2017-01-14 (土) 16:31:52
  • デュポーンとシヴァは「再召喚不可系」とかになりそうな予感。今後もう1属性ぐらい出たら分けた方がいい気がします。 -- {xnKN9UrE67Q} 2017-01-17 (火) 11:38:30
  • テュポーン3凸時の召喚追加効果「リセットしたチャージターンに応じて味方の奥義ゲージUP」はまだ編集追加されてないのか… -- {vT9SGiDOqvo} 2017-01-19 (木) 18:34:51
  • ネプチューン最終上限解放で強化して欲しい
    というかこれ何に使えばええんや… -- {LFjLw4TkoJg} 2017-01-19 (木) 22:16:29
  • 「加護が○属性キャラの攻撃力UPの召喚石一覧」がだいぶ更新されていないようですが。 -- {9IplbhUjZUU} 2017-01-30 (月) 09:00:00
  • トールの説明、実装直後とは言えあまりにも客観的な視点に欠けていませんか? -- {GZdaTC/CKFE} 2017-01-31 (火) 19:40:04
  • ↑素で属性30%だと流石に使い用が無い、3凸にしても4〜50%が良いところだろうし -- {59D.LHfAdMc} 2017-01-31 (火) 19:56:14
  • 変な石実装してガチャ確率分散させるのほんとやめてくれ -- {vJqP2GqcW6o} 2017-02-01 (水) 00:05:10
  • クリティカルが強いんじゃないのトール -- {s.Cc2K9SBIs} 2017-02-01 (水) 00:43:50
  • レヴィオンシスターズの召喚効果、説明も書く必要ないほど使えないわけ? -- {ZqB3QdR2Ne6} 2017-02-01 (水) 01:05:23
  • レヴィオンシスターズ3凸したから軽く調べた
    加護:全属性キャラノ防御20%UP
    マイム:防御デバフ20%(4凸オーディンと相互上書き可)
        光デバフ15%?(4凸ヴェセラゴで上書き不可)
    ミイム:再生800 3ターン
    メイム:攻撃バフ25% 3ターン(4凸アナト、ルシファーで上書き不可)
        クリティカルは4凸オーディン使用後だとノーエフェクト出た
        ダメージ見る限り20〜25%程度?

    軽くなのでまちがってるかもしれません
    詳しく検証できるかたあとはお願いします -- {D6O1Vzy1ykY} 2017-02-01 (水) 01:37:01
  • 4凸アナトとかヴェセラゴってなんだよ・・・3凸です失礼しました -- {D6O1Vzy1ykY} 2017-02-01 (水) 02:02:18
  • トールの召喚効果て具体的にどういった内容なのでしょう。ステータス大幅ダウンとは一体。もしもダウン効果に恐怖とか麻痺とか石化もおまけで付いてればワンチャンあるかな??あと、再召喚不可の石を量産するのはほんとやめて欲しいですねぇ。使い勝手が悪すぎる。 -- {otYWwPNaeD2} 2017-02-01 (水) 03:50:27
  • トールを見て最初に思ったのがマッチポンプ。最近、実装された有利属性以外の耐性調整を覆す石 -- {ZRURf/nxj8Q} 2017-02-01 (水) 08:08:06
  • トールの評価欄あまりにひどいので修正しました。 -- {zQL/OcsHOWo} 2017-02-01 (水) 14:52:14
  • ↑3凸しても加護はイベント産以下、召喚は単発のみではエレメント用とかこき下ろされても仕方ない。使えない物を変に擁護されてまた別属性版とか出されて数を水増しされても困るのよ -- {59D.LHfAdMc} 2017-02-01 (水) 16:30:19
  • こき下ろすページじゃないです -- {KqvQuD9y98s} 2017-02-01 (水) 19:51:34
  • トールは廃人専用、自分の攻刃と主神だけで充分火力出せて二手三手も充分って人なら計算上強いはず -- {vaXGiIEC9eg} 2017-02-01 (水) 21:00:18
  • トール3凸の召喚効果ってまだ情報出てない? -- {zQL/OcsHOWo} 2017-02-02 (木) 17:42:52
  • ↑2上限上がるわけじゃないし微妙じゃない? -- {/SLSXMA6GvQ} 2017-02-05 (日) 20:42:26
  • トールは有利相手に使う分には別にこき下ろすレベルじゃないと思いますが… -- {0hVjYyrG1VY} 2017-02-06 (月) 20:11:57
  • いまさらけど、ブルーオービットが初心者に扱いが難しいのはおかしいくない?一応無凸グラニだろう、どっちに言うと初〜中級者向けじゃない? -- {iN/w3pauAIo} 2017-02-07 (火) 15:10:57
  • ↑初心者なればこそ、こんなの背負わず普通に攻撃力UP加護の石を使うべきでしょう -- {iXjybwzcuH6} 2017-02-08 (水) 21:02:19
  • 今後上限解放とかでどうなるかもわからないのにエレメント化が無難とか書くもんじゃないと思うけど -- {E4gp9d55kFk} 2017-02-11 (土) 21:56:34
  • ブルーオービットはグガランナ系古戦場石と同等もしくはそれ以上なんだけど、なんでブルーオービットだけ過小評価なんだ… -- {rOMZELkVUwI} 2017-02-11 (土) 23:40:41
  • 流石に古戦場犬石より上とは言い難いでしょ、ステがそもそも負けてるし。それに召喚効果が犬石は属性バフでオービットは奥義ダメバフだから状況次第でしょ -- {gVw2kkvdnRU} 2017-02-12 (日) 02:59:53
  • 黄龍と麒麟のディレイ12ターンって12時間の間違えか -- {YDHs/Topa2g} 2017-02-19 (日) 20:37:22
  • レヴィオンシスターズって、発動効果がランダムなのを差し引いてもサブ石としてはメッチャ優秀じゃね?
    防デバフ:ほぼ外さない(主人公の属性準拠?)
    光防デバフ:そこそこ外す(光以外は大勢に影響なし)
    再生:800×3ターン
    攻撃UP:30%(ルシフェルより上)
    クリティカル:あくまで「最終オーディン」より下ってだけ。 -- {mUnC44hQEic} 2017-02-19 (日) 22:30:13
  • イケロスの追加ダメージだけど、主人公にアルタイル奥義水クリティカルupが付いてると時々クリティカルする…。地味に嬉しい効果なんだけどもう周知事項かな? -- {3m9KSsIDO2o} 2017-02-20 (月) 15:11:49
  • 召喚効果:追加ダメージは主人公にかかったバフ効果が乗るらしいからそういうことかな -- {gvvaV6JHsCg} 2017-02-21 (火) 20:39:57
  • (2/20コメの者です)そうでしたか!情報ありがとうございます^^ -- {4l3nGVVu8PU} 2017-02-23 (木) 19:49:04
  • レヴィオンシスターズの項に『ティクニウトリ・ショロトル、ドラゴンナイツに次ぐ』とあるけどショロトルは効果量がランダムなのであって効果自体はランダムではないのでは?効果量も含めるならヴェローナハートも同じ分類になると思うんだけど。 -- {Q4BR1bL86TU} 2017-02-23 (木) 20:02:36
  • 自社コラボ石は紛失すれば後日面倒になる前例があるから、砕くのは怖い -- {QYMxyZMSufg} 2017-02-25 (土) 22:50:13
  • 一人ぼっちの世界君かわいそう -- {dLWGeGs2mVI} 2017-02-26 (日) 14:40:35
  • 一人ぼっちの世界君かわいそう -- {dLWGeGs2mVI} 2017-02-26 (日) 14:40:38
  • ローズクイーンの召喚効果弱点耐性じゃなくて弱体耐性だよね -- {hafqdplf05k} 2017-03-01 (水) 07:59:39
  • SSR召喚石一覧(常時入手可能)の位置がおかしくない? -- {CgXOx14kzUY} 2017-03-01 (水) 09:11:31
  • 闇の炎の子の隠し召喚効果でルリアのアビリティ即時リキャスト可能になるらしいんだけど、書くとしたらこのページでいいの? -- {fUNPx/VF6yo} 2017-03-03 (金) 00:35:52
  • 黄龍黒麒麟のところにある半日待たないと使えないってどこ情報? 普通に使えてるんだけど -- {JfuvHF8V0b2} 2017-03-04 (土) 22:35:23
  • このwikiには随所に砕けマンによる記述があるが真に受けてはいけない
    イラネと思ったら倉庫へ -- {iXjybwzcuH6} 2017-03-06 (月) 17:22:28
  • ローズクイーンのステがアナトよりHPもATKも低いとかKMRが何を考えてるのかさっぱりわからない。 -- {gHDK8mrnlyw} 2017-03-08 (水) 20:09:22
  • RQは普通の背水維持には結構使えるんじゃないかな?活性の微回復と防御大がいい感じ。背水編成では維持用に、渾身編成では活性に。何気に弱体耐性もあるからいろんな編成のサブ石に使える。 -- {ip1Ky/MXwUY} 2017-03-14 (火) 04:13:14
  • オケアノスの「蘇生」する事がある の召喚効果どうなのかなぁ… 蘇生しなかったらリキャ1Tになるとかリバイブ系の措置が取られてるならまだしも、今の効果じゃ防御UP系のカス召喚と同じくらい使えないなぁ -- {xfV5je6AAv6} 2017-03-15 (水) 11:24:18
  • ベルエンジェルいつの間にか理不尽なmiss出なくなってるかも。アーカーシャで100ターン程かかってその間リキャスト消化するたびに使ってたけど使用済みの石が一つなら必ずその石が再使用可能になったから地味に助かってた。 -- {WJxBofIufjQ} 2017-03-16 (木) 08:07:42
  • JK入手してフレ石にしてるけどここのコメ見て安心しました(*^ω^*)評価みたらアナトの方が使えると書いてるのが殆どだったので( ̄▽ ̄;)アナトとるにもカジノ1000万も貯めないといけないし…アナトとる前にデビエレやSR召喚石上限解放アイテムなどでメダルが消える…クリス様含めて取れる方は本当にすごいf^_^; -- {dVdN2M3aG7.} 2017-03-25 (土) 11:49:43
  • ↑いやまあ多分自分のコメントのことだけどRQをフレ石にしても3凸でもない限り選ばれることは殆どないと思うよ…でも別に自分で使う分には大丈夫。だがやはりアナト3凸くらいは取りに行ったほうをお勧めする、やり方さえ間違っていなければ3時間以内では1000万は行けると思うよ。月光晶とれるくらいなら種銭稼ぐ過程も必要ないだろうしな。 -- {ip1Ky/MXwUY} 2017-03-28 (火) 11:42:15
  • キャタピラさんプレイアブル化で草 -- {DQsWCxy6zr6} 2017-03-29 (水) 19:51:29
  • 敵のグランデのコンジャクションで最終解放十天衆の4アビが再使用可能になるのが仕様らしいから、グランデ4凸の召喚効果に期待出来そうな気がする -- {IG7jkOvVzrs} 2017-03-30 (木) 05:46:01
  • グランデとか言う無価値な石に夢を見るのはやめなはれ 今のグラブルの仕様じゃ完全にゴミだよ -- {BVFKkP.ZTqQ} 2017-03-30 (木) 20:02:27
  • 30日の夜のアプデで4アビ再使用の不具合が
    修正されたからもう使えませんよ -- {Mcbv/wBo5ck} 2017-04-01 (土) 09:51:03
  • レスラーシスコルワ+誰かの拳染めでそこそこグランデが強い気はする -- {./DxHZziyj.} 2017-04-01 (土) 17:53:14
  • KBSNまたランダム効果だな。テンション(2と3は確認)攻撃アップ、クリティカル、奥義ゲージアップは確認した -- {aRI4V0gM45I} 2017-04-01 (土) 21:26:45
  • 久しぶりにきたら火以外にも140石でてんのかよ インフレ凄まじいなぁ
    グランデは去年辺りの時点で火位しか息してなかったから140でた今だとただの趣味パになってると思うよ 復帰して確かめる気にすらならんけど -- {cNU2GCTPaRo} 2017-04-02 (日) 07:07:43
  • グランデなんて誰も望んでないはずなのに何で毎回人気投票で上位なの?運営が操作してるんじゃないかと思うわ -- {BVFKkP.ZTqQ} 2017-04-02 (日) 19:33:29
  • 望んでる人が多いから人気投票で上位なんでしょ
    サブ石としての価値すら考慮してないのはさすがにちょっと -- {0HYVLbcuM36} 2017-04-02 (日) 19:55:13
  • KBSN召喚、ヴィーラがいると攻UP1ターン付与。カタリナに防UP1ターン -- {wqDQzgfAW9.} 2017-04-02 (日) 20:06:01
  • 背水全盛のグラブルで召喚効果がリジェネとか不要どころか足を引っ張るだけの存在なんだよなぁ -- {.eyVSrSNXOc} 2017-04-03 (月) 00:49:20
  • 背水だと回復いらないとかエアプですか? -- {adYSoJObIxo} 2017-04-03 (月) 00:54:57
  • 風は兎に角、それ以外は相変わらず敷居高い背水編成を全属性作るとか無理だし吸収が無価値どころか害悪とか笑う -- {jl68.L4OSQo} 2017-04-03 (月) 10:45:47
  • やってもいないのにわざわざwiki見に来るとかバカかよ -- {1e./bbIIjf.} 2017-04-03 (月) 12:19:30
  • すまんグランデはルシ4凸のせいで召喚効果すら死んでるんだが? -- {AZyhreaXJWY} 2017-04-03 (月) 20:46:05
  • 性能とかじゃなくて見た目でグランデに1票入れたわースマン -- {tnczEitc9Pw} 2017-04-03 (月) 22:10:09
  • ルシフェルは4凸するのが面倒だし3凸グランデは小刻みに回復できることとカウンターやアーリーショット系アビリティと組み合わせれば最大4000以上の回復を見込める利点もあるから別に死んでないわ -- {0HYVLbcuM36} 2017-04-04 (火) 03:38:36
  • グランデ死んだって言いたいだけだろ -- {cb6u2Oo.Wos} 2017-04-04 (火) 12:39:44
  • グランデ使ってる奴なんているの? -- {GnajWeo4VEo} 2017-04-04 (火) 15:35:26
  • いるからこうして皆イラッてしてるのに何言ってるのあなた -- {W2cqTEmYzDQ} 2017-04-05 (水) 21:26:38
  • 島Hをベルセルクや剣聖主人公と武勲稼ぎ組で回る時と素材集め片面ウサギで回る時にグランデメインにして使ってるし
    それ以外なら保険の回復とステ目当てでサブに入れてる
    運よく被弾しない・死なない前提でしか考えられない人には理解出来ないんだろうけどね -- {fvbWRW9u4cE} 2017-04-06 (木) 01:36:47
  • DOでもいいことなんだけど棲み分けと住み分けどっちかに統一してもいいと思うわ -- {5a6seAFFKKI} 2017-04-06 (木) 23:47:44
  • グランデは3凸してる人は使い道がある。只今から3凸するかと言われると微妙なだけ -- {6lygsBYX5Cw} 2017-04-09 (日) 03:07:55
  • なあローズクイーンってガチャ見ても見え無いけど効果ターンどうなってるん?まさか永続じゃぁない…よなぁ -- {ntdB99OgSZE} 2017-04-12 (水) 16:02:01
  • 3凸黒麒麟って再召喚不可だけど2枚並べた場合ってどうなるの?テュポーンだと1枚ずつ判定らしいけど、シヴァは2枚入れてもダメとかってのは見た。 -- {.jjExk3tmb2} 2017-04-12 (水) 19:35:31
  • シヴァの召喚効果「破壊の導」は「追い打ち」「反骨」など上書きする仕組みになってます
    注意で追記した方がいいかと・・・間違えて重ねたらブレアサ系が全部無効化されてしまう -- {EaummGfGa8Y} 2017-04-12 (水) 23:15:11
  • グランデが中級者以上ない。むしろ超初心者専用石。そろそろ廃止してもええと思うわ -- {1yySMihK7r.} 2017-04-13 (木) 17:06:49
  • RQは全効果3ターンだよ -- {1JmyZdBX4fM} 2017-04-14 (金) 17:11:24
  • 美少女錬金術師、3凸すると攻防UP(中)、加護が25%になるな。 -- {f.fLOn/Sg1g} 2017-05-01 (月) 19:12:45
  • ↑後、TAUPもつくな。硬化時間は3ターンだしサブとしてはそこそこ使える方・・なのか? -- {f.fLOn/Sg1g} 2017-05-01 (月) 19:16:32
  • マッチョの説明のハイパーディメンジョン耐えるってホント? -- {I50EssMlcsQ} 2017-05-03 (水) 17:32:35
  • ↑耐えられないよ 水ゾーイ等の無敵も貫通する 死後に蘇生するリレイズ系のバフのみ有効 -- {LOWRcjwMJis} 2017-05-06 (土) 01:00:03
  • ↑3 召喚効果は文句なしに優秀。個々の効果量は大きくないけど、キャラアビと重ね掛け出来るのは大きい。…ただ、ステがなぁ。 -- {F9B1rpzvkz2} 2017-05-07 (日) 10:14:40
  • 武器スキル効果UPの加護では、暴君のHP減少は変化しないのね。
    トライアルで試して初めて分かった。 -- {paSNGZo59q6} 2017-05-09 (火) 05:08:12
  • ↑↑確か大分前に修正して耐えられるようになったんでなかったか -- {8cBlN4ftRGU} 2017-05-13 (土) 12:03:43
  • 大分前のことだから記憶が定かじゃないんだけど、テュポーンのスロウは無効を貫通した気がする -- {SOYDuVEwOrI} 2017-05-20 (土) 23:49:15
  • オーディンの項目、今も「唯一素でHPが4桁〜」って記述あるけどバハルシも解放されて4桁到達したから変えなきゃだね -- {4C8zTS5dD1Q} 2017-05-23 (火) 00:16:57
  • カツヲをサプチケで取った者だが、使えば使うほどダメさが身にしみるね…
    結局☆4コキュに交代したよ -- {iXjybwzcuH6} 2017-05-26 (金) 06:30:00
  • ↑無凸でもコキュよりは使えるでしょ。HLレベルじゃなければ。HL想定するならそもそもコキュじゃ明らかに力不足 -- {A.3A6eTs3e.} 2017-05-26 (金) 21:35:05
  • ↑普通そう思うじゃん?俺もそう思ってサプチケつかったんよ… -- {iXjybwzcuH6} 2017-05-28 (日) 04:55:32
  • ヴァルナと比較してカツオじゃやっぱ厳しいとかなら分かるが、コキュと比較してカツオはダメだとか「私は雑魚です」って宣言してるようなものでは。真面目に言ってるなら計画性も戦力も足りなすぎる -- {xkH/w6nw8E.} 2017-06-02 (金) 00:31:36
  • ↑利用規約読んできてね。 -- {E4XSTjy8qxM} 2017-06-03 (土) 00:27:04
  • コキュートスと比較してカツオ石が弱いと感じるならば、それは自身の戦力が一定のラインに届いていないというだけの話であって、加護の問題よりもパーティー編成や武器について見直し努力を行うべき。 -- {htUUcadqVFY} 2017-06-05 (月) 02:56:32
  • 火力は出るけど高級鞄無いと防御力がガタ落ちだからなぁ、鞄カット無しで殺れる敵相手使えるでしょ、高級鞄持ってるならそっち入れちゃえばいいけど -- {LeteYGjzZ1o} 2017-06-11 (日) 21:45:27
  • 今更だけどテスカって3種族でも60%だから十分優秀だよね -- {TZX6ooK5qFM} 2017-07-01 (土) 21:16:14
  • セト普通に調整いるだろ… -- {xfV5je6AAv6} 2017-07-01 (土) 21:28:35
  • ゼピュロスにセレマグに有効ってのあるけどそれももうなくなちゃったな -- {lzKTxagxfn.} 2017-07-02 (日) 21:47:56
  • 条件付き140%になんのかなぁ -- {TZX6ooK5qFM} 2017-07-03 (月) 19:12:11
  • フォレストレンジャーの隠し効果ってなんなんだろう… -- {tLs..hKpmug} 2017-07-06 (木) 02:15:42
  • 所々シャインガルラ・ホークってなってますね -- {EJg8z21cXW6} 2017-07-13 (木) 19:47:28
  • フェンリルの説明文の真ん中あたりに別項目の文章が刺さってます。直せる方、修正お願いします。 -- {NqRQ1m5DzWE} 2017-07-18 (火) 13:24:00
  • ↑申し訳ない、勘違いでした。 -- {NqRQ1m5DzWE} 2017-07-18 (火) 13:27:48
  • まさかテュポーンが最上級車必須石になる時代が来るとはな・・ -- {qV14.awMRUA} 2017-07-30 (日) 17:43:06
  • フラム -- {fFG0rEkkYHs} 2017-08-03 (木) 15:22:03
  • レヴィオンシスターやヴェローナハート、ショロトルなど演出時間が長いのはマルチで召喚しないことを注意として足した方が良いと思うのですが… -- {xyiTK.3LG7o} 2017-09-08 (金) 01:22:28
  • 孤独の竜姫が省略だとちゃんとスキップするようになってるからほかの召喚にも適用するだけでいいんだけどね -- {h82U5ZfSdPg} 2017-09-08 (金) 22:30:30
  • 討滅戦の属性石置かれるよりマグナ置かれる方が100倍良くないか? -- {yWOimmPGeMs} 2017-09-10 (日) 21:47:33
  • 討滅戦の属性石置かれるよりマグナ置かれる方が100倍良くないか? -- {yWOimmPGeMs} 2017-09-10 (日) 21:47:36
  • ↑マグナ染めしてる上級者間ではそりゃ無難だろうね。 -- {xyiTK.3LG7o} 2017-09-13 (水) 12:58:46
  • 召喚の演出でごちゃごちゃいうカスはマルチやらんでいいよ -- {IqoyUkAkaQI} 2017-09-16 (土) 23:29:58
  • 自分ルールを押し付ける奴には向いてないゲーム -- {8XG/Q0KDOkQ} 2017-09-29 (金) 04:54:42
  • キャラアビリティと召喚効果のバフデバフ重複すんの初めて知った…ありがたや〜 -- {aqQo5vld2Us} 2017-10-02 (月) 17:26:35
  • 雷霆公の評価が酷すぎって笑った、腐っても構成次第アポロン以上の加護性能だよ? -- {680FTI4t48s} 2017-10-27 (金) 09:52:18
  • 最終召喚雷霆公が効果の低いものを上書きできないバグを修正したと本日のお知らせにありました。 -- {NHIIafphb52} 2017-10-30 (月) 23:51:10
  • あれスノウホワイトの召喚効果って属性防御ダウンじゃなかったっけ -- {uIehJuTBfYM} 2017-11-08 (水) 19:34:42
  • 100%以上の石のとこだけ&aname: Invalid ID string: primal2040205000" _pageexpand_="48;加護:土属性攻撃力120%(140%)UP。こんなの見えてるんだがなんだろう -- {.BSf7rUaC.2} 2017-11-24 (金) 19:26:25
  • グラニの召喚効果、(火属性以外は効きにくいので注意)ってあるけど石の属性参照してんの? -- {9iFr4F.hoSE} 2017-12-05 (火) 02:17:50
  • 風と闇の2属性石がたまに欲しくなる… -- {8syAEv798jY} 2017-12-11 (月) 23:06:05
  • ↑2 石デバフはオーディンのみ主人公属性依存、他は石自体の属性依存なんじゃなかったっけ -- {PzjXxN4BtKo} 2018-01-03 (水) 17:57:46
  • ↑最近の石は主人公依存もそこそこある。テスカとか紅き穿光と黒き大鎌とか -- {RfCeYIgacUc} 2018-01-06 (土) 04:36:36
  • 最終グラニのチェンバ上限UP効果、以前は両面で+200%だったけど、いつのまにかサイレント下方修正されて両面でも+100%で止まることを誰か書いといて。 -- {1enSu7bivj.} 2018-01-18 (木) 10:24:53
  • やっとバハ枠が揃ったので、独立させました。グランデは分類するなら、条件付きキャラUP100%石ですが、類似石が無い為、その他に移動。 -- {.OoJDsqQaXI} 2018-02-05 (月) 08:09:37
  • 黒麒麟の使用感書いときましたが、文才の無さに涙 -- {.OoJDsqQaXI} 2018-02-05 (月) 08:39:16
  • ↑4昔の石だけどポセイドンもそうだよ -- {juTAtfYOjOQ} 2018-02-06 (火) 05:48:28
  • このページのツクヨミの加護のところが水攻撃力アップになってますよ。やり方わからないので修正出来る人はお願いします。 -- {0e1gmJk2k4Q} 2018-03-01 (木) 14:09:29
  • 既出かもしれんけど、「動物系」とか「星晶系」とかそういう表記いつ消えたんだろう。
    割りと最近のやつで設定気になるやついるんだけどな… -- {wsIN9vu36TQ} 2018-03-03 (土) 16:53:36
  • 誤爆すまん -- {wsIN9vu36TQ} 2018-03-03 (土) 16:54:12
  • ハーちゃんマーちゃん、光PTならサブでも0ターン召喚できるんだが、バグか? -- {wRman4Rgy.U} 2018-03-17 (土) 22:05:02
  • 記事の誤字修正しました。誤)アドラメデク→正)アドラメレク -- {4tASujLy6Dk} 2018-03-18 (日) 14:18:58
  • シュヴァリエマグナの4凸追加効果が水属性になっていましたので光属性に修正致しました。 -- {UdQzUFkte06} 2018-03-18 (日) 22:47:03
  • 火水土で4凸してても今どき討滅戦石並べてたらフレ切られるかも…誰も使わないけどマグナ3凸でいいんじゃ。どうせ水 -- {lknct6PArZQ} 2018-04-01 (日) 17:12:43
  • 途中で送信してしまった…どうせ水以外火土では神石3凸だってあまり歓迎されないし。 -- {lknct6PArZQ} 2018-04-01 (日) 17:15:50
  • ユグドラシルマグナの説明に
    >ランダム効果は攻撃力UP、防御力UP、DA率UP、TA率UP、活性(300)が確認されている。効果時間は全て3T。
    >このタイプの召喚効果は狙ったものを出すのが非常に難しい。
    とありますが、狙ったものを出す手段というのはそもそも存在しているのでしょうか? -- {jf./UH9f93g} 2018-04-06 (金) 15:30:37
  • ↑いや…それってつまり例えばTAアップ狙いで召喚したとしてもそれが出るとは限らないし狙い通りに強化が付与されるのは難しいですよ、って事っしょ… -- {EQCEPnmkWH.} 2018-04-08 (日) 02:36:40
  • ↑そうであれば「狙ったものを出すのが非常に難しい」という言い回しは不適当だと思ったので質問してみました。
    例えば既に付与されている効果は抽選から外れるためバフ5種類中4種類を埋めておけば効果が確定する、といったような「狙い方」が存在するか否かを確認しておきたかったんです。 -- {jf./UH9f93g} 2018-04-10 (火) 14:25:21
  • 「非常に難しい」 なんて、工夫でどうにかなる余地があるとも読める書き方しないで「不可能」って書けってことだな -- {1enSu7bivj.} 2018-04-20 (金) 14:08:14
  • ウリエルはバハ枠ぽいな。シリーズが増えるまで様子見が賢明か。 -- {.OoJDsqQaXI} 2018-04-30 (月) 12:42:47
  • 天使シリーズとするとハールトの置き場を動かしたくなるところ -- {.OoJDsqQaXI} 2018-04-30 (月) 16:21:58
  • バハ枠にウリエルを入らないように、最強を付けてみた。 -- {.OoJDsqQaXI} 2018-04-30 (月) 16:46:03
  • トールの弱体ダウン、攻防ダウンってアルバハとかでもミスらない感じ?
    連撃ダウンはたまにミスるけど -- {paWDQJkf0JA} 2018-04-30 (月) 22:38:16
  • ジャスティスの加護効果の解説文が「 [サブ]土属性キャラのHP20%UP(30%)」となっています。 -- {wFRIjJvapRI} 2018-06-03 (日) 16:21:57
  • 無凸ゴブロはアテナを上書きするけどファラと共存できないからファラ+アテナに合体すると100%カットできない -- {UvsFbqioBOk} 2018-06-03 (日) 17:19:33
  • ↑勘違いじゃないの?パット見70%カットアイコンが1つに見えるけど、バフ詳細表示したら70%カット2つあると思うんだが。 -- {EJg8z21cXW6} 2018-06-07 (木) 02:57:51
  • アテナもゴブロのダメカも同じ召喚枠だからアビリティ枠のファランクスとは基本的に共存するぞ。 -- {b5PmFWmbE4g} 2018-06-09 (土) 23:56:51
  • カツウォヌス系の石って、該当属性の石が0個の時(フレ石にカツウォヌスを選択し、メイン・サブに該当属性を含まない場合)って凸数問わず加護効果0%なんですかね? -- {UbvvtTq1dmI} 2018-07-05 (木) 11:41:57
  • ハングドマンの召喚効果で「土属性キャラにランダムで強化効果」ってあるけど、4凸すると多分あらゆる強化効果からランダムで付与されるっぽい、強化効果の種類多すぎて全部確認は厳しいけど -- {Ydleu.Qctic} 2018-08-19 (日) 10:17:25
  • 苛ついたから鰹砕いた 剣豪も使わねーし -- {QwrM2VJ87fM} 2018-09-20 (木) 17:20:21
  • ★3と★4で使われている色が違うから統一修正した方がいいんじゃないかなあ -- {HqysJINr542} 2018-11-06 (火) 14:14:21
  • ケルベロスの評価にマギサの説明があるが調整で闇ダメージ無くなったので無いほうがいいですね -- {.LcQoDeZSOk} 2018-11-21 (水) 07:46:44
  • そろそろ100%をその他から独立させておくれ -- {bWg1Oxk3oBM} 2018-11-30 (金) 03:07:40
  • 独立させました -- {8XOhKbf6b2Y} 2018-12-01 (土) 09:04:21
  • ありがとう -- {VmvlkG7nPRQ} 2018-12-03 (月) 16:06:44
  • ここで合ってるかわからないけど、イフリートの説明に「召喚効果の全般に当てはまるが、召喚の攻撃UPはレイジなどのキャラクターのアビリティとは別枠(攻撃UPのアイコンが一つ増える)。」ってあるのに、アナトの個別説明の所だと「召喚効果の4ターン攻撃力大アップ(20%)はアビリティとは別枠のためレイジ等とは効果が重なる。」ってなってるのは変じゃない?効果が重ならないのタイプミスだと思うんだけどどうなんだろう? -- {ds8HGeHXKg2} 2018-12-29 (土) 22:32:17
  • このゲームだとバフが重複する=共存するって意味で使われてる事が多いから重なるって表現で合ってる -- {KqA03jhHdQ.} 2019-01-09 (水) 12:29:02
  • まぁ重なるとか重複するって表現は誤解を招きやすいから避けるか、有効か無効かまでちゃんと書くのが無難な気はする。 -- {YRN1FXifTrg} 2019-01-09 (水) 12:56:35
  • 本当にどうでもいい話だけど、プリンセスナイトの写真がパラゾに見える自分はもうダメかもしれない。 -- {91yaPPQJlMY} 2019-02-27 (水) 03:22:06
  • サプ不可石ってありますけど、サプだけじゃなく天井も不可ですよね(ルシフェル除く) -- {rXLyYL1P/Uk} 2019-04-27 (土) 10:34:04
  • ↑3グラブルの「重複」は「同時に効果が発揮される」という意味で、これは公式NEWSなどでサイゲ社員も公に使っている言葉なので我々が使っても問題はない -- {v5/CQpHHqkU} 2019-05-06 (月) 11:46:34
  • メドゥーサの評価欄の最後にかわいいって書いてあるのすごく笑った -- {4g2fcYbMu2U} 2019-05-07 (火) 22:19:58
  • メタトロンの召喚バフって攻防25じゃない気が -- {WSaqg.0bUd6} 2019-10-03 (木) 20:23:24
  • ↑4石の天井なんてサプ可でもほとんど並ばないんだからわざわざ言うほどじゃない -- {3bYjOK30bNU} 2019-10-23 (水) 15:23:24
  • イベ石の説明が適当すぎて「ないよりマシ」よりも「ない方がマシ」ってレベル -- {JgoAN0lUu26} 2020-03-03 (火) 07:57:35
  • あなたに書き直させるためにわざとそうしてるのよ、言わせるな(/ω\)ハズカシーィ -- {SMDcVmy3Suw} 2020-03-21 (土) 14:31:41
  • 変に無理矢理使用方法を見出して書くよりネタが見つかってよくない? -- {Mbrg3Pn1XAQ} 2020-03-29 (日) 12:14:23
  • ここ最近のイベ産石の説明……投げやりすぎて逆に好きだわ -- [/xikHa98jwI] 2020-09-08 (火) 22:28:08
  • 独身向けでない草。いや、やっぱ笑えないわ… -- [p9eGZRlVVvs] 2021-01-31 (日) 10:49:19
  • うちもイベ産の説明の遊びっぷり好きだわ。 -- [05ZIxbeJJ2g] 2021-03-22 (月) 07:09:41
  • 滑りすぎてて本当に寒い -- [Q/NUdtp566Y] 2021-04-28 (水) 00:39:05
  • 新規石の評価が軒並み真っ白やん。ほんと編集する人いなくなったなここ。 -- [Y.3FucHQnWY] 2021-06-19 (土) 01:16:39
  • 読んでて楽しいから説明で遊んでるの好きだがなぁ私も
    それはそれとして編集者いないのはほんとそれ。悲しいかな -- [Heq/OjyD6QY] 2023-07-17 (月) 15:10:20

TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-07-17 (月) 15:10:21