ヴェイン (SSR)ハロウィンバージョン

  • サブに入れたいけどカッツェとエスタリオラどっち外したらいいか悩むな… -- [1DrQy3mUfkQ] 2021-10-17 (日) 19:33:50
    • カッツェ入れてるならそれと交換でいいんじゃね。エスタリオラは前に出てもきっちり仕事するから相手次第 -- [sUySxLvX7fo] 2021-10-17 (日) 19:55:04
      • やっぱそうかねえ、フルオートの場合は特にカッツェには表に出て欲しくないし -- [1DrQy3mUfkQ] 2021-10-17 (日) 20:01:44
      • カッツェ君はサブ運用も正直微妙だから別にいなくてもいいかな… -- [joay9eZqZ56] 2021-10-17 (日) 21:01:22
  • 基本サブ枠だろうから賢者と競合するな……。 -- [QrsdUdfIsZE] 2021-10-17 (日) 19:42:55
  • 面白い運用方法出来そうな性能してますねー。 例えばベリアルの25%以降とかで水着コルワ辺り落として裏から出てきてもらってその後3ターン安全に耐えるとか…? あの区間滅茶苦茶攻撃痛いですし -- [WgFdtKAShbE] 2021-10-17 (日) 20:07:33
  • サブ効果防御50%アップみたいだから防御だけならカイムと同等の効果ってのはなかなか -- [J2WKjMnClkI] 2021-10-17 (日) 20:52:59
    • ニオのサポアビとも共存するみたいだから常時防御80%か -- [0wkWvtaM5Rg] 2021-10-17 (日) 21:06:19
  • ヴェイン君はサブに居ればいいから、武器が一杯欲しい -- [joay9eZqZ56] 2021-10-17 (日) 21:00:25
  • サブでも効果ある系の効果は大体ささやかな効果が多い中で防バフ50は大分すごいな -- [x91RcXVTdEM] 2021-10-17 (日) 21:26:40
  • 完全な置物じゃなくてサブから飛び出ても強いのがいい -- [FRqPN2W6snM] 2021-10-17 (日) 21:34:20
  • 風に3人目の賢者実装か。 -- [8Akx0vQHNLc] 2021-10-17 (日) 21:39:40
  • 防御って0から10程度の状態から50%upすると3割4割軽減されるもんなぁ。っょぃ -- [SVCY4C64kQY] 2021-10-17 (日) 22:15:51
    • むしろ風はニオがサポアビ+2アビで60%あるから割合で言えば減る方だぞ -- [ViOyF4Mnzm6] 2021-10-17 (日) 22:26:17
  • 古戦場の100,150HELLをマグナでフルオートしたいなら引いとけみたいな性能。
    ゼピュならインドラあるしサブ割いてまで防御アップ必要としないしなぁ。武器だけ欲しい(強欲) -- [M7JdNhakL4I] 2021-10-17 (日) 22:28:17
  • クロエと一緒にサブに入れた場合、二人のサポアビは共存しますか? -- [eLBxb4T9JNw] 2021-10-17 (日) 23:14:17
    • 試してないけど防御アップと軽減だから完全に別物 -- [8HDKqjgX2KY] 2021-10-17 (日) 23:26:13
  • 最近のアビだけ見ると微妙だけど、サポアビ見て目玉飛び出るぐらい強いシリーズ -- [mNIfMedMaLI] 2021-10-17 (日) 23:21:00
  • フロネシスフルオートで使ってみたけどかなりいいぞ、後ろから出ても賢者と違って防御効果消えないし、3アビも実質10ターン継続するから攻撃面も申し分ない -- [1DrQy3mUfkQ] 2021-10-17 (日) 23:41:55
    • 開幕5Tの使用制限ってそのためか。 -- [jwG6z6ObA3A] 2021-10-18 (月) 01:40:32
  • もしかしたら使う場面もあるかなと一応LB育てた浴衣イングヴェイの墓を建てたよ -- [Y4b7VABEcxE] 2021-10-18 (月) 00:11:58
    • アズサちゃんのお墓も建てておこう -- [6vKvE4m984A] 2021-10-18 (月) 11:06:06
  • ガタイのいいモブおじさんにいたずらされそう -- [udff8IGhlvE] 2021-10-18 (月) 00:14:02
  • ハロウィン引く理由ないなって思ってたら50%は引かない選択肢が… -- [sdon5altj42] 2021-10-18 (月) 01:35:10
    • いやリミ武器ピックすら無い0.3%×2とか過去最悪クラスのピック率だから今はやめた方がいいよ。確定では無いけど恐らく月末に闇鍋来るし天井にも入るだろうから、どうしても引きたければそこのがおすすめ -- [joay9eZqZ56] 2021-10-18 (月) 06:34:38
      • 一応ヴェインだけを狙うって話なら月末のほうはPU率が0.2%に下がっちゃうけどね。出てくるリミが今グラ月末はレジェで違うってのもあるし、どっちがいいかは人によるんじゃ? (あとスタレジェ引いてるなら無料ガチャと合わせて天井するのに15回分差が出るかな?) -- [5jpvCKErNzs] 2021-10-18 (月) 10:05:26
      • 干支も狙えてリミメアチャンスもある月末一択でしょ。さすがに0.6%ピックは渋すぎるし、イーウィア来るかもしれないし -- [NlozjtKatew] 2021-10-18 (月) 10:10:54
      • そうだね。今のガチャじゃ実質2キャラしか狙い撃ち出来ないし、新規石だったりリミ武器ピックアップといった副産物も無いから余程石貯めてる人か石油王以外はお勧めできない。性能度外視でキャラが好きだから回すとかなら止めないけどそういう人は迷ったりしないだろうし -- [joay9eZqZ56] 2021-10-18 (月) 10:20:15
      • 一点狙いするなら今だけどな。ヴェインのみが目当ての場合は今は99.7%が外れで月末は99.8%が外れ。大した差が無いと思うかもしれんが天井までに一本でもひける確率は今が59.3%で月末が45.1%と期待値がだいぶ違うんよ。 -- [X07GJkEuHV.] 2021-10-18 (月) 10:31:14
      • やるとしても月末闇鍋はレジェ前半だから新規投入は無いでしょ 新規追加される頃にはハロウィン撤収してる -- [5sYIkRLi.3U] 2021-10-18 (月) 11:30:32
      • 干支も狙えるって言うがシャトラしか入ってないんだが -- [gu0FP3IgLT2] 2021-10-18 (月) 11:56:08
      • リミメアクラスの人権なら今取りに行くのもありだけど、別にそうじゃないしなぁ。闇鍋で他のハロウィンも現実的に狙える月末の方がお得感はある。まぁ本当に闇鍋が来るかどうかは運営次第なんだけど最悪リンクス切ればいいし -- [JzdPxyXWpWg] 2021-10-18 (月) 12:11:42
      • ピックアップは計0.6と低いけど、月末のはハロウィン闇鍋に押されてリミ武器全般の出現率はかなり下がるからどっちが良いかは人によるのでは。ヴェイン狙いついでに拾えるリミ武器の数が少ないのは地味にきつい -- [V5idcRB0pZA] 2021-10-18 (月) 19:14:37
      • それ言ったらリミピック無しの今なんて引く意味無くね? -- [3HMo.0hRHQw] 2021-10-18 (月) 22:37:21
      • 闇鍋レジェフェスもリミ武器ピックアップないぞ -- [DxTDgoNzt/o] 2021-10-18 (月) 23:13:33
      • それは今までの流れならそうなるってだけで、月末の闇鍋もリミピック無しと確定したわけじゃないからね。あと他のハロウィンキャラも欲しいのであれば、今よりも月末の方が取りやすくなるし。まぁ結局運営がどう対応するのかで変わるから今は備えて温存が吉かもって感じかなー -- [joay9eZqZ56] 2021-10-18 (月) 23:23:51
      • 都合のいい未来予測を元にしてあなたが待機するのは別に止めないけど、それを人に勧めるのは感心しない。 -- [X07GJkEuHV.] 2021-10-19 (火) 06:49:03
      • 仮にリミがピックされたとしても、リミ全ピックなんて無いし、毎度あっても1〜2本でしょ…しかも大体直近のイベ・古戦場での有利属性の武器位って言う、いらんリミピックされて、ヴェイン拾えないより…むしろヴェインを狙うなら、邪魔なピック無い分今しかないと思う。 -- [98FDvc4Q2rM] 2021-10-19 (火) 12:31:35
      • 年末年始も控えてるし、ここで天井は悪手だろ。金が有り余ってるのなら好きにすりゃいいけど。俺は貯金して年末年始の人権に備えるしうちの団員も大半がそうしてる -- [MQFks46YHDY] 2021-10-19 (火) 13:33:31
      • ここの枝はヴェインが欲しい前提で引くなら今回と闇鍋どっちかと言う話なので、そもそも引かないみたいな話の趣旨に沿ってないのをぶっこまれても…。 -- [Ip6Cxg/yNGQ] 2021-10-19 (火) 14:14:30
      • 別に引かないって選択肢出してもいいんじゃない?それはそれで一理あると思うし。結局決めるのは※主だから色々な意見を基に検討して決めれば良いと思うよ -- [joay9eZqZ56] 2021-10-19 (火) 14:51:42
      • 木主に対して引かない選択肢を出すならこの枝に対する返信じゃなくて、木に対して返信して別の枝にするのが適切だと思うよ。ただでさえ長くなってるのに別の話が混じるとドンドン読みづらくなるし。まぁこの返信自体がさらに無意味に長くしちゃって本末転倒なんでこの是非についてはこれ以上は控えるけど。 -- [Ip6Cxg/yNGQ] 2021-10-19 (火) 14:58:54
  • 恒常も季節限も性能優遇されてるけど四騎士の人気立て直すならジークと太鼓持ちイチゴをなんとかしなきゃいけないと思うんだがな -- [79Gp0l8kB06] 2021-10-18 (月) 08:03:13
  • 全体防御50%、登場時3アビとか不動のスーパサブ枠やんな?マグナならなおさら。 -- [2ABpm.vnlnI] 2021-10-18 (月) 09:25:45
    • 編成縛りなしで常時防御50%アップする11個目の武器やね -- [M7JdNhakL4I] 2021-10-18 (月) 15:22:02
      • 武器というより防具かな?お空の世界だと武器で防御力を上げることになるのはそのとおりだがw -- [MjB5hbB.7IQ] 2021-10-19 (火) 13:17:27
    • 控え1として優秀ではあるけど、サブ効果は単純な防御アップだけだから不動って程でもない -- [sUySxLvX7fo] 2021-10-19 (火) 07:57:16
  • サブカッツェが抜ける日が来るとはなあ。50%は破格過ぎるわ -- [fdcl.nL3mek] 2021-10-18 (月) 19:13:05
    • 元々カッツェは別に必須でも何でもないから抜けるのは当然 -- [3HMo.0hRHQw] 2021-10-18 (月) 22:38:04
  • 能動的に裏から出そうとすると適任なのってやっぱヴィーラになるのかな 最初ショウでやってみたんだけどしぶとすぎて全然落ちなくて失敗した -- [GAeC0oJFg1I] 2021-10-19 (火) 00:35:30
    • 落とすことだけ考えるなら弱点属性のかばう持ち入れるのが早い。 -- [qsVi2f4UYc.] 2021-10-19 (火) 07:41:35
    • ラカムじゃね。単発攻撃相手だと安定のため敵対心アップいるけど -- [4LbuW0IVcG6] 2021-10-19 (火) 08:43:33
    • 手動ならヨダ使い捨て。シエテニオアンチラナルメアと有能キャラ揃ってるから敢えて出す状況はいまいちわからんが。 -- [8HDKqjgX2KY] 2021-10-19 (火) 13:09:33
      • 何故揃ってる前提で話をしてしまうのか…。 -- [jwG6z6ObA3A] 2021-10-19 (火) 13:31:29
      • むしろ揃ってない前提で話なんか出来ねぇだろ。揃ってないならキャラ揃えろしか言えねえじゃん -- [MQFks46YHDY] 2021-10-19 (火) 13:34:37
      • 単純に推しキャラだからせっかくならフロントで使いたいって感じかな。実際言われてる通り無理に表に出す必要はないし最初からフロントで使えばいいだけなんだけど折角バトル登場時効果もあるんだし有効活用したいなと思った次第 -- [5871xDvQdUA] 2021-10-19 (火) 14:11:44
      • 明らかに理想編成語る木じゃないのに、何故理想編成前提で話をしなければいけないのだろうか。自分に関係ない話だなとスルーしなよ。 -- [8Ui/8tttd8w] 2021-10-19 (火) 14:36:07
      • 理想編成と言うか理想的なフロント出しと運用方法を考えてるんだろうから、そうなれば全キャラ所持してるものを前提にすべきだとは思うけどね。※主のキャラ所持状況が分からないし、居ないキャラがいるという前提にしてしまうとその前後からの確認が必要になっちゃうし -- [joay9eZqZ56] 2021-10-19 (火) 14:55:33
      • 出そうと思うからこういうところで聞くわけで…… さすがにその辺を理解しないのはねぇ? -- [CD1sFGConk.] 2021-10-19 (火) 15:11:55
    • 全体多段特殊の敵が相手なら、アンチラ1アビで味方の防御下げて2アビを落としたいキャラにかけるとかで逝けるんじゃない? -- [QAiLAhRbzxA] 2021-10-28 (木) 17:35:36
  • 最終アンチラ、超越ニオで調律入れてサブにヴェインでもう訳わかんねえくらい硬くなるな -- [UF30pADGAFY] 2021-10-19 (火) 12:03:26
    • マグナからゼピュロスに移行する理由がなくなりそうだわ。防御面獲得したマグナは強すぎる -- [M7JdNhakL4I] 2021-10-19 (火) 16:00:07
  • 登場後3Tはかばえるけどそれ以降LB含め引き付け系一切ないから、分類的には壁というよりバフデバフもあるアタッカーか。パッと見地味だけど普通に盛りまくってるな -- [sUySxLvX7fo] 2021-10-20 (水) 09:37:26
    • 立て直す時間稼ぎみたいなイメージなんだろうな。古戦場50%のデバフリセット時に誰か落ちて、裏から出てきてデバフ入れつつ他のキャラがアビ使えるまで耐える感じ。 -- [jwG6z6ObA3A] 2021-10-20 (水) 10:45:05
  • このサポアビ見るに来月の風古戦場は超火力ボスか? -- [4o0kVNY0ywY] 2021-10-20 (水) 14:45:17
    • 流石にそれやっちゃうと堅守無いマグナは地獄になるから批判殺到しちゃうと思う。150だけが超火力程度なら妥協して100行けばいいからまだマシだけどね。風はマグナ勢が圧倒的多数だろうから、それでも多分言われちゃうとは思うけど -- [joay9eZqZ56] 2021-10-21 (木) 00:48:27
      • 古戦場前提だと基本的にフルオートを絶対にしたい!ってんでもないと背水でもインドラリムしかない風で堅守って装備枠なくない? -- [VQkN4ukPSvY] 2021-10-27 (水) 03:06:58
    • 前回の古戦場がどうなったのか知らない層か…火力はともかくデバフ貫通を初めて実装し阿鼻叫喚と批判の嵐と化した史上最悪の糞ボス、ドグーで、風だけが1年9ヶ月も古戦場が開催されなかった理由の1つ -- [UugJ89F8Rs2] 2021-10-21 (木) 08:42:40
      • もうそんなに時間経ってたのか。あのフルオを徹底的に潰すマンは凄かったねぇ。マウント貫通もそうだし単体無属性ダメも痛すぎるし対策不可能だし嫌がらせの極みだったなぁ -- [joay9eZqZ56] 2021-10-21 (木) 09:29:49
      • 団イベなのに協力して倒すボスがいないとか言い出すきくうしさまがいたから昔の50%クリアオールリレーみたいな縄跳び式ギミックが出てきたと思うんだよな… でも手動だとハーブ使うからリレーにもならんとかいう 超火力で回避キャラ集めれないとなんともならないのもヘイムダルで一回やったしアビダメでバフ強化もスルトがやったしなんでもありや なかにはカウンターバフがついてると特殊行動しかしないとかいうクソボスも居たし古戦場にそんなことないなんてことはないよ -- [2Mn7cI5FVuQ] 2021-10-21 (木) 11:56:31
      • ケツァルカトルはカウンター対策の特殊連発よりもアニラ最終やマグナ?がなかったから純粋にダメージが痛かったイメージ。個人的には超火力ボスならゴライアスとスノーマンがやばかったと思う。 -- [0wkWvtaM5Rg] 2021-10-28 (木) 22:24:44
  • ヴェインサブに入れててゴフェルアークでヴェイン落ちたら防御アップは解除されちゃう? -- [I21PiIFFvug] 2021-10-22 (金) 17:45:03
    • 当然適用されなくなる -- [A00b4urxhTg] 2021-10-22 (金) 19:48:08
      • ありがとう! -- [I21PiIFFvug] 2021-10-22 (金) 23:47:07
  • フルオート背水編成で使ったら一人だけ盛り盛り回復してしまう…LBは背水推してるけど特に他の部分で背水要素ないんだよなあ 攻撃性能であと少し何か強みあれば言うことなしだったんだが -- [wdANzfEgtDk] 2021-10-26 (火) 11:50:53
    • ほぼ常時TA追撃3割あるのにこれ以上何を求めるんだ -- [n9I0oIL90K6] 2021-10-27 (水) 09:26:29
  • サブから出て来た時に全体庇う3ターンなら完璧だった。 -- [8Akx0vQHNLc] 2021-10-28 (木) 19:23:47
  • 3アビの効果「与ダメージUP」になってるんだけど、バフの説明とか実際の効果とか見ると、むしろ「上限UP」の方に見えるんだけどどうなんだろう?
    (“与ダメージUP”は固定ダメージ上乗せのイメージ)
    英語表記も「Amplify」で与ダメージUPなんだけど、“与ダメージUP”と“ダメージ上限UP”って別概念だよね?俺の認識違いかな…。 -- [A4OttGnF2/g] 2021-10-29 (金) 00:26:20
    • 与ダメージUPと与ダメージ上昇ってのがあって、前者は天司武器みたいに割合増加するタイプ。後者はべリアルや六竜武器みたいに固定値加算するタイプ。ヴェインは前者で天司武器なんかと同枠加算になってる。他のキャラだとリミシヴァや光クビラのサポアビ、超越ニオ130の3アビなんかがそう。 -- [87McfJCihU6] 2021-10-29 (金) 01:44:18
      • バフの効果を見ると「ダメージ上限が上昇した状態」と書いてあったので、余計に混乱してしまいました。 -- [A4OttGnF2/g] 2021-10-29 (金) 02:34:01
    • 全部調べたわけじゃないからあれだけど、与ダメージUPは天司枠に加算で割合、与ダメージ上昇は単純に加算、ダメージ上限UPは減衰ラインの引き上げ。天司とアーカルム入れてハロヴェインの素殴りが約73万の時、3アビ使用で約89万。約64万の時、3アビ使用で約77万。計算上大体×1,225になってるから間違いなく与ダメUPだよ。そもそもダメージ上限UPはあくまで減衰ラインの引き上げでしかないから、こんな計算しなくても減衰出ない火力の時に使って明らかに10万レベルで変化したらそれはダメ上限UPではない。 -- [jwG6z6ObA3A] 2021-10-29 (金) 02:02:00
      • コメスレずれちゃいましたが、二人とも有難う! -- [A4OttGnF2/g] 2021-10-29 (金) 02:10:30
  • なるほど、そうか。バフ無しで見てみたら良かったんですね。与ダメージUPと上昇で違うってのもなるほどでした。二人とも有難う! -- [A4OttGnF2/g] 2021-10-29 (金) 02:08:47
  • リンクス握って敵強くて必要なら当日取るつもり、サブ入れるだけで活躍だから便利よね、ただメインでも結構強そう -- [l8u/dCrRJBQ] 2021-10-29 (金) 03:25:13
  • ゼピュマンでもおったほうがええのかこれ -- [uVK/7D1yODg] 2021-10-30 (土) 13:00:39
    • 外付けでHPが盛れるのと同じ事だから編成の自由度上げたいなら持っておいた方がいい。まぁゼピュロスだと武器が本命だけども。 -- [37raqNv0YIY] 2021-10-30 (土) 13:37:45
  • ゴブロだと弱すぎるしガレヲンは特殊技が超火力すぎるしでなかなか防御アップの恩恵を感じづらいな 古戦場150なら如実にわかるんだろうけど -- [0NaPACfGjs.] 2021-11-01 (月) 08:51:19
  • 古戦場始まってないからなんともいえんけど多分自分が想定しているよりは使いやすいんじゃないかとは勝手に思ってる -- [GQtyHatVAsE] 2021-11-05 (金) 20:40:15
    • 150が楽しみー。 -- [5WHeXz3.d3g] 2021-11-22 (月) 21:56:14
  • 95HELLでも攻撃めちゃくちゃ痛すぎて引けば良かったと後悔してます() -- [slN3oUhytWM] 2021-11-24 (水) 13:45:29
  • これは今回ヴェイン人権臭いなぁ…95でも以内とフロント飛ぶことある -- [AzHhqxoUeg2] 2021-11-24 (水) 13:52:48
  • キャラ揃ってないと最初からフロントでもしっかり活躍してくれるな…確定TAと追撃は普通にありがたい -- [bDcfC.EJAqg] 2021-11-24 (水) 14:05:06
  • サブで活躍する男
    リミメアメインの都合チェンバしないからエスタリオラ外してちょうど裏の席もあるし居るだけでえらい -- [mNIfMedMaLI] 2021-11-26 (金) 02:34:32
  • 150で速度重視にすると絶対フロント落ちるからサブから出て攻撃全部吸ってくれてる間に立て直しできてるから死ぬほど助かってる -- [QlY4rmkM9tk] 2021-11-26 (金) 08:50:44
  • もう駄犬なんかじゃない。狼だ。 -- [WLmEfq3Cbv.] 2021-11-26 (金) 09:01:30
  • 使ってて気になるんだけどLBってどう振ったらいいのかな。背水が2つあるけどガイゼンみたいにHP1で耐え続けるってキャラでもないし3アビのおかげでそんなにHPが減らないのよね…。攻撃に振って安定を取るかどうするのか
    … -- [5lT/B4p1HPA] 2021-11-27 (土) 11:19:08
    • めっちゃ単純化すると今のトータル攻撃力が70000だと仮定すると攻撃1000ってのは1.4%ほどの別枠とほぼ同じ効果で、これは背水LB☆3のおよそ85%あたりのラインと同じになるので普段の運用中にそこを上回るか下回るかで判断すればいいよ
      表記上の攻撃力が70000を上回ってるほど背水が有利になるラインも上がるし、下回ってれば背水が有利になるラインも下がる(=攻撃に振る価値があがる) -- [4rQC5q2RFek] 2021-11-27 (土) 12:56:23
    • 背水に3ずつ振ってたけど150でもHP減らんし属性軽減かHP振っとけば良かったなって思ったわ、武器と指輪が渾身寄りなのもあるけど -- [2W/0waZRnWs] 2021-11-28 (日) 14:23:38
  • お前が古戦場MVPだ -- [QlY4rmkM9tk] 2021-11-28 (日) 13:04:20
    • まさに人権ですわ置物としてもカチカチ固くなるしフロントにでてきてもいきなり強いし、まさにMVP -- [B0DukJgWSQM] 2021-11-28 (日) 15:13:51
  • 古戦場に限らず置いてるだけで防御50%アップは今後もずっと使える、意外と出てきても本体が強いのはよかった -- [U6lXFw7VGk2] 2021-11-28 (日) 16:23:11
  • ヴェイン、お前がMVPだ。いてくれなかったらフロント全員吹き飛んでたし、サブから出て来た時も大活躍だった -- [1GYeBHgimIE] 2021-11-28 (日) 19:12:17
  • 古戦場のときアビリティ解放のために見たフェイトエピソードが結構しんみりした内容でジーンと来た。ラストの葬送のシーンの嬉しさと寂しさが混ざった感覚は悪くない気分だった。 -- [k3QSQZdu6yo] 2021-11-30 (火) 12:19:58
  • ジークフリートHLで事故って裏から出てきても地味に長持ちしやすい -- [LcDJF2XDTJc] 2023-02-05 (日) 15:03:28

TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-02-05 (日) 15:03:29