ランドル (SSR)

  • こっちもSSR昇格だな、しかし下半身描くの下手なスタッフまじってるよなあ -- [Zp74S4ZFDXI] 2021-11-30 (火) 13:14:20
    • 大抵の場合は上半身のほうが大事だから、足を描き慣れてないんでしょうね -- [2riou0r90Ic] 2021-11-30 (火) 16:25:10
    • アンスリアと比べても差が酷すぎるよねぇ -- [joay9eZqZ56] 2021-11-30 (火) 19:17:42
    • 偉い人が下半身強調するイラストの多い格ゲーが好きでもイラストレーターがそうとは限らんからな -- [dMXH0WnWdTk] 2021-11-30 (火) 20:01:17
    • 言われるまで気付かなかったけど足ちっちゃいし女の膝みたいな曲がりしてるな。鎧はめっちゃ格好いいんだけど -- [HhyP8ePwt22] 2021-11-30 (火) 22:19:54
  • なんか定期的にあるけどワンチャン古戦場で仕事できるかもしれないキャラを終わってから出すんですかね…実際に活躍できたかは試せないからわからないけど -- [yFc6m3yTHyU] 2021-11-30 (火) 13:44:16
    • 直前で恒常キャラを刺さる形で出すと特攻キャラだなんだ煩いからでは?
      未だにテレーズの話するやついるくらいだし -- [4rQC5q2RFek] 2021-11-30 (火) 17:50:56
  • 奥義の追加ダメージがフェザーみたいにアビ枠じゃない謎仕様じゃなければいいけど、どう? -- [mpFxCZw5SpQ] 2021-11-30 (火) 16:54:39
    • それ問い合わせたら仕様って返されたのに、どこかのタイミングでアビ扱いになったよ -- [huhYRTlf6Qg] 2021-11-30 (火) 16:58:53
      • マジかありがとう
        LBのアビ上限振るわ -- [mpFxCZw5SpQ] 2021-11-30 (火) 17:02:00
      • たぶんバグだからちゃんと報告しとけよ -- [huhYRTlf6Qg] 2021-11-30 (火) 21:36:29
  • うーん、弱くはないんだろうが何となくモヤっとするな。回避キャラはつい先日の古戦場みたいな多段攻撃ボスに刺さるんだけどまさに終わっちゃったばかりだし。目玉の3アビも旋脚Lv5っていう条件のせいで発動が遅い上に、使用間隔16ターンじゃ実質1回くらいしか使えんぞ。 -- [2riou0r90Ic] 2021-11-30 (火) 17:10:34
    • ついでに、3アビ使う時点で1アビの追加効果(奥義ゲージ30%UP、旋脚LvUP)が完全に無意味なのに無駄に即使用可能になるっていうのもモヤモヤポイント。アビダメは入るけど、なんかこう……ね。 -- [2riou0r90Ic] 2021-11-30 (火) 17:14:17
      • 頭フルオート前提になってるがあの手のものは奥義撃って次のターンに使うって頭もあるんやで -- [CD1sFGConk.] 2021-11-30 (火) 19:58:31
    • かばう回避の時点で高難度をある程度見越してる実装だろうし3アビと黒麒麟で柔軟な対応が出来るのと1アビあがるのも一応V2のアビダメで解除に使える部分があるから無駄とまでは言えんとは思う
      1,2アビ上がるのが2アビ上がるだけになってCT13-14とか言われるよりは使う意義あるし -- [4rQC5q2RFek] 2021-11-30 (火) 17:54:50
  • まさかジュワユースが剣(足装備)になるとは思わなんだ -- [M7JdNhakL4I] 2021-11-30 (火) 18:15:33
    • カリュブディス(星晶獣(クラゲ(タコ)))「まことにイカんである」 -- [3sNQrS4Gr8w] 2021-11-30 (火) 22:06:47
  • SSR風ミリンちゃんみたいなアビ構成。ゲージ200%貯める代わりにちょっとターンかけて旋脚貯めれば、ミリンちゃんの200%奥義が半分のゲージで撃てるよみたいな -- [DuqYg4PpGpM] 2021-12-01 (水) 00:16:04
  • えっめっちゃ強くねぇ?3アビで奥義2回だけどリキャ長っと思ったら、これ永続じゃん。脚5あっという間だしヤバいわ -- [S3.Km1IICxw] 2021-12-01 (水) 02:18:10
  • 回避発動する1アビの方が6回攻撃なら相当強かったんだが -- [mpFxCZw5SpQ] 2021-12-01 (水) 03:22:27
    • エニュオが許されるなら1アビ多段でもよかったろうにな -- [r650auuCPic] 2021-12-02 (木) 08:38:41
      • アズサなんかアビダメ3つとも4回だし -- [mpFxCZw5SpQ] 2021-12-04 (土) 13:13:10
  • 違いはあるんだけど回避かばうアビリティアタッカーという性質が配布のモニカと被ってるのは可哀想、しかも向こうはデバフと奥義ゲージ撒けるし -- [n6l202YrGb2] 2021-12-01 (水) 12:41:59
    • 使用してみた感じでは奥義アタッカーですね…あと敵対心アップ&回避はあくまで奥義ゲージを回収する1アビ発動のための自己バフであって、パーティへの貢献を目的として作られてる訳じゃないという印象を受けました -- [1FjSrDJIxmc] 2022-03-26 (土) 09:48:42
  • 奥義が”ゲイ(ル)ブート”とかホモホモしくて大変良いと思いましたマル -- [y2cbfnukUZo] 2021-12-02 (木) 19:20:39
  • 多分獅子王フェザーはリミテッドになるんだろうなと思った -- [pBAlZWWvhaY] 2021-12-05 (日) 09:39:47
  • スパバハでシャトラの代役できる?試したいけど迷惑かけそうでこええわ -- [Me/v6gAn9EM] 2021-12-09 (木) 03:54:06
    • シャトラは主人公も対象なのが肝だから無理 -- [JcKz3m62XvY] 2021-12-09 (木) 06:42:05
  • 常時チェンバでエスタリオラの逆位置稼働させるためのキャラ -- [TWRsENrFtbA] 2021-12-14 (火) 15:02:40
  • ゲージ補助できる編成でフルオートしてたけど2ターンに1回ペースで奥義撃ってるし、旋脚5だと追加ダメージ込みで一人で800万出してるし、装備が整ってない騎空士にも優しいアタッカーだなと思った -- [1FjSrDJIxmc] 2022-03-26 (土) 09:30:28
  • ベンヌのフルオにいれてんだけどつよすぎへん?回避しまくるわ奥義うちまくるわやばすぎ -- [uVK/7D1yODg] 2022-05-03 (火) 06:44:32
    • 同じくベンヌで初めて起用した。マジモンの特効キャラ -- [u/1Oc04eYvE] 2022-05-03 (火) 22:59:59
  • まるでベンヌ特効キャラだな -- [DST.wnb8qWs] 2022-05-03 (火) 11:06:31
  • 3〜4ターンで奥義再発動可能になってからが鬼の強さ -- [xvZP87TstUY] 2022-05-07 (土) 23:34:42
  • 初心者が雑に使っても強い
    高敵対高回避は味方の生存率を向上させるし、アタッカーとしての能力も高い
    特に3アビ発動後は追加ダメージつきの奥義を2回発動するから極大奥義と同等以上のダメージになるし、そのうえで回避成功するたびに奥義ゲージ+30%の1アビが発動するからな… -- [qMH.X/Vb7xA] 2022-09-01 (木) 20:51:19
    • 騎空団サポート+まきりんぱなで1ターン目に奥義が撃てるのも良き -- [qMH.X/Vb7xA] 2022-09-02 (金) 21:19:21
  • 風SSR評価の方に
    >多段アビダメの発動機会が多いためイーウィヤビークなどとの相性も良い。
    って書いてあるけどべつに多段アビリティの発動頻度は高くない気がする
    奥義の追加ダメージってビーク乗らないよね? -- [qMH.X/Vb7xA] 2022-09-18 (日) 10:05:17
    • どのキャラも奥義の追加ダメージって大体アビダメ扱いじゃないか? -- [F0hToc/dgjE] 2022-09-19 (月) 21:42:35

TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-09-19 (月) 21:42:36