ヘリヤ (SSR)

  • 1アビダメ上限どんなもんだろ -- {ULeJeRZpDMA} 2020-04-15 (水) 20:17:15
  • ジンさんに続いて土恒常に対して何かしらの恨みでもあるんだろうか、ジンさんより多少マシとはいえ -- {K4iqA3OhCcc} 2020-04-15 (水) 20:36:10
  • 碧竜やリヴァマグに対しての特効タイプか。土は高難度対策も限定キャラに偏りまくってるから、恒常のヘリヤが多分一番手頃だろうな。 -- {2PDTy9ax1/U} 2020-04-15 (水) 20:44:13
    • 訂正、リヴァマリス -- {2PDTy9ax1/U} 2020-04-15 (水) 20:45:26
    • かろうじて受けれるのってバミュアルダレイだけでしょ。潰崩なんて受けたら他のカット合わせなきゃ確実に飛ぶ。晦冥はダメカ無効だから生贄。属性変換できてかばうとダメカずらせるサラのが融通効いていい -- {kKgkkg.awGc} 2020-04-15 (水) 21:09:12
      • あと、継戦LV5以上にしてガンガン奥義回したいのに2アビでゲージ消費するから下手に奥義すら撃てない。タンクとしてはリスクが高すぎ -- {kKgkkg.awGc} 2020-04-15 (水) 21:13:20
      • 特殊技の受けで考えるよりもスタック貯めに通常多段攻撃喰らいたいキャラじゃないかね?被ダメの回数で上がるなら、マリスやワムデュスの通常攻撃で一気Lvに上げて引き潮やワムデュスの特殊技潰しに1アビ使うみたいな感じだろ、多分。持ってないから完全にイメージやが -- {2PDTy9ax1/U} 2020-04-15 (水) 21:21:36
      • その考えはなかった。確かに1アビで攻撃回数稼ぎやすいメリットはあるね。 -- {kKgkkg.awGc} 2020-04-15 (水) 21:27:22
  • なんていうか無駄にテクニカルな劣化ヴェインって感じ… -- {L5TZPOzDsWg} 2020-04-15 (水) 20:55:51
  • これはまた微妙な・・・ -- {JQUWvDpBbSo} 2020-04-15 (水) 20:56:26
    • 土恒常だから仕方ありませんね -- {RpacyfiPsi.} 2020-04-15 (水) 21:01:27
    • 説明だけだと早い段階で入手出来れば便利そうに感じるけど、それならガチャピンの時に実装しとけよと -- {3tqEfnjaOQw} 2020-04-15 (水) 21:08:23
  • 絶対SSRジンデザインした奴が作ってるって確信があるわ -- {kKgkkg.awGc} 2020-04-15 (水) 20:58:35
  • 水ボスって一体絶対持っていく系の特殊技多いし継戦Lv上げるのきつそう せめて全体バフならなあ… -- {w7dsTbKHOkI} 2020-04-15 (水) 21:00:11
    • かばうを特殊技に合わせるより一気に継戦Lv上げられそうな通常多段攻撃相手に使った方がよくね? -- {2PDTy9ax1/U} 2020-04-15 (水) 21:04:05
  • 攻撃モーション無駄に動きを出そうとしてかえって薄っぺらくなってるように感じる。両手剣らしい重量感のある動きがかっこよかったのに。 -- {TpsTKW4U586} 2020-04-15 (水) 21:04:21
    • モーション見てると違和感すごい -- {/4xpIpk/5tk} 2020-04-15 (水) 21:24:50
  • 一応、スパンの短い庇うと自己回復で多段攻撃系の敵には強そうに見えるけど…そう前提を置いても水ブロより優先される場面は無さそうなスペックに見えてしまう。もっと言えば受け役としてはサラちゃんのが融通が利きそうな気も…
    サポアビでアビダメ性能引き上げても、自分の1アビはCT0だからロベリアの3アビ適用外なのも結構キツい -- {IIpA1CElFeo} 2020-04-15 (水) 21:20:04
  • 団(グラブル)に入った新人を導くお姉さんって感じやね。無料ガチャとかで手に入ったら嬉しいんじゃないかな -- {38JwIpwmxdk} 2020-04-15 (水) 21:23:23
  • 2アビ全体かばうにしてサポアビを敵の特殊技に反応して3アビ発動にして1アビを瀕死時ステータス大幅アップに変更して -- {aEVuihoFm1o} 2020-04-15 (水) 21:26:29
  • 傭兵団頭領って前面に押し出してくるわりに頼れるのは自分だけって感じのアビだな。 -- {JvPEaY4F87s} 2020-04-15 (水) 21:27:44
  • 防御役としてもかばうしか持ってない時点でかなり相手限定されるしなぁ 攻撃回数での解除と消去不可の攻防累積3CT自己クリアヒールってのを加味してもリミブロサラを越えられるか非常に怪しい -- {PQcWp7KXv2I} 2020-04-15 (水) 21:28:23
    • V2仕様の特殊技キャンセルが確実にできる手札があると難易度かなり変わるから、そういう相手が今後増えるんなら手持ち次第でアリという感じ。通常多段攻撃受ける分にはダメカ50で十分だろうし。 -- {2PDTy9ax1/U} 2020-04-15 (水) 21:41:40
    • リミボの敵対心で4割吸ってくれるし、入れとけばPTの耐久をじわっと上げてくれるから、その2人と方向性で住み分けられてると思うかな。ただまぁ、ピンポイントで何か抑えるタイプの性能じゃないから高難度向けとも言えないし、防御系の性能は高難度以外で編成しようってものでもないから、性能だけで考えるとあえて欲しいような性能ではないかもね -- {M1mWQPjw7fE} 2020-04-15 (水) 21:59:39
  • これフルオートだと2アビしか使わないの? -- {EaS0vXDL9eM} 2020-04-15 (水) 21:34:34
  • 全体的に色々酷いけど、一番ヤバいのは3アビ。レベルを上げてフェイトをクリアしなきゃ取得しなきゃいけないのに取る気を失う程のゴミアビ -- {eOFRPIZ0iss} 2020-04-15 (水) 21:37:06
  • 令和になったのになんで平成みたいな性能なんだよ -- {L5TZPOzDsWg} 2020-04-15 (水) 21:40:19
    • R・SRにあった味方へのバフとアマブレどこに置いてきちゃったんだろうね -- {JQUWvDpBbSo} 2020-04-15 (水) 21:51:02
  • 素直で細かいこと考えなくていい性能構成だし、リミボに敵対心もちゃんとあったし、個人的には全体的に好みで趣味剣パにほしい。さすがに恒常キャラがそうほいほいまともにスタメン入りするような状態だとインフレしすぎるから、恒常キャラは使いやすい性能なら文句ないな -- {M1mWQPjw7fE} 2020-04-15 (水) 21:46:53
    • ていうか普通に強いしな。間違いなく土古戦場のエースになるわこれなら -- {aF9.pM.CMF2} 2020-04-15 (水) 22:27:46
  • 恋を捨てたから弱くなった女 -- {sePFycn0uQU} 2020-04-15 (水) 21:55:53
  • 素晴らしい!上限解放絵が素晴らしい!
    性能?なにそれおいしいの? -- {01wp.ZuxgOY} 2020-04-15 (水) 21:57:20
    • 腿が良いね! -- {Pa30NwEoglY} 2020-04-15 (水) 23:09:46
  • もう一声二声欲しい性能だなあ 他属性は恒常でもそこそこのもん貰ってるところにジンさんに続いて古参キャラのSSRがこれではちょい悲しい -- {WNXxOsejEeU} 2020-04-15 (水) 21:58:12
  • かばうにゲージ30%ねぇ...こっちは50%カットとはいえなんとも -- {YqRRqQjGu4w} 2020-04-15 (水) 22:07:32
  • 土SSRジンを見たあとだとまあまあ強くね?って思ってしまった自分がいる…割と使いやすそうだし… -- {xPTeLOJrilA} 2020-04-15 (水) 22:09:14
    • 継戦LV自体は被ダメすれば上がるし、本人もかばうアビあるからジンと比べれば使い勝手自体は割とシンプルだとは思う。ただちょっと、局所的な活躍しか想定されていないような感じは受けるかな…六竜の何回ダメでの解除を意識しすぎてやれることを狭められてる印象がある -- {IIpA1CElFeo} 2020-04-15 (水) 22:22:47
      • なるほど…まあとりあえず役割こそ狭いけど六竜にはそれなりに相手出来そうな感じですかね 当たったけど水ブロとサラ居るせいで採用には至らなそうですけど…;;;; -- {xPTeLOJrilA} 2020-04-15 (水) 23:05:15
  • 自分なりに良い所見つけてひっそり使う分には全然いいと思うけど口にするなら素直に弱いと言い切ってアッパー調整期待する方がいいと思うの -- {feMMQTZ20d2} 2020-04-15 (水) 22:14:15
  • 攻撃回数稼ぎ(試練対策)にダメカつきかばう(かばったらガード出来ないため)と全体的にV2向けに調整されてるのがV2そのものが滑って巻き添え食らった感じかなぁ -- {Zm7UPuqtCqc} 2020-04-15 (水) 22:31:24
  • 比較的条件緩めな自動発動あるとはいえ3アビはもうちょうなんか欲しいな 単体なんだしそこまで悪さはせんだろう -- {KItpr5h9jno} 2020-04-15 (水) 22:35:15
    • 継戦Lv上昇辺りがあればもっと使いやすかったかなって。能動的に上げる手段が2アビで庇うくらいしかないのは結構厳しい感じ -- {6EnihNhhcDc} 2020-04-16 (木) 00:23:47
      • 上げるのに苦労するわりにリターンが薄い…なんか覚えがあるよな… -- {.bzFkClgfNc} 2020-04-16 (木) 01:16:01
  • SRの予定を無理やりSSRとして販売しました感が強い -- {q8SWInlReos} 2020-04-15 (水) 22:44:18
  • これ奥義追撃に条件つける必要あるか? -- {4AN63/bRyi2} 2020-04-15 (水) 22:52:39
  • 今年まだ4月なのに
    SSRジン枠をあと何回追加する気だろうな -- {sZLoI1iHZtQ} 2020-04-15 (水) 22:54:33
  • もう土は十天、賢者、限定以外は微妙にしたいのか
    唯一天下取ってない属性とか言われてるのに -- {vQyYQXgmPRM} 2020-04-15 (水) 23:11:43
  • 2アビで庇って被弾して使用したゲージを回収しつつ1アビで殴って自己強化してHP50以下とCT3の自己回復+クリアで粘り強く戦う、って感じなのですげえシンプルよ。いわゆる最適編成のフロントを押し退けるレベルかって言われたら正直厳しいが言うほど弱くはないしむしろ剣パ組んでるなら入れる価値はあると思う。マグナ?移行段階くらいの層が特に恩恵が大きいかな -- {6EnihNhhcDc} 2020-04-16 (木) 00:19:08
    • 4ターンでのカット付きかばうは使い所ありそうなんよなぁ 昨今は効果が派手でもCT長いアビリティも多いしこういう地味なの好き -- {svIzJobtnSc} 2020-04-16 (木) 00:44:24
    • 使ってみた感じ悪くないね。ゴライコウのバフが早い段階で積みあがるのも面白い。難を言うならダメージを喰らわないと継戦レベルがあがらないので100%カットしてしまうと、継戦レベルの回収が出来なくなるあたりかな。 -- {M0ZYJafaC2k} 2020-04-16 (木) 02:59:16
  • サポアビに堅守みたいなのが欲しかったなあ -- {ZOtjjcCEWYY} 2020-04-16 (木) 00:23:20
  • 土恒常は呪いでもかかってるのか? -- {RpacyfiPsi.} 2020-04-16 (木) 00:26:09
  • おお!ほんとにでけぇな!!おお!ほんとにでけぇな!!(育成完了) -- {lVKwJKwq2VI} 2020-04-16 (木) 00:37:40
  • 分かりやすくワムドゥスで使ってねって性能だなって見てて思った 全体特殊は1つだけだし、役割的にサブに防御役仕込んでおけば万が一落ちても問題ないし、攻撃回数稼げて短CTのかばう自動クリアヒールも刺さる要素が多い 長期戦であれば別枠50防御50まで普通に届くだろうし言うほど悪くないなって -- {PQcWp7KXv2I} 2020-04-16 (木) 01:35:35
    • 対マリスで通常攻撃をかばった後に自己回復で溺水の処理、溜まったスタックで引き潮Lv上昇を防ぐーみたいな運用もいけるだろうな。盾役として見たら微妙すぎるけど、一部の対策手段としては結構露骨な性能だとは思う。 -- {2PDTy9ax1/U} 2020-04-16 (木) 02:02:27
      • 露骨ってのは本当その通りね…多段攻撃のケースを想定し過ぎてて汎用性に欠けてしまってる印象。ハマれば強い(と言うか使いやすそう)ってのはわかる。
        あと3アビの回復上限もう少し高けりゃな…CT3とはいえこのタイプのキャラで1500回復は渾身にも背水キープにも半端なんじゃないかなー -- {IIpA1CElFeo} 2020-04-16 (木) 02:27:54
  • 被弾回数で固有スタックも一気に貯まるから2アビは実質バフスキル。ただまぁ結構繊細だわ…フルオはあっさり落ちるんでソロ向き -- {ofughxrJ/kI} 2020-04-16 (木) 01:44:51
  • 3アビ雑に等倍ダメでもレイジでも良いから付けて攻撃か強化アビにしてくれ… -- {7/JPYh6xXn.} 2020-04-16 (木) 01:57:47
    • たしかにそれはある。回復枠のアビはフルオで使わないのがネックだねぇ・・・根本的にバトル設定とかでフルオで回復も使うかどうか設定させてくれないかな。フルオの時間短縮のための回復アビ不使用だと思ってたけどバランス的な考慮もあるんだろうか -- {M1mWQPjw7fE} 2020-04-16 (木) 11:55:38
  • 8.5ワラタ -- {6WsVekovZLI} 2020-04-16 (木) 06:17:40
    • ジンさんとおそろいやね -- {yPf6AM2vZHE} 2020-04-16 (木) 06:56:34
  • SSRぽくないキャラというか絵というか
    中の人は好きだけど -- {mpFxCZw5SpQ} 2020-04-16 (木) 06:36:35
  • 最近の土って有用キャラが限定だけになってきててやべえな わざとゴミ追加してるだろ 他属性はこんなキャラ出してないぞ -- {Nj/3fskqGcU} 2020-04-16 (木) 06:37:34
    • 土キャラスタメンが限定に片寄ってるのなんてオクブロ時代からやんけ -- {RWbj5w4N7Cc} 2020-04-16 (木) 13:07:54
    • まぁ土は限定以外に席は無い時代が長すぎたのは分かる。金が無い奴は土やるなって言ってるようなもんだな -- {eOFRPIZ0iss} 2020-04-16 (木) 15:50:45
  • 1アビは消費の継戦を1に、2アビはゲージ消費ゼロに、3アビは防御upくらいを追加。それくらいでようやくスタメンに入るかどうかになると思う。 -- {rhFyHRr4zVs} 2020-04-16 (木) 09:45:19
  • この解放絵にはローアングルおじさんもにっこり -- {WCufONb3ClE} 2020-04-16 (木) 10:28:39
  • 正直限定と差別化するとなるとこういう局所的に突き刺さるキャラ以外は作りにくいだろうなぁ -- {i6KgtO0xXE2} 2020-04-16 (木) 11:40:40
  • 待ってたぜェ!!この瞬間をよぉ!! -- {zsTVorRzAag} 2020-04-16 (木) 11:51:20
  • なんかこう、ムゲンで条件設定つきの自動発動アビまわり詰めたから恒常キャラにもぶっこんでみましたって性能だな。そしてリミより強いと困るから弱めに設計されて結果更に弱くなるという -- {xMyZLrUmaU2} 2020-04-16 (木) 12:29:44
    • 単純に役割の違いを出して来ただけだから単なるゲスパーだぞそれ -- {0zMcpCi6Kq6} 2020-04-16 (木) 12:34:50
  • 7〜8頭身ぐらいない? ほんとに163センチ? -- {iTZHKowp.eE} 2020-04-16 (木) 13:04:00
    • 女性ドラフの頭身も高くしてしまう運営なので… -- {ilWEu.cDtlM} 2020-04-16 (木) 14:51:19
  • かばう(しかも全体じゃない)に奥義ゲージを消費するんじゃねぇ! -- {nU9wmU616rA} 2020-04-16 (木) 13:42:14
    • 喰らった回数でゲージが戻ってくるから実質多段攻撃専用のかばうやで。 -- {2PDTy9ax1/U} 2020-04-16 (木) 13:48:08
      • 役割がそれしかできないならせめてもっとCT短くして欲しいわ。今時この性能でCT4は弱すぎる。 -- {OR9iYE42wSY} 2020-04-16 (木) 14:35:09
      • 役割というか、使いどころがこんなハッキリしてたらもう普段使いで考えるようなキャラじゃないな。 -- {2PDTy9ax1/U} 2020-04-16 (木) 16:04:00
      • 火力を問題にするような戦闘で使わんからな 極端なこといえば要所でアビ撃てればゲージなんぞいくら使ってもいい そういうキャラ -- {svIzJobtnSc} 2020-04-16 (木) 22:16:29
  • 3アビの弱さがやばすぎる、CT短いけど回復量1500だとさすがに足りんわ。CT伸ばしていいから高揚とか敵視アップとか継戦Lvアップとかいろいろ入れるべきものあっただろうに -- {nc67Z97crWA} 2020-04-16 (木) 13:56:50
    • 3アビは黒騎士のネグロドレイン同様HP50%以下で自動発動“も”するんで思ってる以上に強力だよ。 -- {dDO1n4iTZW2} 2020-04-16 (木) 22:02:15
  • 同時実装の2人組が強いだけにどうしてこうなった感がすごいな…せめて継戦Lvもっと上げやすくしてもらわんと -- {ilWEu.cDtlM} 2020-04-16 (木) 14:54:41
  • 脚ふっっっっっっっと
    すき... -- {rEp6Nl8Y1HY} 2020-04-16 (木) 16:16:46
    • 太ももとはかくあるべし! -- {YGm0siR0/6c} 2020-04-16 (木) 19:02:28
  • 自分の顔幅と同じ太さの脚…こりゃ最早デ、いやムチムチだね!
    デカ尻最高! -- {b9p1OprxcLs} 2020-04-16 (木) 17:50:26
    • 遠近法 -- {mpFxCZw5SpQ} 2020-04-16 (木) 23:40:47
  • 水ブロはもちろんサラと比べてもひどいなあ…一応回数試練は突破できるけどそれにしても全体のキャラパワー下げすぎでしょ -- {TGWo5b7w0aQ} 2020-04-16 (木) 20:15:56
  • アーカルム用アビダメ強化パーツとしてちょっと欲しい。初期で継戦3あったらもうちょっと使いやすそうだったかな…。そこそこ有用な自動発動系アビが2つあるので、あとは被ダメじゃなくて被タゲ時上昇だったり継戦Lv9の時に何か恩恵があったら、フルオート需要で評価上がりそうだったかな -- {ANzAqJCil/k} 2020-04-17 (金) 06:51:06
  • 絵はRが一番いいなやっぱり
    SDはSRが良い -- {DyjBeQVuXCw} 2020-04-17 (金) 07:04:58
  • おしりが でかい -- {RSv7SV2QGr6} 2020-04-17 (金) 08:03:54
  • リミサポが抜群に強いとかでどうにかバランス取れないかな…いつになるのかわからんが -- {k.Kamhx1jHQ} 2020-04-17 (金) 11:18:11
    • 因みに最近追加された奴等は1年以上待っていましたー
      1年以上経過したらリミサポきても環境から追い出されてるだろう、今もそうだし -- {tYhh48eZLMo} 2020-04-17 (金) 18:09:01
  • 流石にジンさんよりはマシかな? -- {LfcM5uBdBOE} 2020-04-17 (金) 12:04:08
    • ジンさんよりは条件ゆるいから全然いいよ。まあだから入るかと言われると……他のキャラいなければって感じ -- {xMyZLrUmaU2} 2020-04-17 (金) 18:14:46
    • 2アビで固有スタックを上げやすいのはあるがヒット数多いくらいで全体寄与薄いのは変わらんで五十歩百歩。ジンヘリヤスタアリのポンコツ三巨頭や。こいつらは1味2味足らん -- {JQUWvDpBbSo} 2020-04-17 (金) 20:58:01
  • SRのときの技を強化して持ってきてくれればそれで良かったのにどうしてこんなことに…。 -- {vcEE1RU.Kp6} 2020-04-17 (金) 17:34:09
    • たぶん、今の土の環境だとSRの純粋強化じゃちょっとしんどい。どこアサ要員で既にキャサリンいるけど思い入れある人以外は使わないし。
      殴り系の火力キャラはゼタラガ、ナルメア、アイル、ハゼレナ辺りで十分すぎるほどいるし、剣得意のデバフ兼任火力もサラーサがいるから、尖った防御キャラにしたほうが将来性はあると思う。 -- {3JMhTpbWq3U} 2020-04-17 (金) 20:38:48
  • パッと見結構強そうじゃん?って思ったんだけど、評価気になって身に来たら結構辛いのね。手に入った時は楽しみにしておこう -- {UDdgvJyIvE.} 2020-04-17 (金) 17:42:10
  • クリナルメアから強い要素取り上げてみました感はなんなんだろう。テコ入れ調整待つしかねえ。 -- {6v/FMLOXYBA} 2020-04-17 (金) 18:16:03
  • ワムデュスで使えるかもって思っている人いると思うけど、試してみたら使いものにならなくてびっくりしました。100%カットだと継戦レベルが上がらないので、鞄と一緒に2アビ使うと1アビ連打での予兆解除が出来なくなります。奥義ゲージも貯めておかないといけないので、他のキャラも奥義が使いずらくなってきつい。リヴァマリスには刺さります。HP半分以下だと溺水レベルが上がらないので、かばって事故死が発生しない。あれはサラや水着ゴブロの弱体無効でも防げなかったはず。 -- {W.V6ZS//xSQ} 2020-04-17 (金) 20:04:50
    • その辺りのボスが多用する通常多段攻撃用のかばうにしか見えないけど、手数クリアで処理できない全体特殊技とかに対しての防御策も実際必要だし、鞄2枚とか継続して貼るような戦法だとダメカ50付与は裏目か。 -- {2PDTy9ax1/U} 2020-04-17 (金) 21:02:36
    • 2アビの合間に鞄使えばいいのではとこっちも試してみたけど、鞄の初動が遅いのと敵のCTが早すぎるのとで確かにワムデュス辛いなこれ… -- {7d29Hv8FoO2} 2020-04-18 (土) 11:42:43
    • 最近の敵を相手にテストプレイしてないだけだよ まあパワーの押さえ方が露骨で水恒常の最近の実装と比べると私が調整しましたみたいな生産者表示シールが欲しいくらいにアレだけど -- {CD1sFGConk.} 2020-04-18 (土) 22:33:32
  • 武器といいキャラといい土と水でどうしてここまで格差出たんだろうかw -- {HIi89ZgW/gw} 2020-04-19 (日) 02:02:43
  • 二年前のキャラって言われても納得するほど弱い ジンといい土恒常は時代遡ってる -- {CpuoRqmF3D2} 2020-04-19 (日) 04:22:19
    • 多分ジンと担当者が一緒で頭の中身の時代に合わせた更新が遅れてるんだろうなーとか思ってるよ まあこれでOK通す責任者も大概何も考えてない頭だとおもうけども -- {KtYM4w5n1gQ} 2020-04-19 (日) 09:26:05
  • ゴライコウ入りで3アビが3T毎に自己回復+全体累積属性バフになるから目に見えて火力上がるようになった。手動の剣パならスタメンいけるわこの子 -- {6EnihNhhcDc} 2020-04-19 (日) 21:21:10
  • アビダメ素の上限が35万なのが弱いもいいとこ。この性能なら80万は欲しい -- {ULeJeRZpDMA} 2020-04-20 (月) 10:53:34
    • コレはヘリヤに限った話じゃないんだけどさ……
      最近のキャラは序アビ(減衰62万ダメアビ)クラスの性能持ってる奴ほぼいない、アビ上限UP装備前提の数値になっちゃってる -- {7VUtS98S/D.} 2020-04-20 (月) 11:13:43
      • 特に虚空とかの与ダメがそのまま乗る多段アビダメの火力の伸び幅はすごいからな。 -- {2PDTy9ax1/U} 2020-04-20 (月) 11:32:02
  • スカートから何か見えてるような気がする -- {S1NGyQxfgy6} 2020-04-24 (金) 03:26:00
    • 拡大したら緑色の何かが
      影なら黒だしこれはパン -- {mpFxCZw5SpQ} 2020-04-24 (金) 21:25:39
    • 艦これの吹雪を彷彿とさせる -- {Jq1mjYVBUZ2} 2020-04-25 (土) 00:38:43
    • ちょっと前からサイゲが身に着けたスカートの裏地をPに見せかける技術じゃん -- {xyW3joVw.tw} 2020-04-25 (土) 08:36:29
  • マリスかワムデュス相手でもないとまともにスタック溜めることもできないし、使って快適になるかと言われるとそれほどでもない。これだけ性能が極端だと思ったような動きもできるからそれなりに楽しいけど、通常多段攻撃やV2仕様が増えてくれないと結局使う理由がないな。 -- {2PDTy9ax1/U} 2020-04-26 (日) 10:18:55
  • 武器、名称、ステと言い、トラキア776に出てくる二軍候補みたいなイメージがある -- {6d1J.LmykQs} 2020-04-26 (日) 13:48:03
    • マチュアさん強いだろ、斧強いからマスター待ち伏せで滅茶苦茶輝くぞ。ヘリヤはボレミアさんみたいになってまじでRやSR無視した意味分からん性能なのが本当泣ける -- [yLuDD2joXv2] 2020-04-28 (火) 02:12:21
      • 他だとダーント、ダヌア、ジンなどは露骨に方向性変えられたキャラだろうな -- [dASfjjtrvY.] 2020-04-28 (火) 11:32:03
      • ダヌアって初期SRから自傷しながらダメージだしつつ気持ち程度のデバフって感じだし方向は全然変わって無くない? -- [xvjv1e0noZw] 2020-04-28 (火) 14:22:44
    • トラナナはどんな2軍キャラでも書持たせてレベル上げすればそこそこ使えるのが良いよねスキルとか付ければ主力張れちゃったりもするしヘリヤさんもりゅうせいMとか付けて5回攻撃できるようにしてほしいw -- [VRpIdoE8RnM] 2020-05-03 (日) 01:56:53
  • ヘリヤsr最終した方が強そう -- [WgAOFCYRj7c] 2020-05-07 (木) 22:29:34
    • 土SSRはゴミだらけになってるからSR最終してる場合じゃないんだよなあ。まあ今月はその貴重な最終枠がSRに潰されるわけだが -- [c0Bxy3tgTfk] 2020-05-08 (金) 00:12:50
  • ゲージ消費のせいでイザというときにかばう使えなくてストレス溜まる -- [aqVRhw.MACA] 2020-05-08 (金) 13:45:56
  • 土ディストリーム編成を強化している自分としては、この子のサポアビがめっちゃ気になります。水着ダヌアのサポアビと重複可能なのかしら? -- [hWYpRdRMC72] 2020-05-13 (水) 14:35:37
  • 言うほど弱くは無いと思ってたけど同じ昇格キャラのプレデターがアサシン取り上げられなかったの見ると... -- [kB0A90Q6X42] 2020-05-15 (金) 22:31:55
  • ゴミ過ぎて未だに空欄だらけなの笑う・・・ -- [dIWBo.vqPkI] 2020-05-24 (日) 10:18:03
  • さすがに調整くるだろ -- [mpFxCZw5SpQ] 2020-06-09 (火) 10:09:02
  • カキフライ相手にお試しで遊んでみたが、なんでこの性能で実装した…?カット率低い単体かばうとか今時無いも同然だしダメアビはしょっぱい上に三回被弾しないと使えないし、これ下手しなくてもアレ爺の方が強いだろ -- [5CoEV/Kdojc] 2020-06-28 (日) 22:26:13
    • アレ爺と比較する意味が分からん。ダメアビを持っていることしか共通点ないだろうに。 -- [0zzHCPQO8C.] 2020-07-07 (火) 19:54:48
      • 2020年のキャラが最終もしてない初期キャラに大きく見劣るって話じゃね
        次にアレ爺は調整済だから〜って話が出そうだけど、アレ爺調整されたのは2017年。 3年の空きもある実装キャラの性能がコイツやジンなのが笑える -- [O.tZClIP2aw] 2020-07-09 (木) 09:32:30
  • かばう+ダメージカットで奥義ゲージ消費するのが風ファラ思い出すなあ -- [mpFxCZw5SpQ] 2020-07-24 (金) 02:07:57
  • 比べるのもおこがましいけど、同じ土タンクの水風呂と比較すると奥義の追加ダメ、水風呂は初手から追加ダメ入る、かばう水風呂はct7ターンだけど3ターン継続"全体"かばうだから実質ctは同じ、回復刃鏡3で毎ターン回復する、ヘリア1アビの攻撃回数くらいかな?勝ってるの...まあ季節限定と比べるなって話だけど、一応最新の土タンクキャラで一年前の水風呂と明確に差別化出来るの攻撃回数だけなのは本当ひでえ -- [QJbqF7GjQJc] 2020-08-15 (土) 09:36:42
  • スタレに入れられてるの可哀想 -- [U7U26Y6UMjw] 2020-08-23 (日) 01:56:44
  • スタレで引いたけどハズレ枠っぽいね、残念 -- [pPnkFaeLZKg] 2020-08-23 (日) 02:20:27
  • ハズレとして活用されると終わりだなぁ -- [8t1RGp1a10A] 2020-08-27 (木) 14:39:21
  • 1アビ:味方全体の攻撃UP/防御UP/高揚効果。2アビ:敵に土属性ダメージ/防御DOWN/自分に持続性追撃(20%/3ターン)。3アビ:自分の攻撃大幅UP(1ターン)。みたいなSR順当強化でよかったのに -- [5CoEV/Kdojc] 2020-08-27 (木) 18:02:28
  • 土古戦場終わりましたけどジン共々話題になりましたか? って感じ
    この性能が6年経過してやっと昇格したSSRで、ペンギーやプレデターと同期って笑える -- [15gPPPUS6SE] 2020-08-29 (土) 10:28:33
    • 一応マッチョハイランダーでフルオートする時に起用してみたけど、性能的な競合先が水ブロだからね…あえてヘリヤ使うってのはなかなか難しいと思ったよ。 -- [EWawoIZAC6M] 2020-08-29 (土) 11:21:23
  • コンセプトとしては味方をかばいつつ、多段アビでV2の予兆解除を行うキャラだから、その動きがちゃんとできるように微調整が入れば、サラや水着ブロとも差別化できる。と、思っていたけど、その役目ももう最終ソリッズでいい。ソリッズとヘリヤってコンセプト被ってますよね?ヘリヤが弱すぎて誰も気づいていないけども。 -- [W.V6ZS//xSQ] 2020-08-30 (日) 00:55:00
    • 継戦LVの廃止、アビ2のデメ廃止orカット100%化、アビ3の回復量増加。これくらいほしいな。 -- [zyGfxJeSe7Q] 2020-09-02 (水) 10:40:56
      • 継戦レベルを青天井にして、2アビを99%カットにしたほうが強そう -- [ha9z/N7jjOU] 2020-09-09 (水) 12:23:49
  • 声優に対する制裁じゃないの?
    TVCMって多額の費用かけてタレント起用することが多いし、そのタレントが不祥事起こしたらCM止まるだろ?
    イメージってそれぐらい影響でかいし、声そのものを売ってる声優にとったらかなり効くだろうね。 -- [w1GPsxZV1N.] 2020-08-31 (月) 20:32:49
    • 星の数ほどいる担当キャラの1人がゲーム内で産廃性能な事の何が制裁なのかわからん -- [Ncurk8e.6lo] 2020-09-19 (土) 16:26:19
    • たかが1ゲームアプリの1キャラが大量にいる産廃性能キャラの1人だからって「声優のイメージを落とす制裁だ」とか言い出すのは間違いなくヤバいから精神科かなんか行け -- [sOugTux77s2] 2020-09-26 (土) 12:23:45
      • 経年劣化ならともかく、新規実装でゴミゴミ言われたら、声優からしたら絶対良い気はせんやろ・・・ -- [w1GPsxZV1N.] 2020-10-03 (土) 21:22:51
  • フェス回してたら来た。尻エロいからR土パの皮に使うわ -- [zyGfxJeSe7Q] 2020-09-02 (水) 10:39:11
  • 奥義でもレベル上げてくれないといろいろキツイ -- [GXSsfRI/n8I] 2020-09-13 (日) 20:34:46
  • ラス虹で期待したらヘリヤだった。doなん? -- [aa.JMaQI2NA] 2020-09-19 (土) 13:30:13
  • 1アビの回数を稼いでいく前提の性能で、1アビ使用に必要な継戦Lvが重めなのに、継戦Lvの初期蓄積値が0ってのが問題 -- [3bvIzUNrCp2] 2020-09-26 (土) 12:46:00
  • クソ弱い威力の多段をばら撒き続ける敵相手なら出番が出て来るかも知れないなぁ…程度にしかほんと見るべきとこもないし限定的すぎて既に出番もない。ジンのがまだ強いと思うよ。あっちも役割全然ないから出番ないけども -- [HyZjdMguKjE] 2020-10-20 (火) 03:36:36
    • ジンと同じく○○Lv上げた先のリターンが
      ○○Lv上げる手間に比べて小さすぎるので、適切なボスが出てきても「それで? だから何?」と思われるだけだよ -- [.W3squ6lUDg] 2020-10-20 (火) 22:59:01
    • 貯めるの簡単でガンガン消費しよう!ならまだしも、貯めんのめんどくさい上に消費させるデザインの時点で明確なゴミを作ろうという意思しか感じない。ジン同様、被弾前提とかいう運要素がそもそもアレだが通常攻撃全体攻撃のやつに起用するにしても微妙に過ぎる -- [F14eymu2u1I] 2020-11-11 (水) 08:12:49
      • 手軽に強力な物が多すぎて、手間だけかかってリターン少なめな物が蔓延るのがグラブルだもの。だから昔からテクニカルキャラ(笑)とか言われる始末
        まあコレでいいんじゃね。ジンもコイツも他SSRの排出率下げる為に、明確なハズレキャラとして実装しただけだろ。存在してるだけで仕事してるわー -- [LdNnpJTAkIY] 2020-11-11 (水) 13:04:23
  • ランバーやモンクをそれなりの頻度のかばうで守りつつターン進めて傭兵レベル稼いで奥義剛健連発してねっていうキャラ。実質フルオートで発動するアビが2アビだけなのでフルオートには向いてるかもしれないし向いてないかもしれない。運営としては堅守や進境でターン進行でだんだん強化していく想定だったのかもしれないが主人公の剣ジョブにそういう類の種も無ければアビダメが活きるようなジョブも無いので第2サポアビの存在意義がかなり謎。 -- [3Ip/YIkCYIk] 2020-11-23 (月) 00:57:02
  • 最近の恒常つえーキャラが多いから、ますます修正必須レベルに感じてくるな -- [kpvSzBtftHI] 2020-12-12 (土) 16:53:47
    • 3年前の恒常と比べてもよえーよコイツ -- [0Lo7.9Oak8A] 2020-12-12 (土) 17:14:12
  • 無料で引けたけどこの性能は…どう使えばいいんだろうか -- [eb4ODnzlU.M] 2020-12-14 (月) 07:58:33
    • ワムデュスで剛剣貯めて予兆に1アビ3連打するか奥義で自動発動狙ってねってキャラ。火力は期待できないし回復アビも微妙だから使いにくい。 -- [GGlZ2kwqqcw] 2020-12-14 (月) 15:09:06
    • おとたんみたいな感じでよかったよね性能… -- [15/SrPLXytI] 2020-12-18 (金) 18:04:24
      • というかサポアビか2アビあたりに敵対心アップが欲しい。被弾前提のアビ構成の癖にゲージとCT取り回しの悪いかばうしか無いのが欠陥的、他に敵対心吸うキャラがいたらマジでずっと1アビすら打てんのがキツい。 -- [SLd6P/0uExU] 2020-12-18 (金) 18:15:05
      • 正直セルエルみたいにサポアビ送りにして、勝手に発動するくらいじゃないとなぁ -- [nJ0pmRGQilg] 2020-12-24 (木) 14:11:23
  • 9回の被弾で1ターンの間に最大で30回のダメージを稼げるよ、これで予兆解除してね。累積バフも破格の50%だよ。被弾はカット付きのかばうがあるからこれで稼いでね。→ここまでは分かる。そのかばうはCT4でゲージ30%使うからね。ゲージは被弾で10%、最大50%まで増やせるよ。かばう使いたかったら被弾してね。これがマジで分からん。ゲージ消費するならCT0にするか、CT4ならゲージ消費はいらない。 -- [SLd6P/0uExU] 2020-12-18 (金) 18:24:26
    • アビ2のct0なら出番あったかもね -- [kpvSzBtftHI] 2021-01-26 (火) 03:11:19
    • 2アビct0とサポアビの条件が被ダメからタゲ時に変わってくれれば刺さるところでは刺さる割と面白い性能だろうな。調整はよ -- [JQUWvDpBbSo] 2021-01-26 (火) 16:43:05
  • 継戦が溜まってても1アビをフルオートで使わないってバグだよね?これ? -- [VQvzHf0x4nw] 2020-12-22 (火) 19:49:06
    • 使用間隔ゼロのアビはフルオートだと使わないっていう全キャラ共通の仕様 -- [LH/JZT3BxFo] 2020-12-22 (火) 19:55:46
  • ジンとヘリヤあたりの糞弱さは一体なんだったのだろう 最近の恒常の中でも際立ってる -- [N.pXCS4EvxI] 2020-12-27 (日) 10:03:55
    • 同時期に実装した他SSRの排出を薄める為だけに追加されたんだろ -- [zIsSx2Mga12] 2020-12-27 (日) 11:16:04
    • 土の恒常SSRでワムデュスや鰻マリスのギミックを解除できるキャラがほぼいなかったのが原因。ちなみにジンはどんなキャラでも奥義が600万上限に達してしまう人以外なら普通に使いどころはある。ヘリヤは継戦レベルがターン経過でも増えるようになるか被ターゲットで得られるようにならないと使いにくい。 -- [BeH5V.kLR6E] 2020-12-27 (日) 11:36:16
    • 今更だけどヘリヤに比べればジンは普通に強いっていうかちゃんと使えば相応の使いどころがある程度にはカタログスペックあるんだけど、ヘリヤはマジで弱いというか予兆解除役にしても使いにくいのが致命的。あとジンは実装時奥義ゲージ200%でオクトーっぽくならなかったのが風評被害引きずってるんだと思う。今じゃオクトーもあんまり際立った強さじゃないし奥義軸終わってるから結果的にはオクトー真似無くても良かったけど、どっちにしろスロースタートなアタッカーという立ち位置じゃ今のところ席は無いって感じ。あとジンヘリヤの後のシュラもアレだった。 -- [3Ip/YIkCYIk] 2020-12-27 (日) 14:31:37
      • 上の人も含めて、とりあえずフォローする時の常套句「使い道がある」が出てる時点でジンもダメだよ。 結局それを言っても誰も話題にするほど使われてないのだから……
        あと2020年ゴミキャラ四天王の中で「○○より使える」なんて話は滑稽なだけ、そこで比較しても意味無さすぎる。底辺争いしたいのかと -- [zIsSx2Mga12] 2020-12-27 (日) 14:55:45
      • 底辺争いっていうか、ジンは過小評価されてるだけで普通に使えるレベルにはあり、ヘリヤにはそういうのが無いってだけの話だけど。まぁ両面ティターンやゴリマッチョカムイ完成させてる人は通常軸の限定強キャラ並べて遊んでれば良いと思いますよ。わざわざそれ以下の層の評価にケチ付けても何の生産性も無いと思う。 -- [3Ip/YIkCYIk] 2020-12-27 (日) 15:49:35
      • 「同時期に実装した他SSRの排出を薄める為だけに追加されたんだろ」なんて妄想を垂れ流しながらだと何をおっしゃられても全く説得力ないんですが……。 -- [BeH5V.kLR6E] 2020-12-27 (日) 17:02:43
      • どんなに喚いても、弱いまま実装され放置という現実は変わらないけどな
        かわいそうと思うなら存分に使ってあげた動画でも出せば見てくれる人がいるかもよ -- [zIsSx2Mga12] 2020-12-27 (日) 19:33:32
      • zIpさん、ここまでの発言内容を見る限り、ダメージレースで有利になるためのキャラかなんかと勘違いしているように思えますがその点は大丈夫ですか? といいますか、ここのところ実装された水属性ボスに共通する特徴だけ考えても何を意図して実装されたキャラかわかりそうなものなんですが、あなたは多分わかっていませんよね。 -- [BeH5V.kLR6E] 2020-12-27 (日) 23:53:47
      • とりあえずジンは普通に強いって発言はあり得ない。せめて奥義ゲージ200%忘れなければワンパン編成に組み込める可能性はあったが…大ダメージ受けないと本領発揮出来ない癖にまったく固くないし敵対心アップも無いし回復も出来ない、更に自力でサポアビは2までしか上げられないし特殊受ける前提なので時間かかりすぎる。それでも何とか運ゲーに耐え続けて相武レベル上げきって得られる恩恵が奥義火力とディスペルのみって最早ギャグ -- [psglnUYRGjs] 2021-02-17 (水) 23:43:52
      • 奥義編成の火力役としては初手火力がゴミ、ディスペル役としては本領発揮遅すぎる&不安定すぎる。結論、どっちもゴミ -- [iMyd2dxpQkU] 2021-02-18 (木) 02:58:48
  • ヘリヤに関して言えば現状1アビ発動までの手間が問題かリターンが少ないだけかが問題なだけでコンセプトとして予兆解除や引き潮解除用の回数アビダメ係として使えってのはまだ理解できるし、他の所謂ゴミキャラも多かれ少なかれ似たような傾向はあると思う。緩和前の六竜とかの高難易度はちゃんと予兆解除するかガードするか、属性カットするかみたいな選択肢があったけど緩和後はそれも必要なくなって結局みんなレスラーやモンクで適当に殴るだけ殴って全滅したらマイペみたいなのが多くなったのでダメの出ない予兆解除役はマジでいらなくなった。そもそもちゃんとやってる人はこんなキャラいれないでカインやマキラ、ドラポン弓奥義の追撃連撃で回数稼ぐからアビダメだけで、しかもなかなか発動できないようなコンセプトで火力も低いとか入れ損もいいとこなので現状の評価の低さは妥当っちゃ妥当。また他の所謂ゴミキャラは、基本的にはプレイヤー側の固定観念というか、こういうのが強いwみたいな思い込みに逆張りした、罠みたいなキャラも結構いると思う。シュラとかジンとかがまさにそれでシュラは実装当時鰹剣豪が強かった上で奥義ゲージ200%で実装されたので一瞬水剣豪の新しいピースか!?と思われたけど奥義軸には向かない奥義仕様とサポアビのおかげで奥義軸で使えないじゃんという評価が長く続いた。しかし奥義を打たないということは通常軸で強いということなので今のところ恒常にしてはテクニカルで意味不明だけど通常軸の全体いつアサ要因としてひっそりと息してる。ジンも奥義連打でダメージ取れるオクトー互換というかロベリアと相性の良いエスタリオラみたいなキャラとして砂箱あたりでは有用ではある。けど、どれもこれも準備に時間とターン、手間がかかるのは事実なのでこいつらが強い!とはとても大きな声で言えない。でも手動でポチポチする分には使い道あるよね?という意見が湧くと必ずいやDPSゴミで高難易度適性もなきゃゴミキャラだろ高難易度適性あってもマルチなら共闘レスラー連戦やるからいらんっていう派閥はおそらく分かり合えない。 -- [3Ip/YIkCYIk] 2020-12-27 (日) 16:53:45
    • この読ませる気のない文字の羅列で擁護は無理やろ -- [pzMiYIeYDdw] 2020-12-27 (日) 17:21:23
    • 運営だって最初から完全に使い道のないキャラを作ってるつもりもないわけで、奥義やアビに何かしらの効果が付いている以上一切の使い道のないキャラは存在しないし、それを踏まえた上で下から数えた方が早いくらい使い道が少ないキャラは誰かってことでは -- [ukfBsE0pLCI] 2020-12-27 (日) 20:09:37
  • ラムレッダが最初から0ターン多段スキル使えるのになんでこうなっちゃったんだろうな -- [qHJTzUpxUME] 2021-01-31 (日) 19:44:07
  • やっぱり露骨に弱すぎるよなぁ...アビ2を全体かばう+サポアビ2を土属性キャラ全部にする位はしてもよかろうに...今のままじゃ明確なハズレSSR枠として実装したとしか思えん。 -- [9C/7moTfx4w] 2021-03-01 (月) 10:22:24
    • 盾キャラのパターン色々試して失敗しただけじゃないの。恒常は季節限定キャラに比べると性能控えめの意識はあるだろうけど、ハズレSSRを意図してわざわざ作る意味ある? -- [osh.4fDTF2Q] 2021-03-01 (月) 10:34:43
      • 同じ時期に実装したSSR、および他のアタリSSRの排出率を下げられる
        あと運営は失敗だと思ってないからジン共々未だ調整無し、これからも無いんじゃねどう見てもハズレ枠だし -- [3Z67O9fB2N6] 2021-03-01 (月) 11:03:42
      • 排出率下げるだけなら強くせずに空気レベルでいいじゃん。露骨に弱すぎる明確なハズレ枠にする理由になってない。ついでに言えば、明確なハズレ枠(弱いと認識)してるのに、失敗だと思ってないからジン共々未だ調整無し(弱いと認識してない)ってどっちやねん。 -- [osh.4fDTF2Q] 2021-03-01 (月) 11:14:20
      • そりゃ裏では弱いと認識してるが、調整したらアタリが増えてしまうからな。 エスタリオラだって裏ではそう思ってたからあの発言に繋がったわけだし
        あんたが言う空気レベルってそれが露骨に弱すぎるハズレ枠が含まれる範囲だけどな、強くて空気な奴はいない -- [3Z67O9fB2N6] 2021-03-01 (月) 12:17:43
      • だから「強くはない」位を増やす理由として事実かはともかく理屈は分かるよ。ただ、埋もれる程度ならともかく、誰から見ても明確なハズレSSR枠なんてものを実装する意味は何よ。 -- [osh.4fDTF2Q] 2021-03-01 (月) 12:27:42
      • 無能を悪意と勘違いする奴ってめっちゃ生きづらそう。 -- [jOnRuMo9Sqc] 2021-03-01 (月) 13:53:50
      • そもそもハズレキャラにも調整は必要、と福原は考えてないオチ
        ちゃんと考えてるならこの前の調整リストに入ってなきゃおかしいレベル -- [nQKjbU6Nf1.] 2021-03-05 (金) 17:52:51
  • ここまで色々と意見の食い違いはあれど、ヘリヤが弱いって認識はみんな一致してるのが絶望的。ヘリヤの強さは議論にすらならず、何故かジンが使えるかどうかとか、運営の陰謀についてで揉め始めるっていうカオス。
    結構すごいことだと思います。 -- [VukFcI0.cLs] 2021-03-05 (金) 16:32:23
  • これからもジン共々明確なハズレキャラとしてガチャを引く者をガッカリさせる枠でガンバレ
    同じく2020年のゴミキャラだった光パーは調整入るのにカワイソウ -- [zkW0TtT0Wog] 2021-03-07 (日) 21:31:13
  • マジで何のために実装したんやこのキャラ -- [FVypTLPUUD.] 2021-03-18 (木) 00:26:16
    • V2メタの高難度用キャラにしたかったんだろう。効果量低かったり、リソースの収支のバランス悪くて破綻してるが -- [JQUWvDpBbSo] 2021-04-02 (金) 13:53:11
  • すげえ、信じられないくらい弱いわ。何するにしてもSRの方がマシな性能。SSRサラちゃんに勝ってるところある?胸のサイズくらい? -- [ctppLfGHq7s] 2021-03-18 (木) 19:10:06
  • キャラは好きだから惜しい。 -- [rv/oN/Y8e.M] 2021-03-18 (木) 19:19:02
  • 現状くっそ弱いけど調整次第で化けそうなポテンシャルはあると思う
    例えば1アビの継戦Lvの消費を無くしてLvに応じてヒット数増やし、代わりに2,3アビで継戦Lv消費するって感じにすればワールドエンドとの相性も相俟って多段アビキャラとしての地位を確立できそう -- [y7uZbVqOwc2] 2021-03-19 (金) 11:12:49
    • 最近の傾向だと恒常は人気キャラか最終実装済じゃないと調整もらえないから一生このままだぞ -- [c.n63gmyYfo] 2021-03-19 (金) 15:39:28
    • キャラは大体揃ってるけどリヴァマリの盾役に苦慮してる身としては試してみたいキャラではあるんだよなぁ 奥義クリア2枚体制でも耐えきれるキャラってのがなかなか居ないんだ -- [XnX8m79aBbU] 2021-03-19 (金) 17:49:39
      • あ オートで耐えれるキャラね 手動でいいならさすがに他に最適解はある -- [XnX8m79aBbU] 2021-03-19 (金) 17:51:02
  • どっかに堅守50くらい付け忘れてるとしか思えんな -- [NsQebQc0Los] 2021-03-19 (金) 21:28:02
  • ジンヘリヤシュラのゴミ三兄妹は調整されるんだろうか キャラ調整の頻度と人数が少なすぎて救われる未来が見えない -- [vr607CTJg5Q] 2021-03-22 (月) 06:05:01
    • 明らかにキャラ人気で優先されたっぽい一例除けば調整自体はこれくらい遅れるのがいつもの事だし、今年中くらいにはまとめてくるんじゃね? -- [gk6csEbtnq.] 2021-03-22 (月) 08:35:27
      • こんなの調整してる暇あるならリミや限定を調整してほしい。スタアリよろしく一生放置でええやろ -- [UJS.LLuQAkw] 2021-03-22 (月) 13:38:25
  • こういうキャラこそ敵に狙われやすいが防御力が高いみたいなサポートを持ってるべきではないのか… -- [it33qZeYtj6] 2021-03-22 (月) 06:41:35
    • 奥義の頻度が増えても別に得をしない設計なのに
      奥義効果がゲージ20%UPだった旧光パーと同じ年代の代物だから、運営のセンスが無いだけ -- [UnsGPcQ0Pj2] 2021-03-22 (月) 10:42:54
  • まだ持ってないキャラいっぱい居るのにVSのユーステスチケットからよりによってコイツが… -- [sdmYJYt7omY] 2021-04-22 (木) 02:27:10
  • リミサポ追加でちょっとだけマシになったかなと思った矢先にゆぐゆぐ最終でさらに優位性無くなった感 -- [xe.6gxmQaJM] 2021-07-20 (火) 16:58:00
    • サポアビがあるから土ディストリーム編成で使えなくもない。土もファクシミリあるし。 -- [1F/sGJQnKow] 2021-07-20 (火) 17:52:52
  • 刻印撒けるキャラ増えてきてるし、継戦なんて独自リソースじゃなくて光パーさんみたいな刻印消費タイプにするんじゃダメだったんだろうか -- [ps.LukSiThs] 2021-07-22 (木) 19:26:51
  • ずいぶん……(太ももを)鍛え直したな………イラストアドだけは一線級やでヘリヤ姐さん -- [rjVPltiqRA2] 2021-09-16 (木) 05:20:59
  • 槍が来たんで誰やと思えば剣しか得意武器のない人だった -- [ZtvuwHzZpaA] 2021-09-24 (金) 09:04:15
  • キャラ調整きたやん -- [euW32ZY9Qxs] 2021-12-11 (土) 20:36:29
    • 魔改造手術しか生き残る術がないからどうなるか分からんな -- [5pRvUoi6/86] 2021-12-12 (日) 03:36:11
  • 剣得意のソリッズになってくれればいいよ -- [I8MI0YwcGZY] 2022-01-18 (火) 14:19:49
  • どこが変わったんですかこの人 -- [DQkaInamG8w] 2022-05-16 (月) 20:20:48
  • 奥義で無条件にアビダメ打てるようになりました。3アビ効果によって被ダメなくても1アビが3ターン毎に打てるようになりました、か。まぁなんかネタにされる産廃からネタにもされない凡恒常になったって感じ。 -- [JB3d9PNrlCw] 2022-05-16 (月) 20:28:58
  • こいつも酷いが他も悲惨で何の為に半年もかけていたのやら -- [OceMfVLkpmI] 2022-05-16 (月) 21:48:16
    • リミサポの稀に回避や攻撃時に確率で刻印付与に2年近くかける運営だぞ? -- [mpFxCZw5SpQ] 2022-05-16 (月) 23:13:52
    • スタメン入りさせろとは言わんが、強いSRより弱いレベルのやつは全員上方修正させて欲しいわ。元が雑魚すぎてよっぽどアホな調整しない限りぶっ壊れ性能になんてなるわけないんだから雑にやっていいのに。 -- [ydGgLnqe8y.] 2022-05-16 (月) 23:16:02
  • ぶっちゃけフルオートは擁護出来ないくらい弱いと思うので置いといて、手動で限定キャラ封印プレイなら出番来る程度にはなってんのか?とてもそうは見えないんだけど。 -- [ssqoTTjgsqQ] 2022-05-17 (火) 05:21:43
  • まぁ、パッとしない最終実装前の恒常みたいな性能にはなったかな・・・ -- [C.6BU0ubrh.] 2022-05-17 (火) 09:08:45
  • ヒット数解除くらいにしか使えない威力の1アビ、溺水解除はできるけど回復量が低すぎる3アビ、やっぱり上限がやたら低かった奥義追加ダメ
    うーーーん…… -- [sqBSQDHbV/A] 2022-05-17 (火) 09:30:42
    • 技練と与ダメ上昇合わせてちょっと反応見たいな。ヒット数自体は多めだし -- [swgNOPUqRT6] 2022-05-17 (火) 10:40:54
      • 天秤カイムのみで150万、ワルエンも入れて250万、ベンヌ弓と邪1も積んで300万強ってとこだった
        果断枠を上限まで積んだり4凸ハルマルとかも乗せれば、何だかんだ400万くらいは出るか…?リッチ斧互換が来たらハイランダー崩すこともあり得るし -- [sqBSQDHbV/A] 2022-05-17 (火) 11:50:34
      • リッチ斧互換が来たところで、武器枠上限20%とは別に上限10%乗せられるカイムが外れることはないんじゃないかな… -- [KoDqNPfK9JQ] 2022-05-17 (火) 11:57:50
    • やっぱ2アビで奥義ゲージ消費するのがどうしようもねえわ アビや追加ダメの威力自体は問題なかったけど(コミコミ400万までは出た)かばうの取り回しの悪さがどうにもならない -- [0HCoa8EU0Fg] 2022-05-17 (火) 12:58:00
      • HP20%ダメージとか継戦-2とかのがよかったかね -- [ls52U0DvJbI] 2022-05-17 (火) 18:06:12
  • とりあえず3ターンに一回は1アビ使えるようになったなw
    入れるならゲージ管理出来る奥義パなんだろけどアビダメ伸ばすなら技錬編成なんだよな。
    うーんレリバや剣豪で救援奥義回しまくる位か -- [ls52U0DvJbI] 2022-05-17 (火) 18:01:49
  • 田楽の動画見てマジで笑った。もういいわ、このキャラ -- [Ldui22MOOF.] 2022-05-17 (火) 22:14:42
    • ダメup積み込んでなお単発に多段で負ける女 -- [nnfuBCkt8Kw] 2022-05-18 (水) 17:28:22
  • 1アビの1発上限5万は嫌がらせだよなあ
    昔のキャラですら単体とはいえ60万出るのに -- [mpFxCZw5SpQ] 2022-05-18 (水) 09:05:52
    • これに関しては仕方ないんだ 現状でも400万くらいまでは引っ張れるし約定武器出たら600万くらいは軽く届く 単発はどんなに盛っても300万届かない -- [0HCoa8EU0Fg] 2022-05-18 (水) 10:25:04
      • 実際上限・与ダメ導本とかで盛ったアーカルム内なら奥義と追加ダメあわせて1000万近くでるしな -- [zhb.ticTAOM] 2022-05-18 (水) 10:41:28
      • 追加分で1発ごとに20万アビに10万与ダメに3万の召喚と変態3万にサポアビ分つけて1.23かける感じと、多段だけ伸びしろ付けすぎておかしいことになってるんだよね -- [swgNOPUqRT6] 2022-05-18 (水) 11:36:18
  • 今回調整された他キャラみたいに継戦Lvの消費なくしてLvに応じて攻防連撃ダメ上限アップ等の性能強化+最大で毎ターン1アビ発動とかだったらなぁ -- [0wkWvtaM5Rg] 2022-05-18 (水) 21:52:46
  • ヘリヤの真価は1アビの連続使用によるカウント稼いでの予兆解除だろう。一回7HIT、継戦9で1アビは3回、3アビ使用でもう一回使用でき、合計28回分稼げる。2アビを使いながら継戦を稼いで、必要に応じて使用する事で解除しやすくなる。と言う設計だと思う。 -- [Sd9V3MWTqbI] 2022-05-19 (木) 00:08:12
  • リキャ5ターンのブレアサ忘れてきちゃった -- [tiYRv5OXo/s] 2022-06-06 (月) 15:56:33
  • まぁリヴァマリ入門レベルの人は居れば使ってもいいくらいかね -- [jjXDkvzuh9U] 2022-08-28 (日) 14:32:37

TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-08-28 (日) 14:32:39