バブ・イールの塔/12層

  • 48-1はバザラガでターン回してノア入りイオ砲が楽かな。2アビ無敵で特殊技防ぎつつ3アビ奥義2連のフルチェでトランス下げるから黒麒麟の枚数分ループ出来るのと、奥義イオ砲2発分敷居が低いからアグロなし光サルノアイオで1枚余裕残していけた。25%踏まないようにだけは注意か -- [.tSqmoi/Uew] 2021-09-22 (水) 10:35:42
  • 土はアナサンと水イルノートいたら他属性から出張いらん
    シンプルに片面黒麒麟で85まで削ったらアビ連打した方が速いな -- [yszA.M56KNA] 2021-09-22 (水) 19:38:25
  • 50%のケイオスレギオンでトランスリセットがかかるのでガッツで受けて編成変えて、そこから10%まで飛ばすのもあり。 -- [yCrxlWOrFos] 2021-09-22 (水) 20:57:30
  • サポ石と合わせて黒麒麟2枚でクリアできた。リミカリの代わりに水着シャレム入れたイオ砲とバザラガでターン稼ぎ、黒麒麟2枚で運よく11%まで削れたのでバザラガで10%乗り越えたあと超越ソーン・リミジャン・ネハン・ガイゼンPTで押し込んで勝てた。 -- [ByhG0LyQvys] 2021-09-23 (木) 18:24:46
  • ブラックフライは多段ダメージだけどHP最低に飛ぶので、HP調整できればアンチラ奥義で2アビなしでも無力化できる -- [UBATpF3HnsU] 2021-09-23 (木) 23:41:19
  • 土ロビンのアビダメ編成楽だった。火力が高すぎるので逆に相手のHP調整に難儀するくらい。
    P1:主、アナサン、バアル、水着イルノ
    P2:クリメア、ソリッズ、水着姉様、ロベリア
    P3:カイム
    1T(P1):85%手前で着地(削り過ぎ注意)2T(P1→P2):50%まで一気に削る3〜4T(以降P2):じわじわ削って35%手前で着地(削り過ぎ注意)5T:10%まで削る6T:トドメ -- [o5TpjfRq7Bw] 2021-09-25 (土) 03:36:46
  • 攻略で要になってるキャラことごとくいなかったし、黒麒麟1枚しかなかったからバブさんは、トーメンター、ソーン(LV110)バレンタインアグロヴァル、浴衣ロザミアでごり押してきた。
    両面ゼウス確定クリハイランダーでリミ武器はエデン、アーク、ガンバン1本ずつのみ、終末5凸HP主人公で51500程度。石は4凸テポ、黒麒麟、4凸ヘイムダル、保険に無凸エウロペ(うまく行くと結局使わない)にサブにHP確保のためにサンダル
    PT2にハロウィンシャルロッテとPT3にティコでオルポ確保で、回復はそれとアグロヴァルの活性のみ。
    ロザミアがHP一番少なかったからいつもロザミアに85と75のトリガー飛んでくけど、ゼウス召喚しておいて刻印5の防御100%UPとスレイプニルシュー1個で素受け余裕だった。
    基本的にPT1で戦って、途中でアビ使いきったりHPヤバくなったらPT2にスイッチして、アルベールでスロウを入れつつとリミヴィーラで受けて3〜4T稼いでまたPT1に交代でHP10%まで削って踏み、アグロヴァルの2アビ残しておいたのと残りの全アビ使った後、DPT最高にしておいたPT3にタッチでターン進めることなく撃破。
    交代が上手く行くとポーションはPT1に全部使える -- [6rPDQIlBCOg] 2021-09-26 (日) 05:33:50
  • 剣豪、オクトー(未超越)、サテュロス、シンダラの第一で削って、10Tくらいにロベリア、アナサン、ソリッズ、カイム(第三をバザラガにしてた都合)のアビダメPTに交代して25%飛ばしつつ黒麒麟でバザラガ出番無いまま勝てた。奥義もアビダメも出来る土楽しい -- [0H2AECwGbNo] 2022-01-25 (火) 00:36:14
  • バレメデュがいる今なら、スツルムでスロウ漬けにして削ってからバレメデュの封印を黒麒麟で繰り返して25以降を飛ばす戦法が使えるから、半端な火力でも攻略できるようになりました。やったああああ!!!! -- [ju5GT71iF/k] 2022-05-09 (月) 09:34:17
  • バレじゃねえ、水着だった -- [ju5GT71iF/k] 2022-05-09 (月) 10:52:03
  • フルオで47-1全員生存に失敗してたんで画面見てたら全員に無属性25%をヴィーラがイージスマージで全員分受けて落ちてた -- [V70AosY2QzI] 2024-07-20 (土) 07:15:46

TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-07-20 (土) 07:15:46