トルー (SSR)
- 模倣できるアビリティが少なすぎて自分の2アビコピったほうがマシそう… -- [PWiDH.V.6Zo]
- スツルム、ディアンサ、リリィ。割と有用そうなアビでもコピーできるキャラは居るけど。 -- [F14.E19MRKY]
- リリィの1アビは春風込みでコピーできるんすよね… -- [CD1sFGConk.]
- ただ春風コピーした所でそれてどこ行くんだと言うね… -- [4yN6Q.pZ5lQ]
- アビ封印に蓋を重ねてくるような相手とか?ウィルナスフルオートの雑処理の必要レベルは下げれるかもしれんな 今の恒常ではそれだけでしかないが… 昔はファクシミリは固有のバフが絡むとか以外ならなんでもいけたのにどんどん絞ってきてるのは確かにあると思う -- [c/KkfrSYOjA]
- 夏が来るまで水カリおっさんの代用になるなら回すんだけど・・・ -- [pIevlII23H2]
- イシュミールの頃からさんざん言われてるが初手アビで会心付与、奥義で会心付与、クリ時に追撃、刻印5時に5割追撃上限UPつけれるおっさんの代用はいない定期。 -- [sGwrpQUPdGU]
- 追撃無いのは痛いけどレリバと併用で十分戦えるスペックはしてる印象 -- [8HDKqjgX2KY]
- 100%元キャラの代わりが務まるなら代用でなく入替えになる訳で、水勢の中で比較的性能近いのは誰かて観点で見るべき。 -- [Az6LntOXw4Q]
- クリ時の与ダメUPが3000やらlv5時の追加アビダメが20000上限とかなんとも言えない数字なのが… -- [r0qRw5c5DPQ]
- 追加ダメは会心とかワム槍あればそこそこダメージ出るし中長期戦なら攻撃とアビで勝手に打ってくれるし悪くないと思う -- [3IH/sl2arbc]
- 明らかにワム槍前提で設定されてるな -- [8HDKqjgX2KY]
- 数値出る前「これは強い気配を感じる!」数値判明後「あっ…ふーん…」 -- [4yN6Q.pZ5lQ]
- 確クリ編成でワム槍二本で常に10万上乗せだから2万でもまったく問題ないんだよ
今のヴァルナは奥義ワンパン編成以外はまず確クリ技巧編成だし マグナは知らない -- [mNIfMedMaLI]
- 元が低すぎてワム槍会心ベリアルで盛ってもリミカタロミオヴァジラの攻撃時のアビ追撃と対して変わらんの草 -- [ThtbAKc/73E]
- ビーク実装されて以降多段ダメアビの実装されない風と同じ状態やな。しっかし実装した武器を前提にキャラ調整しないで欲しいよなぁ。 -- [CxDUS0ltn0o]
- シャトラ「えっ」 -- [Lr28MLxSSeQ]
- 火に義練渡してるし単純になんも考えてないだけだと思う なんも考えてなさそうなチグハグすぎる性能キャラも時々来るしさ -- [CD1sFGConk.]
- でもそれ限定だろ?強いと分かった要素は限定キャラは意図的に組み込まれて、恒常は逆に外される傾向にあるから。 -- [CxDUS0ltn0o]
- ビーク実装されてから追加された風キャラが全部で10体、その内多段アビ持ちが水着アニラ、ミモリ、しのぶ、シャトラ
ビーク実装前後で多段持ちの実装ペース変わってないし限定キャラだけに意図的に組み込まれてる訳でもないやん -- [smeb3Y3lsek]
- 聖剣lv5の3hit、TA時に3回発動とか2アビ時に5回発動とかするのかな?行動終了後に1回発動の挙動?前者ならかなり使えそうなのだけど -- [mnLMiytUwXQ]
- 通常攻撃、奥義、ダメアビ、カウンターの行動終了後に1回発動 -- [8tKIzF/gCfw]
- 使えそうかなと思ったけど水でコピーできるキャラにめぼしいのがそこまで多くないのもあるし季節限定の連中と比べちゃうとさすがに・・・って感じか -- [TuXCTTJEYg2]
- 強いて言うならこいつも自分の力だけで弱体100%防御100%族だけど敵対心も何もないこいつでそうなってもなぁ こいつだけ無事でもなにしろと -- [c/KkfrSYOjA]
- ラグナ(の設定)をSSR化したらこうなるんじゃないかって感じの -- [0lsqLr/QjBA]
- ワムデュス石実装されたらコイツのサポアビと合わせて技巧武器減らせるとかあるんかな? -- [pcJZcL2vCwo]
- 技巧の仕様未だに勘違いしてる人いるけど、技巧は通常技巧・方陣技巧のみそれぞれ発動率合算(その内アプデで統合される)。サポアビ、バフ、LBは全部発動率個別だからサポアビで技巧武器が減る事はない。 -- [CxDUS0ltn0o]
- 武器枠とアビ枠は別 -- [naiwW6kd/T6]
- そういえばアビ枠を別にするのかどうか LBのあのクソややこしい仕様もどうするのかには触れてないんだよな 全部加算して100%超えた分だけ2回目のクリティカル判定見た穴よくあるソシャゲやネトゲでインフレしてきた時に取るあれじゃダメな理由がなにかあるのかね? -- [c/KkfrSYOjA]
- 装備とLBならともかくアビ枠のクリはターン毎に数値が変わるんでその仕様にするとクッソ処理がめんどくさくなる上にユーザにもメリットとデメリットが同じくらいあるんでやんないんだと思う -- [GTHbE6QH1NQ]
- そもそもLBとアビリティとサポアビのクリは倍率バラバラだし統合出来ないでしょ -- [smeb3Y3lsek]
- そっか、アビ枠は別でした…ご指摘ありがとうございます! -- [pcJZcL2vCwo]
- アビで全体追撃バフあったらいつアサコピーしてツープラで気持ちよくなれたのにな -- [xCcefL.vCus]
- アビダメ型っぽい構成してるし、フェルレインと組んでディストリーム編成とか? わからん。 -- [znqL5npCm6c]
- ここで書くことじゃないかもだけど、春風効果の自動発動って重複するん? 1アビで春風コピーした場合、両面鰹みたいに片方のバフが無駄になったりしないか気になる。 -- [JXKhvX6qk56]
- ファクシミリで確認してきたけど重複する -- [5hGJuxCCU4w]
- 鰹の加護効果(追加効果確定発動)は開幕に主人公にかけてるバフで両面鰹はメイン鰹のバフをサブ鰹のバフで上書きしてるだけだから無意味になる。リリィの1アビの春風効果は使用者にかかるバフでそれをコピーしたら春風効果はコピーしたキャラにかかる。敵が特殊技を発動したら春風効果がかかってるキャラが順番にホワイトヒールを発動する。ホワイトヒールを使ってるのは春風効果がかかってるそれぞれのキャラなので、回復量に関してはコピーしたキャラが回復性能強化を持ってないと思ったような値は出ない -- [NIKzjorr82c]
- 回復量は今ひとつだけど、敵の攻撃に反応して2回クリアが出るのは使えそうではあるよね。それを活かせる敵がちょっとパッとは思い出せないけど -- [pXQPZ8kiAbg]
- 1アビの範囲は置いておくとしてもツッコミどころが多すぎる。サポアビの効果は桁ミスってんじゃないか?って言いたくなる数値だし、23アビはいつの時代なら使われんの?みたいな性能だしで強みが無さすぎる -- [TKm39IcSp8E]
- サポアビは1つ目がメインで2つ目はオマケみたいな想定だろうし、2,3アビに関してもファクシミリ持ちで同期が毎ターンクリア持ちと考えれば健闘した方だと思う。 -- [eQ05ky5KeeA]
- ゼタ2アビコピー出来るし僕は使いますね -- [mNIfMedMaLI]
- ツープラ目的なら超越ウーノとゼタでいいしなんならそれらに水着ルシオでいいけど その辺いないなら代用品には向いてるか? -- [c/KkfrSYOjA]
- 確定TAがないんであんまり向いてないんじゃないかなぁ -- [5hGJuxCCU4w]
- トルーもティコもファイトなかなかしっかりしてるな。ヴィンテージ武器キャラでイベントやるんじゃろか。 -- [MrJ3FjrM9CI]
- フィオリトもヴィンテージ武器集め組織の話だし、ヴィンテージ系のキャラ、恒常ではあるものの、中々尖った性能のキャラだらけだから、イベントやるだろうねぇ。ヴィンテージ武器が既に存在していて、ヴィンテージ武器自体にも元ネタがあるから、それを象徴としたキャラを考えるのって、ノーアイディアから生み出すよりは作りやすいし。 -- [.rjKeILvgec]
- 予想が当たったな。そして予想以上に大きな規模のイベントになりそうだ。 -- [FPZiSk8aJhE]
- カトルの3アビもコピーできるんでリリィ1アビとかを4T持続させるのはなんか使えそうである -- [GTHbE6QH1NQ]
- できんことはないがリリィカトルと合わせるとすると他に延長できるバフが石とカトルの奥義分と主人公分になるからなぁ 延長の強みもあんまり活かせないんじゃ? ファクシミリ系統が基本キャラの目玉スキルが大半コピーできなくされてる以上コピースキルを目玉にされたキャラはどうしても下がるよ -- [q17eoTrQTe2]
- 言われてみればカトルと組ませる地点でキャラ枠二つ埋まるのはちょっと使いづらいな、2Tでぶっ壊れの強化効果が出てきたらもしかしたらッて感じか -- [GTHbE6QH1NQ]
- 強そうな効果はことごとくコピー不可でつまらん
色々試してたらリミメアの1アビコピー出来てビビったけど実用性は無い ぐ、グランデ編成とか…? -- [OOhHNllenuw]
- コピーキャラでもルナールやら黄金騎士やら自前で強烈なシナジーや個性発揮できてればいいんだが自前アビがどうしようもないからな… -- [JYtEMzprAAQ]
- 性能は置いといてフェイトエピはいろいろと好みだったから今回のストイベ中の立ち位置が凄く気になるキャラだなぁ… -- [XHzEDG.YjFs]
- 今後絶対ホロスコープ組の中心になるよね。フェルディナンドがトルーの本名知ってるっぽいし。 -- [AgAtVENohHQ]
- 天井の途中で来たからどんなもんかと見に来たけど水の主力でコピー可のアビ少ないのか…
ってか今更ながらコピー可のアビは何か目印つけてほしいわ -- [8zVcCGU6Uqc]
- どっちかというとコピー不可のアビリティをゲーム内目印で教えてほしいかも。本来であればコピー可能なアビリティの方が多いはずだしね… -- [5F9bUXQfgrs]
- 君、フェルディナンドと同じ銀髪なんだね。それに本名は「フェリ…」で発音も親しいね。加えて、タミン・サリは『英雄の体躯』があってトルーには『英雄幻視』ってまさかね。 -- [VdWie74.PPM]
- エルーンなんで血縁とかではないと思うぞ -- [4E.QC2AXWgI]
- アビ構成が地味過ぎて令和のキャラとは思えない -- [7bzxZYoO4Mw]
- リリィの春風コピーできてなんか楽しかった。二連クリアとしてどこかで使えるはず? -- [kh3rYsID7P.]
- コピーアビ持ってるだけで、色々出来るから地味ではないんだけどねぇ…クリ編成多めな水でアビダメと手数稼げる時点で結構優秀よ…自己防御性能もすぐ高くなるし -- [YI0NvMDjuPQ]
- チケット使ったら当たったんだけど、コピーをあてにしないで単純にクリティカル運用キャラとして使うのはアリ? ちょうどクリ編成目指してるからいけそうかなって思うんだけど… -- [GLO1gZMfSAc]
- お前今すぐ艇から降りろ -- [A4lKI7OXjXQ]
- トルーはちゃんと仲間だから・・・ -- [m90wItD7Al2]
- ツイでもトルーアンチ増えててないた -- [dZ8VVdOZfow]
- 理解力ない奴多すぎやで
ひょっとしてEXエピ見てないんかな? -- [Wjv781tpJnQ]
- 別人格のフェリクスが敵だったってだけでトルーはそのまま良い奴じゃんね。この程度でアンチになる人達ってエニュオとかロベリアのことどう思ってるのかな… -- [jbOAdOQSo42]
- トルーのフェイトかなり良いので読んで欲しいわ
読むとトルーに関する感想が変わると思う 問題は恐らくこのキャラ持ってる奴が少ないであろうことか 他の武器キャラと違ってはっきり言って使えないんだよなあ -- [Wjv781tpJnQ]
- プレイアブルなのにどうすんのこれから… -- [wMRYKZeyFjU]
- そのまま帰ってこなくていいよ -- [oYcNKlinMg2]
- モ、ブ -- [Y6hbG1JSK9I]
- トルーは仲間だけどフェリクスは敵ってだけやぞ -- [Wjv781tpJnQ]
- アイルとボーマンみたいなもんかな -- [gcowlmVmhvM]
- 改めて台詞を見るといろいろ考えてしまうな…。事故当時の服を燃やしたっていうのもフェリクスの存在を隠すため? -- [orRL45YaDQU]
- あれは確か花の毒が付いてたとかじゃなかった?
EX見る限りフェリクスの方の人格は最近まで眠ってたんじゃないかなと思う キャラとしてはアオイドスに近いんだよな 向こうは元人格と折り合い付けて融合?した感じだけどこっちはどうなるのか -- [Wjv781tpJnQ]
- トルーの人格(フェリクスではない)=記憶を失ってるロランの人格又は魂説は有りますか? -- [Ul9NytGltYM]
- 無いだろ…元々フェリクス(デュランダル回収目的)→偶然、幻花に触れトルー誕生+幻視能力獲得…って感じの形じゃないか? -- [csNwn0l2sEg]
- 怒るファンの人がいるのも分からんでもないんだけど待ってほしい
ガチャキャラは絶対裏切らないだとか死なないって分かってたらシナリオ面白くならないだろ? たまにはこういうのを挟むからこそ普段のシナリオでもドキドキできていい -- [35BOD/O8EvA]
- これ、このイベのおかげでだいぶこのキャラに興味湧いた。 -- [MSYQGJWmZ0s]
- トルーは今回の話で一番可哀そうなキャラだと思ってるけどな
自分とは違う人格が自分の知らない所で仲間害してた訳だから、しかも自分の振りをして 更に言えば「トルー」と言う人格自体がドナーつの穴の様に空っぽだった訳だし -- [Wjv781tpJnQ]
|