ソシエ (SSR)風属性バージョン

  • 開放絵って背中向けてたのか…首がヤバいな -- {/0Wglp/ABMg} 2019-10-31 (木) 14:35:42
    • これ髪や背骨や腰の角度から見るに多分態勢の方は正しいんだけど塗る側が髪の毛と着物の干渉関係理解できてなくて陰影のつけ方間違ってだまし絵みたいになってるんだと思う -- {TQhcFFcwP3s} 2019-10-31 (木) 15:04:46
      • 尻尾の違和感はそれだ。手前にきてるように見えるのに奥にある。 -- {7sn8djXqQ6.} 2019-10-31 (木) 15:12:07
    • 遠目だと前後分かり辛いかもね…顔の向きは斜め前にも見えるし、ほぼ真横にも見える気がする -- {mG1QuObIqFQ} 2019-10-31 (木) 15:04:50
    • 開放前は光源が後ろに、開放後は光源が頭上にあるだけでどっちも特におかしい事は無いし騙し絵要素とか無くない?体勢だってそんな極端な捻りとか無いし -- {T.ZemV63/ck} 2019-10-31 (木) 15:19:42
  • 首ねじ切れそう -- {B7vO0pLEDrs} 2019-10-31 (木) 14:46:23
  • 解放絵の尻尾が錯覚絵になってないか。 -- {7sn8djXqQ6.} 2019-10-31 (木) 14:54:15
  • 何気に体の長さも違和感ないかコレ -- {cWavlf6LvuA} 2019-10-31 (木) 15:04:29
  • 胴手足ながすぎ デッサンゴミやん -- {oRJV8AAz1hM} 2019-10-31 (木) 15:15:45
  • 前に見えるは分かるけどねじれて見えるはまったくわからん。 -- {auCcxTQ9L9U} 2019-10-31 (木) 15:16:36
  • 見てて不安になる体勢やな。顔も別人だし。こりゃ修正入るパターンか -- {pU1skOKqVis} 2019-10-31 (木) 15:34:05
    • 数年前のハロベアとかも騙し絵になってるし修正はないでしょ多分 -- {kBPKR.3Z6uk} 2019-10-31 (木) 15:42:23
  • 腰の位置が掴めなくて胴か脚が異様に長く見える... -- {vrUbtzyoeFA} 2019-10-31 (木) 15:51:06
    • 自レスですまんが、舞った右袖が着物のスカート部分に見えてたわ。アップで見たら黄色の部分が尻だって理解できてスッキリした -- {vrUbtzyoeFA} 2019-10-31 (木) 15:53:57
      • 体のライン分かりにくいのに変な所露出してるゆったりとしたまずありえない風雑な衣装だから見てる側の俺たちの脳みそがぱっと見で構造処理できないんだろうな -- {LqCdeUpkHM2} 2019-10-31 (木) 16:18:46
  • エアプだが、風ユエルと組んで渾身維持にいい感じなのかな? -- {rkHqmx0.fcc} 2019-10-31 (木) 15:54:27
    • 狐火共有できるし明らかにシナジー意識した作りだけど風ユエル自体イマイチだしこの2人で二枠喰うのは辛いかなあ -- {NAI2.TxiAFE} 2019-10-31 (木) 16:32:23
    • 武器種が違うからオメガ武器の点でも微妙に残念なんだよなぁ……。 -- {miqVo1BcdWg} 2019-10-31 (木) 19:24:33
  • なまじ顔は綺麗に描ける(ただし同じ顔しか描けない)せいでパッと見上手く見えてしまい基礎的な部分が上達しなかった人の絵
    って感じ -- {EPmf.yJtZCY} 2019-10-31 (木) 16:07:02
  • デッサン人形でポーズを再現してみればわかるが、さすがに擁護するのが難しいレベルでヤバい。今まで何点かあった微妙イラストはまだ好みの範疇と言えなくもなかったけど、今回のは明確に壊れてる…。 -- {B.6L.bOOApw} 2019-10-31 (木) 16:30:44
    • こっちは普通にできたから髪や着物で隠れてる部分が人によって解釈に差が出るんだと思う -- {3iBUmqIuQoE} 2019-10-31 (木) 16:37:58
      • 髪や着物抜きに露出してる背中と顔の角度を合わせただけだよ。90度は超えてる。といっても95〜100度くらいだから、いいや自分は出来る!自然!と言うなら別にそれ以上反論はしない。 -- {B.6L.bOOApw} 2019-10-31 (木) 16:56:21
      • 多分それ髪かかってる部分の肩の位置、背中の角度、腰の位置が二人で取り方違うだけだと思う。顔の影の付け方や髪の影の付け方のせいで見え方おかしくなってる -- {yBhv6y4uPUE} 2019-10-31 (木) 17:03:24
      • 付け加えていうと背骨の流れから多分背中らしい部分が肩に見えてそこ肩にしてポーズ取らせようとするとめっちゃ捻れる、んで結局そこ肩描いてんのか背中描いてんのかが分からないから人によってズレんのかと -- {yBhv6y4uPUE} 2019-10-31 (木) 17:09:17
      • うーん…顔は目と鼻の位置で、背中は背筋と下乳で角度は測れるから、そんなズレは生じない筈なんだけどな…。まあでもおかしいのが影なら骨格よりかは修正しやすそうだね。修正あるかは置いといて。 -- {B.6L.bOOApw} 2019-10-31 (木) 17:17:28
  • 前向きに見えるか後向きに見えるかで性格診断できそう(適当) -- {U7kTYMbSn1M} 2019-10-31 (木) 16:31:21
  • 顔もだれおま状態やんな ソシエのお母さんって言われたら納得するけど -- {1lSCGrcfz66} 2019-10-31 (木) 16:45:52
    • 前髪下ろしてるのもあるだろうけど眉毛の角度も印象大分変えちゃってる気がするな -- {PYY18gDdOXc} 2019-10-31 (木) 16:53:28
  • 後ろ向きで顔の角度がこうはならんだろう、他人に似た姿勢してもらえばわかるが。極端に首の可動域が広い人ならできるかもしれないが・・ -- {JoWJV9GahoE} 2019-10-31 (木) 16:51:21
    • 左右逆だけど似た構図の水ソシエ解放絵は違和感ないな 多分あれが正しい角度なんだろうな -- {PYY18gDdOXc} 2019-10-31 (木) 16:56:32
  • デッサンとかはよく分からんけど、髪のなびき方が背面向けて右向く動きよりも正面向いて左を向く動きの時にしそうななびき方だから前後が逆に見えるのかもとちょっと思った。髪を奥にやったのは背中とかを見せるためなんだろうが -- {J4UCxjVNasE} 2019-10-31 (木) 17:01:57
  • 全部脱がせりゃ万事解決だな -- {rz9EO9ntvjs} 2019-10-31 (木) 17:58:20
  • イラストに関するコメントしかねぇ -- {scHldkBcj5Y} 2019-10-31 (木) 18:44:51
    • そりゃ顔は別人身体はスライムな絵見せられたらね…せめて顔くらいなんとか出来んのかと -- {KuQN4U.pT/s} 2019-10-31 (木) 19:08:28
  • 湯浴み着か襦袢か統一してほしい。目的からすると湯浴み着と行衣の兼用なのだが。
    上着を脱いだスキンはないのか… -- {QyxiUCpzhOg} 2019-10-31 (木) 19:08:13
  • 誰コイツ? -- {TqA9LWptl7Y} 2019-10-31 (木) 19:27:38
  • 鍛え上げたアスリートがほんの一瞬出来るだけのポーズを切り取っていかないと、何百人ものキャラを描く場合ポーズのバリエーションが尽きてしまう定期。 -- {Fc5FGWIeflk} 2019-10-31 (木) 19:39:16
    • 鍛え上げたアスリートは胴を自在に伸ばせるんですかね……どう見ても膝先から太腿、臀部、腰周りまでの長さが一致してないし、腰の位置から膝の角度とかツッコミどころ満載で流石にその弁は通じねぇわ。 -- {glBjNzLRGlY} 2019-10-31 (木) 20:55:44
  • 1アビは+で6Tになるみたいだけど、水着ヴィーラは無条件で6T(奥義込みだと実質4Tくらい)、モニカはリンクアビとはいえ2回目以降3Tごとなんだよね。季節限定やリミキャラと比べるなっていう人出てくるとは思うけど、それにしたって割に合わないでしょ。狐火が絶対レジストされなくて、弱体耐性100%以外に必中とかならまだしも。 -- {I6eGCpfnxKw} 2019-10-31 (木) 20:15:08
    • こいつの本体は2アビと3アビじゃないか。2アビ奥義上限3割あがるとかきいた。 -- {7sn8djXqQ6.} 2019-10-31 (木) 20:42:22
      • そこはグレアのデュオと効果量同じなんだがグレアと違って加速はしてくれないので相当見劣りする -- {NAI2.TxiAFE} 2019-10-31 (木) 20:48:57
      • 行動開始自動クリア2体はどういう想定かよくわからんね。セレフィラと合わせろってことか。 -- {7sn8djXqQ6.} 2019-10-31 (木) 20:56:19
      • 2アビでバアルかフォリア並の効果があればなぁ -- {h5pJ9movN8M} 2019-10-31 (木) 21:28:29
      • まあ恒常っていう点で見ると2人の奥義上限3割上げてさらにポンバもできるから優秀ではあると思う。個人的には風ブレグラに向けて欲しい性能はしてる。ただ肝心なタイミングでディスペルとして使えない可能性があるなら高難易度には連れて行きにくい性能だよねって話。 -- {I6eGCpfnxKw} 2019-10-31 (木) 21:28:54
      • 魔鯛が鰹になってくれればシエテとミリンちゃんでミリンちゃんにデュオして面白いことできそう。出来そうだから鰹にはならなそうだが……。 -- {uLD2n3hXIzc} 2019-10-31 (木) 23:47:43
    • まともに性能の話してんのここくらいで草 -- {gX/4kzPMio6} 2019-10-31 (木) 22:24:15
  • 風ソシエとバイブカハそれぞれの2アビでゴリラ加促進した水着ジャンヌが最適回なんだろうか -- {JeHovS7GNT6} 2019-10-31 (木) 21:49:48
  • 背中におッぱい付いてるの草なんだが -- {7SY1hK1RxR.} 2019-10-31 (木) 22:13:27
  • ソシエみたいに絵師ガチャでハズレ引いたキャラは可愛いそう。ヨウちゃん見るとあっちの方が明らかに上手いし違う人なの分かる -- {0XoD8M7nzo6} 2019-10-31 (木) 22:46:17
  • 解放絵の首折れてるやろ -- {VQFSFXjPF5U} 2019-10-31 (木) 23:03:28
    • ボギッ! -- {XRUH4ZUeFOc} 2019-10-31 (木) 23:22:01
  • イラストのダメ出ししてる人はワンピースとかの奇形絵見たら発狂しそうだよねw -- {c1Tdf1opxfw} 2019-10-31 (木) 23:47:31
    • なんていうか現実で再現できるかどうかがその絵の価値ではないのに、こんな姿勢は不自然すぎる!おかしい!って騒ぐのが理解できない…。現実では無理な姿勢も描写できるのが絵のいいところだと思うんだけどなぁ。 -- {IUT/v1P7UUs} 2019-11-01 (金) 01:27:01
      • 現実では無理な姿勢を見栄え重視で敢えて描くのと、ただ下手なのは違うでしょ。今回の絵は多くの人が違和感覚える絵だから後者として扱われてるにすぎない。 -- {kBPKR.3Z6uk} 2019-11-01 (金) 01:42:42
      • 絵柄とかタッチや表現で許容できたり狂いが逆に味になる範囲ってのがあるからなぁ……。グラブルの場合はカッチリ綺麗系だから中々難しい -- {uLD2n3hXIzc} 2019-11-01 (金) 04:26:28
    • しないよ。ワンピは奇形だけど奇形なりに自然じゃん。あと枝は絵の価値とまで言うならば、キュビズムとデッサン狂いの違いくらい見分けて。好きなキャラが変な風になってたら嫌だなと思う気持ちくらいは理解できるだろ?共感してとは言わんから。 -- {3DTIxHJYVVE} 2019-11-01 (金) 01:49:53
    • デフォルメと骨格の破綻を同様に扱ってるお前が一番頭発狂してんぞ -- {zinbFUpcQQU} 2019-11-01 (金) 03:43:48
    • 画風と破綻を一緒にしてはいけない(戒め -- {Ccb1mYKxCFE} 2019-11-01 (金) 04:50:21
    • 仕上げた絵をよく眺めてやっと気がつく修正点があるのよ。どんなに絵が上手くてもある。公開前に指摘貰えるなら直してると思うよ -- {RR.2NvriLls} 2019-11-01 (金) 08:56:59
  • キャプテン翼(定期) -- {QW/Qcq7CkfA} 2019-11-01 (金) 00:08:39
  • 二人羽織でもしてんのかって解放絵だな -- {mY/qYrbDEEs} 2019-11-01 (金) 01:03:54
  • 最終シエテと交互運用することで、クリュサオル奥義2連2T連続をポンポン撃てて楽しい -- {15GZoZ679c6} 2019-11-01 (金) 01:38:15
  • キツいけど首は80度は回るから絵の顔角度はそんなに不可能ではない、痛いけど。首、右肩、右腕のラインがもっと見えていれば誤認は減ると思う…。
    背中が異様に沿ってて首が前に出てるからクリメーテラみたいに頭も後ろに沿っていれば背面絵に見えやすい筈… -- {At0qbKK1ce.} 2019-11-01 (金) 03:48:45
    • 身体と頭部から見て、80度どころか90度付近まで行ってないか?これ -- {CwWZ2MnurM2} 2019-11-01 (金) 09:19:46
      • 顎が肩につく手前くらいだぞ。あと90度付近なら普通に届くんだが、無理無理言ってる子ら体硬すぎ問題ない? -- {0V/eJjiWX2s} 2019-11-01 (金) 12:10:04
      • 硬すぎるやつがおおいなら、それが一般的な硬さってことだろ。なんで少数の軟体動物を基準に語らねばならんのか。 -- {kBPKR.3Z6uk} 2019-11-01 (金) 16:29:59
      • 一度弓道の弓引くポーズやってみると良いよ。画像検索でもいいから見てみ。90度に近い子もいるから実際不可能ではないんだよ。 -- {At0qbKK1ce.} 2019-11-01 (金) 18:05:50
      • だから不可能かどうかは関係ないっての。見てて違和感覚える人が多いかどうか。このソシエは違和感覚える人が多いレベルにぐきっと曲がってるそれだけ。 -- {kBPKR.3Z6uk} 2019-11-01 (金) 18:49:13
      • 首は体が硬い人でも可能だから違和感感じない -- {g5Mu3nXKRaY} 2019-11-01 (金) 19:13:44
      • 首を90度回転させる事は可能。そこから首をくの字になるよう前後に曲げるのは、不可能ではないが難しい。しかしさらに、顔の傾きがアオリに、腰の傾きが俯瞰に見えるようになるまで曲げるとなると…。まあアレだ、首の横回転だけが原因じゃないんだよな。 -- {4kfFU7ILxrA} 2019-11-01 (金) 19:48:13
      • 三国志に司馬懿という人物がいてだな・・・首は180度回る -- {i1G.ZpZVQyw} 2019-11-01 (金) 20:55:48
      • 見返り美人というかいわゆるシャフ度ってやつになってればいいんかな?下向いてるからきついように見える気がする。ただ、そうすると前を向いた感じにならないから、雰囲気かなり変わっちゃいそうだけど。 -- {uLD2n3hXIzc} 2019-11-02 (土) 02:28:54
      • 動物は首の可動域が広いのである、よって獣人も広いのである -- {QvnY6FYV7zg} 2019-11-02 (土) 09:00:57
  • これバイブカハのやつと重ね掛けできるのかな?主人公1人に集中して滅茶苦茶大打撃食らっても回復しながら戦う不死身のソルジャーになったりしたら面白い。 -- {uLD2n3hXIzc} 2019-11-01 (金) 04:39:24
  • 流石にこの絵に関しては擁護するのは無理があるなぁ… -- {du4gEu5Lu9.} 2019-11-01 (金) 05:02:43
  • いつまで火ソシエをスキンで使わせるつもりだ  -- {yM.Xr1Royeo} 2019-11-01 (金) 08:03:55
  • 下手でも上手くなってくればあまり騒がれないんだろうな 明らかに最近のは手抜きってより単純にデッサンが下手 絵なんだから初見で違和感出たらダメでしょ 9万円するんだしね? -- {U6vmQDPqceo} 2019-11-01 (金) 11:23:25
  • やりたい事見せたい事全部詰め込んだ結果みたいな印象
    見てると不安になるわこのイラスト -- {B7vO0pLEDrs} 2019-11-01 (金) 13:39:33
  • ゴムゴムの実食べたのか -- {gr/OmuWdpwI} 2019-11-01 (金) 18:28:05
  • サポアビの回復は活性よりも先に発動するから、セレフィラとかレナは相性いいね -- {.0bcuKVlRKc} 2019-11-01 (金) 19:37:37
  • セルエルの工期なポーズがセーフで風ソシエのポーズが許されないの謎で笑う -- {QoiBLhTS2v2} 2019-11-01 (金) 21:40:44
    • あれは謎ポーズだけどこっちは構図が狂ってる -- {l1MxhPCeGcE} 2019-11-01 (金) 23:09:08
    • 頭スカスカルかな? -- {B7vO0pLEDrs} 2019-11-02 (土) 00:02:41
    • ポーズが変なんじゃなくて人体として違和感を覚える絵だから叩かれてんの -- {VQFSFXjPF5U} 2019-11-02 (土) 01:40:48
      • こんなもんで違和感覚えるとかフィギュアスケートとか新体操見たら発狂しそうだな -- {pAP5l/CtTzA} 2019-11-02 (土) 19:35:03
      • セルエルのポーズになんやのwとかならまだわかるけど、これに違和感しか無いだの無理だのとどっちが人体に理解無いのかってなるよね。首とか弓でも野球でもゴルフでも、そこかしこで普通に見るレベルなのに -- {0V/eJjiWX2s} 2019-11-02 (土) 20:06:16
      • 最近ではあまり見なくなったデッサン違和感おじさんがグラブルではまだ生き生きしてるのな -- {RFd/mFjECIg} 2019-11-02 (土) 21:22:56
      • スポーツ観戦でつけた自信なのか?イラストのこういうミスは意外とあるしチェック漏れもままあるよ。あと人体構造に理解がある人ほど、セルエルのポーズは美しく見えるはず。 -- {B.6L.bOOApw} 2019-11-02 (土) 21:25:38
      • 大丈夫?その擁護苦しくない?www -- {Z0eC9KkHGX.} 2019-11-02 (土) 21:56:21
      • いやセルエルは珍妙だけど美しいってマジで!珍妙だけど!!それとソシエはよくあるミスだなとは思うけど擁護もしてないよ。あんなん普通にバッキバキや。 -- {B.6L.bOOApw} 2019-11-02 (土) 22:06:43
  • 扇から下を隠せばライダーキックみたいに見えて万事解決 -- {FAXX2hwCnTk} 2019-11-02 (土) 06:45:28
  • 首の話しかされてなくて草。一応フェイトでみんなお風呂に入る展開になって、タオル姿のヨウちゃんと、コウくんのヌードを拝められるゾ(重要) -- {R/vxORRVj3Y} 2019-11-02 (土) 09:04:08
  • 恒常キャラで最終でもないのに、スロウ・ディスペル・オート回復・2人ポンバクリア奥義上限突破を所持とか、リリィやヴァンピィ並の贅沢性能なのに、絵以外語られてないのは悲しいなぁ。
    風のサポ枠は強キャラで埋まりすぎててあまり騒ぎようがないのは分かるけどね。 -- {d3iF3lXa6Y2} 2019-11-02 (土) 11:34:49
    • 狐火が「絶対にレジストされない&確定付与」でないならディスペルとオート回復は高難易度ではオマケでしかない。クリアも保険にはなるけどターン終了時じゃないとアビ使えない。2人ポンバもリキャスト長すぎる。持ってるものを書き出していけばたしかに贅沢性能に見えるんだけどね…。短期でのスロウ役兼奥義ぶっぱ要員にはなる。ただ楽器パならニオで狐火の付与率もカバーできるって思ったけど、あれ確かアビ命中率であって奥義による弱体には適用されないから噛み合ってないのも悲しい。 -- {I6eGCpfnxKw} 2019-11-02 (土) 12:47:42
    • 狐火がピルファーみたいな命中率200のヤケクソ数値になっていればいいけど狐火在りきの性能すぎて外した瞬間終了はきつい -- {O6fC0iASaCg} 2019-11-02 (土) 21:06:36
    • 自分+1ポンバどっかで生かせないかなと思うも大体ユエル等々の奥義ダメ上昇系に噛ませるくらいしか使い道ないのよね 結局悪くはないけどそこまで強くもないという -- {KItpr5h9jno} 2019-11-02 (土) 23:17:56
    • 風はクリュがやりやすすぎるから貢献度稼ぐ目的なら回復要らないし、ソロで殴る前提なら主人公短剣ジョブでリユニ握って杖パがぶっちぎりで万能すぎてなんでもできちゃうからなぁ。古戦場もニオ、リーシャ/JK砲があるし他の属性よりも目的に応じて組み替えるキャラ多いと思うんだが、どれもがすでに他の属性に比べてかなり戦い易すぎて……。この性能のまま土に来てたら最高だった -- {uLD2n3hXIzc} 2019-11-03 (日) 01:43:01
  • バフの効果とかはちらほら光るものがあるんだけどなんかダメージ出ねえなって思ったら素の攻撃力引きすぎて笑うわ。未開放ビリおじクロスフェイト後に毛が生えた程度しかねえ -- {256KgtDa8Oo} 2019-11-02 (土) 12:18:25
  • 顔と体だけじゃ無く上半身と下半身でも描く人分かれたのか -- {NXYnKuZon5A} 2019-11-02 (土) 21:59:39
    • 元々いろんなパーツを分業で描いてると思うよ。だからパーツごとの重なりに無理が出てトリックアートになってる絵もよくある。水着ハルマルの帽子とかハロベアの剣とか。 -- {kBPKR.3Z6uk} 2019-11-02 (土) 23:12:44
    • 違和感もあるけど、改めて考えると、「まぁ首を思っきし回せば見方次第ではこんな感じになるか...」って程度だとは思う。 -- {UUveDkvh1H6} 2019-11-03 (日) 12:52:08
      • 自分語りすまんがバレエならこの程度の首の角度はザラにあるぞ 回転する時とか こんな騒がれてたんだな -- {GFuo2WlS4UU} 2019-11-03 (日) 16:43:48
      • だよなぁ。流石にここまで騒がれるのは訳わからん。 -- {UUveDkvh1H6} 2019-11-03 (日) 18:14:24
      • そりゃまあ首の回転だけで生まれてる違和感じゃないからな。首ばっか争点になってるけど。 -- {pSWM8nmrCWg} 2019-11-03 (日) 19:54:46
    • こう言うときこそ脱がし絵の出番では!?誰かトレスして自分はできない。 -- {2cmtTe/.yRY} 2019-11-03 (日) 13:17:55
  • ユエルもだけど、王家由来の色以外の色の火も使えるのね。 -- {2cmtTe/.yRY} 2019-11-03 (日) 13:16:57
  • 右腕がちょっと高い…ような…?…気がする…?けど多分体のライン抜き出して描くと普通だと思う とりあえず服脱いで -- {Hvwz13L3Ov2} 2019-11-03 (日) 18:41:22
  • なんか新しい絵師入ったっぽいな。コピペ顔のゼタといいこのソシエといい ん?となることが増えたわ -- {7d41GIEUawA} 2019-11-03 (日) 20:41:32
    • グラブルは艦○れなんかと違って1人のイラストレーターがキャラ描いてるんじゃなくて専門の部署で組織的にイラスト作ってるから、新しい絵師が入っても基本的には出来上がり変わらないよ。公式ツイッターで記念イラストとか上がる時も『イラストチームから〜』って言われることが多いけど、こういうのはチームの上に赤ペンとかつける人がいて、どちらかというとそういう立場の人たちの匙加減で出来栄えも変化してくる。 -- {xINimuUqwa6} 2019-11-04 (月) 02:30:22
  • 可能か不可能かと、絵として違和感あるかは別 -- {pDM6OEa4H32} 2019-11-03 (日) 20:43:41
  • 首(と顔)が右に傾いてるのが違和感の元凶かな。自分で同じようなポーズ取ったら分かるけど、背中のラインに合わせてちょっと左に傾くのが自然 -- {/0Wglp/ABMg} 2019-11-03 (日) 20:57:30
  • 0度の右を向いてるんじゃなくて270度の左に向かって首回してるように見える。 -- {cnwgugISdfo} 2019-11-03 (日) 21:00:33
    • 90度の右、誤爆すまぬ -- {cnwgugISdfo} 2019-11-03 (日) 21:01:29
  • 首もだけど、振り向きざまの後頭部からの髪が描かれてないところも変に見える原因かな…正面で左を向いてる髪の流れになってる 変に背中を見せようとするから -- {30taNE42byg} 2019-11-04 (月) 00:41:52
    • 炎の流れなんかからも回転のかかった動き取ってることくらい判るだろ…… -- {lZf/bXMnaoU} 2019-11-04 (月) 01:38:51
      • 髪と裾は回転してるけど尻尾は静止してるじゃん。だから散々騙し絵っぽいと言われてる。 -- {gSSZyhsJdto} 2019-11-11 (月) 11:57:54
  • 尻尾が奥にあるのか手前にあるのかわからんかったりするし、足首もちょっと怪しい。一つの絵をパーツ分けして分業で描くと無理が出るのは仕方ないんだろうけどそれにしてもここ最近の絵はどれも上手に繋げてない印象。これ末端のイラストレーターじゃなく纏め役が変わったんじゃないか。全体を見渡してうまく繋ぎ合わせる役割の人がレベル下がったんじゃないかと。 -- {kBPKR.3Z6uk} 2019-11-04 (月) 01:01:06
  • 絵の話ばっかで性能の話がほぼ皆無なのはさすがに草も生えない。一つの木でやってくれ(ほならね理論はNG) -- {Qwpuhw/IJ1U} 2019-11-04 (月) 06:33:48
  • クリュとシエテと合わせて奥義パするとポチ多いけど救援で短期で稼ぎやすくていい -- {u1YpA0S/8GQ} 2019-11-04 (月) 06:55:35
  • 尻尾にもトリートメントあるんだな…髪も長いし風呂何時間かかるんだ… -- {GFuo2WlS4UU} 2019-11-04 (月) 13:33:27
  • ユエルと合わせて使うと永遠に回復してて笑う  -- {sgNkbVmom.c} 2019-11-05 (火) 21:17:33
    • アビはシナジーあるのに武器は虚空ですら1つも共有できないという残念っぷりよ 2人で4つも得意武器あるのに… -- {NAI2.TxiAFE} 2019-11-05 (火) 21:53:50
  • マキラ最終もくるだろうし来年にかけて楽器推しタイム開始なのかな  -- {8iG9HE8HA/Q} 2019-11-06 (水) 17:23:22
  • マキラ最終もくるだろうし来年にかけて楽器推しタイム開始なのかな  -- {8iG9HE8HA/Q} 2019-11-06 (水) 17:23:24
  • 本人の火力がゴミすぎて一瞬しか使わなかった -- {ch/1Wd2We0w} 2019-11-08 (金) 05:27:14
    • 奥義特化にすればシエテミリンの最適解まであるで。 -- {sfPvOXbe.8.} 2019-11-08 (金) 10:47:07
      • マグナか神石かでも評価分かれるんじゃないかな。HPとニオチラに縛られているのがマグナの数少ない欠点だし。 -- {K3xU1j/t8QA} 2019-11-11 (月) 11:16:42
      • 今のところは変に狐火運用とか武器種族シナジー考えず「何の縛りもなく開幕から奥義ゲージ100%を配布できるキャラ」という一点に絞って起用するほうが、ロマンは無いけど起用できる余地があるよね。
        だらだら戦いたいなら風は他にいくらでも長期戦で強いのが居るし、仕事終わったあともそれなりに戦えるってだけで十分とすべきなのかもしれない。ただ、奥義方針での起用だと火力にもう一声欲しくはなるのも事実で、奥義に追加ダメージとかゲージ上昇とかが欲しかったところ。 -- {d3iF3lXa6Y2} 2019-11-17 (日) 03:47:56
  • ソシエ好きだから天上で入手したし使いもしたし奥義演出は特に好きだ・・・なんだが勝利ポーズの手抜き感が悲しすぎる・・・使えば使うほど火ソシエの勝利ポーズに戻りたくなる・・・くそぅ。 -- {xt2T3iWaIb6} 2019-11-22 (金) 11:25:09
  • 今改めて見るとライジングフォースの為に生まれてきたみたいな性能しとる -- {GrGSbNXriVo} 2019-11-24 (日) 11:11:22
    • ポンバではなく「100%補充」なあたり最初からセット運用前提だったんでしょうね。
      ソシエやシエテのおかげで、無理に鰹や奥義200%キャラを採用しなくても運用しやすいのは大きい。 -- {TxpBMwCQzLk} 2019-11-29 (金) 16:37:26
  • ソシエに関しては、初期絵が一番好き。 -- {2YNdmeDnOX2} 2019-12-26 (木) 07:26:41
  • ターン終了時の処理が狐火回復→再生&活性の順だから、かすり傷でゲージアップ働かないっていうのが減って回転率も上がる。セレフィラと相性よくて楽器パは本当に楽しい -- {8pjUDlK4VNU} 2019-12-27 (金) 16:53:55
  • グラジーに2アビ使えば石化されようが麻痺されようが即動けるのはでかい。土ボスは行動妨害系がたまに出てくるからありがたい。 -- {hCifTI4k.4E} 2019-12-27 (金) 17:53:49
  • 2アビって、「りくのまい」なの?「ろくのまい」じゃなく? -- {Mz7Uo0LGTiI} 2019-12-28 (土) 03:12:14
    • 公式HP参照 -- {XNXb6Np5rvE} 2019-12-29 (日) 14:49:25
      • あら、確かに「りく」になってますね。でも、「陸」を「ろく」と呼ぶのは、これまでの舞関連に倣うと思うので、ゲーム中でどう発音しているか?と、疑問に思ったのですが、実際どう発音してるか、持っている方わかりますか? -- {Mz7Uo0LGTiI} 2019-12-31 (火) 04:51:26
      • って、そもそも発音してないのか(上のセリフ集によれば)。運営に質問してみます。すみませんでした。 -- {Mz7Uo0LGTiI} 2019-12-31 (火) 04:53:02
  • ジョヤイベproudでは八面六臂の活躍でした ハマった時の回復量半端ない -- {ePT.82wMuzE} 2019-12-29 (日) 13:47:38
    • うちもいなかったらproudクリアできなかったくらい活躍してくれた -- {IdnbSgLnKHk} 2019-12-30 (月) 18:08:39
  • スカイエースぶっ刺したら上手く運用出来そうなんだけどな…肝心のダマが足りねぇ (´・ω・`) -- {H1HQVaMiZAE} 2020-01-03 (金) 00:07:15
  • 解放絵修正きたな! -- {3h6hTks1fyc} 2020-01-09 (木) 16:33:54
    • 頭部が変わったな -- {5RbMe4LsPk.} 2020-01-09 (木) 16:39:17
  • 表情までがっつり変わって驚いた -- {GDSMIV4RsEU} 2020-01-09 (木) 16:40:06
  • 顔変わってるな。違和感みたいなのは薄れたのかな? -- {.JUMQVwAUNo} 2020-01-09 (木) 16:56:23
    • 笑顔になってていいな -- {nfcJP0mZAFo} 2020-01-09 (木) 17:21:52
  • 頭部だけじゃなくて丸々調整されてるっぽい。重ねてみると腹部のライン、襟、キラキラエフェクト、肌の色が違ったりする -- {DilIewE1hww} 2020-01-09 (木) 17:09:13
    • 後右手も大きくなってるね。かなりがっつり調整されてて草 -- {DilIewE1hww} 2020-01-09 (木) 17:10:13
  • 肌の色も血色が良くなったな。でもソシエとしては白い方が正しかったのでは…まぁ解放前から血色は良くなってたけどさ -- {kwqJnCEbVfA} 2020-01-09 (木) 17:21:45
    • 顔を差し替えることでギリギリ人間にできてもおかしくない程度のクビの捻りにする神采配 -- {NjB75zxQN7Y} 2020-01-09 (木) 18:58:48
  • ほえー、差分程度の修正は今まで結構あったけどこのレベルの修正はなかなか珍しいな〜 -- {h9wcogTG2Mk} 2020-01-09 (木) 21:03:16
  • 首の位置だったり向きだったり、他の修正されたイラストと比べても酷過ぎたから大幅に調整されて良かったよ -- {AsXk3.lLdKI} 2020-01-10 (金) 03:57:56
  • 構図的に修正困難で放置だと思ってたけど、まさかここまで直すとは予想外だったわ -- {mG1QuObIqFQ} 2020-01-10 (金) 11:32:01
  • 火ソシエのスキンとして使って3アビで舞わすと一番しっくりくる感じで不思議感覚 -- {xt2T3iWaIb6} 2020-01-13 (月) 11:33:36
  • サポアビの狐火再生って700も回復するのか スロウにディスペもあるしフルオートに中々良さそう まぁボス次第だが -- {nOOmWvp60C.} 2020-01-29 (水) 18:36:34
  • フルオートの回復役にはなかなか便利 -- {sVIwRuzZH2g} 2020-02-04 (火) 20:54:47
  • 万能型だね。格闘得意あるならゼノサジ拳メインの時に置いても良さげ? -- {7r9fr4TQhb.} 2020-02-06 (木) 10:47:48
  • 未だにイラスト直ってなくて驚いたw -- {FJYEXUKydQE} 2020-02-07 (金) 20:07:30
  • 持ってないから聞いたことない,その上でいうんだが,2アビって「ろくのまい」じゃないのん? -- {foR5/P1IRY2} 2020-02-07 (金) 21:04:53
    • あ〜、確かに。陸之舞はろくのまいかも。大字表記で1〜6迄の数字は壱弐参肆伍陸、だから。 -- 輝火{TLVbRwSjnaY} 2020-02-12 (水) 23:23:37
    • 風持ってないから火と水の陸之舞の掛け合いボイスで確認したところ「ろくのまい」だったから修正した。某withがなぜか風版だけ間違ってふりがな振ってたのをそのまま移したんだろうなって -- {6a84X6mrtSk} 2020-02-24 (月) 11:58:11
    • 「りく」で合ってると思いますよ。数字のろくはりくとも読みます。六も。公式がりくと書いてるならりくが正しいです。 -- {suumxcnTQ2w} 2020-03-27 (金) 23:10:15
    • 公式で「りくのまい」と明記されているので修正 -- [XY1AVOQpCqU] 2020-05-01 (金) 15:01:13
  • 楽器パで使ってみたけどめっちゃ回復するねこの子…納曽利が永続なら完璧だったんだが -- {dCkG5ClUdg.} 2020-02-21 (金) 21:28:22
  • グリムティアマトニオが居ない自分には今回の古戦場のエースだった。 -- {JT7mZlk/a/2} 2020-02-24 (月) 10:26:28
  • 脇がいい -- {sajCzvzuxuw} 2020-02-25 (火) 22:48:41
  • ミュオンつかうなら必須な人になっておる -- {roRnDG1grZQ} 2020-03-19 (木) 12:15:50
  • HP盛れないマグナ編成でPROUDOやる時ホントに助かってる -- {Bw2TR6gWMkk} 2020-03-31 (火) 10:02:46
  • リミサポで味方全体の被回復上限up来てくれれば完璧 -- {DdAC9zK9/Vg} 2020-04-23 (木) 10:34:42
  • 今までソシエって回復役ってイメージで編成に入ることが無かったんだけど、先日たまたま風のクリュサオル編成で使ってみたらめっちゃ強くてびっくりした。
    開幕奥義も打てるし、ディスペル役もこなせるし、上にも書いてあるけど万能だね。
    素直に見直しました。 -- [t1Y3itbjMuY] 2020-05-01 (金) 18:21:44
  • 2アビのルビ「りくのまい」になってるけど「ろくのまい」じゃねぇかな… -- [yQWUOMXpAR6] 2020-05-04 (月) 14:12:55
    • 何人か同じこと言ってるけどみんな公式情報が誤っているという根拠を示せていない -- [ADfDk85lxq.] 2020-05-05 (火) 21:58:41
    • 火のユエルとの掛け合いだと同じ字で明らかにろくのまいって言ってるけどどっちが正しいんだろ -- [ir1QmfjCJ8s] 2020-05-08 (金) 19:12:59
      • 火ユエルと風ソシエの掛け合いは火ユエル側が未対応、風ソシエのアビに反応していない。掛け合い実装より風ソシエの公式のほうが後発の情報 -- [HGuS4/fzfXs] 2020-05-09 (土) 14:06:52
      • ごめん火同士での掛け合いのこと。 -- [ir1QmfjCJ8s] 2020-05-09 (土) 21:02:49
      • 火属性・水属性の掛け合いはもちろん、フェイトエピなんかの音声はみんな「ろく」って言ってるな。それが風ソシエのアビも「ろく」って読む根拠にはならないけど、公式紹介の表記が正しいとして押し通すのは乱暴に感じるな。 -- [d24ZuQfZ5jY] 2020-05-09 (土) 22:11:52
      • 別キャラがそうだったから公式のふりがなが違うという理論の方が乱暴に感じるな -- [HGuS4/fzfXs] 2020-05-09 (土) 22:23:06
      • すまん、でも紹介文も公式ならゲーム内の音声も公式だから片方に寄った考え方しないほうがいいかなと思ったんだ。よく考えたら表記と読みをあえて変えてる可能性もあるし、おとなしく問い合わせ送るのがいいよな。 -- [d24ZuQfZ5jY] 2020-05-09 (土) 22:42:20
      • 統一するかイベの収録と一緒に掛け合いも対応してくれればよかったのだが。 -- [HGuS4/fzfXs] 2020-05-09 (土) 23:22:51
      • 掛け合いや音声が「ろく」ならキャラのが正しい、と思う派。少なくとも色々情報が誤った過去のある公式が言ってたなんてなんの根拠もないし、他の方も言ってるがどっちに寄るのも正しくない。まあ、「ろく」否定してる側がかなり厄介そうで編集合戦に発展させそうだから、明確になるまで放置がいいかもしれんけど -- [6VS6a.lYgmE] 2020-05-10 (日) 23:09:04
      • 「そんなの公式が勝手に言ってるだけやん」ってやつ?公式より俺のほうが正しいってすごいよな -- [zBRX0O4FhKc] 2020-05-10 (日) 23:33:18
      • 公式発で文字の「りく」と音声の「ろく」の2つがあって、意図的に2つを使い分けているのでなければ2つの公式のうちのどちらかが間違えていてじゃあどっちの公式が正しいのかってことよ?誰も公式より俺のほうが正しいなんて言ってないんですけど。まぁ誰にもわからないことだし問い合わせるしかないわな -- [iwUD8bs/u5k] 2020-05-11 (月) 00:11:05
      • 火は「ろくのまい」という音声がある。風は「りくのまい」というフリガナがある。風として正しいのはどっち? -- [xFT7MmOyAwM] 2020-05-11 (月) 14:33:41
      • 神威の読みは何ですか? と聞いて公式が発表したのは「かむい」ではないことに騒がれたエピソードが過去にあるので
        考えた所で無駄 -- [gTjvouiKv82] 2020-05-11 (月) 16:16:27
      • 冷静に考えて数字で○の舞とし続けてきた以上どう考えても陸は壱弐参肆伍陸の陸なんだけど、修正がめんどくさくて放置されてそうだな、そこだけボイス再収録だし。しままい -- [xMyZLrUmaU2] 2020-05-11 (月) 17:17:53
    • 結局のところ、風の公式より火の公式が正しい
      VS
      火は火、風は風 の争い -- [xFT7MmOyAwM] 2020-05-11 (月) 18:00:11
    • まぁ意味的には数字のロクが正しいっぽい感じするけど六もリクと読めるからややこしいのよね -- [nLmduncdyjM] 2020-08-13 (木) 23:32:15
  • 評価ページやアビ欄にわざわざ取り上げてまで「りく」か「ろく」か説明してくれた編集者さん、どうもありがとう。 -- [57XDPwRVtLU] 2020-06-12 (金) 21:54:17
  • 対フロネシスのクリュ編成で始めて使ったけど強いな、ディスペルあるから校則の保険にもなるし -- [K9o6NwR0qvg] 2020-07-22 (水) 00:11:49
  • ガレヲン相手に結構便利だった -- [osh.4fDTF2Q] 2020-12-03 (木) 13:04:45
  • 念願の風ソシエを手に入れたぜ。すこここ -- [UDdgvJyIvE.] 2020-12-10 (木) 11:28:32
  • ソシエ恒常で3人いるのはいいけどそろそろ季限欲しいな… -- [uQaWVhRctxA] 2020-12-24 (木) 10:00:45
  • フェイトエピソードの温泉シーンがエッチすぎますねぇ。特にビィ君。 -- [vwCHrEILhbM] 2021-01-05 (火) 13:08:07
  • シャトラと組み合わせて開幕フルチェインもいいし、シャトラの奥義連発してアビ加速も悪くない -- [BUoiUvF.ApA] 2021-01-27 (水) 22:18:38
    • あーそうか、シャトラがジータ専属だからソシエは残り一人で確定だと単純に考えてたけどシャトラの回転率上げるのも悪くないな -- [.eG6lRs37PY] 2021-01-30 (土) 23:40:16
  • 横乳たまらんー! -- [L4TQrlbduvY] 2022-06-07 (火) 15:35:03
  • 猫やリミシャル追加で評価変わったのかな -- [dZ8VVdOZfow] 2023-03-23 (木) 09:17:53

TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-03-23 (木) 09:17:54