ゼタ (SSR)水属性バージョン

  • 間違いなく強いんだけど奥義の最大HP減るのがめっちゃ足引っ張ってる。それさえなければ通常攻撃軸なら「とりあえずいれとけ」キャラなのに -- [1KdG3u2qL8w] 2021-02-28 (日) 12:21:58
    • 減るのは最大HPではなく実HPでは?あくまで減少量が現在HPに関わらず最大値の15%固定ってだけで -- [CA.EOE8fjec] 2021-02-28 (日) 12:27:28
      • あ、ほんとだ。バレスカと一緒か。すまん。じゃあ「とりあえずいれとけ」になるのでは -- [1KdG3u2qL8w] 2021-02-28 (日) 12:33:04
  • マリア・テレサやジャスティス使えって事か。 -- [K216soU3jVw] 2021-02-28 (日) 12:26:21
  • アビだけ見ると闇とか火みたいだな… -- [NsQebQc0Los] 2021-02-28 (日) 12:29:30
  • TA時追撃はリミジャンヌや水着アニラの属性違いかな。普通に強そうでとても使いたいけど、水もカトルヴァジラ等強化されてるから編成悩むな -- [kz7v0Ibsq0M] 2021-02-28 (日) 12:31:37
  • 追撃100だけど仕様上2回目か奥義じゃないと付かない
    でも奥義は3アビあるから使いたくないと
    95用って感じだな -- [NsQebQc0Los] 2021-02-28 (日) 12:34:40
  • 簡単に言うと水版プレデターである。強い -- [RpacyfiPsi.] 2021-02-28 (日) 12:37:03
  • オっさんと追撃共存するんかい! -- [NsQebQc0Los] 2021-02-28 (日) 12:51:03
  • 解放絵が「ゲシュペンストキックだ」って言われて調べたら奥義の演出までそっくりで草 -- [kT13hvmJGMI] 2021-02-28 (日) 13:01:57
  • マジで強いなこれ。デメリットなんて意味ないレベルでメリットがでかい -- [tfSrBqXJ2Nc] 2021-02-28 (日) 13:02:49
  • 水版プレデターか。まあこういう尖った性能の方がどこかしらで使われるんだからこの方がいいわな -- [UBHFBltLeTA] 2021-02-28 (日) 13:08:04
  • ぶっ壊れかと思ったら開幕追撃は付けられないのか。それでも糞強いけど -- [C9ngpjeOeAE] 2021-02-28 (日) 13:11:50
    • あー、アルベス槍状態にさらにアルベス槍重ねる必要有るのか -- [0AI1xZ817VQ] 2021-02-28 (日) 15:20:50
  • 水カリのサポアビ追撃と共存する上に本人はクリ上限アップも持ってるから文句なしの素殴り最強キャラ。
    確定TAにゲージ吐ける3アビと古戦場で奥義無し周回でも確実に猛威を振るう性能してる。 -- [ObafQMeNL6s] 2021-02-28 (日) 13:49:12
  • なんか水の恒常で久しぶりに気持ちいい性能のキャラ来た気がする。奥義のデメリットも水ならあんまり気にならないしいいな -- [vazYGspvXQA] 2021-02-28 (日) 14:38:20
  • 対魔忍ゼタ -- [qK1nD/ytgCo] 2021-02-28 (日) 14:53:16
  • 水ルシオの奥義高揚と自身の奥義効果あると丁度アルベス追撃100%ループできて楽しいな もう一つの再生でhp消費ケア出来るし(背水的には邪魔だが) アルベス追撃とルシオ3アビは共存可 -- [N2YrnWbgnsg] 2021-02-28 (日) 14:54:22
  • サポアビのTAで追撃って、ミュル復権あったりする? -- [Y1qy5UaVucg] 2021-02-28 (日) 14:55:20
    • 復権ってのがミュル複数並べる編成のことを言ってるんならない  -- [LaUuwGqICG.] 2021-02-28 (日) 15:08:00
  • 「水属性」「槍得意」「解放絵」 これは間違いなく十天衆ですねえ… -- [z4PWjYcNKP6] 2021-02-28 (日) 14:58:29
  • 女装した男にしか見えない -- [iXi83KxSp1M] 2021-02-28 (日) 15:01:22
    • 元々対魔忍スーツっぽかったのが今回まんま対魔忍スーツになったし奥義の墨絵が怖いんだよな… -- [A9fXqKWxIAA] 2021-02-28 (日) 15:15:25
  • 昔からスポット当たってた人気キャラで、周年イベント記念で、ストーリー的にも普段の強化版状態っていう、これ以上ない絶好のタイミングだったのにリミじゃないんだなこいつとバザラガ -- [Kr1iLeR2sOw] 2021-02-28 (日) 15:27:21
    • ジャンヌやカリオストロみたいな特別枠リミなんて年一であるかどうかくらいに思っといた方がいいわ -- [LaUuwGqICG.] 2021-02-28 (日) 15:29:42
    • ジャンヌは何回か特別にって言われてたしおっさんは000で一人だけ天司と同等レベルに扱われてたりバブとの因縁作ったりってのがあるからね、ゼタは現状組織の中で飛び抜けてるとかそういう訳じゃ無いし特別な設定持ちでも無いし -- [2SbGMwyS27s] 2021-02-28 (日) 16:12:30
  • 久しぶりに水に尖ったキャラがきたな。いいじゃない -- [UjwAH3NOFuA] 2021-02-28 (日) 15:34:03
  • 対魔忍っていうよりmhwのガロン装備みたいだな。まあガロンが対魔忍じゃんって言われたら何も言い返せないけど -- [Zd1slxFd.iE] 2021-02-28 (日) 16:02:38
  • 解放絵はなんかグレンラガンとか思い出した。対魔忍スーツ素敵。 -- [N8j/yFwXiKg] 2021-02-28 (日) 16:50:20
  • 解放絵が男前すぎる。ゼタさん… -- [XSM.CjkAo3Y] 2021-02-28 (日) 17:50:01
  • 1アビ→攻撃→フルオートいいな。奥義(フェルマーレ付与)→1アビ(追撃)→次ターン2アビっていう流れが毎回起きるから強い。
    シヴァフルオート3分くらい縮んだ。 -- [HHnSfM2tzVU] 2021-02-28 (日) 18:42:51
  • 強いんだけどあんまエッチじゃないのが残念 -- [fTI/lTQkEHU] 2021-02-28 (日) 20:23:29
    • 外国版でのリリース時に布地増やしたバージョンみたいな服だなとは。まあ好きな人は好きそうではある。 -- [e48M6S9fU0o] 2021-02-28 (日) 20:43:06
    • 半端に穴開けるならいっそ全部キツキツに覆ってほしかった気もするが…まあ悪くはない -- [3QaEiTlGH7I] 2021-03-01 (月) 10:32:49
  • 古戦場までに確実に手に入れる手段がこのタイミングでの天井か周年サプかしかないのが濃厚なのが鬼 -- [JpIk8/IAn2I] 2021-02-28 (日) 21:30:25
    • 周年サプは直前のキャラ無理だから古戦場で使いたいなら今のタイミングで回すしかないんじゃない? -- [RD.jGmi/vDw] 2021-02-28 (日) 22:27:27
      • そうじゃんサプも間に合わんじゃん…これから来るだろう無料ガチャやらスタレやらで不確定入手できる可能性も考えると最終日まで悩み続けることになりそう… -- [JpIk8/IAn2I] 2021-02-28 (日) 22:54:57
  • 奥義が迫真すぎてこわい 今回のイベの女性達みんなスレててこわすぎる -- [vOyIx4H5ErY] 2021-02-28 (日) 22:31:35
  • これ3/10に来るだろうリミキャラのハードルが爆上がりじゃないか?
    あと衣装の後から見た感じが知りたい -- [Boh2h/eef6Q] 2021-02-28 (日) 23:24:55
  • 腰回りちょっと太った? -- [5lAsmHFDujQ] 2021-03-01 (月) 00:45:43
  • 海外対策でよくある肌を露出させないようにタイツを着せてみましたというなら 黒い部分を肌色にすれば日本用の絵になるな(なお股間部分) -- [u/yhhBi.7JQ] 2021-03-01 (月) 09:43:51
  • 他の特化型比防御ダウンに回避とかのサポもついてないけど使い勝手はどうなんだろう。レスラー水ルシウーノで強いのはわかる -- [APUq9qp0Peg] 2021-03-01 (月) 10:21:30
    • 古戦場だと、バ火力出して特殊喰らって落ちて賢者出す要員になりうるかも? -- [FZ77UKAGFAI] 2021-03-01 (月) 11:07:23
  • 結局、水リミが弱くて水全体がイマイチなのは変わってないからな。古戦場頑張るマンだけ取ればいい。 -- [FRqPN2W6snM] 2021-03-01 (月) 10:27:55
  • これはこれでエロいな。
    ゼタは何を着てもエロくなるんやね。 -- [SIzt6WChVtU] 2021-03-01 (月) 11:00:29
  • バザラガが死ににくい頑丈ってがウリなんだから 相棒のゼタは防御紙で攻撃全振りってポジションでよかった。 -- [eIiWx0Eei.E] 2021-03-01 (月) 12:49:06
    • 感動3000倍で紙耐久になりました -- [BvkGtjsHm8.] 2021-03-01 (月) 16:21:11
      • 下限突破で今のところ2億だか2000万くらい行くんだっけ、被ダメ -- [APUq9qp0Peg] 2021-03-01 (月) 16:36:27
  • あと風と土で全属性コンプか… -- [B0lKv2bm/Mc] 2021-03-01 (月) 14:49:08
    • ゼ、ゼタラガ... -- [qNcw1xxyak.] 2021-03-01 (月) 16:37:42
      • すまない、うちにいないキャラはカウントしてないんだ…(現実逃避) -- [B0lKv2bm/Mc] 2021-03-01 (月) 19:02:37
  • 水着ロペと組ませて2アビで命を使いまわしたらデメリットがメリットになって楽しいな -- [nfcJP0mZAFo] 2021-03-01 (月) 17:07:16
  • これくらいの低耐久でも95なら採用行けるかと思ったが、1アビと2アビのCTが一致する都合オートだと追撃が維持されてるときはどこアサを1アビで消費しちゃうんだな
    それでも11割追撃は強いんだろうが -- [sqBSQDHbV/A] 2021-03-01 (月) 17:11:31
    • ずれてるなら無理だけど一致してるなら最初に手動でずらしてからスタートすればいいんじゃ?1T目は2アビを未使用にしておくで良さそう -- [U6lXFw7VGk2] 2021-03-01 (月) 17:48:53
      • オートでやりたい人ってのはその手間すらかけたくないものなんだよ。開幕ハーマーとかアンスリアやスツルムみたいなモードチェンジ系の1ポチすらやりたくない。俺もそう -- [UjwAH3NOFuA] 2021-03-01 (月) 20:12:27
      • まぁ手間かけたくないのは分からんではないけどもその一手間で全部解決するしなぁ 結論としては開幕1ポチや2ポチくらいやれってことになるんじゃないの -- [XnX8m79aBbU] 2021-03-02 (火) 01:21:03
    • そもそも奥義なんて95じゃ打たねえだろ?何言ってんだ? -- [ObafQMeNL6s] 2021-03-01 (月) 21:22:10
    • 2アビの効果は全部1ターンだから消費しないよ。今見たら公式のニュースがもう間違ってるのか -- [M1mWQPjw7fE] 2021-03-02 (火) 02:46:05
      • ゲーム内のアビの説明も間違ってるのか・・・。効果の説明だけ正しい -- [M1mWQPjw7fE] 2021-03-02 (火) 02:55:21
      • 違った・・効果に書いてある1ターンが間違いなのか・・ -- [M1mWQPjw7fE] 2021-03-02 (火) 03:03:00
      • この手の1回アサルト効果は他のキャラもバフ表示側では効果時間1ターンの表記になってるな 攻撃せずとも1ターンで効果が切れるって意味での効果時間1ターンじゃね -- [XnX8m79aBbU] 2021-03-02 (火) 03:25:55
      • なんと・・たしかにエッセルも効果は1Tだ。年単位で勘違いしてた・・・ -- [M1mWQPjw7fE] 2021-03-02 (火) 04:27:56
  • 九頭竜閃かよ -- [nRnASnTLxXg] 2021-03-01 (月) 21:02:09
  • 太腿ほどはある太さのジョッキについて考えてたらフェイト終わってた -- [aalZl4ZN0c6] 2021-03-01 (月) 22:04:40
    • 太腿ジョッキのパフェとか糖尿病考えるレベル -- [VQvzHf0x4nw] 2021-03-01 (月) 22:19:01
  • これは槍の十天衆ですね・・ -- [Jx4KZZchWog] 2021-03-02 (火) 04:45:28
    • ピーキーすぎてルシに間違えて入れるとすぐ死ぬから恒常、季節限定くらいでちょうどいい感 -- [APUq9qp0Peg] 2021-03-02 (火) 09:58:57
  • 我慢できずに回したけど火力がとにかく高くてオマケに2ターン行動出てくる、倒れても賢者出せるしデメリットとも思わないから古戦場のボス程度なら駆け抜けれそうだ -- [RD.jGmi/vDw] 2021-03-02 (火) 06:54:34
  • ルシで使ったらすげー火力出せたけどずっと限界背水状態でやばかったから色々考えて使わないとあかんな… -- [2yr7iM.LQSA] 2021-03-02 (火) 09:55:28
  • 極大&アビダメ奥義しゅごい…ってなったが中期以降はHP消費結構きつい  基本渾身、基礎火力になるようなリミ武器も無い、逆境もないからワム槍とか入れてたら通常火力がた落ちするな… -- [EVU6dC8ZH8o] 2021-03-02 (火) 20:07:59
    • コメ見てて思ったけど水着コルルとゼタなら二人とも勝手に背水になるんだよな。コルルが逆境アビ持ち。扇抜、メテオラ、暁のパーツが揃ってきたか… -- [U6lXFw7VGk2] 2021-03-02 (火) 20:32:08
      • 勝手に背水っつっても奥義毎15%はちと背水起動目的では扱いにくすぎるんではないかなぁ 一旦減らしてからの背水維持では使えるかもしれんが起動手段は何かしら用意しとかなきゃいかん気がする -- [XnX8m79aBbU] 2021-03-02 (火) 21:03:05
      • マリア投入すれば起動できるけどまだ背水やるメリットは薄いかな… -- [chLqONQZrLo] 2021-03-05 (金) 15:25:08
  • 強いんだけどアビも奥義も水要素一切無いよな -- [ERhaea1GJS.] 2021-03-03 (水) 11:18:42
    • 槍が青いから・・・ -- [UbO9ty5CSK2] 2021-03-03 (水) 12:32:34
    • 最近のグラブルとりあえず属性の色着いたオーラブワッってしとけば属性変更してもいいと考えてる節がある -- [chLqONQZrLo] 2021-03-05 (金) 15:20:54
    • 最初期のガウェインやシャルロッテの時点で特に風や水要素無いし・・・ -- [8CiE6R7y.o6] 2021-03-08 (月) 21:26:38
    • ユーステスとか雷なのに土属性だものな。いやまあ、電撃が風ですらなく光に入れられる時点で、無理があるだろ遊戯王カードか?って感じだけど -- [0FZVJhAlktQ] 2021-03-13 (土) 07:22:19
      • イザナミの死体から生まれた雷神の名前が土雷だからセーフセーフ、光はゼウスが雷神だからしゃーない -- [iVYNYg5JJtY] 2021-03-17 (水) 23:47:06
  • 着込んだのに却ってえっちな見た目になるのいい・・・ -- [LlaqlK6lQDE] 2021-03-05 (金) 06:41:00
  • 奥義演出がとんでもなくダサい SDのままで影絵演出なんかされてもかわいくしたいのか迫力出したいのかどっちなんだよ -- [1hCYt0.i.fA] 2021-03-17 (水) 21:24:34
    • 奥義演出"も" -- [aCFniLSTmGY] 2021-03-21 (日) 23:42:51
    • 奥義なんて基本撃たないしそもそもリロするからどうでもいい -- [U.oQPt3/Y5.] 2021-03-30 (火) 00:05:51
      • いつも思うんだけど演出見てないのならそのテの無意味すぎる返しするなよな -- [wxu88SPdRyU] 2021-03-30 (火) 05:29:52
  • 奥義演出がとんでもなくカッコいい SDのままで影絵演出してて可愛さとスタイリッシュさを両立させていて良い -- [bwKGQwgTS.g] 2021-03-21 (日) 21:31:26
  • 奥義演出が恐いよ -- [2gumoQ8pmCY] 2021-03-22 (月) 00:56:39
  • 多くのユーザーは可愛さを求めてるけど、運営的には格好良さを超えた泥臭さを推したいのかなって感じてしまった -- [KvKIwAL0wgs] 2021-03-22 (月) 04:23:09
    • まあゼタは実装時からこういう姉ちゃんだよって言われたらそうだねって言うしかない程度には一貫してはいると思う -- [ROpHpDk40Mk] 2021-03-22 (月) 04:29:49
    • 俺らが勝手にかわいさ求めてるだけで本人は最前線兵士の相棒姉御キャラだしな -- [jTAhBp.CuQc] 2021-04-04 (日) 09:08:48
  • 奥義演出はカッコ良いものにしたいって意思はすごく伝わるんだけど、だったらSD動かすよりは解放絵のカット入れるとかした方が良かったんじゃないかなって -- [GgiW1DEiy4w] 2021-04-04 (日) 12:16:12
    • 少なくともSD宙返りはいらないとオレは思う。普通に飛び上がってあのカットで降ってくる演出なら文句抜きにカッコイイんだけど…… -- [/hCRFE9QHVE] 2021-04-04 (日) 15:23:18
    • SDアップ部分が速度感落として、結果としてカッコ良さも落としてる気がする。上手く言えないんだが、最初のジャンプもカットインもカッコいいのに、カットイン入るまでに白けてしまうというか、我に返ってしまうというか……。 -- [fiE8P8X95uU] 2021-04-05 (月) 08:13:52
  • 普通に演出好きです -- [/yhMcwbu2sA] 2021-04-04 (日) 14:31:37
  • 後は風ゼタ来れば属性コンプだな -- [rv/oN/Y8e.M] 2021-04-04 (日) 19:15:20
    • 全属性コンプキャラって例外的にルリアは除くとしてさすがにまだいないかSRとか含めるといそうな気もするけど -- [J97q6Q2RMx.] 2021-04-05 (月) 10:34:22
      • ヴィーラが全属性SSRいるぞ。水はキャタピラさんだけど。 -- [hQGt5HuJumk] 2021-04-05 (月) 11:28:51
  • クリ時上限upのサポアビはシルヴァも一応持ってるけど、この2つって共存するんじゃろか -- [f9x7.ALz/oE] 2021-04-05 (月) 22:07:56
  • 彼女のおかげで古戦場のダメージ上限について知ることができました -- [/hStJBCpsec] 2021-04-07 (水) 23:36:25
  • 恒常のつおさちゃうぞこれ やばすぎ -- [K3BXF9n1vQw] 2021-04-08 (木) 07:41:09
  • 古戦場のために本格的に使おうとしたら、3アビのためにサイドストーリー軒並みやり直し要求されるの、設定したヤツの正気を疑うわ。
    グラブルのストーリーなんて一回やるだけでもかったるいんだから、いい加減サイドストーリー必須をやめるか、サイドの方にも全スキップ入れてくれよ -- [nJ0pmRGQilg] 2021-04-10 (土) 16:07:30
    • キャラ詳細からじゃなくフェイトエピ一覧からやればサイド無視してフェイトやれるぞ -- [L6nBXOM2dyY] 2021-04-10 (土) 23:15:16
    • 未所持だから分かんないけど3アビ欲しければサイドストーリーやってね、みたいなアナウンスされるの? -- [..gxjMcW4cQ] 2021-04-11 (日) 23:35:22
    • キャラから3アビ開放しようとするとセカンドアドベントクリアが要求されます。
      フェイトエピからは条件無視してエピソード開始できたのでやり方記載してくれて助かりました。 -- [QZTi9emcSco] 2021-04-11 (日) 23:51:17
  • 肉集めでもHELLでも人権とはたまげたなぁ -- [Jx4KZZchWog] 2021-04-10 (土) 23:13:36
  • キチンとサポートすればそんなに髪装甲て訳でも無いっぽいので100Hellとかにも入れてみよう -- [aEVLo1bY2Qs] 2021-04-11 (日) 01:52:07
    • また髪の話してる -- [hBhObHLUFyE] 2021-04-12 (月) 01:01:21
  • 奥義でも発動する1アビに防御ダウンついてるの本当にありがたい -- [YD7/eD3/KL6] 2021-04-11 (日) 23:27:08
  • 肉集めでも90でも95でも100でも150でも最適
    とんだぶっ壊れキャラ実装しちまったな -- [WDXIdVL0itQ] 2021-04-12 (月) 12:49:34
    • まぁプレデターも恒常だしな -- [NRlInQ/otls] 2021-04-12 (月) 13:41:21
  • 強さがアホだった -- [YD7/eD3/KL6] 2021-04-14 (水) 00:07:58
  • 防御ダウンはヴァジラバフで緩和出来るから奥義極大じゃなくしてHP消費なかったら長期でも使えたのになあ。奥義で5200も減るのはデメリットすぎる。 -- [mpFxCZw5SpQ] 2021-04-14 (水) 12:36:13
    • それじゃなきゃこんな性能許されるわけねーだろ、TA確定パッシブ追撃いつアサアビリティ追撃とかアホか -- [YD7/eD3/KL6] 2021-04-15 (木) 11:57:23
      • HP消費は極大奥義のデメリットじゃないの? -- [mpFxCZw5SpQ] 2021-04-15 (木) 15:06:11
      • トータルの問題でそんな一個いれたら一個引いてみたいや単純なものなはず無いだろ 何いってんだ?おまえ -- [QG2ePe5peY6] 2021-04-15 (木) 15:19:04
      • 奥義極大にしたからHP消費ではなく、HP消費入れるための奥義極大だと思うぞ。 -- [Ig85phvjXVE] 2021-04-15 (木) 18:15:35
      • いつものエアプだから構わずほっとけ -- [qa.AAAbwYrA] 2021-04-15 (木) 18:59:16
      • 消費の為の極大なるほど。納得した。 -- [mpFxCZw5SpQ] 2021-04-15 (木) 20:27:37
  • 古戦場で人権、ブレグラなどのソロコンテンツでもDPT目的で席を確保、おまけに水にアナサン互換のリミキャラが来れば水属性復権のキーパーツとなれるとか調整ミスってるレベルの強さだな -- [Uxt.J4IqDr.] 2021-04-17 (土) 03:15:36
  • リミゼタもそのうち実装されるだろうから楽しみ -- [IniLmCiJDJ6] 2021-04-21 (水) 10:38:05
    • 絶対来ないとは言わないけどリミ化するにはキャラの格が低くない?
      組織イベもひと段落したから続編は当分ないと思うし -- [Il6zBXsdDnQ] 2021-04-21 (水) 11:37:11
      • ベアバザラガユーステスと同格だし単独ですぐには来ないだろな。
        組織イベの続きあってもベアとイルザの最終が先だろうし。 -- [37YkJBBXK.I] 2021-04-23 (金) 12:29:03
      • フェリとか数人、格高くないと思うのいるし格より人気重視な気がする。 -- [mpFxCZw5SpQ] 2021-05-06 (木) 01:27:03
      • フェリとかはメインストーリー登場っていう圧倒的な強みがあるのさ -- [29d42KMRDOU] 2021-05-10 (月) 22:01:27
  • 日課のフルオートでもタイム短縮の立役者だな。レリバスとゼタのおかげでプロメテウスもシヴァも爆速になった -- [KZv0ei9/Ins] 2021-04-27 (火) 13:00:37
  • 5月のサプチケはゼタ効果で爆売れだな。 -- [NtIjdznhTdk] 2021-04-27 (火) 17:36:42
    • しばらく水の出番なさそうだからどうだろうな。売れたとしても神石効果じゃないの -- [rVV.98/PS8A] 2021-04-30 (金) 17:41:42
    • ゼタはサプチケアタッカー最強クラスの強さなんだけど水属性が古戦場終わると全く使わなくなる属性だから、今回解禁された神石や自前で欲しいゴリラの方が貢献してる感じがする -- [Ih1GjvtzB2Y] 2021-05-10 (月) 23:26:50
      • プレデターとの決定的な差よな。キャラスペックはホントにイカれてるんだけどプレデターはアカシャ連れていけるけどゼタ連れてまで戦う火ボスがおらん。 -- [PWiDH.V.6Zo] 2021-05-10 (月) 23:49:56
      • 一応ヴァルナ環境が出来上がってればグランデHLの方でのヒヒ掘りに使えるんじゃないかな、火土闇でもいいとはいえ -- [FU51eBhb4l6] 2021-05-11 (火) 10:15:35
      • 水にも元素不和持ちが来ればあるいは -- [0lsqLr/QjBA] 2021-05-11 (火) 10:52:42
      • グランデは風、つよバハは火が占拠してるしウーノルシオゼタに属性変転枠どこ入れる?って問題。 -- [Zp8VzRsgEbQ] 2021-05-11 (火) 12:36:04
  • 久遠ゼタに入れて防御全振りすれば落ちづらくなるかなぁ? -- [JG./Kc3eaHQ] 2021-05-19 (水) 11:31:18
    • 久遠って主に火力面の伸びだしサポアビと奥義で落ちやすいし、耐久目的なら久遠より扇抜2本集めたほうがいい。マグナの場合堅守とかないから、マグナなら短期しか無理だと思う -- [rQQ2.L21ASU] 2021-05-19 (水) 15:06:21
    • 神マグナ関係なく、防御マイナス50%を補ってやれば結構持ちが良くなる。補い方はヴァジラの奥義バフ、サブハーゼ、初手ムーン召喚など。でも最終的には奥義でのHP減少で落ちてしまう。 -- [HeATAOZSYb2] 2021-05-19 (水) 18:12:47
  • 指輪は渾身と奥義上限どちらが良いんだろう?
    渾身9ついたけど極大奥義の上限はみりょくてきだし。
    耳飾りは与ダメ7付けた。 -- [mpFxCZw5SpQ] 2021-08-01 (日) 18:18:06
  • 長期でも使えるみたいな話も聞くけど、落ちるのはともかく瀕死になりやすくて背水自前にないから装備で用意しないとダメっぽいよね -- [A0eWv9czBes] 2021-08-17 (火) 10:03:44
  • 覚醒を防御にしたら打たれ弱さ解消するしHP大量に増えて奥義での消費も軽減するし強くね? -- [mpFxCZw5SpQ] 2021-08-18 (水) 17:39:16
    • 普通に器用貧乏になるだけだからそれやるなら残りをリリィとハロJKにしてこいつを攻撃に変える方がまだマシだと思う。 -- [fBwWB9XxMPI] 2022-01-06 (木) 15:43:00
  • ポセイドンに気軽に常時追撃を付与するんじゃない
    おい聞いてるのか -- [6XfY1BSlLIY] 2021-08-28 (土) 15:57:58
  • 4アビ発動時「悪いけど、手加減はナシ!」
    自分で4アビ持ってないのにボイス入ってて珍しい -- [TAq.1jagBmA] 2022-05-30 (月) 22:32:07
  • 元が強いからね、稀に回避でもね…うん -- [p5aoAQ7wgqE] 2022-10-12 (水) 18:14:21
    • いい加減、稀に回避とか昔の微妙なLBやめてほしい
      最近は昔の汎用LB減ってきてキャラに合うLB貰えるのが増えてきたのになあ。 -- [mpFxCZw5SpQ] 2022-10-13 (木) 15:16:39
      • 考えることを放棄してるのかなって邪推してしまう稀に○○のLB。もう少し何とかできないのかなって思う。ゼタなら防御アップとかでも良かったのでは。 -- [kh3rYsID7P.] 2022-10-13 (木) 15:24:28
      • 別に弱くなるわけじゃないんだから文句言うなよ -- [cqj9xl14Wio] 2022-10-13 (木) 19:36:13
      • 1年半も待たされてのに稀に回避じゃあね…
        弱くはならないけど、他が振る価値のあるLBを貰ってるからボーナス貰えてないようなもんだし。
        サポアビで防御下げてるから防御アップはダメなんだろうね。
        敵対心ダウンならよかったかな? -- [mpFxCZw5SpQ] 2022-10-13 (木) 23:36:48
  • もしかしてHP15%未満だと奥義発動できない?
    てっきり1になるように消費するかと思ってたんだけど -- [8oNcdVZiaMU] 2023-10-20 (金) 23:21:21

TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-10-20 (金) 23:21:21