ジョブ詳細_EXTRAII/魔法戦士

  • 魔法戦士明らかに見た目、剣か短剣なんだがあれ刀なんだろうか。グラブルの魔法は杖か格闘だろうから格闘側はあるんだろうが…… -- {ITDyskkUdg2} 2018-07-16 (月) 08:50:38
    • ギターを斧と呼びフライパンを剣と見るグラブルだぞ?何かそれっぽかったらいいんだよ! -- {5lqZDxq7gXw} 2018-07-16 (月) 08:59:23
    • 武王の鉄剣とか明らかに直剣なのに刀扱いのもあるし、なんというか、ちゃんと斬らないとポッキリ逝っちゃう扱いの難しそうな剣=刀。ちゃんと斬ろうとすればそれなりの練度いるけど素人も素人なりに鈍器としてもそれなりに使える剣=剣。完全に鈍器ですがなにか?=斧 くらいの分類になってる感。ギターが楽器じゃないというか、楽器が完全に琴縛りなのも謎だけど… -- {u8EJKhCWo1M} 2018-07-19 (木) 17:23:01
    • 正直見た目や名前の響きで考えると賢者の上位職よね。杖と剣得意でよかったんじゃ… -- {5JWcrhRl6hw} 2018-07-20 (金) 22:27:26
  • 忍者の上位が魔法戦士なのはおかしいとか言われてるけど、忍者が印を結ぶみたいな感じでルーンを描いて魔法を放つウィッチャーみたいなの想像すればしっくりくると思う
    忍術とルーン魔術なら後者の方が規模でかそうなイメージあるし -- {cCCdUjVJS1E} 2018-07-25 (水) 17:06:48
    • 忍者スキンで横文字呪文唱える外人忍者ができるゴザルヨ -- {6YbX3ICqSqY} 2018-07-26 (木) 13:07:49
    • 魔法戦士でメインウェポン刀と格闘の方がピンとこないわ -- {asvASwa0aOk} 2018-08-03 (金) 15:54:15
  • なんでも良いからEX?取りたい初心者への(現時点の)おすすめってなんだろう…って思ったけど、EX?取りに来てる時点で初心者じゃないか -- {3jBQkmSsrvw} 2018-07-26 (木) 18:01:21
    • 癖無くて分かりやすく強さを実感できるグロじゃないかねやっぱり。といってもミュルとかグリ刀ないならリディル取るまで強さの実感難しいから一概には…だけれども -- {KnXHcf8Sj5M} 2018-07-30 (月) 00:24:00
  • 魔法戦士、全体80%追撃付与とかロマンはありそうだけど手間がかかるしマルチ向きでは無いのかな、小回りききそうだしソロでは使えると思うけど、あとはジョブ武器次第か -- {sdtA9d4sLiw} 2018-09-28 (金) 13:54:57
  • 『ジョブ詳細_EXTRAII』のコメントフォームの方にも書いたけど、ここのページ名をどなたか修正(剣士→戦士)してもらえると幸いです。修正っていうか中身丸ごとコピペしてページ名だけ変えた記事作って、そのあとここ消すとかしないとダメなのかな…? -- {3oww924pcYg} 2018-09-28 (金) 15:51:04
    • 失礼しました、ページ名直しました -- 管理人{2Fbbk.7oAD.} 2018-09-28 (金) 16:22:49
  • 麻痺無くなった -- {rcFB4ZhHvMk} 2018-09-28 (金) 19:48:50
  • やはり、このビジュアルと名称で、得意武器が刀と拳なのは、違和感あるわぁ。 -- {ViTPgfClDsM} 2018-09-28 (金) 20:13:22
  • JMP必須なのにあまりにも弱すぎる -- {IbQp8UWrcuU} 2018-09-28 (金) 20:26:18
  • 思った以上に、その、あの、微妙デスネ・・・ -- {iA.IqvGGgIE} 2018-09-28 (金) 20:27:00
  • エンドコンテンツで取得していい性能じゃないぞこれ、刀エレ返してくれよ…… -- {IbQp8UWrcuU} 2018-09-28 (金) 20:32:01
  • よ、弱過ぎる 駄目だコリャ -- {U4031s/CuHc} 2018-09-28 (金) 20:49:27
  • え、なにこれ……。使いこなせてないだけか?……よわ -- {AG7zuIvlB0.} 2018-09-28 (金) 20:50:35
  • 確かに、酷すぎるな…。下手しなくてもクラス?にすら負けそうな・・・? -- {u4YsNQhRt9Y} 2018-09-28 (金) 20:54:03
  • 性能も得意武器も行方不明すぎる何だこの雑魚ジョブ -- {e7NaVD0tV8s} 2018-09-28 (金) 20:55:12
  • (評判を見て属性変更を止める音) -- {QuCK0o1oq5w} 2018-09-28 (金) 20:56:09
  • 滅茶苦茶ボロクソで草。まだ取ってないけど、そこまで酷いのか? 書いてあること自体は強そうに見えるが -- {.vwpMVO7W/A} 2018-09-28 (金) 20:58:05
    • 要になる人付与する1アビのCTがそもそも英雄武器だと長い補助アビもCT長いドラゴンも1ターンしか持たないうえにスタックXx10%ですわ -- {u4YsNQhRt9Y} 2018-09-28 (金) 21:24:28
  • 一番強そうな使い方が土テトラに英雄付けてオクトーの奥義ぶん回してリロ殴りとか言うテクニカル要素0の使い方なの草生えますよ -- {SdJUeKsxHi2} 2018-09-28 (金) 20:59:32
  • 長期戦ならワンチャン……とか必死に考えたが無理だ。だったら他のジョブで良いでFA -- {AG7zuIvlB0.} 2018-09-28 (金) 21:00:11
  • やたらクソクソ言ってる意見多いけど、剣豪の前例もあるし、今後強い運用法見つかるとかあるんじゃない? -- {.vwpMVO7W/A} 2018-09-28 (金) 21:04:00
  • 訳わからんジョブにされた上にババア戦、、、勝てねぇ。 -- {ViTPgfClDsM} 2018-09-28 (金) 21:07:00
    • ババアは氷牢当てれば勝てるよ。 -- {HCWKXgT2Sxs} 2018-09-28 (金) 21:31:31
  • 独自システムだから剣豪みたいに新スキルとかキャラの流れに乗れんのでは?つれえわ -- {QuCK0o1oq5w} 2018-09-28 (金) 21:09:54
  • これテトラ持ってなきゃまともに動けないじゃまいか。魔方陣とは一体……ウゴゴゴゴ -- {AG7zuIvlB0.} 2018-09-28 (金) 21:12:36
  • ピーキーすぎてお前にゃ無理だよ!

    であって欲しい。
    じゃなきゃ俺の頭じゃイクサバ担いで拳パ組むくらいしか思いつかない。 -- {Y2FfuuKFFpI} 2018-09-28 (金) 21:16:50
  • いっそ魔法陣は無視して便利屋に徹した方がいいかもしれんと思った、問題はリミアビを持て余すことだが。 -- {QVff.jupQFU} 2018-09-28 (金) 21:21:36
  • あると便利はだいたいあるけど器用貧乏感が強い -- {.xcWPcjqxPs} 2018-09-28 (金) 21:22:40
  • キャストは使えるんだけど、リミアビどうしたらいいのかわかんねぇ -- {kgr4m49BX2M} 2018-09-28 (金) 21:25:53
  • 拳刀パ運用でとりあえず1アビは防デバフ、ミストと合せて、奥義撃って魔方陣付けてゲージ30貯めてスペルブーストで魔方陣2。でまた1アビで自属性のソード系のアビで魔方陣消費して〜みたいな感じなんかね…良く分からん -- {b2C2w..YI0E} 2018-09-28 (金) 21:26:05
  • ドラゴンブレイクの効果時間1ターンで笑った
    CT8で、魔法陣全消費だぞ -- {Q/askTJ.KJM} 2018-09-28 (金) 21:27:32
    • クリマリとかの全体TAとシヴァ合わせろってこったな。 -- {T/1XcoURhW.} 2018-09-28 (金) 21:41:22
      • それらにビビって効果時間1ターンにしたんだろ?
        そこにCT8、魔法陣全消費とか……効果量にビビって無駄に枷増やしてる所がリミラカムのスピットファイアと同じ道 -- {Q/askTJ.KJM} 2018-09-28 (金) 21:45:03
    • 火が拳パが実用的でサンやらシヴァがあるからソレ前提にしたな -- {d9q9BX3gBA.} 2018-09-28 (金) 21:47:13
  • 時間麻痺ある分忍者の方が強いかも -- {ZyR9veJk.c.} 2018-09-28 (金) 21:29:14
  • 唯一のいい所はアビリティを2個SETできる忍者って事 -- {zctea.eI3xo} 2018-09-28 (金) 21:30:50
  • ○○ソードの魔法陣消費は1でもいい気がする。2だと遅すぎる…… -- {oah3OIXj.Co} 2018-09-28 (金) 21:30:57
  • どの属性がいいかなーと覗いて見たら作るのを躊躇する感じだとは……とりあえず様子見するかー -- {/GqL3dY8qQ2} 2018-09-28 (金) 21:31:32
  • 試した感じラーヴァシールドは2Tの弱体耐性100%かな? -- {sMx1f324Ot2} 2018-09-28 (金) 21:38:51
    • アイスライズアウトは防げませんでした -- {sMx1f324Ot2} 2018-09-28 (金) 22:30:07
  • 風魔手裏剣を魔法戦士でも使えるようになれば多少はましになりそうだけど… -- {e/uAdMOXcnA} 2018-09-28 (金) 21:41:03
  • せめて全部効果ターンを1ターン増やしてくれないかなぁ -- {LQJJqhdjcng} 2018-09-28 (金) 21:44:04
    • ターン増やすとカトルくんが悪さしちゃうからねぇ… -- {ZAoypPkui1I} 2018-09-28 (金) 21:46:36
  • テトラのスキル1で魔法陣がランダムに付与されるのはいいけど、上限まで貯まってる属性は避けて、お願い。 -- {cQL5JlqUoXM} 2018-09-28 (金) 21:48:18
  • 最終オクトーがいると英雄の追撃常時維持は可能。アビポチいらないから底上げにはいいかも?でも魔法戦士の素の火力が低い気がする -- {sMx1f324Ot2} 2018-09-28 (金) 21:50:19
    • 風だと最終スカーハサ、火だとツバサや得意武器一致してないけど水着イルザも維持しやすそう -- {MlWNhlL5lsg} 2018-09-28 (金) 21:56:11
    • ちなみに追撃は10%でカインと重複したと思う。見にくくてよくわからなかった -- {sMx1f324Ot2} 2018-09-28 (金) 21:58:49
  • ヒートウィンドのTAアップは100%1ターンかな、レベル上げついでに周回してるゼノサジのトリガーで発動した後確定TAのシヴァで吹き飛ばすのが楽しい -- {MlWNhlL5lsg} 2018-09-28 (金) 21:52:49
  • 土火:属防-30%、忍者の属防デバフと相互上書き
    風水:属攻-15%?浴衣アルル1アビと相互上書き
    風火:ゲージ上昇量+15%
    土水:弱体成功率+15%、コナン2アビと相互上書き -- {N5s78iG8BnY} 2018-09-28 (金) 21:55:08
    • 検証感謝でっす -- {ZAoypPkui1I} 2018-09-28 (金) 22:03:00
    • ↑↑の4つはどれも効果3Tだった、書き忘れてた
      風土:活性の回復量は最大HPの5%、MAX700
      魔方陣消費の高揚と共に -- {N5s78iG8BnY} 2018-09-28 (金) 22:22:56
      • ミスった
        活性・高揚共にゲージ+10%、効果2T -- {N5s78iG8BnY} 2018-09-28 (金) 22:24:00
  • 魔法陣消費の効果時間手間に比べて短すぎない?8ターンくらいくれ。 -- {FEb3bEruRqY} 2018-09-28 (金) 21:57:10
  • 魔法陣が重すぎるところを改善すれば面白そうなんだけどな -- {Nsm8PzLRi.E} 2018-09-28 (金) 22:00:32
  • 初手ポンバよりも初手ブレイク→他心陣とかのがいいなこれしかしリキャストか魔法陣付与もう少しどうにかならんかね… -- {KnXHcf8Sj5M} 2018-09-28 (金) 22:11:09
  • オメガあり、6属性2でマナバースト250万ほどでした -- {sMx1f324Ot2} 2018-09-28 (金) 22:17:08
  • さすがに下げすぎでしょ…連撃ボーナスも高いし、1アビ一つで実質アマブレ2→ポンバができる器用なベルセ役は少なくともやれるはず …まあリミアビは消去法でスペルブースト入れるしかなさそうだが -- {ys8P6zFVdAM} 2018-09-28 (金) 22:36:13
    • やれることはベルセとセージの微劣化版だから役割はあると思うよ。動くなら完全なソロか超支援特化かの2択。EX枠に悩む…一応他心陣かクリアかリヴァイヴかなとは思ってるけど -- {KnXHcf8Sj5M} 2018-09-28 (金) 22:41:14
  • ソロならなかなか面白いと思うけどやっぱマルチ前提だとどうしてもなぁっていう システムとの相性が悪いと言わざるを得ないと思う -- {cROKnPtNbs2} 2018-09-28 (金) 22:42:32
  • ドラゴン活かすとしたら、サンある火がベストかね? 他の属性だと現状強みを見いだせないでいる -- {.vwpMVO7W/A} 2018-09-28 (金) 22:46:26
    • それかリーシャニオのロマン砲撃てる風だな -- {cROKnPtNbs2} 2018-09-28 (金) 22:54:46
  • 陣を二つ消費とかマジで要らないんだよな、EX2ならノーリスクで即効果発動させろよ…おかしいだろ -- {IbQp8UWrcuU} 2018-09-28 (金) 23:00:58
  • 風で使うと楽しい -- {z0P8kjoXHFs} 2018-09-28 (金) 23:26:42
  • 氷牢が麻痺の代わりなんだろうか -- {wylJOTb/05g} 2018-09-28 (金) 23:30:21
  • LB振ってリミアビも取ってきたんで旧石マルチソロ試し切りしてきたけどドラゴンはロマン砲過ぎるんでスペルブーストEXに入れて魔法陣消費2の属性バフ+α使い続けるのが使いやすかった。レベルアップ時の連撃ボーナスとLBのお陰で奥義バフなしでも安定して連撃出せるから自前で勝手に連撃出来る闇拳編成もいい感じでダークソードの奥義性能アップで上限上がるんで非背水の必殺闇拳パも面白いかも -- {MlWNhlL5lsg} 2018-09-28 (金) 23:41:32
    • 強力なバッファー職の先行イメージで見るとガッカリするけど、実態は状況に応じてデバフ疑似マウントクリア諸々に化ける1アビがあって、奥義回すうちにおまけでバフも付いてくるみたいな堅実ジョブよね バフもジョブ武器土英勇でぐるぐる回すと強そうだけどそれなら金重剣豪かなって -- {ys8P6zFVdAM} 2018-09-29 (土) 00:01:10
    • 試しに火でイフ刀担いでナタクソロしたけど似たような戦い方でやったら確かに使いやすかった、アニラ入り拳パだと奥義回転良くて属性バフ撒きやすいし楽しかった、別にレスラーや剣豪でいいって言われたらそれまでだけど… -- {mhhu1uqRUGM} 2018-09-29 (土) 00:19:06
  • これって忍者の方が強い感じ? -- {TkoNT6US8R2} 2018-09-28 (金) 23:46:09
    • 流石にそれはない -- {P00C6jy7z0s} 2018-09-28 (金) 23:49:57
  • コストがおもーい、初期ヴァジラかよおまえ……!あれよりは便利な部分多いけどさ -- {P00C6jy7z0s} 2018-09-28 (金) 23:48:54
  • まあ初期ハウンドみたいに修正来るかもしれんし... -- {cROKnPtNbs2} 2018-09-28 (金) 23:56:36
  • どう頑張っても専用UI開いて2(+確定のための1)回ポチポチする割に、な印象がつきまとうのがな -- {/rOgjkpPjsg} 2018-09-29 (土) 00:03:27
  • 今のままでも場面場面に合わせて適切に使う魔法陣選べばかなり強いと思う。けどやっぱ選択肢多すぎて理論上最強(笑)感がある。適当な強いジョブで脳死殴りしてたほうが早そう -- {sUMOIjwrM7E} 2018-09-29 (土) 00:13:11
    • 一手足りない部分を補っていくやり方だと面白い立ち位置で組めそうな感じ -- {SoU0gT6mgzg} 2018-09-29 (土) 00:26:39
  • 土刀パを組む場合ウリ拳メインでいいんじゃないかって気がしてきた奥義バフオクトーと共存するし -- {QdhOCUZf44I} 2018-09-29 (土) 00:18:43
    • 普通にJMP持った方がええで -- {ZEbWL4huroY} 2018-09-29 (土) 02:00:43
  • ソロでも周回するってことをわかってねえな -- {3tcrTbo89Kw} 2018-09-29 (土) 00:36:41
  • 取りあえず実装しました感がすごい。
    専用武器が刀なのにマスターボーナスが格闘で、サイゲの過去ゲー引きずって忍者の上位が魔法戦士。
    社内で誰も意見言わなかったのかね。 -- {Q9pyE/zc0vU} 2018-09-29 (土) 01:27:38
    • 刀のマスボは剣豪があるから格闘にしたんでしょ -- {P7grxwb4ld2} 2018-09-29 (土) 07:25:23
  • 魔法戦士、ちょっと器用なペトラじゃないか? -- {7aT/cJKGThE} 2018-09-29 (土) 00:18:46
  • まだ取ってないんだけど属性防御ダウンはしっかり180秒間効くの? -- {V8rW4F33stY} 2018-09-29 (土) 01:37:08
    • 属防ダウンも属攻ダウンもちゃんと180秒だよ -- {N5s78iG8BnY} 2018-09-29 (土) 02:37:20
      • 教えてくれてありがとう! -- {V8rW4F33stY} 2018-09-29 (土) 02:46:51
  • 火でサン使ってエッセル4アビにドラゴンブレイクで6000万ぐらい行った。JMPあるとポンポン陣溜まって良いね。 -- {LOub0kpq7ZI} 2018-09-29 (土) 01:46:01
  • アーカルムの属性合わない敵に魔方陣打つ位しかメリット無いんだけど
    魔方陣自体回数稼いでナンボなのにCT重すぎる -- {YfUjZWPUHEo} 2018-09-29 (土) 02:58:44
  • 魔法陣の仕様上、魔法陣を生かすんならテトラ必須。エッセル4アビ+シヴァorサン、ニオ4アビ+シヴァでドラゴンブレイクを最大限活用できる火か風で運用するのが現状って感じかな。それでも生きるのはHLソロ討伐か古戦場100Hellソロあたりに限定されるけど。 -- {O/iaNidGV1I} 2018-09-29 (土) 03:24:19
  • 八命持ってEX全部外してオクトーで回す 天才かと思いましたね -- {cAuM9yX5mrw} 2018-09-29 (土) 03:33:29
    • その使い方なら金重持った剣豪でよくね?ってなるわけで。 -- {O/iaNidGV1I} 2018-09-29 (土) 03:42:27
    • 考えたことあるけど、テトラでもアビ短縮あるから大差ない -- {RIVAU3n.Xr2} 2018-09-29 (土) 07:36:34
  • 解放クエで水グレ煽りとかやめちくり -- {BSRY9qZiQ.6} 2018-09-29 (土) 03:54:25
  • ドラガリ触ってて今来てるの知ったよ。コメ欄見るに…。まぁ周回ゲーはどうしてもポチポチめんどくなるわなあ -- {9zTqEmcs5zQ} 2018-09-29 (土) 04:46:48
  • 追撃8割のドラゴンブレイクだの考えるからアビポチで微妙に思えるだけであって、
    拳と刀をメインに装備しながら、属性防御25%ダウンで下限狙って、後は基本殴り、場面によっては回復2500とクリアなんかも出来る便利な使い方が出来る職って考えたらそれなりに使えると思う -- {4UVs/q61QBw} 2018-09-29 (土) 04:47:34
    • まあ、アタッカーというよりはソロ中長期戦の便利枠だってのは分かってるんだよ。問題は、ソロ中長期戦自体に需要がないことで。 -- {RIVAU3n.Xr2} 2018-09-29 (土) 07:38:33
      • 戦力整わないうちはちょっとしたボスでも長期戦になったりするのでひとりで全部こなせるジョブはありがたいぞ -- {PosNADQ9MAE} 2018-09-29 (土) 10:51:57
    • 問題はそういう運用に適したリミアビが無い事だと思う、スペルブーストが魔法陣追加無しで奥義ゲージの消費も無しなら良かったんだけどな -- {QVff.jupQFU} 2018-09-29 (土) 12:05:22
  • エンチャントスペルってブローディアの効果とどういう計算になるの? -- {s63Rxi4/ae2} 2018-09-29 (土) 04:50:55
  • 火だとサンエッセル砲で6000万風だとニオリーシャシヴァで9000万ほどダメージ出せるらしいな -- {k3w9W46ibMk} 2018-09-29 (土) 05:30:06
    • 9000万ダメ出る前に敵の残りHP9000万以下になってそう・・・
      うーん、でも100ヘルなら狙えるんかね・・・ -- {4UVs/q61QBw} 2018-09-29 (土) 07:58:33
  • 属性バフはキャラに任せて属性デバフとか高揚氷牢クリア辺りを状況に応じて回してく方が使いやすいな。テトラ握れば各属性魔法陣も普通に賄えるし -- {SdJUeKsxHi2} 2018-09-29 (土) 07:13:13
  • 忍者の上位ジョブなのに何で魔法陣風魔手裏剣非対応なんだよ・・・ -- {GVQGyY2JaJM} 2018-09-29 (土) 07:14:18
  • てか元々器用で多彩なジョブだし攻撃寄りではなかったじゃん・・・
    回復もクリアも高揚もポンバも出来て追撃の性能まで上げて火力職以上にしちゃうと強過ぎて逆にウォーロックやセージなんか他のジョブ喰うよ -- {oiTVSC5R.fw} 2018-09-29 (土) 07:46:52
    • 【この投稿はコメントフォーム利用規約違反に該当するので通報板の決を採り、削除しました】 -- {9vuQheRXIN2} 2018-09-29 (土) 08:31:28
      • 存在しない厄介な敵を教えてくれよ -- {3tcrTbo89Kw} 2018-09-29 (土) 10:18:36
      • 存在しない厄介な敵を教えてくれよ -- {3tcrTbo89Kw} 2018-09-29 (土) 10:18:37
      • 場合によってジョブを使い分けるのは常識
        なお使い分けたら今度は魔法戦士が空気になる模様 -- {Q/askTJ.KJM} 2018-09-29 (土) 10:28:40
    • ドラゴンブレイクはロマン砲でいいけど属性バフぐらいは楽に使わせて欲しい -- {cVN/f4jCcB.} 2018-09-29 (土) 08:40:16
  • 武器の見た目も完全に剣だし、これやっぱりドラマスとかダンサーとかと一緒で新しいEX?ジョブとして実装した方が良かったんじゃないかなぁ
    忍者にはちゃんと別の上位を用意して欲しいわ、っていうかまたナイツオブグローリーから持ってくるなら修羅で良かったじゃん・・・何でこんな事したんだ -- {o81V1Xi2hh2} 2018-09-29 (土) 08:34:15
  • スペルブーストを1アビ即再使用にしてくれ -- {EiYqMCdt9Go} 2018-09-29 (土) 09:37:17
  • 開幕特殊技とか、HPトリガーの間隔が短かったりするとヒートウィンドで遊べるかな -- {mNrXbvBwg5E} 2018-09-29 (土) 10:08:27
  • 属性バフ+αの部分の差がでかすぎるんだよなぁ。自属性UP+αとかだったなら結構有用だったと思うんだけども。連続攻撃UPだけ強くて他は恩恵が薄すぎる -- {cgHClZSDrn2} 2018-09-29 (土) 10:23:57
  • ゼノ刀みたいなファンタジックな刀はともかく、刀剣コラボの武器のようなリアル系の刀が絶望的に似合わんな。 -- {.vwpMVO7W/A} 2018-09-29 (土) 10:24:07
  • 上位職の癖に忍者のスキルがベーススキルに搭載されてない、属性変更後のjmpを魔法戦士が装備しても非対応、テトラストリーマの固有アビリティを魔法戦士のサポアビとして用意してないせいで実質テトラ以外の選択肢がないとか運営は一体何考えてんだ -- {6jOOYtg..tA} 2018-09-29 (土) 10:33:14
    • エレメンタルキャストのCTが魔獄jmp込みでも重い、奥義ぶっぱしてるだけで自属性魔方陣が飽和状態になるから自属性魔法陣2以上なら他属性魔法陣追加とか、ドラブレは持続Tもっと引き伸ばして(3〜4T)も良かったと思う。jmpは魔法陣増加量増やすとかのちょっと助かるくらいの方針にしておけば良かったのに誰が本体のサポアビをjmpに移せと言った() -- {6jOOYtg..tA} 2018-09-29 (土) 18:08:08
  • FF11の赤/モって感じだな胸熱 -- {PosNADQ9MAE} 2018-09-29 (土) 10:56:16
  • JMPがあるとより強いじゃなくてJMPがないとお話にならないでOK? -- {MRtSNFw6xdI} 2018-09-29 (土) 11:15:01
    • その認識でOK -- {sMx1f324Ot2} 2018-09-29 (土) 11:16:40
      • 属性が決まらず作れねー。ロマン砲撃てる火風か…拳パも実用的な闇も入るが… -- {9zTqEmcs5zQ} 2018-09-29 (土) 12:20:17
  • CT重過ぎに尽きる。デフォで魔法陣追加あってもいいでしょ。現状他ジョブで良くね?な場面多過ぎてどうしようもない -- {j28EFqXPF36} 2018-09-29 (土) 12:03:24
  • 最速3Tのポンバを活かせないかなと思ったが、奥義パならメカニックでいいわってなるなぁ -- {mi7vl5Dc94M} 2018-09-29 (土) 12:04:45
  • CT7なのに奥義ゲージ30消費っていらんやろこれ、初期案CT短かっただろこれ -- {LQJJqhdjcng} 2018-09-29 (土) 12:13:20
  • 初心者が初めて解放するのに選ぶなら悪くないかもしれない
    一人で下限まで落とせるし器用だし連撃盛れなくてもボーナスでDATA高いし -- {.xcWPcjqxPs} 2018-09-29 (土) 12:22:31
    • 忍者もそうだったけど刀と拳が初心者は確保しにくいのがな
      特に光 -- {fvbWRW9u4cE} 2018-09-29 (土) 13:26:55
      • 光はサイドストーリーのテイルズコラボで光EX拳あるで -- {/rOgjkpPjsg} 2018-09-29 (土) 13:46:52
      • メインストーリーで風拳と火刀マグナ、サイドで薫風白波で水刀とロボミで光拳、交差する運命で闇刀、土はウリエル拳
        だいたい何とかなるんじゃね -- {.xcWPcjqxPs} 2018-09-29 (土) 15:05:43
    • JMP属性変更までできる人が初心者なのか? -- {ggy4EbDKM.I} 2018-09-29 (土) 18:12:29
    • それ忍者でよくないっすか? -- {Vo7WJPVq2nc} 2018-09-29 (土) 23:20:21
    • 忍者を一発で属性デバフ付けられるようにしてもらった方が良くないですかね -- {pDqp1G5RYJk} 2018-09-30 (日) 00:23:54
  • マルチ救援入ると大抵HPトリガー開幕飛んでくるから初手ヒートウインドで2ターン目確定TA決めてからの3ターン目フルチェで短期で貢献度結構稼げるね、火だとサンとシヴァで更に捗る -- {GLV6aGOA1jU} 2018-09-29 (土) 12:33:27
    • 光だと1ターン目クリマリかリミヴィーラ使ってヒートウインドで2ターン目も確定TA入れて3ターン目フェリ起動も楽しい。英雄武器装備なら〆に最終トールか追撃付与出来る光の召喚石とドランゴンブレイクで合わせたりも出来るし -- {GLV6aGOA1jU} 2018-09-29 (土) 12:41:08
  • ポンバの魔方陣消費全体クリバフはどのくらいの倍率なんだろ
    これがそこそこ以上なら火はポンバとデバフで基本回せるようになるんだが -- {fvbWRW9u4cE} 2018-09-29 (土) 12:36:15
  • 高揚と活性つけてバリアしながらクルクル奥義加速させるの楽しいなこれ -- {Dya08Hd2Itc} 2018-09-29 (土) 13:54:13
  • ラヴァシールド耐性90%くらいあるからエセマウントになるな -- {ZiMhfo4bBXw} 2018-09-29 (土) 16:20:20
  • 属性アップは陣消費無しで発動でもよかったやろコレ、リミアビもドラゴンがロマン砲なだけで他がポンコツ過ぎる -- {iGyDytfHTrc} 2018-09-29 (土) 17:08:30
    • ソードは修正必須だよな下準備が欲しくて属性30%アップとおまけを3ターンはアホ -- {cVN/f4jCcB.} 2018-09-29 (土) 17:46:48
  • 昨日から色々試したけど、JMPあってもダメだ。FF11の初期の赤みたいに器用貧乏すぎる。オンリーワン性能が来ないと無理ぽ -- {sMx1f324Ot2} 2018-09-29 (土) 17:32:43
    • 補足。1アビのリキャに対して効果量効果時間制限がキツ過ぎる。スペルブーストのリキャが長すぎるから1アビの補助にはならない。 -- {sMx1f324Ot2} 2018-09-29 (土) 17:36:35
  • エレメンタルキャストの内容エディット出来るようにならんかな。4つ位しか使わないからIを固定化して覚えるの簡略化したい…… -- {HBAcVaiuN6Y} 2018-09-29 (土) 17:35:27
  • ドラゴンブレイクをエッセルに合わせるならスペルブースト切ってもいいね。火ならシンプルに使えそう -- {nZZJXmEjZJs} 2018-09-29 (土) 18:13:02
  • LBで1アビのリキャ短縮できるようにならないかな……流石にヤバ過ぎるかね -- {N5s78iG8BnY} 2018-09-29 (土) 18:46:44
  • 毎度のことだがJMPにせめて攻刃中ぐらいは付けてくれないと強みが活かしにくくてそれクラス4で普通にやった方が楽じゃね?ってなる -- {Fc/WbeXGVWY} 2018-09-29 (土) 18:47:20
    • 同意。攻刃中か神威小あたりがついててくれるとすごく使いやすくなるな -- {MRtSNFw6xdI} 2018-09-29 (土) 19:16:45
  • コスモスPC積めば主人公一人で安定して攻防下限に出来るジョブという点は便利(武器次第ではグローリーも出来るけど)。それだけならJMP持たなくていいし。 -- {1B5dMkhKisQ} 2018-09-29 (土) 20:22:16
  • スペルブースト、デメ無しにして風魔手裏剣(刀)の純粋強化(CT8→7)版(魔法戦士ver.)で良かったやろ…CTをJMPの魔獄に合わせて、1アビ2アビセットをCT6で回せるよう調整した感あるけど、デメの奥義ゲージ30%消費が地味に重い -- {K8CsHECI9RY} 2018-09-29 (土) 20:30:49
    • わりと使ってて面白いんだけどマルチだと大抵敵が蒸発するからヒートウインド入れてシヴァするくらいしかやることない -- {ZiMhfo4bBXw} 2018-09-29 (土) 20:52:51
    • 奥義撃った後とかが使いたい時なのになんで風魔手裏剣がデメリットなしで出来たことにゲージ30%も使うんだろうな… しかも魔法陣貯めたところで一発芸のドラゴンブレイク用って感じだし -- {4UXHVy4nuCU} 2018-09-30 (日) 08:06:54
  • 火だと奥義で火陣1がたまるから、火バフ狙うよりフレアセイバー奥義回しでクリバフでいいような気も -- {.v/fRyby88w} 2018-09-29 (土) 20:44:58
    • 其処まで回数回したわけじゃないけどたぶん率50/倍率30位だから割りと当てにならんのがなぁ -- {iGyDytfHTrc} 2018-09-29 (土) 21:44:41
  • 忍者使ってた人間からすると闇魔法陣とクリアが忍者の時と組み合わせが違うせいですげえ戸惑う -- {ZiMhfo4bBXw} 2018-09-29 (土) 21:21:42
  • 色々触ったけど初手はブレイク安定かなあ。1枠他心陣で潰れるのがあれだけどブレイク→他心→3ターン目スペブ自属性剣までは問題なく繋がるし。…やっぱりスペブのリキャもう少しどうにかしてほしいなあ… -- {KnXHcf8Sj5M} 2018-09-29 (土) 22:06:16
    • 失敬。3ターン目スペブは条件がトリプル絶対だから安定はしないな -- {KnXHcf8Sj5M} 2018-09-29 (土) 22:11:07
      • アニラバフあると安定して回る感じ。イクサバメインで奥義バフガンガン回るから楽しい! -- {sEDJyi5LeZc} 2018-09-30 (日) 01:28:19
  • 騎空士「魔法剣士…武器は「剣」なのか?」
    サイゲ「当然!「刀」だッ! 忍者から受け継ぐ「刀」ッ! それが流儀ィィッ!! -- {q6BwgrOSGgc} 2018-09-29 (土) 23:38:25
    • 魔法戦士な -- {GVQGyY2JaJM} 2018-09-29 (土) 23:58:50
      • 勘違い多いよなぁ ドラクエとかでも魔法戦士なんだけど -- {CD1sFGConk.} 2018-09-30 (日) 01:46:20
      • そのDQ6も「魔法戦士が魔法"剣"を使う」というややこしさ -- [358Wazee3Hc] 2023-05-16 (火) 11:22:19
  • ハイドラフトの意味不明感はなんなんだ -- {zoE0PcqaPLo} 2018-09-30 (日) 00:22:27
    • 光or闇ならちゃんと機能するから…… -- {N5s78iG8BnY} 2018-09-30 (日) 01:08:49
  • 今更なんだがビジュアルだけなら魔法戦士とテトラは錬金術師の上位じゃないと納得できないんだけど、分かる人いる?刀と格闘って違和感しかないし戦闘画面が似合わなすぎる -- {5DcvgF26VtI} 2018-09-30 (日) 00:28:09
    • ビジュアルだけならexでハマるジョブはない気がするわ
      見た目はアルカナソードの直系が一番しっくりくるな -- {r.omYJ9rCbs} 2018-09-30 (日) 02:59:04
    • この昔ながらのRPG感あふれる感じのデザインや色遣いは同じくRPG感あふれる賢者の系統かなと思う -- {5JWcrhRl6hw} 2018-09-30 (日) 04:24:47
      • 思うところに個人差あるのは当然として、「合ってない」が共通なのは安心した。やっぱり変だよね。 -- {5DcvgF26VtI} 2018-09-30 (日) 17:28:18
  • 第2スキル無しJMP持って回してみたけど自属性デバフ維持しながら他の事するには魔獄ないとキツイな… -- {vbvtxnqEiMo} 2018-09-30 (日) 00:50:37
  • 水魔法剣士使ってみたけど魔法陣消費する気がまるで起きないんだけど? -- {ZiMhfo4bBXw} 2018-09-30 (日) 01:05:07
  • SRのキャラに耐性100%3Tがいるけどラーヴァは100%でもなく2T 属性アップは準備要らないで30%はいっぱいあるのにソード系はこんなしょっぱさ そもそも付加効果ばらばらで格差が激しい 抱き合わせを意識しすぎて基本なにかの劣化と劣化の組み合わせでしょぼすぎる せめてサポアビの属性強化が味方全員くらいは欲しかった -- {CD1sFGConk.} 2018-09-30 (日) 01:56:04
  • ていうか絶望的に足が遅い上に回転率悪すぎる
    売りにしてるソード系はデフォでダメージ+属性アップ+α
    魔法陣1追加消費で強化効果くらいやってほしかったわ
    最速でダメージ以外の効果得れるの3T後って頭おかしいだろ -- {6PtYS5T./42} 2018-09-30 (日) 02:12:00
  • JMP無しのドラブレ使わない運用しようとすると土と闇しかまともな魔法使えなくて笑う -- {gITuNZ4MLjg} 2018-09-30 (日) 02:36:29
    • 火以外はマナバーストで吐く運用をちょいと試してる。JMP無いとドラゴンブレイクは死にアビだし、スペルブーストは30%消費重いし、自属性だけは無駄に貯まるしで。リミアビに汎用的なものが無いのが致命的に使いづらいわ -- {OKoOK0V3nrk} 2018-09-30 (日) 04:59:28
  • 縮地や空蝉、雷迅の麻痺や毒遁の全体攻撃がなくなってるのが個人的にデカいマイナス -- {e8i.0qYDtRg} 2018-09-30 (日) 04:24:53
  • 最初から器用貧乏にするつもりだったんだろうな
    「魔法戦士は器用貧乏」のあるあるをそのまま形にしちゃったんだろ -- {zoE0PcqaPLo} 2018-09-30 (日) 04:38:21
    • 妙に納得してしまった 他のいくつかのゲームで魔法戦士系のジョブあったけど殆どが“便利だけどこれ使うなら別ので良い”だったわ -- {jb0OhIv9Cwg} 2018-09-30 (日) 13:58:57
  • ソード系が鞄+αでしかなく…組み合わせで様々な状況に対応するにしてもリキャスト重すぎて使いたい時に使えないのは考えもんだな… -- {ozau5DkCWPU} 2018-09-30 (日) 04:46:50
  • 1アビがリキャ4ターンぐらいに減るか1アビ再使用のリキャ5ターンぐらいのリミアビがあればソロでそれなりに輝けそうなのに
    1アビがJMP込みで4ターンは重すぎて1つのアビの代わりをやらせるのが精一杯でなんでもそれなりに出来る感は無い -- {f/prG1X0.yc} 2018-09-30 (日) 05:05:18
    • 思ったんだが1アビと全く同じ内容のリミアビがありゃ良かったんじゃないかね。Wスペル的なさ -- {OKoOK0V3nrk} 2018-09-30 (日) 05:24:10
      • 俺も同じこと思った
        リキャ長めにしていいからもう1つ1アビと同効果の用意して
        スキブでどっちも短縮されるようにすれば面白く回りそう -- {VSVn2fTkXu2} 2018-10-01 (月) 14:27:22
  • 器用貧乏までは良いんだけど各種EXアビやらを食わない様に1アビのCTで忖度した結果主力のはずのソード系がしょぼくなってるんだよなぁ。この効果量だとほぼ常時維持してその片手間に他の魔法も使えるとかじゃないと手が伸びんよ -- {SdJUeKsxHi2} 2018-09-30 (日) 05:25:17
  • スペック云々よりなにより、魔法陣のコマンドが激しく面倒くさい
    その時点で使わない -- {hEP.peknGGg} 2018-09-30 (日) 08:32:01
  • 面倒くさかったけど性能比較できるおかげで剣豪作る気力が湧いたよ -- {NBHCpk45TLc} 2018-09-30 (日) 08:47:36
  • アビ性能はクソでもいいからせめて2ターンで回したかった。アサシンなんかEXIでありながら毎ターンアビ使えるのに… -- {AckIk202OVM} 2018-09-30 (日) 10:47:37
  • 忍者でいいな乙 -- {wkBKfpB3egM} 2018-09-30 (日) 11:13:28
    • 拳・刀メインでポンバ使えるジョブって考えれば十分面白そうだけどね。今後登場する武器如何で化けうるし。 -- {P.LACmNXw2.} 2018-10-02 (火) 01:14:18
  • アースソードメイン運用しようとした場合、メイン武器が村正のままで多心奥義→2T目にオクトー2アビで奥義+10%してスペルブースト→アースソード発動…ココまで来ると魚六で多心チェイサー四天したほうが早いよなぁ? -- {ASmzl9JaSqU} 2018-09-30 (日) 11:48:51
  • 今のところ確定TAバラ撒くだけなら使えるかなぁと言
  • 皆何を言ってるんだ?この絶対領域に価値を見出せよ!極地でなんか変ったかもしれないけど、メインは太ももだ! -- [xdiQV/ADwz2] 2023-05-16 (火) 10:17:24

TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-05-16 (火) 11:22:20