ジョブ詳細_EXTRAI/メカニック
- メカニックのボムマニューバは残ったエネルギーにフレ石の効果を除く自分の石の効果を含んだ攻撃力に依存する+乱数ダメとおもわれ。
風でフレ石アナトと兎等での火力は変わらずで武器を外す度に威力が下がる。 ただしレイジで火力が上がったからバフはかかるっぽい? 2時間くらいしか図ってないが間違ってたらすまん -- {TrI2xPdtdqM}
- ごめんなさい、自石をティアマグからアナトに変えてティアマグをフレ石にしたら同じ威力で、アナト×アナトで威力下がったからフレ石は依存してます… -- {TrI2xPdtdqM}
- エネルギー量とキャラ攻撃力依存。無属性だから属性石は乗らないが、マグナやグランデ等のキャラ攻撃や背水なんかも乗る。 -- {go.9aT28.Z.}
- 等倍アビの計算に近いダメージ×エネルギー消費量って感じだと思うんですが。属性関係以外のバフが全部乗る感じ。ちなみに上限は63万付近と思われます。消費1で10万弱の時消費10でも63万前後だった。 -- {NHTJ43BzWGo}
- 弱いしジョブカンストしたら終わりかな… -- {owWo0l80WC6}
- 全体ポンバは便利だし肉集めには使えそう -- {0apJUJAYCEc}
- とりあえずメカニック習得クエストの場所と章タイトルを追加 -- {h82U5ZfSdPg}
- メカニックをヘイローで育成してるけど、全体攻撃便利でいい、しかしあえて言いたい、オリバー装備させろ・・・ -- {M3h1XLshw1g}
- メカニックLBでアダムみたいなの使えるようになんねえかな〜 -- {aNKsyB4f2Nw}
- うーん、両面マグナのマグナ編成で60万防御無視ダメージか……両面兎でも20万いくからスラ爆はできるな、サラーサもディスペアも持ってないけど強バハを倒したことある人はどうぞ -- {pmcxITiFS2c}
- 複数人スラ爆は威力出すより抑える(調整する)方が重要なんやで。あと速度必要だから、悠長にゴーレム召喚して〜とかやってる奴いたら多分蹴られる、というか蹴る -- {CenPjJXyJBI}
- ぼっちスラ爆やで -- {pmcxITiFS2c}
- スラ爆は難しいかもだけど、お手軽無属性は美味しい、アーカルム向きかな? -- {eXmsj7ZxDgo}
- 何が良いかってオリバー持ちながらある程度の無属性ダメができることだ -- {QPD8zP8UbzE}
- オリバーは義賊系しか持てない -- {d29iyzvMkAo}
- オリバー持ちながら無属性ダメージならそれこそクラリス(スラ爆)かサラーサ(岩爆他)ヨダ(トーチ島H)でいいんだよなあ -- {h82U5ZfSdPg}
- エナジーマニューバE10消費で全体100%上昇確認。非ATでも2ポチでフルチェできるとかやばい -- {/tCFT3FflOo}
- やばいけどキャラ揃えてないとそこまでヤバくない印象。忙しくてAT満喫できず島ハード回れない人にはオススメかも -- {15xck3Vhy92}
- 闇ゾいない自分からしたら、非ATにシュバマグをマージ張らせず倒せるようになったのが便利だわ -- {ElpU6/g6KKU}
- E12で120%上がったから消費エネルギー*10%で、オクトーだけ240%上がってたから奥義ゲージ上昇量UP補正も適用される様子 -- {XYWJhUxHYE2}
- これ、メカニックのパーツ用に別のページ作る必要があるのでは? -- {XSJmz1iBYYI}
- 気分転換に色々ジョブで遊びたい身としては強くないけど楽しいジョブの追加は歓迎なのですじゃ -- {hAaDW0BqugQ}
- EXジョブはおまけみたいなもんでしょう。更なる上位職が来るとしたら別かなと。 -- --{ZKpT.gp97HM}
- メカニックはCT4のマウントが使えるだけでありがたいわ。特に風 -- {FgI35uiwQEc}
- 毎ターンエネルギー消費するから2回発動するの難しくない? -- {SdakhHsNJB2}
- AIチップをエネ2のものにして、3アビも駆使すれば2回目はぎりぎり間に合う。テクニカルユニットのブレイクかクイックにすればサポート万全といえるかも。 -- {0qAkoO5abD6}
- 奥義撃てればE消費なしかつ2回復するから奥義回転率をニオなりコルワなりで上げるのも重要かな。サポートタイプはジェネレートチップでE回収量上げて、エコチップでさらに使用量下げてやれば毎ターンクリアorバリアもいけるんじゃないかって思ってるわ -- {FgI35uiwQEc}
- ごめん、仕様わかってなかった…サポ型はAIがエネ最低3か…となるとタンク2枚積み、サポートはクリアにして、奥義をうまく連打していかないと… -- {0qAkoO5abD6}
- ↑↑2 「E消費無しか2回復」に「つ」が入って誤解生む文章になっとる…許して -- {FgI35uiwQEc}
- 省エネ系に入ってる「稀に」の文言が邪魔すぎるな。フレームの縛りもあるから本職やれば……と思ってしまう -- {CenPjJXyJBI}
- 【この投稿はコメントフォーム利用規約違反に該当するので通報板の決を採り、削除しました】 -- {pPn0ZNjztj6}
- 見た目幼女中身GGIよりはマシかと -- {wj8jewUVaR2}
- メカニックが背中向けてるポーズの時に、肩紐がずり落ちるという細かい動きがw -- {VjGUmOxSNA.}
- 結構そういうのあるぞ。義賊とかも段階的に服がはだけていく -- {DaJaO39Ge8E}
- 4ジョブ開放直前の俺を惑わすのはやめたまえ -- {5rH3QxLlRIk}
- 最初の1ジョブ何にするかで迷いまくるのは醍醐味ぞ -- {.oAf4/6EOIw}
- タンク1つ追加すると、50%カットがリキャスト毎(5ターンに1回)に使えるけど、それが必要な状況に思い当たらない…。 -- {NHTJ43BzWGo}
- 必要とかいう問題じゃなく参戦者にもかかるし倍率も70%で他スキルの幅も広いスパルタと排他な時点で1mmも考慮に値しないわ。なんなら出来の悪いフォートレスじゃねえか -- {QBnH5v4MTHw}
- 木主が間違えてるけどリキャスト4だからリキャスト5のナイト系とは差別化されてるよ、50%カットだから遊びの選択肢が増えていいと思うよ -- {pfabAGGnneo}
- まあ追加効果が四天刃並の銃が出るか オメガ銃作る状況になったら遊んでも良いかも -- {QBnH5v4MTHw}
- リミリーシャの号令使ってみた所、メカニックの1.3アビは強化、2アビは初期パーツだとフレーム対応(攻撃、弱体、回復)みたいだけど、エナジーやボムは号令に対応するの? -- {1pZsDZs5dbc}
- エナジー使ってみたら強化だった。ボムは作ってないので不明だけど多分攻撃 -- {h82U5ZfSdPg}
- ほんとにリミリーシャ持ってるなら自分で確認すればいいし持ってなくても色で確認できるだろと。2アビはフレーム関係なく個別でタイプが設定されてる(ボムならダメアビだから攻撃の赤、回復の緑フレームでもマウントだったら強化だから黄) -- {pfabAGGnneo}
- リミリーシャ居たってパーツ作ってセットしなきゃアイコンの色分からないでしょ。まあ普通は想像つくとは思うけどエアプはそっちだと思うよ -- {h82U5ZfSdPg}
- ちょっと気が立っててしょうもないこと言っちゃったな、申し訳ない -- {pfabAGGnneo}
- パーツ作る素材が無いのよ… 関係無いけどレーサースキン着せると1アビのモーションが短くなる気がする -- {1pZsDZs5dbc}
- こちらこそちょいきつい言い方になって済まない。リミリーシャ使いに悪いやつはいない -- {h82U5ZfSdPg}
- メカニック3アビ、レイジ/オーラと相互上書きでレイジII/豊穣の土(ルリア)に一方的に上書きされたので、片面15%/15%と思われます -- {CenPjJXyJBI}
- メカ出す演出長すぎて出し終わった頃には戦闘終わってて悲しい -- {tMEu/qL9wD2}
- メカニックは駄ジョブだな -- {iFLvQWFzlxw}
- まぁメカニックは遊び心で使うジョブでしょ。メインは大体が?のどれかだろうし -- {1EaoA4fcaqc}
- ボムorエナジー使うとロボ消えて実質それ特化になるのを踏まえると大きく分けて5タイプ。パワー、テクニカルは他職使った方が良い、利点がない。サポートはトチ狂ったように異常ばら撒く敵が出たら出番あるが現状上に同じ。ボムはディスベアー持ってないなら剣聖の代わりに使える。エナジーはマルチで初Tフルチェ、EX等の道中で奥義ゲージ溜めて2連フルチェ等が出来るので非常に有用。他のEX職は一切出番ない物も多いので用途があるだけメカニックは優秀。 -- {ZxcMsiDp4qc}
- エクストラジョブ出すのはいいけど、ジョブ専用武器も一緒に出してほしい、それと性能が微妙すぎるのは、多様性なくすからやめてクレメンス -- {qm6mF/DKQTE}
- ○○で良いってのは確かなんだが、それ言っちまうと遊びの幅すら無くなるんでその辺は大事にしていきたい -- {x5IZJoQ2pHM}
- きくうしは遊びじゃないってそれ一番言われてるから -- {0IUJW5An6kI}
- それを解決したら今度は「メカニックで良い」になるからなぁ。キャラ装備揃ってる人が絶賛するようなジョブになるとメカニック一択の風潮になるんで、キャラが少なくて幅が狭いとか火力イマイチとか発展途上の人が工夫次第で便利になる・痒い所にある程度手が届くようなジョブであればいいと思う。そう考えると、器用貧乏とか特定キャラやクラス4の劣化代用品みたいになれれば十分かもしれないね -- {olXoeMc5uk2}
- 例えばボムはディスペアーやヨダ等がない人にとっては有用な爆破手段になるし、そういう便利さがメカニックの売りになっていけばいいんじゃないかと自分は思ってる。チップもっと追加するかEN周りもうちょっと緩和してほしいとは思うが -- {olXoeMc5uk2}
- 4凸ヴリスラグナメインでサポ型活性やってみてるけど楽しい -- {LPb4x0sQqKk}
- メカニックの「毎ターン弱体消去しつつCT4でカット・マウントを張る」の部分が気になるな。弱体消去とカット共存できんよね? -- {6hZVI3e0jhE}
- 毎ターンクリアがサポートタイプでダメカがテクニカルタイプだから、共存不可ですなー。 最初に書いた人が、どのタイプでもマニューバ使えると勘違いしたのかも? -- {57lLPqPZV4c}
- 最近は通常攻撃にデバフつけて来るやつとかいるから弱体消去は輝けるかも?個人的には非ATでも1T目からヨダ使えるのは嬉しい。島が捗る。ただ、相対的にサラーサの価値が下がった気もする。不要なわけじゃないけど… -- {XSJmz1iBYYI}
- メカニック順次チップ強化なり追加なりしないと正直詰の甘さが酷いね
素材使うわ縛りまであるわなのに明かにエネルギーコスト見合ってなかったり噛み合ってなかったり 果てはコンパニオンの弱体成功アップさせて累積防御ダウンしかないとかこんなもん誰がセッティングするのか -- {RzdJ07bwAUc}
- ロボはエネルギー切れた時点で消えちゃうのね、エナジー>3アビで5まで回復>リヒテン>クリアAIでクリア要らずにスムーズに4T殴りからのフルチェや!って思ったら2手目でいきなり崩されたよね -- {a9iIPNp9dgE}
- あ、やっぱりそうなのか、私も同じ事考えたけど、銀天ないしとりあえず、クリアのAIをと思って取った後で、あれ、そういえばエネルギー切れた時点で消えちゃうんじゃ……と、気付いた。 まあ、全然話題に上らない時点でお察しですよね。 -- {57lLPqPZV4c}
- 今回の討滅戦でメカニック大活躍してる。HELL120で開幕全体ポンバ、フェリでギフテン、ソフィアでクリア、溜まったらクラリスで超速攻で削れていく。クラリスの調整もいい感じに働いてる。楽しい! -- {XSJmz1iBYYI}
- マニアックでも3戦目フルチェして4戦目にポンバリヒテンorフルチェでヌルゲー化するしネタジョブ扱いできない性能してるね -- {CtS/6CvAqlE}
- いつでもどこでもATみたいなもんだから周回が捗っていいなこれ 問題はロボ出す動作が遅すぎて救援入ってもアビ演出中に溶けるってのが -- {R0Mp.DXh8.U}
- 全体ウェポンバースト自体がエゼクレインのランダムくらいしか思い当たらないから確実に全体ポンバ出せる時点で演出長いくらいのデメリットあってもいいかなとは思う -- {swzIhwRvM7.}
- ROやんけ -- {F.jG75QJ/8U}
- 開発者が元スクウェアだから、FFTの機工士(1997年発売のゲームのジョブ)だろ -- {dCiv.Q8xyvA}
- 「ムスタディオをやっつけろ♥」 -- {RhOXeVwVeik}
- FF11のからくり士でしょ -- {0FZVJhAlktQ}
- メカニックの相棒のコンパニオン…デザインがシュールなのが最高。下手にスタイリッシュだと親和性が取れなくなってしまいそう。 -- {njbt7N6RymY}
- メカニックのバハムートの紫電角使うパーツのアビの上方修正まだかな、ディスペアー剣聖に負けるのは個人的に結構かなしひ…まぁ全体ポンバと50%ダメカとマウントとポンバ持ってるから仕方ないかもしれないけど。 -- {BVw82pKn7zA}
- SDが溶接工にしか見えない… -- {WJxBofIufjQ}
- 実際溶接のための防護面だろうしね。でもジータちゃんの露出度の高さは火傷したり肌ボロボロになったりしないか心配する。 -- {JyvUQFjgayQ}
- マウント張るから大丈夫大丈夫(適当) -- {DvPvskuNjGA}
- 肌色面積多いのは他のジョブで間に合ってるから、がっちり着込みつつポイント毎にオシャレなのが良かったな -- {oidvk6czpLM}
- マキラに着せたい。 -- {u8EJKhCWo1M}
- コンパニオンくんめっちゃかわE こういう丸っこいやつほんとすき -- {Lkd4LXzlyts}
- EXジョブってスキンには出来ないんだよな。ガンスリンガーとかアサシンとかのデザイン気に入ってるけど使う機会が全然なくて残念だわ。 -- {rschpyalcbM}
- アクティベート1ターン短くしてほしい あとAI外させて -- {YklBYrHt8dM}
- エナジーマニューバ持ちメカニックいるとアーカルムのレオパルトも安心。 -- {u8EJKhCWo1M}
- エナジーマニューバ+Rカルテイラ+ヨダ爺で一人でダークマター回せるのはルピ稼ぎにもなるし共闘で気を遣わなくてよくて楽でいい。アーカルムもボス戦以外は楽勝で助かった -- {x6.mEZ1XLT6}
- メダロットとコラボしてメカニックのメダロット使用のスキンとかほしい -- {6CPTtWljjm.}
- 初心者におすすめなんだけど。キャラ不足によってとか、クラス?他のとれないとか、その他色々で防御下限できなければ、メカニックの、「テクニカルユニットブレイク」 付けて4回殴る&ミゼラブルミストとかで、一応できますよ。
もし、良かったらそういう目的で使ってみてください(使ってるの自分くらいだろうけど、、) -- {w/VtQjWPFzk}
- 既出ならスルーで、アクチュエーションからエネルギーを全て使うアビリティが効果が適用されないバグ見つけた。 -- {bpxMb3hvoQ2}
- 1アビアクチュ2アビして主人公だけでも背水火力だそうとアクチュからの全体ポンバしようとしたら俺もそのバグ遭遇したわ…素直に他心陣しとけばよかった… -- {wb43AepaIM2}
- メカニックでエネルギー最大の時に奥義撃つと回復するどころか逆にエネルギー減るのって仕様だっけ? -- {vONrct/MIJs}
- 奥義使用→サポアビでエネルギー最大値まで回復→ターン終了時にエネルギー消費だから当然仕様 -- {Oa/DnL73mzc}
- 呼ばれてすぐポンバで可動停止するコンパニオンくん哀れすぎる -- {p05kwJ/dEbM}
- メカニックのパーツセット最新ので固定して欲しいな…全体ポンバしようとしたらギュイーンwwておま -- {wkINAzX.0Qw}
- アクチュエーションとか全くの的外れだよねリフューリングも「外させろ」としか思えない現状なのに -- {zhMmtMQuBxw}
- メカニックのアクティベートにかかる時間もうちょっと短くならないかねぇ。 -- {JfSJYYy9BzQ}
- メカニックのアクチュエーション、いつになったら修正されるんだろう・・・ -- {bPYv4z5eKdE}
- マナダに役割の大部分食われてしまったなぁ。可能性は感じるからEX2でマナダにできない個性つけてEN周りも維持しやすいようちゃんと調整してやれば面白そうなんだけど -- [F14eymu2u1I]
|