ジョブ詳細_ClassIV/アプサラス

  • アプサラス、横から覗くと下見えそう・・・ -- {7SteRVuzQcQ} 2017-01-25 (水) 20:48:42
  • アプジータちゃん表情がエッチ過ぎて辛い・・・性能的にはマルチバトル重視な感じかな -- {4.zeekJDwiQ} 2017-01-25 (水) 20:53:22
  • アプサラスのレゾナンスサージが60万ぐらいしかでないんだが・・・バグかな?(願望) -- {KRreuuw6a0Y} 2017-01-25 (水) 22:06:06
  • アプサラス インパルス4はなかったか・・・ -- {jWKLX7eJ/Jk} 2017-01-25 (水) 22:21:33
  • 元々レゾは真っ先に抜きたいとか言われてたスキルだから(震え声) 一応、奥義加速系支援ジョブとしてようやくコンセプトを確立した感じではあるか -- {u0RGIxtiHkc} 2017-01-25 (水) 22:38:42
  • 闇ロムルスの槍で雷光水明でHP回復はやめろ -- {VEqcebG4TP.} 2017-01-25 (水) 22:40:37
  • ゲージ加速だけならかなり速いと思う。マルチでどれほどの役割が持てるかはまだ難しいな。 -- {ykt/dBfam2s} 2017-01-25 (水) 22:44:28
  • 斧モードのペルセウス背負えよ感よ。まあ実質DAみたいなものなのか。奥義ゲージはまあ回収能力高いから何とかなるみたいだし -- {Pf2EZ0lOGSU} 2017-01-25 (水) 22:52:19
  • 槍雷光水明のブレイク維持は時間だけか…うーん -- {ZjTmimaiO.s} 2017-01-25 (水) 22:52:26
  • 斧の1回攻撃時の追加ダメージは80%かなこれ -- {ZjTmimaiO.s} 2017-01-25 (水) 23:11:18
  • 水鳥の歌詠のクリティカル、ニオの3アビを一方的に上書きできるけどニオよりもダメージが低いような。発生確率が上なのだろうか。 -- {ArF3ZfRk3EY} 2017-01-25 (水) 23:20:16
  • 狂信演舞の味方攻撃アップは片面枠でレイジ3を一方的に上書きなので少なくとも30%よりは上、レイジ4とだとどうなるか気になるなぁ… -- {ZjTmimaiO.s} 2017-01-25 (水) 23:21:54
  • 湧水の羽衣効果は斧と槍のスキル効果が同時に発動する。湧水の羽衣→水鳥の歌詠で参戦者の奥義ゲージ上昇量UP,参戦者にクリティカル確率UP,味方全体にHP吸収効果/弱体成功率UPtが全部かかりました。自分に幻影効果2回はおまけです。 -- {QXT9vS5sqco} 2017-01-25 (水) 23:28:12
  • 斧雷光水明の奥義ゲージUPは20%、水鳥の歌詠の奥義ゲージ上昇量UPは10% -- {ZjTmimaiO.s} 2017-01-25 (水) 23:37:52
  • アプサラスのマスボは1%ならせめてDA&TAにしてくれ -- {qkMQqeKOgSA} 2017-01-26 (木) 00:33:07
  • 斧アプサラスなら湧水とデュアル切っても強いと思う -- {gTiyAiZUJ/E} 2017-01-26 (木) 00:43:34
  • 狂信演舞の献身って1ターンだけ?それとも3ターン持続なのかな。それならリミロゼとか被弾系と相性良いんだけど。 -- {KvTvkwzTDUw} 2017-01-26 (木) 10:30:30
  • せめて初撃に追加ダメージだったら斧アプサラ使うんだけどな・・・ -- {E6qxTFoAjak} 2017-01-26 (木) 11:08:52
  • CTなっが・・・ -- {e7NaVD0tV8s} 2017-01-26 (木) 11:54:36
  • 最期までランサー系は方向性が定まらなかったな。攻撃タイプなのかどうかすら怪しくなった -- {uXEC3fHwwW.} 2017-01-26 (木) 12:09:23
  • 湧水の羽衣って3ターンの間ずっとじゃなく次のアビ1回だけかよ… -- {r3Vm2vjOc.w} 2017-01-26 (木) 12:12:28
  • 斧のSA追撃ってペルセウスとかを使えってことなんかね? -- {uGlN3fMgXk2} 2017-01-26 (木) 12:13:09
  • ↑↑↑ランサー系って攻撃タイプだったのか、今気づいたわ。アプサラスって元ネタ自体が攻撃関係ないのと、アビリティもアプサラスの名前通り支援系ばっかりだから、もう完全に攻撃タイプ(笑)だわな -- {5pQxmLm.6vg} 2017-01-26 (木) 13:45:57
  • つよバハで起用はむずかしいのかなぁ。エインフェリアルの累積上限100%に感じるんだがw -- {UNT2G0QwNIM} 2017-01-26 (木) 16:53:50
  • バハならブレキ60秒は便利ではあるが まあよっぽど入らんだろうなぁ -- {CD1sFGConk.} 2017-01-26 (木) 21:01:23
  • ホークの代わりにはならないのが厳しいなぁ -- {OVHHmdnJHmE} 2017-01-26 (木) 21:09:36
  • ブレキ、水鳥の歌詠でソーンの麻痺支援、デュアルといろいろできて便利だけど全部他で代用がきくものなんだよな。アプサラスじゃないと出来ないっていう要素がほぼないのがつらい -- {uXEC3fHwwW.} 2017-01-26 (木) 21:50:42
  • 何というかサブ職みたいな感じよね。湧水の羽衣+庇うとか応用効くけど一番手にはなれないというポジション -- {Pf2EZ0lOGSU} 2017-01-26 (木) 22:06:10
  • 羽衣効果が1回じゃなく3T継続ならなぁ。水鳥もリキャが6か7だったら良かったんだけど。
    色々惜しいな -- {EjuQQtz27Og} 2017-01-26 (木) 22:52:00
  • タイプは「回復」ではなく「支援」タイプに名称変更してアプもこっちに入れるべきでは?キャラのタイプもそうだけど何でこいつがこのタイプなの?ってパターンが多すぎる -- {nkf7Z9TuSpc} 2017-01-26 (木) 22:54:44
  • 狂信演舞の献身はラスティナ使ってね、と言っているのかな。 -- {1kMcFvnna86} 2017-01-27 (金) 00:22:14
  • てか、今更だがデュアルインパルス?って誰か検証してくれた優しい人いたっけ? -- {cVuvtgPy/no} 2017-01-27 (金) 00:48:37
  • コルワ自身に隠された3アビ付与して献身でターゲット化してコルワの更なる安定を…と思ったがさすがに回復とCTが追いつかないかな? -- {cVuvtgPy/no} 2017-01-27 (金) 00:55:32
  • 斧水鳥のHP回復は水ゾのコンジャクションと重複。既出かな? -- {EjuQQtz27Og} 2017-01-27 (金) 08:33:03
  • どうみてもアビ的にはバランスか特殊タイプだな、攻撃タイプとはとても思えないw -- {0qbhPMTlj7Q} 2017-01-27 (金) 22:29:34
  • アプは狂信が強い気がする -- {4npXRltz2GY} 2017-01-29 (日) 10:54:50
  • 狂信演舞って本当に他メンバーの攻撃力上がってるのか?主人公と仲間のダメージ変わらんのだが・・・。バフの上限ってあるんだっけ -- {qmvI8b3Y2Ms} 2017-01-29 (日) 16:15:00
  • アプサラスのクリティカルを、期待値で見て16%の別枠バフと思えば案外悪くないのでは。問題は、参戦者にバフを撒くような場面あるいは席が足りないことか。 -- {ArF3ZfRk3EY} 2017-01-29 (日) 20:16:22
  • 古戦場で団内救援に入るときはアプサラス楽しいな -- {sTDkgJPVrXQ} 2017-01-30 (月) 15:47:38
  • アプサラスの見た目好きだし使いたいんだけどな。湧水がデュアルと同じCT5だったらなぁ -- {IPXq3w2zh6U} 2017-01-30 (月) 17:07:21
  • 面白さとかイロモノならEXで出して、どうぞ -- {ztaZBPfC1Uc} 2017-01-30 (月) 22:21:06
  • どのゲームにも支援職好きってのは一定数居るからあと少し強く作ってくれれば楽しかったろうになぁ、攻撃タイプ() -- {tNslJGbpStg} 2017-01-30 (月) 23:07:44
  • とりあえずロムルスの槍は全く活かせないクラス?で僕は悲しい。 -- {jf./UH9f93g} 2017-01-30 (月) 23:40:52
  • そもそもレゾナンスサージがね... -- {HSArjtHWTl2} 2017-01-31 (火) 08:48:01
  • アプサラスの説明がスキル解説にしか見えないな -- {Nkz1pO/gPSU} 2017-02-01 (水) 05:17:27
  • デュアルインパルスって、アビリティ発動時に出る説明によれば確かにバフ効果の数だけ効果が上がるってあるけど、実際トライアルでつかってみた感じ、バフ盛ってもさほど違いが見られないんだよなぁ。試行回数数百回程度なので断言ができんが、効果があったとしてもバフ1つにつき1%アップとかだと思う。ムリしてバフを重ねるほどの価値は感じられない。 -- {hA3GKiS5tq6} 2017-02-01 (水) 11:52:52
  • 自由枠に採用するほどの強力さは無さそうソロで遊ぶにしてはデバフの成功率がなぁヴァルキュリアよりは未来を感じるけど、もうちょっとまからん? ってね。せめて狂信は別枠でですね -- {wis2tAmZijk} 2017-02-02 (木) 01:28:21
  • こうやって見るとアプサラスのLvアップボーナスレスラーの下位互換なんだな、もっと差別化してほしい -- {rv3h9q1uGl2} 2017-02-03 (金) 08:53:54
  • ロムルスの奥義効果に羽衣と同一の効果つけてもよかったんじゃ -- {V0jfAuPB6nk} 2017-02-04 (土) 15:21:13
  • 「レゾナンスサージを強化」は流石にギャグだと思った。
    ランサー系でアビリティダメージ上げてどうすんだよ…。 -- {KX.6lNnAqdQ} 2017-02-06 (月) 16:09:20
  • レゾナンスサージとかエインフェリアルを見ると最初はランサー系は長期戦で活躍する攻撃タイプのジョブみたいな方向性だったのかもね。今じゃ何の価値もない謎のジョブとしてのポジションを不動のものにしてるけど -- {uXEC3fHwwW.} 2017-02-07 (火) 08:11:11
  • あのカスみたいな上限に気付いてないんだろう -- {5nf.PVoFMv6} 2017-02-07 (火) 21:31:36
  • 斧水鳥の弱体成功率の効果量どんなものかなぁ。次回古戦場でバフと恐怖撒き、そこそこの連撃火力を兼ね備えられないかと思うのだけど。 -- {ArF3ZfRk3EY} 2017-02-13 (月) 12:30:17
  • 恐怖目当てなら素直にピルファーでも入れた方がいいよ。水鳥は体感できるレベルには成功率が上がらない -- {uXEC3fHwwW.} 2017-02-14 (火) 15:30:44
  • まだ作れてないけどゼノイフ斧で羽衣水鳥デュアルとかゲージモリモリ溜まって楽しそう -- {Bcgyh0Y1Tyc} 2017-02-17 (金) 14:24:23
  • ↑やってるけど楽しい。斧1アビでもゲージ増えるからかなり回転いいね。アリーザとかほぼ常時クリ掛かった状態作れそう。 -- {eHUBbEVIj/w} 2017-02-17 (金) 14:50:43
  • 団銅鑼3で斧アプに闘気付けて2番手に眼鏡入れてシャロも編成するとAT外でも1ターン目フルチェ撃てて楽しい(闘気のかわりに阿修羅入れて阿修羅→雷光→偃月でも可。水鳥だと足りない) -- {9.SD5d.KZfs} 2017-02-28 (火) 01:34:57
  • アンプレの弱体付与が2〜4、カオスが敵味方状態異常成功率アップ、アップリが参戦者高揚効果なら良かったのにねぇ。 -- {oNktfppTz7Y} 2017-03-03 (金) 20:16:26
  • アロレ+鶴翼の攻撃ダウン45%にハイボルテージの防御アップでコロマグの次元断が17000ダメくらいになった、でもHP足りないから死んだ -- {ZjTmimaiO.s} 2017-03-27 (月) 00:19:51
  • アプサラスは眼鏡のデバフ命中率を引き上げ、奥義加速も出来るから重宝する。斧は手に入れやすく、組み込みやすい玄武があるから雷光水明の恩恵もデフォで手に入る。一挙両得なジョブだけど、いまいち見かけない楽しいのに。 -- {qx98/mKMMLg} 2017-04-24 (月) 10:03:32
    • そういや玄武のって斧だったか…完全に忘れてたわ。今度使ってみようかしら -- {/C14cAq1aGw} 2017-05-05 (金) 20:49:28
  • 眼鏡君は命中アップを上げれるからもういらないんやで… -- {u1A4..T0DfU} 2017-04-26 (水) 18:55:25
  • 幻影付与二回と攻撃タイプのおかげでコスモスATと相性がいいような気もするアプサラス。 -- {UHdZbL/TSIs} 2017-04-27 (木) 03:33:21
  • 団イベでアプサラス使っていて「雷光水明」使ったら116万出たんだけど、キルストみたいな特別な効果あるんですかね? -- {h7c.SD2WVZY} 2017-06-22 (木) 23:40:16
  • 黄龍槍デュアルのところ、編集合戦になってるな -- {eSPa/NProMk} 2017-06-26 (月) 18:08:25
    • それは黄龍槍についての解説に書くべきことであって、そこに注意書きとしてリンクを飛ばすのが良いと思う -- {eSRTSOX4EJA} 2017-06-27 (火) 12:07:14
  • アプサラスすげー便利だけどなんで人気ないんだろ -- {1xJoJWnrgHw} 2017-08-04 (金) 04:28:01
    • ヒント:露出の多さ -- {00hP.Fd1gDg} 2017-08-04 (金) 21:21:24
      • そこは人気が出る点だろ!? -- {ruc6ar04uns} 2017-08-07 (月) 11:26:28
      • アプサラスは表情がとても良い -- {EJg8z21cXW6} 2017-09-18 (月) 10:13:55
      • レスラーの方がアレじゃね?ww -- {Z1Y.TgXTE6k} 2017-12-25 (月) 19:36:04
    • MVP競う時なんかに参加者強化するのはデメリットになるからじゃない?アビポチでわざわざ時間かけて周り強化じゃ速さ的に割に合わないからねー -- {C9Ru6keTTp2} 2017-08-09 (水) 14:13:38
      • 結局バフデバフとかの貢献がなさすぎてMVP取れるのがその恩恵で俺Tueeeできるアタッカーだけだしな。バフデバフするのはただの奴隷状態だよな現状。固定ならそうでもないんだろうけど -- {eHrrkPY09oE} 2017-08-13 (日) 12:38:05
    • 水鳥の吸収効果が背水の邪魔になるとか、四天ジョブのが稼げるっていう人が多いとか -- {olXoeMc5uk2} 2017-08-11 (金) 13:16:05
    • 他のクラス?のほうがもっと便利だからでは -- {kz9fcS67.b2} 2017-08-11 (金) 16:20:37
    • まず性能すら知らない人が多いんじゃないかな。実際使うとすごく優秀なジョブだけど、殆どのプレイヤーは評判が既にいいジョブ以外はそもそも眼中にないんだと思う。 -- {Y8v5lBB3gb2} 2017-08-28 (月) 07:27:40
      • 「湧水の羽衣効果」としか書いてなくてその場で強みがわからないから、わざわざ調べてまで使おうともしない人はかなりいると予想してる。あとは四天ジョブ向けに編成が出来上がってる人が多かったり、それを目指してる人が多いからわざわざアプに目を向けようとしない=わざわざ効果を調べようともしない、調べてもスルーという状況になりやすい気がする。現に自分はその一人だった -- {olXoeMc5uk2} 2017-10-27 (金) 23:11:27
    • 火力としては全体へのバフになる以上MVP取るのに不向きだから。かといって支援職としてもスパルタやセージほど必須ってわけでもないからわざわざ使わない。そのどちらにも振り切れない以上人気出ない、だから趣味職としか言えんかな -- {eM.5/CBRZdQ} 2017-08-29 (火) 19:24:22
      • ファラやヒール、クリアがいらない麻痺ハメの時の討伐速度上げる為のジョブよね。上位の人が強すぎる場合そっとバフをかけるだけの簡単なお仕事 -- {Nne3kamCJ9c} 2017-10-18 (水) 19:05:44
      • アプとかハウンドのトワイライトゾーンなんかは団イベで効果発揮するタイプだと思う。同じようなジョブと編成で群がっても使えるアビが被りがちになって速度が頭打ちになる。全員が十分すぎる火力持ってる団ならそんな枠いらんのだろうけど -- {olXoeMc5uk2} 2017-10-27 (金) 23:14:42
    • 「要職募集」という便利な言葉が流行ってしまってるからねぇ。 -- {jzRxL7z9Xkc} 2017-11-09 (木) 10:24:37
    • かっこいい竜騎士になりたいランサーキッズの期待を裏切るビジュアルなのが大きい… -- {COmbZOtJvwo} 2018-01-04 (木) 04:30:33
  • 風のバハ弓入れる編成でバハ短剣って抜くの? -- {Vm2wdW9zVzA} 2017-09-13 (水) 16:26:49
  • 風のバハ弓入れる編成でバハ短剣って抜くの? -- {Vm2wdW9zVzA} 2017-09-13 (水) 16:26:51
  • すまん暴発したしアプサラスのってつけ忘れてたわ -- {Vm2wdW9zVzA} 2017-09-13 (水) 16:27:45
    • 背水をどの程度生かせるかによると思う。背水全くしないなら両方入れるんじゃね? -- {RKks75Zb3gA} 2017-09-17 (日) 22:38:17
  • 斧アプサラスやJJ賢者みたいな、特定武器や特定キャラと組み合わせる時の使い方ももう少し増やしてもいいんじゃないかなー。 -- {Grs4qyccFes} 2017-10-22 (日) 00:55:21
  • 斧アプサラスのランドグリースのとこ、闘気のほうがよくない? -- {oY2gF28weXo} 2017-10-22 (日) 14:39:35
  • 一応、両方書いといた。
    個人的にはパイルリベレーション使う編成あるのか知りたい -- {0DKRi0.hEjg} 2017-10-22 (日) 21:44:51
  • 火、闇斧サラスの闘気ランドグリースの所、他心陣もいいんじゃない? -- {ZiMhfo4bBXw} 2017-11-24 (金) 06:25:54
  • アプサラスの斧開幕フルチェ、土バザラガが同等の奥義ゲージスキルを持ってきたので土でも容易にできるようになった? -- {FZ9pWlePnSM} 2018-01-24 (水) 01:55:48
    • アーミラセルエルでもできるな、とはいえアーミラ1アビのほうがゲージ上昇上で水鳥いらんし、アーミラ二番手でフルチェ狙いなら当然変身できんし実用性はどんなもんか、光斧も三寅斧ぐらいしかない気がするし -- {lzKTxagxfn.} 2018-02-04 (日) 16:48:06
    • アプで斧デュアルやるのって奥義の連撃補助を継続するのが目的だから初速は出るけど使い捨てに近い他心は微妙な感じだった。短距離走ならアリかもしれないけど短距離走ならベルセがなぁ -- {zS6FzfbkA6Y} 2017-12-15 (金) 10:50:29
  • アプサラスの1アビせめて50万くらいは欲しい -- {n.s4YtDVRHI} 2018-01-25 (木) 00:29:31
  • 最終武器の追加で評価がどう化けるかかなぁ〜 -- {9cxodsJUgFc} 2018-02-26 (月) 03:03:13
  • 曼珠沙華も水鳥の歌詠で両方効果が得られる、渾身よりも両方かけたほうが若干ダメージが上回ったので他同様別枠なら結構強いかも -- {7sE2aA2V1fA} 2018-03-23 (金) 01:25:34
    • ↑湧水の羽衣でしたw -- {7sE2aA2V1fA} 2018-03-23 (金) 01:26:58
    • すごい適当な検証データで申し訳ないけど渾身単体で+30%っぽいです。別枠なのかどうかまではまだ未検証(´・ω・`) -- {xcZQ26tWtKk} 2018-03-23 (金) 03:03:26
      • 両方共かつHP100%時で+45%、背水がHPMAXで15%みたいです -- {xcZQ26tWtKk} 2018-03-23 (金) 03:08:10
      • (´・ω・`)更に雑な計算で申し訳ない 背水単体で50%まではいけないっぽい。羽衣つけて曼珠沙華使ってHP50%前後で両方合わせて+50%がこっちの軽めの検証では最大値っぽいっていう結果でした。闇背水作ってないからあれですが、ちょっと水ゾ使って斧使って検証やってみます -- {xcZQ26tWtKk} 2018-03-23 (金) 03:22:02
      • (´・ω・`)はい結果ですがやはり渾身の効果がほぼ無意味なレベルまで低下するみたいなので水ゾとは相性悪いとみていいかと。ベアトリクスの奥義後の逆境とは別に逆境付与されたので別枠で確定ですね -- {xcZQ26tWtKk} 2018-03-23 (金) 03:50:59
    • 曼珠沙華の効果範囲って、自分のみですか? 味方全体? 全体のHP参照してるから全体対象に見えつつ、その前の弱体耐性アップが自分のみなので、混乱してます。 -- {f1eJbUplkQU} 2018-03-23 (金) 08:27:16
      • 弱体耐性UPは自身のみで渾身背水は味方全体対象です -- {xcZQ26tWtKk} 2018-03-23 (金) 09:43:20
  • アプサラス1アビ上限70万くらいかな -- {ZiMhfo4bBXw} 2018-03-23 (金) 17:01:41
  • 曼珠沙華強くていいんだが元から何とも言えない水鳥が死にスキルになったような・・ -- {ZiMhfo4bBXw} 2018-03-24 (土) 03:00:24
    • 水鳥は参加者バフとしてみれば優秀でしょ。曼珠沙華も何かしらの参加者バフが欲しかったなぁ -- {xvv6cxrb6Tk} 2018-03-24 (土) 19:11:44
    • そんなこといったら狂信が一番死んでるって(´・ω・`) -- {xcZQ26tWtKk} 2018-03-24 (土) 23:08:33
      • 狂信はヘルム魔獄で強いからセーフ。もはやこれ前提の性能って気もするけどね -- {Wp07qlsMr/Q} 2018-04-01 (日) 17:43:47
    • 槍サラスなら雷光、水鳥、槍デュアルでバッファーとして振舞えるけど、湧水、曼珠沙華でリミ枠埋まるならパイルリベレーションやレゾナンスサージにも武器種による追加効果が欲しかったところ -- {Iikux99XcKU} 2018-03-24 (土) 23:36:15
  • カオルのアブソーブの説明文、書き方紛らわしくないかな。この書き方だとダメージ無効にした上で、30%吸収に受け取られかねない。そんなもん強すぎるからあり得ないとは思うんだけどね。
    「ダメージを受けた後、受けたダメージの30%を回復する」って書き方の方がわかりやすいんじゃないかな。 -- {XSJmz1iBYYI} 2018-03-24 (土) 15:50:05
    • 公式の説明文なんだから公式サポートにでも言ってくれ -- {mOTmSN9NYkE} 2018-03-24 (土) 16:45:44
    • むしろ無効にするなら無効にする文言を含むよ。被ダメージって表記がダメージを受けるって意味だしそんな変な文じゃない -- {85CtQIOx4DI} 2018-03-26 (月) 01:11:05
    • そもそもアブソーブ入れる枠ある?カオルに求められる一番の強化ってアンプレディクトに確定暗闇だと思うんだけど -- {h82U5ZfSdPg} 2018-03-28 (水) 22:52:37
      • 使う使わないの話はしていない件 -- {dmAHXI0TYqM} 2019-03-23 (土) 17:38:23
  • アプサラスの曼珠沙華についてまだ記述ないのかー。実装直後は強いと聞いた気もするけど、どうなんだろう -- {TRx4XdKF/.k} 2018-05-16 (水) 18:56:15
  • アプサラス、ランドグリースとミストで下限取れるようになったから追加しといたほうがいいんでない? -- {ZiMhfo4bBXw} 2018-10-06 (土) 22:57:57
    • スロウが使えないダークフェンサーくらいの性能にはなったな -- {yNSdUCYbMlM} 2018-12-02 (日) 20:58:47
  • アプサラスの斧デュアルって奥義効果とデュアルインパルス共存って書いてるけども、デュアル?だと確定TAなんだから共存とか関係ないんじゃあ。斧だと連撃アップ効果はないよね -- {a7nJoWcBDhg} 2018-11-12 (月) 23:45:01
    • イフ斧とかヘルマニ側にあるでしょ -- {h82U5ZfSdPg} 2018-11-13 (火) 00:28:29
    • 湧水の羽衣の効果でデュアル?に槍装備時の味方全体連撃アップがつくからそれと斧奥義の味方全体連撃アップが共存するって話さ -- {am0SuAhxZSU} 2018-11-13 (火) 13:17:51
    • サティフィケイト最終で光も追加?斧デュアル。 -- {ZYM/K0sDovk} 2019-01-18 (金) 12:48:25
  • アプサラスのゼノ槍運用は今だとグリム槍でも出来そうだな。奥義ディスペルが無い代わりに幻影貼れるから、湧水外してエインフェリアル入れるのも良さそう -- {Xpjd577APvw} 2019-01-03 (木) 14:57:23
  • 献身効果でかばう側のキャラを黒騎士でかばうことは可能ですか? -- {M6kPPRVQKiE} 2019-12-20 (金) 18:01:05
  • 霹靂閃電は槍斧両方得意なら両方効果を得る。土のゼタラガにネモネにメルゥとか -- {hWaTOL1BJoc} 2020-03-11 (水) 21:04:11
  • クライシスブロウは今だったら数ターンごとにレゾナンスサージ自動発動とかになるんだろうか。レゾナンスサージ入れる枠なんて無いんだし変更入らんかな -- [04riLmFxAoE] 2020-11-05 (木) 12:18:14
  • なんか知らない間に雷光水明の性能が変わってる? アイコンも違うし… -- [GLO1gZMfSAc] 2021-12-14 (火) 20:50:38
    • 知らない間も何も今日変わったんだよ。 -- [GM9OdXl.Ovg] 2021-12-14 (火) 21:59:55
  • マスターレベルとは別で1アビとサポアビに調整が入ったから今までのに慣れてると戸惑いそう -- [pvAeSg59g92] 2021-12-14 (火) 21:41:03
  • 変更後の1アビの奥義ゲージUPが主人公のみなのはちょっと残念 -- [ewcOU7vwv/c] 2021-12-15 (水) 11:29:29
  • 1アビは威力がかなり上がったからゲージ配布無くても別にいいかな。奥義パで使うジョブじゃないし -- [FRqPN2W6snM] 2021-12-15 (水) 13:52:18
  • マスターレベルボーナスがアビダメ特化な割にそれと1アビしかアビアタッカー要素ないのがもったいない。追加サポや既存リミアビ的にもやっぱりメインは通常アタッカー運用か -- [rO/TVfiw2NA] 2021-12-15 (水) 14:18:12
  • 斧槍5本の効果割とぶっ飛んでな -- [/SR/63JfiPA] 2021-12-15 (水) 23:04:10
  • 武器所持状況にもよるけど、斧槍合計五本は火光闇なら比較的無理なく達成できるしメイン連撃武器もあるな -- [sUySxLvX7fo] 2021-12-16 (木) 01:13:53
  • サポ1なぜサポ3で無に帰す効果にしたのか -- [HbHZZt/x8vg] 2021-12-17 (金) 00:29:35
    • 実質サポアビ1個だけど、その1個が糞強いからまあいいか… -- [ZruoUgauUTE] 2021-12-27 (月) 11:05:30
  • 光ゲイボ担ぐのにうってつけジョブになってくれて良かった良かった -- [zjAECHI1MVw] 2021-12-17 (金) 07:39:58
  • リミットアビリティに碌なのがないのが欠点 -- [R.4xR8Qi7rE] 2021-12-18 (土) 10:23:07
  • リミアビにもう1つ専用のダメアビがあったらもっと評価よくなったと思うんだよなー。ちょっとこの辺のアビ上限が勿体なく感じちゃうジレンマ -- [rCV7mLTX2Ts] 2021-12-20 (月) 02:31:01
    • 死んでるレゾナンスサージ強化のサポアビがまともだったらなと思わずにいられない。見直すタイミングはここだっただろうに。 -- [POFVveNXX0s] 2021-12-21 (火) 22:09:34
      • めっちゃ同意 デッドリーエイムとかフォーカスとか機能してないアビ&サポアビ多いよな -- [zGP9k0ycet6] 2021-12-21 (火) 22:19:32
      • クイックレイドみたいにレゾナンスサージを数ターン毎に自動発動とかにならんかな -- [ps.LukSiThs] 2021-12-21 (火) 23:45:08
      • その辺を新英雄武器でやったりするんじゃないかなって -- [4rQC5q2RFek] 2021-12-27 (月) 16:29:03
    • 使ってみると色々と惜しい部分が多いんだよなー、弱体成功UPを生かそうとするとアビ上限が腐る、アビダメをフル投入しようとしても自前では持ってない、と微妙に痒い所に手が届かないの本当に惜しい。好きなデザインだから使うけど、自動発動ダメアビあって欲しいなー。それか斧槍版のエスパーダください -- [wXQPO.o0JKo] 2021-12-29 (水) 23:43:42
  • メインバブさんゲイボアプサラスすると常時アサシンみたいな火力出るな… -- [ZruoUgauUTE] 2022-01-07 (金) 09:34:55
    • 光ゲイボ完全復活来たな これからの戦いに石油武器を持たないものはついてこられないな -- [S/rNjCJ7uZo] 2022-01-07 (金) 10:00:10
  • マスターのサポアビも考えると改めておすすめできる属性は水土闇ぐらいか。火はEX攻刃過多になるし風はほぼ組めないし光はリミテッド必須 -- [Kcgi0OAFAro] 2022-01-20 (木) 00:25:46
  • サポアビ2個がほぼ無意味なのとリミアビがどれもこれも微妙なのを何とかして欲しい。3/6T 3/9T でこれだけの効果じゃショボすぎる -- [mh//X0j4IuA] 2022-04-23 (土) 08:28:50
  • 闇パで使ってみたけどかなり良いね。技巧編成だと斧5本使うので1アビとサポアビ3つ目の条件全部満たせる… -- [PFAANTDU6lw] 2023-02-05 (日) 22:37:53
  • 極致感想
    ニヤグローダ:条件付きとはいえわりと欲しかった強めのアビダメで上々、ただCT長めなのでフルオだと敵演出や味方行動次第で途切れることもしばしば
    流麗の宝冠:被ダメリセットあるけど強力だなおい、狂信演舞(献身)や湧水の羽衣(幻影)と相性良さそうだが、わざわざ枠を割く必要はなさそう?英雄武器の魔獄追撃が本人にもついてたら与ダメ上昇と相性良さそうだったんだがなぁ
    饗宴幻惑:槍斧両方の効果発動するには英雄武器orアビ枠一つ潰して湧水の羽衣が必要、槍のいつアサ1ターンが強力に見えて、使用可能6ターン後(7ターン目)1回のみ…ちょっと使いどころに困る -- [dCZIdIIplwI] 2023-05-13 (土) 11:29:56
  • 何しようにも他のジョブの劣化版になる -- [9fBifa3XtnY] 2024-03-24 (日) 19:04:29

TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-03-24 (日) 19:04:30