ジャミル (SSR)

  • もうちょっとどうにかならんかった?LB弱体成功率もないし -- [sqBSQDHbV/A] 2022-05-31 (火) 12:57:35
  • アサシンないし1アビランダムな弱体って書いてたから色々つくのかな?って思って詳細見たら3つしかデバフなくて笑っちゃった なんだこれ・・・ -- [73KgACcNvPg] 2022-05-31 (火) 13:08:53
  • いつアサはく奪、単発アビダメ、半端なデバフ… -- [NsQebQc0Los] 2022-05-31 (火) 13:12:20
  • なんで昇格キャラは元の性能忘れるんだろうな ジャミルとか結構SR個性的だったのに -- [NsQebQc0Los] 2022-05-31 (火) 13:14:06
    • 直近がスカル&バルルガン、その前の前はシンダラといつアサ持ちが続いてたからかな…じゃあ時期を開けるか土に来るなよって話だが -- [sqBSQDHbV/A] 2022-05-31 (火) 13:56:09
    • 最終開放時に戻すよ的な想定なんだろうか。いつになるかは知らんけど -- [ZMeJNi3vnDA] 2022-05-31 (火) 14:12:47
  • 回避反応もないのにこの3アビは何?2ターンかけて奥義40%上げたかったの? -- [2V85ZBmzHvE] 2022-05-31 (火) 13:57:01
    • 名前だけなら某バスケ漫画の主人公思い出すわ。中の人アイルだけど -- [yi6Z3VeXlNc] 2022-05-31 (火) 14:21:37
    • 全体攻撃対策だろ、サポアビ潜伏で単発や多段は無視できるからほぼ常時奥義加速して1アビスロウを撃ちまくれってことでしょ -- [8hOZcts.RLk] 2022-05-31 (火) 14:52:22
      • 形は違えど役割としてはクリネモネの3アビみたいなもんだな。 -- [YGoy6oiXu.s] 2022-05-31 (火) 19:31:28
  • 1アビ8回ダメージかな?と思ったら8倍ダメージだった
    誤植なんだよね?そうだよね? -- [K5D8joOEeyU] 2022-05-31 (火) 15:19:44
  • マジでゴミ性能。ジンヘリヤ枠ですね・・ -- [EZzS0YrgVfs] 2022-05-31 (火) 15:43:31
  • 1アビの弱体3つ+スロウ+上限116万アビダメはV2の予兆解除に結構活躍しそうだけどなぁ。特にエニアド系はズラされない限り奥義・弱体・アビダメで解除だろうし特効レベルで刺さりそうだけど -- [xD7vh6iX5sM] 2022-05-31 (火) 17:10:39
    • 奥義3回撃てば以降CT2〜3のスロウ使えるって考えると強いか?ロベリアいるんで元々スロウの回転率良いけども。 -- [3CwTTt.i28Q] 2022-05-31 (火) 18:55:33
      • 土だしサポリミボで奥義ゲージ上昇量50%UPになるみたいだから毎ターンスロウ撃つのも難しくはないと思う。何にでも使える万能さはないけど恒常に求める尖った強みはあると思うよ -- [xD7vh6iX5sM] 2022-05-31 (火) 21:16:33
  • 強いとは言わないけど過剰に下げ過ぎ
    今年のキャラで言えば風ユグアンナフレイくらいのキャラでジンヘリヤナタクレベルでは間違いなくない -- [S6PM2fmDV4.] 2022-05-31 (火) 17:20:05
    • 土古前にガレヲン来ると勝手に思い込んでたきくうしに過剰にディスられてる感はある。
      最新の昇格枠ならラグナのほうがよっぽど酷い。 -- [EG.8hYvhmTQ] 2022-06-01 (水) 09:07:44
  • 強くない?これで弱いとかこき下ろされるのか -- [pUI96pNKJsM] 2022-05-31 (火) 18:07:50
    • これで強いと感じるのは羨ましいな… -- [BEgMVv5p6jo] 2022-05-31 (火) 18:42:04
    • ゴミというほど弱くはないがそれほど強くも無く、特異な使い道があるわけでもないので性能面ではすぐに話題にも上らなくなるって感じやね。 -- [lvjN2R8H1Cs] 2022-05-31 (火) 21:51:29
    • 強い、弱い、というより「使い道が思い浮かばない」ってのがあるのかと思う リミだったら普段使いから高難易度まで、って感じだけど、恒常では「この場面では刺さる」って一芸があればいいんだろうが、それがないように見える 引いてないから知らんが -- [GxmMjzaq7RU] 2022-06-01 (水) 11:28:45
  • つか基本そうなんだけれど、新しいキャラ全部強かったらインフレするやん -- [9Vd7uYkWg4M] 2022-05-31 (火) 18:50:24
    • どのゲームにもこういう人いるけどなんで壊れを望んでる前提なんだろうね -- [NsQebQc0Los] 2022-05-31 (火) 19:25:27
      • 0か100かの極論しか頭に無い奴は何処にでも居る。 -- [ZOvvueqZlfM] 2022-05-31 (火) 21:33:04
  • ジンヘリヤナタクよりは強い -- [tMGUWQel8ss] 2022-05-31 (火) 19:06:20
  • ヘリヤの方がマシレベル -- [ydGgLnqe8y.] 2022-05-31 (火) 21:26:39
  • ディアスポラに刺さるかもしれないがそれでも3アビにいつアサ付け忘れてる感 -- [NsQebQc0Los] 2022-05-31 (火) 21:45:38
  • 1、2アビの順番入れ替えと1アビ多段化はしてほしい。 -- [3CwTTt.i28Q] 2022-05-31 (火) 21:48:56
  • DATAダウンは被弾確率減るからまだ分かるんだけどサポアビにも関係ない暗殺者キャラだからとりあえず毒付けとけ感が酷い
    水着メデューサもそうだけど最近毒がマイブームなのかな? -- [m99Cwxm75X.] 2022-05-31 (火) 23:31:01
    • 毒に改修入るフラグなんかね?氷結、感電みたいにLV制になるとか。 -- [3CwTTt.i28Q] 2022-06-01 (水) 00:19:04
  • 正直性能は残念というか土昇格ssrの流れそのまま来たなと
    sr時代のいつアサとか引き継いでほしかった
    まあ好きだから使うけど -- [OTj5wzjeyiY] 2022-06-01 (水) 00:29:11
  • 潜伏はサラと合わせるとか編成考えるのが楽しいけど、如何せんそういうヘイト調整が必要なキャラ自体の需要ないし弱いからなぁ…
    今後追加されるキャラでヘイト調整必要っていうデメリットがあっても性能的にウィルナス程度が限界だろうから将来性も微妙だし -- [EA0nv8x7gYQ] 2022-06-01 (水) 01:14:53
    • 潜伏ってヘイト調整関係なくね? 全体攻撃以外は対象にならない訳だし。 -- [YewRVQZyuno] 2022-06-01 (水) 09:01:05
      • 一人でも攻撃対象にならない奴がいるからサラに攻撃が行きやすいんだろ
        狙われる確率が1/4+LBヘイト上昇が1/3+ヘイト上昇に上がるわけだ -- [S9JI/7guWzs] 2022-06-02 (木) 11:49:50
  • 「苦手:毒殺」ってプロフィールのキャラに普通毒持たせるか…? -- [2znEcCl/gt6] 2022-06-01 (水) 10:46:30
    • 運営を信じるな 彼らは自分で書いた文字も読めない -- [/fieOXcoR/g] 2022-06-01 (水) 15:56:36
    • でも毒自体はメインのダメージソースじゃなくて与える弱体の1つにすぎないし、ジャミル自身も毒の知識はいろんな場面で活用しようとしてるからむしろ設定に忠実とも言える -- [wR8751H9Rjk] 2022-06-02 (木) 10:10:08
    • 苦手と使えないって言うのは別じゃね -- [Vynixe29xZo] 2022-06-02 (木) 12:50:44
      • グラブルのプロフィールの苦手って「好き」の対義語的な項目なんで、グラジーのキャラ的に本人が望まない戦い方をさせるというのが気になって。毒とかよりもグラジーの不殺に沿えるよう行動阻害デバフを…とかの方が納得感あるやん?(意訳:毒いらねーからもっといいデバフよこせ) -- [4fnxBrCt/v2] 2022-06-02 (木) 17:11:07
      • グラジーが毒を使えと命令したのではなくジャミルが自分から使いたがった説もある -- [wR8751H9Rjk] 2022-06-02 (木) 17:45:41
  • 上で昇格キャラは元の性能忘れる言われてるけど、奥義で1アビ使用可能や潜伏は闇ジャミルの特徴受け継いでるよね -- [mpFxCZw5SpQ] 2022-06-02 (木) 03:59:23
    • リミが実質の昇格になってるキャラを含めてそういう昇格したキャラの何割が元の性能覚えてるのいるんだろうな? -- [ilTR3D3vAyg] 2022-06-02 (木) 09:29:01
    • 潜伏はともかく奥義でアビ再使用は時代の流れって感じしかしない -- [O1BTe7.XfOM] 2022-06-06 (月) 20:27:06
  • アビリティ一個一個の書いてることはそこまで悪くないとは思うし、避けてゲージためて奥義と1アビブンブンするキャラっていうのはわかるんだけど、パーティとしてどう組み込んでほしいのかがイマイチ伝わらない構成なんだよな。2アビの命中ダウンと3アビの利用方法がキャラ単体で見ると完全一致せずとも被ってる気がするし。スロウが極端に重要で1枠割ける相手ならありだとは思う。 -- [CGLjbCrQNf2] 2022-06-02 (木) 12:53:38
    • 土は毎ターンフルチェ可能なのと同じく奥義即スロウできるイルノートが格下向けだから、高難易度(恐らくディアスポラ)でお呼びがかかることは多分あるのよね
      ただやっぱり命中率が不安 -- [sqBSQDHbV/A] 2022-06-05 (日) 19:10:10
      • 指輪厳選で弱体成功率14つけてるとほぼ当たるけどごく稀に外すな…どれくらいで必中になるんだろう -- [wR8751H9Rjk] 2022-06-06 (月) 16:54:37
  • 黒麒麟の調節前の日和ったアビ構成 -- [twzgTARjBS2] 2022-06-03 (金) 16:54:46
  • サポ1の奥義ゲージ上昇量は30%。リミボ☆2&☆1でダメージ受けなければ毎ターン28.6(繰り上がりで29)の奥義ゲージ上昇となります。1アビはスロウが確定で他が毒、DAダウン、TAダウンからランダム。3回で全種確定化、ですかね? -- [Pwn0Y.dlDyg] 2022-06-04 (土) 10:27:17
  • ヘリヤよりはマシだけど今こんな昭和性能出すか? -- [7WrZe5faJiY] 2022-06-05 (日) 00:25:17
    • 俗にいう黒麒麟ヒヨり調整なんでしょ 今回調整されたキャラみんなそうだし 要は部署の連携ができない企業なんだよ -- [mawiIzG55CU] 2022-06-05 (日) 08:13:49
      • 黒麒麟関係なくごみみたいなキャラ出すこと多いから担当者のバランスが完全に狂ってるかガチャ薄め用のごみキャラあえて実装してるかのどっちかでしょ -- [ydGgLnqe8y.] 2022-06-05 (日) 11:03:03
    • 旧キャラ追放してもこんな希釈液をドバドバ追加されちゃ何も変わらないんだよね -- [UhGDwG0OGEM] 2022-06-05 (日) 17:38:43
  • 全体攻撃にはとんでもなく弱いから、
    土SSRペンギーやクリラカム引けてなかったら
    ロベリア出しの最速まであるかも知れん
    単体攻撃主体の相手なら、限定土メーテラ引けてなければアビスロウ係はできる
    キャラパワーは激低だから作中最推しとしては悲しいけど
    意外と使い所は出てくるかもしれない -- [sEV0vWJ3.lM] 2022-06-07 (火) 01:12:35
  • 比べられる相手が限定ばかりで貶されすぎな気がする
    土の壊れが限定ばかりなのもあって恒常より限定が強いのは当然という部分が忘れられがちなんだよな
    恒常として考えれば普通に強いと思う -- [bX3TjRiIKSc] 2022-06-07 (火) 03:30:41
    • 恒常は恒常と比較しないとね -- [mpFxCZw5SpQ] 2022-06-12 (日) 14:42:45
    • 昔と違って限定キャラの数が増えてるから今さっき始めた人とかじゃない限り限定キャラ持ってない人がほぼいないんだよ。なんで恒常キャラとして強いってのは使い道ないっていってるのとほぼ同義。 -- [mvOJpR7MQSE] 2022-06-12 (日) 14:54:56
      • 土は限定が極端に強いという事情もあると思うんだわ。火や風なら恒常も活躍してるし。 -- [wR8751H9Rjk] 2022-06-14 (火) 17:38:10
  • ジャミルのフェイトエピソード、あっさりケリがついちゃったなあ。特にファリス叔父さん。ジャミル視点だとファリスは一族の裏切り者だけど、ファリスを別の角度で見ようとすると職業選択の自由を求め、己は人間であると叫んだものなのよね。諜報局に技を教えれば自分を含めた一族が暗殺の業から逃れられるか、と思ったら自分は闇に縛られ一族は陸に上がった魚のように絶えた。ただしグランやオルキスを狙うのは手前勝手な八つ当たりで、ジャミルに図星つかれてるんだが。 ファリスで猛女のイメージが強いので叔父さんの名前にちょい戸惑った。 -- [UpzvE5RJzyE] 2022-06-10 (金) 23:36:52
  • ガレヲン見てると、限定ばかりこうも性能ガン盛りされるとますます恒常の居場所なくなるし、それ自体は運営の糞采配のせいなのにあたかも恒常キャラ自身の落ち度みたいな言われ方するの普通におかしいと思うわ。 -- [bX3TjRiIKSc] 2022-06-18 (土) 07:20:07
    • 恒常なりジャミル自身の責任だろなんて言ってる奴いるんか?w 運営の匙加減で性能デザインされるんだから100%運営の責任だろ -- [QYkG781B/HE] 2022-06-29 (水) 03:48:38
      • 某攻略サイトのコメントを見てしまうと運営の責任だと考えていないと思われる奴らがわんさか居る。遊びで叩いてるだけだろうが余りにもひどい。 -- [6Zrc4B5nr.c] 2022-06-29 (水) 19:15:10
  • 潜伏仲間が追加されたぞ!
    銃キャバ、ジャミル、新規ビカラで残り1枠を永久かばうにできるから、カウンター特化キャラ(アイルとか)でカウンター編成や! -- [Fw5Gprg/5rY] 2022-06-30 (木) 14:00:53
  • あれ、SRの時より身長縮んでる?166cmから165cmになってる。 -- [yqgOYr/c7Lo] 2022-08-11 (木) 17:53:16
    • グラパスだと166だな -- [bX3TjRiIKSc] 2022-08-31 (水) 02:18:15

TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-08-31 (水) 02:18:16